■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

ドッキング56回目
1緑さん:2013/03/23(土) 21:01:26
     ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ‖‖
                    ‖‖
                      _
                    i´⌒⌒ i
                    |     |
                    ◎  ◎
                    |i二.二i|
                    ` ̄ ̄~


今やってるゲーム
Kerbal Space Program

フリーでも月まで行けるよ「KSP 0.13.3(104.1MB)」の画像クリック
ttp://kerbalspaceprogram.com/download.php

KSP日本語wiki
ttp://wikiwiki.jp/ksp/

KSP Up Loader
ttp://yui.oopsup.com/omu/

2緑さん:2013/03/23(土) 21:02:17
離陸時のピッチは20度まで、
離陸後のピッチは45度で

3緑さん:2013/03/23(土) 21:04:31
大気圏脱出用?

4緑さん:2013/03/23(土) 21:04:52
VTOLって垂直離陸すんじゃないの?

5緑さん:2013/03/23(土) 21:05:01
>>3
もち、月往復まで想定してるけど、まだ挑戦中

6緑さん:2013/03/23(土) 21:05:25
>>4
月でオームの超絶技巧が見れるはず

7緑さん:2013/03/23(土) 21:06:14
普通にスペースで移行していいのよ

8緑さん:2013/03/23(土) 21:06:26
どこぞの飛行機()と違ってフロントにカナードつけないからシュッとしてていいね

9緑さん:2013/03/23(土) 21:06:52
これホワイトベースに見えないんだけど局長消されたいの?
前任者のオームのような無様でみじめな末路を迎えさせてやろうか

10緑さん:2013/03/23(土) 21:07:57
17000mでの再調整後はSAS解除禁止ね

11緑さん:2013/03/23(土) 21:08:36
固形ロケット外れるまでは下手にSAS切ると暴走する

12緑さん:2013/03/23(土) 21:09:12
飛び方が綺麗過ぎて面白みに欠ける
・・・やばいお笑い方向に毒されてる

13緑さん:2013/03/23(土) 21:09:17
これリスナーが作ったやつ?

14緑さん:2013/03/23(土) 21:10:00
おいこれ作ったやつでてこいよ
つまんねーんだよあらゆる意味で

出直して来い
なんだこのくそつまんねー飛行機

15緑さん:2013/03/23(土) 21:10:12
燃料共用してるからじゃね?

16緑さん:2013/03/23(土) 21:11:09
それ取ったら帰ってくるときの尾翼がなくなるんじゃね?

17緑さん:2013/03/23(土) 21:11:17
つまんNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

18緑さん:2013/03/23(土) 21:11:47
こういうの求められてないんで
需要ゼロなんで

19緑さん:2013/03/23(土) 21:12:02
なんかマニュアルが一行ずつずれてた気がする・・・
固形燃料と一緒に外部ジェット終了の予定だったのに

20緑さん:2013/03/23(土) 21:12:18
※これが正しい飛び方で、本来はこういう形を求めるはずなんです

21緑さん:2013/03/23(土) 21:12:23
20度を向くんじゃ無くて20度に合わせるんじゃないの?

22緑さん:2013/03/23(土) 21:14:01
普通に飛ぶ分にはSAS全開じゃなくても飛べるはずよ

23緑さん:2013/03/23(土) 21:14:04
>>20
誰も正しさなんて求めてねぇんだよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!

24緑さん:2013/03/23(土) 21:14:44
リスナーはホワイトベースを求めています

25緑さん:2013/03/23(土) 21:14:49
どうせなんで着陸VTOL行きましょう

26緑さん:2013/03/23(土) 21:15:03
>>23
逆に考えるんだ
こういうのを見た後であればより花火が映えると

27緑さん:2013/03/23(土) 21:15:41
VTOL制御にはRCS使ってね

28緑さん:2013/03/23(土) 21:17:33
棺桶系ロケットって流行りなんですか?

29緑さん:2013/03/23(土) 21:19:43
理想:月に行く飛行機

現実:突きに逝く飛行機()

30緑さん:2013/03/23(土) 21:19:51
タンクの真下にエンジンがあるのはそういう理由か

31緑さん:2013/03/23(土) 21:21:49
・・・これで月まで往復の予定なんだけどな・・・

32緑さん:2013/03/23(土) 21:22:18
燃料で発電する=エンジン前後に付ける

33緑さん:2013/03/23(土) 21:22:47
くそっマスドライバーくれ

34緑さん:2013/03/23(土) 21:23:07
イオンエンジンの出番だな

35緑さん:2013/03/23(土) 21:23:59
ユーティリティ系じゃない?

36緑さん:2013/03/23(土) 21:25:21
ソーラーパネル使えよwwww

37緑さん:2013/03/23(土) 21:25:21
発電どころか電力を推力に変換するものだからなw

38緑さん:2013/03/23(土) 21:27:09
そのタイヤの説明書き読んであげてね

39緑さん:2013/03/23(土) 21:28:11
Maximum Speed : 30.00m/s

40緑さん:2013/03/23(土) 21:28:34
低重力下じゃないとだめってこと?

41緑さん:2013/03/23(土) 21:40:17
今更言うのもアレなんですが、たまにはカッコイイ機体がみたいです

42緑さん:2013/03/23(土) 21:40:33
>>41
無理です

43緑さん:2013/03/23(土) 21:41:37
一回本気でかっこいいの作って、リスナーに実力を見せ付けてやりましょう

44緑さん:2013/03/23(土) 21:44:24
着地成功!

┌(┌ ^o^)┐ホモォ

45緑さん:2013/03/23(土) 21:46:19
先に書いとくか
知ってた

46緑さん:2013/03/23(土) 21:46:39
月面にジャンプ台設置して飛ぼうぜ

47緑さん:2013/03/23(土) 21:47:26
ALT + >

48緑さん:2013/03/23(土) 21:49:44
飛んだー

49緑さん:2013/03/23(土) 21:50:07
そのまま地球へ帰ろう

50緑さん:2013/03/23(土) 21:50:59
あ。チートならそのまま爆発で良いです

51緑さん:2013/03/23(土) 21:51:03
こんばんわー局長
……まさかとは思うけど、それで月まで飛んできたん?

52緑さん:2013/03/23(土) 21:51:20
さっきの機体での月軌道での残燃料 60
これは詰んだ

53緑さん:2013/03/23(土) 21:53:51
早く燃え尽きるパッチこないかなぁ

54緑さん:2013/03/23(土) 21:55:13
ある程度以上の速度になったら熱上がって爆発ってくらいはすぐだろうから
このパッチでエフェクトだけしかやらなかったってのは、そういうことかもね

55緑さん:2013/03/23(土) 21:55:32
折りたたむときに空気抵抗がでかい角度に変わっちゃうから壊れるんじゃないか?

56緑さん:2013/03/23(土) 21:56:42
急降下着陸しよう

57緑さん:2013/03/23(土) 21:57:11
シムシティみたいに街をつくれないの

58緑さん:2013/03/23(土) 21:57:31
管制官「局長!月に打ち上げた車両が戻ってきています!」
局長「またか!全力で迎撃せよ!」

59緑さん:2013/03/23(土) 21:57:49
わりとメジャーな着陸手段だった

60緑さん:2013/03/23(土) 21:59:39
緑、なんでそんな落ち着いてるんだよwww

61緑さん:2013/03/23(土) 22:00:13
緑さんどんだけ健気やねん・・・

62緑さん:2013/03/23(土) 22:00:23
おっつ〜
明日は?

63緑さん:2013/03/23(土) 22:00:46
探索車専用だろ・・・

64緑さん:2013/03/23(土) 22:00:57
はよデッドスペース

65緑さん:2013/03/23(土) 22:01:39
さっきのSST、ドッキングポート付けてたのを思い出した。
月軌道に補給船用意すれば・・・

66緑さん:2013/03/23(土) 22:03:01
BF3は糞つまらないのだけは知ってる

67緑さん:2013/03/23(土) 22:03:40
なんであんなになってしまったんや
俺たちの愛したBFはどこいった・・

68緑さん:2013/03/23(土) 22:04:07
1−3全部やったけど、面白かったよ

69緑さん:2013/03/23(土) 22:05:09
マスエフェクト

70緑さん:2013/03/23(土) 22:05:19
ホラーゲーは顔出し配信でこそ光るってのはあるな

71緑さん:2013/03/23(土) 22:06:11
本気でビクビクしてるところに変なAA貼ったら悲鳴上げてくれるような配信者が良い

72緑さん:2013/03/23(土) 22:06:30
俺はニード・フォー・スピードにしたけど、やめてね

73緑さん:2013/03/23(土) 22:07:57
よく分からないけどデッドスペース楽しみにしてます

74緑さん:2013/03/23(土) 22:08:31
片方無料で貰って、片方買えば解決!

75緑さん:2013/03/23(土) 22:08:39
マスかいてアヘ顔

76緑さん:2013/03/26(火) 18:44:10
局長KSPがsteamで買えるらしいっすよ。
なんでエースコンバットのBGMなの?

77緑さん:2013/03/26(火) 18:50:00
局長おっすっす
steamのGearUpって以前リスナーが言ってたやつかな?
自分でパーツ組んで戦車作れるっぽい

78緑さん:2013/03/26(火) 18:52:14
局長はもうSteam版買った?

79緑さん:2013/03/26(火) 18:53:25
値段はどうなの

80緑さん:2013/03/26(火) 18:55:10
誰か上流に居る糞枝殺して
Bumpしまくっても捕まる

81緑さん:2013/03/26(火) 18:58:12
良い枝に付けたみたいありがとう

82緑さん:2013/03/26(火) 19:00:34
また不安定になった・・・

83緑さん:2013/03/26(火) 19:01:00
局長上流がひどくてさっぱりつながらん

84緑さん:2013/03/26(火) 19:01:34
かっこいい?
かっこいい・・・
かっこいい(笑)

85緑さん:2013/03/26(火) 19:02:32
さっき直下だったけどバッファって切れたのは局長のせいだったのね

86緑さん:2013/03/26(火) 19:03:03
はよ光さもなくば死ね

87緑さん:2013/03/26(火) 19:06:21
揚力には妖力発生装置で対抗しよ

88緑さん:2013/03/26(火) 19:06:31
かっこいいの作るとか分不相応なことしなくても良いのよ?

89緑さん:2013/03/26(火) 19:07:34
無駄な抵抗はやめて感性に身をゆだねましょう

90緑さん:2013/03/26(火) 19:12:50
みんな!この局長は偽物だ!
かっこ悪さに気がつくとか、おかしい

91緑さん:2013/03/26(火) 19:15:32
揚力が後ろ?だったら後ろを重くしてエンジンいっぱいつけよう

92緑さん:2013/03/26(火) 19:17:15
みんな!この局長は偽物だ!
帰りのことを考えるとか、おかしい

93緑さん:2013/03/26(火) 19:18:11
この死重の塊・・・ ロマンに溢れていて良いですねぇ・・・

94緑さん:2013/03/26(火) 19:18:35
パンケーキに似ているとはいえなくもない

95緑さん:2013/03/26(火) 19:18:39
新しい芸術の形

96緑さん:2013/03/26(火) 19:18:51
イオンエンジンはつかわないの?

97緑さん:2013/03/26(火) 19:19:08
ジブリ映画に出てくる悪役が乗ってそうな形状

98緑さん:2013/03/26(火) 19:19:32
局長って空飛ぶパンケーキ知らんのだっけ

99緑さん:2013/03/26(火) 19:20:46
匠の遊び心並のヒゲ

100緑さん:2013/03/26(火) 19:26:29
局長こんばんわ 今日も緑殺していくんですね

なにこれ フライマンタですか?
ttp://www.happinetonline.com/000001/product/19/4543112498519_500.jpg

101緑さん:2013/03/26(火) 19:27:21
ドダイ作って

102緑さん:2013/03/26(火) 19:32:50
にぼし?

103緑さん:2013/03/26(火) 19:33:26
イカフライでしょ

104緑さん:2013/03/26(火) 19:34:44
上にはなにものせないの?w

105緑さん:2013/03/26(火) 19:36:19
最初の頃はこれでもかと乗っけてたのにね

106緑さん:2013/03/26(火) 19:37:31
そうやって機能を洗練させていった結果、大体の物は格好良くなってくるのに
局長のは何故・・・

107緑さん:2013/03/26(火) 19:38:19
つまり、機能的ではないということか

108緑さん:2013/03/26(火) 19:38:23
機能微?

109緑さん:2013/03/26(火) 19:38:39
こんなの羽の付いたロケットじゃないですか・・・・・

110緑さん:2013/03/26(火) 19:39:22
こんなの羽のついたカヌーよ!

111緑さん:2013/03/26(火) 19:39:37
突き付けられる現実

112緑さん:2013/03/26(火) 19:43:43
今日も疲れた。今日のホットな北海道ローカルニュースを教えて

113緑さん:2013/03/26(火) 19:44:13
局長おっす
なにこの適当なスレタイ…

114緑さん:2013/03/26(火) 19:44:30
局長おはようございます。

今日のBGMはMADLAX特集ですか?

115緑さん:2013/03/26(火) 19:45:30
ヤンマーニヤンマーニ

116緑さん:2013/03/26(火) 19:48:13
燃料積み過ぎか

117緑さん:2013/03/26(火) 19:48:23
尻もち事故や

118緑さん:2013/03/26(火) 19:53:12
かっこいい飛行機はいつ頃出来上がる予定ですか?

119緑さん:2013/03/26(火) 19:53:45
燃料消費による重心の移動に備え
揚力中心を飛行中移動させる可変翼を付けよう

120緑さん:2013/03/26(火) 19:55:59
飛行中に燃料移動とかMD-11かよ

121緑さん:2013/03/26(火) 19:57:24
飛行機はつい最近まで何で飛んでるか分からなかったらしいからな
よくもそんなもんを作って飛ばしまくってたもんだ

122緑さん:2013/03/26(火) 19:57:52
一般的な飛行機は後ろ重心になると不安定になる
MD-11はそれで事故起こしてるしな

123緑さん:2013/03/26(火) 20:00:35
昔の航空機事故でエンジントラブルかなんかでパニックになった乗客が
皆後ろの方に逃げて結局重心崩して墜落したって事故が有ったらしい

124緑さん:2013/03/26(火) 20:03:29
ところでその飛行機宇宙飛べるの?
スラスター付いてる?

125緑さん:2013/03/26(火) 20:04:33
まったく飛べる気がしない

126緑さん:2013/03/26(火) 20:04:44
かっこ悪いと気がついたり、帰りのことを考えたり、今日はどうしたのかと思ったが
この爆発を見るといつもの局長配信だと安心できる

127緑さん:2013/03/26(火) 20:05:30
局長は爆発だ?

128緑さん:2013/03/26(火) 20:06:32
局長が爆発したら周りにいた緑がみんなパイロット養成室に送られちゃう

129緑さん:2013/03/26(火) 20:09:28
針金付け忘れてるよ

130緑さん:2013/03/26(火) 20:10:29
針金「何だかんだと俺たちに押し付けりゃ良いと思っていやがる・・・ksg!」

131緑さん:2013/03/26(火) 20:10:33
で、知らないうちに、また整備員が補充されてるですね、わかります

132緑さん:2013/03/26(火) 20:11:23
昇格するとパイロットになる組織構造なのか・・・
ということは局長は一番下っ端になるわけですね。ちょっとコーラ買って来て

133緑さん:2013/03/26(火) 20:12:07
まっすぐ走りさえ出来ないのか

134緑さん:2013/03/26(火) 20:14:14
脚「どうせ俺なんて飾りなんだろ」

135緑さん:2013/03/26(火) 20:16:43
技術点0芸術点10 計5点

136緑さん:2013/03/26(火) 20:19:22
スルメイカのお化けにしか見えない

137緑さん:2013/03/26(火) 20:19:39
フライパンの上で舞うオムライスの卵のようでございます

138緑さん:2013/03/26(火) 20:20:33
おい、ちゃんと函館に許可取ったか?

139緑さん:2013/03/26(火) 20:21:15
惜しかっ・・・た?

140緑さん:2013/03/26(火) 20:21:22
いつも通りの局長スタイル
全部エンジンの力で何とかすればいいですよねー

141緑さん:2013/03/26(火) 20:22:14
飛行機で月へ行って帰ってきます
飛行機らしき物体で飛んですらいない現実

142緑さん:2013/03/26(火) 20:22:20
これで地球、いや、宇宙を侵略ゲソー

143緑さん:2013/03/26(火) 20:22:24
子供の頃作った紙飛行機があんな落ち方してたなあ

144緑さん:2013/03/26(火) 20:22:39
               こんな所に仲間が居るでゲソ


               .   ´          __`丶_
                 /         ,.  ´: : : : : : : : :`   、
           /  |     /: : : : : : : : : :、: : : : : : : \
              /   |   ./ : : : : ト、: : : : : ∧: :、 : : : :!⌒
          /    :|   /: : : :∧ ,:|--\ : / ‐∨、\ : |
.         /       '  /: : : : :|/、|   `     |: V
            ` =ニニニV : : : : : |           ,x=、 Vハ
                 { |: |: |: : :|  ,x==、    〃    V|
              '. j : ム:|∨:| 〃    ____ /// }|
                    ∨: :{ r|: : :l/// r ´    \}    ハ、
                /: : : ヽ|: : :|  |       ノ /: : : :\
              _/ : : /: :/ : : ト ._丶 __ . イ: :{ \:_:_: :ヽ
          / : : : : :,.一': :_/: :x'⌒\l|`ヽ、: : ト、: ヽ    |: :|
     ┌―一': : :/ ̄/: : : :/: : / }}     } \ | }: : }   |: :└┐
     |: : : : : : :/__,/: : /| : / ,.イ{       !\ \ ヽ: ヽ    ̄]: :|
    /: : : : | ̄ |: : :_:_;∧__|f二yイ |: 〉       V( ー' )、〉 : 〉 く : : :\
    \ : : : : > __」: : | 〉: : : (_/:〈 /         ∨下-:' : :/    \/
.       \/ \ : : :\: : : : ∧: /、           ,ハ |: : : : :|
              \/  ̄ ̄ /〈\O\ ______ /O 〉 ̄ ̄
                     ̄ \\ __O__O//
                    />ー-----r' |
                   〈/         し'

145緑さん:2013/03/26(火) 20:23:28
航空力学「あの・・・」
パウワー「お前はしゃしゃり出るな!」
航空力学「あっ、はい・・・」
パウワー「エンジンもう一個追加だ!」

146緑さん:2013/03/26(火) 20:23:30
詳細見返したら「月往復」とか書いてあった。え?

147緑さん:2013/03/26(火) 20:24:06
>>144
君の仲間が理不尽にも次々と・・・

148緑さん:2013/03/26(火) 20:25:10
ちゃんと見てたか?
目視できないくらいの速度で月に行って
戻ってきて地球に激突しただろ?ん?

149緑さん:2013/03/26(火) 20:26:05
>>148
すまん。目視できなかった。

150緑さん:2013/03/26(火) 20:26:11
目視出来ない・・・あぁ見るに堪えない・・・確かに

151緑さん:2013/03/26(火) 20:28:28
重量バランスが悪いなら
増槽でもつけて相殺してやればいい

152緑さん:2013/03/26(火) 20:28:42
固体ブースター入りましたー
いよいよ臭くなってきたぞ

153緑さん:2013/03/26(火) 20:30:27
笑わせてくれるわwww

154緑さん:2013/03/26(火) 20:30:28
GO! ドカーンッ!

155緑さん:2013/03/26(火) 20:30:32
Go!(爆発)

156緑さん:2013/03/26(火) 20:32:28
滑走路を疑い始める始末

157緑さん:2013/03/26(火) 20:32:40
あーだぁっだだっだーえーあーだっだっだ・・・あー

158緑さん:2013/03/26(火) 20:32:46
もしかして余分な翼捨てて真上に飛ばしたらいいんじゃね?

159緑さん:2013/03/26(火) 20:33:04
古いボーリングのレーンみたいに曲がってる

160緑さん:2013/03/26(火) 20:33:21
この滑走路を作った緑は誰だぁ!

161緑さん:2013/03/26(火) 20:33:35
これなんですかぁ!
ttp://www.geocities.jp/kikori2004/DISH/dish.html
これですかぁ! こんばんわ直撃長

162緑さん:2013/03/26(火) 20:35:46
いやー左右非対称の飛行機は難しいですねー

163緑さん:2013/03/26(火) 20:36:08
はい、と言う訳でね
滑走路が糞!と言うことがわかりましたー
局長のセンスが悪い訳ではありませーん

164緑さん:2013/03/26(火) 20:36:54
左右非対称飛行機にチャレンジかー
相変わらず面白いことしてますなー

165緑さん:2013/03/26(火) 20:37:01
月は遥か遠く

166緑さん:2013/03/26(火) 20:38:03
空すら遠い

167緑さん:2013/03/26(火) 20:39:01
ビューティフォーアシンメトリー

168緑さん:2013/03/26(火) 20:39:09
Kerbal Grand Program

169緑さん:2013/03/26(火) 20:40:09
足が不安定ならキャタピラをつければいあ

170緑さん:2013/03/26(火) 20:42:13
生き残った…再利用できて素晴らしいな

171緑さん:2013/03/26(火) 20:42:25
宇宙イカをひっくり返すだけの簡単なお仕事です

172緑さん:2013/03/26(火) 20:42:27
俺わかった
この機体には構造的欠陥があるに違いない

173緑さん:2013/03/26(火) 20:47:40
ところでこの局長いつ更迭されるの?

174緑さん:2013/03/26(火) 20:49:20
地震!

175緑さん:2013/03/26(火) 20:49:21
部品開発局から遠隔操作型コクピットが届きました
しかし毎回墜落するため死者のかわりに廃人になる緑が続出しています

176緑さん:2013/03/26(火) 20:50:23
やべぇ、地震4.7だ!!

マグニチュードだけど

177緑さん:2013/03/26(火) 20:50:31
地震が来た、もうおわった

178緑さん:2013/03/26(火) 20:51:11
不要なものを自動的に排除するシステム
画期的!

179緑さん:2013/03/26(火) 20:51:34
地震があるとか、どこの首都だよ、

180緑さん:2013/03/26(火) 20:51:37
北海道は海に浮いてるから地震が来ない

181緑さん:2013/03/26(火) 20:51:42
そういや最近デスカウンターないけど隠蔽してるの?

182緑さん:2013/03/26(火) 20:52:07
後ろ落ちた途端に安定して飛んだな

183緑さん:2013/03/26(火) 20:53:08
だれだよこの欠陥機設計したヤツ

184緑さん:2013/03/26(火) 20:53:14
前輪長くして最初から斜めにしておいた方がいいよ

185緑さん:2013/03/26(火) 20:53:30
足の長さ考えたら、どうやって斜めになるのか判ると思うが

186緑さん:2013/03/26(火) 20:54:34
面倒だからVTOL機にしよう

187緑さん:2013/03/26(火) 20:54:49
自分の脚の長さに合せて設計しなくても良いんだぜ?

188緑さん:2013/03/26(火) 20:55:54
連続で地震だ!
さっきよりちっさいけど

189緑さん:2013/03/26(火) 20:56:13
また地震!こわーーーい

190緑さん:2013/03/26(火) 20:56:21
股揺れてるわ

いや、また揺れてるわ

191緑さん:2013/03/26(火) 20:56:25
お、大都会東京で地震だ。どうだね、北海道民よ

192緑さん:2013/03/26(火) 20:56:34
誰だよ貧乏ゆすりしてる奴

193緑さん:2013/03/26(火) 20:57:08
地震って騒ぎたいんだったら仲間に入ってもいいんだよ?道民さんよ

194緑さん:2013/03/26(火) 20:57:34
手動で腕の見せ所ですね

195緑さん:2013/03/26(火) 20:58:33
東京の地震は地震じゃないだろ
人間多いからみんな貧乏ゆすりしてるだけだよ

196緑さん:2013/03/26(火) 20:59:26
やはり、みんなも首都東京の地震が気になると見えるな。ふふん

197緑さん:2013/03/26(火) 20:59:36
一番出力高いロケットエンジン詰めばええやん?

198緑さん:2013/03/26(火) 20:59:58
数多の犠牲を払ったが我々はステージ2に移行した!
引き続き諸君の献身的パイロット志願を頼むぞ!

199緑さん:2013/03/26(火) 21:00:07
貧乏ゆすりに交じってオナニーしてる奴も居るかもな

200緑さん:2013/03/26(火) 21:00:32
固体ブースター「・・・・・・」

201緑さん:2013/03/26(火) 21:02:19
えっ?まだ宇宙行く気だったの?

202緑さん:2013/03/26(火) 21:02:56
地震とかどこのど田舎だったんですか?

203緑さん:2013/03/26(火) 21:03:07
緑を爆殺したいだけかと思ってた

204緑さん:2013/03/26(火) 21:04:08
まずは飛び立とう
スタートラインにすら立ってない

205緑さん:2013/03/26(火) 21:05:39
よしこれで一応宇宙に飛び立てます
舌抜かれるでぇ

206緑さん:2013/03/26(火) 21:05:56
あのイカ干すぐるぐる回るやつの方が飛んでるぞ!

207緑さん:2013/03/26(火) 21:09:19
おっちーろ!おっちーろ!

208緑さん:2013/03/26(火) 21:14:36
緑あうとー

209緑さん:2013/03/26(火) 21:14:36
さよーなーらー

210緑さん:2013/03/26(火) 21:18:09
ちょっとパイロットの気持ちになってA-10乗ろうか

211緑さん:2013/03/26(火) 21:20:16
カナード以外は局長製と思えないレベルになってきたな

212緑さん:2013/03/26(火) 21:21:50
ひどく荒ぶっておられたようだな

213緑さん:2013/03/26(火) 21:38:45
すさまじいまでのパワー厨・・・

214緑さん:2013/03/26(火) 21:40:00
俺の気のせいでなければさっきまで赤熱してたのが消化されちゃってるよね

215緑さん:2013/03/26(火) 21:41:14
飛行機って詳細見て開いたらイカの姿焼きが飛んでた

216緑さん:2013/03/26(火) 21:42:06
宇宙「出直して来い」

217緑さん:2013/03/26(火) 21:47:50
右下の緑のカオがいってるw

218緑さん:2013/03/26(火) 21:49:47
命の危険について一切説明されてない顔してますわ

219緑さん:2013/03/26(火) 21:50:58
もうアドレナリンがすごいことになってこの表情なんだろうなー

220緑さん:2013/03/26(火) 21:51:59
摩擦熱の概念導入されたらこんな飛行機はもう作れないよな・・・

221緑さん:2013/03/26(火) 21:52:05
脱出装置の脱出成功率は100%
なぜなら脱出失敗を証言する緑は今まで一人もいないため

222緑さん:2013/03/26(火) 21:53:08
心臓に悪い分離作業

223緑さん:2013/03/26(火) 21:53:17
あー…

224緑さん:2013/03/26(火) 21:53:27
はい次の方どうぞー

225緑さん:2013/03/26(火) 21:54:42
良い弾道ロケットだった

226緑さん:2013/03/26(火) 22:04:59
このげーむおもしろいのですか?

227緑さん:2013/03/26(火) 22:07:01
なめプ

228緑さん:2013/03/26(火) 22:07:24
おいっすこんばんは
いきなりクライマックス?

229緑さん:2013/03/26(火) 22:07:39
余裕っすよねー

230緑さん:2013/03/26(火) 22:07:59
面白そうだから買ってみようかなー

231緑さん:2013/03/26(火) 22:08:04
宇宙から隣国に爆撃してしまった・・・・外交問題じゃすまないな

232緑さん:2013/03/26(火) 22:09:18
僕も韓国当たりに落としたーい!

233緑さん:2013/03/26(火) 22:09:33
オンできれば神ゲーだった

234緑さん:2013/03/26(火) 22:13:12
帰還出来ない系

235緑さん:2013/03/26(火) 22:15:29
右下の顔がx18

236緑さん:2013/03/26(火) 22:16:06
緑が怖い

237緑さん:2013/03/26(火) 22:17:37
※この映像は次の世代の緑育成用ビデオのため
右下の緑は別撮りの映像をはめ込んでいます

238緑さん:2013/03/26(火) 22:19:21
緑まだ楽しそうなんだけど

239緑さん:2013/03/26(火) 22:19:30
計画通り着地成功したな!

240緑さん:2013/03/26(火) 22:19:41
帰還・・・ほほぅ・・・土へ返すことを帰還とも言うのか

241緑さん:2013/03/26(火) 22:19:41
もう笑うしか無いんだよ

242緑さん:2013/03/26(火) 22:20:05
もう少しまともなのを作ってくれ

243緑さん:2013/03/26(火) 22:20:42
緑が生き残った!

失敗です

244緑さん:2013/03/26(火) 22:20:45
ふーははははは!
わーははははは!
・・・は?

245緑さん:2013/03/26(火) 22:21:23
すっと降りれた?無いない

246緑さん:2013/03/26(火) 22:22:50
オーム式フジツボ制御いく?

247緑さん:2013/03/26(火) 22:24:14
やっぱ局長オームとは違うね
最低の奴だったしなオームは

248緑さん:2013/03/26(火) 22:24:38
羽根を増やしていこう

249緑さん:2013/03/26(火) 22:25:24
コックピット増やしてなるべく効率的に緑殺していこう

250緑さん:2013/03/26(火) 22:28:15
局長!液体燃料が足りません
もっと緑を潰して絞らないと

251緑さん:2013/03/26(火) 22:31:09
デッドウェイトEVA

252緑さん:2013/03/26(火) 22:32:31
ほんと緑の表情豊かになったな
投薬止めて自我を持たせたまま乗せるようになったからだな
でもこれは緑にとって喜ばしいことなんでしょうか?

253緑さん:2013/03/26(火) 22:33:01
緑にとっての最後の朝日である

254緑さん:2013/03/26(火) 22:36:50
よしパージうぅっ!
良い声出ました

255緑さん:2013/03/26(火) 22:37:02
パージ! ウッ

エア逝きしちゃった?

256緑さん:2013/03/26(火) 22:37:36
全脱

257緑さん:2013/03/26(火) 22:41:53
この機体作成がスムーズだったら製品版欲しいんだが・・・

258緑さん:2013/03/26(火) 22:43:28
機体作成がスムーズじゃないのは局長のセンスのせいだよ

259緑さん:2013/03/26(火) 22:43:51
ピップエレキ絆

260緑さん:2013/03/26(火) 22:45:46
背中に張り付いてるピップエレキバン格好悪い

261緑さん:2013/03/26(火) 22:47:14
エンジンがだんだんビールサーバーの樽に見えてきた…

262緑さん:2013/03/26(火) 22:47:16
今北
面白そうなのやってるね
これはジェット⇒ロケットの構成?

263緑さん:2013/03/26(火) 22:48:31
もっとこうパパパッと簡単に飛べるの作ったら配布して欲しいわ

一生無理な気がするけど

264緑さん:2013/03/26(火) 22:49:03
息をするように緑が死んでいく機体なら簡単に作ってもらえるよ

265緑さん:2013/03/26(火) 22:50:22
各オブジェクトのサイズ変更できるようなMOD出たら買う

266緑さん:2013/03/26(火) 22:50:29
いい顔してるねー今は。今は。

267緑さん:2013/03/26(火) 22:52:18
局長こんどはハッピーになる薬使っちゃったんですか

268緑さん:2013/03/26(火) 22:55:01
バランスはスラスターで取るもの

269緑さん:2013/03/26(火) 22:56:39
スラスター燃料の切れ目が運の切れ目

270緑さん:2013/03/26(火) 22:58:53
EVAして拾いに行こう

271緑さん:2013/03/26(火) 22:59:41
スラスターの燃料に食い込んでる
分離した瞬間デブリと接触扱いだろうから気を付けろ
まにあえー

272緑さん:2013/03/26(火) 23:01:02
局長がすぐに緑殺すからろくに訓練受けてない速成緑がパイロットになるんだよ
だから仕事しないのもしょうがない

273緑さん:2013/03/26(火) 23:01:07
ちょっと計算して月へアプローチしてみて

274緑さん:2013/03/26(火) 23:02:15
重力加速度とか計算してる人居たでぇ?

275緑さん:2013/03/26(火) 23:07:44
局長:地球に帰るのは難しくない
緑:お前にだけは言われとうなかった

276緑さん:2013/03/26(火) 23:08:37
アーチに降りて

277緑さん:2013/03/26(火) 23:09:53
なんだとぉ!ふざけてないよ真面目に言ってるんだよ!
アーチに降りて(ハート

278緑さん:2013/03/26(火) 23:11:12
永住

279緑さん:2013/03/26(火) 23:11:27
また月面にゴミをばらまいてしまった

280緑さん:2013/03/26(火) 23:11:33
ダイナミック着陸☆

281緑さん:2013/03/26(火) 23:12:05
緑「月から帰るのは難しくないって局長言ってた・・・」

282緑さん:2013/03/26(火) 23:12:36
もうその飛行機で成功するビジョンが見えない

283緑さん:2013/03/26(火) 23:12:37
明日は3人乗りで回収ですね

284緑さん:2013/03/26(火) 23:13:32
おつおつ

285緑さん:2013/03/26(火) 23:15:05
緑「おつおつーまた明日逢えるよね迎えに来るよねだって地球へ帰るの難しくないって局長が・・・ウグッ・・・ウッ・・・ウェ・・・」

286緑さん:2013/03/27(水) 14:28:55
おっすおっす今日も糞回線?ノートが糞?

287緑さん:2013/03/27(水) 14:30:13
おーすー
何してんの

288緑さん:2013/03/27(水) 14:32:18
上が北半球で 下が南半球な!
常識だからそっと教えとくね!

289緑さん:2013/03/27(水) 14:34:26
いつまで録画見てるんだよ
今日は飛行機で月のアーチの上に降りて帰ってくる日だろ

290緑さん:2013/03/27(水) 14:35:01
これ録画なのか!

291緑さん:2013/03/27(水) 14:35:45
否定しないって事はアーチの上に着陸決定な

292緑さん:2013/03/27(水) 14:38:27
録画にレスしてた感じかと思った!
恥ずかしいだろぉォォ!

293緑さん:2013/03/27(水) 14:38:41
いや聞こえてたよ
レスしてなかったけど

294緑さん:2013/03/27(水) 14:38:52
入ってないよ録画の音声垂れ流しだよ
って事で飛行機でアーチの上に降りる事決定ね

295緑さん:2013/03/27(水) 14:39:37
シムシティのパッチまだぁ

296緑さん:2013/03/27(水) 14:39:51
別にこんなもんかと気にしてなかった

297緑さん:2013/03/27(水) 14:40:09
おばあちゃんプチプチそんなに大好きなのか!!
一箇所で三回テク ありがたい!

298緑さん:2013/03/27(水) 14:40:58
そういやこのロケットゲーム
steamで買えるようになったんだっけ

299緑さん:2013/03/27(水) 14:41:35
それって入院患者がどうにもやることが無いときにやることだろ?
プチプチのテクニック

300緑さん:2013/03/27(水) 14:41:43
プチプチを針で横から穴開けるのが好きなんだけど・・・

Ω←

301緑さん:2013/03/27(水) 14:42:50
俺踏んで潰すの好き

302緑さん:2013/03/27(水) 14:44:35
俺もプチプチ大好きで会社に評価基盤が届くたびに真っ先にゲットして
ついてくる固めのプチプチを堪能してる!
評価基盤そっちのけ

303緑さん:2013/03/27(水) 14:44:58
あーヘッドスライディングでぶっ飛ばすアレか

304緑さん:2013/03/27(水) 14:45:33
>>302
小包が届くとテンションマックスになる猫と同レベルじゃねえか・・・

305緑さん:2013/03/27(水) 14:46:06
とりあえず外に緑がしがみついて発射して宇宙まで行くぷろじぇくとを立ち上げましょう

306緑さん:2013/03/27(水) 14:47:06
じゃ、ごッついのでいこう、

307緑さん:2013/03/27(水) 14:47:49
液体より固体ですよねー
固体のみで月着陸いけますかね

308緑さん:2013/03/27(水) 14:47:58
それじゃ、できる限りの多段ロケットで

309緑さん:2013/03/27(水) 14:48:47
wikiにウェディングケーキのインデックス追加まだァァ

310緑さん:2013/03/27(水) 14:49:04
ウェディングケーキ作ろうぜ

311緑さん:2013/03/27(水) 14:49:09
今日は月探索で工程終了?

312緑さん:2013/03/27(水) 14:52:59
何のために飛行機にタイヤ付いてるんだよ

313緑さん:2013/03/27(水) 14:53:43
ほんものの局長はどっちですか?小さい方?

314緑さん:2013/03/27(水) 14:53:57
カチョン ズブズブ どかーん
WIKIに追加

315緑さん:2013/03/27(水) 14:56:24
戻ってこれんのかこれ

316緑さん:2013/03/27(水) 14:56:50
チートありなんかwwww

317緑さん:2013/03/27(水) 14:56:59
あれ チート復活したん?

318緑さん:2013/03/27(水) 14:57:12
もどってこれる、もどってこれる・・・(チート前提

319緑さん:2013/03/27(水) 14:57:19
チート使った奴でうぃきを?へぇ・・・

320緑さん:2013/03/27(水) 14:58:20
wikiに載ってるロケット真似したのに明らかに燃料足りない…何がいけないんだろうっていう難民増えるな

321緑さん:2013/03/27(水) 14:58:35
ドッキングはチートを使うのかぁ・・・へぇ・・・

322緑さん:2013/03/27(水) 14:59:10
きれいな円軌道にするにはどうするの?

323緑さん:2013/03/27(水) 14:59:37
ちゃんとうぃきに書いておけよ?この情報はチートを使ってますって

324緑さん:2013/03/27(水) 15:02:03
あっそうかΩが更新した後付け足せばいいのか

325緑さん:2013/03/27(水) 15:03:49
KSPって$22.99かー
シムシティの値段考えると安いのかな

326緑さん:2013/03/27(水) 15:04:47
日本だけ特別な値段とかなんじゃねーの?

327緑さん:2013/03/27(水) 15:05:25
俺もスチームアカウント復活させたからKSP買おうかなと思ってる
思ってるだけな

328緑さん:2013/03/27(水) 15:06:44
どうせチート使うんだろ?そんなに燃料要らんて

329緑さん:2013/03/27(水) 15:07:14
値段もそうだけどペイパルをもっと日本で普及させて

330緑さん:2013/03/27(水) 15:07:17
フェイクタンクwwwww

331緑さん:2013/03/27(水) 15:09:50
ほんとその付かない病のせいで・・・

332緑さん:2013/03/27(水) 15:12:49
デモやってる時もなかなかつかなくてイライラしたわ
このゲーム頻繁にアップデートしてんの?

333緑さん:2013/03/27(水) 15:14:37
上のもそうだけど
横付けがなかなかうまくいかんかった
まあなんか重なってるんだろうけど

334緑さん:2013/03/27(水) 15:15:23
コピーとかあったんか

335緑さん:2013/03/27(水) 15:17:13
ところでなんで録画流してるの?

336緑さん:2013/03/27(水) 15:24:43
まるでボーリング見てるみたいな見事なヘッドスライディングだったからな
よく覚えてるわ

337緑さん:2013/03/27(水) 15:39:56
ライト付けたのに使ってない不思議!

338緑さん:2013/03/27(水) 15:41:02
何してんの

339緑さん:2013/03/27(水) 15:41:48
あれwikiって言うなの局長備忘録でしょ?

340緑さん:2013/03/27(水) 15:42:32
でも、あーうんって思わなかった?

341緑さん:2013/03/27(水) 15:43:00
え?俺は思ったよ?

342緑さん:2013/03/27(水) 15:43:17
皆で作成するうぃき?んじゃ追記しても良いんだよね

343緑さん:2013/03/27(水) 15:44:36
>>342
まさか局長の今までの記録を記すつもりか
緑1日10人切りみたいな

344緑さん:2013/03/27(水) 15:46:26
今日ガンダムオンライン新ルール追加らしいよ

345緑さん:2013/03/27(水) 15:46:37
かっこいいロケットの作り方って項目追加しましょう

346緑さん:2013/03/27(水) 15:46:51
ドッキングの解説の為に燃料チートを使っています

347緑さん:2013/03/27(水) 15:47:05
FishHuntのアップデート来ますよ?

348緑さん:2013/03/27(水) 15:47:16
ロケット自慢部屋作って飾って

349緑さん:2013/03/27(水) 15:47:48
緑人形の作り方講座期待してる

350緑さん:2013/03/27(水) 15:48:08
文章考えるの面倒くさいって言うから一行目考えてやったのに却下かよ

351緑さん:2013/03/27(水) 15:48:13
その自慢部屋にポンポン船貼れば良いんだよね?

352緑さん:2013/03/27(水) 15:49:54
Ω航空宇宙局の軌跡を紹介するページがあってもイイと思うの

353緑さん:2013/03/27(水) 15:50:52
宇宙局の名前はΩ航空宇宙局のままじゃないの?
局長航空宇宙局局長局長とかになっちゃうで?

354緑さん:2013/03/27(水) 15:52:30
オーム・フラン局長

355緑さん:2013/03/27(水) 15:53:02
フォンブラウンみたい

356緑さん:2013/03/27(水) 15:54:13
今度ドップ作って

357緑さん:2013/03/27(水) 15:55:17
いつも言うよね作れなくは無さそう難しいな

358緑さん:2013/03/27(水) 15:55:31
ドダイも忘れずに

359緑さん:2013/03/27(水) 15:56:12
んじゃイカ飛行機作って

360緑さん:2013/03/27(水) 15:57:42
おぃ?一行目

361緑さん:2013/03/27(水) 15:58:24
ロケット組立を外部サイト頼みなのを何とかしてほしいな
あとEelooって実装されてるの?

362緑さん:2013/03/27(水) 15:58:46
探査船と機械船で良いと思うが
こんなゲームやる奴はアポロくらい知ってるだろうし

363緑さん:2013/03/27(水) 16:01:13
あーやっぱりKSP配信初心者狩りしてたのか
アレだろ?きっつい事書いてネタバレと指示しまくって潰すって言う

364緑さん:2013/03/27(水) 16:01:24
そんなのわからない奴はこんなゲームしない

って思ったけど実際どうなん?

365緑さん:2013/03/27(水) 16:03:36
一行目却下されたし文章見ててもつまらんし
トラックにでも乗るか・・・そういやはよトラック配信

366緑さん:2013/03/27(水) 16:03:56
Ωそういえばシムシティのお詫び何もらったの?
NFS?

367緑さん:2013/03/27(水) 16:04:16
あ、ユーロトラック配信ですか?

368緑さん:2013/03/27(水) 16:04:31
おいっすこんちは
こんな時間に挨拶させるとか、仕事してないヤツか学生かと思ったか?
残念、今日は仕事休みだ!休みだぞ?ホントなんだぞ?

369緑さん:2013/03/27(水) 16:04:51
ニードフォースピードもらってハンコン出して配信してほしかった

370緑さん:2013/03/27(水) 16:05:30
はよハンコン用PC

371緑さん:2013/03/27(水) 16:06:03
じゃあ、ハンコンはいいからフルフェイス被ってカメラ配信しよ

372緑さん:2013/03/27(水) 16:06:10
ハンコン部屋とジョイ棒部屋有るんだろ?北海道には標準で

373緑さん:2013/03/27(水) 16:06:57
パソコン用の家があるんでしょ?

374緑さん:2013/03/27(水) 16:07:37
配信用の家も有るんだよね?

375緑さん:2013/03/27(水) 16:08:41
配信用の広大な土地もあるしな
大音量も周囲に家が無いから問題ない

376緑さん:2013/03/27(水) 16:09:16
何もない24畳くらいの部屋の真ん中に1台マシンが置いてあって、そこで配信するのが北海道でのスタンダードスタイルって聞いたことがあんだが・・・

377緑さん:2013/03/27(水) 16:09:27
隣まで10kmだろ?

378緑さん:2013/03/27(水) 16:09:54
一番近いガソリンスタンドまで100キロだろ?

379緑さん:2013/03/27(水) 16:10:20
>>378
200キロだろ?

380緑さん:2013/03/27(水) 16:10:46
鹿注意 熊注意 落石注意3連続じゃないの?

381緑さん:2013/03/27(水) 16:11:13
50キロくらいのところでガソリンの路上販売してるんだろ?
リッター300円くらいでボッタクリ商売

382緑さん:2013/03/27(水) 16:11:23
>>379
道東自動車道は300kmスタンド無いよ

383緑さん:2013/03/27(水) 16:12:12
俺もどこかの看板で見たな
「スーパー○× 25キロ先右折」
車でドライブしてた時だから北海道じゃないと思った
長野だったかな

384緑さん:2013/03/27(水) 16:12:37
北海道で長距離自動車移動とか自殺志望者かよ

385緑さん:2013/03/27(水) 16:12:47
本別までだね
釧路からだとスタンド無い区間がマジで300km

386緑さん:2013/03/27(水) 16:13:24
北海道って一般道を戦車が走ってるって本当?

387緑さん:2013/03/27(水) 16:13:41
俺の車、下道だと満タンで300キロ走らないんですけどー?
くんなって事ですか?

388緑さん:2013/03/27(水) 16:14:14
北海道だとめっちゃ燃費良くなりそう

389緑さん:2013/03/27(水) 16:14:24
リッター3km位のFC3Sとかマジで泣けるよ

390緑さん:2013/03/27(水) 16:15:03
>>386
対ソビエト用に戦車多かった名残で、未だに戦車多いからよく見れるらしいよ

391緑さん:2013/03/27(水) 16:15:04
そんなところで原チャリとかどうするんだよw

392緑さん:2013/03/27(水) 16:16:15
あれだろ?
乗用車のうしろに随行するタンクローリーが必要なんだろ?

393緑さん:2013/03/27(水) 16:17:21
タンクローリーに給油するタンクローリーも必要だな

394緑さん:2013/03/27(水) 16:17:47
タンクローリーを護衛する戦車も必要だな

395緑さん:2013/03/27(水) 16:17:54
あー、右下のドッキング飛行ユニット懐かしいな
車を下にセットしたら、足たたんで勢い付けて落とさないとくっ付かなかったんだっけ

396緑さん:2013/03/27(水) 16:18:56
>>395
ヘッドスライディングさっき終わっちゃったよ

397緑さん:2013/03/27(水) 16:34:03
過去動画って日付いつの分?

398緑さん:2013/03/27(水) 16:45:19
ロケット全体が見渡せる引いた視点 とかでいいんでない

399緑さん:2013/03/27(水) 16:45:27
タチ視点(性的な意味で)

400緑さん:2013/03/27(水) 16:48:51
過去レスを確認したところ、見所が50分後にある模様
とりあえず自分のレスに悶絶してないからまだ俺は大丈夫と思われる

401緑さん:2013/03/27(水) 16:50:19
>>400
情報サンクス
5分前にタイマーセットしたわ

402緑さん:2013/03/27(水) 16:58:25
そういえば、今更だけどなんでWiki更新とかしようとしてるの?
遺族に過去の事実を公表せよと迫られた?どこかの団体に圧力受けた?

403緑さん:2013/03/27(水) 17:00:09
局長の中にちょっぴり残ってる善意の心からくるwiki更新だよ

404緑さん:2013/03/27(水) 17:01:05
こんちわー全然関係ないけど大会出てね☆

405緑さん:2013/03/27(水) 17:01:12
大量の緑の肉壁の上に立つ墓標だよ

406緑さん:2013/03/27(水) 17:01:25
先週、神世界よりってアニメが終わったんだが
まんまあの話思い出した

緑 「笑うなら笑うがいい・・・俺達は人間だ!!」 「ぷーくすくす」

407緑さん:2013/03/27(水) 17:02:07
遊びなんだから出てくれたらいいんですよ!まだ2人しか参加表明してないんですよ!
助けると思ってお願いします

408緑さん:2013/03/27(水) 17:02:17
局長でても鳥人間コンテストの面白枠になるだけじゃん

409緑さん:2013/03/27(水) 17:02:47
まあそうだろうね
滑走路から飛び出してそのまま海面に落ちる人

410緑さん:2013/03/27(水) 17:02:52
大会って何?

411緑さん:2013/03/27(水) 17:03:22
局長がオフで作ったの是非みたいです><

412緑さん:2013/03/27(水) 17:04:04
さあいよいよ決勝戦、激しい予選を勝ち残りました3人での決戦が開幕しようとしています

って言って大会始めればごまかせるよきっと

413緑さん:2013/03/27(水) 17:04:11
公式の大会?ユーザー大会?
なんか賞金でんの?

414緑さん:2013/03/27(水) 17:04:46
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j

415緑さん:2013/03/27(水) 17:05:15
賞金付きとか豪華ですね

416緑さん:2013/03/27(水) 17:05:27
悪名高いJPクランなんで参加できないや
イヤーザンネンダナー

417緑さん:2013/03/27(水) 17:05:51
遊びなんだから出てくれたらいいんですよ!まだ2人しか参加表明してないんですよ!
助けると思ってお願いします
ttp://listeners.reep.info/index.php?%A5%A4%A5%D9%A5%F3%A5%C8%2F%CB%CD%A4%ACwot1%BC%FE%C7%AF%B5%AD%C7%B0tier5MT%C2%E7%B2%F1

418緑さん:2013/03/27(水) 17:06:22
善意で参加して砲弾の代わりに歌うたって来て下さい

419緑さん:2013/03/27(水) 17:06:45
ちょっと宣伝してくる

420緑さん:2013/03/27(水) 17:07:04
違うゲーム配信中にすいませんでした。よろしくお願いします

421緑さん:2013/03/27(水) 17:07:12
あ、北米か
SEAだから無理だわごめん

422緑さん:2013/03/27(水) 17:07:21
参加締め切りがまだまだ先じゃない
今様子見の駆け込み参加があるよきっと

423緑さん:2013/03/27(水) 17:07:35
みんなシャイだからギリギリまでエントリーしないんだよ
あ、始まりの言葉は>>412が良いと思います

424緑さん:2013/03/27(水) 17:08:08
正直ぺかでやるの?って聞いてしまうレベル

425緑さん:2013/03/27(水) 17:08:23
よしKSPで戦車作って宣伝しよう

426緑さん:2013/03/27(水) 17:09:44
むしろKSPに100回もアクセスしてる方に驚く

427緑さん:2013/03/27(水) 17:09:56
そんなに差があるならこんなとこで宣伝してる場合じゃねぇ

428緑さん:2013/03/27(水) 17:09:58
せっかくペカで配信してるしねーニコ生とかではやりたくないじゃん。
後賞金はアマゾンギフトじゃなくWOT内ギフトだけど別にアマゾンギフトでもいいか

429緑さん:2013/03/27(水) 17:10:12
オンゲーだもの
オフのKSPに比べれば間口が広い

430緑さん:2013/03/27(水) 17:10:29
そうそう
正直3桁配信者口説き落とした方が手っ取り早い

431緑さん:2013/03/27(水) 17:10:31
WoTはもう1年くらいCW以外プレイしてないからな・・・

432緑さん:2013/03/27(水) 17:11:53
KSPwikiは何度見てもバルキリー画像が面白いなぁ

433緑さん:2013/03/27(水) 17:12:16
まだ大気圏突破できないくらい初期の頃の動画ある?

434緑さん:2013/03/27(水) 17:12:44
ポンポン船の動画はまだですか?

435緑さん:2013/03/27(水) 17:12:52
生まれた時からプロだった

436緑さん:2013/03/27(水) 17:15:13
乳首に厳しいΩ配信

437緑さん:2013/03/27(水) 17:15:35
多重ドッキングで火星に行けたはいいけど、結局ミスで着陸失敗した回が
俺の中では未だにナンバーワン、視聴料払ってもいいと思わしめた神回
過去レス見たら12/9らしいので、いつか再放送よろしく

438緑さん:2013/03/27(水) 17:19:38
多重ドッキングで火星は、設計ミスから操作ミスから何回打ち上げしなおしたんだろうね

439緑さん:2013/03/27(水) 17:19:46
月にあるピーヒャラ鳴るあの遺跡はまだ存在してるの?

440緑さん:2013/03/27(水) 17:23:23
Ωガンオンログインするだけしとき。
なんかお詫びアイテムどっさりあるで

441緑さん:2013/03/27(水) 17:27:34
WOT宣伝真にありがとうございます

442緑さん:2013/03/27(水) 17:27:44
俺のヘッドセットの問題か、録画のΩがおとわれしてる

443緑さん:2013/03/27(水) 17:28:31
タイマーがなったんでそろそろ過去動画の方をメインに見ますね

444緑さん:2013/03/27(水) 17:29:04
過去動画専用にch一個立てよう

445緑さん:2013/03/27(水) 17:29:37
回線が死ぬ

446緑さん:2013/03/27(水) 17:31:50
早弁注意!

って書いときゃ分かる人には分かってくれるよ

447緑さん:2013/03/27(水) 17:32:19
局長はいつになったら、飛行プログラムの確認を覚えるの?

448緑さん:2013/03/27(水) 17:33:50
アクションフィギュアモノリス!

449緑さん:2013/03/27(水) 17:34:26
蟻の巣状の迷路に入って涙目になるとかな

450緑さん:2013/03/27(水) 17:34:28
こうして見ると分かる、ほぼ全部が適当レスと言う事実

451緑さん:2013/03/27(水) 17:37:15
車の動画で思い出したけどウニモグ買った?

452緑さん:2013/03/27(水) 17:40:06
やっぱ思い出補正入ってるな、こんなにもアッサリ着地していたか

453緑さん:2013/03/27(水) 17:40:28
局長の悲鳴集とか無いの?

454緑さん:2013/03/27(水) 17:48:30
宇宙カーリングだっけ

455緑さん:2013/03/27(水) 18:41:08
復活したか

456緑さん:2013/03/27(水) 18:41:20
帰って来て配信つけたらデスクトップ配信で
配信事故かと思いましたまる

457緑さん:2013/03/27(水) 18:45:10
今日はどんなゲテモノ作るの

458緑さん:2013/03/27(水) 18:46:36
え?もどってくるの?

459緑さん:2013/03/27(水) 18:47:26
気づいたら寝てたwikiは終わったの?

460緑さん:2013/03/27(水) 18:47:59
努力目標としての戻ってくるでしょ?

461緑さん:2013/03/27(水) 18:48:31
しかし緑は死ぬ

462緑さん:2013/03/27(水) 18:49:14
戻ってくる(安全に着陸するとは言ってない)

463緑さん:2013/03/27(水) 18:50:05
地球帰還軌道に乗った時点で繰り出される勝利宣言

464緑さん:2013/03/27(水) 18:53:58
オームさんこんばんわ

465緑さん:2013/03/27(水) 18:57:59
船員室を拡張するんですね

466緑さん:2013/03/27(水) 19:09:10
故意殺ですよね

467緑さん:2013/03/27(水) 19:10:38
どう見ても爆撃練習

468緑さん:2013/03/27(水) 19:11:33
地上実験でも余談を許されない緑

469緑さん:2013/03/27(水) 19:12:01
低いトコ飛びながらやりゃよかったやん

470緑さん:2013/03/27(水) 19:14:54
最後はコックピット部がカナードだけで飛んでくると言う未来を示唆

471緑さん:2013/03/27(水) 19:14:57
局長おはようございます
今のは爆弾の投下実験ですか?
もちろん中身は緑ですよね?

472緑さん:2013/03/27(水) 19:16:29
緑「爆撃が足りなければ俺が突っ込む!」

473緑さん:2013/03/27(水) 19:16:37
パーツ1個1個に金額設定して
累計損害額とか出して欲しい

474緑さん:2013/03/27(水) 19:18:29
光回線入れるの忘れてます

475緑さん:2013/03/27(水) 19:22:11
ロールとヨーが荒ぶってる

476緑さん:2013/03/27(水) 19:23:03
酸化剤も推進剤もいらないジェットはいいねえ

477緑さん:2013/03/27(水) 19:26:05
なぜ爆発w

478緑さん:2013/03/27(水) 19:26:24
パージって爆発って意味なんですか?

479緑さん:2013/03/27(水) 19:26:49
Q:なぜ爆発したのか?
A:局長設計だからです

480緑さん:2013/03/27(水) 19:27:32
火薬でパージしたんだよ(震え声

481緑さん:2013/03/27(水) 19:28:41
ナイスヒット!

482緑さん:2013/03/27(水) 19:29:17
いやー
たのしいですね!

483緑さん:2013/03/27(水) 19:29:24
さよなら緑(一人目

484緑さん:2013/03/27(水) 19:37:44
今日もスルメイカが焼ける様を肴に晩酌を嗜みます

485緑さん:2013/03/27(水) 19:38:08
切り離す度に花火上げなくていいんで

486緑さん:2013/03/27(水) 19:38:50
切り離したパーツの軌道を最後まで確認する、丁寧さという名の怯え

487緑さん:2013/03/27(水) 19:39:18
おっすおっす
今日も宇宙大王イカ型花火ですか?

488緑さん:2013/03/27(水) 19:43:10
>操作ミスらなければ
これはフラグですか

489緑さん:2013/03/27(水) 19:43:45
燃料余裕ある、とか、いける、とかフラグ立てまくるから
緑の表情が引きつり始めた

490緑さん:2013/03/27(水) 19:43:56
ぐるぐる回ってテンパってるイメージしかない

491緑さん:2013/03/27(水) 19:44:30
デザインセンスと引き替えに手に入れた操作技術ですもんね

492緑さん:2013/03/27(水) 19:45:07
月面でパージしたら爆発してくれると信じてる

493緑さん:2013/03/27(水) 19:48:10
期待してます
期待してます

494緑さん:2013/03/27(水) 19:49:06
期待していいんですか

495緑さん:2013/03/27(水) 19:49:16
期待に応えてください
期待に応えてください

496緑さん:2013/03/27(水) 19:50:11
普段通りのやる気を見せてくれればそれで良いんですよ
なにも特別なことをする必要はありません

497緑さん:2013/03/27(水) 19:52:49
最期に地球が見れて良かったな・・・

498緑さん:2013/03/27(水) 19:54:24
最後じゃない

次がある

つまり今回は・・・あっ

499緑さん:2013/03/27(水) 19:56:19
コクピット視点で着陸する局長はかっこいいと思います

500緑さん:2013/03/27(水) 19:57:37
え?KSPプレイヤーとして最終進化した局長は最小化ミュートでも着陸できるんでしょ?

501緑さん:2013/03/27(水) 19:58:39
どうせならカッコよく地球に向かって飛び立とう

502緑さん:2013/03/27(水) 19:58:55
スルメイカ大地に寝る

503緑さん:2013/03/27(水) 19:59:13
今ほどマルチが無い事を残念に思ったことはない
喜んでる所にミサイル打ち込んでやりたい

504緑さん:2013/03/27(水) 20:00:01
ローバー足にすれば良かったのに

505緑さん:2013/03/27(水) 20:00:27
じゃあ両方つけろよ

506緑さん:2013/03/27(水) 20:01:15
自走機能を足して最初からやりなおしましょう

507緑さん:2013/03/27(水) 20:01:57
宇宙じゃ羽はクソの役にもたたないんやで

508緑さん:2013/03/27(水) 20:02:08
さっきモノリス見て終わりとか言ってたのに何故かまだ続いている。だまされた。宇宙遭難を要求する

509緑さん:2013/03/27(水) 20:02:43
イカを表現するために羽は欠かせなかった

510緑さん:2013/03/27(水) 20:02:55
局長のセンスだけは宇宙空間を彷徨ってるよ

511緑さん:2013/03/27(水) 20:03:08
過去動画とか…まぎらわしいねん。緑もえ?って顔してるやん

512緑さん:2013/03/27(水) 20:03:51
おしい・・・

513緑さん:2013/03/27(水) 20:04:08
次は 「かっこいい」 飛行機で往復するの?

514緑さん:2013/03/27(水) 20:04:35
なんで笑いをとらないの?

515緑さん:2013/03/27(水) 20:05:25
笑いじゃなくて「爆破」でしょ?

516緑さん:2013/03/27(水) 20:05:27
>>513
「次は」じゃなくて「次も」ですよ?

517緑さん:2013/03/27(水) 20:06:21
いや、俺は何度も緑の事を考えろと言っているが…めんどくさい♪で済ませてるよね^^;

518緑さん:2013/03/27(水) 20:08:45
次は何つくるんだ?

519緑さん:2013/03/27(水) 20:09:15
着陸するときは滑走路に着陸するんだよね?

520緑さん:2013/03/27(水) 20:09:21
なんのための羽だよw

521緑さん:2013/03/27(水) 20:09:49
滑走路着地みたいね

522緑さん:2013/03/27(水) 20:09:56
ダイオウイカの次は何かなー

523緑さん:2013/03/27(水) 20:10:18
羽とか飾りだし!!

524緑さん:2013/03/27(水) 20:10:33
ダイオウグソクムシ作ろう

525緑さん:2013/03/27(水) 20:10:33
期待してます

526緑さん:2013/03/27(水) 20:12:03
ハロゲンヒーター

527緑さん:2013/03/27(水) 20:12:29
タイヤだしたままとかコロンビア再現狙ってます?

528緑さん:2013/03/27(水) 20:12:47
OBでーす

529緑さん:2013/03/27(水) 20:13:24
池ポチャだな

530緑さん:2013/03/27(水) 20:13:48
緑「海や!海しかないやん!」

531緑さん:2013/03/27(水) 20:13:53
たまにはまともに探査船飛ばそう

532緑さん:2013/03/27(水) 20:14:36
そのエンジン大気内だと効率悪いから悲しい結果にしかならないな

533緑さん:2013/03/27(水) 20:15:12
期待してます

534緑さん:2013/03/27(水) 20:16:29
地図に乗ってない島とか死亡フラグ

535緑さん:2013/03/27(水) 20:16:31
お隣の国の地図もってきちゃったんだろ
あそこ縮尺とかいろいろとおかしいから

536緑さん:2013/03/27(水) 20:17:28
散歩行ってきた
ttp://i.imgur.com/cC6bS7y.jpg

537緑さん:2013/03/27(水) 20:17:38
まさかの宇宙旅行からの新大陸発見

538緑さん:2013/03/27(水) 20:18:14
バカっぽい犬の可愛さは異常

539緑さん:2013/03/27(水) 20:18:23
ブルドックとか、顔の皮余ってるせいかマジでそうなるよなwww

540緑さん:2013/03/27(水) 20:20:33
イカなんだから、海に還るのが普通

541緑さん:2013/03/27(水) 20:20:54
ポロリ

542緑さん:2013/03/27(水) 20:21:18
期待してたのと違う

543緑さん:2013/03/27(水) 20:21:24
本体「じゃ、そういうことで」

544緑さん:2013/03/27(水) 20:21:29
緊急パージですか

545緑さん:2013/03/27(水) 20:22:02
はい死んだ

546緑さん:2013/03/27(水) 20:22:13
だから輪留めかけろって言ったじゃないですか

547緑さん:2013/03/27(水) 20:26:09
何このセンスのカケラもないの

548緑さん:2013/03/27(水) 20:26:48
つくしかよw

549緑さん:2013/03/27(水) 20:27:01
ウェディングケーキ作るの?

550緑さん:2013/03/27(水) 20:27:32
節状線虫にしかみえん

551緑さん:2013/03/27(水) 20:27:33
ロケット鉛筆でしょ?

552緑さん:2013/03/27(水) 20:28:12
ロケットピラミッド作ろうぜ

553緑さん:2013/03/27(水) 20:28:17
浮くけどたぶんぐにゃってズレて折れるよ

554緑さん:2013/03/27(水) 20:29:41
期待してます

555緑さん:2013/03/27(水) 20:34:55
卑猥

556緑さん:2013/03/27(水) 20:35:07
このしなり具合が脅威のバランス能力をうみだすのだ!

557緑さん:2013/03/27(水) 20:35:43
通常これ打ち上げるとグニャグニャして折れるが
あまりに切り離しが多くてスピードが出ないから折れないな

558緑さん:2013/03/27(水) 20:37:02
久々に緑を見にきたら、ch名変わってたー
ウワーン

早く緑殺してー><

559緑さん:2013/03/27(水) 20:37:10
燃料食い過ぎぃ

560緑さん:2013/03/27(水) 20:39:21
軽くなると加速凄いね

561緑さん:2013/03/27(水) 20:39:56
最近これなかったんだけど、
バカな機体はもう作るってないの?

562緑さん:2013/03/27(水) 20:41:34
マクロス作るって約束したじゃんー><

みどりー!

563緑さん:2013/03/27(水) 20:42:42
いや、冗談です。
だまって癒され配信見てます

564緑さん:2013/03/27(水) 20:43:07
かっこいいロケットが欲しいです

565緑さん:2013/03/27(水) 20:44:02
リスナー機はやくきてくれー!

566緑さん:2013/03/27(水) 20:44:13
もうこのまま飛ばそう

567緑さん:2013/03/27(水) 20:44:15
カッコイイロケットの代償は何の命だとおもt

568緑さん:2013/03/27(水) 20:45:17
みどりいいいいいいいいい111!!!!

569緑さん:2013/03/27(水) 20:45:32
きたねぇ花火だなぁ〜

570緑さん:2013/03/27(水) 20:45:36
まあそうなるだろうな

571緑さん:2013/03/27(水) 20:45:46
何を追求しても結局緑がry

572緑さん:2013/03/27(水) 20:45:51
明るくするだけで爆発

573緑さん:2013/03/27(水) 20:46:02
もう一度ビルの解体作業みたいです。

574緑さん:2013/03/27(水) 20:46:16
今日は風速5m/sだからやめときましょうよー

575緑さん:2013/03/27(水) 20:46:36
緑が消えて 明るくなる・・・だと・・・?

576緑さん:2013/03/27(水) 20:46:51
     ;:;:;.
     ;:;:;              ,、-ー-、              ど
     ;:;:            ,r'"´ ̄`ヾ、             明  う
     ;:;:.            リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、            る  だ
     :;:;:;.             ,ハ ^7 ,^   !.:.\          く
     ;:;:;:           /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ       な
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  っ
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
      从从緑 }と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
                    > 'ゝ─‐イ、
                    `ー' ``''ー‐'

577緑さん:2013/03/27(水) 20:48:13
ビル解体ゲームあったよな?w

578緑さん:2013/03/27(水) 20:48:34
地球防衛軍4がそんな感じの解体ゲーム

579緑さん:2013/03/27(水) 20:48:55
びるばく?

580緑さん:2013/03/27(水) 20:48:56
ttp://game.e-frontier.co.jp/d-company/gold/

呼んだ?

581緑さん:2013/03/27(水) 20:49:28
はい、ビル解体ゲー
ttp://game.e-frontier.co.jp/d-company/gold/

582緑さん:2013/03/27(水) 20:49:39
花火シミュレータ(KSP)だって?

583緑さん:2013/03/27(水) 20:50:36
ttp://store.steampowered.com/app/65270/?l=japanese

584緑さん:2013/03/27(水) 20:51:17
レッドファクションもある意味じゃビル解体ゲーかもw
ttp://www.youtube.com/watch?v=pkwNs92ifLg

585緑さん:2013/03/27(水) 20:51:18
steamで俺これ買ったわ、前に

586緑さん:2013/03/27(水) 20:53:25
ビル解体ゲー 前に誰かの配信で見たけど、めちゃくちゃボリューム少なかったよ
その人はMODとか入れてなかったせいかも知れんけど

587緑さん:2013/03/27(水) 20:56:33
KSPの武器MODの方が派手やな!

588緑さん:2013/03/27(水) 20:56:37
4亀で記事になってた技術使えば
こう言うゲーももっとよくなるさ

589緑さん:2013/03/27(水) 20:56:44
初期ステージだからじゃない?

590緑さん:2013/03/27(水) 20:56:48
鉄球とかも有るねんで

591緑さん:2013/03/27(水) 20:57:17
10年くらい前の物理演算の技術デモ?

592緑さん:2013/03/27(水) 20:58:07
steamのセール時になれば$12.49まで下がるよ

593緑さん:2013/03/27(水) 20:58:10
ガレキも運ばなきゃいけないからめんどくさかったなw
マルチで分担できればよかった

594緑さん:2013/03/27(水) 20:58:30
なんかこう全体的に重さが感じられん

595緑さん:2013/03/27(水) 20:59:50
ちょっと動画をみるとこれだもん

596緑さん:2013/03/27(水) 21:01:41
まあ出せて5ドルまでだな

597緑さん:2013/03/27(水) 21:02:09
ビルバク買ったけど
想像してたのと違って速攻投げたわw

598緑さん:2013/03/27(水) 21:03:34
そうなんです
パズルゲーなんです

599緑さん:2013/03/27(水) 21:03:53
蟹工船並みのこれじゃない感

600緑さん:2013/03/27(水) 21:03:57
ビル解体
ttp://www.youtube.com/watch?v=O99KZNO7-Hk

601緑さん:2013/03/27(水) 21:05:09
地球防衛軍見てリモコンダンディ思い出したw

602緑さん:2013/03/27(水) 21:05:58
リモートコントロールダンディは名作

603緑さん:2013/03/27(水) 21:06:08
ジェノサイドガンを持つ事が貴族の嗜み
隊員はその夢を描いて巨大生物と戦う

604緑さん:2013/03/27(水) 21:06:36
リモートコントロールダンディかw

605緑さん:2013/03/27(水) 21:08:58
姫様無理じゃァー!エンジンが焼けちまうぅぅ
だめ!このまま真っ直ぐ飛んで!!・・いた!あそこ
照明弾用意!!  撃てーッ   ・・・・ポシューン

606緑さん:2013/03/27(水) 21:09:11
動画が悪いなwよーわからん

607緑さん:2013/03/27(水) 21:09:42
王蟲

608緑さん:2013/03/27(水) 21:11:04
リモコン操作の巨大ロボットで敵の巨大ロボットと戦うゲーム
ロケットパンチをスカって周辺のビルを解体しちゃうのは誰もが通る道

609緑さん:2013/03/27(水) 21:12:46
鉄人28号みたいなレバガチャなインターフェイスで巨大ロボを操縦するとどうなるか思い知るゲーム

610緑さん:2013/03/27(水) 21:18:16
バサラ様の歌がこんなにへちょく・・・

611緑さん:2013/03/27(水) 21:19:09
上手い下手じゃないんだよ
こんなんじゃ100チバソングも出てない

612緑さん:2013/03/27(水) 21:20:09
チバソングって単位しらんのかー
宇宙では常識なのに

613緑さん:2013/03/27(水) 21:22:11
ドップはウルトラホークを超えられるのか!さぁ見ものである

614緑さん:2013/03/27(水) 21:22:35
エンジンの位置が下過ぎる?じゃあ上にもエンジン付けようか^^

615緑さん:2013/03/27(水) 21:28:15
すごいアクロバティック

616緑さん:2013/03/27(水) 21:28:54
揚力だな、ちょうど重心と空力中心をまっすぐ引いた線で安定するから

617緑さん:2013/03/27(水) 21:31:54
真ん中から割れるw

618緑さん:2013/03/27(水) 21:32:02
このすぐに原因を見つけられるリスナーはいったい何者なんだよ

619緑さん:2013/03/27(水) 21:32:20
これが羽ばたき飛行機械か

620緑さん:2013/03/27(水) 21:34:46
速度ついてくると、まだ揚力の影響が大きいな・・・
もうちょい重心前だな

621緑さん:2013/03/27(水) 21:35:12
あと実用装備としてライトとかは?

622緑さん:2013/03/27(水) 21:36:42
動翼最初から下に捻っておこうぜ、少しは頭下げ方向に効くはず

623緑さん:2013/03/27(水) 21:36:51
ちゃんと飛ぶようになったら
スラスターとロケットエンジンをつけて宇宙に運んで宇宙戦闘機に改造しよう

624緑さん:2013/03/27(水) 21:38:04
爆発をもってこの機体は完成する!

625緑さん:2013/03/27(水) 21:38:12
話題のオスプレイもどきって作れないの?

626緑さん:2013/03/27(水) 21:38:26
成功ですね

627緑さん:2013/03/27(水) 21:40:07
三面図 っていれてみたら?

628緑さん:2013/03/27(水) 21:40:20
五面図とか

629緑さん:2013/03/27(水) 21:40:36
三面図ありそうだけど

630緑さん:2013/03/27(水) 21:42:01
お好みのメカの三面図を提出するとちょくちょーセンスでモデリングしてくれると聞いて

631緑さん:2013/03/27(水) 21:47:45
小さい箱できたんだからそれ使えば良いじゃない

632緑さん:2013/03/27(水) 21:49:16
Cubic Octagonal StrutとかM-Beam 650 I-Beamも

633緑さん:2013/03/27(水) 22:01:03
エルエフさん配信してるけど機体構成見るとオーム臭いよね
まぁどこぞの局長よりかは格好良い機体だけど

634緑さん:2013/03/27(水) 22:04:07
あ゛?終わる?誰の許可で終わるん?

635緑さん:2013/03/27(水) 22:05:23
誰の許可も得ずに終わる?あ゛?何言ってるのこの人

636緑さん:2013/03/27(水) 22:05:29
離陸の瞬間に足がへし折れる

637緑さん:2013/03/27(水) 22:06:47
おぃ!・・・放送事故だな


638緑さん:2013/03/28(木) 06:26:10
公式で買った人もSteamに移行できるようになったよ!
ttp://kerbaldevteam.tumblr.com/

639緑さん:2013/03/28(木) 18:17:11
KSPというなの戦車かー

640緑さん:2013/03/28(木) 18:20:55
はよ爆は・・・別にこれでも爆発するから問題ないか

641緑さん:2013/03/28(木) 18:26:51
詳細詐欺と聞いて

642緑さん:2013/03/28(木) 18:28:25
画像のドッキング船のセンスが変だよ

643緑さん:2013/03/28(木) 18:29:46
作業料かかりますけど、よろしいですか?お見積りお送りしますね

644緑さん:2013/03/28(木) 18:29:54
説明用だからかいつもよりマシだけどやっぱり局長らしいデザインだね

645緑さん:2013/03/28(木) 18:29:57
このセンスが理解できないとは、ここリスナーもまだまだだな
23世紀くらいにはこのセンスが普通になる

646緑さん:2013/03/28(木) 18:30:21
ドダイって元々なんでしたっけ

647緑さん:2013/03/28(木) 18:30:33
1人月300万円ですね。うち、単価高くて(笑

648緑さん:2013/03/28(木) 18:30:41
23世紀と言うと俺はスタートレック派だから

649緑さん:2013/03/28(木) 18:31:04
多分そのカメムシみたいな頭が全ての元凶だと思う・・・・

650緑さん:2013/03/28(木) 18:31:36
スタトレのエンタープライズ号でも作ろうか
もちろんUCC-1701Aな

651緑さん:2013/03/28(木) 18:31:44
台形してる飛行機の事

652緑さん:2013/03/28(木) 18:33:11
ムサイのデザインラインはエンタープライズからだしな

653緑さん:2013/03/28(木) 18:33:29
ほらよ
ttp://images2.fanpop.com/images/photos/4300000/NCC-1701-A-star-trek-4355516-1280-800.jpg

因みにこいつはUSS-1701AだったりNCC-1701Aだったりもする

654緑さん:2013/03/28(木) 18:33:50
ムサイをひっくり返すとエンタープライズだよ

655緑さん:2013/03/28(木) 18:34:46
正確には初代NCC-1701(改装型)が先だな

656緑さん:2013/03/28(木) 18:35:27
まぁ型番違っても形が根本的に変わるのは末尾のAとかBとかだから大して問題ない

657緑さん:2013/03/28(木) 18:35:39
さて録画するか

658緑さん:2013/03/28(木) 18:36:03
局長小学生だったかー

659緑さん:2013/03/28(木) 18:36:06
なにこれ?ロボット?

660緑さん:2013/03/28(木) 18:37:08
wikiのビグロは誰の作なの

661緑さん:2013/03/28(木) 18:37:13
これwikiに貼っとけばいいんです?

662緑さん:2013/03/28(木) 18:37:16
小学生も真っ青だな
このセンスに勝てるのは先行者くらいなもん

663緑さん:2013/03/28(木) 18:37:55
中華キャノンを忘れずに

664緑さん:2013/03/28(木) 18:37:59
頭のインパクトがヤバい

665緑さん:2013/03/28(木) 18:39:42
局長のセンスなら案外ガンヘッドとかいけるかもしれない

666緑さん:2013/03/28(木) 18:40:03
いまきt・・・何この糞センス満載のゴミ

667緑さん:2013/03/28(木) 18:41:01
レゴガンヘッドwww

668緑さん:2013/03/28(木) 18:41:20
ごちゃごちゃしててとても兵器として使えないようなデザインだからな
つまり、実用的でない=局長のセンスでいける

669緑さん:2013/03/28(木) 18:41:45
中国人でも、もう少しまともなの作ると思うぞ

670緑さん:2013/03/28(木) 18:42:16
これは歩けるの?

671緑さん:2013/03/28(木) 18:42:44
空気抵抗ってどうなるの

672緑さん:2013/03/28(木) 18:43:47
ただし噴射は尻から出る。

673緑さん:2013/03/28(木) 18:44:07
格好が何かに似てると思ったら空気嫁だった

674緑さん:2013/03/28(木) 18:44:21
知らない人のために一応張っておくか
これが中華の星”先行者”
ttp://www6.plala.or.jp/private-hp/samuraidamasii/tamasiitop/robotyuugoku/robo.jpg

ttp://www.hatsune.cc/tohoho/robo/net1.jpg

675緑さん:2013/03/28(木) 18:44:24
前からも後ろからも吹き出しながら飛ぶのか…

676緑さん:2013/03/28(木) 18:45:25
お、チート出るようになったか

677緑さん:2013/03/28(木) 18:45:28
空気嫁の資料
ttp://talkshow.up.d.seesaa.net/talkshow/image/070830_02.jpg?d=a0

678緑さん:2013/03/28(木) 18:46:39
うぎゃあああ

679緑さん:2013/03/28(木) 18:47:07
まず合体した状態のを飛ばしてテストしたら

680緑さん:2013/03/28(木) 18:47:19
チートコマンド変わっちゃったのかぁーもう”チートメニュー見せて”の悪戯できないね

681緑さん:2013/03/28(木) 18:47:19
積んだ状態で宇宙に飛び立つのもシュールで良いかもしれない

682緑さん:2013/03/28(木) 18:47:37
HLVでMSを宇宙に上げるのか

683緑さん:2013/03/28(木) 18:48:24
も、モビルスーツ?

684緑さん:2013/03/28(木) 18:49:10
先行者自体を合体メカにして、一個ずつシャトルで打ち上げて合体

685緑さん:2013/03/28(木) 18:49:46
予想以上にドダイだった。
そのMSチンコ生えてない?

686緑さん:2013/03/28(木) 18:49:56
ttp://uproda.2ch-library.com/650082lZe/lib650082.jpg

    ./妊_娠\                    /妊_娠\
     |/-O-O-ヽ|                    |/-O-O-ヽ|
    .6| | ̄ ̄ ̄| |9                  .6| | ̄ ̄ ̄| |9 グワッグワッ
   /(ヨ___E) \               /(ヨ___E) \
   ( ../ /   _ヽヽ .|                ( ../ /   _ヽヽ .|
   ヽ ./一′`一ヽ.ソ                ヽ ./一′`一ヽ.ソ
1 □を顔の前にかまえます。             2 おわり。


     /妊_ \
    ´ /#O-Oヽ
\ ⊂[6| .: )'e'( :.丿
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶
            __
           \__\ (
                  (⌒
              ⌒Y⌒

687緑さん:2013/03/28(木) 18:50:09
誤爆

688緑さん:2013/03/28(木) 18:50:29
別のセーブデータからコピペで持ってこれる機能は必要だよね

689緑さん:2013/03/28(木) 18:51:32
誤爆した君には局長が開発した新型MSのテストパイロットになってもらおうか

690緑さん:2013/03/28(木) 18:53:05
キャノンを装備することを考えたら、多少そってたほうが見栄えが良い

691緑さん:2013/03/28(木) 18:54:26
局長は右曲がり。これwikiね

692緑さん:2013/03/28(木) 18:54:52
勇者ライディーンの敵怪人みたいな

693緑さん:2013/03/28(木) 18:56:06
SS取るから出来上がったら全体うつるように見せてね

694緑さん:2013/03/28(木) 18:56:33
ロボにもエンジン付けないと

695緑さん:2013/03/28(木) 18:57:29
正直なところをいうと・・飛べても飛べなくてもどうでも良い
どうせ宇宙までいけないし

696緑さん:2013/03/28(木) 18:58:04
チートとか許されない

697緑さん:2013/03/28(木) 18:58:52
ロボを運ぶドダイを運ぶ高出力型ドダイを作ろう

698緑さん:2013/03/28(木) 18:59:58
俺なら絶対ちんこの先から針金出した

699緑さん:2013/03/28(木) 19:01:15
素直に下にでかいロケットつけて真上に飛ばそう

700緑さん:2013/03/28(木) 19:01:31
おいっすこんばんは
付けたらブリキの物体が倒れ崩れていった
ch間違えましたかね

701緑さん:2013/03/28(木) 19:02:22
これのパイロットに抜擢された緑はもう死を覚悟してるよ

702緑さん:2013/03/28(木) 19:04:24
まずは俯角から始まって、発射準備!の掛け声で仰角へと移行していくのが大人ってもんでしょー

703緑さん:2013/03/28(木) 19:04:31
北朝鮮がお台場に設置されたガンダム像を見て、日本がこれで北朝鮮を侵略する
.気だって報道してたけど、このブリキのおもちゃなら流石に何も言わないよね

704緑さん:2013/03/28(木) 19:05:13
MSに推進装置+バランサー装備とか舐めてるの?
ドダイで飛べよ

705緑さん:2013/03/28(木) 19:06:15
あんまりアドバイスは避けたいけど
こういうのってできる?
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f3/98f5b3c3bf008b4379d7a41c7317c55c.jpg

706緑さん:2013/03/28(木) 19:07:02
北朝鮮なめんなよ
ttp://blog.livedoor.jp/fx_livemarket2/archives/3654941.html

707緑さん:2013/03/28(木) 19:07:53
思いっきり空気抵抗に持って行かれるから上にも同じ飛行機付けろって事?

708緑さん:2013/03/28(木) 19:08:11
モビルスーツの膝を曲げて重心を落とし、バランスを取ろう

709緑さん:2013/03/28(木) 19:09:43
MSとかなかったことにして、ドダイだけで遊ぼう

710緑さん:2013/03/28(木) 19:10:06
ドダイに近かったのが魔改造されていく…

711緑さん:2013/03/28(木) 19:10:11
ルッグンで運ぼう
ttp://blog-imgs-55.fc2.com/r/a/k/rakusyasa/up173949.jpg
ttp://www.gundam.jp/story/images/story15.jpg

712緑さん:2013/03/28(木) 19:10:55
昨日見てなかったんだけど、そのドダイよく出来てるな
リスナー製でしょ?

713緑さん:2013/03/28(木) 19:11:31
ザクって50トン以上あるんだけど翼折れないのかな

714緑さん:2013/03/28(木) 19:11:34
局長は実際には飛ばないであろう構造物とかはちゃんと作れるんだよ!

715緑さん:2013/03/28(木) 19:13:07
揚力の位置に吹くんだが

716緑さん:2013/03/28(木) 19:13:15
ガンダムの矛盾は全てミノフスキー粒子で説明がつくのだ

717緑さん:2013/03/28(木) 19:16:23
局長おいすー
ナニコレ ひどい

718緑さん:2013/03/28(木) 19:16:43
シュールだな〜・・・。

719緑さん:2013/03/28(木) 19:17:09
ドップいこう

720緑さん:2013/03/28(木) 19:17:15
ガンダムがいかに物理を無視してるか、よくわかる作品だったな

721緑さん:2013/03/28(木) 19:18:10
ドダイ「ミノフスキー粒子が無いKSPが悪い」

722緑さん:2013/03/28(木) 19:19:11
コクピットが張り出してなくない

723緑さん:2013/03/28(木) 19:20:04
空力バランスがや操作性が悪いのは設定どおり、それをスラスターで無理やり制御してる

724緑さん:2013/03/28(木) 19:21:20
コクピットが前に突き出してたらドップだった

725緑さん:2013/03/28(木) 19:22:58
もっと

726緑さん:2013/03/28(木) 19:25:12
これだな
ttp://www.geocities.jp/lifezoids/DSCN9617.JPG

727緑さん:2013/03/28(木) 19:25:26
これって太陽系外にも出て行けるの?

728緑さん:2013/03/28(木) 19:26:03
飛行型ゾイド作ろう

729緑さん:2013/03/28(木) 19:26:36
プテラス?

730緑さん:2013/03/28(木) 19:27:47
ゴジラと同期なら、サラマンダーとかあったな
初期型で

731緑さん:2013/03/28(木) 19:31:43
すごいすごいすg(バキッ)

732緑さん:2013/03/28(木) 19:32:47
何でも作れるもんだなー

733緑さん:2013/03/28(木) 19:36:08
鳥人間コンテストを思い出す…

734緑さん:2013/03/28(木) 19:36:09
この羽の長いの鳥人間コンテストで見た

735緑さん:2013/03/28(木) 19:36:31
なんかペーパープレーンみたいで分解しそう

736緑さん:2013/03/28(木) 19:37:01
折れるwwwwwwwwww絶対折れるwwwwwwwwwwww

737緑さん:2013/03/28(木) 19:37:58
み、みどりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

738緑さん:2013/03/28(木) 19:37:58
アクロバット飛行してても緑が超冷静なんだけど

739緑さん:2013/03/28(木) 19:38:08
何の意味もない脱出

740緑さん:2013/03/28(木) 19:43:27
昔パネキットって傑作ゲームあったけど、なんか似てる

741緑さん:2013/03/28(木) 19:47:58
こんなゲームしてるのSteamのフレに知られるの恥ずかしいし…

742緑さん:2013/03/28(木) 19:49:04
ゲームじゃないよ!
物理演算のサンプルとして使っているんだよ!

って言おう

743緑さん:2013/03/28(木) 19:49:40
KSPやってんの?どんなの作ったのか見せてよ!

先 行 者

744緑さん:2013/03/28(木) 19:50:09
ここんとこ、これとカルネージハートしかやってないや

745緑さん:2013/03/28(木) 19:51:14
1年くらい前にでたよ。カルネージハートエクサ。

746緑さん:2013/03/28(木) 19:51:54
おぉ!Steamに移行できた

747緑さん:2013/03/28(木) 19:52:30
ナイトレーベンのコクピットって後ろ向きなんだよね

748緑さん:2013/03/28(木) 19:55:43
デモで嵌まってもうたからこれ来月買いますわ

749緑さん:2013/03/28(木) 19:55:46
お笑いコンビの銘石 挟まっちまった師匠の キース師匠じゃない方の師匠だ

750緑さん:2013/03/28(木) 19:56:39
俺は75%OFFがきたら買います

751緑さん:2013/03/28(木) 19:57:25
俺はオンライン実装きたら買います

752緑さん:2013/03/28(木) 19:57:34
これパーツは最初から全部使える?

753緑さん:2013/03/28(木) 19:57:36
このゲーム宇宙の果てとかあるの?

754緑さん:2013/03/28(木) 19:59:10
こまけーこときにすんな

755緑さん:2013/03/28(木) 19:59:25
ttp://www.youtube.com/watch?v=G21wKzozebE#t=1m00s
挟まっちまった師匠の貴重な寄せでの映像

756緑さん:2013/03/28(木) 20:00:45
挟まってますね

757緑さん:2013/03/28(木) 20:01:20
挟まった状態のを作るんでしょ?

758緑さん:2013/03/28(木) 20:01:42
たくさんメートル

759緑さん:2013/03/28(木) 20:02:17
すっごい遠いね!

760緑さん:2013/03/28(木) 20:02:42
それ指で数えられる?

761緑さん:2013/03/28(木) 20:02:55
1光年=9兆6400億km

762緑さん:2013/03/28(木) 20:03:19
日暮里 西日暮里よりは遠い 確実に遠い

763緑さん:2013/03/28(木) 20:03:35
もしかして 足の指まで使えば二進数で!

764緑さん:2013/03/28(木) 20:04:18
大きい桁も指で数えられるようにMIDORI進数を作っていこう

765緑さん:2013/03/28(木) 20:04:55
NASAしょっぼいな

766緑さん:2013/03/28(木) 20:05:53
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF:%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC#.E3.81.82.E3.82.89.E3.81.99.E3.81.98
ヴォイジャーなら 銀河の反対側だよ たくさん光年先

767緑さん:2013/03/28(木) 20:05:54
太陽系から出た > ボイジャー「出てないよー」

こんどこそ出た > ボイジャー「出てないよー」

何時になったら出るんだろうか・・・・

768緑さん:2013/03/28(木) 20:08:23
羽根のラインを気にする以前にもっと気にする所がイッパイあると思うの
主に全体

769緑さん:2013/03/28(木) 20:08:41
3人の宇宙飛行士が月往復ミッションを1回行いました
さて何人帰還したでしょうか
3×1=0
答え、0人

不思議な不思議なMIDORI数

770緑さん:2013/03/28(木) 20:09:07
wiki拡充された??
出来ればキーショットカット一覧とかあると僕の作業が捗る
お暇なときにおねがい

771緑さん:2013/03/28(木) 20:10:08
おお あったのか!!! ありがとぉぉぉ

772緑さん:2013/03/28(木) 20:11:20
KSP最初の障壁 キーボードショートカット
知ってると知ってないとで全く別物

773緑さん:2013/03/28(木) 20:11:29
そのページはとてもとても役に立っているよ局長!

774緑さん:2013/03/28(木) 20:12:00
KSPのwikiに戦車の打ち方が書いてあったのが懐かしいな

775緑さん:2013/03/28(木) 20:13:08
KSP wikiで検索すると かながわサイエンスパークが出てきた頃が懐かしい

776緑さん:2013/03/28(木) 20:14:27
steam偉大なり

777緑さん:2013/03/28(木) 20:14:34
スチムーの影響すげーな

778緑さん:2013/03/28(木) 20:14:35
ニコとかでコンスタントに上がるようになってきたしね

779緑さん:2013/03/28(木) 20:15:04
この調子でいけば20年後くらいには1000人見に来るな!

780緑さん:2013/03/28(木) 20:15:11
steam様様じゃないかw

781緑さん:2013/03/28(木) 20:17:06
かっこいいじゃん

782緑さん:2013/03/28(木) 20:17:56
かっこいいよ  ね!

783緑さん:2013/03/28(木) 20:17:59
いつもかっこ悪くないよ!
センスが理解できないだけで

784緑さん:2013/03/28(木) 20:19:04
かっこわるい (ほんとはかっこいいよっビクンビクンッ)

785緑さん:2013/03/28(木) 20:19:05
かっこいいよ
棺桶としては

786緑さん:2013/03/28(木) 20:19:08
かっこ悪くないよ
その芸術に、世界が追いついてないだけだから

787緑さん:2013/03/28(木) 20:19:49
常に3mm浮いてるんだよ

788緑さん:2013/03/28(木) 20:20:15
ナイトレーベンって永久に飛び続けるんだっけ?
車輪ないんじゃないの

789緑さん:2013/03/28(木) 20:21:13
チートコマンド使ってスラスターで飛ぶんだよ

790緑さん:2013/03/28(木) 20:21:20
これが月に行くのですか?

791緑さん:2013/03/28(木) 20:21:26
ナイトレーベンは空中空母で運用してた

792緑さん:2013/03/28(木) 20:21:37
マスドライバーで打ち上げるんだよ

793緑さん:2013/03/28(木) 20:22:04
これ母艦が空中空母だから ドッキングで駐機して リニアカタパルトで打ち出してたな

794緑さん:2013/03/28(木) 20:22:37
ブーメランみたいに投げるんだよ

795緑さん:2013/03/28(木) 20:22:44
数日後・・・
黒服:こちら、781さんのお宅でしょうか? あ、ワタクシ「カービン宇宙開発事業団」の者です
    是非 息子さんに我が事業団で活躍していただきたく・・

796緑さん:2013/03/28(木) 20:23:17
ロケットで打ち出せば?

797緑さん:2013/03/28(木) 20:23:39
帰る時は接近して相対スピードにあわせて 羽根を鷲掴みだった!

798緑さん:2013/03/28(木) 20:23:54
ところで、回収できずに大破するよね それ

799緑さん:2013/03/28(木) 20:23:58
一枚5円の緑紙で・・・

800緑さん:2013/03/28(木) 20:24:09
きめぇwww

801緑さん:2013/03/28(木) 20:24:11
キモイ

802緑さん:2013/03/28(木) 20:24:13
うぉーかっけー動く動くぞ!

803緑さん:2013/03/28(木) 20:24:15
狂気を感じる!!

804緑さん:2013/03/28(木) 20:24:16
はばたきたいでござる!

805緑さん:2013/03/28(木) 20:24:36
センスなさすぎて気持ち悪い物つくるとかどんだけ呪われてるんだよそのセンス

806緑さん:2013/03/28(木) 20:25:04
とぼうよワサワサ

807緑さん:2013/03/28(木) 20:25:28
もう、車輪と固定ワイヤーで複葉機にしよう

808緑さん:2013/03/28(木) 20:25:30
飛ぶの?

809緑さん:2013/03/28(木) 20:25:37
これ見てもかっこいいとか感じるヤツちょっと前出ろよ

810緑さん:2013/03/28(木) 20:26:32
飛行船に飛行機吊ったり、収容したりする複葉機時代にあった方法ですね、アームに引っかける

811緑さん:2013/03/28(木) 20:26:34
おれのしってるないとれーべんじゃないにゃぁ

812緑さん:2013/03/28(木) 20:26:52
予想 機首が上に向いたと思ったら、機首を下にして落下すると予想

813緑さん:2013/03/28(木) 20:27:39
エンジンついてりゃ飛ぶさ

814緑さん:2013/03/28(木) 20:27:58
さっきインターホンが2回鳴ったんだけど居留守した
まさか黒服じゃないよね・・・?

815緑さん:2013/03/28(木) 20:28:05
KSPの世界 エンジンありゃなんでもできる

816緑さん:2013/03/28(木) 20:28:20
動翼なんか無くしてTVCで制御しよう

817緑さん:2013/03/28(木) 20:28:53
あー814来ちゃったかー

818緑さん:2013/03/28(木) 20:29:01
これ完成したら挟まっちまったぜ再現するの?
空中ドッキングはできなかったのに局長やるなぁ

819緑さん:2013/03/28(木) 20:30:00
TVC
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%A8%E5%8A%9B%E5%81%8F%E5%90%91

820緑さん:2013/03/28(木) 20:30:11
ttps://www.youtube.com/watch?v=49laxMeLS2o#t=9m40s

飛行船への着艦

821緑さん:2013/03/28(木) 20:31:25
ボトッ

822緑さん:2013/03/28(木) 20:31:38
やった、予想通りや

823緑さん:2013/03/28(木) 20:32:37
クリムゾンスカイかw

824緑さん:2013/03/28(木) 20:32:46
KSPでも風船あったやん?
あれの上に鉄板敷いたらヘリ空母くらいにはなるかもしれん

825緑さん:2013/03/28(木) 20:32:55
時間指定できるリンクなんてあったんだ
ソッチの方が有益であった俺

826緑さん:2013/03/28(木) 20:33:05
あっ…

827緑さん:2013/03/28(木) 20:33:17
良いバラけ方

828緑さん:2013/03/28(木) 20:33:20
ボロっといった

829緑さん:2013/03/28(木) 20:33:23
クリムゾン スカイ
マイクロソフトが出してた。ライト系なのにそれなりにリアルに動く空賊フライトシム

830緑さん:2013/03/28(木) 20:33:27
ほら、上向いたら 下むいて終わったでしょ? 予想通りや

831緑さん:2013/03/28(木) 20:33:28
本日何匹目ですかね・・

832緑さん:2013/03/28(木) 20:33:41
ちょっともろすぎんよ〜

833緑さん:2013/03/28(木) 20:36:54
大成功!

834緑さん:2013/03/28(木) 20:37:06
曲芸飛行始まった

835緑さん:2013/03/28(木) 20:37:21
KIA 表示しよう

836緑さん:2013/03/28(木) 20:37:21
まあでもこれぐらい運動性は良かったよなナイトレーベン

837緑さん:2013/03/28(木) 20:37:24
おーーーー ゲーム中みたいなキモい機動だ!
だいたいこんなかんじで動いてます

838緑さん:2013/03/28(木) 20:41:32
コナンのギガントで

839緑さん:2013/03/28(木) 20:41:45
ttp://www.youtube.com/watch?v=IWoEQRl8dCs
ttp://www.youtube.com/watch?v=DTGBFY82Gik
記憶を頼りに検索したら見つかったよ

840緑さん:2013/03/28(木) 20:42:17
きもすぎる…吐きそう

841緑さん:2013/03/28(木) 20:42:55
ミッキーでも出てきそうな雰囲気

842緑さん:2013/03/28(木) 20:43:29
この方式で空中空母作り直してみよっか

843緑さん:2013/03/28(木) 20:43:35
えらい大型な飛行船やね
飛行船つくったっけ?

844緑さん:2013/03/28(木) 20:43:52
MSFSでソッピーズキャメルとか使ったときは60km/hでも失速しなかったような気がする

845緑さん:2013/03/28(木) 20:45:45
風船にカゴつけて、それに乗れば気分味わえるよ

846緑さん:2013/03/28(木) 20:45:48
アメリカとソ連は、爆撃機に小型機ぶら下げて空中で切り離ししてたよ

847緑さん:2013/03/28(木) 20:45:51
局長はエンジンの力だけでいいんだから
0km/hでも浮いていられるでしょ?

848緑さん:2013/03/28(木) 20:45:51
都内なら広告飛行船たまに見るよ

849緑さん:2013/03/28(木) 20:45:57
広告つったのは結構見たことあるよ

850緑さん:2013/03/28(木) 20:46:51
ナイトレーベンちゃんも飛行船的なものからでるよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=8YELQIDD-xk

次 デルフィナスつくるかぁぁ
ttp://www3.ocn.ne.jp/~tac1991/hikoubutai.html

851緑さん:2013/03/28(木) 20:46:54
ドイツでは、ミステルという飛行機爆弾が・・・・

852緑さん:2013/03/28(木) 20:46:59
北海道は下手に浮いてると羆に襲われるから飛行船が飛べない

853緑さん:2013/03/28(木) 20:47:48
ミステル って これね
ttp://www.warbirds.jp/data/do/htm/mistel.htm

854緑さん:2013/03/28(木) 20:49:58
再現技術はどんどん向上していく

855緑さん:2013/03/28(木) 20:52:35
狙って出来ないからキモいのさ

856緑さん:2013/03/28(木) 20:54:03
これも挟まりそうですね!

857緑さん:2013/03/28(木) 20:54:39
それもエスコン3だねぇ

858緑さん:2013/03/28(木) 20:56:42
もうほぼ完成だな

859緑さん:2013/03/28(木) 21:01:10
デルフィナス以上の個性派と言えば雪風のファーン2かなぁ
ttp://www.platz-hobby.com/images/x-8_01.jpg
かなぁ! かなぁ つくるかなぁ?

860緑さん:2013/03/28(木) 21:02:38
上の層と下の層を別に作って空中でぶつければ良い

861緑さん:2013/03/28(木) 21:02:48
高起動したらボキッと上下分離しそ

862緑さん:2013/03/28(木) 21:03:34
雪風の原作デザインなら現実的だよ、だよ、F22とかと勘違いされて終わるくらい地味だよ
まあファーンのデザインはなかった気もするが

863緑さん:2013/03/28(木) 21:03:35
こんばんわんこ局長

864緑さん:2013/03/28(木) 21:03:40
余裕だった

865緑さん:2013/03/28(木) 21:04:09
横からは見てはいけません

866緑さん:2013/03/28(木) 21:04:24
おっきいミサイル搭載してんね

867緑さん:2013/03/28(木) 21:05:11
さくっとお願いします
ttp://i260.photobucket.com/albums/ii28/Special-K65/Aircraft/draken-knight_04-1.jpg
ttp://www.the-blueprints.com/blueprints-depot/modernplanes/saab-ab/saab-35-draken.png

868緑さん:2013/03/28(木) 21:05:17
上から見てもダイオウイカの亜種

869緑さん:2013/03/28(木) 21:06:00
原作のメイブ
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1a/86664c2fd93863ed694d1cd3bbe2dcdf.jpg
アニメのメイブ
ttp://fig-net.jp/eccube/html/upload/save_image/07030042_4ff1c1761862b.jpg?PHPSESSID=753b88e6f0f6d7bf9c9221b1310825aa

870緑さん:2013/03/28(木) 21:09:26
なにこれ?

871緑さん:2013/03/28(木) 21:10:46
試作機だよ コンセプトモデルだよ!
今と未来の中間モデルだよ

872緑さん:2013/03/28(木) 21:11:25
あ、あぁあれね!

873緑さん:2013/03/28(木) 21:11:32
速そうな車ですねー

874緑さん:2013/03/28(木) 21:12:05
前輪の方が長くなるようにしないと

875緑さん:2013/03/28(木) 21:12:14
コンセプトモデルってワクワクする感じのデザインが多いけど、これは…

876緑さん:2013/03/28(木) 21:12:46
ぽいんぽいんドーンギャー

877緑さん:2013/03/28(木) 21:12:51
車にすらならないの?

878緑さん:2013/03/28(木) 21:13:52
車輪のせい?
いいえ根本的な問題です

879緑さん:2013/03/28(木) 21:16:05
飛んだところで
いやなんにもないよ

880緑さん:2013/03/28(木) 21:17:33
流れるように緑を処刑していく

881緑さん:2013/03/28(木) 21:17:46
車輪の問題をクリアにしたことによって速度が出るようになり殺傷力が増しましたね

882緑さん:2013/03/28(木) 21:20:02
SASって奴はすごいの?

883緑さん:2013/03/28(木) 21:21:04
きたあああああ

884緑さん:2013/03/28(木) 21:21:07
大成功!

885緑さん:2013/03/28(木) 21:21:32
ゴミが飛んでる!

886緑さん:2013/03/28(木) 21:22:05
緑いいいいい

887緑さん:2013/03/28(木) 21:22:29
局長おいすー。
3週間出張してるうちになんか色々変わったぽいなぁ…。

888緑さん:2013/03/28(木) 21:22:49
ドラケン?

889緑さん:2013/03/28(木) 21:23:11
最近の戦闘機は安定性低下させて機動性追求してるっていうのがよくわかる
それでもこれは極端すぎるけど
最低でも手放しでも復帰できる安定性は必要

890緑さん:2013/03/28(木) 21:24:03
スウェーデンのサーブ社が作った飛行機
サーブ35ドラケンと呼ばれてる

891緑さん:2013/03/28(木) 21:24:05
お ドラケンちゃん
この妹のグリペンちゃんがかわいい

892緑さん:2013/03/28(木) 21:24:07
今日の局長chは短編集か

893緑さん:2013/03/28(木) 21:24:37
これを至って普通と言い切る局長かっこいい

894緑さん:2013/03/28(木) 21:24:46
3週間も出張なんてお疲れさんだな…
海外かな?

895緑さん:2013/03/28(木) 21:24:59
ビゲン ドラケン グリペン と3姉妹ですよ

896緑さん:2013/03/28(木) 21:25:23
ダブルデルタも安定性低いよ〜

897緑さん:2013/03/28(木) 21:25:37
至って異様なデザインで人気ある機体なのにww

898緑さん:2013/03/28(木) 21:26:14
あれモビルスーツだったの!?

899緑さん:2013/03/28(木) 21:26:28
いいえ、先行者です

900緑さん:2013/03/28(木) 21:26:57
ッカー最高傑作セーブ忘れてたわー

901緑さん:2013/03/28(木) 21:27:52
世代がそもそも違うよ、CCV技術も発達してない時代にダブルデルタなんて採用した所為で
パイロットへの負担が高すぎる不安定機体

902緑さん:2013/03/28(木) 21:28:56
あとちょっと頑張るとビッグバイパーになりそうな機体やね

903緑さん:2013/03/28(木) 21:29:10
タイの北東部に出張、ネット環境がアレすぎて
ピアキャスなんてとてもとても…。
久しぶりに緑が見られて幸せですよマジで。

904緑さん:2013/03/28(木) 21:29:41
タイ人恐怖症

905緑さん:2013/03/28(木) 21:30:06
緑の死に間際の顔バリエーションが増えただけじゃん

906緑さん:2013/03/28(木) 21:31:18
いかだっぽい何か

907緑さん:2013/03/28(木) 21:31:51
至って普通だし、さくっと再現できるって言ってたの誰だっけ

908緑さん:2013/03/28(木) 21:32:23
大丈夫だエンジンつければ何とかなる

909緑さん:2013/03/28(木) 21:32:40
横2つが丸太になってるのがおかしい

910緑さん:2013/03/28(木) 21:32:58
だから、本当に飛べる機体とかはダメなんだって
局長は実用的じゃないのしか似せられないの

911緑さん:2013/03/28(木) 21:33:11
エンジンと針金があればなんでもできるでしょ!

912緑さん:2013/03/28(木) 21:33:58
【速報】緑軍モビルスーツ開発資料流出!
ttp://yui.oopsup.com/download.php/omu/dodai流出資料.jpg

913緑さん:2013/03/28(木) 21:35:07
お疲れ様でした

914緑さん:2013/03/28(木) 21:36:08
そっくりじゃん

915緑さん:2013/03/28(木) 21:36:20
Wikiに貼れば良いの?

916緑さん:2013/03/28(木) 21:36:22
あっふーん

917緑さん:2013/03/28(木) 21:36:23
モビル…?

918緑さん:2013/03/28(木) 21:37:10
やっぱり局長の造形はパンチ力あるなぁ

919緑さん:2013/03/28(木) 21:37:39
構造的にはmig-21の方が簡単(同軸エアインテイクのパーツ無いけど)。
ちなみに昨日やってたドップをやるには機体のそこかしこにバーニア
つければok、資料によると大推力エンジンで推力確保したけど操作に
難有りで、無理やりバーニアで安定性を確保していたようです。

920緑さん:2013/03/28(木) 21:37:55
ナンバー1じゃなくてオンリー1

921緑さん:2013/03/28(木) 21:37:55
今のうちに言っておこう

どうしてあんなかっこいい戦闘機がここまでダサくなるの!?

922緑さん:2013/03/28(木) 21:38:31
局長の設計は芸術なんだよ
芸術は爆発だって昔の人が言ってた

923緑さん:2013/03/28(木) 21:38:50
Ω宇宙をぬけるとこうなっちゃうんだよなぁ・・・

924緑さん:2013/03/28(木) 21:39:21
なにができたって?

925緑さん:2013/03/28(木) 21:39:25
で、何を作ったんですか?

926緑さん:2013/03/28(木) 21:39:33
ちょくちょーはアーティストなんだよ。常人に理解させるのはデザイナーのお仕事

デザイナーさん募集Chu!

927緑さん:2013/03/28(木) 21:39:36
車輪つけて終わり…
は?

928緑さん:2013/03/28(木) 21:39:40
>>921
やめとけ、「お前がかっこよく飛ばせばOK」ってなるぞ

929緑さん:2013/03/28(木) 21:40:01
パイロット候補がひーふーみー・・・

930緑さん:2013/03/28(木) 21:40:11
空飛ぶ下駄です

931緑さん:2013/03/28(木) 21:40:17
そこそこかっこいいかな

932緑さん:2013/03/28(木) 21:40:32
空も飛びそうに無い真実

933緑さん:2013/03/28(木) 21:41:01
甘やかしても局長の為になりません

934緑さん:2013/03/28(木) 21:41:10
燃料タンクに翼付けて車輪つけるだけ!簡単でしょ

935緑さん:2013/03/28(木) 21:41:21
ちょっと飛ばすの苦しそうだなぁ…

936緑さん:2013/03/28(木) 21:41:34
燃料タンクはただの重りだと何度言えば。。。

937緑さん:2013/03/28(木) 21:42:05
(局長のセンスにしては)かっこいいじゃん、

938緑さん:2013/03/28(木) 21:42:44
ふつーのロケットだと燃料タンク9個を
1個のエンジンで持ち上げるのは無理だよなぁ…

939緑さん:2013/03/28(木) 21:43:00
言い切ったもん勝ち

940緑さん:2013/03/28(木) 21:43:58
余裕で成功でした

941緑さん:2013/03/28(木) 21:44:10
すっげー!ばいんばいんしてるぜ!

942緑さん:2013/03/28(木) 21:44:30
空飛ぶ燃料タンク

943緑さん:2013/03/28(木) 21:44:51
で、こっからどう味付けしてくの?

944緑さん:2013/03/28(木) 21:45:17
そして緑を抹殺して行く

945緑さん:2013/03/28(木) 21:45:20
うぉぉぉぉなんか緑がすげーアップグレードしてるうぅううう!
なんて書き込んでたら死んだぁぁぁぁ!!

946緑さん:2013/03/28(木) 21:45:24
次はこれに翼付けて飛ばせるな

ttp://utakoh.com/img/01/u%20232.jpg

947緑さん:2013/03/28(木) 21:46:55
これで夢のアフィ生活!

948緑さん:2013/03/28(木) 21:47:06
マジで!? 
ちょっと配信切ってsteamみてくる

949緑さん:2013/03/28(木) 21:48:39
なぜ僕がKSPを買わないのか
実際に買ってやってみたら局長より酷いものを作りそうだから

950緑さん:2013/03/28(木) 21:48:40
グッドライディング

951緑さん:2013/03/28(木) 21:48:41
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲に見える

952緑さん:2013/03/28(木) 21:48:45
コクピットの緑にかぶる影が牢獄の鉄格子にみえて仕方がない

953緑さん:2013/03/28(木) 21:48:47
着艦並みの叩き付けっぷりだったな

954緑さん:2013/03/28(木) 21:48:47
あぶねぇ

955緑さん:2013/03/28(木) 21:49:04
ドラケン?こっちの間違いじゃ。。。
ttp://nighthawk.o.oo7.jp/aircraft/data/u-f106-data.html

956緑さん:2013/03/28(木) 21:49:13
はい、と言うわけでドラム缶でした

957緑さん:2013/03/28(木) 21:49:36
やだその呪いこわい

958緑さん:2013/03/28(木) 21:50:53
タンク減らしたらかっこ悪いw

959緑さん:2013/03/28(木) 21:50:55
さすが局長はやいわー

960緑さん:2013/03/28(木) 21:51:39
エンタープライズ号とかは!?
サジタリウス号も作ってないよね!?

961緑さん:2013/03/28(木) 21:51:58
落として来た!?

962緑さん:2013/03/28(木) 21:52:05
>>落としてきた
思いっきり割った発言に聞こえてドキッとした

963緑さん:2013/03/28(木) 21:52:19
マスエフェクト前作のあらすじとかあるのかな

964緑さん:2013/03/28(木) 21:52:53
エンタープライズは危険なんでやめよう
下手にあれを作るとアメリカ国民を敵に回してしまう

965緑さん:2013/03/28(木) 21:53:30
サジタリウス号と聞いて歌が即出てくるようならオッサン

966緑さん:2013/03/28(木) 21:53:49
(動く部分を抜きにすれば)これは作れるね?? ってそれじゃ別もんじゃーん

967緑さん:2013/03/28(木) 21:53:50
アベンジャーズつくったの?

968緑さん:2013/03/28(木) 21:54:01
ラザニア食べながら視聴するぜー

969緑さん:2013/03/28(木) 21:54:42
マスエフェクト1,2おさらい
ttp://dol.dengeki.com/pr/masseffect3/page02

970緑さん:2013/03/28(木) 21:54:58
俺と>>968はオッサン確定

971緑さん:2013/03/28(木) 21:55:52
じゃちょくちょーがマスかいてる裏でKSPネタさがしとくわー

972緑さん:2013/03/28(木) 21:56:10
ヘリキャリアーってよく見たら空母そっくりだな

973緑さん:2013/03/28(木) 21:57:11
なんか上流が大荒れになってきたぞ

974緑さん:2013/03/28(木) 22:00:23
終わったのかな


975緑さん:2013/03/28(木) 22:00:36
おつっす

976緑さん:2013/03/28(木) 22:01:04
おわったのかー。おつちょー!

977緑さん:2013/03/28(木) 22:55:34
オワッタノカ

978緑さん:2013/03/30(土) 18:43:28
部屋が寒いよ。どうにかして!

979緑さん:2013/03/30(土) 18:44:57
寒いと嘆く緑のために、耐熱試験を兼ねて
温度計つけたコクピットをロケットエンジンの炎で炙ってあげよう

980緑さん:2013/03/30(土) 18:45:51
飛行機で木星の大気圏に突入したら暖まりそう
もちろんチートなしで

981緑さん:2013/03/30(土) 18:51:00
ち○こ

982緑さん:2013/03/30(土) 18:51:09
Ωがオッキさせた「

983緑さん:2013/03/30(土) 18:51:34
簡単にニュークリアーニュークリアーって言って核の価値下げんなと
核を名乗るなら大型重量版と重くで嵩張る部品を外した小型軽量版の2つ用意するくらいの敬意を払えよ

984緑さん:2013/03/30(土) 18:51:43
こないだの先行者の中華キャノンにこれつけよう

985緑さん:2013/03/30(土) 18:52:45
重くて嵩張るパーツて放射線遮蔽コンクリートか

986緑さん:2013/03/30(土) 18:53:18
核使った部品をつかったロケットが打ち上げ失敗したら、核に敬意を払ってKIA+10くらいしよう

987緑さん:2013/03/30(土) 18:55:04
局長:今回のロケット打ち上げでは10人が死亡しました
    (発見された死体が10。探しても居ないから本当の数はわからん)

988緑さん:2013/03/30(土) 18:56:00
たまたま道路上で死んでたとかそういうのだけだな、カウントされるのは

989緑さん:2013/03/30(土) 18:56:18
11人以上死んだら更迭されるから10人までしか報告されないっていうやつでしょ?

990緑さん:2013/03/30(土) 18:57:20
つまり耐G性能もくそもない区画に緑詰め込んで打ち上げるのか
この局長め!

あ、いや鬼畜め!

991緑さん:2013/03/30(土) 18:59:48
局長と鬼畜は同意語説

992緑さん:2013/03/30(土) 19:00:28
局長:(大量殺戮が)非常に楽ですね

993緑さん:2013/03/30(土) 19:02:04
それ10個くらい繋げたミサイル作ろう

994緑さん:2013/03/30(土) 19:03:09
99 . 局長ch (1 / 999)
[Game - ロケットシミュレーター Kerbal Space Program]
「MOD作るよ!」

こういうのはまだですか?

995緑さん:2013/03/30(土) 19:05:31
緑整備士「大変だ!局長がついに居住モジュールに搭乗させて打ち上げる計画を思いついたぞ」
緑飛行士1「帰還できるのか・・・・」
緑飛行士2「おい俺は来月搭乗予定が今月に繰り上げされるのか」

996緑さん:2013/03/30(土) 19:07:06
緑「この打ち上げがうまくいったら、結婚もうしこむんだ・・・」

997緑さん:2013/03/30(土) 19:07:21
残機制実装されたらどうすんすか

998緑さん:2013/03/30(土) 19:08:03
緑だけに畑で収穫かムネアツ

999緑さん:2013/03/30(土) 19:08:07
アイテム課金に対抗して
緑残機課金と言う新しいスタイル

1000緑さん:2013/03/30(土) 19:11:06
あら綺麗

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■