■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【生き残りたい】殺される前に自害した緑48人目【もう手遅れ】
1緑さん:2013/01/31(木) 21:46:56
     ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ‖‖
                    ‖‖
                      _
                    i´⌒⌒ i
                    |     |
                    ◎  ◎
                    |i二.二i|
                    ` ̄ ̄~


今やってるゲーム
Kerbal Space Program

フリーでも月まで行けるよ「KSP 0.13.3(104.1MB)」の画像クリック
ttp://kerbalspaceprogram.com/download.php

KSP日本語wiki
ttp://wikiwiki.jp/ksp/

KSP Up Loader
ttp://yui.oopsup.com/omu/

2緑さん:2013/01/31(木) 21:47:21
スレ立ておせーんだよクソオーム

3緑さん:2013/01/31(木) 21:47:35
1のAA変えないとか手抜き

4緑さん:2013/01/31(木) 21:47:52
おせーよクソセンス

5緑さん:2013/01/31(木) 21:47:57
車の緑にCtrl+Eコマンド教えてあげた?

6緑さん:2013/01/31(木) 21:47:58
爆発待機

7緑さん:2013/01/31(木) 21:48:17
失速する流れ

8緑さん:2013/01/31(木) 21:48:33
空中投下(本体ごと)

9緑さん:2013/01/31(木) 21:48:56
ナイスキル!!!!

10緑さん:2013/01/31(木) 21:48:59
おみごと

11緑さん:2013/01/31(木) 21:49:06
>>8
正解!

12緑さん:2013/01/31(木) 21:49:07
ASASくらいつけておきゃいいのに

13緑さん:2013/01/31(木) 21:49:13
トラックは爆弾だと思ったが、まさか飛行機までミサイルだったとは。

14緑さん:2013/01/31(木) 21:49:15
今こいつ死んだ緑の死体を「ゴミ」っつったぞ

15緑さん:2013/01/31(木) 21:49:18
KIA緑が一気に9人は中々幸先いいですね

16緑さん:2013/01/31(木) 21:49:19
さすがやー
この笑いのセンスは一流やー

17緑さん:2013/01/31(木) 21:50:01
プルアップ!ぷーぷー!プルアップ!ぷーぷー!

18緑さん:2013/01/31(木) 21:50:16
そのぺらっぺらの羽なんとかしてよ

19緑さん:2013/01/31(木) 21:50:27
なるほど、今のは凄く面白かった。

20緑さん:2013/01/31(木) 21:50:29
垂直尾翼設計変更したほうがよくね?

21緑さん:2013/01/31(木) 21:50:43
羽ばたいて上昇しないとか欠陥だな

22緑さん:2013/01/31(木) 21:50:48
適当にやっていたら面白くない
真剣だからこそ笑いが生きる

23緑さん:2013/01/31(木) 21:50:58
羽の各パーツの接着に問題があるのでは?

24緑さん:2013/01/31(木) 21:52:20
機首にスラスター付けよう

25緑さん:2013/01/31(木) 21:52:41
フロントに下向きのロケットエンジン積もう
これで一気に鼻が持ちあがる!

26緑さん:2013/01/31(木) 21:52:44
パワー廚大歓喜

27緑さん:2013/01/31(木) 21:53:24
このままVTOLに改造しよう

28緑さん:2013/01/31(木) 21:54:39
そりゃ前代未聞

29緑さん:2013/01/31(木) 21:55:03
空気の流れをエンジンの力で押さえつけていくいつものスタイル

30緑さん:2013/01/31(木) 21:55:32
空力なんて糞食らえ

31緑さん:2013/01/31(木) 21:55:47
世の中には
変わらないものが
ありますね

32緑さん:2013/01/31(木) 21:55:57
そこに痺れない憧れない

33緑さん:2013/01/31(木) 21:56:20
今回も期待してますよ。
笑える展開お願いします。

34緑さん:2013/01/31(木) 21:56:21
空気を力で押しのける
これが航空力学だ!

35緑さん:2013/01/31(木) 21:57:07
ジェットエンジンあるのかー

36緑さん:2013/01/31(木) 21:57:48
この飛行機出力不足なんちゃいますか

37緑さん:2013/01/31(木) 21:57:51
そのスペースにでかいエンジンと燃料乗せれば完璧じゃね?

38緑さん:2013/01/31(木) 21:58:32
トラックにもロケット付けて推進力の足しにしよう

39緑さん:2013/01/31(木) 21:59:06
爆弾と書いてトラックと読みます

40緑さん:2013/01/31(木) 21:59:43
はやく貨物室に緑詰め込んでパラシュート部隊してください

41緑さん:2013/01/31(木) 22:00:03
ミサイルと書いて飛行機と読みます

42緑さん:2013/01/31(木) 22:00:25
そのフェンス2段階ぐらいに分けた方が良いんじゃ無い?
2台重なって落ちたらやばそう

43緑さん:2013/01/31(木) 22:01:31
相変わらず羽のペラッペラ感に吹き出してしまう

44緑さん:2013/01/31(木) 22:01:59
今まで言わなかったんだけど
なんかこの飛行機飛んでるちょっと気持ち悪いよね

45緑さん:2013/01/31(木) 22:01:59
この羽ばたく羽みてると、羽に4つもエンジンつけたボーイングってすげーなと思う

46緑さん:2013/01/31(木) 22:02:15
緊急用だから十分

47緑さん:2013/01/31(木) 22:03:03
Launchが誘拐されました
犯人はちょくちょうです

48緑さん:2013/01/31(木) 22:03:13
痛化用のデカールまだ?

49緑さん:2013/01/31(木) 22:04:01
やだこの飛行機かっこいい

50緑さん:2013/01/31(木) 22:04:32
ふと思ったんだけど、車乗せたまま輸送機を空中でEndFlightしたら車どうなるんだろ?

51緑さん:2013/01/31(木) 22:04:39
だっさ

52緑さん:2013/01/31(木) 22:04:43
局長の悲鳴聞いてたら寝てた

53緑さん:2013/01/31(木) 22:05:10
トラックの重さどのくらいなの?

54緑さん:2013/01/31(木) 22:05:11
まぁ男心揺さぶられるよね

55緑さん:2013/01/31(木) 22:05:13
今地上でやってみりゃいいじゃない

56緑さん:2013/01/31(木) 22:05:25
おいリスナー様に舌打ちしていいと思ってんのか

57緑さん:2013/01/31(木) 22:06:00
単位ってkgじゃないの?

58緑さん:2013/01/31(木) 22:06:16
第二次大戦末期の開発頓挫した飛行機とか、奇形飛行機って浪漫あふれてるよね

59緑さん:2013/01/31(木) 22:06:32
リスナー様は創造主様だぞ
配信者如きが口をきくのも恐れ多い

60緑さん:2013/01/31(木) 22:06:37
車modのジープが小さくて良い感じに入るんじゃね?

61緑さん:2013/01/31(木) 22:06:40
こんにちは。神様です

62緑さん:2013/01/31(木) 22:06:50
〜kg (kill green)

63緑さん:2013/01/31(木) 22:06:55
ガロンだな

64緑さん:2013/01/31(木) 22:07:55
total ass
mが抜けるだけで酷い感じになるな。

65緑さん:2013/01/31(木) 22:08:32
ass = 尻; 肛門.

66緑さん:2013/01/31(木) 22:08:58
貨物室係の緑も乗せよう

67緑さん:2013/01/31(木) 22:10:01
尾翼のダサさが異常

68緑さん:2013/01/31(木) 22:10:59
雄プレイって変態かキミ
うわーひくわ さすがオーム

69緑さん:2013/01/31(木) 22:12:50
加速すれば慣性で落ちていかないかな

70緑さん:2013/01/31(木) 22:13:29
頭あげろー

71緑さん:2013/01/31(木) 22:13:38
流体力学的に欠陥設計

72緑さん:2013/01/31(木) 22:14:14
トラック耐えて!

73緑さん:2013/01/31(木) 22:15:02
緑「きょくちょーこのデザインでは空気抵k・・・・」
局長「エンジンパワーで押しゃあいいんだろ」

74緑さん:2013/01/31(木) 22:15:44
局長頭わるーい

75緑さん:2013/01/31(木) 22:16:40
そっからトラックが出てくるの想像するとニワトリが何か産む姿が脳裏から離れない

76緑さん:2013/01/31(木) 22:17:03
逆に空気抵抗を目いっぱい増やした状態で飛ぶ挑戦とかいいんじゃないでしょうか

77緑さん:2013/01/31(木) 22:18:12
まさかの展開wwww

78緑さん:2013/01/31(木) 22:18:24
恒例の空中分解妙技でござーい

79緑さん:2013/01/31(木) 22:18:40
大成功ですね。この調子でいきましょう

80緑さん:2013/01/31(木) 22:18:45
ナイスキル!!!!

81緑さん:2013/01/31(木) 22:18:52
空中分解は期待してたけど
それを裏切らないとはさすが局長ですね

82緑さん:2013/01/31(木) 22:19:18
ジープでやってみたけどフェンスどかしただけで勝手に吹っ飛んでったww

83緑さん:2013/01/31(木) 22:20:14
崩れ行く機体の先方に、もう一台のトラックが回転しながら落下してった
いい画角計算してますね

84緑さん:2013/01/31(木) 22:20:16
いつもどおりのキレイな落ちでした

85緑さん:2013/01/31(木) 22:20:39
J( 'ー`)し 「きょくちょー もう10時よー お風呂入ってねなさーい」

86緑さん:2013/01/31(木) 22:21:02
頭がふっとんだからもう1台はある意味うまくいったのかー

87緑さん:2013/01/31(木) 22:24:11
最近のパトカーってジープなん?

88緑さん:2013/01/31(木) 22:26:02
謎の緊急発進に緑大喜び

89緑さん:2013/01/31(木) 22:26:19
緊急エンジンで離陸するテク

90緑さん:2013/01/31(木) 22:27:46
なんか取れてるよwwwww

91緑さん:2013/01/31(木) 22:27:55
wwwwwwwwwwwww

92緑さん:2013/01/31(木) 22:28:04
よっしゃ

93緑さん:2013/01/31(木) 22:28:22
飛行機緑「投下成功!幸運を祈る!」
車緑「・・・」

94緑さん:2013/01/31(木) 22:28:45
いやー今日も良いエンディンg・・じゃねーよっ!!!

95緑さん:2013/01/31(木) 22:28:50
飛行機の設計がまずいな

96緑さん:2013/01/31(木) 22:28:53
まさかの水陸両用

97緑さん:2013/01/31(木) 22:28:58
おつかれさまーまたねー

98緑さん:2013/01/31(木) 22:30:01
おつおつ

99緑さん:2013/02/01(金) 18:34:55
オーム局長おいすー
( ^ω^)ミッソーとか使えるのか?

100緑さん:2013/02/01(金) 18:36:05
これは録画か
( ^^ω)騙されるところだった!

101緑さん:2013/02/01(金) 18:37:54
いい死に様だった・・!

ほんと緑を殺す事にためらいがないな!

102緑さん:2013/02/01(金) 18:38:26
上がれ!上がれ!
うおおぉぉぉぉ!

の台詞がある回の方が神ランディングだったな
結果は落ちたけど

103緑さん:2013/02/01(金) 18:40:07
睡魔の貯蔵は十分か・・!

104緑さん:2013/02/01(金) 18:41:13
鳩誘導式ミサイルの鳩を緑にしたのはしってるけども

105緑さん:2013/02/01(金) 18:41:16
レーザーMOD
ttp://kerbalspaceport.com/lazor-system/

106緑さん:2013/02/01(金) 18:43:02
トラクタービームでホワイトベース作んの

107緑さん:2013/02/01(金) 18:46:02
テレポートあるから「転送まだかまだなのか」で衝突寸前にフッとテレポートして回避ってやつやろう

108緑さん:2013/02/01(金) 18:46:37
機首レーザー撃った瞬間、その前輪のパーツに当たって爆発の未来が見える

109緑さん:2013/02/01(金) 18:48:23
直腸癌おいすー
お?新しい武器modきたかー、一応レールガンmodは現バージョンでも使えたよー

110緑さん:2013/02/01(金) 18:49:04
南無。尊い犠牲であった

111緑さん:2013/02/01(金) 18:49:05
絶対今の死んだ

112緑さん:2013/02/01(金) 18:49:40
直腸癌おいすー
なんかまた変なの作ってるな

113緑さん:2013/02/01(金) 18:50:22
ISSに撃ち込みに行くんですよね?

114緑さん:2013/02/01(金) 18:50:42
そんだけ舵ついてたらそうなるな

115緑さん:2013/02/01(金) 18:51:01
そのウェブカメラみたいなのも同じmod?

116緑さん:2013/02/01(金) 18:52:20
そのウェブカメラ使えば輸送機の貨物室監視できるなw

117緑さん:2013/02/01(金) 18:52:34
緑管制「離陸せよ」
緑パイ「エンジン大破!緊急着陸を要請する」
局 長「クソが・・・とりあえずミサイル撃つか」
緑パイ「墜落する・・・ああ・・・」

118緑さん:2013/02/01(金) 18:53:44
レーザーってターゲットロックオンできんのかな

119緑さん:2013/02/01(金) 18:54:09
つーか飛行機がクソすぎて操作性が酷い

120緑さん:2013/02/01(金) 18:54:53
カナード厨は帰って、どうぞ

121緑さん:2013/02/01(金) 18:54:59
地上設置式の砲台・誘導装置分離式じゃダメなのか

122緑さん:2013/02/01(金) 18:55:22
最近気づいたけど、局長は舵つけすぎだと思うの

123緑さん:2013/02/01(金) 18:55:50
あ?どこに当たるって?

124緑さん:2013/02/01(金) 18:55:58
緑を置いてターゲットしてみよう

125緑さん:2013/02/01(金) 18:56:51
つかカナードの位置が悪いんだよ
前後の端につけると制動効き過ぎるんだよ

126緑さん:2013/02/01(金) 18:57:09
残虐超人と呼ばれたフランさんが、改名して腑抜けたんじゃないっすか?

127緑さん:2013/02/01(金) 18:57:12
KSP何年目でしたっけ?

128緑さん:2013/02/01(金) 18:58:43
無人のターゲット車両置いて、水平飛行か緩降下飛行でレーザーマーカーつけて撃てば
もっと試験っぽくてセンスいいよ

129緑さん:2013/02/01(金) 18:58:55
センスないんじゃなくて期待してない

130緑さん:2013/02/01(金) 18:59:24
ターゲットなんて緑でいいだろ

ワイヤーMODで吊っとけ

131緑さん:2013/02/01(金) 19:00:39
オームとかいうクズをディスりにきました

132緑さん:2013/02/01(金) 19:00:45
せっかくヘリmod入れたんだからアパッチみたいなの作ってよ

133緑さん:2013/02/01(金) 19:01:32
さっそく緑キルしましたね

134緑さん:2013/02/01(金) 19:01:33
KIA4

135緑さん:2013/02/01(金) 19:01:58
あえて吊り下げ式にしない緑思考のΩ

136緑さん:2013/02/01(金) 19:02:21
あの建物に緑いないの?ついに緑だけを殺すミサイルかよぉ!?なの?

137緑さん:2013/02/01(金) 19:03:14
整備士1「おいなんか滑走路で光がチカチカしてる」
整備士2「ああ、局長がなんか新機材の試験してるよ」
整備士3「あれ、それってレーザー誘導システムとミサイルじゃ・・・」
整備士4「あれなんかこっちに飛んできてる」

138緑さん:2013/02/01(金) 19:03:21
なんで砲塔を旋回式にしないの?

139緑さん:2013/02/01(金) 19:03:40
右下の緑のツラムカつくんだけど

140緑さん:2013/02/01(金) 19:05:08
折角だし遺跡めぐりしよう

141緑さん:2013/02/01(金) 19:05:38
遺跡破壊して回ろうぜ
文化大革命とか叫んで

142緑さん:2013/02/01(金) 19:06:25
説明書は読まない局長

143緑さん:2013/02/01(金) 19:07:03
その銃みたいなのは何なの?

144緑さん:2013/02/01(金) 19:07:14
トラッキング

145緑さん:2013/02/01(金) 19:07:15
軌道上からミサイル撃とうぜ

146緑さん:2013/02/01(金) 19:08:03
トラッキングは追跡だろ

ターゲッティングは照準

147緑さん:2013/02/01(金) 19:09:00
乗員眠そうw

148緑さん:2013/02/01(金) 19:10:00
わーべんり

149緑さん:2013/02/01(金) 19:10:00
お?神MODきてたか?

150緑さん:2013/02/01(金) 19:10:01
あちーぶめんと
実績システムktkr!

151緑さん:2013/02/01(金) 19:10:04
おい緑4人も殺したんかおい
なに遊び半分で殺しとるんや

152緑さん:2013/02/01(金) 19:10:44
こいつ鬼畜や

153緑さん:2013/02/01(金) 19:11:04
ミサイル直撃で死んだ数だろ

154緑さん:2013/02/01(金) 19:11:07
実績システム
リスナー「じっせきしすてむ」
局長「じっそうしすてむ」

155緑さん:2013/02/01(金) 19:11:34
あちーぶめんとなんていわねーしよまねえよ
アーカイブメントだよ

156緑さん:2013/02/01(金) 19:12:05
リスタートしたからカウントされてないんじゃないの?

157緑さん:2013/02/01(金) 19:13:26
今来たところでよく分からないけど
緑を殺すための装置って事で良いの?

158緑さん:2013/02/01(金) 19:13:26
これで効率よく緑を殺せる
はーい一列にならんでー ってやって

死ねオーム

159緑さん:2013/02/01(金) 19:14:11
>>155
え?アーカーブメントなんて言葉ないんだけど・・・

160緑さん:2013/02/01(金) 19:14:24
あーあこんな玩具あたえちゃってー

161緑さん:2013/02/01(金) 19:15:11
はやく殺しあえ!!リスナー同士で争え!!
ついでにオームをミンチにしろ!!

162緑さん:2013/02/01(金) 19:15:32
困ったらgoogle翻訳先生に読んでもらえばいいって死んだ緑が言ってた

163緑さん:2013/02/01(金) 19:15:43
クルーの緑の顔が諦めてるっていうか、目が死んでるっていうか・・・

164緑さん:2013/02/01(金) 19:15:43
何かを破壊する前に自分の足元撃っちゃって自爆する方が早いに一票

165緑さん:2013/02/01(金) 19:16:21
人権団体に消されたオームさんカワイソス

166緑さん:2013/02/01(金) 19:22:05
緑積み重ねてだるま落ししよう

167緑さん:2013/02/01(金) 19:22:07
うっすら笑ってる緑が怖い

168緑さん:2013/02/01(金) 19:22:25
実績システムいいな。
着陸・帰還・軌道投入・静止軌道投入とかあるじゃん

169緑さん:2013/02/01(金) 19:22:37
温度を上げているんだろう
衝撃なら吹っ飛んでるはず
温度計つけても・・・見れないんだよな

170緑さん:2013/02/01(金) 19:22:37
緑「殺した・・・俺が殺しちまった・・・」

171緑さん:2013/02/01(金) 19:24:02
自身の足元に温度計つけてそれ撃ってみれば測れる

172緑さん:2013/02/01(金) 19:24:19
飛行機の腹に積んでデブリ狙わせればゴミ掃除が捗りそうだな

173緑さん:2013/02/01(金) 19:24:40
飛んでる飛行機からターゲットした所に緑転送できて吹いたw

174緑さん:2013/02/01(金) 19:25:29
転送装置なのかwww

175緑さん:2013/02/01(金) 19:27:05
レーザーを下部につければいいんじゃねえの

176緑さん:2013/02/01(金) 19:28:00
キーの2番でレーザーの種類変えられるっぽい

177緑さん:2013/02/01(金) 19:28:53
ミサイル上向けて積めばもっと車高下げられるんじゃね

178緑さん:2013/02/01(金) 19:29:59
コンテナミサイルみたいなの作ってマクロスごっこしよう

179緑さん:2013/02/01(金) 19:30:12
追加MODが全部オンラインで使えれば阿鼻叫喚できそうで面白そうなのに

180緑さん:2013/02/01(金) 19:31:07
はよ攻撃衛生作って

181緑さん:2013/02/01(金) 19:31:23
変な乗り物キターwww

182緑さん:2013/02/01(金) 19:31:57
アルテミスの首飾りが出来るのか・・・胸が熱くなるわ

183緑さん:2013/02/01(金) 19:32:31
氷の塊ぶつけちまえ

184緑さん:2013/02/01(金) 19:33:54
機首吹っ飛ばす姿に期待してます

185緑さん:2013/02/01(金) 19:33:58
レーザー、胴体に近いと胴体やかない?

186緑さん:2013/02/01(金) 19:35:52
184書いた俺が言うのもなんだが、
184と185は撃ってから言うべきだったすまん

187緑さん:2013/02/01(金) 19:37:14
Ωとかフランとかいう緑殺戮者には厳しいけど、局長には優しくしていくから

188緑さん:2013/02/01(金) 19:39:00
今こそトラッキングシステム

189緑さん:2013/02/01(金) 19:39:08
頭が重たくなったなら尾翼にもミサイル付けよう

190緑さん:2013/02/01(金) 19:40:12
インメルマンターンやって

191緑さん:2013/02/01(金) 19:42:07
緑1「制御できない!管制、FCSシステムが勝手に動いて操作を受け付けない!」
緑2「ロックオンしやがった!レーザー起動」
緑3「ミサイル発射されたぞ!」

目標緑「だしてええええええええ」

192緑さん:2013/02/01(金) 19:42:52
ファイアコントロールシステムシステムになった

193緑さん:2013/02/01(金) 19:43:15
これ物理演算手抜いていいからオンライン化を熱望せざるを得ない

194緑さん:2013/02/01(金) 19:44:51
ミサイルぶっ放して軽くすればいいんじゃね

195緑さん:2013/02/01(金) 19:45:39
KIA10

196緑さん:2013/02/01(金) 19:45:58
垂直発射式にしよう

197緑さん:2013/02/01(金) 19:46:00
狙われる立場から、狙う立場になっても死ぬ緑は一緒でした

198緑さん:2013/02/01(金) 19:47:28
無人標的機なんて落としても味気ない

そう語るΩ航空宇宙局の新局長・局長

199緑さん:2013/02/01(金) 19:48:04
ダンボール工作はじまった

200緑さん:2013/02/01(金) 19:50:24
イージス艦は、同時に200機くらい狙えるハルマゲドンモードなんてのが
あるみたいだからそれ目指そう

201緑さん:2013/02/01(金) 19:50:33
撃った瞬間曲がる→自爆が見える

202緑さん:2013/02/01(金) 19:51:49
それ羽根だから撃った風圧で自分がすっとんでいくんじゃね?

203緑さん:2013/02/01(金) 19:52:44
あれ予想以上にかっこいい

204緑さん:2013/02/01(金) 19:53:06
お局さんちーっす

205緑さん:2013/02/01(金) 19:53:23
その発射機大量コピーしてマクロスごっこ

206緑さん:2013/02/01(金) 19:54:13
板野サーカスと聞いて

207緑さん:2013/02/01(金) 19:57:04
よーいドンでロケット発射側にコックピット一個置いて、
それ破壊したら勝ちのRTS出来るな

208緑さん:2013/02/01(金) 19:57:39
なにこのセンスのねぇ飛行機

209緑さん:2013/02/01(金) 19:58:14
おっと、言い過ぎた

いつもの局長よりマシ

210緑さん:2013/02/01(金) 19:59:21
飛行機を高高度に置いてみれば

211緑さん:2013/02/01(金) 19:59:21
ミサイルでデブリ掃除機つくれるな

212緑さん:2013/02/01(金) 20:00:09
その左右の筒を上向きにすりゃいいじゃん

213緑さん:2013/02/01(金) 20:03:26
自分ではかっこいいと思ってるんだろうけど
そのミサイルポッドあまりかっこよくない

214緑さん:2013/02/01(金) 20:04:36
原潜でも作ってんの?

215緑さん:2013/02/01(金) 20:04:55
非常にセンスのないくっつけ方だわ

216緑さん:2013/02/01(金) 20:05:02
ベースになるトラック作ろう

217緑さん:2013/02/01(金) 20:06:08
つ MOD整理配信
どのMOD使ったのをうpして良いかわからん・・・

218緑さん:2013/02/01(金) 20:07:11
イージス艦の出番だー

219緑さん:2013/02/01(金) 20:11:13
転送先にハエがいて混ざるの希望

220緑さん:2013/02/01(金) 20:11:31
緑が逃げ出したぞ!焼き払え!

221緑さん:2013/02/01(金) 20:12:06
そういやあのレーザーでミサイル迎撃できんの?

222緑さん:2013/02/01(金) 20:14:50
レーザーレンジあげてみよう

223緑さん:2013/02/01(金) 20:16:55
ここでスキャンするとどうなるんだろう

あとレンジ上げるとテレポ距離伸びたりしない?

224緑さん:2013/02/01(金) 20:17:15
最大何キロ?
地上からISSへ転送とかはできんのかな

225緑さん:2013/02/01(金) 20:18:04
テレポ失敗でスペースデブリになる未来が見える

226緑さん:2013/02/01(金) 20:25:24
予測軌道じゃね?

227緑さん:2013/02/01(金) 20:26:02
飛行機から衛生にワープしたら何故か海底にワープした

228緑さん:2013/02/01(金) 20:30:01
局長ただいま
会社でネットしてたらこんな時間になってた

229緑さん:2013/02/01(金) 20:30:47
サボり残業うめー

230緑さん:2013/02/01(金) 20:32:37
そうそう1.5倍
先月でまた1人社員辞めちゃって負担でかくなったし
これくらい許してよ!

231緑さん:2013/02/01(金) 20:32:54
一人乗りだからじゃね?

232緑さん:2013/02/01(金) 20:33:57
ぼっぼぼぼおbっぼぼぼぼって聞こえてた

233緑さん:2013/02/01(金) 20:36:28
見てなかったからもう一回やってー

234緑さん:2013/02/01(金) 20:39:35
緑1「次はどっちだ・・・」
緑2「どっちが飛んでも最後は2人とも死ぬさ」

235緑さん:2013/02/01(金) 20:42:54
achievementのkillどうなってる?

236緑さん:2013/02/01(金) 20:45:05
世界はミサイルの炎に包まれた!

237緑さん:2013/02/01(金) 20:45:08
核兵器かよぉ

238緑さん:2013/02/01(金) 20:45:38
エンドフライト出来なくなる時があるな

239緑さん:2013/02/01(金) 20:47:26
神の杖作れそうだな

240緑さん:2013/02/01(金) 20:48:36
イージス艦作って
この前やってたときにでた動画みたいなのやって!

241緑さん:2013/02/01(金) 20:49:54
時間が無い
もっと攻めないと

242緑さん:2013/02/01(金) 20:55:43
ロボットMOD入れて、アウトリガーつけないと車両放置できないな

243緑さん:2013/02/01(金) 20:57:57
32発一斉発射期待

244緑さん:2013/02/01(金) 20:59:24
ターゲット用飛行機飛ばす
一斉発射
操縦を飛行機に戻して逃げる

245緑さん:2013/02/01(金) 20:59:56
〜○ 〜○
   〜○    〜○
 〜○
       〜○

246緑さん:2013/02/01(金) 21:05:46
発射台にロケット置いといて、発射後にロケットからの視点で見てみよ

247緑さん:2013/02/01(金) 21:09:01
なんだこのがっかりMOD

248緑さん:2013/02/01(金) 21:09:20
緊急回避ゴッコもできないのか・・・

249緑さん:2013/02/01(金) 21:13:28
ドッキング時にISSをこっち側から操縦できるってことか
吹かしすぎてぶつかって爆発しよう

250緑さん:2013/02/01(金) 21:14:49
リモコン親機側がレーザーロックで照準できたりしないの?

251緑さん:2013/02/01(金) 21:17:11
子機ロック→リモートコントロール→ロックボタン押す
親機側のロック変更→発射指示とか

252緑さん:2013/02/01(金) 21:20:51
親機から子機にコネクト
Locked状態にする
親機のターゲット変更する

もしかしたらこれでコネクト切れないのではと想像してた

253緑さん:2013/02/01(金) 21:22:18
出来たけど出来なかったモヤッと感

254緑さん:2013/02/01(金) 21:25:01
リモートが一向に出来ない

255緑さん:2013/02/01(金) 21:26:27
目標をターゲット+トラックでもミサイル誘導できないかなあ

256緑さん:2013/02/01(金) 21:28:23
宇宙で対象探すのが楽になりそう

257緑さん:2013/02/01(金) 21:28:25
棒のアンテナ付けたらリモートできたサンクス

258緑さん:2013/02/01(金) 21:45:54
リモート画面の矢印ボタンって操作のボタンじゃなさそうだな

259緑さん:2013/02/01(金) 21:46:54
リモートで飛行機飛ばそうとしたけどスロットル以外操作できない

260緑さん:2013/02/01(金) 21:47:57
その矢印公式で採用して欲しいなぁw

261緑さん:2013/02/01(金) 21:57:02
その青いターゲットは何の印?

262緑さん:2013/02/01(金) 21:58:58
今北おいす
やめるとかありえない

263緑さん:2013/02/01(金) 21:59:48
トラック爆撃は結局どうなったん?

264緑さん:2013/02/02(土) 14:25:43
これは何の緑殉職機?

265緑さん:2013/02/02(土) 14:25:53
まさかの配信
直腸おいっすー

266緑さん:2013/02/02(土) 14:26:58
今から10時までやるのか
今日はたっぷり楽しめますね

267緑さん:2013/02/02(土) 14:27:12
可動パーツが0.18.2で動くか確かめてみよう

268緑さん:2013/02/02(土) 14:29:14
オームさんお久しぶりに見にきました

269緑さん:2013/02/02(土) 14:29:59
アームmod使いたいの?

270緑さん:2013/02/02(土) 14:30:40
それはMecjebだったかのプラグインを最新のやつにしたら使えるようになるよ

271緑さん:2013/02/02(土) 14:32:30
アームModのプラグインをMechJebのプラグインに置き換えればOK

272緑さん:2013/02/02(土) 14:35:52
局長おっす
なめこと大根って相性抜群だよね
緑と局長みたいに…

273緑さん:2013/02/02(土) 14:36:57
Illusion

274緑さん:2013/02/02(土) 14:39:05
UFOキャッチャーつくるの?

275緑さん:2013/02/02(土) 14:41:16
公式のKerbalizerっての入れてみようぜ
独自のカスタムKerbalを作成します。だって

276緑さん:2013/02/02(土) 14:44:16
novaは入れておきたいな

277緑さん:2013/02/02(土) 14:46:36
MOD管理ツールはいくつかあるけど、まだバグが酷い

278緑さん:2013/02/02(土) 14:46:39
ヘリmodのFキーはSASとは別の姿勢安定キーだったみたい
SAS付けてなくてもF押すと強制的に水平になった

279緑さん:2013/02/02(土) 14:46:45
海外で熱いゲームならありそうなもんだけど

280緑さん:2013/02/02(土) 14:52:21
腐乱さんおいすー。今日も爆発してるー?

281緑さん:2013/02/02(土) 14:53:23
KWはnovaとサイズ合わないのがなぁ
パーツ自体は便利なのばっかなんだけど

282緑さん:2013/02/02(土) 14:55:53
おれのオススメサイト教えてあげよう
自分専用のフェアリング作れるぜ
ttp://nathannifong.com/FairingFactory/

283緑さん:2013/02/02(土) 14:58:06
modあるあるー。いっぱい入れすぎて何がなんだかわからなくなったうえに
相性悪いやつがバッティングして起動しなくなる罠。そして再インスコの流れ

284緑さん:2013/02/02(土) 14:58:30
.dllはプラグインで他をパーツフォルダにいれる

285緑さん:2013/02/02(土) 14:59:35
0.18.3でmodのロード方法が変わるらしいから、それで衝突しなくなるといいね

286緑さん:2013/02/02(土) 14:59:41
フォルダ名は別に変えても問題ないよ
分かりやすいのにすればいい

287緑さん:2013/02/02(土) 14:59:42
真昼間から人権無視の虐殺配信をすると聞いてきました

288緑さん:2013/02/02(土) 15:00:09
なめこフェアリング。。。

289緑さん:2013/02/02(土) 15:04:51
いろいろ巻き込んで爆発しそうでいいですね

290緑さん:2013/02/02(土) 15:05:44
局長おいすー

さぁ 今日も殺していこう!

291緑さん:2013/02/02(土) 15:06:50
局長の配信をみると安心して
飯がつくれるよ

292緑さん:2013/02/02(土) 15:07:24
虐殺をおかずに飯を食う

293緑さん:2013/02/02(土) 15:10:00
なんで100均で120円なんだよ
詐欺だろ

294緑さん:2013/02/02(土) 15:10:35
オームとかいうクズをディスりにきました!!
殺せ!殺せ!殺せ!!

295緑さん:2013/02/02(土) 15:11:13
南極にクマいないの?

296緑さん:2013/02/02(土) 15:11:21
ドライ緑も美味しいよ

297緑さん:2013/02/02(土) 15:12:16
グリーンピースって嫌いな人多いよね
そういう人が居る限り緑が平和に過ごすのは許されないんだろうな

298緑さん:2013/02/02(土) 15:12:30
局長コレをのんで冷静になって

ttp://www.amazon.co.jp/2CS-%E7%B6%BE%E9%B7%B9-2L%C3%976%E6%9C%AC-%C3%972%E7%AE%B1/dp/B004GTK1J6/ref=sr_1_1?s=food-beverage&ie=UTF8&qid=1359785507&sr=1-1

299緑さん:2013/02/02(土) 15:13:27
グリーンピースってアレご飯に混ぜて炊くくらいしか使用法しらない

300緑さん:2013/02/02(土) 15:13:27
活きが良い緑は美味いんだよ・・・

301緑さん:2013/02/02(土) 15:13:51
爽健美茶か伊右衛門でいいよ

302緑さん:2013/02/02(土) 15:14:09
業務用スーパー行くとお茶の箱買いしてるお年寄りよく見るよね

303緑さん:2013/02/02(土) 15:14:46
天然物のシメジがうまい
1回しか食べたこと無いけど

304緑さん:2013/02/02(土) 15:15:26
天然ものの落ちてるキノコ食って救急車で運ばれた

305緑さん:2013/02/02(土) 15:15:49
緑に刺すくらいしか使い道ないな

306緑さん:2013/02/02(土) 15:15:54
香りの松茸、味のシメジ

307緑さん:2013/02/02(土) 15:16:41
キノコ取りに行って行方不明ってことになってるけど
実はあれは姥捨て山よろしく捨てられてるんだぜ

308緑さん:2013/02/02(土) 15:16:50
秋じゃなくて春で雨の後に大学の林に生えてた明らかにヤバそうなキノコ
ワンチャン食えるかもしれないと思って焼いて食って救急車

スゴイ汗が出た 顔が緑色になったし

309緑さん:2013/02/02(土) 15:17:04
急ぐとも 心静かに手を添えて 外にこぼすな 松茸の露

310緑さん:2013/02/02(土) 15:17:51
つまり緑は絶滅させろってことだな

311緑さん:2013/02/02(土) 15:18:00
ヤバイって書いてるのになぜワンチャンあると思った

312緑さん:2013/02/02(土) 15:18:48
いやもしかしたら 緑は究極生物なのかもしれない・・!

313緑さん:2013/02/02(土) 15:19:10
まあ、キノコの研究はとりあえず食うってのが常識らしいから
毒キノコでもとりあえず食ってみるらしい

314緑さん:2013/02/02(土) 15:19:11
>>311
お金12円しか無くて思考力が低下してたのと
もしこれが食べられたらあと3日は生き延びられると思った

315緑さん:2013/02/02(土) 15:19:51
緑って体破損しても生えてきそうだよな

316緑さん:2013/02/02(土) 15:20:00
買えるようになったら買おう
ttp://www.kinokosansai.com/shopdetail/001000000001/brandname/

317緑さん:2013/02/02(土) 15:20:26
味とか食感のデータ取りのためだって

318緑さん:2013/02/02(土) 15:21:02
テングダケもたべたってことか・・・

319緑さん:2013/02/02(土) 15:21:02
お金がないなら新宿2丁目で稼げば良いじゃない

320緑さん:2013/02/02(土) 15:22:13
食べられないわけじゃ無いけど、キノコ嫌いって言ってる人が美味しいって食べてた

321緑さん:2013/02/02(土) 15:22:18
局長の茸はいつになったら食べてもらえるの?

322緑さん:2013/02/02(土) 15:22:19
今時工場生産以外のきのこなんて高くて食べられないよ

323緑さん:2013/02/02(土) 15:22:47
知り合いのレスの人もキノコ嫌いって言ってた

324緑さん:2013/02/02(土) 15:23:16
レズでした
どうでもいいけど

325緑さん:2013/02/02(土) 15:23:45
世界は核の炎につつまれた!

326緑さん:2013/02/02(土) 15:23:46
この間家の裏に置いといた廃材に蓮コラみたいな茸生えてて気持ち悪かった

327緑さん:2013/02/02(土) 15:23:49
道路の脇に生えてるふきのとうをとって行くお馬鹿さんもいますしね

328緑さん:2013/02/02(土) 15:24:05
レンジャー部隊

329緑さん:2013/02/02(土) 15:25:10
習志野の空挺部隊の人はキノコ好きって言ってた
鍋にきのこと水入れて火に掛ければ食えるから良いって

330緑さん:2013/02/02(土) 15:26:02
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::         \ファイル消えちゃった☆/
::::::::::             _____
       ∧_∧   |    |....____|_
      ( ´・ω・)  |    |.:::| |:::::::::::::|
    ┌/:::::::  l   |__|._.|_|___.l
    | |:: |::::  | ∠二二l┌━━┷┐
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::
::::::::::             _____
       ∧_∧   |    |....____|_
      ( ´;ω;)プチ|    |.:::| |:::::::::::::|
    ┌/:::::::  ~二つ|__|._.|_|___.l
    | |:: |::::  | ∠二二l┌━━┷┐
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

331緑さん:2013/02/02(土) 15:26:18
奴ら普通にキノコの勉強してるから
飯を現地調達できるように

332緑さん:2013/02/02(土) 15:27:17
なんぞwwww

333緑さん:2013/02/02(土) 15:27:18
フワッ

334緑さん:2013/02/02(土) 15:27:30
これは空中空母あるな

335緑さん:2013/02/02(土) 15:27:49
ヒンデンブルグ号つくろう

336緑さん:2013/02/02(土) 15:28:00
バンシー改ができるな!

337緑さん:2013/02/02(土) 15:28:17
これ大気無いともしかして浮かばない?

338緑さん:2013/02/02(土) 15:28:55
今NASAとどっかが飛行船の開発してるよね

339緑さん:2013/02/02(土) 15:29:05
このままふわふわと大気圏突破できたりして

340緑さん:2013/02/02(土) 15:29:06
数時間後にはせっせと緑を殺して行きます

341緑さん:2013/02/02(土) 15:30:47
完全にUFO

342緑さん:2013/02/02(土) 15:30:53
とりあえず上がれるか行けるか試そう

343緑さん:2013/02/02(土) 15:32:26
ミサイル撃つ訓練に使えそうだな

344緑さん:2013/02/02(土) 15:33:06
高度限界はあるんだろうか

345緑さん:2013/02/02(土) 15:33:51
大気薄いと無理だなこりゃw

346緑さん:2013/02/02(土) 15:33:52
熱気球みたいだな

347緑さん:2013/02/02(土) 15:35:39
きのこ

348緑さん:2013/02/02(土) 15:35:49
き、きのこ

349緑さん:2013/02/02(土) 15:36:09
成層圏からスカイダイビングしたとき上まで行くのに使ったのも気球じゃなかったっけ?
高高度までいける奴もあるかもしれん

350緑さん:2013/02/02(土) 15:37:05
おいクソオーム
風船くらいのゆっくりした速度でもその速度維持したまま上昇したら
大気圏突破できるの?答えなかったらチャンネル潰すから

351緑さん:2013/02/02(土) 15:37:50
30人か

352緑さん:2013/02/02(土) 15:38:23
まあ基本的に重さが支えられるまで上に行くからな

353緑さん:2013/02/02(土) 15:39:47
液体の浮力と同じで軽ければ勝手に浮くんだけど、飛び出すには速度が必要

354緑さん:2013/02/02(土) 15:39:54
第一宇宙速度に到達しなくても
速度さえ維持出来たら大気圏突破できるんだろ?

ところで大気圏って何?
例えば重さそのまま、絶対にやぶれないゴムがあったとして
その風船は大気圏突破出来ないのはなんで?

355緑さん:2013/02/02(土) 15:41:17
船が空飛べないとの同じ、つまり宇宙飛行艇を作ればいい

356緑さん:2013/02/02(土) 15:41:33
子供の頃から思ってるだけど
宇宙には実は空気あるんじゃねって

357緑さん:2013/02/02(土) 15:41:42
質量0の風船を作れば大気圏突破できるんじゃないかな

358緑さん:2013/02/02(土) 15:42:37
宇宙ヨットはどうやって進んでるのか

359緑さん:2013/02/02(土) 15:42:47
生身で宇宙行ったら死ぬってのは人類がむやみに宇宙に
行かないように宇宙人が情報操作してるだけで、実際は普通に行動できる
ちょっと体鍛えた人ならそのまま大気圏突入も余裕

360緑さん:2013/02/02(土) 15:43:00
肺が圧?に耐えられないだけで
実は宇宙空間にら空気があるみたいね!

361緑さん:2013/02/02(土) 15:43:17
光圧だな

362緑さん:2013/02/02(土) 15:45:05
KSPで宇宙ヨットって作れる?

363緑さん:2013/02/02(土) 15:45:20
小学校の授業で使った
酸素濃度?測るガラス管みたいなのつかったらわかっちゃうのか…
なんだかつまんないね

364緑さん:2013/02/02(土) 15:45:38
はやく緑だけを殺す機械作って
刃がギュリンギュリンまわってるやつ

365緑さん:2013/02/02(土) 15:46:05
業務用掃除機

366緑さん:2013/02/02(土) 15:47:01
垂直離陸できんの?

367緑さん:2013/02/02(土) 15:47:03
レッツオムセンス!

368緑さん:2013/02/02(土) 15:47:52
これはロボテック使った方が面白そうだな
事故率が高そう的な意味で

369緑さん:2013/02/02(土) 15:48:18
ケツに当たり判定無いのは辛いな

370緑さん:2013/02/02(土) 15:48:31
とりあえずこれで殺してみようか

371緑さん:2013/02/02(土) 15:48:36
後ろに付けれないからだっさいわー

不採用

372緑さん:2013/02/02(土) 15:49:37
もしもし?

373緑さん:2013/02/02(土) 15:50:09
そこは緑入れる所ですか

374緑さん:2013/02/02(土) 15:51:52
バラバラのパーツにしないとつかいにくすぎだろぉ

375緑さん:2013/02/02(土) 15:52:00
F-35と同じようなデザイン前提だな

376緑さん:2013/02/02(土) 15:52:06
前にもエンジンつければ良いじゃない

377緑さん:2013/02/02(土) 15:52:09
パーツも別々じゃないし当たり判定ないし欠点だらけじゃないかー

378緑さん:2013/02/02(土) 15:52:18
前からも排気出てたように見えるな

379緑さん:2013/02/02(土) 15:52:51
見た目だけMOD

380緑さん:2013/02/02(土) 15:53:15
F-35がいかにアホな機体なのかが分かるMOD

381緑さん:2013/02/02(土) 15:55:17
クレーン入ってるの?

382緑さん:2013/02/02(土) 15:56:42
こりゃ20行くな

383緑さん:2013/02/02(土) 15:57:29
量子針金マジ便利

384緑さん:2013/02/02(土) 15:58:20
羽ばたく羽もガッチガチになってしまうのか

385緑さん:2013/02/02(土) 15:59:49
量子針金ってなんぞ
響きがかっこいいけど

386緑さん:2013/02/02(土) 16:01:53
おぃーす
今日は何してんの?

387緑さん:2013/02/02(土) 16:06:42
ビームは繋ぐ先がないと表示されないよ
VAB内でも色が変わる

388緑さん:2013/02/02(土) 16:08:49
多分ただの色違い

389緑さん:2013/02/02(土) 16:11:38
ISSにはウネウネしてもらわないと困る

390緑さん:2013/02/02(土) 16:12:35
局長が困るだけなら何の障害も無い
存分にウネウネしてもらいましょう

391緑さん:2013/02/02(土) 16:15:52
分量計らずにマグカップケーキ作ったら
溢れ出てたわwww

392緑さん:2013/02/02(土) 16:16:32
リスナーさまにざまぁとかお前何様?

393緑さん:2013/02/02(土) 16:17:21
あー潰すわ

394緑さん:2013/02/02(土) 16:17:22
リスナーは神様という風潮

395緑さん:2013/02/02(土) 16:17:36
マグからもこもこもこーってなって
レンジの中ぐちょぐちょ

396緑さん:2013/02/02(土) 16:18:13
わかった
coreはEVA中に使う代物だわ

397緑さん:2013/02/02(土) 16:18:37
なんかシルエットがすごい卑猥なんですけど

398緑さん:2013/02/02(土) 16:19:13
外に持って行って影をよく見てみようか

399緑さん:2013/02/02(土) 16:19:18
遊びで殺した?

400緑さん:2013/02/02(土) 16:19:21
300mから落ちても死なない緑が今ので死ぬのか

401緑さん:2013/02/02(土) 16:20:35
EVA中にcoreを右クリック

402緑さん:2013/02/02(土) 16:21:12
そういえばレーザーmodで緑転送した後緑の頭からレーザー出せた

403緑さん:2013/02/02(土) 16:21:28
Oops!

404緑さん:2013/02/02(土) 16:22:04
転送したときに何かと融合しちゃったんだな

405緑さん:2013/02/02(土) 16:23:02
あぁレーザーって焼き払うレーザーじゃなくてターゲットロックする方ね

406緑さん:2013/02/02(土) 16:23:36
緑!それ以上やめなさい
緑に戻れなくなる!

407緑さん:2013/02/02(土) 16:24:14
そのレーザーでつないでんの?

408緑さん:2013/02/02(土) 16:24:23
coreのビームはどこにでも置けるよ
既存のビームと関係ない

409緑さん:2013/02/02(土) 16:25:06
デスコによく見られた赤青緑のライトアップ用レーザーですね分かります

410緑さん:2013/02/02(土) 16:30:17
翻訳しても意味がわからない

411緑さん:2013/02/02(土) 16:30:50
Don't think.Feel

412緑さん:2013/02/02(土) 16:32:04
外部のエディターでセーブデータいじるよ!って感じ?

413緑さん:2013/02/02(土) 16:33:03
そのローバー頭からレーザー出るよ

414緑さん:2013/02/02(土) 16:33:52
まーた、名前変えてやがる・・・・・・

415緑さん:2013/02/02(土) 16:34:37
緑1「局長がまた新機材導入しようとしてるぞ・・・」
緑2「今日は何人・・・」

416緑さん:2013/02/02(土) 16:34:43
そういえば2月に入ったけど次の名前募集しないの?

417緑さん:2013/02/02(土) 16:34:53
>>414
今度からいくらでもクソオーム死ねって盛大に罵れるよ!やったね!

418緑さん:2013/02/02(土) 16:35:09
事故の責任で飛ばされる上の人が多いんだよこの配信

419緑さん:2013/02/02(土) 16:35:43
故人なの?オーム死んだの!?
やったぁ!!

420緑さん:2013/02/02(土) 16:36:06
フランさんはトラック輸送ミスったからだよ

421緑さん:2013/02/02(土) 16:36:15
毎月名前変えて緑権団体の脅威から逃れるんじゃないの?

422緑さん:2013/02/02(土) 16:36:22
ふらんさん一ヶ月もたなかったしな

423緑さん:2013/02/02(土) 16:36:22
オームでいいよ名前 オーム●●とかでいいやろ

424緑さん:2013/02/02(土) 16:36:23
200人くらいしかwwwwwww

425緑さん:2013/02/02(土) 16:37:33
料金所のバーはクソおもしろかったなww

426緑さん:2013/02/02(土) 16:38:13
またあーいうのみたいな。ETS2待ってます

427緑さん:2013/02/02(土) 16:40:45
このまま10時まで延長で

428緑さん:2013/02/02(土) 16:41:01
あれ?また改名したのかな?なんとかって名前からフランとかなってなかったっけ?

429緑さん:2013/02/02(土) 16:42:02
もう名前汚れちゃったの?

430緑さん:2013/02/02(土) 16:43:09
苦情きたんだよね?

431緑さん:2013/02/02(土) 16:44:06
つなぎ目が怖い

432緑さん:2013/02/02(土) 16:46:05
残念でした

433緑さん:2013/02/02(土) 16:47:12
そのビーム緑に当ててみて

434緑さん:2013/02/02(土) 16:47:21
はいやると思ってました

435緑さん:2013/02/02(土) 16:48:12
結局ごっこで終わりか

436緑さん:2013/02/02(土) 16:52:53
それなんぞ

437緑さん:2013/02/02(土) 16:56:54
これで陸地まで飛行か

438緑さん:2013/02/02(土) 16:57:27
この車両はなにに使えるの?
戦闘用?

439緑さん:2013/02/02(土) 16:57:56
ナイスキル!!!!

440緑さん:2013/02/02(土) 16:58:04
処刑用

441緑さん:2013/02/02(土) 16:59:26
緑の血税が無駄に終わった

442緑さん:2013/02/02(土) 17:01:24
大気圏mod入れた?

443緑さん:2013/02/02(土) 17:03:47
使ったこと無いけど盛大な爆発が見られそうだから入れてみて

444緑さん:2013/02/02(土) 17:04:45
盛大な爆発が見られそうなら入れて

445緑さん:2013/02/02(土) 17:07:24
ライトはいいとして他のパーツはどう使うのこれ

446緑さん:2013/02/02(土) 17:07:36
KSPでX3ごっこやって

447緑さん:2013/02/02(土) 17:08:14
航空障害灯みたいなもんか

448緑さん:2013/02/02(土) 17:08:34
ISSにつけたりして、作業用!って雰囲気をあっぴるするものだな

449緑さん:2013/02/02(土) 17:09:06
ゴテゴテつけてなんだこれってなる未来が見えるぞ!

450緑さん:2013/02/02(土) 17:09:41
ISSに滑走路と誘導灯つけて飛行機で着陸するときがきたな

451緑さん:2013/02/02(土) 17:11:48
そのライトはdll無しで入れれるの?

452緑さん:2013/02/02(土) 17:13:52
緑のパラシュート降下とか楽しそうじゃないですか

453緑さん:2013/02/02(土) 17:14:51
この間の羽ばたく輸送機に緑詰め込んで島に緑降下させるとか

454緑さん:2013/02/02(土) 17:17:42
BANANA E-PAD

455緑さん:2013/02/02(土) 17:18:47
そういうことかw

456緑さん:2013/02/02(土) 17:25:37
角度は深かったけど速度遅かったから何ともなかったな
もっと高高度から突っ込まないと

457緑さん:2013/02/02(土) 17:25:57
突入秒速1kmとか遅すぎじゃね?

458緑さん:2013/02/02(土) 17:25:58
ザクを作って大気圏突入ごっこやろう

459緑さん:2013/02/02(土) 17:26:16
パラシュートmod入ってれば・・・

460緑さん:2013/02/02(土) 17:26:20
弾道ミサイルってことだよ

461緑さん:2013/02/02(土) 17:27:26
はやぶさの突入速度が毎秒12kmぐらいだったような

462緑さん:2013/02/02(土) 17:27:49
出しすぎだろww

463緑さん:2013/02/02(土) 17:29:03
早い速いww

464緑さん:2013/02/02(土) 17:29:28
wwwwwww

465緑さん:2013/02/02(土) 17:29:58
熱じゃなくてGで死んだのか

466緑さん:2013/02/02(土) 17:30:32
大気摩擦で急ブレーキかw

467緑さん:2013/02/02(土) 17:32:02
なんか笑ってしまう

468緑さん:2013/02/02(土) 17:32:19
またGかよw

469緑さん:2013/02/02(土) 17:37:19
しかしパラシュートはない

470緑さん:2013/02/02(土) 17:37:22
これ右下に乗組員の画面でてるんだな
ぜんぜん気づかなかったわ

471緑さん:2013/02/02(土) 17:39:23
ガンダム

472緑さん:2013/02/02(土) 17:39:36
おつ

473緑さん:2013/02/02(土) 23:24:18
おいー ちょくちょー 地震だいじょうぶかーい

474局長:2013/02/02(土) 23:44:17
湯飲み半壊、緑の人形投身自殺
被害は皆無といってもいいぐらいだ

475緑さん:2013/02/04(月) 15:35:33
配信開始したらこれでも見ながらリスナー待ちしよう
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19991022

476緑さん:2013/02/04(月) 18:08:58
Ωさん結局名前どれにするん

477緑さん:2013/02/04(月) 18:10:35
読み子止まってませんかー?テスト

478緑さん:2013/02/04(月) 18:12:22
読み子止まってるな。いえーい見てる!?

479緑さん:2013/02/04(月) 18:13:30
KV1なんかやめてPZ4で105mm遊びしよう

480緑さん:2013/02/04(月) 18:33:23
ガルパンMODまだー?

481緑さん:2013/02/04(月) 18:34:08
ISでリストトップとか他からの期待満載

482緑さん:2013/02/04(月) 18:34:35
上位が勝手に突っ込んで死んだと言われることもある

483緑さん:2013/02/04(月) 18:34:41
res_modsフォルダじゃなくて上書きで入れてたのかww

484緑さん:2013/02/04(月) 18:35:59
8.2のres_modsフォルダをそのまま8.3のres_modsフォルダにぶち込めばいいんじゃね
しらんけど

485緑さん:2013/02/04(月) 18:36:13
res_modsだったらフォルダのver番号を基本的に8.2から8.3にするだけだぞw

486緑さん:2013/02/04(月) 18:37:14
オームさんこんばん・・・あれ?フランさんでしたっけ?
あれ?今のお名前なんでしたっけ?

487緑さん:2013/02/04(月) 18:39:37
癌さんこんばんわ
今日は珍しく戦車メインの配信ですか

488緑さん:2013/02/04(月) 18:40:22
トップ癌?

489緑さん:2013/02/04(月) 18:41:04
ちょくちょー→直腸癌→癌

490緑さん:2013/02/04(月) 18:49:46
配信者名を変えちまったぞ!

491緑さん:2013/02/04(月) 18:50:58
丸々移すだけで問題なしWOTはこの辺がいいね

492緑さん:2013/02/04(月) 18:52:36
女の子になっていたら性交!?
なんて卑猥な

493緑さん:2013/02/04(月) 18:53:12
ぱんつぁーふぉー!

494緑さん:2013/02/04(月) 18:53:16
第6感MT、LTには必須だけどHTには別にいらない気もする。どうせ最前線出るからね
え?出ないの?後ろから撃つぞ腰抜け!

495緑さん:2013/02/04(月) 18:54:16
下位tierの時は仕方ない

496緑さん:2013/02/04(月) 18:55:35
緑だけじゃなくて女の子も○ろしまくる、局長chをよろしくね!

497緑さん:2013/02/04(月) 18:58:53
どうするもクソもここは丘だろ!後ろからiry

498緑さん:2013/02/04(月) 19:00:24
今のは真似をしてはいけないartyです

499緑さん:2013/02/04(月) 19:01:08
ここはびびらず前に出ていこう

500緑さん:2013/02/04(月) 19:01:30
車体を正面に向けて撃ちあうんや

501緑さん:2013/02/04(月) 19:02:17
今真横撃たれてぞ!

502緑さん:2013/02/04(月) 19:03:06
エンジン直せー

503緑さん:2013/02/04(月) 19:05:43
pz4に105撃たれないかなーチラッ

504緑さん:2013/02/04(月) 19:06:50
あw包囲されてるw

505緑さん:2013/02/04(月) 19:08:12
戦車漫画で女の子部隊が捕虜にされて犯されまくるのがあったなぁ

506緑さん:2013/02/04(月) 19:09:00
相手のtier9は装甲薄い余裕で抜ける。味方にいるE75とかが敵だったらあきらめるしかない

507緑さん:2013/02/04(月) 19:09:04
普通に一般流通の漫画やで

508緑さん:2013/02/04(月) 19:10:23
そのe75でもケツやら側面だったら抜けるから上手く立ち回れば倒せる

509緑さん:2013/02/04(月) 19:10:59
レイプされるのは当然として、手足ちぎれたり内臓はみ出したり、便秘が解消された司令官のあとにトイレ入ったら便器からう○こがあふれてたり、そんなハートフルな戦車漫画

510緑さん:2013/02/04(月) 19:11:24
こっちの東数少ないのに前出たら多分負けるなご愁傷様です

511緑さん:2013/02/04(月) 19:12:26
でもe75が元気だからなんとかなるかもしれない

512緑さん:2013/02/04(月) 19:13:45
ご褒美じゃまいか

513緑さん:2013/02/04(月) 19:14:17
チハたんどこー?

514緑さん:2013/02/04(月) 19:14:59
チハたんの砲で装甲ぶち抜ける戦車ってあるの?

515緑さん:2013/02/04(月) 19:15:09
チハたんかわいいけど強みが何もなくて困る

516緑さん:2013/02/04(月) 19:16:46
はやく155mmAP見せて

517緑さん:2013/02/04(月) 19:17:42
152だったごめん

518緑さん:2013/02/04(月) 19:18:20
KV2のことでしょ

519緑さん:2013/02/04(月) 19:18:29
殺伐とした戦車ゲーが、女の子が喋り捲るだけで爽やか青春戦車ゲーに
ガンダムもこんな感じで騒いでくれればもうちょっと続けたのに

520緑さん:2013/02/04(月) 19:18:51
>>518
KV2だと榴弾だよ
152mmAPならISU152辺り

521緑さん:2013/02/04(月) 19:19:14
声替えれても喋る機会が少ないから・・・

522緑さん:2013/02/04(月) 19:19:49
昨日KV2に金玉撃たれて700いかれて何が起こったか一瞬わからなかった

523緑さん:2013/02/04(月) 19:20:46
たけーな
一回買うと永久に使えるの?

524緑さん:2013/02/04(月) 19:20:58
知らんがイベントでKV2もクレもらえてたからな。それで積んでたんだと思う

525緑さん:2013/02/04(月) 19:21:57
現代ゲーにして、ミサイル一発撃ったら数千万とかするリアルゲーム作ろう

526緑さん:2013/02/04(月) 19:22:08
そっちより逆入ってるほうがいいよ。
そこはartyいたら喜んで撃ってくる市だから

527緑さん:2013/02/04(月) 19:24:22
チハの47mm方は、正面からM4シャーマンた、KV-1の装甲を貫通可能です

528緑さん:2013/02/04(月) 19:24:30
課金弾ってなんすか
こわい・・・

529緑さん:2013/02/04(月) 19:24:36
楔傾斜はis3からじゃなかった?ISまでは昼飯したほうが良かったきがする

530緑さん:2013/02/04(月) 19:25:25
PZ4の金玉きもていいいいいいいいい

531緑さん:2013/02/04(月) 19:25:59
日本軍ツリーきたら起こして

532緑さん:2013/02/04(月) 19:26:09
チハたん無双しよう

533緑さん:2013/02/04(月) 19:26:45
ヘッツ君は見かけたら逃げたくなるくらいめんどい

534緑さん:2013/02/04(月) 19:27:42
課金弾は一発毎にRMと言ったっけ?
特殊弾はマウントが課金で一発毎にゲーム内通貨消費だったら
もっと課金する人が増えたかもしれんな

535緑さん:2013/02/04(月) 19:28:13
正面前後運動のほうがいいのかちなみに楔(くさび)

536緑さん:2013/02/04(月) 19:28:28
>>534
別にコレ以上課金増えなくても大黒字らしいですよ

537緑さん:2013/02/04(月) 19:29:03
あらそうなんだ
やってない人の浅知恵がモロバレですわ

538緑さん:2013/02/04(月) 19:29:03
今はクレジットでもう買えるよ
昔はgoldでないと買えなかった

539緑さん:2013/02/04(月) 19:30:14
使わない格調パーツ買っていこう。CO2とか

540緑さん:2013/02/04(月) 19:31:32
カニ眼鏡も取り外し可能

541緑さん:2013/02/04(月) 19:32:29
サスペンション買ったぞwwwやった!!!

542緑さん:2013/02/04(月) 19:33:35
改良射撃装置とかがおすすめ

543緑さん:2013/02/04(月) 19:41:24
T54最強クラスのソ連MT

544緑さん:2013/02/04(月) 19:42:11
抜けると思うじゃん?

545緑さん:2013/02/04(月) 19:44:27
今日は凸なし?

546緑さん:2013/02/04(月) 19:44:34
車体側面なら抜けるよ。さあ側面取りに行って死のう

547緑さん:2013/02/04(月) 19:45:38
上からなら簡単に抜けるはず
飛ぼう!

548緑さん:2013/02/04(月) 19:46:22
IS122mmは弾薬費の高さからあんまり金稼ぎに向いてない…ゴニョゴニョ

549緑さん:2013/02/04(月) 19:47:36
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZW-YxvjiAhI
こんな動きしてみて!

550緑さん:2013/02/04(月) 19:47:46
前から思ってたけど、なんでロシア民謡なん?

551緑さん:2013/02/04(月) 19:48:06
あぁ、イベント車だったか
すまんこ

552緑さん:2013/02/04(月) 19:48:52
はぇぇぇ
ちはたん改造してもああならないん?

553緑さん:2013/02/04(月) 19:49:05
なんか凄いとこに戦車いたぞ今www

554緑さん:2013/02/04(月) 19:51:03
もっとも装甲の厚いとこ狙ってたぞwww

555緑さん:2013/02/04(月) 19:51:09
前から思ってたけど、ほんとセンスあるよね君
最初MS-1乗ってた時の動きからいい動きしてたし

556緑さん:2013/02/04(月) 19:51:58
wow nnob lol

557緑さん:2013/02/04(月) 19:52:38
勝率は当てになんないからなぁ

558緑さん:2013/02/04(月) 19:52:43
ふぁっきんぬーぶ

559緑さん:2013/02/04(月) 19:53:28
46です

560緑さん:2013/02/04(月) 19:53:48
どんだけ上手い偵察しても残りが芋ってたら勝てないゲームだからな

561緑さん:2013/02/04(月) 19:53:57
57です

562緑さん:2013/02/04(月) 19:54:05
まあオームはソロでやってるから大体のアテにはなるんじゃないか
クソ車両ばっか乗ってたら別だけど

俺は53%だったわ…

563緑さん:2013/02/04(月) 19:54:38
年齢の可能性が微レ

564緑さん:2013/02/04(月) 19:55:13
最近ようやくKV-1作れた程度の新参だけど丁度50%だったわ

565緑さん:2013/02/04(月) 19:55:40
ガルパンの影響で人結構増えて複雑

566緑さん:2013/02/04(月) 19:56:18
ガルパンから入った勢ですごめんなさい

567緑さん:2013/02/04(月) 19:57:06
距離あるとな

568緑さん:2013/02/04(月) 19:57:21
どういう理由であれプレイする人が増えて僕は嬉しい

569緑さん:2013/02/04(月) 19:57:29
キモイとはいってねーよw

日本人増えるのは嬉しいけどガルパン終わったら消えちゃうかと思うと寂しくてな

570緑さん:2013/02/04(月) 19:57:31
ガルパンの臭いがプンプンするぜぇ

571緑さん:2013/02/04(月) 19:57:54
課金弾をクレジットで買って
自動補給ONにしてたらゴールドで補給されててヘコんだ

572緑さん:2013/02/04(月) 19:58:14
戦闘機ゲームがストパンの影響で人増えるのに似てるな
パンがつくと人が増える説を唱えてみる

573緑さん:2013/02/04(月) 19:58:27
ゴールド以外で買う選択肢はない!

574緑さん:2013/02/04(月) 19:59:02
勝率はずっとプラトーン組んでるやつ
課金弾ガンガン使うやつ
LTばっか乗って速攻爆散してるやつ
自走砲大好きなヤツ

いろんな好き好きがあるからアテになるのは傾向くらい
自分はソロ無課金LT大好き爆散勢ですハイ

575緑さん:2013/02/04(月) 19:59:36
あれだ、昔ビデオデッキがAVのお陰で普及したのと一緒で
全部女子力のお陰

576緑さん:2013/02/04(月) 19:59:49
今日月曜だから8時からメンテじゃないか

577緑さん:2013/02/04(月) 20:00:22
もうプラトーン組まないと戦えない身体になってしまった

578緑さん:2013/02/04(月) 20:01:04
あ、拡張買おうかなとおもたらメンテはいた

579緑さん:2013/02/04(月) 20:01:14
女子力って要するにエロさだよな

580緑さん:2013/02/04(月) 20:01:30
戦闘中のは終わるまで続けさせてくれる神仕様だっけ

581緑さん:2013/02/04(月) 20:01:35
次はガールズバトルシップスでお願いします

582緑さん:2013/02/04(月) 20:02:16
マッチング鯖とゲーム鯖は違うからメンテ超えても保証される

583緑さん:2013/02/04(月) 20:02:21
チハたん大戦車団組んで無双しようぜ

584緑さん:2013/02/04(月) 20:02:54
ところで今日の最初のレスに書いておいたURL見た?

585緑さん:2013/02/04(月) 20:03:30
今のうちに貼られたURLみていこう

586緑さん:2013/02/04(月) 20:03:49
alot Chiha lol

587緑さん:2013/02/04(月) 20:04:58
chiha tan banja-i!

588緑さん:2013/02/04(月) 20:05:17
コメントないとなにやってるか分からんと思う

589緑さん:2013/02/04(月) 20:05:37
何が起こってるのかわからない

590緑さん:2013/02/04(月) 20:07:34
空母が間違って敵のど真ん中に突っ込んで、びっくりした相手が攻撃開始して、
空母守ろうとした味方も反撃して・・って感じなのか?

591緑さん:2013/02/04(月) 20:07:58
アホがクリックミスで敵の陣地にワープで突っ込む
ただの通常艦なら問題なかったけど戦略クラスの巨大艦
そこから敵の防衛隊が敵襲と勘違いして迎撃をだして

アホの味方も救助に突っ込んで……って感じで偶発的に戦力突っ込んだ結果の大戦争

592緑さん:2013/02/04(月) 20:08:54
話聞いてる分には面白いなwwwやってる本人は顔真っ青だろうけどwww

593緑さん:2013/02/04(月) 20:09:06
ちなみにミスったアホは味方が到着した瞬間ワープアウトで逃げた

594緑さん:2013/02/04(月) 20:09:54
何買う金貯めてたの?

595緑さん:2013/02/04(月) 20:10:08
画面に見える一番大きい戦艦が最短で2年と9万円かかるらしいぜ

596緑さん:2013/02/04(月) 20:10:56
そりゃ本気の戦いになるわなぁ

597緑さん:2013/02/04(月) 20:11:46
よくわからんけど、全部プレイヤー操作のMMO?
まあ損出がいやなら突っ込まなきゃいいだけだろうから
皆楽しんでいるんだろう

598緑さん:2013/02/04(月) 20:12:41
隊列組んで突っ込んでくるのがすげー
楽しそう

599緑さん:2013/02/04(月) 20:13:53
これって本来二大陣営が戦いあうものなん?

600緑さん:2013/02/04(月) 20:14:08
全部プレーヤー操作でこの戦場で1000人いて
6時間戦ったらしい。全体の総被害額が現金で100万

601緑さん:2013/02/04(月) 20:14:19
メンテ1時間くらいだっけな

602緑さん:2013/02/04(月) 20:14:53
この運営仕事早いから20から25分くらいには終わると思う

603緑さん:2013/02/04(月) 20:15:42
映画に出来そうなレベル

604緑さん:2013/02/04(月) 20:16:05
下手に力持ってるとうっかりミスが酷いことになるね

605緑さん:2013/02/04(月) 20:17:25
で、これやろうか

606緑さん:2013/02/04(月) 20:18:19
ゲーム内で通貨集めると集めた通貨で課金出来るから実質無料にもなる

607緑さん:2013/02/04(月) 20:18:44
今週のイベント
ttp://worldoftanks.com/news/1997-heavy-destruction-week/
(T29以外はイマイチな)各国のtier7重戦車が半額でクレジットましまし。

608緑さん:2013/02/04(月) 20:18:52
日本に来るとPCパーツもネトゲの料金も跳ね上がるよな

609緑さん:2013/02/04(月) 20:20:41
オーm・・・ちがったフラn・・・ちがった
局長うーっす
イボラインやんの?

610緑さん:2013/02/04(月) 20:20:50
なんでこのイベ写真GWTiger写ってんだ?

611緑さん:2013/02/04(月) 20:21:37
メンテ終了

612緑さん:2013/02/04(月) 20:21:43
そのきのこっぽいのも実際接近するとめちゃんこでかいで

613緑さん:2013/02/04(月) 20:23:07
あのクソみたいなブラウザ宇宙ゲーより面白そう
てか局長さんなんでコロコロ名前変えるの?ぱっと見気づかないんだけど

614緑さん:2013/02/04(月) 20:23:31
IS育てるなら遊びに行ってもいいですか?

615緑さん:2013/02/04(月) 20:24:10
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   私を育てるだと?!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  局長はシベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ

616緑さん:2013/02/04(月) 20:24:26
よっしゃ、俺も凸るぜ
隅田川で待ってるね

617緑さん:2013/02/04(月) 20:25:06
凸ろうとおもったらアップデートからだったわ

618緑さん:2013/02/04(月) 20:25:56
cat shit one って源文先生?

619緑さん:2013/02/04(月) 20:27:24
先生配信凸ってんのか胸熱だわ…

620緑さん:2013/02/04(月) 20:27:42
Tier5か6のが稼ぎやすいで

621緑さん:2013/02/04(月) 20:28:34
クフィルとか手…ベトナムさんは知らないのか

622緑さん:2013/02/04(月) 20:29:13
どこにでも凸してる人が一番扱いやすいんだぜ
自分が辞めても他所の配信で平和に生きてくれるだろうと思うと、気楽にゲームやめられる

623緑さん:2013/02/04(月) 20:30:32
昔からいるような5000戦超えてる人はなにも考えなくても上手いよ

624緑さん:2013/02/04(月) 20:32:52
そんなにやりこんでると実生活に影響でたりして
FPSやってる人が道歩いてて、スナイパー警戒してつい物陰に入っちゃうような

625緑さん:2013/02/04(月) 20:33:07
ISで虎P正面は無理ちゃうかw

626緑さん:2013/02/04(月) 20:33:30
あれ裏でガルパン流しっぱだっけと思ったら

627緑さん:2013/02/04(月) 20:34:12
ガルパンは仲良し女子を見ているだけで幸せですわ

628緑さん:2013/02/04(月) 20:34:32
局長の戦車が大破するたびに、緑が乗員の数だけ減ります

629緑さん:2013/02/04(月) 20:34:34
実際物陰に入るかどうかはともかく、周り見渡して
「この部屋はあのビルからの射線に入ってるなぁ」
とかは考える

630緑さん:2013/02/04(月) 20:34:49
大洗いこう

631緑さん:2013/02/04(月) 20:34:50
5000くらい空き時間の暇つぶしにやってれば1年ちょいくらいで達するよ
射線警戒とかはないけど戦車のフォルム見て大体車種が分かる程度

632緑さん:2013/02/04(月) 20:35:52
弾薬庫の場所は基本

633緑さん:2013/02/04(月) 20:36:23
車両によって違う

634緑さん:2013/02/04(月) 20:36:24
抜ける相手とそうでない相手くらいは覚えてるよ

あと車種毎の弱点とか。
スーパーパーシングの股間はクッソ硬いから狙うんじゃないぞ!

635緑さん:2013/02/04(月) 20:36:31
自動車の衝突安全性について語るとき
「あの車は装甲薄いから」って表現をしだす

636緑さん:2013/02/04(月) 20:37:43
ガルパンは女の子のちょっとした仕草や会話の描写がいいんですよ局長殿〜

637緑さん:2013/02/04(月) 20:37:53
公道走っててT-50が本気で欲しくなる程度

638緑さん:2013/02/04(月) 20:39:06
ELC AMXで、俺は風になるッ!

639緑さん:2013/02/04(月) 20:39:25
チハたんはランクルと事故ったら負ける
ベンツとかきた日には泣きながら逃げる

640緑さん:2013/02/04(月) 20:41:06
チハは随伴する歩兵に偉く嫌われてたらしいね
邪魔なだけって

641緑さん:2013/02/04(月) 20:42:04
ぱんつぁ☆( `_ゝ´)フォォー

642緑さん:2013/02/04(月) 20:42:38
宝くじで3億あたったらロシアから中古の戦車買ってきて裏山で走りたい

643緑さん:2013/02/04(月) 20:42:56
あ、そっち少ない?
え?そっちも少ない?

完全スルー

644緑さん:2013/02/04(月) 20:44:09
T-50は13㌧くらい
大型ダンプよりちょっと重いくらいだな
トレーラーと同じくらいの自重

645緑さん:2013/02/04(月) 20:44:57
装甲外した戦車とか買えないのかなぁ

646緑さん:2013/02/04(月) 20:45:12
キャタピラでアスファルト穿り返しながら走って、警察に怒られたい
そして逆切れして戦車砲発射

647緑さん:2013/02/04(月) 20:47:36
日本は砲塔つけたままの輸入は絶対認めてくれないだろうからなぁ
砲身細切れにして輸入なら出来るかもしれないけど

648緑さん:2013/02/04(月) 20:48:13
死ぬまでに一回は本物に乗ってみたいよなぁ

649緑さん:2013/02/04(月) 20:48:41
90式は乗ったことある

狭い。

650緑さん:2013/02/04(月) 20:48:42
学校のどっかに埋まってるよ

651緑さん:2013/02/04(月) 20:48:54
北海道行ったら自衛隊のパレードで戦車の上くらいまでなら乗れるぜ
流石に中は今は見せてくれないけど

652緑さん:2013/02/04(月) 20:49:59
防衛大行って戦車のりになろう!

653緑さん:2013/02/04(月) 20:53:20
このゲームにはフラッグ戦ありますか?

654緑さん:2013/02/04(月) 20:54:47
久しぶりに起動した支那戦車があるんだが
産廃臭がしてたまらん気がするのだが乗るとどうなの

655緑さん:2013/02/04(月) 20:55:41
>>654
チハたんで
シャーマンを
ボコボコにできる

656緑さん:2013/02/04(月) 20:55:59
チハたんは産廃じゃない。アイドル枠
KSPで言えば緑のポジション

657緑さん:2013/02/04(月) 20:57:06
いや最終砲ならボコボコにできるよ!

658緑さん:2013/02/04(月) 20:58:36
上空から狙えば良いんだよ
上から狙えばチハたんの砲でもどんな戦車でも倒せる

659緑さん:2013/02/04(月) 20:59:23
局長おっす
なしてまた戦車やってんの

660緑さん:2013/02/04(月) 21:00:14
局部さんおいすー

661緑さん:2013/02/04(月) 21:01:14
社畜の皆さんがぞくぞくとお戻りになられてます

662緑さん:2013/02/04(月) 21:01:39
おヒヤー

663緑さん:2013/02/04(月) 21:03:56
CTRLおしながらミニマップクリックしてみ

664緑さん:2013/02/04(月) 21:04:21
おたく初心者?

665緑さん:2013/02/04(月) 21:04:52
Zキー押すと色々捗るよ!

666緑さん:2013/02/04(月) 21:04:53
怖い人あつまれー

667緑さん:2013/02/04(月) 21:04:58
支援射撃はTに当ててるな
昔のクセで

668緑さん:2013/02/04(月) 21:05:30
F7をマウスのサイドキーに設定しよう

669緑さん:2013/02/04(月) 21:07:30
リミッター解除するくらいなら中の弾全部捨てなよ

670緑さん:2013/02/04(月) 21:07:57
みどりさんチームは突撃よ
死ぬまで帰ってくるのは許さないわ

671緑さん:2013/02/04(月) 21:08:23
局部長が味方に的確な指示を飛ばして戦場をコントロールする様はいつ頃見れますか?

672緑さん:2013/02/04(月) 21:14:10
他人の意見に流されまくる局長

673緑さん:2013/02/04(月) 21:14:12
HTなら消化器じゃね

674緑さん:2013/02/04(月) 21:14:12
なにもいらないよ

675緑さん:2013/02/04(月) 21:16:33
ソ連は燃えにくいはずなのに結構燃える

676緑さん:2013/02/04(月) 21:20:22
秋山殿ぉー!

677緑さん:2013/02/04(月) 21:24:45
パンツァーフォー!! 今帰ったぜちょくちょー 今日は戦車道すか

678緑さん:2013/02/04(月) 21:25:45
はぁ!? なんだっけ大気圏内用のプロペラMODとかだっけ

679緑さん:2013/02/04(月) 21:27:45
これって機関砲の類ってないの?
ダメ極少だけど連射できそうなやつ

680緑さん:2013/02/04(月) 21:28:42
じゃアベンジャーズのヘリキャリアとかはー

681緑さん:2013/02/04(月) 21:29:18
ちがうちがうKSPのネター

682緑さん:2013/02/04(月) 21:31:01
四発のプロペラで浮いてる空中空母

683緑さん:2013/02/04(月) 21:31:35
かっこいいじゃないか
これが形状レイプされていくのか・・・胸熱

684緑さん:2013/02/04(月) 21:32:08
ちょくちょーの超絶デザインセンスで美麗な昇華を遂げます

685緑さん:2013/02/04(月) 21:33:10
プロペラだけでもちょーでかいよ

686緑さん:2013/02/04(月) 21:33:23
まぁ大きさの再現はムリだろうからー

687緑さん:2013/02/04(月) 21:37:04
ところてん作戦ってエロい作戦名つけたよね西住殿

688緑さん:2013/02/04(月) 21:38:24
調子乗って戦果上げれないうちにいつの間にか負けていこう

689緑さん:2013/02/04(月) 21:38:28
>>砲身(隠語)が壊れてるじゃんオレ
なにちょくちょー下のご病気

690緑さん:2013/02/04(月) 21:56:41
Good KILL !

691緑さん:2013/02/04(月) 22:09:13
敵軍頑張って!

692緑さん:2013/02/04(月) 22:15:12
いつから相撲ゲーに?

693緑さん:2013/02/04(月) 22:27:41
ちょくちょー飽きが早いからなぁ

694緑さん:2013/02/04(月) 22:27:46
おつおつ
最後にいい仕事できてよかった

695緑さん:2013/02/04(月) 22:28:07
ゴリアテを作るときが来たか

696緑さん:2013/02/04(月) 22:28:13
明日からはEVEONLINEです

697緑さん:2013/02/04(月) 22:28:31
チハたん無双まだー?

698緑さん:2013/02/05(火) 18:14:07
KPSかと思ったらWOTだった

699緑さん:2013/02/05(火) 18:15:13
今日は何作るの?

700緑さん:2013/02/05(火) 18:15:59
ミレニアムファルコン号まだー?

701緑さん:2013/02/05(火) 18:17:17
あー大群だー前出たら囲み殺されちゃう。待ってても殺されちゃう!
おわりだあああああ

702緑さん:2013/02/05(火) 18:20:04
あんなのミレニアムファルコン号じゃない

703緑さん:2013/02/05(火) 18:20:47
ナウシカのバカガラスとか作った?

704緑さん:2013/02/05(火) 18:21:48
ISは生まれつき目が悪いからね。KV5とかR2D2狙えばいいんだよ

705緑さん:2013/02/05(火) 18:24:11
ISは目が悪い砲の精度が悪い・・・つまり前出ろやカスがってことですね
さあ早く前出て的になろう

706緑さん:2013/02/05(火) 18:26:41
4分きったぞー

707緑さん:2013/02/05(火) 18:27:25
いけー

708緑さん:2013/02/05(火) 18:33:32
ペジテのアスペルのガンシップに撃ち落されまくってた飛行機だよ

709緑さん:2013/02/05(火) 18:35:29
おやヘリキャリアつくってくれんの?

710緑さん:2013/02/05(火) 18:36:02
写真もっと欲しいなだぁ?
見たってぜんぜん参考にしないじゃんか

711緑さん:2013/02/05(火) 18:37:01
推進力と浮力は別なんだな

712緑さん:2013/02/05(火) 18:37:34
おっと複雑な構造になってまいりました

713緑さん:2013/02/05(火) 18:38:53
なにこれ?空飛ぶ大洗学園艦?

714緑さん:2013/02/05(火) 18:39:01
こんな大型の艦船を緑三人で操縦するのか

715緑さん:2013/02/05(火) 18:40:21
結局modはまとまったの?

716緑さん:2013/02/05(火) 18:40:37
サイズ的に変なことになるからムリでしょうねー

717緑さん:2013/02/05(火) 18:40:39
え?当然着陸できないと

718緑さん:2013/02/05(火) 18:41:14
専用のVTOL機も作成だな

719緑さん:2013/02/05(火) 18:42:08
離着陸できない空母とか、中国のアレだけでおなか一杯や

720緑さん:2013/02/05(火) 18:42:42
武装積むと離陸できない

721緑さん:2013/02/05(火) 18:42:56
空母の名を冠しておいて着艦させないとか斬新だな

722緑さん:2013/02/05(火) 18:43:45
ロシアですら軽装備じゃないと離陸できないんだから
中国の飛行機のエンジン考えたらバルカンすら搭載できない可能性

723緑さん:2013/02/05(火) 18:45:14
まぁつまるところあの空母の最強の利用法は人民兵乗せて強襲揚陸

724緑さん:2013/02/05(火) 18:48:57
中央の装甲が厚い
そこに弾薬庫を置こう

725緑さん:2013/02/05(火) 18:50:07
発泡スチロール装甲を破れないチハたんかわいいよ

726緑さん:2013/02/05(火) 18:53:37
100mで25mm、500mで20mmを破れたらしい
チハたんつおい
でも自分は37mmを300mで食らって死ぬらしい

727緑さん:2013/02/05(火) 18:53:53
劇的ビフォーアフター ドアの開かない家

728緑さん:2013/02/05(火) 18:54:52
(ナイトメア)ドリームハウス

729緑さん:2013/02/05(火) 18:55:33
依頼者の魂が抜けた顔を見るならドリームハウスかな

730緑さん:2013/02/05(火) 18:56:02
ドリームハウスは誰かが悪意を持って企画したとしか思えないデキ

731緑さん:2013/02/05(火) 18:56:36
ビフォーアフターも結構な確率で魂抜けるけどね
でもこっちはたまに傑作があるからいまいち

732緑さん:2013/02/05(火) 18:57:05
ドリームスペースシップ in Peercast
今日の匠は名前が二度も変った局長さんの設計です

733緑さん:2013/02/05(火) 18:57:40
ああいうのって先に誓約書とか描かされるのかね「訴訟しないとか、何カ月間は売却しない」とか

734緑さん:2013/02/05(火) 18:57:50
ドリームハウスに出演したとあるプロ野球選手の1年後のヒーローインタビュー
「昨年は家族に迷惑を掛けてしまったので、今年は活躍して新居を作りたいと思います」

735緑さん:2013/02/05(火) 18:58:55
実話です
実際建て替えたかどうかは知らないけど

736緑さん:2013/02/05(火) 18:59:37
ドリームハウスは放送中に既に売りに出されてたり レベルが高い

737緑さん:2013/02/05(火) 19:00:01
あいつら金はあるけどかなりの高確率で詐欺に会うよね。

738緑さん:2013/02/05(火) 19:00:25
F1ドライバー鈴木アグリの名言
「プロ野球選手の給料の安さにびっくりした」

739緑さん:2013/02/05(火) 19:01:20
F1ドライバーとか安くて数億だからな
1億やそこらで喜んでるのは、奴らからみたら滑稽だろう

740緑さん:2013/02/05(火) 19:02:19
スポット参戦含めたら10人弱くらいはいるんじゃね?

741緑さん:2013/02/05(火) 19:03:05
さっそくのコレジャナイ感

742緑さん:2013/02/05(火) 19:03:24
現役ってことなら・・1人だっけ?0だっけか?

743緑さん:2013/02/05(火) 19:05:41
調べてみたら2013年は0人だった

744緑さん:2013/02/05(火) 19:07:14
今日は何してんの〜?

745緑さん:2013/02/05(火) 19:07:27
制限着き過ぎちゃったからな
世界最高峰の自動車レースのはずだったのにV8エンジンとか舐めてる
V12の音がもう一度聞きたい・・

746緑さん:2013/02/05(火) 19:07:59
>>745
結局4気筒までいくことになったの?

747緑さん:2013/02/05(火) 19:08:06
サイファーでも作ってるのかと思った

748緑さん:2013/02/05(火) 19:08:15
結局可夢偉もだめだったのかー
来年戻ってくることを願う

749緑さん:2013/02/05(火) 19:08:58
いかに制限の中で早く走れるかだもんな、
人載せなくていいからレギュレーションがないレースがみたい

750緑さん:2013/02/05(火) 19:10:37
サイバーフォーミュラーの現実はまだですかね

751緑さん:2013/02/05(火) 19:10:44
エンジン変更は2014年からっぽい?

752緑さん:2013/02/05(火) 19:10:59
>>750
同意

753緑さん:2013/02/05(火) 19:11:09
小林可夢偉(カムイ)は去年F1で走ってた日本人ドライバーだよ
しかし自分は好きだから見たり調べたりしてるけど興味ない人でも可夢偉は知ってると思ったが・・・
軽いカルチャーショックを受けた

754緑さん:2013/02/05(火) 19:11:44
右京しかしらん

SMAPの森くんも結構いいとこいってるらしいね

755緑さん:2013/02/05(火) 19:11:53
自動運転は結局センサーだよりでしょ? 砂埃とか雨で誤作動しなけりゃいいけどな・・・

756緑さん:2013/02/05(火) 19:12:13
結構速かったんだぜ、カムイ
でもスポンサー着かなくてシートなくなった・・・

757緑さん:2013/02/05(火) 19:12:18
小林さんしらないとか

758緑さん:2013/02/05(火) 19:12:28
ハイキックの森くん

759緑さん:2013/02/05(火) 19:13:39
森くん結構がんばってるけど、同期の女の子だっけ?事故で死んだの
結構過酷な世界

760緑さん:2013/02/05(火) 19:13:53
ラップ音だーーーポルターガイストダーーー

761緑さん:2013/02/05(火) 19:14:16
またみょうなものを・・・

762緑さん:2013/02/05(火) 19:14:51
レースなら今はWECとWRCが面白いな

763緑さん:2013/02/05(火) 19:15:19
緑のチキンレース

764緑さん:2013/02/05(火) 19:15:20
その要塞は浮上するとき周りにどれだけの被害が出たんだろうね

765緑さん:2013/02/05(火) 19:15:44
テレビでオートレース女子2人の特集してたけどあの内の一人だったっけ?>亡くなった子
女の子は1人だけになっちゃったのか

766緑さん:2013/02/05(火) 19:15:50
WKGならしってる

767緑さん:2013/02/05(火) 19:16:19
TKG

768緑さん:2013/02/05(火) 19:16:25
WEC=世界耐久選手権
ル・マンを含むサーキット耐久レース。

769緑さん:2013/02/05(火) 19:16:37
世界緑殺戮選手権

770緑さん:2013/02/05(火) 19:16:46
WTCCが好き

771緑さん:2013/02/05(火) 19:18:11
薄目で見た時にそれっぽく出来てればいいよ
いつもそうやってきたじゃん

772緑さん:2013/02/05(火) 19:19:32
元のデザインをオーム時空を通すことで全く別のものに昇華させることができる局長

773緑さん:2013/02/05(火) 19:19:46
WECはプロトタイプカーメインで、考え方の違うハイブリッドカー間での戦いがあったりでおもしろい。
WRCはなんと言っても市販車の延長上のマシンで公道最速を競っていうのが
でちょくちょーはKSPでなにを狙ってるの

774緑さん:2013/02/05(火) 19:20:05
これはファンの推進力で威力を上げるハリセンですか?

775緑さん:2013/02/05(火) 19:21:04
文字が入れられるなら上の部分にDysonて入れたい

776緑さん:2013/02/05(火) 19:21:21
緑を吸い上げて切りきざむ機械?

777緑さん:2013/02/05(火) 19:21:43
Dyson:ダイソン

778緑さん:2013/02/05(火) 19:21:45
吸引力のかわらないあれか

779緑さん:2013/02/05(火) 19:22:05
ファンで食材を冷やす機能がついたスライサー

780緑さん:2013/02/05(火) 19:22:06
"重り"とかないのかね

781緑さん:2013/02/05(火) 19:22:49
緑を載せればオモリにならない?

782緑さん:2013/02/05(火) 19:22:50
試されるセンス 局長

783緑さん:2013/02/05(火) 19:22:55
(国産に比べ)吸引力が(低いまま)変わらない

784緑さん:2013/02/05(火) 19:23:42
Ωとかいうやつはセンス無かったけど局長はセンスあるよね

785緑さん:2013/02/05(火) 19:23:49
後ろのプロペラが一段低い位置にあるっぽい?

786緑さん:2013/02/05(火) 19:24:13
実際国産の方が全てにおいて性能は上らしいけどダイソンが売れる
ブランドってのはこういうことなんだよな

787緑さん:2013/02/05(火) 19:24:43
日本はあいかわらず「作る製品はすばらしいが、売り方が下手」なの?

788緑さん:2013/02/05(火) 19:25:07
BMWは乗ってみると足の味付けが良い
ただし寿命は短い

789緑さん:2013/02/05(火) 19:25:21
デザインもぱっとしないよね

790緑さん:2013/02/05(火) 19:26:02
韓国車は整備性の代わりに、耐久性とか性能がクソやないか・・・

791緑さん:2013/02/05(火) 19:26:08
日本の車がおかしすぎるんだよ
10年大きなトラブルなしが普通ってオーバークオリティすぎる

792緑さん:2013/02/05(火) 19:27:25
だいたい何時世界地図から消えてなくなるかわからん国の車になんか乗れないわ

793緑さん:2013/02/05(火) 19:27:35
ダイソンの掃除機も安い買い物じゃないしなぁ
未だに海外製品を持つのが一種のステータスみたいなのは在るんだろうな

794緑さん:2013/02/05(火) 19:27:36
カンコック製はきちんと調べれば良い物あるよ
ほとんどハズレだけど

795緑さん:2013/02/05(火) 19:27:48
トップギアのヒュンダイの酷評っぷりは笑った

796緑さん:2013/02/05(火) 19:28:14
トップギアは笑ったなwww
坂道上れないとかwww

797緑さん:2013/02/05(火) 19:28:52
ヒュンダイといえばFIAに罰金支払ったのかいいかげん

798緑さん:2013/02/05(火) 19:29:04
あいぽんがすてーたすです

799緑さん:2013/02/05(火) 19:29:09
携帯端末とPCか?

800緑さん:2013/02/05(火) 19:29:53
携帯端末は持ってて当然、つかえて当たり前の世代だからステータスにはならんでしょ

801緑さん:2013/02/05(火) 19:30:08
緑を殺した数がステータスです

802緑さん:2013/02/05(火) 19:31:18
働かない事がステータスとか?

803緑さん:2013/02/05(火) 19:31:22
アップルはこの先生きのこれるのか

804緑さん:2013/02/05(火) 19:31:43
ダイソンの掃除機にブラックホール搭載したMAD思い出した・・・

805緑さん:2013/02/05(火) 19:32:14
iPhoneはステータスというより日本人特有の「みんなと同じモノを持ってるという安心感」
ていう人間が多いんじゃない? androidとiOS使い比べてiOSを選んだって人間は少ないでしょ
会社でもたせるiPhoneも管理がandroidより楽ってことに尽きるだろうし。

806緑さん:2013/02/05(火) 19:32:17
貧乳はステータスって偉い人が言ってた

807緑さん:2013/02/05(火) 19:33:24
いつになっても日本人はミーハーだな
良い意味でも悪い意味でも

808緑さん:2013/02/05(火) 19:34:07
もうみなさんKSPやってますよ
っていって広めよう

809緑さん:2013/02/05(火) 19:34:15
スマフォ何が良い? って聞かれたらiPhoneて答えておけばOK
自分で調べようとしない人間には同じユーザーが多くて、解説書が大量に出てるiPhone買わせとけ

810緑さん:2013/02/05(火) 19:35:03
え?ほとんどの人は知らないと思うけど・・・

811緑さん:2013/02/05(火) 19:35:05
局長は面白担当

812緑さん:2013/02/05(火) 19:35:08
初見です。KSPてなんですか。

813緑さん:2013/02/05(火) 19:35:52
は? KSPが世間に知られてるとかどんだけ自意識過剰なんですか

814緑さん:2013/02/05(火) 19:36:03
Windowsphoneとandroidどっちが良い?

815緑さん:2013/02/05(火) 19:36:05
宇宙戦艦作ってるの?

816緑さん:2013/02/05(火) 19:36:11
KSPってあれでしょ緑をあの手この手で殺すゲームだよね

817緑さん:2013/02/05(火) 19:36:13
フラグシップはいつでも必要なもの
先頭切って緑の処刑方h・・・宇宙へ斬新な飛ばし方を
見せ付けていく必要があると思われます

818緑さん:2013/02/05(火) 19:36:24
北海道でKSP広めて局長を身バレに追い込んでいくテク

819緑さん:2013/02/05(火) 19:37:32
ただ、「神輿はひとりじゃかつげない」・・・て言葉もあり

820緑さん:2013/02/05(火) 19:38:17
achievementうめてこ

821緑さん:2013/02/05(火) 19:38:40
身元バレしたくらいで配信止めたら家凸くる

822緑さん:2013/02/05(火) 19:38:41
ネットワーク連携があればなー・・・

823緑さん:2013/02/05(火) 19:39:34
だから燃料補給ミサイル打ち込むって言ってんだろ!

824緑さん:2013/02/05(火) 19:39:57
下手にマルチになったらちょくちょーが何か作るたびに
それを迎撃する機体が大量に作られてしまう

825緑さん:2013/02/05(火) 19:39:57
で、5分ほど前から見始めたんだけど、これって先日言ってた空中空母だよな?
どんな完成形になるのかなーたのしみであるわー

826緑さん:2013/02/05(火) 19:40:22
こないだの実績システム埋めてこ

827緑さん:2013/02/05(火) 19:41:02
大量のデブリ状のものに宇宙空間占領されて宇宙出られなくなるな

828緑さん:2013/02/05(火) 19:41:13
でもこれシャシーとしちゃかなり良い線なんじゃない?

829緑さん:2013/02/05(火) 19:41:14
この時点で飛ぶかどうか試した方がいい

どうせ爆発するが

830緑さん:2013/02/05(火) 19:41:19
ロケットの頃から見てるから楽しみなんだよ

831緑さん:2013/02/05(火) 19:41:52
>>827
なんだっけそれ、なんてろシンドロームとかいうデブリ多すぎて宇宙利用できなくなるとかなんとか

832緑さん:2013/02/05(火) 19:42:17
ケスラーシンドロームな

833緑さん:2013/02/05(火) 19:42:44
>>832
そうそれ!

834緑さん:2013/02/05(火) 19:42:53
クソ設計配信よりたまには惑星探査が見たい

835緑さん:2013/02/05(火) 19:43:42
「宇宙探索がめんどくさい」と申したか、KSP配信者なーのにー?

836緑さん:2013/02/05(火) 19:43:59
着陸用の足つけた方がよかったんじゃないの?

837緑さん:2013/02/05(火) 19:44:04
全モニュメントに現地ガイドの緑を派遣する作業をしよう

838緑さん:2013/02/05(火) 19:44:21
いや、地図じゃなくて着陸とか適当に見て回ったりとか…

839緑さん:2013/02/05(火) 19:44:28
じゃあ地図作らないで全部自力で探索しよう

840緑さん:2013/02/05(火) 19:45:11
これ今までの空中空母と違って羽根製じゃないから飛べないんじゃね?

841緑さん:2013/02/05(火) 19:45:13
全ての惑星に衛星送り込む配信は結局やらなかったしな

842緑さん:2013/02/05(火) 19:45:54
宇宙空間でドッキング(隠語じゃないほう)して星間航行船組み立てて〜ってのはアツかったな

843緑さん:2013/02/05(火) 19:46:23
そのプロペラなんで枠を突き抜けてるの?

844緑さん:2013/02/05(火) 19:47:10
局長ただいま!
プロペラぺらぺらじゃん

845緑さん:2013/02/05(火) 19:47:15
オブジェクト指定したときのこの音なんだ?

846緑さん:2013/02/05(火) 19:47:16
せっかくのでっぱりだから先端に磁石くっつけて引っ張れるようにしよう

847緑さん:2013/02/05(火) 19:48:23
その羽ガードのようなわっか、それパージのポートか

848緑さん:2013/02/05(火) 19:48:31
進行方向であってんじゃね?

849緑さん:2013/02/05(火) 19:48:55
試験飛行しないこのカンジ、調理しても味見しないで料理仕上げるアレに似てるな

850緑さん:2013/02/05(火) 19:49:32
火花だけとか、爆発成分が足りない

851緑さん:2013/02/05(火) 19:49:41
火花でましたけど

852緑さん:2013/02/05(火) 19:49:52
Fキーは水平飛行維持キーみたいなもんだったよ
SASついてなくても機能しかたらプロペラの機能なんだと思う

853緑さん:2013/02/05(火) 19:50:20
ピッチの感じ的に前進するんじゃない?

854緑さん:2013/02/05(火) 19:50:37
外部の研究開発部門の意見もちゃんと聞くちょくちょー

855緑さん:2013/02/05(火) 19:51:10
局長おいすー
なにこの変な飛行物体

856緑さん:2013/02/05(火) 19:51:23
レスの書き込みは読むけどリドミは読まないテク

857緑さん:2013/02/05(火) 19:52:05
この実験機なんで本体回転しないんだろうか

858緑さん:2013/02/05(火) 19:52:17
じゃもうreadmeも順々にレスってけば読むんじゃないか

859緑さん:2013/02/05(火) 19:52:26
レスの書き込み読んでるけど読み間違いとか変な捉え方するからなぁーチラ

860緑さん:2013/02/05(火) 19:55:15
中がスカスカのハリボテが空を飛ぶ!

861緑さん:2013/02/05(火) 19:55:56
まさしくハリボテ

862緑さん:2013/02/05(火) 19:56:15
ゴミが増えましたね

863緑さん:2013/02/05(火) 19:56:19
作る前に浮かせといったじゃないか…

864緑さん:2013/02/05(火) 19:56:21
夢()が詰まってます

865緑さん:2013/02/05(火) 19:56:21
ハリボテエレジーぴくりともしません!

866緑さん:2013/02/05(火) 19:56:23
中に気球を仕込んで浮かせよう

867緑さん:2013/02/05(火) 19:56:32
なにこれ新しいグラボ?

868緑さん:2013/02/05(火) 19:56:37
扇風機でしたね

869緑さん:2013/02/05(火) 19:56:53
プロペラ二重にできないの?

870緑さん:2013/02/05(火) 19:57:27
ハリボテエレジーもコレには苦笑い

871緑さん:2013/02/05(火) 19:57:30
Oops!

872緑さん:2013/02/05(火) 19:57:33
中に気球とか詐欺まがいやwwwww

873緑さん:2013/02/05(火) 19:57:42
ついでに船底にもプロペラつけようぜ

874緑さん:2013/02/05(火) 19:58:38
んー・・・・これ何つくってるんだっけ? 局長

875緑さん:2013/02/05(火) 19:59:11
じゃあ船内にスラスターも付けとこうぜ

876緑さん:2013/02/05(火) 19:59:22
wwwwwwwwwwwwwww

877緑さん:2013/02/05(火) 19:59:28
なんぞwwww

878緑さん:2013/02/05(火) 19:59:29
浮いたwwwwwwwっw

879緑さん:2013/02/05(火) 19:59:45
かっけえ!!!!!!!!!

880緑さん:2013/02/05(火) 20:00:06
さすが飛んでんなー

881緑さん:2013/02/05(火) 20:00:13
1キロぐらい離れて見るとすごい似てるよ!

882緑さん:2013/02/05(火) 20:00:38
なんだこれwwwww

883緑さん:2013/02/05(火) 20:00:39
プロペラが本体だから(震え声

884緑さん:2013/02/05(火) 20:00:46
まあ後方エンジンがあんな所にあればな

885緑さん:2013/02/05(火) 20:00:55
F押しながらやったらいけんじゃね?

886緑さん:2013/02/05(火) 20:01:07
えーーー気球入れんのー?

887緑さん:2013/02/05(火) 20:01:33
フロートつけよう

888緑さん:2013/02/05(火) 20:01:37
ホバリング風

889緑さん:2013/02/05(火) 20:01:47
なんで頭が上がったの? そんなに重心よってるの?

890緑さん:2013/02/05(火) 20:01:52
前が浮くか
船内前方にバラストもどきの燃料タンクでも積むか
そのほうが爆発力も上がるしな

891緑さん:2013/02/05(火) 20:01:53
甲板を突き破って飛んでいく気球

892緑さん:2013/02/05(火) 20:02:04
この大質量を停止させられるのかwwww

893緑さん:2013/02/05(火) 20:03:47
ますますアガっていくコレジャナイ感

894緑さん:2013/02/05(火) 20:04:23
コレどうやって着陸すんの

895緑さん:2013/02/05(火) 20:04:40
気球は最後の手段でいいんじゃないか

896緑さん:2013/02/05(火) 20:05:09
何を作ってるんですか

897緑さん:2013/02/05(火) 20:05:53
気球キャリアです

898緑さん:2013/02/05(火) 20:06:00
気球なんてリッチなもの使ってますね
どこかの誰かはスラスター満載しにしてたのに

899緑さん:2013/02/05(火) 20:06:16
結局のトコロ何を作っているかではなくて。最終的にできたものが作っていたものってことだよね・・・。

900緑さん:2013/02/05(火) 20:06:54
なにってダイソン製の何かだよ

901緑さん:2013/02/05(火) 20:09:16
なんか合体ロボの下半身が立ち上がるみたいな動きになってますが

902緑さん:2013/02/05(火) 20:10:08
頑丈なのはMODです

903緑さん:2013/02/05(火) 20:10:15
縦になって飛ぶ機体ではないんですが?

904緑さん:2013/02/05(火) 20:10:17
魔女の宅急便のラストの飛行船みたいになったな

905緑さん:2013/02/05(火) 20:10:19
コックピットブロックかてえwwwww

906緑さん:2013/02/05(火) 20:10:34
緑はこのアトラクションを非常に気に入ったようです

907緑さん:2013/02/05(火) 20:10:58
まーた僕の考えた最強シリーズかよ

908緑さん:2013/02/05(火) 20:11:01
自ら飛翔して空冷する全く新しいグラボ

909緑さん:2013/02/05(火) 20:11:16
ポッドはホント硬くなったよなぁ
昔はトタンで出来てんじゃないかってぐらい簡単に壊れたのに

910緑さん:2013/02/05(火) 20:11:29
空気抵抗だと思うけどなぁ

911緑さん:2013/02/05(火) 20:13:00
誰かの設計が悪くて犠牲者がたくさん出るから
それに見かねた緑がこっそりポッド改良してたよ

912緑さん:2013/02/05(火) 20:13:31
フライングボディの研究もいつかやろう

913緑さん:2013/02/05(火) 20:14:04
Overheat

914緑さん:2013/02/05(火) 20:14:08
あはははっははははwwwww

915緑さん:2013/02/05(火) 20:14:09
爆発したwwwwwwww

916緑さん:2013/02/05(火) 20:14:16
かてえなwwww

917緑さん:2013/02/05(火) 20:14:19
オーバーヒートしてまっせ

918緑さん:2013/02/05(火) 20:14:22
キレイダナー

919緑さん:2013/02/05(火) 20:14:24
素晴らしいダメコンというかこんにゃくボディ

920緑さん:2013/02/05(火) 20:14:46
いい忘れてたけどF押しすぎると何故かオーバーヒートするから注意な

921緑さん:2013/02/05(火) 20:14:49
垂直落下からのビターンでも死なないwww

922緑さん:2013/02/05(火) 20:14:54
爆発くそわろた
そしてグミョングニョン

923緑さん:2013/02/05(火) 20:14:56
加熱に気づいてあー上がってるなーと思ったけど言いませんでした

924緑さん:2013/02/05(火) 20:16:02
緑だけじゃなくリスナーも独自に進化していきますね

925緑さん:2013/02/05(火) 20:16:15
>言い忘れてた
ほんとかなー?

926緑さん:2013/02/05(火) 20:16:16
エンジンが一機でも死んだ場合全部パージして軟着するシステムですね?

927緑さん:2013/02/05(火) 20:16:31
意外と良いかんじ

928緑さん:2013/02/05(火) 20:16:54
音だけは素晴らしい謎の物体

929緑さん:2013/02/05(火) 20:17:26
空母なのにヘリの音がするんですけど

930緑さん:2013/02/05(火) 20:17:29
のちのモノリスである

931緑さん:2013/02/05(火) 20:17:38
すげーグラボが飛んでる

932緑さん:2013/02/05(火) 20:17:47
完全に謎の物体

933緑さん:2013/02/05(火) 20:17:51
冷却速度も遅くないからオーバーヒートに気をつければ問題ないんだな

934緑さん:2013/02/05(火) 20:17:57
あーもしかしてプロペラの反作用で回転してる?

935緑さん:2013/02/05(火) 20:18:21
アクションフィギュアモノリス

936緑さん:2013/02/05(火) 20:18:58
二重だとテールローターみたいなの要らないんだっけ

937緑さん:2013/02/05(火) 20:19:18
局長、テイルローターなんて仕様にないんですが

938緑さん:2013/02/05(火) 20:19:25
妥協という名の形状レイプ

939緑さん:2013/02/05(火) 20:19:30
はーい定期確認。 なに作ってるんだっけ

940緑さん:2013/02/05(火) 20:20:09
そんな高機動するものなの?

941緑さん:2013/02/05(火) 20:20:13
あー遠目にはそっくりのハリボテやね

942緑さん:2013/02/05(火) 20:20:26
移動式のまな板?

943緑さん:2013/02/05(火) 20:20:57
このまな板の上に何が着陸するんです?

944緑さん:2013/02/05(火) 20:22:30
バランス的に艦橋つけたら積んでる気がするんですがそれは・・・

945緑さん:2013/02/05(火) 20:23:29
艦橋は意図的に無視してたんじゃないのかw

946緑さん:2013/02/05(火) 20:23:33
局長<艦橋が見えてる緑はパイロットにする、そんなものはない

947緑さん:2013/02/05(火) 20:23:48
そんな繊細な重心じゃ何も着陸できねーなw

948緑さん:2013/02/05(火) 20:24:27
すげぇロールでき・・・ないっ!

949緑さん:2013/02/05(火) 20:24:35
意外と丈夫だね!

950緑さん:2013/02/05(火) 20:25:11
セルフブレーンバスターを繰り出しても無傷

951緑さん:2013/02/05(火) 20:25:46
これはどんな巨人のヒゲを剃るカミソリですか?

952緑さん:2013/02/05(火) 20:26:11
ものすごいパイピングだけど
剛性不足で空中分解したりするの

953緑さん:2013/02/05(火) 20:28:15
これ実は特攻兵器とかじゃないんですよね?

954緑さん:2013/02/05(火) 20:28:19
まな板の上のハンペン

955緑さん:2013/02/05(火) 20:29:31
VLSでも積むの?

956緑さん:2013/02/05(火) 20:31:25
※局長は緑文字以外は不得手です

957緑さん:2013/02/05(火) 20:31:56
武装付いてるかよく分からんから完全武装しとくか

958緑さん:2013/02/05(火) 20:32:09
WEAPON

959緑さん:2013/02/05(火) 20:32:19
英語が分からない局長って…

960緑さん:2013/02/05(火) 20:32:25
レールガンくらいは載せとこう

961緑さん:2013/02/05(火) 20:32:30
Weaponであってるよ

962緑さん:2013/02/05(火) 20:32:33
うえぽんの変換で英語出てますぞ

963緑さん:2013/02/05(火) 20:32:41
透けて見えるエキサイト先生への不信感

964緑さん:2013/02/05(火) 20:34:27
Weaponの日本語訳は兵器ですよ

965緑さん:2013/02/05(火) 20:35:08
アベンジャーズの主力兵器ってヒーローだし

966緑さん:2013/02/05(火) 20:36:44
出来たら起こして

967緑さん:2013/02/05(火) 20:37:28
ttp://gigazine.net/news/20130201-giant-airship-aeroscraft/
今度これ作って

968緑さん:2013/02/05(火) 20:43:50
仕方ない。第三艦橋を作ろう

969緑さん:2013/02/05(火) 20:44:39
折れたり溶けたりするのが第三艦橋のお仕事

970緑さん:2013/02/05(火) 20:54:59
意外と強いww

971緑さん:2013/02/05(火) 20:55:06


972緑さん:2013/02/05(火) 20:55:16
ハルクが暴れるまでもなかった

973緑さん:2013/02/05(火) 20:55:43
甲板をぱかっと開くようにして、中にミサイル満載しよう

974緑さん:2013/02/05(火) 20:56:38
プロペラ破壊されるところまで忠実に再現とは
さすが局長

975緑さん:2013/02/05(火) 20:59:57
ミサイルの排煙スリット搭載(2基だけ)

976緑さん:2013/02/05(火) 21:00:13
つまりこういうことか
「この艦はどんな衝撃であってもビクともしないぞ!弱点のプロペラをやられない限りはな!」
プロペラどーん「らめええぇぇぇぇぇ」

977緑さん:2013/02/05(火) 21:02:08
そのミサイルどこに撃ちこむの?
局長の家?

978緑さん:2013/02/05(火) 21:03:36
ミサイルとかむき出しで甲板に並べればええやん
先手打たれたら爆発ってことで
あと飛行機着艦しても爆発

979緑さん:2013/02/05(火) 21:04:52
自決用に艦橋に向かって1発設置しておこう
プログラムでそいつが一発目に発射されるように組もう

980緑さん:2013/02/05(火) 21:06:24
側面の壁を動くようにして、その壁にミサイルつけて逆八の字で発射した方がカッコええやん

981緑さん:2013/02/05(火) 21:07:48
そういえば可動パーツ使えるようになったんだしクレーン復活してもいいんじゃないか

982緑さん:2013/02/05(火) 21:09:13
クレーンを作ってももう組み立てる月面基地が・・・(´;ω;`)

983緑さん:2013/02/05(火) 21:10:11
軌道上で組み立てろよー

984緑さん:2013/02/05(火) 21:11:00
クレーン車からブルドーザー、パワーショベルにトラック
楽しそうですね

985緑さん:2013/02/05(火) 21:11:45
飛んでから撃てよwwwww

986緑さん:2013/02/05(火) 21:11:57
どうせなら壊れるものに対して撃ちたいな
緑が乗ったトラックを配置しよう

987緑さん:2013/02/05(火) 21:12:49
そういえば野生の緑はターゲットできるの?

988緑さん:2013/02/05(火) 21:13:10
アヴェンジャーズ 完

989緑さん:2013/02/05(火) 21:13:12
なにこの頑強さ
そしてプロペラの弱さ

990緑さん:2013/02/05(火) 21:13:25
この産廃はミサイルの射撃目標くらいにしかならねーな

991緑さん:2013/02/05(火) 21:14:13
おかしいな・・・・ヘリキャリアを発注したはずなのに、空飛ぶかまぼこ板が納品された(´・ω・`)

992緑さん:2013/02/05(火) 21:14:59
やだ、自分のことを自分で納得させてる男の人って

993緑さん:2013/02/05(火) 21:15:21
カラーリングはないの?

994緑さん:2013/02/05(火) 21:16:55
この間輸送機上げたけど、あの輸送機スロットル操作だけで飛べるのを利用してリモートコントロールでタンデム飛行に成功したよ

995緑さん:2013/02/05(火) 21:18:04
この飛行機周りから見えなくなるんでしょ?

996緑さん:2013/02/05(火) 21:18:22
並んで飛べたってことは、ハッチ開きっぱにしておいて飛行機で貨物室に着陸いけるな

997緑さん:2013/02/05(火) 21:19:17
燃料がなければコックピットをつければ良いじゃない

998緑さん:2013/02/05(火) 21:20:07
今回は結構時間かかってるね

999緑さん:2013/02/05(火) 21:20:26
次スレの予感

1000緑さん:2013/02/05(火) 21:20:42
粗大ゴミだから仕方ないね

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■