■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

オームΩch 破棄ロケット22本目
1Ω:2012/10/06(土) 17:46:47
         /|
        / |
   ∧ ∧,/   /
   (,゚Д゚/   / おもにPCゲーム配信するよ
 _/ つ/   /   てかKSPしかやってねーじゃん!
 ~て ) /   /
  /∪   /
  \/  ./|
   \__/, |
  /// \_|
 ωω

今やってるゲーム
Kerbal Space Program
ttp://kerbalspaceprogram.com/index.php
フリーでも月まで行けるよ「KSP 0.13.3(104.1MB)」の画像クリック
ttp://kerbalspaceprogram.com/download.php

KSP日本語wiki
ttp://wikiwiki.jp/ksp/

KSP Up Loader
ttp://yui.oopsup.com/omu/

前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/radio/25607/1349178073/

殺した緑の数 = カウントレス

2緑さん:2012/10/06(土) 19:52:00
機体に絵描けて、痛ロケットにできれば……

3緑さん:2012/10/06(土) 19:52:19
10人以下安定w

4緑さん:2012/10/06(土) 19:52:33
そもそも見て貰おうと思ったらゲームタイトル名そのまま放送名にしたら駄目

宇宙船飛ばして爆破するよ!

とかキャッチーなタイトルつけないと

5緑さん:2012/10/06(土) 19:52:46
ニコ生に行っても見に行くから大丈夫だよ安心して
2回目からはわからないけど

6緑さん:2012/10/06(土) 19:52:55
時間制限のあるニコ生でやるゲームじゃねーな
下手したら軌道修正だけで終わるぞ

7緑さん:2012/10/06(土) 19:54:23
じゃあ今日のΩのタイトルは
「そうだ惑星行こう」で

8緑さん:2012/10/06(土) 19:54:39
そうだ、ロケット組み立てて宇宙にいこう

京都行こうを必死にパクってわくわくしながら配信を始めたオームが見える

9緑さん:2012/10/06(土) 19:55:10
[NASAから配信]にしよう

10緑さん:2012/10/06(土) 19:55:25
ロケット作ってホモ穴突入だな

11緑さん:2012/10/06(土) 19:55:36
そうだ!緑殺そう

12緑さん:2012/10/06(土) 19:55:59
「宇宙配信」にして電波っぽい雰囲気だそう

13緑さん:2012/10/06(土) 19:56:48
爆死研究配信で怖い人集めよう

14緑さん:2012/10/06(土) 19:57:12
ヤマト作るよ!
で大分釣れたとおもうんですよね

15緑さん:2012/10/06(土) 19:57:24
ナメック星を探しに行くで少年の心を

16緑さん:2012/10/06(土) 19:58:02
「我はメシア、明日この世界を粛清する」
きっといっぱいくるぞこれ

17緑さん:2012/10/06(土) 19:58:05
衛星軌道いじくって黒いところ通るようにすれば早く終わるんじゃね?

18緑さん:2012/10/06(土) 19:58:22
ちらっとぬいぐるみって見てた
オームさんぬいぐるみは?どこ?ねぇねぇ?

19緑さん:2012/10/06(土) 19:58:34
いい出来…だと?!

20緑さん:2012/10/06(土) 20:00:46
カメラか
はよ嫁にいった緑と再開させてくれ

21緑さん:2012/10/06(土) 20:01:29
HIIロケットにくくりつけてんだっけ

22緑さん:2012/10/06(土) 20:05:04
ttp://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20120920_560780.html
よし買うんだ

23緑さん:2012/10/06(土) 20:05:24
完全にそら豆

24緑さん:2012/10/06(土) 20:05:37
なんかぽろぽろ白いのついてるな
包んでたやつがこべりついたか

25緑さん:2012/10/06(土) 20:05:41
顔面岩の存在感

26緑さん:2012/10/06(土) 20:06:50
長旅で緑がぼろぼろになった
まるでオームchのようだ

27緑さん:2012/10/06(土) 20:07:25
※ch再現すると緑が消滅してしまいます

28緑さん:2012/10/06(土) 20:08:47
トンデモ宇宙船の開発に戻るわけですね

29緑さん:2012/10/06(土) 20:10:13
手抜きチャンネル

30緑さん:2012/10/06(土) 20:10:36
自分の家を飛ばしちゃいなよ

31緑さん:2012/10/06(土) 20:11:07
WIKIの充実とかやることあるだろー

32緑さん:2012/10/06(土) 20:11:56
さっきの3ショット画像を公式に送るんだ

33緑さん:2012/10/06(土) 20:13:28
宇宙戦艦2個目、ブリュンヒルトいくか

34緑さん:2012/10/06(土) 20:15:00
埋める=羽で作ります!
と宣言したな?

35緑さん:2012/10/06(土) 20:22:13
ttp://yui.oopsup.com/download.php/omu/LSA-17M0200A.LZH
さっきの改良した

ローター三つあるとヘリ安定する気はする

36緑さん:2012/10/06(土) 20:22:52
んじゃ角ってるのでヒューべりオンとか
こんなやつ
ttp://lohas.nicoseiga.jp/thumb/1172165i

推進部に特徴がある
ttp://image2.fg-site.net/image/lrg/60/lrg59476_1_400001.jpg

ブリュンヒルトと同じく出典は銀英伝な
宇宙戦艦系なら豊富だ

37緑さん:2012/10/06(土) 20:24:04
太陽の地図って撮れんの?

38緑さん:2012/10/06(土) 20:25:21
Sun?緑の世界のはKerbolでないっけ

39緑さん:2012/10/06(土) 20:26:05
Kerbolは星系の名前じゃないかな

40緑さん:2012/10/06(土) 20:26:29
ttp://kspwiki.nexisonline.net/wiki/Main_Page
ここにもそう書いてあって

41緑さん:2012/10/06(土) 20:28:16
Sunは太陽であってKerbolは星の名前なのかな?

42緑さん:2012/10/06(土) 20:28:43
だがこのchでは火星・木星・月と言った方が通じるという罠

43緑さん:2012/10/06(土) 20:29:17
Wikiに星々の地図乗ってるじゃないかこれw

44緑さん:2012/10/06(土) 20:30:13
やだなにこの充実度

45緑さん:2012/10/06(土) 20:31:05
Analという文字は!無いんですか!

46緑さん:2012/10/06(土) 20:32:40
木星の惑星から見る他の星々のSSが綺麗すぎて泣ける

47緑さん:2012/10/06(土) 20:32:59
ほもばんわ
いい感じの遺跡は見つかりましたか
謎の巨大ドームからこっち配信見れてないんだけど

48緑さん:2012/10/06(土) 20:33:12
仮に有人火星飛行しようとすると往復で何年くらいかかるんだろうな

49緑さん:2012/10/06(土) 20:34:38
生き物かー

50緑さん:2012/10/06(土) 20:34:49
ttp://kspwiki.nexisonline.net/wiki/Laythe
ここの惑星がいい

51緑さん:2012/10/06(土) 20:35:29
この探査船頭重すぎてバランス悪いよね

52緑さん:2012/10/06(土) 20:35:29
火星は最も近づいた時を使うと8ヶ月ぐらい

53緑さん:2012/10/06(土) 20:35:49
しかし緑は無反応

54緑さん:2012/10/06(土) 20:36:01
うへえ なんか気持ち悪い生き物見つけたんだなあ

55緑さん:2012/10/06(土) 20:36:31
これアレか、ハッチが溶接されてたアレか

56緑さん:2012/10/06(土) 20:36:45
ISS半年滞在、1年に延長を検討とかやってるから
できるんじゃね?

57緑さん:2012/10/06(土) 20:37:01
いまいるとこは赤点いっぱいあるね

58緑さん:2012/10/06(土) 20:38:26
ところで、どれがイオでどれがガニメデなのかいい覚え方ない?

59緑さん:2012/10/06(土) 20:39:42
木星の核に着陸しよう

60緑さん:2012/10/06(土) 20:39:52
ガリレオ衛星なー
そのほかの小さいやつあわせると60個ぐらいあるんだったっけ?
わすれちゃったな

61緑さん:2012/10/06(土) 20:40:45
イトカワとか小惑星を実装して欲しいなー

62緑さん:2012/10/06(土) 20:40:52
アルファ・ケンタウリを実装して欲しいな

63緑さん:2012/10/06(土) 20:40:59
緑を生贄として木星に捧げていけば知識が下されるのですね

64緑さん:2012/10/06(土) 20:42:04
ミドリ・チャイルドがうまれるのか
ていうかΩは宇宙の旅シリーズネタをわかってなかった気がする

65緑さん:2012/10/06(土) 20:42:19
明らかにアンテナが下向いてないのによくとれるなこれ

66緑さん:2012/10/06(土) 20:44:09
躊躇なくあらすじをよんでいく

67緑さん:2012/10/06(土) 20:45:01
いや、原作が映画だし
だよね

68緑さん:2012/10/06(土) 20:46:17
映画が先

69緑さん:2012/10/06(土) 20:46:37
2001年:人類が進化したのはモノリスのおかげだった。
2010年:木星のモノリス見に行ったら木星が太陽になった

70緑さん:2012/10/06(土) 20:46:38
2001年宇宙の旅と混ざってたわ

71緑さん:2012/10/06(土) 20:47:45
彗星着陸したいねえ

72緑さん:2012/10/06(土) 20:50:23
月でピリオドの向こう側体験しよう

73緑さん:2012/10/06(土) 20:51:00
ようするに車つくろうってことです

74緑さん:2012/10/06(土) 20:54:08
貨物船みたいなのが作れたら何台か積んで落としていけるのにね

75緑さん:2012/10/06(土) 20:55:33
席離れていたら宇宙配信とは大きく出ましたね

76緑さん:2012/10/06(土) 20:56:39
月面くらい近いんだし重装備の再着陸船でも作れるだろ

77緑さん:2012/10/06(土) 20:57:32
速いとかそういう問題じゃなくて


雰囲気

78緑さん:2012/10/06(土) 20:58:27
そのうち基地近くで爆発するとレスキュー隊が発進するMODが出るな

79緑さん:2012/10/06(土) 20:59:14
そしてレスキュー隊員にに砲撃するΩ局長

80緑さん:2012/10/06(土) 21:03:14
   三┌(┌^o^)┐

81緑さん:2012/10/06(土) 21:08:22
適当着陸でも安心だな

82緑さん:2012/10/06(土) 21:09:11
さっきうpしたの忘れずにね

83緑さん:2012/10/06(土) 21:11:07
説明書みてね

84緑さん:2012/10/06(土) 21:12:39
ヘリ+飛行機特性に近くなったからオスプレイにそっくりだよ

85緑さん:2012/10/06(土) 21:12:55
やっぱり月面では使えない?
それともそういう設定はされてないかな

86緑さん:2012/10/06(土) 21:13:07
3点だとそんなに気にしなくても大丈夫

あとなにげにSAS3つついてるで

87緑さん:2012/10/06(土) 21:15:06
オームプレゼンツのヘリだったら確実に爆散してた

88緑さん:2012/10/06(土) 21:15:06
飛行機みたくランディングして最後に少しづつ減速すると楽

89緑さん:2012/10/06(土) 21:15:57
二重反転ローターを3つって凄いなw
一重だとねじれが生じちゃうのかな

90緑さん:2012/10/06(土) 21:16:59
1つだと左右どっちかに回転しちゃう
2つだと今度は前転しやすくなる
3つでやっと安定した

91緑さん:2012/10/06(土) 21:17:57
SASに任せてローター角で操作した方が楽かもね

92緑さん:2012/10/06(土) 21:22:09
ローテーションパーツがあるともっと面白そうなの作れるんだけどね

93緑さん:2012/10/06(土) 21:31:00
キュリオシティ方式ってそんなにやりやすいかなぁ

94緑さん:2012/10/06(土) 21:33:28
少しずらさないとダメやね

95緑さん:2012/10/06(土) 21:34:52
今度はカートに当たってるなwwww

96緑さん:2012/10/06(土) 21:34:58
これは今まで散っていった緑も浮かばれない

97緑さん:2012/10/06(土) 21:35:22
尻尾パーツで伸ばした先にくっつけるといいぜ

98緑さん:2012/10/06(土) 21:35:49
またハッチ溶接されてんの

99緑さん:2012/10/06(土) 21:36:34
なにはなくともまず溶接。

100緑さん:2012/10/06(土) 21:37:11
操縦席がオーバーヒートしそーな設計やな

101緑さん:2012/10/06(土) 21:38:13
タフなのはコクピットじゃなくてなかのひt

102緑さん:2012/10/06(土) 21:41:45
※初心者のお兄ちゃん達へ
このロケット飛ばないように見えるけど
ちからこそパワー理論で飛ぶから大丈夫!

103緑さん:2012/10/06(土) 21:43:01
あとこの星が地球の1/10の大きさしかないからかなり楽

104緑さん:2012/10/06(土) 21:43:57
でもちょっとしたことで爆発☆

105緑さん:2012/10/06(土) 21:45:26
半径が1/10、重さが1/100、脱出速度が1/3

106緑さん:2012/10/06(土) 21:47:38
ドラマとかでよく工事現場のクレーンから鉄骨落ちたりするシーンあるよね
「あぶなーい!」って
アレって「玉かけ」資格者が作業してたら起こらないからね
実際鉄骨の下敷きになって怪我とか死んだとかニュース聞かないでしょ。

つまり視聴者なめてるんですよ

107緑さん:2012/10/06(土) 21:47:59
まるで生きているかのようだ!

108緑さん:2012/10/06(土) 21:48:32
収穫前の葡萄じゃないんだからワサワサさせんなっ

109緑さん:2012/10/06(土) 21:48:44
まだ抜かないの?

110緑さん:2012/10/06(土) 21:49:46
こんなわっさわっさしながら打ち上げしてくロケットは
怖くて見てらんないだろうな

111緑さん:2012/10/06(土) 21:51:03
本人もわくわくして落ち着かないんだろきっと

112緑さん:2012/10/06(土) 21:51:30
ベテラン緑「あの揺れの良さが分からないとは、まだまだ若いな」
管制官「あいつやっぱ感覚おかしくなってんな。そろそろ落としとくか」

113緑さん:2012/10/06(土) 22:02:08
今日も軌道上に爆発物を捨てていく毎日でした

114緑さん:2012/10/06(土) 22:04:48
地上スタッフ「は!? あの緑なにしに行ってんの!?」状態

115緑さん:2012/10/06(土) 22:06:06
緑さんの死因「地図わすれた」

116緑さん:2012/10/06(土) 22:06:27
ってカウントないじゃないですかーっ

117緑さん:2012/10/06(土) 22:06:30
新しく入る宇宙飛行士の雇用・訓練システムで前整備主任を選ぼう

118緑さん:2012/10/06(土) 22:07:13
や、カウント表示が見えないの

119緑さん:2012/10/06(土) 22:08:17
緑さんの貴重な犠牲が表示されないレベルで忘れ去られていた
これは完全に物扱い

120緑さん:2012/10/06(土) 22:15:40
月なんて近すぎて庭みたいなもんだしな

121緑さん:2012/10/06(土) 22:17:14
ちゃんと連絡帳に書いておきなさいって

122緑さん:2012/10/06(土) 22:20:46
おぃっす、今何してんの?

123緑さん:2012/10/06(土) 22:21:42
地球の月?
いつの間にそんな事に・・・

124緑さん:2012/10/06(土) 22:22:26
異星人の侵略か

125緑さん:2012/10/06(土) 22:23:41
整備員「あれ、コンデンサ余ってね?」

126緑さん:2012/10/06(土) 22:37:16
これ・・・は、想定外

127緑さん:2012/10/06(土) 22:37:27
強度が足りなかったか

128緑さん:2012/10/06(土) 22:37:28
(^o^; ん?

129緑さん:2012/10/06(土) 22:37:51
まぁ連携もしてない四輪が各々勝手に舵きったらそらそうなるわな

130緑さん:2012/10/06(土) 22:38:15
一つや二つ取れたくらいじゃ問題ないような構造考えよう

131緑さん:2012/10/06(土) 22:38:15
月面処分場

132緑さん:2012/10/06(土) 22:38:35
いいぞ、もっと爆発しろ!
って書いてたら爆散してた

133緑さん:2012/10/06(土) 22:38:54
だから飛行機タイプにすればいいのに

134緑さん:2012/10/06(土) 22:39:34
地上で着地試験しようぜ

135緑さん:2012/10/06(土) 22:40:09
地上での走行試験したっけ

136緑さん:2012/10/06(土) 22:40:43
柱に針金ついてるけど、車体同士が針金ついてないんじゃない?

137緑さん:2012/10/06(土) 22:40:45
これマルチプレイ出来たら面白いのに・・・
一人は軌道上で回っていて待機、一人は探査。
回収して帰還

138緑さん:2012/10/06(土) 22:41:19
マルチプレイできたらゲッターロボごっこができるね

139緑さん:2012/10/06(土) 22:41:28
オームちゃんちゅっちゅ
最近KIA数が激減してる事に技術の成熟、成長を感じます
嘘です

140緑さん:2012/10/06(土) 22:41:32
きっと全員で落下してメテオフォールになるだけだと思うよ

141緑さん:2012/10/06(土) 22:42:04
え?先行者でバトル?

142緑さん:2012/10/06(土) 22:42:19
配信でマルチをやって
凸が緑と同じように使い捨てられる未来が見える

143緑さん:2012/10/06(土) 22:43:05
>>142
一方的に「あなたの犠牲はムダにしないっ」とか叫びだして

144緑さん:2012/10/06(土) 22:45:57
まあお楽しみは取っておこう

145緑さん:2012/10/06(土) 22:59:48
星を見ながらのジャズはなかなかいい感じ

146緑さん:2012/10/06(土) 23:08:12
離れてたらなんだその神殿の柱のような地図は

147緑さん:2012/10/06(土) 23:17:17
この前重くて使い物にならないって言ったAdamKSPのソース改変したdll要る?
使い物になる程度に軽くなったから惑星とのランデブーには使えそうよ

148緑さん:2012/10/06(土) 23:18:43
歯磨き配信とか偽物語意識しちゃってるわけ?

149緑さん:2012/10/06(土) 23:19:30
ttp://kerbalspaceprogram.com/forum/showthread.php/21111-PLUGIN-0-17-AdamKSP-Show-Phase-and-Ejection-Angle-DRAW-trajectory-on-map-v0-6
こいつがベース
ttp://yui.oopsup.com/download.php/omu/AdamKSP_Lite.zip
こいつを使う

150緑さん:2012/10/06(土) 23:25:17
終わらぬ地球探索

151緑さん:2012/10/06(土) 23:26:56
KSPのdll作成はかなり簡単だった
下手なC言語の環境より楽に整う

152緑さん:2012/10/06(土) 23:34:34
Unityってソフト入れる(これはどんなアドイン作るときも3Dデータ変換に必要)
その中のMonoDevelopってのがC#コンパイラになる
新規プロジェクトでC#のLibraly選択して、KSPのフォルダからC#とUnityのライブラリ参照するように設定して
あとは改造元のdllのソースもってくるだけで改造環境出来る

153緑さん:2012/10/06(土) 23:35:18
探査機放置してるあいだオームはなにしてるの?

154緑さん:2012/10/06(土) 23:35:34
Unityエンジンっぽいよ

155緑さん:2012/10/06(土) 23:37:12
あ〜本当・・・へぇ〜とか言ってるけど判ってるのか?
俺に宇宙語はさっぱり判らん

156緑さん:2012/10/06(土) 23:37:17
俺はオームがUnityを知ってたことが驚きだわ

157緑さん:2012/10/06(土) 23:38:49
ガッチガチに針金で強化した後に燃料が足りないことに気づいたこの喪失感・・・

158緑さん:2012/10/06(土) 23:39:00
まずUnityエンジンを用意します
緑が爆発するようにセットします
以上繰り返します

159緑さん:2012/10/06(土) 23:41:57
Ω「後もうちょいですねぇ・・・」
緑「帰ったら出来た地図見せt・・・」
Ω「通信を終了する」

160緑さん:2012/10/06(土) 23:44:20
オスプレイのジェット版作ろうぜ

161緑さん:2012/10/06(土) 23:46:52
撃墜されてしまった(´・ω・`)

162緑さん:2012/10/06(土) 23:47:06
またつまらない緑を爆発させてしまった

163緑さん:2012/10/06(土) 23:47:20
せめて生きてるうちは脱出させてあげようよ

164緑さん:2012/10/06(土) 23:52:01
Ω「遺跡探査で海外出張頼む」
緑「エコノミーでもロケットより快適でしょうねw」
Ω「ロケット?いや今回はICBMだが?」

165緑さん:2012/10/06(土) 23:59:27
ICBMって再突入時に空気摩擦で溶け始めて、
原子爆弾の部分が溶け始める前に目的地にたどりつき爆発する兵器なんしょ?
こんなものじゃのろい

166緑さん:2012/10/07(日) 00:02:21
ジョイスティックの電源が入っていない系配信者

167緑さん:2012/10/07(日) 00:03:58
山ン中にあったらどうやって降りんのさ
直上まで行って緑の単機ダイブ?

168緑さん:2012/10/07(日) 00:04:35
垂直着陸ぅ!?

169緑さん:2012/10/07(日) 00:06:31
鳥人間コンテストかい・・

170緑さん:2012/10/07(日) 00:07:11
緑「(垂直着陸くらいだったら・・・)ラジャー」
Ω「アイハブコントロール」
緑「・・・・・・・・・・・!?!?」

171緑さん:2012/10/07(日) 00:07:51
ICBMの弾頭の先端は丸いけど再突入したあとはガリガリに削れて鋭角になってるらしいよ

172緑さん:2012/10/07(日) 00:07:57
その交信を行った結果が右下

173緑さん:2012/10/07(日) 00:08:47
ヘリのがいいんじゃないの?


いや、速く飛べないけど…

174緑さん:2012/10/07(日) 00:09:48
え?! あの点?

175緑さん:2012/10/07(日) 00:10:32
緑「管制へ!何か点が見えた!今からアプローチする!」

それが最後の交信になったのであった・・・

176緑さん:2012/10/07(日) 00:12:28
ピーーーーピロンピロンピロン

177緑さん:2012/10/07(日) 00:12:33
シムラー後ろ後ろ!

178緑さん:2012/10/07(日) 00:12:46
もちっと高度落とさないとどうにも

179緑さん:2012/10/07(日) 00:14:28
みーーーーーーどりーーーーーーっっっ

180緑さん:2012/10/07(日) 00:14:32
逝った?

181緑さん:2012/10/07(日) 00:15:01
いったーーーーーーーーーー

ゲームが

182緑さん:2012/10/07(日) 00:15:14
肝心なところでこれだよっ!

183緑さん:2012/10/07(日) 00:15:25
とりあえず飛行機の段はジェットにしておくべきだったな

184緑さん:2012/10/07(日) 00:16:05
ドーン
Ω「ユーハブコントロール」

185緑さん:2012/10/07(日) 00:17:02
おつむ

186緑さん:2012/10/07(日) 00:18:24
最後のは地上側の機材の問題で追跡ができなくなっただけだから"MIA 1"だな

187緑さん:2012/10/07(日) 00:18:40
おつー

188緑さん:2012/10/07(日) 13:51:43
おはよーーー!
SMACできるようになったの!?

189緑さん:2012/10/07(日) 13:54:16
同じXPだけど、そのプロパティのリンク先の末尾に文字列を加えると起動できた。
Read meに起動の仕方書いてあったよね?

190緑さん:2012/10/07(日) 13:56:29
Alpha Centauri.Iniをテキストエディタで開き、「DirectDraw=0」を書き加えればOK。
おれのメモ帳にやり方残ってた。

191緑さん:2012/10/07(日) 14:02:33
寝坊したーけどΩchが丁度始まったところだからいいや

192緑さん:2012/10/07(日) 14:12:00
昨日、車のハンドル切った時に車体がうにゃーってよじれてた。
だから上の構造と、車をきっちり針金で結んだ方がいいと思うんだけど、どうだろ。

193緑さん:2012/10/07(日) 14:14:49
おお。だから梁と車体を接続したのかー。なるほどなー。

194緑さん:2012/10/07(日) 14:19:35
ドリルか

195緑さん:2012/10/07(日) 14:36:54
この中に一つだけあたり判定がある石が赤丸です。
というオチはいやだ。

196緑さん:2012/10/07(日) 14:41:36
モノリスの呪いパねぇな。

197緑さん:2012/10/07(日) 14:41:47
死因はよそ見運転か

198緑さん:2012/10/07(日) 14:42:07
み・・・緑ィィィィィ!!
おのれ、よくも罪のない緑を!

もっとやれ

199緑さん:2012/10/07(日) 14:54:34
しかし燃料タンクを炙ってるようにしか見えん

200緑さん:2012/10/07(日) 14:58:10
お墓とか月で死んだことにしてやがる

201緑さん:2012/10/07(日) 14:59:21
えまーじぇんしー

202緑さん:2012/10/07(日) 14:59:22
次の飛行士は決まったな

203緑さん:2012/10/07(日) 15:00:01
緑「また設計不良かよ・・・やだよまだ死にたくないよ・・・」

204緑さん:2012/10/07(日) 15:01:56
ハンドル!ハンドルきれないよ!

205緑さん:2012/10/07(日) 15:02:02
よし合体だ!

206緑さん:2012/10/07(日) 15:02:06
「くっ…いったい何人のパイロットを犠牲にすれば気が済むんだ…
原因が車体の強度不足なことは明らかなのにっ!あの人殺し!」

207緑さん:2012/10/07(日) 15:02:06
どうしてそうなるの

208緑さん:2012/10/07(日) 15:02:28
「滅多なことを言うな。局長の耳に入れば大事だぞ」

209緑さん:2012/10/07(日) 15:02:41
「くそっ!おれたちはなんて無力なんだ……」

210緑さん:2012/10/07(日) 15:03:26
緑A「おい、また設計ミスで機体がバラバラになったらしいぜ・・・」
緑B「まじかよ、次俺の番なんだけど・・・誰か替わってくれよ・・・」

211緑さん:2012/10/07(日) 15:05:19
見れないんだが配信してんの?

212Ω:2012/10/07(日) 15:05:58
配信しとるよ
何回か接続してみてれー

213緑さん:2012/10/07(日) 15:06:05
普通に見れてます

214緑さん:2012/10/07(日) 15:07:32
発掘ってなんか掘る機材あるの?

215緑さん:2012/10/07(日) 15:09:09
コンビニの駐車場にこんなんが停まってたらやだなー。

216緑さん:2012/10/07(日) 15:09:22
おぃーす発掘具合はどうですか?
この車両新型車?

217緑さん:2012/10/07(日) 15:09:44
繋がらんぜ

218緑さん:2012/10/07(日) 15:09:55
宇宙はちょっと休憩して超巨大な車を作ろう

219緑さん:2012/10/07(日) 15:10:20
ロケットエンジン積んだチャリより危ない

220緑さん:2012/10/07(日) 15:10:30
ガンダム作ろう

221緑さん:2012/10/07(日) 15:10:32
俺もさっききたけども繋がるまで時間かかったな

222緑さん:2012/10/07(日) 15:10:52
前後にスラスター積んで倒れそうになったら吹かそう

223緑さん:2012/10/07(日) 15:11:24
ロケットに対して水平に車輪つけるのは難しいの?

224緑さん:2012/10/07(日) 15:11:40
ごめん一回紫の人切ったわ

225緑さん:2012/10/07(日) 15:12:09
何で速さ求めてるの世界最速目指してるの?

226緑さん:2012/10/07(日) 15:12:33
探索には高速で安定した車両が必須だな
でもどうやったら速度上がるの?

227緑さん:2012/10/07(日) 15:12:55
車両状態でタイムワープできないの?

228緑さん:2012/10/07(日) 15:13:01
>>217
枝は大丈夫らしいよ。Peercast再起動してみてもいいかも。

229緑さん:2012/10/07(日) 15:13:12
ジェットエンジンつめばよろし

230緑さん:2012/10/07(日) 15:13:13
推進用のロケットエンジンを積むしかないな!

231緑さん:2012/10/07(日) 15:14:41
何の気振も無く緑を殺すオーム氏

232緑さん:2012/10/07(日) 15:16:06
Ω「だーいじょうぶそんなことじゃ緑死なないから〜」
ログ「緑killed」

おい…おい……

233緑さん:2012/10/07(日) 15:17:08
それに推進用ロケットつんでみよう

234緑さん:2012/10/07(日) 15:17:18
ならスラスターもつけよう

235緑さん:2012/10/07(日) 15:17:55
ひっくりかえらないようにスラスターで地面方向に押し付けれないの?

236緑さん:2012/10/07(日) 15:22:07
こんにちは
海王星までいくときいて

237緑さん:2012/10/07(日) 15:25:11
KIA!KIA!

238緑さん:2012/10/07(日) 15:25:22
未来のドラムセットみたい

239緑さん:2012/10/07(日) 15:25:26
いい月探査だったね

240緑さん:2012/10/07(日) 15:26:00
何このモビルアーマーのボディ

241緑さん:2012/10/07(日) 15:26:09
初見なんですがKIAって何の略ですか?
キルなんたら?

242緑さん:2012/10/07(日) 15:27:17
汚ねぇ花火だな

243緑さん:2012/10/07(日) 15:28:54
いい着地音だ!

244緑さん:2012/10/07(日) 15:32:15
空気抵抗で車両が持ってかれそうなフォルム

245緑さん:2012/10/07(日) 15:38:00
なんかちょっとした施設みたいになってますが

246緑さん:2012/10/07(日) 15:38:20
着地時に燃料タンクがアブソーバー的な何かに見えるくらいたわむ

247緑さん:2012/10/07(日) 15:38:54
超柔軟性のある燃料パイプ

248緑さん:2012/10/07(日) 15:39:09
これって「カツラ」が外れるまでは窓からは噴射炎しか見えんよね
何のためのパイロットって感じ

249緑さん:2012/10/07(日) 15:39:36
ぶんぶ〜〜ん

250緑さん:2012/10/07(日) 15:40:27
木星圏だとどんだけ積めば浮くだろうか

251緑さん:2012/10/07(日) 15:42:09
記念碑だろうに、勝手にお墓ってことにしてるよこの局長

252緑さん:2012/10/07(日) 15:42:28
この世界のアームストロング船長もやっぱ緑なんだろうな

253緑さん:2012/10/07(日) 15:42:59
同船長の足跡があったりしてな
長さ20mくらいの

254緑さん:2012/10/07(日) 15:43:14
整備「あ、忘れてたわ」

255緑さん:2012/10/07(日) 15:43:21
ポロリもあるのかこの配信は

256緑さん:2012/10/07(日) 15:46:27
今日はなにしてんの?

257緑さん:2012/10/07(日) 15:47:10
月に墓を作りにいくんだよ、10個くらい

258緑さん:2012/10/07(日) 15:48:57
Ω製モノリスはいつ頃建造されますか

259緑さん:2012/10/07(日) 15:49:31
黒光りしてないのはちょっと

260緑さん:2012/10/07(日) 15:49:55
月にいくのも簡単って、mod使ってるからじゃなーい?

261緑さん:2012/10/07(日) 15:56:39
今来た
左下のMODって何?

262緑さん:2012/10/07(日) 15:57:18
おー、ONOFF有るのか

263緑さん:2012/10/07(日) 15:58:51
もしかして オームが間違えてる

264緑さん:2012/10/07(日) 15:59:16
MapSat「もう俺ストライキでも良いんじゃね?」

265緑さん:2012/10/07(日) 16:00:04
緑「アンテナ忘れなかったと思ったらこれだよ」
Ω「次お前アンテナ役な。切り離せるようにしとくから」

266緑さん:2012/10/07(日) 16:01:54
燃料・エンジン等構造物はバニラで火星往復がんばってるが未だに大気圏離脱時点で、火星の大気圏抜けられそうに無い程度の燃料しか残らない…
どうすれば燃料少なく飛び出せるんだろう・・・

267緑さん:2012/10/07(日) 16:02:44
アクロバティックなことしてますね

268緑さん:2012/10/07(日) 16:03:30
この速度ならまっすぐ向ければ普通に降りれるんじゃない?

269緑さん:2012/10/07(日) 16:04:25
腱鞘炎フラグか・・・

270緑さん:2012/10/07(日) 16:09:13
遠くから見ると良い感じの探査車に見えるな

271緑さん:2012/10/07(日) 16:09:38
さあ、緑の高速通過させようぜ

272緑さん:2012/10/07(日) 16:09:56
人間のミイラとか?包装された魚とか?

273緑さん:2012/10/07(日) 16:10:13
月面にこんな遺跡が発見されてみろ
矢追○一が黙っちゃいないぞ

274緑さん:2012/10/07(日) 16:10:17
何そのワープゲートみたいな仕様

275緑さん:2012/10/07(日) 16:11:35
月に魂引かれたか

276緑さん:2012/10/07(日) 16:11:46
スキージャンプの要領で飛び上がろう

277緑さん:2012/10/07(日) 16:12:26
何そのカッコイイパージ

278緑さん:2012/10/07(日) 16:12:40
もしかして あのアーチに秘密が?

279緑さん:2012/10/07(日) 16:13:25
タイヤに吸い付くような設定でもされているのかね

280緑さん:2012/10/07(日) 16:13:41
なんか不思議な飛び上がり方しなかったか今www

281緑さん:2012/10/07(日) 16:13:57
よく食いつくと思ってたら本当に接着されてましたwww

282緑さん:2012/10/07(日) 16:14:02
車「飛びたくないでござる」

283緑さん:2012/10/07(日) 16:14:12
結構フワフワ浮くからそれを防ぐためかね

284緑さん:2012/10/07(日) 16:15:24
やはり水平方向にエンジンつけて飛ばずにジェット推進しかないな!

285緑さん:2012/10/07(日) 16:17:05
今のままだとだいぶ南にずれたところに落ちないか?

286緑さん:2012/10/07(日) 16:17:47
オーム宇宙局にしてはかなり洗練されたデザインに見える

287緑さん:2012/10/07(日) 16:18:25
どっからデザインぱくってきたわけ

288緑さん:2012/10/07(日) 16:19:40
あれじゃね?すべてのアーチを潜ると月変形して巨大宇宙船になるんじゃね?

289緑さん:2012/10/07(日) 16:20:07
スクリューつけようぜ!

290緑さん:2012/10/07(日) 16:20:32
アーチを高速でくぐるってどうやるの?

291緑さん:2012/10/07(日) 16:21:17
ジャットパックて緑の背中に元からついてるヤツ?

292緑さん:2012/10/07(日) 16:22:53
そろそろ1方向に自由に動く関節がほしいな

293緑さん:2012/10/07(日) 16:23:24
切り続けると壊れるステアリングとかΩ製ぽいわー

294緑さん:2012/10/07(日) 16:24:17
今どこに向かってるの?

295緑さん:2012/10/07(日) 16:24:35
岩山が見つかるまで走るしかないな

296緑さん:2012/10/07(日) 16:25:01
あえて飛ばないでもこのまま加速していけばかなり早くつくんじゃないか?

297緑さん:2012/10/07(日) 16:25:39
気付いたら宙を舞いきりもみしていく姿が見える

298緑さん:2012/10/07(日) 16:25:53
ほんとスキージャンプ方式w

299緑さん:2012/10/07(日) 16:26:07
なんかこの飛び上がり方「かっ飛べマグナーーム!!」って言いたくなる

300緑さん:2012/10/07(日) 16:27:11
速度そのままに落ちる分だけ減速すれば燃料足りるはず!

301緑さん:2012/10/07(日) 16:27:30
ジャンプすることでタイムワープする新型車両

302緑さん:2012/10/07(日) 16:28:10
緑ーーーーーーー!

303緑さん:2012/10/07(日) 16:28:24
知ってた

304緑さん:2012/10/07(日) 16:28:25
落ちる分だけを減速させるって言ったのに何で水平方向も減速しようとしたん・・・

305緑さん:2012/10/07(日) 16:29:34
いやぁあれだけ吸い付くタイヤなら落ちる勢いさえどうにかなればいけるんじゃね?

306緑さん:2012/10/07(日) 16:29:44
緑の爆発も見たので出かけて参りますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

307緑さん:2012/10/07(日) 16:30:27
探索車両の頭のエンジンもノバやつ?

308緑さん:2012/10/07(日) 16:31:33
なんかNovaだいぶ増えたのかな?
久しぶりに入れるか

309緑さん:2012/10/07(日) 16:32:38
もしかして 大型燃料タンクの方が燃料/質量比は良い

310緑さん:2012/10/07(日) 16:33:05
3mの上が出たってこと?
何m?

311緑さん:2012/10/07(日) 16:33:57
電池にしかみえんのだが

312緑さん:2012/10/07(日) 16:33:58
5m wwwww 惑星間弾道ミサイル始まるなwwwww

313緑さん:2012/10/07(日) 16:35:27
燃料効率良すぎに見える件ってどう?いまもそんな感じ?

314緑さん:2012/10/07(日) 16:36:19
タンクでかいだけで針金地獄から開放されるしね

315緑さん:2012/10/07(日) 16:37:06
KIA

316緑さん:2012/10/07(日) 16:37:18
なぜころたし

317緑さん:2012/10/07(日) 16:37:41
緑「だ、大丈夫なんですか局長!?」
局長「あ、燃料無くなった」
ドゴオォォォォン

318緑さん:2012/10/07(日) 16:44:52
オーム宇宙局管制室

新人緑「先輩、この車って書いてあるのってペットネームか何かですか?」
ベテラン緑「いや、正式名称だ。来週のパイロット候補生徴収会議で名前を挙げられたくなければ詳しく考えるな。」

319緑さん:2012/10/07(日) 16:45:08
アームはやっぱりダメなのかね?
うまく使えば推力偏向装置で垂直離着陸機作れるのにね

320緑さん:2012/10/07(日) 16:49:42
地球探査はジェットVTOL機でいこう

321緑さん:2012/10/07(日) 16:57:48
地面「カモン、カモン」

322緑さん:2012/10/07(日) 17:04:33
遺跡の姿が見えませんね・・・
また電波受信してどうこうみたいなのとか?

323緑さん:2012/10/07(日) 17:07:22
これは前衛的なデザイン

324緑さん:2012/10/07(日) 17:07:31
大きいのならすぐ見つかるけど
もし緑くらいのサイズだったら見つけるの大変そう

325緑さん:2012/10/07(日) 17:07:36
なんか重力に逆らった物体が見える・・・

326緑さん:2012/10/07(日) 17:07:59
ナニモコワレテイナイ
モトカラコノカタチ

327緑さん:2012/10/07(日) 17:08:02
このままW押しっぱなし状態で飯行ってこよう

328緑さん:2012/10/07(日) 17:09:16
飯行った直後にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

329緑さん:2012/10/07(日) 17:09:31
残念ながら構造的欠陥が見受けられた

330緑さん:2012/10/07(日) 17:09:33
KIA++

331緑さん:2012/10/07(日) 17:30:23
緑を殺して食う飯は旨かったか?

332緑さん:2012/10/07(日) 17:48:16
これ太陽に突っ込んだらどうなんの?

333緑さん:2012/10/07(日) 17:49:32
宇宙の果てはどうなってるの

334緑さん:2012/10/07(日) 17:54:01
これ月から地球に帰れるの?

335緑さん:2012/10/07(日) 17:54:54
分離させて同時に探索か やるな!

336緑さん:2012/10/07(日) 17:55:11
帰還船って、局長大気圏突入で成功したことありましたっけ

337緑さん:2012/10/07(日) 17:55:11
死神「お迎えに上がりました」

338緑さん:2012/10/07(日) 18:00:27
モノリスもピロピロ音声発信してればいいのにな

339緑さん:2012/10/07(日) 18:00:27
今のパイロットさんどうなったの?(´・ω・`)

340緑さん:2012/10/07(日) 18:06:36
今日も緑資源の無駄遣いが止まらないぃー

341緑さん:2012/10/07(日) 18:06:51
ここはオスプレイが最適かな

342緑さん:2012/10/07(日) 18:08:17
なんかすごい墜ちそう

343緑さん:2012/10/07(日) 18:08:29
あれ、リスナーの飛ばしてどこ行くんだ

344緑さん:2012/10/07(日) 18:09:23
それ増槽つけないと航続距離30kmもないから気をつけてね

345緑さん:2012/10/07(日) 18:10:14
ウェイトには余裕あるから好きにつけていいんだけど

346緑さん:2012/10/07(日) 18:11:41
大体山超えたあたりで燃料切れる

347緑さん:2012/10/07(日) 18:14:56
ちょうど半分かww
増槽とロケットモーターでも取り付けたら?w

348緑さん:2012/10/07(日) 18:18:07
燃料の無くなった飛行機の操縦席で
緑は何を想うのか・・・

KIA++

349緑さん:2012/10/07(日) 18:18:48
飛行機とヘリ特性の勝利

350緑さん:2012/10/07(日) 18:19:36
見事な設計だ

351緑さん:2012/10/07(日) 18:20:21
そのヘリの足を車にした方が早くね?飛べるし

352緑さん:2012/10/07(日) 18:20:44
オスプレイにぶら下げればええやん

353緑さん:2012/10/07(日) 18:21:24
バランスは全然大丈夫なはず
3点つけるから重くなる以外に変わらん

354緑さん:2012/10/07(日) 18:22:29
ぶら下げて切り離せばいいんじゃね?

355緑さん:2012/10/07(日) 18:22:40
胴体にパージするようにつければOK
両足先にも燃料ついてるんだけどそれどうも使ってないみたいで
それもパイプ繋げばもっと飛べる

356緑さん:2012/10/07(日) 18:24:10
胴体に直接つけろよw

357緑さん:2012/10/07(日) 18:24:33
バランス崩したくないなら、車輪の上に燃料置けばいいのに

358緑さん:2012/10/07(日) 18:24:42
いや、パイプを胴体に直接ね
羽じゃ無理

359緑さん:2012/10/07(日) 18:25:28
その増槽すごく空中投下したいw

360緑さん:2012/10/07(日) 18:25:39
ドラム缶じゃなくてリアル飛行機の羽の下につける燃料タンクみたいなのって無いの?

361緑さん:2012/10/07(日) 18:26:42
そいつは垂直に飛べるから別にどう動いても大丈夫

あと4倍速にしても壊れないはず

362緑さん:2012/10/07(日) 18:27:42
物は壊れないかもしれないけど
心が壊れそうですな

363緑さん:2012/10/07(日) 18:28:52
なんでそこやねんwwwwwww

364緑さん:2012/10/07(日) 18:34:47
着陸するかしか無くね?

365緑さん:2012/10/07(日) 18:35:47
セーフじゃねぇよw

366緑さん:2012/10/07(日) 18:35:50
ほんと素晴らしい設計だなwwwww

367緑さん:2012/10/07(日) 18:36:35
プロペラが堅すぎるからそこに当たると壊れないんだよな

368緑さん:2012/10/07(日) 18:40:10
高速移動時は少し浮いた方がいいかも?

369緑さん:2012/10/07(日) 18:40:11
その丘の上辺りじゃないかなぁ?

370緑さん:2012/10/07(日) 18:40:18
脅威の耐久力w

371緑さん:2012/10/07(日) 18:41:21
ちなみに後部ローターと羽吹っ飛んでも一応飛べるからなこれ

372緑さん:2012/10/07(日) 18:43:59
ここまで使ってくれるなら高速移動パーツでも開発しようかな

373緑さん:2012/10/07(日) 18:44:57
後ろの山にも登ってみるか

374緑さん:2012/10/07(日) 18:45:26
地図がでかい?となると地図addon改造して縮尺いじれるようにする配信にかわるのか

375緑さん:2012/10/07(日) 18:46:08
緑「高速とかどうでもいいんで、どこのどいつが操縦しても絶対安全なのお願いします」
Ω「あーおまえ(ry」

376緑さん:2012/10/07(日) 18:47:46
いくら耐久性高くても無理するなよw

完全にひっくり返っちゃうとさすがに無理だから

377緑さん:2012/10/07(日) 18:48:36
Ω「プロペラピッチ可変!180度!」

378緑さん:2012/10/07(日) 18:48:52
山寒いからそれほどでもない

379緑さん:2012/10/07(日) 18:49:50
遠いな、飯食ってくるわw

380緑さん:2012/10/07(日) 18:51:06
壊れたゼンマイ人形のようになったな

381緑さん:2012/10/07(日) 18:52:35
パラシュート落下でのそ上に乗って!

382緑さん:2012/10/07(日) 19:05:27
さっきと性能が段違いだな

383緑さん:2012/10/07(日) 19:07:16
「あー何とかなったけどな―、なったけど地図無いからいいや、さよなら」
ドゴォォォン KIA++

ま さ に 外 道

384緑さん:2012/10/07(日) 19:12:39
今度も山の上っぽいな

385緑さん:2012/10/07(日) 19:19:28
奥の雪山の上じゃないかな?

386緑さん:2012/10/07(日) 19:22:56
コロン

387緑さん:2012/10/07(日) 19:23:21
ポロン

388緑さん:2012/10/07(日) 19:24:02
ドゴオオオン

389緑さん:2012/10/07(日) 19:24:20
コックピットは生き残ったw

390緑さん:2012/10/07(日) 19:24:46
登山マラソンだな

391緑さん:2012/10/07(日) 19:30:19
3×4で12個かぁ…+1 …これで14個   ←New!!

392緑さん:2012/10/07(日) 19:32:17
Ω局長やってたーおじゃすー
なんですかこのオバケは

393緑さん:2012/10/07(日) 19:33:31
スクラムジェットエンジンが実用化されれば世界は変わる

394緑さん:2012/10/07(日) 19:33:36
現実だと音速超えた瞬間に分解されそうなデザインですね
男らしくてステキだと想います

395緑さん:2012/10/07(日) 19:33:38
そういや実装予定にアフターバーナー(リヒート)ってあったよな
あれってジェットで宇宙に行こうってことなんかな

396緑さん:2012/10/07(日) 19:35:49
12000くらいで水平に飛べば700でるかでないかくらいかな

397緑さん:2012/10/07(日) 19:37:58
謎動力は1200〜1800m/sだからマッハ4〜6くらいかな


大気厚いところだけだけど

398緑さん:2012/10/07(日) 19:38:19
貴重な緑なにしてんだよw

399緑さん:2012/10/07(日) 19:38:30
高高度までは輸送機で運んで切り離そう

400緑さん:2012/10/07(日) 19:38:32
みどりーーーーーーーーーーーーー

401緑さん:2012/10/07(日) 19:38:34
SSとるんだ!

402緑さん:2012/10/07(日) 19:38:50
緑「こうなるとは思っていたんだ・・・・」

403緑さん:2012/10/07(日) 19:38:58
これはひどいw

404緑さん:2012/10/07(日) 19:39:47
頭打たなくてもパラシュート無いから未来はかわらんだろwwww

405緑さん:2012/10/07(日) 19:39:51
配信者>死んでいく〜〜〜〜!!!  チラチラ

406緑さん:2012/10/07(日) 19:41:16
後ろに固体ロケット付けて初速稼ごう

407緑さん:2012/10/07(日) 19:41:17
安心と信頼のゴテゴテ設計

408緑さん:2012/10/07(日) 19:42:35
水平尾翼が往復ビンタしてる

409緑さん:2012/10/07(日) 19:42:55
ロケットはな〜エンジン積めばいいってもんじゃね〜〜んだよ!!!愛なんだよ!!!

さぁさぁラブラブパワーで飛ばしてみよう

410緑さん:2012/10/07(日) 19:43:02
必死で操縦桿を押さえつける緑の姿が見えた

411緑さん:2012/10/07(日) 19:43:16
一見燃料パイプがつながってないように見えるんだけど、いけるもんだなぁ。

412緑さん:2012/10/07(日) 19:44:40
うひょーじゃねぇよw
死ぬだろw

413緑さん:2012/10/07(日) 19:46:05
Ω「だからここ宇宙だって言ってるでしょー。なんでパラシュートつけてるのー。」

414緑さん:2012/10/07(日) 19:47:11
ヴァルキリー目指そう

415緑さん:2012/10/07(日) 19:47:13
それって前に失敗したVTOL機のことですかね

416緑さん:2012/10/07(日) 19:51:02
完全に輸送機の設計ww

417緑さん:2012/10/07(日) 19:53:33
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/c8/Xc-2_20110520.jpg/300px-Xc-2_20110520.jpg

418緑さん:2012/10/07(日) 19:54:28
C-2輸送機、自衛隊の最新型だぞ

419緑さん:2012/10/07(日) 19:56:28
たぶん、Ωが言ってるのは兄弟機のP-1哨戒機

420緑さん:2012/10/07(日) 19:56:33
自衛隊の輸送機って航続距離が長いと左翼が発狂するんでしょ

421緑さん:2012/10/07(日) 19:58:10
輸送機・・・
まさか緑をたくさん乗せて一気に・・・!?

422緑さん:2012/10/07(日) 19:58:47
後部ハッチを締め忘れて急上昇ですね

423緑さん:2012/10/07(日) 19:58:51
ロケットエンジンオスプレイ作ろうず

424緑さん:2012/10/07(日) 20:00:34
>>421
昔々ソ連で雪原なら大丈夫じゃね!とか言ってパラシュート無しで空挺降下したことがあるから
それやるんじゃないかな

成層圏から

425緑さん:2012/10/07(日) 20:01:37
アメリカも物資で似たようなことやってなかったっけ?

426緑さん:2012/10/07(日) 20:04:28
自走可能ランディングギアはボーイング等で研究はされたが・・・
結局は動力積んで重量増 タキシングで稼げる燃料より
飛行中に喰う燃料の方が多いんだとさ

427緑さん:2012/10/07(日) 20:08:29
主翼が寂しいな、もっと無駄に長くしようぜ

428緑さん:2012/10/07(日) 20:10:15
主翼延長したからエンジン追加できちゃうじゃん(゚∀゚)

429緑さん:2012/10/07(日) 20:10:45
こうして要求仕様から外れて駄っ作機として
岡部ださく氏により本に綴られるのであった

430緑さん:2012/10/07(日) 20:13:26
ttp://www.amazon.co.jp/岡部-ださく/e/B004LRDHX0/ref=ntt_athr_dp_pel_1

431緑さん:2012/10/07(日) 20:15:13
よかった貴重な緑が3人うんたらかんたら

432緑さん:2012/10/07(日) 20:15:45
燃料

433緑さん:2012/10/07(日) 20:16:53
回るやる2つ作って喧嘩ごまさせようぜ

434緑さん:2012/10/07(日) 20:16:55
何か不思議な力で浮いたで

435緑さん:2012/10/07(日) 20:17:20
宇宙時代の新遊園地Kerbin Space Association

436緑さん:2012/10/07(日) 20:19:00
死ぬほどのスリルを味わえます
の「ほどの」は要らないんじゃないですかね

437緑さん:2012/10/07(日) 20:19:33
スラスター行っちゃう?

438緑さん:2012/10/07(日) 20:20:18
カナードもいっちゃう?

439緑さん:2012/10/07(日) 20:22:55
ジェットエンジンだと細かい調整効かないからなぁ

440緑さん:2012/10/07(日) 20:23:03
あとは航続距離か?増槽行こうぜ

441緑さん:2012/10/07(日) 20:24:16
ついでに水平離陸もテスト

442緑さん:2012/10/07(日) 20:24:40
久しぶりの緑生還ルート

443緑さん:2012/10/07(日) 20:25:58
スラスターだな、宇宙じゃないから下方だけで

444緑さん:2012/10/07(日) 20:26:04
メインとは別で制御できるエンジンとかつけられないんですかね

445緑さん:2012/10/07(日) 20:30:23
飛行機作るゲームだったっけ

446緑さん:2012/10/07(日) 20:30:50
滑走路の縁の段差をブレーキに使うテク

447緑さん:2012/10/07(日) 20:31:13
いいえ緑を殺害するゲームです

448緑さん:2012/10/07(日) 20:31:43
エアブレーキ欲しいな

449緑さん:2012/10/07(日) 20:32:17
エアブレーキと称した前方向のスラスター

450緑さん:2012/10/07(日) 20:33:05
後向きに進む方が安定するという裏設定

451緑さん:2012/10/07(日) 20:34:25
また死ねなかったな。次も乗るようだぞがんばれ緑

452緑さん:2012/10/07(日) 20:34:25
安定のバックドロップ

453緑さん:2012/10/07(日) 20:35:18
やだ・・・この噴射口気持ち悪い・・・

454緑さん:2012/10/07(日) 20:35:24
死ぬまで宇宙船に乗れるお仕事

455緑さん:2012/10/07(日) 20:35:29
ぐろいスラスターでたー
グロ注意

456緑さん:2012/10/07(日) 20:36:11
これファンネル出るやつだろ?

457緑さん:2012/10/07(日) 20:36:58
地上機だしカナードが良さそうだけどな

458緑さん:2012/10/07(日) 20:37:14
鼻の上に米俵が乗ってる
何この飛行機斬新

459緑さん:2012/10/07(日) 20:37:45
カリフォルニアからお米を産地直送!

460緑さん:2012/10/07(日) 20:37:45
やばいオットセイがボール鼻の上に乗っけてるようにしかみえなくなった

461緑さん:2012/10/07(日) 20:37:57
緑「前見えねえええええええ」

462緑さん:2012/10/07(日) 20:38:55
尾翼の後ろに付けりゃいいのに、ロシア機みたいで

463緑さん:2012/10/07(日) 20:39:55
Ω「前が見えない?大変だな!アイハブコントロール!」
緑「!!!いえっ!見えなくても計器飛行でやr・・・」
ドーン・・・

464緑さん:2012/10/07(日) 20:41:20
尾翼の上にもスラスターつけて出力水増ししよう

465緑さん:2012/10/07(日) 20:41:58
機体全体にフジツボ付けよ

466緑さん:2012/10/07(日) 20:42:17
結局スラスターまみれ

467緑さん:2012/10/07(日) 20:42:17
結局スラスターまみれ

468緑さん:2012/10/07(日) 20:42:50
スラスターw

469緑さん:2012/10/07(日) 20:43:56
いえスラスターでは有りませんヴォルテックスジェネレーターです

470緑さん:2012/10/07(日) 20:44:37
だめだ機首の上のスラスターが鼻息みたいに見えて笑いが止まらないwwwww

471緑さん:2012/10/07(日) 20:45:50
スラスター使った飛行機がばっちりとな

472緑さん:2012/10/07(日) 20:46:08
よかったな緑・・・もう苦しむことはない・・・

473緑さん:2012/10/07(日) 20:46:14
ちょっと飛んでみようか→お空の上に昇天

474緑さん:2012/10/07(日) 20:46:15
完成は爆発だぁ!
結局こうなる

475緑さん:2012/10/07(日) 20:46:15
羽下に切り離しつけて汎用性持たそう

476緑さん:2012/10/07(日) 20:47:55
一番でかい燃料タンクつけようぜ!!

477緑さん:2012/10/07(日) 20:48:48
これでレールガンつけたり、ロケットエンジンつけたり夢が広がるな

478緑さん:2012/10/07(日) 20:49:23
デカイ燃料積んだ分、高出力のエンジン一杯積まないとな!

479緑さん:2012/10/07(日) 20:50:12
そうだ△の形にして両面にいっぱいつければいいんじゃね

480緑さん:2012/10/07(日) 20:50:55
荒ぶれ!Ωの厨二設計!

481緑さん:2012/10/07(日) 20:52:41
レーダーは?

482緑さん:2012/10/07(日) 20:52:48
なんか動ききめぇ

483緑さん:2012/10/07(日) 20:53:02
こりゃ重いな・・・羽根延長してもう一組みエンジン付けようぜ

484緑さん:2012/10/07(日) 20:53:43
エンジン増やしたら燃費悪くなるから燃料も増やさないとな!

485緑さん:2012/10/07(日) 20:53:47
最大離陸は水平離陸がいいかもな

486緑さん:2012/10/07(日) 20:54:14
シュッシュッシュッシュ・・・・蒸気機関かこれ?

487緑さん:2012/10/07(日) 20:54:33
んじゃ燃料増えるんだし高出力のエンジン一杯積まないと

488緑さん:2012/10/07(日) 20:55:04
ぶるぶる震えすぎだろw

489緑さん:2012/10/07(日) 20:56:00
やっぱり速いな

490緑さん:2012/10/07(日) 20:56:56
オスジェット良いなコレw

491緑さん:2012/10/07(日) 20:57:44
米俵は必要なのか?

492緑さん:2012/10/07(日) 20:57:52
ヘリ改造で遠くに飛ばすのは無理だった…


あれ以上大きくするとバランスが崩壊するw

493緑さん:2012/10/07(日) 20:57:54
いや普通ハリアー買うだろ

494緑さん:2012/10/07(日) 20:58:59
こんな口元に毛が生えた飛行機は買わないな

495緑さん:2012/10/07(日) 20:59:24
その重量の機体を垂直離陸させるエンジン作ったら
熱でエンジンも地面も溶けるんじゃね
F35ですら溶かしたんだから

496緑さん:2012/10/07(日) 20:59:40
救援隊がきたぞおおお
うおおおお

497緑さん:2012/10/07(日) 21:00:19
空母で離発着できないなw

498緑さん:2012/10/07(日) 21:00:24
おめーの席ねーです

499緑さん:2012/10/07(日) 21:00:25
月を探査してた緑はどうなったん?(´・ω・`)

500緑さん:2012/10/07(日) 21:01:01
ウォーターカーテン付ければいいよ

501緑さん:2012/10/07(日) 21:01:23
空中にあるだと!?

502緑さん:2012/10/07(日) 21:01:29
むしろ要救助者が4人に増える可能性

503緑さん:2012/10/07(日) 21:02:52
よし次の遺跡に逝こうぜ

504緑さん:2012/10/07(日) 21:03:32
燃料余ってるんだろ

505緑さん:2012/10/07(日) 21:03:49
速度が必要なら増槽にロケットエンジン付ければいい

506緑さん:2012/10/07(日) 21:05:41
あれ
オスプレイの事故映像じゃね

507緑さん:2012/10/07(日) 21:05:46
要救助者3名追加入りました―

508緑さん:2012/10/07(日) 21:05:52
502の予言通り・・・

509緑さん:2012/10/07(日) 21:06:55
アレより遠出するなら推力必要だろ

510緑さん:2012/10/07(日) 21:07:33
鼻に変なのつけるのはやってるの?

511緑さん:2012/10/07(日) 21:07:49
緑「何でもかんでも目の前に付けやがって・・・センスねぇんだよ」
Ω「飛ぶか?」

512緑さん:2012/10/07(日) 21:08:52
文字通り棺桶

513緑さん:2012/10/07(日) 21:09:03
視界0wwwww

514緑さん:2012/10/07(日) 21:09:24
もはや有事の肉眼確認すら許さない暴挙

515緑さん:2012/10/07(日) 21:09:38
お仕事オワター
なにVTOL!?

516緑さん:2012/10/07(日) 21:09:53
おいす
なにこのジミなゲーム・・・

517緑さん:2012/10/07(日) 21:10:23
蒸気機関のオスジェット

518緑さん:2012/10/07(日) 21:11:20
実際そんなパタパタやったら墜落する

519緑さん:2012/10/07(日) 21:11:28
右下いいわー 絶望感がヒシヒシと

520緑さん:2012/10/07(日) 21:11:39
スペースシャトルみたいに大型ロケットにしがみつくとかできないのかな

521緑さん:2012/10/07(日) 21:12:14
カナードとエルロンとエレベーターをパタパタさせて推力を出してます

522緑さん:2012/10/07(日) 21:12:23
増設ジェットも良い感じだな

523緑さん:2012/10/07(日) 21:12:31
それでいつごろロボに変形するの?

524緑さん:2012/10/07(日) 21:13:44
ぜんぜんスピード感もないし飛んでいる感じがしない不思議だな

525緑さん:2012/10/07(日) 21:14:22
増槽パージ

526緑さん:2012/10/07(日) 21:14:25
バードクラッシュないの?

527緑さん:2012/10/07(日) 21:14:26
翼がしならないしなー 一枚板だしなー

528緑さん:2012/10/07(日) 21:15:05
こんな飛行機FS2004に出てきたら嫌だなぁ・・・

529緑さん:2012/10/07(日) 21:15:18
イインジャナイノコレ!

530緑さん:2012/10/07(日) 21:15:57
全部エンジンパージして羽ばたこうず

531緑さん:2012/10/07(日) 21:16:13
燃料足りない?w

532緑さん:2012/10/07(日) 21:17:00
空中給油

533緑さん:2012/10/07(日) 21:17:13
娘さんとお別れの通信をさせないと

534緑さん:2012/10/07(日) 21:17:14
Ω「燃料は足りてます!」片道は

535緑さん:2012/10/07(日) 21:17:15
やっぱミサイルにくくりつけて近場で分離したほうがいいんかね

536緑さん:2012/10/07(日) 21:17:18
みどりドキドキ

537緑さん:2012/10/07(日) 21:18:04
滑空で距離かせげないん?

538緑さん:2012/10/07(日) 21:18:51
そりゃ普通の旅客機でも高度10km位で飛ぶしな

539緑さん:2012/10/07(日) 21:19:03
けっこう残ってそうなんですが・・・

540緑さん:2012/10/07(日) 21:19:20
緑「外の様子が見れない 燃料計の残量が怪しいが大丈夫か?」
Ω「大丈夫大丈夫」
緑「ちなみに今どのへん?」
Ω「内緒」
緑「・・・」
Ω「・・・」

541緑さん:2012/10/07(日) 21:19:21
エンジンより使っていない燃料捨てよう

542緑さん:2012/10/07(日) 21:19:30
4万ftくらい

543緑さん:2012/10/07(日) 21:21:10
ロンドンを爆撃しにいった飛行船はロープでもパラシュートでも落とせるものは落として軽くするという

544緑さん:2012/10/07(日) 21:21:12
羽根からパイプは来てるが胴体から羽根へはパイプが無いのな

545緑さん:2012/10/07(日) 21:21:53
何が原因だ?一度切って再起動出来ないか?

546緑さん:2012/10/07(日) 21:21:55
右下の役に立ちそうのないの落として軽くしよう

547緑さん:2012/10/07(日) 21:22:20
二人飛び降りれば
軽くなるよ?

548緑さん:2012/10/07(日) 21:22:36
ええぇーーーーーー

549緑さん:2012/10/07(日) 21:22:56
wwwwwwww

550緑さん:2012/10/07(日) 21:22:58
SASきれたんか

551緑さん:2012/10/07(日) 21:23:32
燃料系だなー

552緑さん:2012/10/07(日) 21:23:40
KIA20の大台に乗りました!

553緑さん:2012/10/07(日) 21:23:49
ひどいのを見た

554緑さん:2012/10/07(日) 21:24:13
増槽パイプが羽に付いてるのか、胴体につけたらどうだ?

555緑さん:2012/10/07(日) 21:24:23
緑P「ユーハブコントロール!脱出!」
緑CP「えっ?」
緑FE「はぁ?」

556緑さん:2012/10/07(日) 21:24:46
オーム局長、操縦士の娘さんがたったいま到着しまし・・・・た・・・・・。

557緑さん:2012/10/07(日) 21:25:22
すごい空気抵抗わるそうなんだがwww

558緑さん:2012/10/07(日) 21:25:43
そう付けるより前後に付けた方が良いんじゃね?

559緑さん:2012/10/07(日) 21:26:28
空気抵抗とか鼻の上にレーダーと米俵乗ってる時点でお察しだろ言わないでやれよ

560緑さん:2012/10/07(日) 21:26:47
羽根の上にも増漕とエンジン付けよ

561緑さん:2012/10/07(日) 21:29:09
その増漕エンジンの前にももう1個増漕付けよ

562緑さん:2012/10/07(日) 21:31:05
離陸推力が心配なんだけどな、まあダメなら水平離陸だけど

563緑さん:2012/10/07(日) 21:31:35
んじゃ羽根の上に急加速用に離陸ロケットブースター付けよ

564緑さん:2012/10/07(日) 21:31:55
何があった、主翼がパージされたぞ

565緑さん:2012/10/07(日) 21:32:02
胴体もパージされたぞwwwww

566緑さん:2012/10/07(日) 21:32:27
うおおー指示厨様がきたぞーーーにげろおおお

567緑さん:2012/10/07(日) 21:33:07
こうやって羽の前にエンジン出せないの?
ttp://airman.jp/archives/assets_c/2011/06/D72_9315-thumb-640x423-10509.jpg

568緑さん:2012/10/07(日) 21:33:37
大丈夫wその為のフジツボだろw

569緑さん:2012/10/07(日) 21:33:41
使用タンクの順番は決められない?

570緑さん:2012/10/07(日) 21:34:24
羽の前にエンジン付き出すと空気抵抗良くなるんだよ

571緑さん:2012/10/07(日) 21:35:30
このゲームに空気抵抗の概念なぞ・・・針金の時点でお察し

572緑さん:2012/10/07(日) 21:36:40
うしろ

573緑さん:2012/10/07(日) 21:42:51
下がってるよ

574緑さん:2012/10/07(日) 21:43:05
飛行機で1万メートルなら十分だろU-2じゃあるまいしw

575緑さん:2012/10/07(日) 21:43:42
羽「パタパタパタパタ」
胴体「プルプルプルプル」
緑「アワアワアワアワ」

576緑さん:2012/10/07(日) 21:44:32
そりゃ高度上げたら速いだろうさw
だから旅客機でも高い所飛びたがるしな

577緑さん:2012/10/07(日) 21:45:39
角度ずれてね?

578緑さん:2012/10/07(日) 21:47:44
U-2で高度3万メートルだったか・・・
羽根がグライダーみたいにでかかったはず

579緑さん:2012/10/07(日) 21:48:12
パージ

580緑さん:2012/10/07(日) 21:48:34
みどりは昼か夜かなんて時計でしか知らないんですよ!?

581緑さん:2012/10/07(日) 21:49:51
夜に着陸?悪い予感しかしねぇ・・・

582緑さん:2012/10/07(日) 21:50:24


583緑さん:2012/10/07(日) 21:50:39
暗闇で花火は映えるよね

584緑さん:2012/10/07(日) 21:51:12
おやおやぁ??

585緑さん:2012/10/07(日) 21:52:12
いつもみたいに何か落として計ればいいじゃない
なーに、3人もいるんだ
大丈夫だって

586緑さん:2012/10/07(日) 21:52:42
欠陥にもほどがある

587緑さん:2012/10/07(日) 21:52:55
緑はオームエアラインのお客様ですよ

588緑さん:2012/10/07(日) 21:53:38
0mに近そうだな

589緑さん:2012/10/07(日) 21:53:42
緑P「自決前の晩餐でケーキは食べちゃいました」
緑FE「計器だったら無いのは最初から知ってたじゃないですかw」
緑CP「知らなかったとか何のギャグですかw」
Ω「通信を終了する」

590緑さん:2012/10/07(日) 21:54:29
うっそだぁー

591緑さん:2012/10/07(日) 21:56:17
APUも無い飛行機の中で二晩・・・さすが鬼航空局

592緑さん:2012/10/07(日) 21:57:32
緑「寒いからジェットエンジンの廃熱で暖を取ろう・・・燃料ちょっとくらいならいいよね」

593緑さん:2012/10/07(日) 21:57:32
視界もねぇ、計器もねぇ、命の尊厳も何もねぇ

594緑さん:2012/10/07(日) 21:58:19
ジェット燃料は灯油と変わらんからな

595緑さん:2012/10/07(日) 22:00:31
しかしエンジン捨てるなんてエンジン一個いくらするのかと・・・

596緑さん:2012/10/07(日) 22:02:39
オスジェットも白さの犠牲に・・・

597緑さん:2012/10/07(日) 22:08:02
オスプレイ→オスジェット→オームジェット→アースジェット

598緑さん:2012/10/07(日) 22:08:49
高度が高すぎるな

599緑さん:2012/10/07(日) 22:09:53
これはもうダメかもs(ry

600緑さん:2012/10/07(日) 22:12:03
またピコピコピーじゃねぇの?

601緑さん:2012/10/07(日) 22:15:26
ヘリの様な動きと移動速度の速さでアースジェット作ったんだろ?

602緑さん:2012/10/07(日) 22:16:29
アースジェット噴射
緑は死ぬ

603緑さん:2012/10/07(日) 22:17:41
山の上だな

604緑さん:2012/10/07(日) 22:17:51
ここまできて・・

605緑さん:2012/10/07(日) 22:17:59
ここまで来ておきながら・・orz

606緑さん:2012/10/07(日) 22:18:07
あ〜ぁ・・・うん判ってた

607緑さん:2012/10/07(日) 22:18:55
結局できた改良型でもうpするから見て終わる?

608緑さん:2012/10/07(日) 22:19:21
おつかれさまやなー

609緑さん:2012/10/07(日) 22:19:58
お、なんかかっこいいのでたな

610緑さん:2012/10/07(日) 22:20:12
でも使い勝手良かったな、これからも出番ありそう

611緑さん:2012/10/07(日) 22:20:37
ttp://yui.oopsup.com/download.php/omu/LSA-17M0203A.LZH

結局の所エンジンつけただけになったという…

612緑さん:2012/10/07(日) 22:21:11
これは・・・アニメに出て来るな!みた事有る!えーと何だったか・・・

613緑さん:2012/10/07(日) 22:23:09
航空移動用?地上用?

614緑さん:2012/10/07(日) 22:23:11
宮崎なにがしにこのゲーム紹介しようぜ
Ωのプレイ映像付きでw

615緑さん:2012/10/07(日) 22:23:29
結構速く飛ぶんだけど
高速飛行中はプロペラ切らないとダメかな
着陸の時もジェットは切らないと危ない

離陸はなんも考えなくても飛べるようになった

616緑さん:2012/10/07(日) 22:25:07
タイヤのライトは重要やで

617緑さん:2012/10/07(日) 22:25:47
エスエスキレテル!!
すっごい聞くよねこの言葉

618緑さん:2012/10/07(日) 22:26:11
操作性悪くなったのが残念な所

619緑さん:2012/10/07(日) 22:26:54
ロマンでパージ

620緑さん:2012/10/07(日) 22:27:04
惑星じゃなく彗星無いの?

621緑さん:2012/10/07(日) 22:27:39
パージすると軽くなってしまうw

622緑さん:2012/10/07(日) 22:28:47
長距離飛べりゃアースジェットより優秀じゃね?

623緑さん:2012/10/07(日) 22:29:53
タイヤさえどうにかなれば最高なのに…

624緑さん:2012/10/07(日) 22:30:09
スラスター無いと言うだけで優秀だな

625緑さん:2012/10/07(日) 22:30:42
デフォルトのタイヤでも十分なんだけどね

626緑さん:2012/10/07(日) 22:30:43
よく見たらレーダー標準装備

627緑さん:2012/10/07(日) 22:30:49
右下も心なしか安堵感。

628緑さん:2012/10/07(日) 22:32:06
おつかれ。
ラピュタのゴリアテみたいのつくろうぜ!

629緑さん:2012/10/07(日) 22:33:07
おつ

630緑さん:2012/10/07(日) 22:33:31
このゲームでゴリアテ作るのはパヤオ君に残しておいてあげないとw

631緑さん:2012/10/07(日) 22:33:43
おむつ

632緑さん:2012/10/09(火) 17:52:53
垂直方向のカナードはこれ参考にしたか?

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f2/4be8e9e92a305b5b36a6a4e43bcb1927.jpg

633緑さん:2012/10/09(火) 17:54:59
久しぶりのおむおっすー
3連休で出かけてたから配信みれなかったけど何か面白い事あった?

634緑さん:2012/10/09(火) 17:57:51
おじゃす
なんかオスジェット?かっこよくなってますね

635緑さん:2012/10/09(火) 17:59:06
ホバリングしてるだけ

636緑さん:2012/10/09(火) 18:00:04
僕はリックドムIIでいつもホバリングしてますしー

637緑さん:2012/10/09(火) 18:00:57
せ、セーブデータは…困ります

638緑さん:2012/10/09(火) 18:01:29
お〜む君1号2号はロボットに入りますか?

639緑さん:2012/10/09(火) 18:02:19
素晴らしい出来の「船」もありましたよね

640緑さん:2012/10/09(火) 18:02:58
管制塔って当たり判定あったっけ?

641緑さん:2012/10/09(火) 18:03:32
あんのか
屋上に着陸しようぜ

642緑さん:2012/10/09(火) 18:05:38
何個飛ばしてるんだよwwww


何度も使って頂いてありがとうございます

643緑さん:2012/10/09(火) 18:05:53
リスナーの船?なにそれみたい

644緑さん:2012/10/09(火) 18:07:28
オームさん、KIA数過少申告して通ると思ってるんですか?
我々の厳しい監査の目からは逃れられませんよ

645緑さん:2012/10/09(火) 18:07:29
このゲーム低速ホバリングが超むずい

646緑さん:2012/10/09(火) 18:09:22
相変わらず操作だけはうまい

647緑さん:2012/10/09(火) 18:09:56
リスナーのオスプレイみたいなぁ
オームの奴なんかよりかっこいいんだろうなぁ

648緑さん:2012/10/09(火) 18:11:44
これ超適当に作ったんだけどまさかこんなにうまくいくとは

649緑さん:2012/10/09(火) 18:12:28
リスナーの超適当>局長のガチ

650緑さん:2012/10/09(火) 18:12:42
あの高さから落ちてもこれなら死なないだろ

651緑さん:2012/10/09(火) 18:14:18
オスジェットを弾道ミサイルに接続して遠出できるようにしようぜ!

652緑さん:2012/10/09(火) 18:24:57
緑処刑人さんこんばんは
今日の粛清も順調のようですね?

653緑さん:2012/10/09(火) 18:26:27
今日はハイスコア更新出来そうですか?

654緑さん:2012/10/09(火) 18:27:15
そろそろ地球の資源が枯渇するんじゃないですか?

655緑さん:2012/10/09(火) 18:29:03
何百回と飛ばしたが未だに死亡事故が耐えずに常時パイロット募集中というブラック企業

656緑さん:2012/10/09(火) 18:32:08
もうチマチマ運んでないで地球ごと持っていったほうが楽なんじゃないかな

657緑さん:2012/10/09(火) 18:32:32
緑「御社は常に人材を募集しておりますが社員は増えません 何故ですか?」
Ω「一定のスキルを身に付けた者は宇宙開発ベンチャーで独立していくからね」
緑「なるほどー・・・」

658緑さん:2012/10/09(火) 18:36:55
レーザー攻撃はじまた

659緑さん:2012/10/09(火) 18:39:30
緑がここに来た時にぃ・・・バットをフルスイング!
すると良く飛ぶみたいな感じでスイングバイしないでください

660緑さん:2012/10/09(火) 18:39:49
緑で思い出した
風呂場にカビキラー散布しなきゃ

661緑さん:2012/10/09(火) 18:41:23
その青と黄色の境目のバウンドしてるところって
何が起きてるの?

662緑さん:2012/10/09(火) 18:43:21
要するに放物線を描きながら月へ落下中なんだろ?

663緑さん:2012/10/09(火) 18:45:47
COM「さっきのでレーザー用電力使い果たしました」

664緑さん:2012/10/09(火) 18:45:54
そして落下速度で月の引力を振り切ると
月の自転速度+落下速度でスイングバイバイと

665緑さん:2012/10/09(火) 18:46:29
左下のコンパスは関係ない?

666緑さん:2012/10/09(火) 18:47:01
おおぅ・・・良い絵が撮れたな

667緑さん:2012/10/09(火) 18:47:03
クライアントもバイバーイ

668緑さん:2012/10/09(火) 18:47:05
犠牲になったのだ

669緑さん:2012/10/09(火) 18:47:12
PC「突然の爆発でびっくりして・・・」

670緑さん:2012/10/09(火) 18:47:14
うっかり自爆ボタン?

671緑さん:2012/10/09(火) 18:48:18
切り離しボルト解除の隣にある同じ形の自爆ボタン

672緑さん:2012/10/09(火) 18:53:27
海底とか言われても液化窒素の海に沈みたく無いです
自分のバナナで釘を打てちゃいますよ?

673緑さん:2012/10/09(火) 18:54:56
自分のバナナがそこまでバッキバキになれるならワンチャンあってもいいかな

674緑さん:2012/10/09(火) 18:56:29
使う所無いだろとかΩひでぇ・・・鬼だ鬼畜だケダモノだ

675緑さん:2012/10/09(火) 18:57:01
Ω「他で使うとこ無いなら・・・///」

676緑さん:2012/10/09(火) 19:06:08
惑星の横回転軸と同じ高さに来ないことには直せないだろ

677緑さん:2012/10/09(火) 19:14:50
緑「こうして私のシップは緑の星の衛星の一つとなり果てた・・・
従業員が増えない理由・・・宇宙開発ベンチャーで独立ではなく
宇宙空間のデブリとして孤立して行くから・・・
爆散するのと永遠に孤立するのどちらが幸せなんだろうか・・・」

678緑さん:2012/10/09(火) 19:16:40
まさか、電波で絵を描くピラミッドやモノリスを作ったのは、
宇宙に投げ捨てられた緑の・・・

679緑さん:2012/10/09(火) 19:20:37
Ω「よし(今回の墓標の場所は)ここにしましょう」

680緑さん:2012/10/09(火) 19:21:01
オワタ

681緑さん:2012/10/09(火) 19:21:59
良く考えてみろよ
リアルNASAだって他の星に物送る時は乱暴だろ
普通ジェット機とかは滑走路が整備されてないと壊れるんだよ

682緑さん:2012/10/09(火) 19:23:32
 ,.. _ 、__ 、、
 }ミ ェェ〉 ェェ`jj;t、  
 ゞ} <..,. , ,リ;;<  そんなふうに考えていた時期が
  '心 ゙三'' ,ィ:`{´  俺にもありました

683緑さん:2012/10/09(火) 19:24:17
行けると言ったな?緑死んだらチンゲ剃れよ

684緑さん:2012/10/09(火) 19:24:37
優しく、やさーしく(ドゴォォォン)

685緑さん:2012/10/09(火) 19:25:20
隠語勢「ツルツルバナナなんて想像したら・・・///」

686緑さん:2012/10/09(火) 19:25:27
格言 緑は俺のちん毛以下

687緑さん:2012/10/09(火) 19:26:04
はよ、ポークビッツうp

688緑さん:2012/10/09(火) 19:27:17
エンジン点火すると見せかけてパージ!

689緑さん:2012/10/09(火) 19:29:01
度々すみません
生きて帰れるんですか?

690緑さん:2012/10/09(火) 19:29:46
2万ft切って空気無しwww

691緑さん:2012/10/09(火) 19:29:53
緑「ここが俺の第二の故郷になるのか・・・」

692緑さん:2012/10/09(火) 19:30:31
空気と言うよりオキシジェンな

693緑さん:2012/10/09(火) 19:30:50
惑星「大気があっても酸素があると誰が言った?」

694緑さん:2012/10/09(火) 19:30:54
           . ィ
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _   またまた ご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙

695緑さん:2012/10/09(火) 19:31:13
おぃーっすここがイオ?
てか墜落してね?

696緑さん:2012/10/09(火) 19:31:33
あまりの事態に右下の緑も無表情

697緑さん:2012/10/09(火) 19:31:44
緑につないでもらお

698緑さん:2012/10/09(火) 19:31:46
緑「エンジン動け!動け!動けよおおおおお!(切実)」

699緑さん:2012/10/09(火) 19:31:51
おぃ・・・1万ft切るで?プロペラ機でも飛べるで

700緑さん:2012/10/09(火) 19:32:23
プルアップ!!プルアップ!!

701緑さん:2012/10/09(火) 19:33:16
着水はギアアップでな

702緑さん:2012/10/09(火) 19:33:39
目標惑星の高度3k切った時点で始まる設備チェック

703緑さん:2012/10/09(火) 19:33:46
すげー機動力!
クルビットだ! しかも斜め45度の

704緑さん:2012/10/09(火) 19:34:04
イオの大気
二酸化硫黄 90 %

705緑さん:2012/10/09(火) 19:34:19
そのタンクはケーブルいるんでしたね

706緑さん:2012/10/09(火) 19:34:39
イオウだらけやな
イオだけに

707緑さん:2012/10/09(火) 19:35:15
緑「この惑星は美しい・・・たとえ俺が死のうともこの美しさは変わらず・・・ブワッ!」

708緑さん:2012/10/09(火) 19:35:32
Ω「>>706お前次パイロットな」

709緑さん:2012/10/09(火) 19:36:21
〜漂流〜 イオそれは未知の惑星

710緑さん:2012/10/09(火) 19:36:29
今のは失敗と言うんだよwww

711緑さん:2012/10/09(火) 19:36:40
新たなMIA

712緑さん:2012/10/09(火) 19:36:53
着陸?

713緑さん:2012/10/09(火) 19:37:08
地上燃焼試験しよう

714緑さん:2012/10/09(火) 19:37:34
星ごとの艦橋を把握しなければ生き残れない!

715緑さん:2012/10/09(火) 19:37:47
エウロパ
大気圧 1 ×10−6 kPa

酸素 100 %

じつはこっちの衛星じゃね?

716緑さん:2012/10/09(火) 19:38:27
マスコミに着陸なんて情報流したら
いつ帰って来るんですか?って聞かれるだろ?

717緑さん:2012/10/09(火) 19:38:50
管制室「ウワァァァァァ上から燃料満載のロケットがあああああ!!??」

718緑さん:2012/10/09(火) 19:39:16
起動してなさそう、パイプ追加した方がいい

719緑さん:2012/10/09(火) 19:39:24
今のはごまかしようの無い大惨事

720緑さん:2012/10/09(火) 19:39:40
(エンジンが)熱くなれヨォ!!

721緑さん:2012/10/09(火) 19:39:54
操作失敗したように見せかけて緑を殺したでしょ?

722緑さん:2012/10/09(火) 19:40:01
・・っていう夢を見た

723緑さん:2012/10/09(火) 19:40:06
施設修繕にいくらかかるんだ今ので

724緑さん:2012/10/09(火) 19:40:53
このエンジンいつものと違う?なんかまるこいけど

725緑さん:2012/10/09(火) 19:41:47
基地修繕なんて要素付いたらプレデターミサイルゴッコできないじゃないですかー

726緑さん:2012/10/09(火) 19:42:28
大体においてウォーターカーテン無いのが・・・
衝撃波で施設から機体から吹っ飛ぶってw

727緑さん:2012/10/09(火) 19:43:24
大丈夫緑達自体は結構頑丈だから!緑達は!!

728緑さん:2012/10/09(火) 19:44:07
それリスナー製の飛行機なの?

729緑さん:2012/10/09(火) 19:45:01
×落ちてた
○落とした

730緑さん:2012/10/09(火) 19:45:56
管制横に転がってるアレの事じゃなかったか

731緑さん:2012/10/09(火) 19:46:10
世間は省エネ省エネ騒いでるのにオームときたら

732緑さん:2012/10/09(火) 19:46:56
羽があらぶっとるw

733緑さん:2012/10/09(火) 19:49:35
ダメなら10年くらい衛星軌道で生活してもらいましょう

734緑さん:2012/10/09(火) 19:50:08
俺が緑だったらパイロットに採用された瞬間にショック死するわ

735緑さん:2012/10/09(火) 19:52:22
2段スイングバイ行けそう

736緑さん:2012/10/09(火) 19:52:38
秘書「完璧な情報操作により表向きはKENZEN企業としております
 その実態を知るときは、墜落間際か惑星一人ぼっちかのどちらかになったときです」

737緑さん:2012/10/09(火) 19:53:13
月→火星→木星いってみよう

738緑さん:2012/10/09(火) 19:53:21
スイングバイバイになる未来が

739緑さん:2012/10/09(火) 19:54:22
三段跳びか・・・ホップステップバイバイだな

740緑さん:2012/10/09(火) 19:54:27
ひのでの月月地球やってみるか?

741緑さん:2012/10/09(火) 19:54:37
せめて地球で死にたい

742緑さん:2012/10/09(火) 19:54:55
恒星間航行はよー!

743緑さん:2012/10/09(火) 19:55:51
太陽以外の恒星てもう実装されたの?

744緑さん:2012/10/09(火) 19:59:52
そういえば、太陽系を離脱したあの人はどうなったの?

745緑さん:2012/10/09(火) 20:00:46
>>744
命あるデブリに・・・

746緑さん:2012/10/09(火) 20:01:20
スクリューはきっとこの太陽系外から来た謎の技術に違いない

747緑さん:2012/10/09(火) 20:03:03
ボイジャーは確か木星スイングバイ使ってようやく太陽圏脱出だっけ?

748緑さん:2012/10/09(火) 20:03:12
 ┌───┐
 │:::::wc::::│
 │::::::::::::::::│ブリブリッー!!
 │::::::::::::::::│
 │::::::::::::::::│
 ┴───┴──

749緑さん:2012/10/09(火) 20:04:09
食料がないだけでは死ねない苦しみ・・・あ、青酸カr

750緑さん:2012/10/09(火) 20:06:30
やっぱ火星スイングバイ・・・・

751緑さん:2012/10/09(火) 20:08:57
1977に打ち上げで連続スイングバイだってよ?

752緑さん:2012/10/09(火) 20:13:14
スイングバイすると見せかけて惑星直撃コースを取る

753緑さん:2012/10/09(火) 20:14:30
減速スイングパイと見せかけてからの 超ワープ航法

754緑さん:2012/10/09(火) 20:15:03
スイングバイに入るたびに緑に「すまない、もしかしたら・・・・」的な
通信送ってドキドキさせてやろうぜ

755緑さん:2012/10/09(火) 20:15:25
ドッキングMODを使えばワープも可能ですね

756緑さん:2012/10/09(火) 20:17:22
Ω「すまない・・・もしかしたら・・・」
緑「あぁw俺もっすかwww度と思いました」
Ω「成功するかも知れん・・・」
緑「えぇ!?マジっすか・・・一人で孤独死コースっすか・・・」

757緑さん:2012/10/09(火) 20:21:53
おおおKSP配信を始めた人がいるwww

758緑さん:2012/10/09(火) 20:22:57
ダメ

759緑さん:2012/10/09(火) 20:23:16
オーム氏指示厨に転勤

760緑さん:2012/10/09(火) 20:23:23
配信終わってもいいけどグーで殴るよ

761緑さん:2012/10/09(火) 20:23:44
よし全員で指示厨凸しようか
「爆散のしかたがなってない!もっと美しく!」
こうだな

762緑さん:2012/10/09(火) 20:23:52
オーム局長の天下を脅かすと困るから今のうちに潰しとくわ

763緑さん:2012/10/09(火) 20:24:47
マイナーからの脱却あるでー!

764緑さん:2012/10/09(火) 20:25:24
事あるごとにオーム氏と比べる事で交流を持つ前に嫌われるテク

765緑さん:2012/10/09(火) 20:25:35
Ω「俺以外のKSP配信は許さない、早急に潰せ」

って書いてくる

766緑さん:2012/10/09(火) 20:25:56
着陸したら焼入れに行こ

767緑さん:2012/10/09(火) 20:26:02
Ωchからの強硬派流出を防ぎ他配信者との来るべき友好のためにも配信をつづけるべき

768緑さん:2012/10/09(火) 20:26:09
マルチがあったら買って配信に使ってもいいんだがな
俺一人だと飽きっぽいからなー

769緑さん:2012/10/09(火) 20:26:55
Ωだったらもっと・・・とか書けば良いんですね?らじゃ

770緑さん:2012/10/09(火) 20:27:40
え?スイングバイもできないの?それでもKSP配信者ですか?って書いてくる

771緑さん:2012/10/09(火) 20:27:42
これでマルチって何やるんだよ
「おい燃料切れたから木星まで燃料持ってきてくれよ」とかやるのか

772緑さん:2012/10/09(火) 20:27:54
マルチとか処理がとんでもない事になりそうだな

773緑さん:2012/10/09(火) 20:28:31
しかし向こうのBGMは質が高いぞ?

774緑さん:2012/10/09(火) 20:28:45
これセンスねえな



って書き込んでいいですか

775緑さん:2012/10/09(火) 20:28:55
Ωの新人潰しは定番だからな

776緑さん:2012/10/09(火) 20:29:10
>>771
宇宙でドッキングとか超燃えるじゃん

777緑さん:2012/10/09(火) 20:29:35
KSP配信を見に来てるんじゃない・・・おれはΩ配信を見に来てるんだっ!(`・ω・´)

778緑さん:2012/10/09(火) 20:29:54
宇宙でマッスルドッキング!

779緑さん:2012/10/09(火) 20:29:58
Fly Me to the Moon流してるな、夢があるなぁ・・・

780緑さん:2012/10/09(火) 20:29:58
KSP配信が増えない理由ってΩが裏でゴニョゴニョしてるからでしょ?

781緑さん:2012/10/09(火) 20:30:50
新人なら緑の死亡数をレスでカウントし続けるだけで結構効くよな

782緑さん:2012/10/09(火) 20:31:41
KSPを見に来てる訳でもなくΩを見に来てる訳でもない
俺は緑の暗殺劇を楽しんでいるだけなのだ!さぁ殺せ!

783緑さん:2012/10/09(火) 20:32:19
おや、ちゃんと衛星軌道乗りそうだ

784緑さん:2012/10/09(火) 20:33:22
Ωの新人いびり配信はっじまっるよー♪

785緑さん:2012/10/09(火) 20:33:48
月までは燃料足りんな

786緑さん:2012/10/09(火) 20:34:29
キタぞ、オームの出番だぞ

787緑さん:2012/10/09(火) 20:34:53
ΩはΩの信じる緑殺戮劇をつづけてほしいものだな

788緑さん:2012/10/09(火) 20:35:23
みおも月に刺さっただけだったしな
着陸してないし

789緑さん:2012/10/09(火) 20:35:32
やばいΩ民による突撃がとまらない〜

790緑さん:2012/10/09(火) 20:35:38
いやここにいるみんなそう・・・考えているよねぇ?

791緑さん:2012/10/09(火) 20:35:50
おい凸者出てきたぞwwwwwwwww
オーム氏からきましたってさwwwwwww

792緑さん:2012/10/09(火) 20:36:17
空気読めない奴はどこにでもいるなw

793緑さん:2012/10/09(火) 20:36:43
オトナになろうな。

794緑さん:2012/10/09(火) 20:37:00
Ω「リスナーに聞くとかないですよね、僕は自分の力でここまで来たのに」

795緑さん:2012/10/09(火) 20:37:01
あ〜これ相手の配信者さんうんざりしちゃうやつだ〜

796緑さん:2012/10/09(火) 20:38:18
放置すりゃ良いのか凸すりゃ良いのかどっちだよ?

797緑さん:2012/10/09(火) 20:39:13
名前欄にΩって書いて指示厨になれってことだよ言わせんな恥ずかしい

798緑さん:2012/10/09(火) 20:39:31
さりげなく”オーム”という字を入れてサブリミナルすればいいんですか?

799緑さん:2012/10/09(火) 20:39:45
>>797
そうか!らじゃ!ありがと

800緑さん:2012/10/09(火) 20:40:14
絶対やるなよ!=絶対押すなよ!

了解!

801緑さん:2012/10/09(火) 20:40:25
ω←小文字ならいいよね

802緑さん:2012/10/09(火) 20:40:38
こりゃ針金不足だな

803緑さん:2012/10/09(火) 20:41:10
俺も誤爆してくるわwww

804緑さん:2012/10/09(火) 20:41:26
羽も無いのかな、回る回る

805緑さん:2012/10/09(火) 20:41:48
あれ結局さっきのアプローチ失敗って理由なんなんだっけ

806緑さん:2012/10/09(火) 20:41:48
燃料もっと付けた方がいいですよ
後そんなんで月に行けると思ってるんですか?

807緑さん:2012/10/09(火) 20:43:01
Ωchから着ましたー!

808緑さん:2012/10/09(火) 20:43:04
向こうの様子を逐一書いて見に行きたくさせる作戦だよ
言わせんな恥ずかしい

809緑さん:2012/10/09(火) 20:43:33
誤爆というか査察だな、こっちで原因解明して

810緑さん:2012/10/09(火) 20:44:02
おーもう月まで行ったぞ

811緑さん:2012/10/09(火) 20:46:14
今起動させて伸ばせば?

812緑さん:2012/10/09(火) 20:48:05
基礎知識が確りしてるから月に行くのは時間の問題だな
Ωみたいにチート厨にならなくて一安心

813緑さん:2012/10/09(火) 20:49:22
イイネ

814緑さん:2012/10/09(火) 20:49:45
酸素薄いと燃料も使わないのかな?

815緑さん:2012/10/09(火) 20:50:17
緑「きゅ、救援だ!救援がきたんだ!僕は助かったんだ!!!」

816緑さん:2012/10/09(火) 20:51:11
これじゃ飛んできても帰れない現実

817緑さん:2012/10/09(火) 20:51:36
おお、静止軌道に乗った

818緑さん:2012/10/09(火) 20:52:58
あそか今回VTOLじゃないのか

819緑さん:2012/10/09(火) 20:53:08
あっ!ギア気付きやがった・・・

820緑さん:2012/10/09(火) 20:53:38
速報:吹かす方向間違えて地球に墜落

821緑さん:2012/10/09(火) 20:53:49
鳥取砂丘に到着だーい

822緑さん:2012/10/09(火) 20:54:41
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !

823緑さん:2012/10/09(火) 20:54:43
ちっつまんね

824緑さん:2012/10/09(火) 20:54:48
ここが鳥取か・・・

825緑さん:2012/10/09(火) 20:55:09
緑「えー・・・これで俺も永久単身赴任かよ・・・」

826緑さん:2012/10/09(火) 20:55:47
片道切符の輸送機とか笑っちゃいますね

827緑さん:2012/10/09(火) 20:55:54
緑生還

828緑さん:2012/10/09(火) 20:55:57
速報:ちゃんとパラシュートで軟着陸して生還する

829緑さん:2012/10/09(火) 20:56:20
デモ版でもMODでパーツの種類増やしたりできるの?

830緑さん:2012/10/09(火) 20:56:30
今度、潜水艦送り込んで潜って

831緑さん:2012/10/09(火) 20:57:32
そういえば潜水艦modバージョンあがった?

832緑さん:2012/10/09(火) 20:57:35
どの島も砂漠っぽいよなぁ・・・・

833緑さん:2012/10/09(火) 20:58:56
え?さすがなんですか?

834緑さん:2012/10/09(火) 20:58:56
まだだ!まだ片翼がある!

835緑さん:2012/10/09(火) 20:59:00
完全にジェットの推力だけで飛んでるやつだこれ

836緑さん:2012/10/09(火) 20:59:15
片羽根で飛ぶとかF-15と名乗って良いよ

837緑さん:2012/10/09(火) 20:59:21
フラップも取れてるな

838緑さん:2012/10/09(火) 20:59:37
水平尾翼だけでも飛べるんじゃん

839緑さん:2012/10/09(火) 20:59:50
まだだ!まだ片乳がある!

840緑さん:2012/10/09(火) 20:59:51
翼とかいらんかったんや

841緑さん:2012/10/09(火) 21:00:01
ゴリ押しじゃねーか

842緑さん:2012/10/09(火) 21:00:18
空飛ぶ棺桶の間違いじゃないの?

843緑さん:2012/10/09(火) 21:01:32
ttp://www.youtube.com/watch?v=M23hCOkY6SY

844緑さん:2012/10/09(火) 21:01:44
緑がコックピット乗った瞬間に遺族年金の手続きが行われている事はあまり知られていない

845緑さん:2012/10/09(火) 21:01:59
もう始めっから両翼取っててもいいんじゃないかな

846緑さん:2012/10/09(火) 21:02:04
A-SASさんが過労死してしまう!

847緑さん:2012/10/09(火) 21:03:52
こいつはヒストリーチャンネルか
ヒストリーchとディスカバリーchは面白いよな

848緑さん:2012/10/09(火) 21:03:57
片方だけだとバランス悪いから取っちゃおう

849緑さん:2012/10/09(火) 21:05:13
緑がない?植えに来ましょうか

850緑さん:2012/10/09(火) 21:05:17
これ異星人でてこないの?

851緑さん:2012/10/09(火) 21:05:19
アニマルプラネットのミーアキャットの世界も面白いよ!

852緑さん:2012/10/09(火) 21:05:34
グニャグニャw泳いでるなwww
誤爆

853緑さん:2012/10/09(火) 21:07:10
管制はまったくもって興味ないんだろうなー
翼がー
あーそう
安定性がー
ふーん

854緑さん:2012/10/09(火) 21:07:24
のぼりにあわせて鼻先あげてやればいいんじゃん

855緑さん:2012/10/09(火) 21:07:47
片羽とかピクシーかよ

856緑さん:2012/10/09(火) 21:08:12
この急勾配で下り坂止まるか!?

857緑さん:2012/10/09(火) 21:08:39
速報:リランチと同時に3段階くらい一気にパージして花火を上げる

858緑さん:2012/10/09(火) 21:09:26
お、凄い、打ち上げ失敗から生還した

859緑さん:2012/10/09(火) 21:10:42
KSP配信者増えてるジャン!?

860緑さん:2012/10/09(火) 21:10:56
緑の口があきっぱでおもしろいけど本人にとっては死活問題なんだよな

861緑さん:2012/10/09(火) 21:11:29
あー結構もったいない設計してんな
針金足りないし、1段目全部点火してない

862緑さん:2012/10/09(火) 21:11:50
死活問題というか死死問題

863緑さん:2012/10/09(火) 21:11:56
ばぁくさんしたぁ・・・・

864緑さん:2012/10/09(火) 21:12:03
はは、ワロス

865緑さん:2012/10/09(火) 21:12:06
下りだしナー

866緑さん:2012/10/09(火) 21:12:14
耐えられないいいいい

867緑さん:2012/10/09(火) 21:12:34
やっぱ登りに降りたほうがよかったじゃーん

868緑さん:2012/10/09(火) 21:12:34
ゆーあーすれいん緑

869緑さん:2012/10/09(火) 21:13:07
局長、出張依頼が入ってますが

870緑さん:2012/10/09(火) 21:14:57
本当にあった怖い話か

871緑さん:2012/10/09(火) 21:15:21
乗ってるのが緑だったら死んでたな

872緑さん:2012/10/09(火) 21:15:32
F15は片翼で帰還できるというのにΩときたら・・・

873緑さん:2012/10/09(火) 21:15:36
アレスティングフックさーーん・・・

874緑さん:2012/10/09(火) 21:16:13
緑「このパイロットの爪の垢をウチの管制に飲ませてやりたい」
Ω「あーお前次の」

875緑さん:2012/10/09(火) 21:17:22
緑「お、俺は新人局長のところに転職するぞ!!
  こんなところからはおさらばだ!!」

876緑さん:2012/10/09(火) 21:17:39
おおお、地球軌道抜けて月遷移軌道入った

877緑さん:2012/10/09(火) 21:17:54
さっそく片翼ない飛行機作って緑のせよ

878緑さん:2012/10/09(火) 21:18:28
まぐれで周回軌道にのりおったw

879緑さん:2012/10/09(火) 21:18:35
Ωは不可能を可能にする
しかし緑を生還させるのは不可能だ

880緑さん:2012/10/09(火) 21:19:08
でもスイングバイバイ

881緑さん:2012/10/09(火) 21:21:16
こんなのに乗れって言われたらトイレいく振りして逃げるしかないわ

882緑さん:2012/10/09(火) 21:21:31
錐揉み回転しながら墜落に一票

883緑さん:2012/10/09(火) 21:21:32
緑「こ、こんなのに乗れっていうんですか・・・!?」

884緑さん:2012/10/09(火) 21:21:37
もともとエンジン部分で羽の半分ぐらいの面積あったのも効いたんじゃね?

885緑さん:2012/10/09(火) 21:22:12
通路すべての角に監視カメラ・・・

886緑さん:2012/10/09(火) 21:22:29
え?SASは?手動?

887緑さん:2012/10/09(火) 21:22:30
悪いな予算がなくて片方買えんかった!

888緑さん:2012/10/09(火) 21:22:37
ムリじゃーん

889緑さん:2012/10/09(火) 21:22:41
これが無駄死にというやつだ

890緑さん:2012/10/09(火) 21:22:47
ロケットを横向きに発射する感じ?

891緑さん:2012/10/09(火) 21:23:14
局長「いけそういけそうwwwww次の緑はよこいやwwwww」
緑「」

892緑さん:2012/10/09(火) 21:23:22
緑の体内にGPSが埋め込まれてるから逃げられないよふふふ

893緑さん:2012/10/09(火) 21:24:40
わざと翼をパージさせるという発想

894緑さん:2012/10/09(火) 21:24:41
いや自分が逃れられない定めだと知らしめるためにも足枷状のGPSにすべき

895緑さん:2012/10/09(火) 21:24:49
双発にしてみよう

896緑さん:2012/10/09(火) 21:24:51
3人目はまさか自分に順番がくるとは思わなかったろうな
普通なら頓挫してるぞこの計画

897緑さん:2012/10/09(火) 21:26:17
滑走路をマスドライバーみたいに上に曲げよう

898緑さん:2012/10/09(火) 21:26:34
片乳だけになっても飛べるかテスト?

899緑さん:2012/10/09(火) 21:28:17
針金付ければいけそうだ!

900緑さん:2012/10/09(火) 21:28:22
爆散する前に分解・・・

901緑さん:2012/10/09(火) 21:28:27
F-15は空中で翼を失ったんだから、同じ条件になるように離陸してからパージしてみたら?
それで着陸できれば大成功。

902緑さん:2012/10/09(火) 21:28:41
F15的に言うと、右も根元羽はあって良いんじゃね?

903緑さん:2012/10/09(火) 21:28:46
カナードつけたら安定しちゃうよねコレ

904緑さん:2012/10/09(火) 21:28:51
飛ばすときには「とべええええええ」って叫ばないとうまく飛ばないよ

905緑さん:2012/10/09(火) 21:28:58
B-2爆撃機みたいに横に広くすればいいんでは

906緑さん:2012/10/09(火) 21:29:46
あのF15だと根元と言うかエンジンナセル部分が残ってた

907緑さん:2012/10/09(火) 21:30:10
あっちのKSP配信は体験版か

908緑さん:2012/10/09(火) 21:30:25
wwwwwww

909緑さん:2012/10/09(火) 21:30:41
緑決死の脱出ww

910緑さん:2012/10/09(火) 21:31:06
飛行テストというなの処刑になってる

911緑さん:2012/10/09(火) 21:31:39
緑 「だっ脱出っ!! 脱出しないとっっ!!」
----

Ω 「勝手に死んでったわーww」

912緑さん:2012/10/09(火) 21:31:43
購入したくなるような製品版ならではの魅力を教えて!って言ってたよ。
オームならなんて答える?

913緑さん:2012/10/09(火) 21:32:16
オートパージ

914緑さん:2012/10/09(火) 21:32:28
緑「レディー デパーチャー ランニングテイクオフ!」
Ω「ラジャー クリアテイクオフ グッドラック!」
緑「ラジャー!スラストスタビライズ!マックパワー!」
ドーン!
Ω「ふぅ・・・ネクスツッ!」

915緑さん:2012/10/09(火) 21:33:28
酷いハイレートクライムwww

916緑さん:2012/10/09(火) 21:33:32
地上で脱出装置使ってもパラシュート開くの?
地面に激突?

917緑さん:2012/10/09(火) 21:33:32
結論:両翼あっても無理

918緑さん:2012/10/09(火) 21:33:41
謎軌道ワロタwwwwww

919緑さん:2012/10/09(火) 21:34:01
5人目くらいで終わると思ってた緑涙目

920緑さん:2012/10/09(火) 21:35:29
パラシュート付けるとか・・・
他の航空局に緑を取られそうなんですね?
自業自得です

921緑さん:2012/10/09(火) 21:36:24
どうせ長く持たないんだし燃料もう一個減らしていいんじゃね?

922緑さん:2012/10/09(火) 21:37:21
機体ごと爆散するのと、とりあえず脱出して地面に叩きつけられるの
どっちがいいんだろうな

923緑さん:2012/10/09(火) 21:37:43
垂直尾翼は2枚でしょー

924緑さん:2012/10/09(火) 21:38:46
Ω 「今度の機体はすげーんだぜ!?」
緑 「マジなんすかー? w (・・局長もやっと安全対策に乗り出したか)」
Ω 「ネコミミつけちゃった♪」
緑 「・・・(あー、この人脳が弱い人かー・・・)」

925緑さん:2012/10/09(火) 21:39:41
脱出できたの?

926緑さん:2012/10/09(火) 21:40:13
離陸するまでにいったい何人が犠牲になったのかwwwww

927緑さん:2012/10/09(火) 21:40:47
揚力たりまっせーん^q^

928緑さん:2012/10/09(火) 21:40:59
あの速度だと水がコンクリートの硬さだな

929緑さん:2012/10/09(火) 21:41:12
月軌道乗ったw

930緑さん:2012/10/09(火) 21:41:15
>>じゃっ旋回中に羽を切り離します。キリッ
真顔で言うセリフじゃないw

931緑さん:2012/10/09(火) 21:41:24
パラシュートの性能<越えられない壁<局長の魔力

932緑さん:2012/10/09(火) 21:41:24
根元の板は残していいんじゃない

933緑さん:2012/10/09(火) 21:41:36
ベイルアウト(処刑)

934緑さん:2012/10/09(火) 21:42:28
緑「離陸完了」
Ω「じゃっ旋回中に羽を切り離します」
緑「」

935緑さん:2012/10/09(火) 21:42:56
それだとパラシュート意味ないから
コクピット部分切り離せるようにしてあげようぜ

936緑さん:2012/10/09(火) 21:43:31
緑これランウェイでもうすでに青酸カr・・(´;ω;`)ウッ

937緑さん:2012/10/09(火) 21:43:50
着陸軌道入りました

938緑さん:2012/10/09(火) 21:44:09
緑「ついにマトモな脱出機構がついたか!?」

939緑さん:2012/10/09(火) 21:44:56
おもしろくてしかたないww

940緑さん:2012/10/09(火) 21:45:12
脱出機構がついたという慢心を消すための処刑

941緑さん:2012/10/09(火) 21:45:19
脱出するヒマすら与えず処刑していくスタイル

942緑さん:2012/10/09(火) 21:46:05
Ω「トライアンドエラーが楽しいですね」
緑「・・・」

943緑さん:2012/10/09(火) 21:46:33
思ったより安定する

944緑さん:2012/10/09(火) 21:46:50
緑の首と胴体も切り離しまーす

945緑さん:2012/10/09(火) 21:47:27
Ω「おれのセリフの後に緑を出すなー悲しくなっちゃうからw」
緑「」

946緑さん:2012/10/09(火) 21:48:13
あれ けっこうイけちゃうもんだね

947緑さん:2012/10/09(火) 21:48:50
無事戻ってきたと思わせてからの処刑

948緑さん:2012/10/09(火) 21:48:57
かなり良い感じですね 死んだけど

949緑さん:2012/10/09(火) 21:49:00
惜しいwwwwwww

950緑さん:2012/10/09(火) 21:49:02
おれは悪くない キリッ

951緑さん:2012/10/09(火) 21:49:05
行きも地獄
帰りも地獄

952緑さん:2012/10/09(火) 21:49:15
慣性ドリフトかっけー

953緑さん:2012/10/09(火) 21:49:28
意地でも殺していくスタイル

954緑さん:2012/10/09(火) 21:49:41
緑、脱出だー(適当

955緑さん:2012/10/09(火) 21:50:32
月に散る

956緑さん:2012/10/09(火) 21:50:37
死ぬタイミングで脱出を思い出すスタイル

957緑さん:2012/10/09(火) 21:50:43
局長「あー俺殺したくないのになー(ニコニコ)」
緑「(アカン)」

958緑さん:2012/10/09(火) 21:51:06
月面へのハードな着陸
やはり海抜が罠すぎる

959緑さん:2012/10/09(火) 21:51:32
緑1「脱出機構がちゃんと働くか調べてないらしいぜ」
緑2「お、おう」

960緑さん:2012/10/09(火) 21:52:25
局長 「じゃあ次本番よろしく!」
緑 「」

961緑さん:2012/10/09(火) 21:52:46
これまともにKIA数えてたらいくつになってたんだろう

962緑さん:2012/10/09(火) 21:53:10
>>ちゃんと着陸できたら(処刑シーケンスを)終わろうかな

963緑さん:2012/10/09(火) 21:53:18
時間的にそろそろ(虐殺するのに)良いからな

964緑さん:2012/10/09(火) 21:54:20
変な言葉つけるって略した言葉を補完しただけじゃん

965緑さん:2012/10/09(火) 21:55:38
もーぅwwwwww

966緑さん:2012/10/09(火) 21:55:53
あー脱出脱出(半笑い

967緑さん:2012/10/09(火) 21:56:12
脱出っていうのは死ぬのが確定したときに言う言葉ではないんです

968緑さん:2012/10/09(火) 21:56:29
ロールじゃなくてヨーで移動したらあかんの?

969緑さん:2012/10/09(火) 21:56:36
脱出は飛んでる時にな 地面に転げてからは脱出じゃ無く放出な

970緑さん:2012/10/09(火) 21:57:41
ていうかこの脱出機構って首切り取ってパラシュートつけるだけだよな
高度ある程度無いと死は免れないやつだよな

971緑さん:2012/10/09(火) 21:59:02
残骸すらも残さず(´・ω・`)

972緑さん:2012/10/09(火) 21:59:11
ttp://yui.oopsup.com/download.php/omu/今日の失敗作.LZH

そろそろ配信も終わりなんで今日作った失敗作あげとくわ
失敗作なんで説明はなしで

973緑さん:2012/10/09(火) 21:59:56
なんか次乗るパイロットの前で次はオマエがああなるんだよ
て感じな処刑でいいっすね

974緑さん:2012/10/09(火) 22:00:00
機首上げろー機首上げろー

ドカーン

975緑さん:2012/10/09(火) 22:00:05
マックパワー 頭上げろ頭上げろ!
JAL123は懸命に生き残ろうとした結果な
Ωは・・・

976緑さん:2012/10/09(火) 22:01:54
プガチョフコブラ!

977緑さん:2012/10/09(火) 22:02:06
おーっす、鳥取砂丘に着陸して片翼もげてたのは見たけどその後調子はどうですか?

978緑さん:2012/10/09(火) 22:02:42
悲報:パイロット生存

979緑さん:2012/10/09(火) 22:02:59
アクシデント検定かなんかですか

980緑さん:2012/10/09(火) 22:03:00
初 め て の 生 還 者

981緑さん:2012/10/09(火) 22:03:16
にしてもカッコイイイジェクトでしたね

982緑さん:2012/10/09(火) 22:03:20
緑「生き残った・・・?!俺は助かった!!」
Ω「お前続けて飛ぶから」

983緑さん:2012/10/09(火) 22:04:35
生き残ったキャプテンはエース!
当然エースは次もまた・・・

984緑さん:2012/10/09(火) 22:05:04
何これジブリ的な何かですか

985緑さん:2012/10/09(火) 22:05:22
調整投げた



操作性が最悪

986緑さん:2012/10/09(火) 22:05:36
可変機構ついてるw

987緑さん:2012/10/09(火) 22:06:02
デザインとしては嫌いではない

988緑さん:2012/10/09(火) 22:06:46
あー可変機構使って可変翼機良いなって思いついちゃった

989緑さん:2012/10/09(火) 22:07:21
オスプレイ反対!

990緑さん:2012/10/09(火) 22:07:29
ゴリアテまだぁ?

991緑さん:2012/10/09(火) 22:07:34
飛行機モードになれるんだけど重すぎて旋回が難しいというw

992緑さん:2012/10/09(火) 22:07:52
違う違う、F14みたいな可変翼機

993緑さん:2012/10/09(火) 22:08:09
近隣住民が凧あげちゃう

994緑さん:2012/10/09(火) 22:08:10
オスプレイ制作中!プラモで

995緑さん:2012/10/09(火) 22:08:25
奮発してドラム缶つけたのがアウトだった

996緑さん:2012/10/09(火) 22:09:30
ジガバチは再現がクソ難しそうだけど

997緑さん:2012/10/09(火) 22:09:42
可変翼
ttp://seventhfleet.kt.fc2.com/f14/3men.gif

998緑さん:2012/10/09(火) 22:09:52
こっちは別に可変の意味が見いだせなくなって終わったw

999緑さん:2012/10/09(火) 22:10:18
プラモにモーター仕込んでペラ回転させて
可変させるギミックはもう既にプロモデラーの手により・・・

1000緑さん:2012/10/09(火) 22:11:40
局長「行けるおまえならまだ飛べる」
エース緑「またこのパターンかよおおおおおおおお」

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■