■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

オームΩch 破棄ロケット15本目
1Ω:2012/09/10(月) 19:50:00

         /|
        / |
   ∧ ∧,/   /
   (,゚Д゚/   / おもにPCゲーム配信するよ
 _/ つ/   /   てかKSPしかやってねーじゃん!
 ~て ) /   /
  /∪   /
  \/  ./|
   \__/, |
  /// \_|
 ωω

今やってるゲーム
Kerbal Space Program
ttp://kerbalspaceprogram.com/index.php
フリーでも月まで行けるよ「KSP 0.13.3(104.1MB)」の画像クリック
ttp://kerbalspaceprogram.com/download.php

日本語wiki
ttp://wikiwiki.jp/ksp/

KSP Up Loader
ttp://yui.oopsup.com/omu/

前スレ
オームch 破棄ロケット14本目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/radio/25607/1346926804//

2緑さん:2012/09/10(月) 19:55:38
Z こ、これは乙じゃなくてゼットです

3緑さん:2012/09/10(月) 19:56:30
上流しっかりしておくんなんし

4緑さん:2012/09/10(月) 19:56:33
幻の撃墜があったじゃないか
当てたのかすら疑わしい撃墜だったけど

5緑さん:2012/09/10(月) 19:56:42
壱万のジョイスティックが泣いている

6緑さん:2012/09/10(月) 19:57:32
ふがいないΩに見切りをつけた上流が次々に離れていく

7緑さん:2012/09/10(月) 19:58:31
安心しろ、まだ俺の下には6人くらいついている

8緑さん:2012/09/10(月) 20:00:48
風呂行ってきた
撃墜した?

9緑さん:2012/09/10(月) 20:01:35
ゼロ戦で行く遊覧飛行

10緑さん:2012/09/10(月) 20:01:36
プロペラ機時代の常套手段は敵より高高度に保って敵を補足したら一気に下降してスピードにのったまま撃ってその勢いでまた上昇する
これで相手はついてこれないんだよね。
一撃離脱がだいじ

11緑さん:2012/09/10(月) 20:02:08
爆撃機で基地をどっかんどっかんやろうか

12緑さん:2012/09/10(月) 20:03:12
オームがきたぞー撃ち落とせー

13緑さん:2012/09/10(月) 20:04:27
ハイダメー

14緑さん:2012/09/10(月) 20:07:16
おお でっけー

15緑さん:2012/09/10(月) 20:09:03
それって一人乗りなん?

16緑さん:2012/09/10(月) 20:09:23
しかも複数きたわーwwwwwww

17緑さん:2012/09/10(月) 20:09:45
俺もこのゲームやりたいなー

18緑さん:2012/09/10(月) 20:10:02
打ち落とそう

19緑さん:2012/09/10(月) 20:10:10
オームがきたぞー撃滅しろー

20緑さん:2012/09/10(月) 20:11:21
ここ見とこ
ttp://wikiwiki.jp/warbirds/?%C7%FA%B7%E2%B5%A1

21緑さん:2012/09/10(月) 20:13:36
ほぉ、そんな消火方法なんか

22緑さん:2012/09/10(月) 20:13:40
全弾落とせたし撃墜されて楽しい捕虜生活だな

23緑さん:2012/09/10(月) 20:14:07
オームをにがすなーぶっころせー

24緑さん:2012/09/10(月) 20:14:23
よぉし今から緑チームで向かっちゃうぞー

25緑さん:2012/09/10(月) 20:15:24
となりにいるのはAI僚機か

26緑さん:2012/09/10(月) 20:15:59
どうやって占領したんだろう・・・

27緑さん:2012/09/10(月) 20:16:35
譲ってもらったんだろ

28緑さん:2012/09/10(月) 20:16:52
このゲームに参加するとオームを好きなだけ撃ち落とせるの?

29緑さん:2012/09/10(月) 20:18:50
肩を並べて戦い、基地に着陸する寸前で後ろから
こういうことか

30緑さん:2012/09/10(月) 20:19:06
車輪がもげるに400ガバス

31緑さん:2012/09/10(月) 20:19:44
戦艦に着艦が見てみたいなぁ

32緑さん:2012/09/10(月) 20:20:09
もしかしてこれ過疎ゲーですか?

33緑さん:2012/09/10(月) 20:20:49
凸募集しないと人来ない系ゲー?

34緑さん:2012/09/10(月) 20:20:54
>>31
それ特攻じゃないですかやだー!

35緑さん:2012/09/10(月) 20:21:10
つんのめったぞ

36緑さん:2012/09/10(月) 20:21:48
バイクで言うところのジャックナイフって技ですね

37緑さん:2012/09/10(月) 20:22:17
カーッ!オームの支援しようと思ったけど公式ひらけねーわーカーッ!

38緑さん:2012/09/10(月) 20:28:46
真後ろ向いてうってきたぞw

39緑さん:2012/09/10(月) 20:34:38
飯から戻ったら拠点制圧されまくりワロタ

40緑さん:2012/09/10(月) 20:37:34
ほんとはもっと飛行機が飛び交うすごいゲームなんだろうね
これじゃただの小競り合いだよ

41緑さん:2012/09/10(月) 20:42:22
まんまと敵拠点の上空に誘いこまれたオーム

42緑さん:2012/09/10(月) 20:55:11
X52買ったんだ
つかいごこちどう?

43緑さん:2012/09/10(月) 20:58:04
ポジティブクライムと同時にギアアップだろ・・・忘れるとかないわぁ

44緑さん:2012/09/10(月) 20:58:22
激突しとるやんけw

45緑さん:2012/09/10(月) 21:00:28
爆撃機の爆弾投下ってどのキー?

46緑さん:2012/09/10(月) 21:24:40
よっしゃ!俺帰ってきたお!参加するお!

47緑さん:2012/09/10(月) 21:25:26
戦闘機に乗ってるのは緑なの?

48緑さん:2012/09/10(月) 21:26:00
アリーナ名おしえて!

49緑さん:2012/09/10(月) 21:26:40
おーっす
コレはオンライン?今日はちゃんと操作できるの?

50緑さん:2012/09/10(月) 21:26:50
ケツにはつけれてるから、あとは必殺の距離まで我慢して掃射すればいけそう

51緑さん:2012/09/10(月) 21:26:57
アプデOSEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

52緑さん:2012/09/10(月) 21:27:23
練習で乗ってたのとは違う機体だね

53緑さん:2012/09/10(月) 21:28:37
赤チーム?

54緑さん:2012/09/10(月) 21:30:26
オームさん桜花だったら操縦巧そうだよね

55緑さん:2012/09/10(月) 21:30:30
よーし、そろそろアプデ終わる!まってろよ!
全力で爆撃機回してやんぜ!

56緑さん:2012/09/10(月) 21:31:39
輸送機で部隊投下させると出来た覚えが

57緑さん:2012/09/10(月) 21:31:56
このノイズは何で出てるの?

58緑さん:2012/09/10(月) 21:32:52
あれ?登録したはずなのに入れない・・・

59緑さん:2012/09/10(月) 21:33:39
勝手に有効にならないのか。ちょっと行って来る

60緑さん:2012/09/10(月) 21:34:14
ニュータイプばりにピキーンと敵見つけてくださいな

61緑さん:2012/09/10(月) 21:34:34
今撃たれた落としたよね?

62緑さん:2012/09/10(月) 21:35:07
5000mから爆撃してみたけど全然あたらねぇ

63緑さん:2012/09/10(月) 21:37:12
さっき視野内にいたのに反転していったから何か意図があるのかと思ったら
ただ気づいてないだけだったのか

64緑さん:2012/09/10(月) 21:38:01
パイロットは目が大事ってほんとなんだな

65緑さん:2012/09/10(月) 21:39:06
乗れる機体は何種類ぐらいあるの?

66緑さん:2012/09/10(月) 21:43:18
ほとんどフリーフライト状態ですね

67緑さん:2012/09/10(月) 21:48:14
空が青いなぁ・・・

68緑さん:2012/09/10(月) 21:51:12
お前が殺したんだ!!

69緑さん:2012/09/10(月) 21:51:26
睨んだだけで相手が落ちた

70緑さん:2012/09/10(月) 21:53:40
ですよねー

71緑さん:2012/09/10(月) 21:53:48
スクワードンに突っ込んどいた。あとオームどこいるん?

72緑さん:2012/09/10(月) 21:54:23
パイロットウィングスならしかめっ面が拝めたな

73緑さん:2012/09/10(月) 21:54:23
スレ見れないから部隊加入の人居たらオーム教えてね

74緑さん:2012/09/10(月) 21:54:50
何もしてないのに敵が落ちていく・・・

完全に接待ですありがとうございました

75緑さん:2012/09/10(月) 21:54:59
ゲーム凸してるやつはGSD入れろとあれほど

76緑さん:2012/09/10(月) 21:57:16
direct3Dでレス表示してるれるありがたいソフト
要するにフルスクにレス表示できる

77緑さん:2012/09/10(月) 22:04:35
ミュートにすると女の子みたいだな

78緑さん:2012/09/10(月) 22:05:21
こんな骨ばった手で竿握られるとかいややで…

79緑さん:2012/09/10(月) 22:06:02
良い感じにカモられてますね

80緑さん:2012/09/10(月) 22:06:13
頑張って着水しようぜ

81緑さん:2012/09/10(月) 22:08:44
戦車で空港突撃しようと走ってみたけど、一日かかっても着かない気がしてきた

82緑さん:2012/09/10(月) 22:11:48
無難意P-51をえらんでおけばいいのよ

83緑さん:2012/09/10(月) 22:16:04
見てなかったもう一回

84緑さん:2012/09/10(月) 22:17:15
どうみても体当たりしたよね

85緑さん:2012/09/10(月) 22:35:04
車とか戦車とかどう運用するものなんだろうね

86緑さん:2012/09/10(月) 22:44:18
脚は浮いた直後にしまいなさいってば

87緑さん:2012/09/10(月) 22:45:13
おむつ

88緑さん:2012/09/11(火) 18:14:47
クソゲーと聞いて

89緑さん:2012/09/11(火) 18:16:22
ベータの時点でロール動作廃止された時もう見限った

90緑さん:2012/09/11(火) 18:17:01
エースコンバットで言うノービス操作

91緑さん:2012/09/11(火) 18:36:53
なにしてはるんですか

92緑さん:2012/09/11(火) 18:39:22
急に舵を切りすぎて、その場でぐるぐる回ってるからいい的になりやすいな

93緑さん:2012/09/11(火) 18:40:01
おいっすこんばんは
アレちょっと見ない間にKSPも随分レトロチックになったんだね

94緑さん:2012/09/11(火) 18:40:04
後ろから煽られてる

95緑さん:2012/09/11(火) 18:40:08
第二次大戦だと戦闘機のスピード速すぎるから
第一次大戦の空中戦対人でできるゲームってないのかな?

96緑さん:2012/09/11(火) 18:41:58
その握ってるジョイチ○コ、使ってるトコ初めてみるんだけど
握り感はどう、イケそう?

97緑さん:2012/09/11(火) 18:43:36
HOTAS式で、この値段で不満点も無いし形から入る人の入門用としてもありかと

98緑さん:2012/09/11(火) 18:43:47
スティックでだいぶ違うからね
9ドルのゲームやるために3万のスティック買った記憶が

99緑さん:2012/09/11(火) 18:46:33
フォースフィードバックだっけ?
ゲームで操作してる物の振動・挙動がスティックに返ってくるやつ
あれが話題になってた頃は周辺機器も見てたけど、最近はさっぱり分からんわー
それにもついてるん?フィードバック

100緑さん:2012/09/11(火) 18:52:07
救援に行ったら後ろにつかれたでござる

101緑さん:2012/09/11(火) 18:57:39
これ挙動とかどう?
よくできてる?

102緑さん:2012/09/11(火) 18:58:41
これのためにエロス棒買ったの?

103緑さん:2012/09/11(火) 18:59:26
それなんてググれば出るの?

104緑さん:2012/09/11(火) 19:00:45
二万もするのかよ…

105緑さん:2012/09/11(火) 19:03:57
敵いる?

106緑さん:2012/09/11(火) 19:05:31
執拗に追いかけて、どう見ても自分だけを狙ってくる超絶に上手い敵がいて、
墜落間際にパイロットを見たら緑だった・・・!

なーんてないかなないかな

107緑さん:2012/09/11(火) 19:15:52
おーむおはよう

108緑さん:2012/09/11(火) 19:25:19
今日は、なんでスロットルの液晶が点灯してないの?

109緑さん:2012/09/11(火) 19:27:52
今日もまたセンスのない飛行配信か

110緑さん:2012/09/11(火) 19:29:15
飛行機の特性もあるけど戦闘機動くらい予習してるか?
航空機の操縦は車なんかよりセンスいるからな

111緑さん:2012/09/11(火) 19:30:01
浮かない時
単にパワーが無い
爆装してて重量有る
翼に大穴が開いてる

後は脚が出てる

112緑さん:2012/09/11(火) 19:33:02
浮かないとき
緑が重い
燃料が重い
羽の付け方にセンスがない

あとはブースターが斜めになってない

113緑さん:2012/09/11(火) 19:36:08
今来たんだけどこのゲームは終わる感じ?

114緑さん:2012/09/11(火) 19:36:37
Ω女の子化計画

115緑さん:2012/09/11(火) 19:38:04
オームPCは大丈夫か

116緑さん:2012/09/11(火) 19:38:52
えっ?俺まだ一撃離脱先方見て無いんだけど・・・
しかし先方ってなんだ?戦法じゃなく先方・・・見たかったぜ

117緑さん:2012/09/11(火) 19:44:58
こんばんは、やはり手を出してしまったのですね

118緑さん:2012/09/11(火) 19:46:11
勧められて良さ気だなーとか思ってないだろ
不随意反射で買っただろ

119緑さん:2012/09/11(火) 19:50:07
ジョイ棒高くて買えないわー

120緑さん:2012/09/11(火) 19:51:01
出せてもマウスに5000円までが限界だったぉ

121緑さん:2012/09/11(火) 19:53:02
自分のアレをジョイスティックとして認識できるデバイスないの?

122緑さん:2012/09/11(火) 19:53:53
USBオナホで宇宙船操作とか夢がひろがりんぐだな

123緑さん:2012/09/11(火) 19:54:14
>>121
プレイ注ずっと硬さを保てるの?

124緑さん:2012/09/11(火) 19:55:01
USBオナホで宇宙船恥丘号

125緑さん:2012/09/11(火) 19:56:00
俺は今ものすごくくだらないレスを見た

126緑さん:2012/09/11(火) 19:56:26
ネジコンとか?

127緑さん:2012/09/11(火) 19:56:30
あとは妹コントローラーだな

128緑さん:2012/09/11(火) 19:57:52
記録用:オーム君は姉派

129緑さん:2012/09/11(火) 19:58:44
そういや美少女コントロールってクソゲーがあったな

130緑さん:2012/09/11(火) 19:59:16
月での宇宙線にやられたか

131緑さん:2012/09/11(火) 20:00:00
動画があったぜ
ttp://www.youtube.com/watch?v=S06_N908TCs

132緑さん:2012/09/11(火) 20:01:21
高度稼がない系男子

133緑さん:2012/09/11(火) 20:01:23
火星の磁気圏は弱いらしいから宇宙空間よりはマシって程度じゃない?

134緑さん:2012/09/11(火) 20:03:30
火星はもう核まで冷え切ってるからマントル対流がなくて
磁気圏と言えるほどのもん自体ないんじゃなかったか

135緑さん:2012/09/11(火) 20:04:30
じゃあ火星は地震がないんだな、安心だな

136緑さん:2012/09/11(火) 20:05:55
Ω次これ買おうぜ
ttp://i1.expansys.com/img/b/216783/saitek-pro-flight-multi-panel.jpg

137緑さん:2012/09/11(火) 20:05:59
ああ そういやオリンポス山は活火山かもって話もあるな
ただどっちにしてもプレート運動はないからな
ホットスポットがずーっと同じ場所にあるせいで
オリンポス山は太陽系最大の火山になってるんだぜ

138緑さん:2012/09/11(火) 20:06:14
火星は生半可な防塵処理じゃ機械が即壊れそうだ

139緑さん:2012/09/11(火) 20:09:55
そのコントローラーで操作するルナフライトはどうですか?

140緑さん:2012/09/11(火) 20:10:11
それ上昇し続けたら地球いけんのかな

141緑さん:2012/09/11(火) 20:10:36
何よりも視界がクリアなのがいい

142緑さん:2012/09/11(火) 20:11:01
普通に太陽風に晒されて爆発とかじゃないの?

143緑さん:2012/09/11(火) 20:14:09
KSPはしばらくお休みですかね

144緑さん:2012/09/11(火) 20:14:25
詳細がLunar Fightになってるけど何と戦ってるん?

145緑さん:2012/09/11(火) 20:15:11
バッカ、月と戦ってるんだよ!

146緑さん:2012/09/11(火) 20:16:56
右下のカメラは手元カメラでみえねーよwwwwwww

147緑さん:2012/09/11(火) 20:17:45
手元カメラ見てるヒト何人ぐらい要るんだろうか

148緑さん:2012/09/11(火) 20:17:46
声色と手の白さがあってねえwwwwwwwwwwwwwww

149緑さん:2012/09/11(火) 20:17:47
真ん中でいいよ

150緑さん:2012/09/11(火) 20:17:47
ていうか手元カメラはそもそも必要なのか・・・?

151緑さん:2012/09/11(火) 20:18:17
そのうち手元カメラだけ配信

152緑さん:2012/09/11(火) 20:18:35
もう手元カメラをメインで右下にルナフライトの画面にしよう

153緑さん:2012/09/11(火) 20:19:40
ゲーム画面要らなくね?

154緑さん:2012/09/11(火) 20:20:12
宇宙トークができればもうだいたいは

155緑さん:2012/09/11(火) 20:20:12
リレーもいらなくね

156緑さん:2012/09/11(火) 20:20:57
オリンポス山の話できる配信なんてほかに知らないぜ

157緑さん:2012/09/11(火) 20:21:08
右上ルナフライトで右下手元でメインはディスカバリーチャンネルで

158緑さん:2012/09/11(火) 20:21:19
Minerwats 2081っていう宇宙で削岩するmmoがあるんだけど、面倒くさいから配信しておいて

159緑さん:2012/09/11(火) 20:21:47
ナショジオもいいぞ

160緑さん:2012/09/11(火) 20:22:04
五億年のボタンみたいに只管宇宙を計算する配信

161緑さん:2012/09/11(火) 20:24:11
ヒストリーチャンネルは古代宇宙飛行士説の番組とか放送しちゃうから
わかって見る分には結構たのしい

162緑さん:2012/09/11(火) 20:25:25
いつもリスナー10人ぐらいなのにね

163緑さん:2012/09/11(火) 20:26:42
心なしかKSPより人が少ない


というかこんな地味な配信に20人も居ることが驚きだわ

164緑さん:2012/09/11(火) 20:27:32
配信の半分はKSPで出来てるからな
要するに半分は緑

165緑さん:2012/09/11(火) 20:27:41
皆Ωの手を見に来てるんだよ

166緑さん:2012/09/11(火) 20:27:46
古代宇宙飛行士説によれば我々はさしずめ緑のような存在ってことになる

167緑さん:2012/09/11(火) 20:30:17
俺たちは高い知性をもち宇宙からはるか昔に飛来した宇宙人によって
遺伝子とかをいじられてできあがった生物なんだよ!

っていうのは緑栽培説に近いものを感じないか

168緑さん:2012/09/11(火) 20:33:52
これ着陸って下の○の所に足乗せるのが正しいの?

169緑さん:2012/09/11(火) 20:35:58
恒例のとりくず

170緑さん:2012/09/11(火) 20:36:45
全翼機設計してるけど割と難しい

171緑さん:2012/09/11(火) 20:38:41
稼働パーツ組み合わせて歩行してみようぜ

172緑さん:2012/09/11(火) 20:39:54
ホバリングして探査機降ろすってつい最近NASAが火星でやったよね

173緑さん:2012/09/11(火) 20:55:21
あの機体まだ飛んでたのか・・・

174緑さん:2012/09/11(火) 21:05:31
よく考えたら俺も久しく宇宙船作ってなかった

ずっと飛行機作ってるんだよな

175緑さん:2012/09/11(火) 21:06:41
重いのは妙な構造物が大量にあるからだな

176緑さん:2012/09/11(火) 21:08:06
すこし見ない内にKSPになってた
今日の目標は?

177緑さん:2012/09/11(火) 21:08:20
今から操縦とか無理ゲだろwwwww

178緑さん:2012/09/11(火) 21:10:02
お?なんだべあのアーチ
古代遺跡ってああいうのかい

179緑さん:2012/09/11(火) 21:10:48
でたなスラスター脳

180緑さん:2012/09/11(火) 21:11:59
マジでリアル月にも遺跡あるんかい

181緑さん:2012/09/11(火) 21:12:59
そういやISSに生身でニアミス激突ミッション終わってないんだけど

182緑さん:2012/09/11(火) 21:13:21
数少ない生き残った緑も還る当ても無く月面で作業か・・

183緑さん:2012/09/11(火) 21:14:06
一人ぐったりしてるんだが

184緑さん:2012/09/11(火) 21:14:47
実際の月面基地って材料持ってって月で組み立てるんだよね
KSPでもできるようになるといいね

185緑さん:2012/09/11(火) 21:15:16
チートで飛ばしたから燃料満タンだろ

186緑さん:2012/09/11(火) 21:16:10
緑使えばジョイスティックの練習になるんじゃ

187緑さん:2012/09/11(火) 21:16:15
練習より先に軸の割り当て変えたら?

188緑さん:2012/09/11(火) 21:17:11
プロファイルで軸の入れ替えってできないん

189緑さん:2012/09/11(火) 21:17:43
オンラインやパーツ運搬できるように進化したら
地上から軌道上までパーツ運んで大型宇宙船建造プロジェクトで外宇宙目指せるな

190緑さん:2012/09/11(火) 21:19:04
燃料補給と称してミサイルが飛び交うオンライン

191緑さん:2012/09/11(火) 21:22:56
宇宙船の頭に生身の緑のせて宇宙まで行ってみてください!

192緑さん:2012/09/11(火) 21:23:36
ちゃんと柵みたいなガード作ればいけるのでは

193緑さん:2012/09/11(火) 21:23:53
アームで緑捕まえたまま飛ばすとかは?掴めるかしらんけど

194緑さん:2012/09/11(火) 21:24:18
籠の中の緑か

195緑さん:2012/09/11(火) 21:24:43
緑を月へ投げつける配信か

196緑さん:2012/09/11(火) 21:27:56
かーごめかーごーめー
かーごのなーかのみーどりはー
いーつーいーつーもーえーるー
(大気圏)とーつーにゅうのーばーんーにー
みどりとでぶりがでーあったー
うしろのしょうめんどぉーこー?(衝突きりもみ的に)

197緑さん:2012/09/11(火) 21:30:30
アームで掴んで

宇宙船の頭まで持って行き

握りつぶす

198緑さん:2012/09/11(火) 21:31:46
肛門つくったん?

199緑さん:2012/09/11(火) 21:32:05
完全にハナモグラ

200緑さん:2012/09/11(火) 21:33:00
うーん 月の地形でいろいろぐぐってみたけど
アーチ状のものがあるってのは出てこなかったぞ
なんて名前なんだろ

201緑さん:2012/09/11(火) 21:33:41
つ・・・釣りだとおおおおおおおおおお

202緑さん:2012/09/11(火) 21:34:09
絶対に許さない

203緑さん:2012/09/11(火) 21:34:13
謝罪と賠償

204緑さん:2012/09/11(火) 21:34:23
あるわけねーと思いつつも
もしかしたらと思ってぐぐった俺の労力と時間を返せ

205緑さん:2012/09/11(火) 21:35:19
たぶん言ったときにはGoogleとしんけんにむきあってて聞いてなかったんだよ
ばーかばーか

206緑さん:2012/09/11(火) 21:37:33
家帰ってきたら空中戦の時代は終わり宇宙開発戦争に変わっていた。

207緑さん:2012/09/11(火) 21:41:04
なんか深海生物っぽい…

208緑さん:2012/09/11(火) 21:41:18
さっきの着陸機より操作性最悪なんだが

209緑さん:2012/09/11(火) 21:43:11
これ導入しよう
ttp://www.youtube.com/watch?v=cKJX1qks0ww

210緑さん:2012/09/11(火) 21:43:42
ところでこれは何をしてるの?

211緑さん:2012/09/11(火) 21:45:45
どう考えても出オチだがこれも気になります
ttp://www.youtube.com/watch?v=DDnfMym701s

212緑さん:2012/09/11(火) 21:46:23
緑船にパラシュートつけて投下すれば?

213緑さん:2012/09/11(火) 21:46:26
ひっかかったwwwwww

214緑さん:2012/09/11(火) 21:46:28
>>209
もうすでにはいってるよ

215緑さん:2012/09/11(火) 21:46:40
着陸とかある意味すごいな

216緑さん:2012/09/11(火) 21:47:21
>>214
まじかー それはすまんかった

217緑さん:2012/09/11(火) 21:48:11
出落ちワロタwwwww

218緑さん:2012/09/11(火) 21:50:10
自転車に3リッター500馬力エンジンつけてみました的な

219緑さん:2012/09/11(火) 21:50:16
うわあヒドイwwwwwwwwwwww

220緑さん:2012/09/11(火) 21:50:30
きめえ


きめえええええええええ

221緑さん:2012/09/11(火) 21:50:31
何この怪物ww

222緑さん:2012/09/11(火) 21:50:35
物理エンジン暴走

223緑さん:2012/09/11(火) 21:50:50
いまので死ぬのはさすがに緑がかわいそう

224緑さん:2012/09/11(火) 21:50:51
捕食されて必死に逃げようとしてる何かの生物に見えたw

225緑さん:2012/09/11(火) 21:52:53
どうみてもこれ

ttp://www.youtube.com/watch?v=sS-zZexzkEQ

226緑さん:2012/09/11(火) 21:55:00
軽くひねり潰してやりますよといわんばかり

227緑さん:2012/09/11(火) 21:55:23
初代フラワーロックって88年かー
ずいぶん懐かしい話になったもんだ

228緑さん:2012/09/11(火) 21:56:35
爪でかろうじてひっかかってるだけじゃないですかー

229緑さん:2012/09/11(火) 21:59:00
そして結局こうなる図

230緑さん:2012/09/11(火) 21:59:59
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm419511
すげー

231緑さん:2012/09/11(火) 22:03:34
K(カーバル)
S(スペース)
P(ピタゴラスイッチ)

232緑さん:2012/09/11(火) 22:06:25
もてあそばれる緑

233緑さん:2012/09/11(火) 22:06:53
緑がついにストライキか

234緑さん:2012/09/11(火) 22:06:57
割と宇宙と関係ない車両も多いΩ宇宙局

235緑さん:2012/09/11(火) 22:07:24
車にもはしごつけとけやw

236緑さん:2012/09/11(火) 22:07:33
落ちないように壁でかこってしまいましょう

237緑さん:2012/09/11(火) 22:09:04
近くに雷落ちまくってるな
ちょっと緑に避雷針させて

238緑さん:2012/09/11(火) 22:10:35
ひどいわー

239緑さん:2012/09/11(火) 22:10:42
先をコーンにしましょうか

240緑さん:2012/09/11(火) 22:11:07
緑「ウッ!」

241緑さん:2012/09/11(火) 22:11:23
緑にこれやらそう
ttp://blog-imgs-38.fc2.com/k/a/z/kazkamakura/P1010051_convert_20100411153423.jpg

242緑さん:2012/09/11(火) 22:11:24
ていうか今何しようとしてんのコレ

243緑さん:2012/09/11(火) 22:12:34
オーム繋ぎを減らしたハンバーグの作り方教えてくれよ。
ボロボロになるかフワフワになるかでジューシーなやつができないんだけど

244緑さん:2012/09/11(火) 22:12:43
アーム伸ばしてアームの上歩いて行けないの?

245緑さん:2012/09/11(火) 22:13:01
緑だけでいいならロケットに着脱式でハシゴつけて先端まで頑張ってもらうのが一番楽そうだけどそうではないんだろうな

246緑さん:2012/09/11(火) 22:14:42
3人乗りにしてひとりだけEVAさせて移動させて飛ばせばよかったりしないの

247緑さん:2012/09/11(火) 22:15:29
考えてみると凄いよな、こいつEVA用のごっつい宇宙服着ながらこの梯子登らされてるんだぜ?

248緑さん:2012/09/11(火) 22:15:29
そういや前にリスナーが射出式椅子MODあったけどあれでいいんじゃないの

249緑さん:2012/09/11(火) 22:16:25
梯子から足場になるところで引っかかった

250緑さん:2012/09/11(火) 22:16:26
KIAw

251緑さん:2012/09/11(火) 22:19:11
KIAが増えてないけど

252緑さん:2012/09/11(火) 22:20:12
月面を汚す配信と聞いて
って地球も宇宙も毎回汚してましたね^^^^^;;;;

253緑さん:2012/09/11(火) 22:20:29
尊い緑の犠牲が無意味になるwwwwww

254緑さん:2012/09/11(火) 22:20:50
持ってないから適当に思いついたことを言うけど、
短い羽根を螺旋状にして登っていけないか・・・?

255緑さん:2012/09/11(火) 22:21:17
何作ってんのー?

256緑さん:2012/09/11(火) 22:21:32
らせん状とかΩがハゲるだろ

257緑さん:2012/09/11(火) 22:21:53
なんか目的が遠のいて歪な進化していくな

258緑さん:2012/09/11(火) 22:22:13
髪の毛残ってたのかよ

259緑さん:2012/09/11(火) 22:22:18
>>256
アドバンスドカナードを階段状に1回転したら、あとはそのタンクコピペすれば行けんじゃね?

260緑さん:2012/09/11(火) 22:22:30
上下左右に車増やせば棲むんじゃない?

261緑さん:2012/09/11(火) 22:23:26
よしんばΩさんがハゲたとしても僕たちには何の影響もありませんがね!

262緑さん:2012/09/11(火) 22:23:56
アドバンスドカナードを螺旋階段として登っていくってこと

263緑さん:2012/09/11(火) 22:24:17
のぼれないwwwwww

264緑さん:2012/09/11(火) 22:24:27
ハゲるハゲると言っているうちは禿げないから大丈夫

265緑さん:2012/09/11(火) 22:24:48
逆の発送でロケットをもってくればいいんだ

266緑さん:2012/09/11(火) 22:24:48
ゴトッ

267緑さん:2012/09/11(火) 22:24:59
その勾配だと登れても倒れると思うよ

268緑さん:2012/09/11(火) 22:27:04
地殻の変動だよ

269緑さん:2012/09/11(火) 22:27:18
降りた拍子にうまってますがな

270緑さん:2012/09/11(火) 22:27:48
多脚戦車つくるしかないね

271緑さん:2012/09/11(火) 22:27:55
基地近くにいろいろ落としたからへこんだんだろ

272緑さん:2012/09/11(火) 22:28:40
この前の爆撃のせいだな

273緑さん:2012/09/11(火) 22:28:43
3人乗りにすれば即解決する悩みのような気がするけど
ここまで来たら・・・ね!

274緑さん:2012/09/11(火) 22:29:02
で、さっきの塔付き自動車で何する気だったの?

275緑さん:2012/09/11(火) 22:31:33
パチモンモビルアーマーっぽいな

276緑さん:2012/09/11(火) 22:31:45
どうぞ
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B000I0QT2U.09.LZZZZZZZ.jpg

277緑さん:2012/09/11(火) 22:32:45
何このイソギンチャク

278緑さん:2012/09/11(火) 22:32:51
タチコマで萌えってどういうものかなのかを学んだのは俺だけじゃないはず

279緑さん:2012/09/11(火) 22:33:02
そのアームをタチコマの手にして作ればいいんじゃね?

280緑さん:2012/09/11(火) 22:33:11
なんか一瞬で解決した気がする

281緑さん:2012/09/11(火) 22:33:59
もうちょうい上まで言ってからだろ

282緑さん:2012/09/11(火) 22:35:00
ねずみ返し状態になってるからなー
上からつかむ構造ならいいのかもしれんが

283緑さん:2012/09/11(火) 22:35:57
これ、階段から落ちた緑の人は死んでるん?

284緑さん:2012/09/11(火) 22:36:10
右下の緑カウンターは通算なんどす?

285緑さん:2012/09/11(火) 22:36:39
あ、

286緑さん:2012/09/11(火) 22:36:51
余裕でした!

287緑さん:2012/09/11(火) 22:37:20
完全に食虫植物に食われる図

288緑さん:2012/09/11(火) 22:37:29
右下の数字の単位はメガです

289緑さん:2012/09/11(火) 22:37:51
飛び出た梯子の存在感

290緑さん:2012/09/11(火) 22:37:55
今の3人は最終的に死んでないか?

291緑さん:2012/09/11(火) 22:38:04
これならそれなりにでっかいロケットでもすんなりいけるんじゃないの

292緑さん:2012/09/11(火) 22:39:12
なんか解決策が出たと思ったらPCがフリーズしました

293緑さん:2012/09/11(火) 22:39:23
3人乗りででっかくしないとだめか

294緑さん:2012/09/11(火) 22:40:00
オームさんの呪いが無関係な私に謝罪と賠償

295緑さん:2012/09/11(火) 22:41:09
俺のルータが爆発したのもΩが緑を殺しすぎたせい

296緑さん:2012/09/11(火) 22:41:45
1000killでKerbal無双になれるよ

297緑さん:2012/09/11(火) 22:42:19
残骸がへばりついてるー

298緑さん:2012/09/11(火) 22:42:54
その飛び出た梯子の上でさっき貼った曲芸みたいのやるんでしょ?

299緑さん:2012/09/11(火) 22:43:56
横に飛び出すハシゴがシュール過ぎる

300緑さん:2012/09/11(火) 22:44:15
梯子存在感ありすぎだろwww
格納しろよwww

301緑さん:2012/09/11(火) 22:44:50
対地レーダーか思える存在感のハシゴ

302緑さん:2012/09/11(火) 22:45:27
それもう勢いで外れちゃってるんじゃない?

303緑さん:2012/09/11(火) 22:45:46
永眠という名の眠り

304緑さん:2012/09/11(火) 22:46:01
どんな気分なんだろうなあ・・・

305緑さん:2012/09/11(火) 22:46:50
み・・・みどりぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!

306緑さん:2012/09/11(火) 22:46:50
ぽろりしちゃったかーwwwwwwwwこれはひどいwwwwwwwwwwwwwwwww

307緑さん:2012/09/11(火) 22:46:55
ポロリ

308緑さん:2012/09/11(火) 22:47:04
デブリと化してしまった

309緑さん:2012/09/11(火) 22:47:10
ひどいwwwwwwwwww

310緑さん:2012/09/11(火) 22:47:45
かわいそうすぎる

311緑さん:2012/09/11(火) 22:47:59
緑「助けてください少佐、減速できません」

312緑さん:2012/09/11(火) 22:48:04
EVAのジェットフルスロットルで落ちる前に軌道に乗せられないかな?

313緑さん:2012/09/11(火) 22:48:19
Ωのおかげで緑流星群が見れそうです

314緑さん:2012/09/11(火) 22:48:46
うわー引くわー

315緑さん:2012/09/11(火) 22:48:46
PeCaの歴史に残る非緑道的行為

316緑さん:2012/09/11(火) 22:48:49
すっ飛んでった緑に操作変えられるの?

317緑さん:2012/09/11(火) 22:49:28
緑「私がポロリしても代わりはいるもの」

318緑さん:2012/09/11(火) 22:49:35
EVAの装備だけで月にむかわせよう

319緑さん:2012/09/11(火) 22:49:53
やべぇ・・・普通に考えるとかなり悲惨な状態

320緑さん:2012/09/11(火) 22:50:10
圧倒的孤独

321緑さん:2012/09/11(火) 22:50:13
なんともならんかなぁ?

322緑さん:2012/09/11(火) 22:50:26
ポロリもあるよ

323緑さん:2012/09/11(火) 22:50:35
生身で大気圏突入とか人権団体とか黙ってないよ

324緑さん:2012/09/11(火) 22:50:56
さらば緑

325緑さん:2012/09/11(火) 22:51:08
燃料もなく放り出されるとか

326緑さん:2012/09/11(火) 22:51:10
あれじゃないか?切り替えちゃうとランデブー外れるバグみたいなの

327緑さん:2012/09/11(火) 22:51:13
BGMが

328緑さん:2012/09/11(火) 22:51:22
命綱はつけておけとあれほど

329緑さん:2012/09/11(火) 22:52:01
緑救助用の宇宙船を作ろう

330緑さん:2012/09/11(火) 22:52:12
切り替え禁止 倍速禁止 となるとちょっと大変だな

331緑さん:2012/09/11(火) 22:52:21
KIA+3

332緑さん:2012/09/11(火) 22:52:34
残ったロケットで掴んで回収していけばよかったのでは?

333緑さん:2012/09/11(火) 22:53:14
実験内容と相まってBGMが悲しすぎるだろ

334緑さん:2012/09/11(火) 22:53:25
つかむ前にはしご収納しよ

335緑さん:2012/09/11(火) 22:53:37
何KIAで実績解放なんですか?

336緑さん:2012/09/11(火) 22:53:48
酷い
本当に酷い

337緑さん:2012/09/11(火) 22:53:57
KSPになると人増える配信

338緑さん:2012/09/11(火) 22:55:15
どう見ても檻だよなコレ

339緑さん:2012/09/11(火) 22:56:05
落ちるところを見よう

340緑さん:2012/09/11(火) 22:56:08
このままひっくり返って地表に突撃するスクリュードライバーマシンかも知れない

341緑さん:2012/09/11(火) 22:57:40
やっぱ船外活動するなら安全用のワイヤー欲しいな

342緑さん:2012/09/11(火) 22:57:58
リアルタイム月旅行?

343緑さん:2012/09/11(火) 22:58:43
君(緑)は誰とキス(衝突)をする。私(地球)それともあの子(月)

344緑さん:2012/09/11(火) 22:58:53
爪の中にはしご付けて掴ませておけないかな

345緑さん:2012/09/11(火) 23:00:09
もしかしてマップモードで倍速にしたら外れてないか?

346緑さん:2012/09/11(火) 23:01:19
にきびの中の膿みたいにビュルッってでてきたな

347緑さん:2012/09/11(火) 23:01:31
梯子検証行こうぜ
とりあえず横に伸ばして

348緑さん:2012/09/11(火) 23:02:20
アーム閉じると、梯子がアームの中に持っていかれるんだから、
梯子をもうちょい伸ばして梯子に捕まったままアーム閉じる
これでいいんじゃね?

349緑さん:2012/09/11(火) 23:03:00
緑のスラスター噴いてたけどあれは大丈夫なのだろうか

350緑さん:2012/09/11(火) 23:04:13
今のAPに対しては減速になる方向と向けたい方向に対して加速になる方向に噴く

351緑さん:2012/09/11(火) 23:05:31
今回の場合は まず×に向けてから、水平に加速する方向に微調整してから噴く

352緑さん:2012/09/11(火) 23:06:30
プロジェクトX

353緑さん:2012/09/11(火) 23:07:45
アームに居た筈の緑が・・・ハイッ!
なんと一瞬で藻屑に!

354緑さん:2012/09/11(火) 23:09:34
緑を船外活動状態のまま月まで無事につれていく

355緑さん:2012/09/11(火) 23:11:03
そろそろ次に外れるとどうにもならない状況になり始めたな

356緑さん:2012/09/11(火) 23:12:53
今緑が月周回軌道にいなかったか?

357緑さん:2012/09/11(火) 23:16:38
なにやってんの

358緑さん:2012/09/11(火) 23:17:01
吸盤「外れちゃダメだろ・・・操作の安定感的に考えて…」

359緑さん:2012/09/11(火) 23:18:29
キーコンフィグしながら着陸するという高等技術が見たいなぁ

360緑さん:2012/09/11(火) 23:19:10
>>359
どこのスーパーコーディネイターだそれ

361緑さん:2012/09/11(火) 23:19:44
イソギンチャク「くぱぁ」

362緑さん:2012/09/11(火) 23:20:32
地球に還る

363緑さん:2012/09/11(火) 23:20:38
地球まで行くのは可能だろうけど着陸不可能じゃないか?

364緑さん:2012/09/11(火) 23:21:39
緑殺すなよ!?殺すなよ!?

365緑さん:2012/09/11(火) 23:21:45


366緑さん:2012/09/11(火) 23:22:12


367緑さん:2012/09/12(水) 18:29:17
おむおむおー(^o^)/

368緑さん:2012/09/12(水) 18:30:09
この三っつの緑ってKerbinの衛星なん?

369緑さん:2012/09/12(水) 18:31:08
今日はどんなのつくるんだぜ

370緑さん:2012/09/12(水) 18:31:57
アパッチですか
あのカクカクした感じだせるの?

371緑さん:2012/09/12(水) 18:33:36
エアーウルフでもいいよ

372緑さん:2012/09/12(水) 18:35:09
なんか板で箱作ってごてごてしたでっかいアパッチが出来そうだなw

373緑さん:2012/09/12(水) 18:37:09
エアーウルフとか600万ドルの男とかナイトライダーとかマクガイバーとかAチームとか
むかしの海外ドラマはそそるよな

374緑さん:2012/09/12(水) 18:38:28
機体規模の割に仰々しい四重ペラですね

375緑さん:2012/09/12(水) 18:38:35
とてもじゃないが戦闘ヘリな感じがしねえwwwwww

376緑さん:2012/09/12(水) 18:39:19
※アパッチを見てつくっています

377緑さん:2012/09/12(水) 18:40:09
どうせロケット付けるんでしょ

378緑さん:2012/09/12(水) 18:40:42
スラスターついてるヘリってなんなんだよ・・・

379緑さん:2012/09/12(水) 18:41:54
また前転絶叫マシンつくるんですか、そして緑を載せるんですか

380緑さん:2012/09/12(水) 18:42:04
右上の動画ってどこで見れるの?JAXA?

381緑さん:2012/09/12(水) 18:43:04
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/AH-56_%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3
このヘリおもしろいね
ケツになんかついてる

382緑さん:2012/09/12(水) 18:44:21
ジャイアンちゃう!シャイアンや!

383緑さん:2012/09/12(水) 18:45:00
え?

384緑さん:2012/09/12(水) 18:47:00
ところで単純に浮くだけでもローター4つも必要なの?

385緑さん:2012/09/12(水) 18:47:29
その日、KSAでは思いがけない事が起きました
パイロットが全員生還したのです

386緑さん:2012/09/12(水) 18:47:46
modのアレだと貧弱すぎ?

387緑さん:2012/09/12(水) 18:48:39
なんだろうって頭近づけたらポーンとかなんだろうなー
緑も同じように殉職してるんだろうな

388緑さん:2012/09/12(水) 18:49:26
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC_S-67
正面から見ると似てるかもしれない

389緑さん:2012/09/12(水) 18:54:51
これは難産の予感

390緑さん:2012/09/12(水) 18:55:08
お?新しいタイプの緑の人処刑機やな

391緑さん:2012/09/12(水) 18:55:55
どっちかといえばこれか
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Kamov_Ka-50_MAKS_2005.jpg

392緑さん:2012/09/12(水) 18:56:14
リアにローターないとか、恐ろしい

393緑さん:2012/09/12(水) 18:56:19
重心とペラ軸一致させれないから無理や

394緑さん:2012/09/12(水) 18:57:08
同軸反転ローターだとテールローターはいらないらしい

395緑さん:2012/09/12(水) 18:57:57
ヘリってSASあるの?

396緑さん:2012/09/12(水) 18:59:13
ググってみた
スカンジナビア航空がSASって言うらしい

397緑さん:2012/09/12(水) 18:59:20
アパッチってヘルファイアとかいう対戦車ミサイルももってるよね

398緑さん:2012/09/12(水) 18:59:57
対地ミサイルか

399緑さん:2012/09/12(水) 19:00:00
テイルローターからエンジン排気を出してバランスをとるのはあるね
ハリアーも4隅から噴いてバランスとってる

400緑さん:2012/09/12(水) 19:00:39
Ωおいすー
戦闘ヘリ作るならこいつをお勧めしちゃうぜ
ttp://www.youtube.com/watch?v=AwdoNbgzeV8

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E9%9F%B3%E9%80%9F%E6%94%BB%E6%92%83%E3%83%98%E3%83%AA_%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%95

401緑さん:2012/09/12(水) 19:02:08
エアーウルフはローター飾りでロケットで飛べばいいから楽かもしれん

402緑さん:2012/09/12(水) 19:04:16
すでに出てたか
さすがΩch、年齢層が高いこと

403緑さん:2012/09/12(水) 19:05:12
40歳で妖精さんになるらしい

404緑さん:2012/09/12(水) 19:06:09
Ωは妖精王でしょ?

405緑さん:2012/09/12(水) 19:07:27
砲がタイヤより下に…

406緑さん:2012/09/12(水) 19:07:40
そのローターって前後あってんの?

407緑さん:2012/09/12(水) 19:08:43
よし、宙返りだ

408緑さん:2012/09/12(水) 19:08:46
やっぱサイコキネシスで安定させてん?

409緑さん:2012/09/12(水) 19:08:49
おーっす、これオームさんが作ったの?
それと右上のは何?

410緑さん:2012/09/12(水) 19:08:58
ケツが重たくなるのは棒状の部分が重たいから?

411緑さん:2012/09/12(水) 19:09:54
ごめん、爆発でよく分かんなかった

412緑さん:2012/09/12(水) 19:09:54
あのにょいーんって細くなる長いパーツよりそっちのがいいのん?

413緑さん:2012/09/12(水) 19:10:14
緑には早すぎたんだ

414緑さん:2012/09/12(水) 19:10:37
何でH2ロケットの映像並行で配信してるの?

415緑さん:2012/09/12(水) 19:11:49
それのつもりじゃなかったんだがまあいいか

416緑さん:2012/09/12(水) 19:12:26
テイルローターつけることもできるの?

417緑さん:2012/09/12(水) 19:12:53
可変パーツじゃなくてケツとかによくつけてたじゃん
だんだん細くなる円錐状のながいやつ

418緑さん:2012/09/12(水) 19:13:10
回らないためにつけるのに回るとはコレ如何に・・・

419緑さん:2012/09/12(水) 19:13:52
あー太さもちょっとあわないのか

420緑さん:2012/09/12(水) 19:14:00
緑にも右上みたいな部屋があるんだよな

421緑さん:2012/09/12(水) 19:14:09
いつもリスナー10人ぐらいなのにね

422緑さん:2012/09/12(水) 19:14:32
その10人は緑だからな

423緑さん:2012/09/12(水) 19:14:53
これなにつくってんすか?

424緑さん:2012/09/12(水) 19:14:56
いつもリスナー8人くらいなにのな

425緑さん:2012/09/12(水) 19:15:18
レールガン捨てよう

426緑さん:2012/09/12(水) 19:15:30
チェーンガンをガリガリこすりながらの発進

427緑さん:2012/09/12(水) 19:15:34
SASすげーw

428緑さん:2012/09/12(水) 19:15:59
意味のないおもしろ機構つけてる場合ですか

429緑さん:2012/09/12(水) 19:16:03
ちぢんだwwwwwww

430緑さん:2012/09/12(水) 19:16:48
右上うぜぇなw

431緑さん:2012/09/12(水) 19:16:59
レールガンもうちょっと後ろにずらして重心真ん中に持って行ったら?

432緑さん:2012/09/12(水) 19:17:43
で、コイツは水上着陸は可能ですか?

433緑さん:2012/09/12(水) 19:18:07
ポンポン船から発着するんだよね

434緑さん:2012/09/12(水) 19:19:09
走るわけでもないしタイヤにこだわらなくてもいいよね?

435緑さん:2012/09/12(水) 19:19:13
おいすー

なんかΩの割にやたらセンスのいいものつくってんじゃん
今までで一番かっこいいぜ

436緑さん:2012/09/12(水) 19:19:24
まあポンポン船じゃないにしても最初船に乗ってて
水上から飛び立ったらかっこいいよね!

437緑さん:2012/09/12(水) 19:19:37
ホモ沸いて、どうぞ

438緑さん:2012/09/12(水) 19:19:48
でも実際かっこいいんだよな

439緑さん:2012/09/12(水) 19:20:36
タイヤで海岸へ→船になって海上へ→ヘリになって空へ→空から分離してロケットになり宇宙へ

これでいこう

440緑さん:2012/09/12(水) 19:21:00
褒めて伸ばすより笑って伸ばすのがPeCa流です

441緑さん:2012/09/12(水) 19:21:03
伸縮パーツでレールガン前に出るようにしよう

442緑さん:2012/09/12(水) 19:21:29
変形はさすがにきびしいんじゃない
毎回パージだろう

443緑さん:2012/09/12(水) 19:22:10
・・・これ潜水できるかなあ?

444緑さん:2012/09/12(水) 19:22:11
後ろの尻尾のびるの?

伸び加減で操作が変わりそうで面白いな

445緑さん:2012/09/12(水) 19:22:48
まぁカッコイイんだけどラジコンヘリに見えるんだよね

446緑さん:2012/09/12(水) 19:24:22
ヘリといえば日本の変態ヘリOH-1とかどうとかおもったけど
見た目がそれほど特徴的じゃないから難しいな

機動は背面飛行出来るほどの変態レベルだけど

447緑さん:2012/09/12(水) 19:24:33
KIAカウントが無い

448緑さん:2012/09/12(水) 19:25:23
偵察ヘリですがミサイルちょっとだけ積んでる

449緑さん:2012/09/12(水) 19:26:18
つんのめるなら尻尾のばしたら?

450緑さん:2012/09/12(水) 19:26:21
Ωchの作品はミサイルにちょっと他のパーツ積む感じだから難しいな

451緑さん:2012/09/12(水) 19:28:30
ケツ側に燃料タンクでもつむしかない

452緑さん:2012/09/12(水) 19:28:58
飛ぶ前に少し伸ばそうぜ

453緑さん:2012/09/12(水) 19:30:08
片側重量

454緑さん:2012/09/12(水) 19:33:18
スラスターに手を出すなら
翼の根元あたりでもどこでもいいけどジェットかロケットのエンジン組み込もうぜ!

455緑さん:2012/09/12(水) 19:33:21
スラスターつけるならもうヘリじゃなくていいよね?

456緑さん:2012/09/12(水) 19:34:25
まーたスラスター厨か

457緑さん:2012/09/12(水) 19:34:53
タンデムローター機にしよう

458緑さん:2012/09/12(水) 19:35:17
はいKIA

459緑さん:2012/09/12(水) 19:35:35
スラスターの調整っていうかスラスター積んでるヘリって

460緑さん:2012/09/12(水) 19:36:38
そろそろSAS付近にもスラスターつけてくるぞ

461緑さん:2012/09/12(水) 19:37:22
やだー こんなにシュッシュッってスラスターふくヘリとかやだー

462緑さん:2012/09/12(水) 19:37:30
もうすでにうヘリではないよね

463緑さん:2012/09/12(水) 19:37:40
うねうね

464緑さん:2012/09/12(水) 19:37:58
そんなにフラフラするの嫌ならワイヤーつけたほうが…

465緑さん:2012/09/12(水) 19:38:23
カナード教(狂)

466緑さん:2012/09/12(水) 19:39:03
そもそもカナードが何か解ってない仮説

467緑さん:2012/09/12(水) 19:41:26
ポンポン船を浮かべて撃沈しよう

468緑さん:2012/09/12(水) 19:41:52
パワー厨、スラスター厨、SAS厨、カナード厨

Ωは何厨?

469緑さん:2012/09/12(水) 19:42:02
KIAふやした?

470緑さん:2012/09/12(水) 19:42:09
み、みどりーーーーーー!!

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

471緑さん:2012/09/12(水) 19:45:39
針金がかっこわるいです・・・

472緑さん:2012/09/12(水) 19:47:44
生まれたてで足折れてたんだがw

473緑さん:2012/09/12(水) 19:47:47
仮にもミサイルのせてるのにこの安定感のなさ

474緑さん:2012/09/12(水) 19:48:37
カナードが強烈にダサい

475緑さん:2012/09/12(水) 19:49:06
超スラスターヘリエアーオウム

476緑さん:2012/09/12(水) 19:51:14
別にヘリって宙返りする必要ないよね

477緑さん:2012/09/12(水) 19:51:24
そのスラスターの燃料どこからきてんの?

478緑さん:2012/09/12(水) 19:52:45
欠陥機

479緑さん:2012/09/12(水) 19:53:05
機首に減速用スラスターはよー

480緑さん:2012/09/12(水) 19:53:31
コレローターいらないんじゃ・・・

481緑さん:2012/09/12(水) 19:56:20
現実のヘリってローター止まっても滑空できるって聞くけどコレでも再現できるのかな

482緑さん:2012/09/12(水) 19:56:37
こんなじわじわ着陸するヘリだと
救出任務がまったくできないな

483緑さん:2012/09/12(水) 19:56:46
ミサイル撃った後と前でバランスが変わるのが難しいねぇ

484緑さん:2012/09/12(水) 19:57:03
ホバリングが出来ないヘリに存在価値はあるのか・・・?

485緑さん:2012/09/12(水) 19:57:29
チェーンガンが足の役割をはたすざんしんな機構

486緑さん:2012/09/12(水) 19:57:32
あしもげたwwwwコーラ吹いたwww

487緑さん:2012/09/12(水) 19:57:44
コレ確実に失敗の実験機ですね

488緑さん:2012/09/12(水) 19:58:22
これで月の探索しようや

489緑さん:2012/09/12(水) 19:58:39
緑「命なんて安いものさ、特にこの仕事場ではな」

490緑さん:2012/09/12(水) 19:58:42
安心設計w

491緑さん:2012/09/12(水) 19:59:27
この動画を参考にして離着陸の補助装置付けよう
ttp://www.youtube.com/watch?v=fSFjhWw4DNo

492緑さん:2012/09/12(水) 19:59:38
乾燥重量で重心設計してないのが問題か

493緑さん:2012/09/12(水) 19:59:58
安 い緑の命をつかうので
心 配するだけ損です



494緑さん:2012/09/12(水) 20:00:11
許さんよ?

495緑さん:2012/09/12(水) 20:00:22
このゲームヘリまでできるようになってたのか

496緑さん:2012/09/12(水) 20:00:53
なんでテールローターないん?

497緑さん:2012/09/12(水) 20:01:37
テールローターあるとくるくる回るってどういうことやw

498緑さん:2012/09/12(水) 20:01:41
実際のところKSP世界の月にもってったらどんな挙動するのん
なんだかんだで普通に浮きそうな気もしないでもないが

499緑さん:2012/09/12(水) 20:02:35
頭のプロペラを前後に一つづつつけるってのはどうだ

500緑さん:2012/09/12(水) 20:03:27
最初から攻撃ヘリを作ろうとするからダメなんだ
まず基本運動ができる機体を作ろう

501緑さん:2012/09/12(水) 20:03:36
プロペラで飛行しながら軽めのロケットブースター噴射で前に進むってできないのか?

502緑さん:2012/09/12(水) 20:04:06
ロケットつんじゃお!つきまでいこ!

503緑さん:2012/09/12(水) 20:04:20
ミサイルの代わりにブースターつけていっぺんやってみてほしい

504緑さん:2012/09/12(水) 20:04:59
ミサイルのとこロケットにすれば問題なく飛びそうだな

505緑さん:2012/09/12(水) 20:05:17
オスプレイつくれないかね

506緑さん:2012/09/12(水) 20:05:44
ちょっとまってセーブした?

507緑さん:2012/09/12(水) 20:05:52
いっぱいつくってるのな

508緑さん:2012/09/12(水) 20:06:18
戦艦どんなのですか見たいです

509緑さん:2012/09/12(水) 20:06:23
プロペラちっちゃww

510緑さん:2012/09/12(水) 20:06:25
コレオスプレイの前身になった機体だねどちらかと言うと

511緑さん:2012/09/12(水) 20:07:02
Ωプレイのプロペラは飾りだしな

512緑さん:2012/09/12(水) 20:07:21
ん?
これはプロペラじゃなくてスラスターで飛んでるの?

513緑さん:2012/09/12(水) 20:07:40
ブースター付き高速ヘリたのむぜ

514緑さん:2012/09/12(水) 20:07:43
み、みどりーーーーーー!!
                                       / / ,/ /  __
                                      / ,,==' /  /  ∠,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                               ,,,,,,, ,,,,,;;;;;/、-'" // ::::/ ,,、-'""""""フ  ,,、-'"
  i                 ( ,、-'|;;;;;;;;;/   ―=-、i,,,(/''|;;;;ii;// ::: / ''"::::~'t;ヽヽ;;/,、-'"
、―'   だ  血  て      L(::::(|;;;;;;;/     i从,,二;;;;;、';;、/'"ii||| :: :::::::::::::::::;;;;);;;/'i'r―――- 、
 )'    ┃             /~''、|;;;;;/  ::::::::: '、""''''ー、,ヽヽ~'、ミ  ::: ::::::::::;;;;''"/;;ノノノ;;;; ̄~i''i'ァ /
ノ     ┃  は.  め     (~''''::::::t;;/   ::::::::::::: `'-、 (:・:)~'' 、;;,,,,  :::: ,,r'''~::ノr"ノノ /;;;;;;i;;;;;Uノノ
)     ┃            ヽミ、,_ y'   :::::::::::::::::::::::: ~'''ー--jヽ;;;;≧z'"" ノ"彡彡" リ;;;;;;;;();;_;;;;;_
7'     ┃  な  え.      /;t''/    :::::::::::::::''''"''::::::::::i、;;;;ミミ三'''_∠彡、;;;;マニ;ノ;;;;、;;;;////_
ヾ    ┃            /;;;;;リ:/         :::::::::::::::''" ~'-、ヽ /~''ー'z;;",,,,>";;;;;;;;ミニ="" ""/ /
/'     ┃  に  の     (;;;;;;ノir'         ::::::::'''" r'~~ヽ,  y /::::::~'''ー'",/;;;;;;;;;;;;;;~'''ー-、、,/ /
      つ            ヽヽ t        "   :::::t~ヽ、 :::::::/、:::::::::''" ノ;;;;;;;(、ー---- 、, ) ̄
、__    //  色.       ,〉i | :ヽ       ,'"i' 、;::::   :::::ヽ:ヽ  ノ'":::::  /;;;r、;;;ミ ;;;;ヽ   ノ
  |   ・・            ( } |:::::ヽ     /  ~ー、'-、;; :::::)::ー'":::::::::: , ';りi;;;;) ~ヽ;)ノノ
 / ,,,,,,,,              rゝ| |i::::::ヽ    :}、"~~~ヽ;;~''ー"'ニ=ーァ"::''"/;;ノノノノヽ, ノ'
 "   ヽ         ,,、-、i":: i. |i:::::: ヽ    :::t、  :::::"''~~ );;;/'", '";;;;;;("  、  ヽ,
     ヽ/t,,、-ー―ー ' :::::  ::: t t:::  ヽ  :::ヽ::`'、'''-、 __、ノ;/ /;;;;;;;;;;;;;;;;`' ー--- 、,ヽ
      リ|  |;;;;/⌒ヽ  :::::... ::  t t"  ::ヽ  ::`' 、、,,~''' ー--''  /;;;;人;;;;;;;;;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~' 、
      / |  Y ::: /"⌒ i::::: :ヽ t t  :::::ヽ  ~ ''ー-"、:::::''" ,、'";r'7   ~ '''' - 、;;,,    ヽ;リ
.     / /;;;;;;;/ :: /:::::  /⌒j:: :レ tt  :::::::ヽ  .....:::::::::::: //;;/ / ・  ⌒ー  ~);;)  ノ'i
    / /;/;;;/ :::: /:::::  /::::: /::  :::: tヽ:::::::::::~' 、 ::::::::'''"/r'"ノ /   >   ,,,、-''"     |
    / /イ 〉"::: ノ:::::  /::::: /|i:::: :::::.. i |:::::::::::::::::::~~ ''''''"/-'",ノ   `、           |

515緑さん:2012/09/12(水) 20:08:07
Ωくん、嘘ついたらあかんがなぁ・・・

516緑さん:2012/09/12(水) 20:08:24
戦艦みせろや!

517緑さん:2012/09/12(水) 20:08:47
リスナーの戦艦だそう

518緑さん:2012/09/12(水) 20:08:50
両羽根の先端にでもつけれんものかね

519緑さん:2012/09/12(水) 20:09:01
プロペラが重りになってるからダメなんだな
プロペラはずそう

520緑さん:2012/09/12(水) 20:10:09
また安定しなさそうな位置だなコレ
本体近くのほうがいいんじゃね

521緑さん:2012/09/12(水) 20:11:41
折れないかな

522緑さん:2012/09/12(水) 20:12:23
ペラだけじゃなく全体も回転するという斬新なヘリコプターですね

523緑さん:2012/09/12(水) 20:12:27
かっこいい

524緑さん:2012/09/12(水) 20:12:32
それだとエンジンおわったあとにカナードも一緒に切り離すことになるが

525緑さん:2012/09/12(水) 20:13:24
なんという離陸方式

526緑さん:2012/09/12(水) 20:13:24
おおおお

527緑さん:2012/09/12(水) 20:13:33
ジェットヘリっすなー

528緑さん:2012/09/12(水) 20:13:57
うまく言ってるじゃん

529緑さん:2012/09/12(水) 20:14:00
ヘリですが滑走路が必要です^p^

530緑さん:2012/09/12(水) 20:14:46
プロペラ切り離しできたら、楽しいだろうな

531緑さん:2012/09/12(水) 20:15:08
コレプロペラ回してる意味あるのか?

532緑さん:2012/09/12(水) 20:15:19
メインローターと思った?残念姿勢制御装置でした!

533緑さん:2012/09/12(水) 20:15:42
プロペラがまさかのテールローター化

534緑さん:2012/09/12(水) 20:16:23
エンジンだけとんでったwwwwwwwwwwwwwwwバカスwwwwwwwwwwwww

535緑さん:2012/09/12(水) 20:16:28
おっっと

536緑さん:2012/09/12(水) 20:16:29
'`,、('∀`) '`,、

537緑さん:2012/09/12(水) 20:17:10
おかしいんじゃないの?

538緑さん:2012/09/12(水) 20:17:29
さあどんどんおまけがついていきます

539緑さん:2012/09/12(水) 20:18:17
ここからがΩちゃんねる本番

540緑さん:2012/09/12(水) 20:18:45
基本設計の欠陥を追加パーツのゴリ押しで打開するテク

541緑さん:2012/09/12(水) 20:20:01
これはもうプロペラいらんでしょ

542緑さん:2012/09/12(水) 20:20:36
プロペラは敵を切り刻むためのパーツ

543緑さん:2012/09/12(水) 20:20:47
両羽根の上にプロペラ1機ずつつけられんかね

544緑さん:2012/09/12(水) 20:20:49
着いたよ

545緑さん:2012/09/12(水) 20:21:49
これが噂の敵国人工衛星に攻撃するための兵器…?

546緑さん:2012/09/12(水) 20:21:49
バカスwwww

547緑さん:2012/09/12(水) 20:22:26
よし垂直発射しよう

548緑さん:2012/09/12(水) 20:22:55
これは宇宙に行った時のための別の制動ブースターが必要なんじゃ

549緑さん:2012/09/12(水) 20:22:55
そのプロペラ、ラピュタっぽくてすてきやん?

550緑さん:2012/09/12(水) 20:23:05
プロペラ             プロペラ
 ̄ ̄T ̄ ̄         ̄ ̄T ̄ ̄
   □──○(胴体)○──□
     エンジン    エンジン

よしこうだな!
・・・ん?Ωプレイ・・・?

551緑さん:2012/09/12(水) 20:23:05
こうしてまた宇宙ゴミが増えるのであった

552緑さん:2012/09/12(水) 20:24:52
ヘリなのに宇宙にいっちまった

553緑さん:2012/09/12(水) 20:24:57
月に着陸するヘリって。  素敵やん

554緑さん:2012/09/12(水) 20:26:16
シュールすぎるwwwwwwwwwww

555緑さん:2012/09/12(水) 20:27:03
ヘリのチェックボックスおしたらプロペラとまるよ?

556緑さん:2012/09/12(水) 20:30:48
プロペラ「まだだ、まだ終わらんよ

557緑さん:2012/09/12(水) 20:31:05
プロペラは地球に戻ったときまた役立つんだよ

558緑さん:2012/09/12(水) 20:31:45
つまりカナードもまだまだ捨てられないということ・・・!

559緑さん:2012/09/12(水) 20:31:51
逆さ

560緑さん:2012/09/12(水) 20:33:32
今日は何しよん?

561緑さん:2012/09/12(水) 20:34:35
月面でバインバインってなってるのなんだい

562緑さん:2012/09/12(水) 20:35:23
月と突き合ってるな

563緑さん:2012/09/12(水) 20:36:22
バウンドかと思ったけど核付近でちょっとしたスイングバイしてる感じか
それもまたシュールだな・・・

564緑さん:2012/09/12(水) 20:36:30
フォーカス移してみようぜ月面内部の奴に

565緑さん:2012/09/12(水) 20:37:10
いきなり爆発したがーwwwwwwww

566緑さん:2012/09/12(水) 20:37:26
おいおい  月に着陸する夢が・・・

567緑さん:2012/09/12(水) 20:38:07
そろそろKermanの呪いで手が緑色に

568緑さん:2012/09/12(水) 20:38:48
ちょっとでかけて何やってるのかと思ったらヘリが宇宙行ってる…なんだこれ…

569緑さん:2012/09/12(水) 20:41:13
間違いなく史上最強のヘリだなこれは

570緑さん:2012/09/12(水) 20:42:13
ギア出し忘れる予感

571緑さん:2012/09/12(水) 20:44:17
ローターの挙動もあやしい

572緑さん:2012/09/12(水) 20:47:42
月観光ヘリエアーΩフへようこそ!
当機では安心と信頼の完全墜落方式を採用しております!

573緑さん:2012/09/12(水) 20:49:56
おおおお

574緑さん:2012/09/12(水) 20:50:05
きたああああああああああああああ

575緑さん:2012/09/12(水) 20:50:33
これは記念写真撮っていいレベルwwwww

576緑さん:2012/09/12(水) 20:50:48
その目の前の基地いこう

577緑さん:2012/09/12(水) 20:51:19
オームの設計は褒めれないけど着陸操作だけは完璧だわ

578緑さん:2012/09/12(水) 20:51:47
上り坂使って地球に帰れるんじゃね

579緑さん:2012/09/12(水) 20:52:18
着陸操作すごかったわ。 俺は毎回墜落してこのげーむなげちった

580緑さん:2012/09/12(水) 20:52:21
よし次は燃料制限ありでいこう

581緑さん:2012/09/12(水) 20:52:28
あああああ

582緑さん:2012/09/12(水) 20:52:49
うわああああああああああ  まだだ まだメインカメラがやられただけだ

583緑さん:2012/09/12(水) 20:53:06
片肺で帰れるのか・・・

584緑さん:2012/09/12(水) 20:53:22
飛行機ってエンジン1つで飛べるらしいど

585緑さん:2012/09/12(水) 20:53:59
どうやっても最後ならいっそのこと全力噴射

586緑さん:2012/09/12(水) 20:54:14
もーうーもーどれーなーいー 
あなーたーのーうーでーにーつつまーれていたーやーさしいーひびー

587緑さん:2012/09/12(水) 20:54:14
記念写真撮る前にまさかの事故

588緑さん:2012/09/12(水) 20:54:34
俺普通のロケットで4つあったエンジンのうち1つが爆発したけど3つのエンジンでバランス悪いけど地球までかえったぞ

589緑さん:2012/09/12(水) 20:54:51
ぽてっ

590緑さん:2012/09/12(水) 20:54:58
ポロッ

591緑さん:2012/09/12(水) 20:55:00
ええええええええええええ

592緑さん:2012/09/12(水) 20:55:34
ローターまわせばワンチャン

593緑さん:2012/09/12(水) 20:55:49
もうその落ちてるミサイルが座薬にしか見えない

594緑さん:2012/09/12(水) 20:56:59
このゲームの止まった状態からの瞬間最大加速ってどんだけだろうな

595緑さん:2012/09/12(水) 20:57:09
こうして月面にヘリが残された
後に発掘されオーパーツ「真空で動くヘリ」として騒がれることになるのだが
それはまた別の話

596緑さん:2012/09/12(水) 20:57:55
-緑は-
2度と地球へは戻れなかった…。
宇宙船と生物の中間の生命体となり
永遠に宇宙空間をさまようのだ。
そして死にたいと思っても死ねないので
―そのうち緑は考えるのをやめた。

597緑さん:2012/09/12(水) 20:58:06
パンジャンドラム作ろう

598緑さん:2012/09/12(水) 20:58:34
久々にみたら機体すげーことなってるね

599緑さん:2012/09/12(水) 20:58:46
切り離しパーツの先に動いてるプロペラつけてパージした瞬間を見てみたい。 竹とんぼのように飛んでいく姿を

600緑さん:2012/09/12(水) 20:58:55
球形飛行体作ろうぜ
ttp://www.youtube.com/watch?v=euldInFR0Oo

601緑さん:2012/09/12(水) 20:59:06
パンジャンドラムってゴリアテの失敗作みたいなやつだよ

602緑さん:2012/09/12(水) 21:01:16
このラジコン俺も欲しい

603緑さん:2012/09/12(水) 21:03:53
現代のタケコプターや

604緑さん:2012/09/12(水) 21:04:11
なんだこれ・・・

605緑さん:2012/09/12(水) 21:04:39
もっかいだな

606緑さん:2012/09/12(水) 21:05:09
全力で回した状態からのー  切り離し

607緑さん:2012/09/12(水) 21:05:40
さっきからいいとこでバッファって飛ぶ

608緑さん:2012/09/12(水) 21:06:36
ひっくり返った瞬間にいちど空中停止するところに哀愁感じてみた

609緑さん:2012/09/12(水) 21:07:13
重心がずれてるんだな

610緑さん:2012/09/12(水) 21:07:54
球体までもといわずにUFOはできんのかな

611緑さん:2012/09/12(水) 21:07:58
エヴァネタでアレだけどこういうのどうかな
ttp://gigazine.jp/img/2008/12/15/eva_newyear/eva_newyear03.jpg

空洞になってる中身でめちゃめちゃスラスターふいたり
エンジンふかしたりして姿勢制御&移動してる感じの

612緑さん:2012/09/12(水) 21:08:11
まともな宇宙へいける飛行機をノーマルパーツで
※斜め禁止

作ったら配布して

613緑さん:2012/09/12(水) 21:08:27
その形  ダンベルW

614緑さん:2012/09/12(水) 21:09:05
ゼビウスのバキュラ作って
飛び方含めて

615緑さん:2012/09/12(水) 21:09:28
うん ラミエル
俺も名前はいまぐぐって知った

616緑さん:2012/09/12(水) 21:10:12
エンジンの裏にパーツあると爆発するからプロペラで飛べる?んかいな

617緑さん:2012/09/12(水) 21:10:13
バキュラってあのくるくるしてる板じゃねーの?

618緑さん:2012/09/12(水) 21:10:14
まあ球形の理由は回転で着陸が出来て、地面を転がって進めるってだけだからな
飛行だけなら他の形でも良い

619緑さん:2012/09/12(水) 21:11:10
あれ、ヘリコプターの流れ終了?

620緑さん:2012/09/12(水) 21:11:35
ロードローラーかwwwwwwwww

621緑さん:2012/09/12(水) 21:12:07
推進つけて高速でゴロゴロしたいな

622緑さん:2012/09/12(水) 21:12:53
パンジャンドラムは前線を突っ切って破壊するんだから、もちろん固形ロケットだろ

623緑さん:2012/09/12(水) 21:12:55
ん?パンジャンドラムって止らないだろそもそも

爆発するだけで。

624緑さん:2012/09/12(水) 21:13:52
別にカラオケでもいいよ
いい加減同じ曲ばかりで食傷気味

625緑さん:2012/09/12(水) 21:14:26
飛行機の下部で回転させて回りながらダムとかに落とすのもパンジャンドラムだっけ?
教えてエロい人!

626緑さん:2012/09/12(水) 21:14:37
マクロスとピアノの二種類しか聞いたことない気が・・・

627緑さん:2012/09/12(水) 21:17:37
激しいwwwwwwwwww

628緑さん:2012/09/12(水) 21:17:42
どうなってんのコレwwwwww荒ぶりすぎだろwwwwwww

629緑さん:2012/09/12(水) 21:18:04
コレだよコレwwwww

630緑さん:2012/09/12(水) 21:18:29
コレを月面で散歩させられたらなあ

631緑さん:2012/09/12(水) 21:18:29
制御不可能な場所まで再現しなくてもいいっすw

632緑さん:2012/09/12(水) 21:18:37
なんて危険な兵器なんだ

633緑さん:2012/09/12(水) 21:19:54
回転させてダムに落とすやつ反跳爆弾だった!
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E8%B7%B3%E7%88%86%E5%BC%BE

634緑さん:2012/09/12(水) 21:21:43
ラミエルって三角形の集まりだっけ
意外と大変そうだな

635緑さん:2012/09/12(水) 21:22:39
もちろん荷電粒子砲搭載だからな

636緑さん:2012/09/12(水) 21:25:11
ピラミッドを上下反転でくっつければいいんじゃないですか

637緑さん:2012/09/12(水) 21:25:52
正三角形じゃなくても八面体は作れるよ

638緑さん:2012/09/12(水) 21:27:22
ノズル取って、ジョイントにすればいいんじゃね?

639緑さん:2012/09/12(水) 21:28:20
単純に上と下の端伸ばした縦に長いのでも八面体だよ
ラミエルは正三角形でできてる正八面体に見えるけどね

640緑さん:2012/09/12(水) 21:28:41
間になる部分にタンクかなにかくっつければいいんじゃね
ケツのノズルはとりあえず外しておいてさ

641緑さん:2012/09/12(水) 21:31:13
下はドリルだから伸ばせばいい

642緑さん:2012/09/12(水) 21:31:55
ふわふわ浮いてほしいもんだがどうなるんだろ

643緑さん:2012/09/12(水) 21:35:19
なかなかのつぎはぎっぷり

644緑さん:2012/09/12(水) 21:36:35
まあそのぐらいのスキマはいいんじゃね
レールガンでも並べようやwwwwwww

645緑さん:2012/09/12(水) 21:36:40
そこから荷電粒子砲撃とう

646緑さん:2012/09/12(水) 21:37:23
さて動力はどうするんだぜ

647緑さん:2012/09/12(水) 21:39:12
制御・・・できるんか・・・?

648緑さん:2012/09/12(水) 21:39:49
中にカナード付けよう

649緑さん:2012/09/12(水) 21:41:13
どうでもいいけど手元カメラにファイル映りっぱなしだけど

650緑さん:2012/09/12(水) 21:41:18
やべえ挙動がたのしみwwwwwwwwww

651緑さん:2012/09/12(水) 21:41:55
エンジンも内蔵できるとおもしろそうだが

652緑さん:2012/09/12(水) 21:42:48
もうワイヤーで吊るしか無いのか

653緑さん:2012/09/12(水) 21:43:14
いやいや、中から撃とうぜ

654緑さん:2012/09/12(水) 21:43:17
内壁につけて先っちょだけ出すんじゃないのか

655緑さん:2012/09/12(水) 21:45:02
良い感じじゃね

656緑さん:2012/09/12(水) 21:45:03
弾いれてないぞ

657緑さん:2012/09/12(水) 21:46:53
いいんじゃないの

658緑さん:2012/09/12(水) 21:48:04
貰った日本酒うめぇ
スミノフうめぇ
頭痛ぇ・・・

あ、こんばんは
今度は使途ですか?

659緑さん:2012/09/12(水) 21:48:30
はたして浮くのか

660緑さん:2012/09/12(水) 21:49:06
ころん

661緑さん:2012/09/12(水) 21:49:43
なかなかの存在感だなwwwwwwww

662緑さん:2012/09/12(水) 21:50:38
文化祭に出てくるような段ボールで作りました感

663緑さん:2012/09/12(水) 21:50:49
スミノフお勧めよ
アルコールの入ったレモンジュースよ
炭酸いけるなら一回飲んでみるといいよ
コンビニ行けばどこでもあるよ

で、荷粒子砲のようなものはどれですかね

664緑さん:2012/09/12(水) 21:51:40
これ軌道上に浮かべたいなーチラッ

665緑さん:2012/09/12(水) 21:52:40
もうちょっと丸くして宇宙に浮かべればデス☆スターになれなくもない

666緑さん:2012/09/12(水) 21:52:43
意外と重かったラミエル氏

667緑さん:2012/09/12(水) 21:52:46
パワーが足りないのか

668緑さん:2012/09/12(水) 21:53:59
思ったより素直に飛んだな

669緑さん:2012/09/12(水) 21:54:02
スゲェwwww

670緑さん:2012/09/12(水) 21:54:45
まるでダヴィンチの戦車だなww

671緑さん:2012/09/12(水) 21:55:06
学祭の出し物らしく手押しカートに乗せるべきだったんや

672緑さん:2012/09/12(水) 21:55:37
きれいに頭からささるのが笑えるwwwwwww

673緑さん:2012/09/12(水) 21:55:47
内部スラスターは?

674緑さん:2012/09/12(水) 21:55:55
親方!空から使途が!

675緑さん:2012/09/12(水) 21:56:18
資源の無駄遣いさんこんばんは

676緑さん:2012/09/12(水) 21:59:50
使徒が閃光をはなっています!

677緑さん:2012/09/12(水) 22:01:27
内部スラスターダメだな

678緑さん:2012/09/12(水) 22:01:29
なんという邪悪な構造物

679緑さん:2012/09/12(水) 22:02:08
はよ新スーパースペックPC

680緑さん:2012/09/12(水) 22:02:13
外部スラスターでも重いのは同じかな

681緑さん:2012/09/12(水) 22:02:57
カナードは役にたってるのかなあ

682緑さん:2012/09/12(水) 22:03:47
全弾撃ったら一瞬安定した感じか

683緑さん:2012/09/12(水) 22:04:21
剛性かな?固めてみたらいいかもね

684緑さん:2012/09/12(水) 22:04:58
しかしよくピラミッド運べたなあ

685緑さん:2012/09/12(水) 22:07:31
戦闘ヘリと聞いて・・・何処がヘリ?

686緑さん:2012/09/12(水) 22:08:03
内部カナードは破棄だ破棄

687緑さん:2012/09/12(水) 22:09:37
役に立たない上に重さの原因になってそう<内部

688緑さん:2012/09/12(水) 22:10:38
鳥でももうちょっと記憶力があるんではないかという

689緑さん:2012/09/12(水) 22:11:35
壊れると完全にハリボテだな・・・

690緑さん:2012/09/12(水) 22:12:30
『緑の告死天使』というあだ名が付くとか付かないとか

691緑さん:2012/09/12(水) 22:12:44
低速で影響なくて加速するとダメってことはやっぱ羽か

692緑さん:2012/09/12(水) 22:13:06
カナードのトゲトゲが攻撃くらってピキィーってなってるときみたいだな

693緑さん:2012/09/12(水) 22:13:17
おいーっす飯からかえ・・・使徒襲来しとるが・・・

694緑さん:2012/09/12(水) 22:13:42
カナードの動きがきもいwwwwwwwwwwwwwww

695緑さん:2012/09/12(水) 22:14:10
カナードでカサカサ動くんじゃないのコレ

696緑さん:2012/09/12(水) 22:14:28
角のところにエンジンつけちゃう?

697緑さん:2012/09/12(水) 22:15:31
外部スラスターか

698緑さん:2012/09/12(水) 22:15:36
見た目はかなりいいのになー

699緑さん:2012/09/12(水) 22:15:58
そもそもコレ作る意味・・・おっと誰か来たようだ

700緑さん:2012/09/12(水) 22:16:31
見た目がいいとはリスナーの目も腐ったか

701緑さん:2012/09/12(水) 22:16:35
真ん中の隙間から4方向に強力なの入れてみたら?

702緑さん:2012/09/12(水) 22:16:47
コレ更にレールガン積むんでしょ?

703緑さん:2012/09/12(水) 22:17:37
スクリューを角にしこんでジャイロ効果をだな

704緑さん:2012/09/12(水) 22:18:35
いっそ角にブースター置いてあとでパージで

705緑さん:2012/09/12(水) 22:19:28
この緑達使徒だったのかー

706緑さん:2012/09/12(水) 22:19:37
ふわふわしてるwwwwwww

707緑さん:2012/09/12(水) 22:20:25
基地がそこそこリアルだからかなりシュールな絵面

708緑さん:2012/09/12(水) 22:20:53
おっ 安定してる

709緑さん:2012/09/12(水) 22:21:36
使徒・・・です・・・たぶん・・・

710緑さん:2012/09/12(水) 22:21:49
剛性あげないとダメだな

711緑さん:2012/09/12(水) 22:22:42
もうなんだこれ

712緑さん:2012/09/12(水) 22:22:50
針金針金

713緑さん:2012/09/12(水) 22:24:55
いっそのことドリル仕様で長くしていいんだぜ

714緑さん:2012/09/12(水) 22:25:15
パワー厨の心の友針金

715緑さん:2012/09/12(水) 22:25:41
あのどでかいエンジンmodつんじゃう?

716緑さん:2012/09/12(水) 22:25:47
全使徒制覇頑張ってください

717緑さん:2012/09/12(水) 22:25:50
ハリガネムシ好き?

718緑さん:2012/09/12(水) 22:26:02
ヘリできたけど時間的に今度のほうがいいか

719緑さん:2012/09/12(水) 22:27:42
ttp://files.hangame.co.jp/blog/2010/57/159d78e/01/04/26957114/159d78e_1262609024335.jpg

どれにするー?

720緑さん:2012/09/12(水) 22:27:58
パタパタ

721緑さん:2012/09/12(水) 22:28:38
溶岩に沈めるため活火山探さないとなー

722緑さん:2012/09/12(水) 22:28:43
やっぱ宇宙だからサハクイエルだろ!

723緑さん:2012/09/12(水) 22:29:18
ミドリエル

724緑さん:2012/09/12(水) 22:29:34
サハクィエルだったら宇宙から地球に落とせばいいだけだしな

725緑さん:2012/09/12(水) 22:29:38
そういやさっきドシュッって音がしてたな

726緑さん:2012/09/12(水) 22:29:56
にしてもこういう空中要塞ありそうだよね

727緑さん:2012/09/12(水) 22:30:52
ΩPCが感染!マギは廃棄を提唱しています!

728緑さん:2012/09/12(水) 22:31:09
サハクィエルは衛星軌道から質量爆弾落としてくる熱い使徒

729緑さん:2012/09/12(水) 22:32:11
エヴァを理解してる人なんてそうそういないんじゃねーのwwwwww

730緑さん:2012/09/12(水) 22:32:19
ヤマトとラミエルが並ぶなんとも言えないこの倉庫

731緑さん:2012/09/12(水) 22:32:23
地上から緑爆弾を落とす配信はここです

732緑さん:2012/09/12(水) 22:33:35
点火してない

733緑さん:2012/09/12(水) 22:34:02
コクピット残るあたりダメコンはいいかもしれない二重構造だし

734緑さん:2012/09/12(水) 22:35:30
ドリル行きますか

735緑さん:2012/09/12(水) 22:36:48
綱渡り状態

736緑さん:2012/09/12(水) 22:37:38
そのギリギリなものに載せられてるのは緑やねんで!

737緑さん:2012/09/12(水) 22:37:38
ドリルにしたら支え棒取ろうな

738緑さん:2012/09/12(水) 22:37:53
なんという凶悪な使徒

739緑さん:2012/09/12(水) 22:38:14
てっぺんにローターつけよう

740緑さん:2012/09/12(水) 22:38:21
もっと小さく作り直したらええやんw

741緑さん:2012/09/12(水) 22:38:50
スクリューで静かに舞おう

742緑さん:2012/09/12(水) 22:40:33
さすがスクリューさんや

743緑さん:2012/09/12(水) 22:41:24
このチート野郎!

744緑さん:2012/09/12(水) 22:41:58
ふと思ったが、ドリル伸ばしたらロケット花火と同じ原理で安定するんじゃね?

745緑さん:2012/09/12(水) 22:43:30
ラミエルって劇中で下からドリルのばして基地をつんつんしてたじゃん
それのことだと思うけど

746緑さん:2012/09/12(水) 22:43:35
下部に重心を移すことで、常に重力の方向に安定する

747緑さん:2012/09/12(水) 22:45:18
今度モノリス打ち上げてよ、それで月の周りをグルグル回そう

748緑さん:2012/09/12(水) 22:45:57
Q,モノリスってどんなん?
A,板

749緑さん:2012/09/12(水) 22:46:09
ぬりかべみたいなアレだろ
2001年宇宙の旅だったよな確か

750緑さん:2012/09/12(水) 22:46:57
ああああああ大惨事

751緑さん:2012/09/12(水) 22:47:13
建設中に事故った基地みたいになったな

752緑さん:2012/09/12(水) 22:47:47
このまま地球の周回軌道に載せられないかな

753緑さん:2012/09/12(水) 22:47:55
どうすんのこれwwwwww

754緑さん:2012/09/12(水) 22:50:31
ちょっと下部になんでもいいから付けて、ズラッと長くしてみて安定するか見てみたい

755緑さん:2012/09/12(水) 22:51:08
何がアクションかはわからない
ttp://wiredvision.jp/news/201010/2010102118.html

756緑さん:2012/09/12(水) 22:53:58
そういえばこのゲーム機体のサイズが何メートルとかはわかるの?

757緑さん:2012/09/12(水) 22:55:30
なにがおこった・・・

758緑さん:2012/09/12(水) 23:01:49
むっ ちょっとよそ見してる間におわったか?
おむつと言っておこう

759緑さん:2012/09/13(木) 14:27:26
ペーパークラフトやるって言ってたけど、まさかほんとにペーパークラフトとわな!!

760Ω:2012/09/13(木) 14:30:34
今作ってるやつ
ttp://cp.c-ij.com/ja/papercraft/s-museum/index2.html
↑ここの宇宙を選択するとH-2Aが出てくる

761緑さん:2012/09/13(木) 14:31:40
きょうはジョイスティックがジョイジョイしてないんですか

762緑さん:2012/09/13(木) 14:34:48
Men棒きちゃうー!!

763緑さん:2012/09/13(木) 14:35:51
それがオーム君のmen棒?

764緑さん:2012/09/13(木) 14:57:34
リアルMMOと聞いて

765緑さん:2012/09/13(木) 14:59:04
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
   (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  人生にはリセットボタンは無いが
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  電源ボタンは付いているんだ。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  めんどくさくなったら押してみるのも良いかも知れないな!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

766緑さん:2012/09/13(木) 14:59:06
結構複雑な型紙ですね
次はR-7ロケット作ろう

767緑さん:2012/09/13(木) 15:00:19
ttp://www.classicpaperspacemodels.dk/download.htm

768緑さん:2012/09/13(木) 15:01:50
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l 信じるものがすくわれるのは
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 足元だけなのだという事を肝に銘じておけ!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

769緑さん:2012/09/13(木) 15:13:21
おー、さすがオーム
目の付け所が良いね
そのまま萌えキャラまで手を伸ばしていこう

770緑さん:2012/09/13(木) 15:15:39
なんか真面目に作ってるじゃない

771緑さん:2012/09/13(木) 15:16:16
コピー紙ですか?

772緑さん:2012/09/13(木) 15:17:13
なんかバッファって聞き逃した 0.125てどんぐらいだろう

773緑さん:2012/09/13(木) 15:26:04
ターボポンプさんかっこいいわ

774緑さん:2012/09/13(木) 15:30:02
今何割ぐらい?

775緑さん:2012/09/13(木) 15:30:36
99・・・え?

776緑さん:2012/09/13(木) 15:41:09
最近、民間のなんとかいうロケットの発進直前にエラー発生して点火数秒で止まったニュースがあったな
あれ良いシステムだと思ったわ
結局被害も無く、数日後打ち上げに成功してた

777緑さん:2012/09/13(木) 15:43:59
KSPもエンジンづくりからできたらいいね

778緑さん:2012/09/13(木) 15:45:09
緑「Aを作るのに必要なBを作るのに必要なCを作るのに必要なDを作る…」

779緑さん:2012/09/13(木) 15:45:44
緑 「モンハンじゃねえか!(バンッ!)」

780緑さん:2012/09/13(木) 15:56:29
あんな扉が弾丸みたいなスピードでとんできたらそら死ぬわ

781緑さん:2012/09/13(木) 15:57:22
ISSが凄まじい速さで飛んできたらそら緑も弾けるわ

782緑さん:2012/09/13(木) 16:02:48
いいね
こういうちょっとしたテストを組み込むのはやっぱ大事なんだな

783緑さん:2012/09/13(木) 16:03:36
言ってなかった

784緑さん:2012/09/13(木) 16:06:13
それ完成したらロケット花火入れて飛ばすんですよね

785緑さん:2012/09/13(木) 16:06:18
髪だけにってかwwwwwwwwww

786緑さん:2012/09/13(木) 16:16:02
同じ理由で戦争に負けたんや!

787緑さん:2012/09/13(木) 16:21:38
こうやって見るとやっぱり年配の技術者が多いね

788緑さん:2012/09/13(木) 16:34:03
でかいね

789緑さん:2012/09/13(木) 16:35:13
中に粘土つめて鈍器にしよ

790緑さん:2012/09/13(木) 16:35:37
バナナケースにしよう

791緑さん:2012/09/13(木) 16:43:42
ソ連の月探査って
月軌道で宇宙遊泳して着陸船に移るんだってな

792緑さん:2012/09/13(木) 17:13:00
スタンド、これいいですね

793緑さん:2012/09/13(木) 17:15:57
みどりの人は付いてないの?

794緑さん:2012/09/13(木) 17:16:40
野口さん乗せよう。緑と同じM字ハゲだし

795緑さん:2012/09/13(木) 17:17:45
爆発まだー?

796緑さん:2012/09/13(木) 17:18:04
コックさんロケットなの?
じゃあこの人が付いてるのか!
ttp://www.geocities.jp/ekakisong/cook0.gif

797緑さん:2012/09/13(木) 17:20:09
すごく・・・大きいです・・・

798緑さん:2012/09/13(木) 17:20:19
今度ペットボトルで作って

799緑さん:2012/09/13(木) 17:54:00
音立てて食うのが粋ってもんだぜ

800緑さん:2012/09/13(木) 17:54:47
音立てるとソース飛ぶからやめような

801緑さん:2012/09/13(木) 17:54:57
箸で食えばいいんだよ!

802緑さん:2012/09/13(木) 17:54:58
スパゲティすすって食べる男の人って・・・

803緑さん:2012/09/13(木) 17:55:43
江戸っ子はズバババババババッって食うぜ

804緑さん:2012/09/13(木) 17:56:23
緑を殺す前に腹ごしらえ!

805緑さん:2012/09/13(木) 17:57:51
皿にラップかけるひといるよね
水道代節約だって

806緑さん:2012/09/13(木) 17:58:32
ラップ代のが高い

807緑さん:2012/09/13(木) 18:00:07
うちやってるよ(´・ω・`)

808緑さん:2012/09/13(木) 18:00:47
実用性については聞くな(´・ω・`)

809緑さん:2012/09/13(木) 18:01:10
キッチンタイマーには巻いたほうがいいな
食卓のリモコンもまいたほうが壊れない

810緑さん:2012/09/13(木) 18:01:21
電池変える時めんどくさいからなラップ

811緑さん:2012/09/13(木) 18:02:55
食卓のTVリモコンとか醤油こぼしたり、そばつゆ飛んだりするからなw

812緑さん:2012/09/13(木) 18:05:06
自炊かぁえらいなぁ

813緑さん:2012/09/13(木) 18:05:14
あらおしゃれ

814緑さん:2012/09/13(木) 18:05:47
メレンゲ

815緑さん:2012/09/13(木) 18:06:34
まず料理作ろうって思考にいかないなぁ
さすがだわ

816緑さん:2012/09/13(木) 18:07:25
あり任!あり任!

817緑さん:2012/09/13(木) 18:07:59
Ω「かつらむき?喧嘩売ってんのか?」

818緑さん:2012/09/13(木) 18:10:18
自家製ピザはチーズ代だよなw300円中200円がチーズw

819緑さん:2012/09/13(木) 18:12:23
自作はカッテージチーズくらいじゃね?

820緑さん:2012/09/13(木) 18:12:32
発行させずに乳脂肪だけ取り出すものなら作れるな

821緑さん:2012/09/13(木) 18:14:08
レモンで作れば、汁も美味しい飲み物になるよ

822緑さん:2012/09/13(木) 18:19:08
緑さんが月で待ってるよ!!

823緑さん:2012/09/13(木) 18:22:29
月と地球つなげればいいんじゃね?

824緑さん:2012/09/13(木) 18:23:37
速度が違うからw

825緑さん:2012/09/13(木) 18:25:03
軌道エレベーターがいいよ!

826緑さん:2012/09/13(木) 18:28:46
www

827緑さん:2012/09/13(木) 18:29:28
サイズ変えられる羽根欲しいな

828緑さん:2012/09/13(木) 18:29:55
今日は何つくってんだ?

829緑さん:2012/09/13(木) 18:30:28
火星木星土星あたりないの?

830緑さん:2012/09/13(木) 18:31:25
月面に楽に着陸できる構成考えてみて

831緑さん:2012/09/13(木) 18:32:28
機体ににいっぱいタイヤつけて飛行機の要領で月に着陸できんかね

832緑さん:2012/09/13(木) 18:33:26
最高に長い飛行機作ってみたら

833緑さん:2012/09/13(木) 18:34:59
垂直離陸からの〜 パーツをパージして水平方向に加速するような長い飛行機は可能か

834緑さん:2012/09/13(木) 18:35:09
ジェットエンジンで月まで行くの?

835緑さん:2012/09/13(木) 18:36:12
エンジンを縦につけて離陸できんのけ

836緑さん:2012/09/13(木) 18:36:59
折り紙のカエルみたいなシルエット

837緑さん:2012/09/13(木) 18:37:41
空力無視した箱型の飛行機はできんもんか

838緑さん:2012/09/13(木) 18:41:47
スペースシャトルの輸送みたいに飛行機の上に違う飛行機つくってとべないか

839緑さん:2012/09/13(木) 18:42:26
無人機の下に有人爆弾なら

840緑さん:2012/09/13(木) 18:42:33
羽つけりゃみんな飛行機や!!!!!

841緑さん:2012/09/13(木) 18:43:55
エンジンを前後左右にいろんな角度につけてガメラの容量で回りながら飛ぶ飛行機できんか

842緑さん:2012/09/13(木) 18:45:16
おむすー^^v
昨日最後のほう見れなかったんだけどラミエルはどうなったの
軌道に浮いてるのかい

843緑さん:2012/09/13(木) 18:45:37
蓮コラやめて

844緑さん:2012/09/13(木) 18:46:10
おお 浮いてるわーwwwwwww
よく打ち上がったもんだわ

845緑さん:2012/09/13(木) 18:46:14
あのラミエルとんだのかwwwwwwww

846緑さん:2012/09/13(木) 18:46:58
見てないからそのラミエルの離陸が見てみたい、 飛び立つ所だけでも

847緑さん:2012/09/13(木) 18:48:08
んでこれはエヴァ何号機なんだべ?

848緑さん:2012/09/13(木) 18:48:49
なんだイカか
イカ率たかいよね結構

849緑さん:2012/09/13(木) 18:54:29
前のほうのタンクは燃料パイプなくても大丈夫なの?

850緑さん:2012/09/13(木) 18:55:38
おれとるー

851緑さん:2012/09/13(木) 18:56:01
これは何

852緑さん:2012/09/13(木) 18:58:00
いまついてるのってジェットエンジンだよねたしか
宇宙用のエンジンはどこにつけるんだべ

853緑さん:2012/09/13(木) 18:58:18
How to 今日の制作物

854緑さん:2012/09/13(木) 18:58:56
宇宙ヘリほどのインパクトを我々に与えられるかどうか

855緑さん:2012/09/13(木) 19:00:25
だいたんなとりくず

856緑さん:2012/09/13(木) 19:01:08
下側が全部もってかれてるわー

857緑さん:2012/09/13(木) 19:01:53
もっと大型化しないと宇宙に出られない予感

858緑さん:2012/09/13(木) 19:02:42
そういや昨日リスナーが出してきてたヘリってどんなのだったの

859緑さん:2012/09/13(木) 19:03:39
うpがまだかー
楽しみだな(ニヤニヤ

まあポンポン船ほどの悲劇はそうそうおこらないか

860緑さん:2012/09/13(木) 19:05:47
おむおっすーH2ロケット?はできたの?

861緑さん:2012/09/13(木) 19:06:05
いつもリスナー10人ぐらいしかいないのにね

862緑さん:2012/09/13(木) 19:07:10
なんですかこの醜い船は

863緑さん:2012/09/13(木) 19:07:54
あーごめんヘリ上げんの忘れてた
ちょっとまってて

864緑さん:2012/09/13(木) 19:07:55
またISS撃墜すんの?

865緑さん:2012/09/13(木) 19:08:18
これはどんなコンセプト?

866緑さん:2012/09/13(木) 19:08:43
ミサイルのっけて人工衛星破壊できる?

867緑さん:2012/09/13(木) 19:08:57
RCS燃料が既にノーマルパーツじゃない件について

868緑さん:2012/09/13(木) 19:09:03
最初から増槽を想定した形状だから
あんま飛行機らしくないんだよな・・・

869緑さん:2012/09/13(木) 19:09:41
あとSASもオーパーツなので縛りましょう

870緑さん:2012/09/13(木) 19:10:01
オームの作る宇宙飛行機ってロケットに近いんだよね
揚力で絶対飛んでない

871緑さん:2012/09/13(木) 19:10:29
もう米俵のこと忘れてるんじゃないか

872緑さん:2012/09/13(木) 19:10:45
あとSASもオーパーツなので縛りましょう

873緑さん:2012/09/13(木) 19:11:05
遅れて申し訳ないーおまけも入れといたから許してー
ttp://yui.oopsup.com/download.php/omu/heri.zip

874緑さん:2012/09/13(木) 19:11:16
アドバンスドカナードもしばろう

875緑さん:2012/09/13(木) 19:11:34
緑が死んでも代わりはいるもの

876緑さん:2012/09/13(木) 19:12:57
格好いいわ

877緑さん:2012/09/13(木) 19:13:17
スペースシャトルヘリだわー

878緑さん:2012/09/13(木) 19:13:32
ぱっと見 豚に見えた

879緑さん:2012/09/13(木) 19:13:33
Ωのセンス完敗やん

880緑さん:2012/09/13(木) 19:14:06
勝ったことがあるのだろうか

881緑さん:2012/09/13(木) 19:14:12
プロペラを機体の下につけられんかね

882緑さん:2012/09/13(木) 19:14:40
緑3倍なんだがwwwww

883緑さん:2012/09/13(木) 19:14:49
なるほど
逆さにつけることで尻上がりな形にしてるのか

884緑さん:2012/09/13(木) 19:15:25
なんという安定感

885緑さん:2012/09/13(木) 19:15:39
垂直着陸はできないから飛行機みたいに降りるしかないね、しかたないね

886緑さん:2012/09/13(木) 19:15:42
いかんな  いかんいかん。 普通に飛んでるじゃないか

887緑さん:2012/09/13(木) 19:17:17
先行者wwwwwwwwww

888緑さん:2012/09/13(木) 19:17:19
こwwwwかwwwwんwwwww

889緑さん:2012/09/13(木) 19:17:32
なんだこれすげええええええええええええ

890緑さん:2012/09/13(木) 19:18:03
どうやってうごくんだこれ

891緑さん:2012/09/13(木) 19:18:11
あるけるのかもしかしてwwwwwwwwwwwwwww

892緑さん:2012/09/13(木) 19:18:21
ロボットはSASとスラスターつけてあとスラスターの燃料も無限にしておいてね

893緑さん:2012/09/13(木) 19:18:34
ズガーン

894緑さん:2012/09/13(木) 19:18:48
月まで飛行機で行くとか頭悪い詳細を見て配信つけたら
もっと頭悪いものが見えて吹いた

895緑さん:2012/09/13(木) 19:18:58
多脚戦車もありうるのかこれ・・・!

896緑さん:2012/09/13(木) 19:18:58
武器うてんかこれ

897緑さん:2012/09/13(木) 19:19:37
SASすげぇ!

898緑さん:2012/09/13(木) 19:19:50
すげえwwwwwwwwwwwすげえけど笑っちまうwwwwwwwwwwwwwwwwwww

899緑さん:2012/09/13(木) 19:20:02
スラスター全開でふかさないとバランスとれんのかwww

900緑さん:2012/09/13(木) 19:20:03
この回転パーツうまく使えたら・・・デウス・エクス・マキナいける・・・

901緑さん:2012/09/13(木) 19:20:12
蒸気吹き出しながら動いてるみたいでちょっとかっこいい

902緑さん:2012/09/13(木) 19:20:40
頭の部分だけロケットにして最後に頭が飛ぶ仕様にするとオチがついて面白いぞ

903緑さん:2012/09/13(木) 19:21:08
頭から火ふいたがwwwwwwwwwwwwwwwwww

904緑さん:2012/09/13(木) 19:22:03
手にブースターつけてロケットパンチできるな

905緑さん:2012/09/13(木) 19:22:32
KSPは一体どこへ向かいっているのか…

906緑さん:2012/09/13(木) 19:22:34
新バージョン機体したい

907緑さん:2012/09/13(木) 19:23:07
パネキット的な物に向かうべき

908緑さん:2012/09/13(木) 19:23:17
2号は操縦難しいからΩの操縦テクに期待してます

909緑さん:2012/09/13(木) 19:23:23
すげえええええええええええええええええ

910緑さん:2012/09/13(木) 19:23:30
まさか飛ぶのか

911緑さん:2012/09/13(木) 19:23:59
マジンガーかコンバトラーvか ボルテスvか  見た目はダンクーガ

912緑さん:2012/09/13(木) 19:24:09
肩にパラシュートがついてる?
安心設計かこれー

913緑さん:2012/09/13(木) 19:25:09
SASとスラスターつけてー

914緑さん:2012/09/13(木) 19:25:36
足がうごうごしとるwwwwwwwwwww

915緑さん:2012/09/13(木) 19:25:51
かっけええええwwwwww

916緑さん:2012/09/13(木) 19:26:03
すげええええええええええええええええええええええええ

917緑さん:2012/09/13(木) 19:26:06
すっげえwwww

918緑さん:2012/09/13(木) 19:26:07
パラシュートやべえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

919緑さん:2012/09/13(木) 19:26:12
着地したwwwwwwwwwww

920緑さん:2012/09/13(木) 19:26:35
あの勢いで着陸成功した

921緑さん:2012/09/13(木) 19:27:19
Ω宇宙局としてもロボ製造で負けてられないね
月までいこう

922緑さん:2012/09/13(木) 19:27:49
一応真っ直ぐ上行けば宇宙までいけた

923緑さん:2012/09/13(木) 19:27:51
もっかい

924緑さん:2012/09/13(木) 19:28:05
緑無事すげええええwwwww

925緑さん:2012/09/13(木) 19:28:22
上がって普通に着陸するところがみたいな

926緑さん:2012/09/13(木) 19:28:28
いかにΩ宇宙局が緑の無事を考えていないかがよくわかりますね

927緑さん:2012/09/13(木) 19:28:37
アーム使ってるからビクンビクン現象でちゃうけどね

928緑さん:2012/09/13(木) 19:29:18
ビクンビクン現象とは

929緑さん:2012/09/13(木) 19:31:19
科学力の差を見せ付けられた気分

930緑さん:2012/09/13(木) 19:32:23
そしてこのΩ機のダサさ

931緑さん:2012/09/13(木) 19:34:18
月まで行ける飛行機って前も作ってなかった?

932緑さん:2012/09/13(木) 19:36:08
翼?ああ、増槽置き場のことか

933緑さん:2012/09/13(木) 19:37:11
こうなるなら最初から双発〜で大きく作るべきだったんじゃ

934緑さん:2012/09/13(木) 19:38:02
これ浮くのかよ・・・

935緑さん:2012/09/13(木) 19:38:29
脚がショボすぎるwww

936緑さん:2012/09/13(木) 19:38:52
下半分が分離するのかと思ったらそういう訳でもないのか

937緑さん:2012/09/13(木) 19:39:22
これ飛行機って呼んでいいのかなあ

938緑さん:2012/09/13(木) 19:40:58
車輪増やさないとダメじゃないですかね

939緑さん:2012/09/13(木) 19:41:00
カナードさんお願いします!!!!

940緑さん:2012/09/13(木) 19:41:30
完全に設計ミス
科学力が

941緑さん:2012/09/13(木) 19:43:06
はい というわけでね

942緑さん:2012/09/13(木) 19:43:27
揚力を生み出す場所がたりない

943緑さん:2012/09/13(木) 19:43:38
なんでいっつもケツこする設計しちゃうの?www

944緑さん:2012/09/13(木) 19:44:09
はい始まりましたΩちゃんねる恒例花火大会

945緑さん:2012/09/13(木) 19:44:24
金に困った緑達、恩赦を目当てにした極悪犯の緑達
彼らが夢と希望を求めて連行される最後の地・・・それがここである

946緑さん:2012/09/13(木) 19:44:25
言っちゃって良い?
まさかの羽不要論!

947緑さん:2012/09/13(木) 19:45:17
後輪の位置を後ろにすればいいだけじゃないの・・・

948緑さん:2012/09/13(木) 19:45:18
切り離しの時にジェットふかしてそこら辺にふっとんで行くようにプログラムできないの?

949緑さん:2012/09/13(木) 19:45:37
ホワイトベースっぽい箱にエンジン詰め込んでもいけるんじゃ

950緑さん:2012/09/13(木) 19:47:05
後輪が翼についてて前輪が筒についてるから
デフォで斜めってるんだよねコレ

951緑さん:2012/09/13(木) 19:47:12
アフターバーナー点火!!!

952緑さん:2012/09/13(木) 19:47:54
POWWWWWEEEEEEEEEEEEEEEERRRRRRR!

953緑さん:2012/09/13(木) 19:47:56
離陸のためだけの増槽が必要だというのか・・・
もしくは切り離せる翼を作るか

954緑さん:2012/09/13(木) 19:48:05
まさかのさらなる増槽

955緑さん:2012/09/13(木) 19:49:59
上のモツに対して車輪が貧相すぎる

956緑さん:2012/09/13(木) 19:50:24
ノズルが21個あるのかな

957緑さん:2012/09/13(木) 19:50:55
チート切ってなくね

958緑さん:2012/09/13(木) 19:52:30
Ωさん、パネキットやったことある?

959緑さん:2012/09/13(木) 19:54:45
ふと思ったんだけどこれだけ増槽するんなら
いっそのこと全翼機にしたほうがいさぎよかったのでは
途中のくびれは一体何だったんだぜ

960緑さん:2012/09/13(木) 19:55:48
ノーズコーンつけましょう

961緑さん:2012/09/13(木) 20:05:08
おいっすこんばんは
色々言いたいけど爆散したら言おう

962緑さん:2012/09/13(木) 20:06:19
こんなの飛行機だと認めない

963緑さん:2012/09/13(木) 20:07:18
これどう見てもロケットだろw

964緑さん:2012/09/13(木) 20:08:13
羽のない飛行機

965緑さん:2012/09/13(木) 20:08:57
重くてとばねぇって機体が悲鳴上げてんのに
いそいそとスラスター付けてる司令がいるらしい

966緑さん:2012/09/13(木) 20:09:36
こんばんは
ロケットで月まで行くと聞いて来ました

967緑さん:2012/09/13(木) 20:11:05
アメリカの昔のバカ車を思い出すな
パワーが足りないなら排気量上げればいいじゃない!
的な発想で10リッターエンジン積んじゃったりしてさ

968緑さん:2012/09/13(木) 20:13:23
重すぎて離陸とか無理だな

969緑さん:2012/09/13(木) 20:14:14
滑走路の方は弄れないの?

970緑さん:2012/09/13(木) 20:15:25
スピードが足りんのかな
よしエンジン倍増しようか^^

971緑さん:2012/09/13(木) 20:15:38
カタパルト位用意しろよな

972緑さん:2012/09/13(木) 20:17:16
とんだ・・・だと・・・

973緑さん:2012/09/13(木) 20:19:20
飛行機だと思ったらロケットエンジンのお化けだった

974緑さん:2012/09/13(木) 20:20:12
速度が落ちてるな
と思ったら切り離して上がった
軽くなったからか

975緑さん:2012/09/13(木) 20:20:53
なにしてんんすかこれ

976緑さん:2012/09/13(木) 20:21:45
液体燃料エンジンが足りない!

977緑さん:2012/09/13(木) 20:21:59
離陸した後に脚切り離すとなんかもう脚いらなくね

978緑さん:2012/09/13(木) 20:28:59
加速力がひどいw

979緑さん:2012/09/13(木) 20:29:34
えまーじぇんしー

980緑さん:2012/09/13(木) 20:35:52
追加厨 パワー厨には難しいお題だったか

981緑さん:2012/09/13(木) 20:42:21
なんという安心のシンプル設計

982緑さん:2012/09/13(木) 20:46:10
H2Aはどうなりましたか?

983緑さん:2012/09/13(木) 20:48:03
みどりはぎせいになったのだ

984緑さん:2012/09/13(木) 20:56:37
垂直発射装置を作るように上層部に働きかけが必要

985緑さん:2012/09/13(木) 21:02:01
高度は低軌道だけど
速度がうんこってる

986緑さん:2012/09/13(木) 21:10:06
これ、燃費のみ追求したらどこらへんまで飛んでいけるんだろう?

987緑さん:2012/09/13(木) 21:11:39
速度早すぎじゃねえの

988緑さん:2012/09/13(木) 21:14:14
直撃だー

989緑さん:2012/09/13(木) 21:15:36
予想外の強度

990緑さん:2012/09/13(木) 21:15:37
なにこのファンタスティク着地

991緑さん:2012/09/13(木) 21:15:43
あぶない!あしだしてないよ!

992緑さん:2012/09/13(木) 21:15:57
あしだしてないよーまにあえー

993緑さん:2012/09/13(木) 21:16:11
ちんぽっぽ
ぽいん

994緑さん:2012/09/13(木) 21:16:21
ギア! ギア速く

995緑さん:2012/09/13(木) 21:16:49
寄り道してねーでイスカンダル目指せや

996緑さん:2012/09/13(木) 21:19:06
もうすぐ地球だから足出しとこう

997緑さん:2012/09/13(木) 21:19:11
地球にかえりまっしょー


・・・それが彼の最後の通信となった・・・・・

998緑さん:2012/09/13(木) 21:22:57
人工衛星がえらい密集した地帯があるなそこ

999緑さん:2012/09/13(木) 21:25:20
足出して減速するべきだな

1000緑さん:2012/09/13(木) 21:27:54
地球との乱暴なドッキングの時レスできるように次スレたててぇ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■