■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

オームch 破棄ロケット14本目
1Ω:2012/09/06(木) 19:20:04
         /|
        / |
   ∧ ∧,/   /
   (,゚Д゚/   / おもにPCゲーム配信するよ
 _/ つ/   /   てかKSPしかやってねーじゃん!
 ~て ) /   /
  /∪   /
  \/  ./|
   \__/, |
  /// \_|
 ωω

今やってるゲーム
Kerbal Space Program
ttp://kerbalspaceprogram.com/index.php
フリーでも月まで行けるよ「KSP 0.13.3(104.1MB)」の画像クリック
ttp://kerbalspaceprogram.com/download.php

日本語wiki
ttp://wikiwiki.jp/ksp/

KSP Up Loader
ttp://yui.oopsup.com/omu/

前スレ
オームch 破棄ロケット13本目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/radio/25607/1346751315/

2緑さん:2012/09/06(木) 19:20:08
Nicocastからのお知らせ
.              ,,
.             i´,,,レ''""'ヽ
.               l ;;;/ .:::..  i
.            l ;;;;l :::::::  |
.             l ;;;l ::::::::: l
.            l ;;;;l ::::::: /      __
           _,,i ''ノ ::::: ,ノ   _,,-''"   ゙゙゙゙'''''-,,,
         ,r".::     "''''''''"           ヽ
        /.::                         ヽ
       ノ.:   ○                       ヽ         ./ ̄_入
.      〈x                           {¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶ ̄ | |
        ゙-,_                           {{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{|___l |
.         ゙''-,,,                          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_y'
           ゙i;::          ::..         ...:::::i
            ゙i;:::           .、      ..::::::::,,'ヽ
          _,,-''"\        ..:::::〉    ,r":::;;;;;ノ ノ
        と__,,,;;;>-''"""""""゙'''(_,_,_,_,_ノ"""  "'''"
          
           __n__ .._n_n__   _  __
          └冖 !└i_n┌' . ,ノ / └┘/7
            くノ   く丿 └1_|   <ノ
          
            __/ ̄/. .ロロ   ./'''7'''7     / ̄/
           /___.    ̄/     ./ / /._    /  ゙ー-;
           ノ / /i ̄!    ._ノ /i  i/ ./  ./  /ー--'゙
          /_,./__./ ヽ、_>  /__,/ ゝ、___/   /_/

3緑さん:2012/09/06(木) 19:20:19
最近結構リスナー増えてるよねー毎日真面目に配信してる成果がでてるぞ!
おれがΩを育てた!

4緑さん:2012/09/06(木) 19:20:27
おせーよ

5緑さん:2012/09/06(木) 19:21:05
まてまてΩを育てたのは俺だぞ

6緑さん:2012/09/06(木) 19:21:10
わしがオームのセンスを育てた

7緑さん:2012/09/06(木) 19:21:17
育てた結果がこれかよ!

8緑さん:2012/09/06(木) 19:21:49
Ωが育てたのは墓標の数だけだぞ?

9緑さん:2012/09/06(木) 19:21:49
>>6の罪は重いな
こんなことになったんだぞ

10緑さん:2012/09/06(木) 19:21:52
緑が育てた

11緑さん:2012/09/06(木) 19:22:02

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   儂が育てたんやで?
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

12緑さん:2012/09/06(木) 19:22:07
遺族「オームはあえて生かしてある」

13緑さん:2012/09/06(木) 19:22:11
nicocastからのお知らせ
よぉ

14緑さん:2012/09/06(木) 19:22:23
わたし・・・緑を育ててるんですけど・・・Ωさんに毎回使い捨てられて・・・ウッ

15緑さん:2012/09/06(木) 19:22:36
俺はオームにゼロ戦式針金補強ほうほうを伝授したぞ!
やっぱ俺がオームを育てた

16緑さん:2012/09/06(木) 19:22:36
緑が育った

17緑さん:2012/09/06(木) 19:22:58
リスナーの半分は遺族の方々です

18緑さん:2012/09/06(木) 19:23:29
おいおい本当に育てた人がきてるぞ

19緑さん:2012/09/06(木) 19:23:32
緑なんて毎日水かけてあげるだけでスクスク育つ

20緑さん:2012/09/06(木) 19:23:39
緑はわしが育てた


Ωめ…よくもわしの緑を…毎回毎回…

21緑さん:2012/09/06(木) 19:23:55
育ててないけど、開発はしてやった

22緑さん:2012/09/06(木) 19:24:16
すまないホモ以外は帰ってくれないか

23緑さん:2012/09/06(木) 19:24:16
緑は植物です

24緑さん:2012/09/06(木) 19:24:54
1スレ目の1レス目は自分

25緑さん:2012/09/06(木) 19:25:04
ホモが帰ったら遺族しか残らない気がする

26緑さん:2012/09/06(木) 19:25:05
サイバイマン=緑

27緑さん:2012/09/06(木) 19:25:06
ΩchはホモNGなんでBANします

28緑さん:2012/09/06(木) 19:25:16
1スレ目の600くらいから見始めた新参です

29緑さん:2012/09/06(木) 19:25:41
wikiのタイトル画は自分

30緑さん:2012/09/06(木) 19:26:00
BANのしかたわかった?

31緑さん:2012/09/06(木) 19:26:08
俺は板にくるちょっと前からだなあ
ガチ新参だぜへへへ

32緑さん:2012/09/06(木) 19:26:10
最初の頃なんぞ確認できるだけで3人しかレスしてなかったしな

33緑さん:2012/09/06(木) 19:26:11
めんどくせぇながれだな

34緑さん:2012/09/06(木) 19:26:12
kspやりだした頃からしか見てない新参です

35緑さん:2012/09/06(木) 19:26:58
このようにリスナーの協力によりKSP配信は成り立っております

36緑さん:2012/09/06(木) 19:27:11
KSPはヴァッシュのときからの新参です

37緑さん:2012/09/06(木) 19:27:13
本日は恩を売る流れとなっております

38緑さん:2012/09/06(木) 19:27:24
謎動力のほうがはえーのかよwwwwwwなんでだよwwwwww

39緑さん:2012/09/06(木) 19:28:01
遺族が申しております
恩ばかり売られて補償がないと

40緑さん:2012/09/06(木) 19:29:02
謎動力+エンジンでがんばろう

41緑さん:2012/09/06(木) 19:29:18
ターボジェットじゃなくて、ラムジェットみたいな高速用のじゃないとダメなんかね

42緑さん:2012/09/06(木) 19:29:59
すみません
着陸の用意をお願いします

43緑さん:2012/09/06(木) 19:30:45
着陸は甘え

44緑さん:2012/09/06(木) 19:30:57
何飲んでんの〜、ウイスキーのグラスに片手に緑が落ちるの見てにこやかな顔してんの?

45緑さん:2012/09/06(木) 19:31:17
マッハ 2 = 680.58 m / s

by google

46緑さん:2012/09/06(木) 19:31:27
諦めたらそこで試合終了だよ

47緑さん:2012/09/06(木) 19:31:52
落ちる緑を肴にすれば水でも旨いと

48緑さん:2012/09/06(木) 19:32:05
MODでラムジェットとかないの?
スクリューみたいな超馬力でもいいが

49緑さん:2012/09/06(木) 19:33:06
長い固形ロケットにコックピットだけつけて飛ばすと面白いぞ

50緑さん:2012/09/06(木) 19:33:16
宇宙進出という大義名分を掲げながら残虐な実験を繰り返す
はよ捜査のメス

51緑さん:2012/09/06(木) 19:33:18
SR−71作ろうず

52緑さん:2012/09/06(木) 19:34:03
ブラックバードは前つくったね
俺がリクした

53緑さん:2012/09/06(木) 19:34:23
作ってたのか昨日からのにわかですまん

54緑さん:2012/09/06(木) 19:34:49
戦艦つくろうず
えっ もうつくったの?
どんなのかな

55緑さん:2012/09/06(木) 19:35:08
なにー帰れというのか?

56緑さん:2012/09/06(木) 19:35:26
潜水艦作ろうず!!
え?せんすいかん?

57緑さん:2012/09/06(木) 19:35:28
このゴリ押しセンスである

58緑さん:2012/09/06(木) 19:35:32
もはやこれ弾道ロケットだろw

59緑さん:2012/09/06(木) 19:36:11
マッハ17とか18ぐらいはでてる感じ?

60緑さん:2012/09/06(木) 19:36:13
この後緑の人はどうなるんですか?

61緑さん:2012/09/06(木) 19:36:27
太陽拝もう

62緑さん:2012/09/06(木) 19:36:32
ちょっとイトカワまで散歩しようぜ

63緑さん:2012/09/06(木) 19:36:55
今の緑は新しい彗星になって、宇宙局の天体カタログに登録されます

64緑さん:2012/09/06(木) 19:36:59
Ωセンス
・パワー厨
・適当配置
・斜め

65緑さん:2012/09/06(木) 19:37:00
え?マッハの計算おかしくね?

66緑さん:2012/09/06(木) 19:37:16
っていうかさー最近飛行機ばっかでdemoやってる人にはなんの参考にもなんないんだよな

67緑さん:2012/09/06(木) 19:38:13
月のデブリ回収があるじゃないかw

68緑さん:2012/09/06(木) 19:38:49
ロボットつかえーw

69緑さん:2012/09/06(木) 19:38:56
ロケットはスペースミッションメインだからなー

70緑さん:2012/09/06(木) 19:39:12
ウルトラマンタロウがマッハ20だっけか
すごいよなあいつ

71緑さん:2012/09/06(木) 19:39:27
普通にスペースシャトルでもつくろうず

72緑さん:2012/09/06(木) 19:39:48
でたなスクリュー

73緑さん:2012/09/06(木) 19:40:23
なんて初速だwwwwwwwwwwwwww

74緑さん:2012/09/06(木) 19:40:29
マッハ20でても300万光年離れたM78星雲から、どれだけ時間かけて地球に来てんだろうな

75緑さん:2012/09/06(木) 19:41:01
謎動力並の加速度

76緑さん:2012/09/06(木) 19:41:07
マジレスすると回転させてもあんまり意味ないんだよね

77緑さん:2012/09/06(木) 19:41:48
地球・月・太陽以外はないんだっけ

78緑さん:2012/09/06(木) 19:42:54
惑星ではありません 衛星です

79緑さん:2012/09/06(木) 19:43:21
うおっ、まぶしっ。

80緑さん:2012/09/06(木) 19:43:39
チート使わずにやるとわかるけどブースターの角度を付ける程燃料の持ちが悪かった

81緑さん:2012/09/06(木) 19:44:12
まえ重力に負けて墜落したよね

82緑さん:2012/09/06(木) 19:44:49
太陽に着陸とかどうなるんです・・・
意外と遺跡あったりしてなwwwwwww

83緑さん:2012/09/06(木) 19:45:06
ん?この太陽はガスで形成されてるんじゃなかった?地上はないよね?

84緑さん:2012/09/06(木) 19:45:54
前来た時に降りて言ったらブラジル側から太陽の外にでたじゃんw

85緑さん:2012/09/06(木) 19:47:51
75km/s

86緑さん:2012/09/06(木) 19:48:03
この速度に耐えれる緑が怖い

87緑さん:2012/09/06(木) 19:48:31
秒速7万m

88緑さん:2012/09/06(木) 19:49:03
このゲームは光の早さまでスピードあげれるんかな?

89緑さん:2012/09/06(木) 19:49:06
全部キャンセリングすると落ちるの時間掛かるだろw

90緑さん:2012/09/06(木) 19:50:02
で、生きて帰れるんですか?

91緑さん:2012/09/06(木) 19:50:22
着陸はできないに一票
反対側にいって透き通るw

92緑さん:2012/09/06(木) 19:50:30
ちらっと太陽系を漂う緑のマークが・・・

93緑さん:2012/09/06(木) 19:51:15
この速度で地球に衝突したら地球滅ぶんじゃない?

94緑さん:2012/09/06(木) 19:51:32
パラシュートつけてないってことは
地球にスパっと着陸するんですよね
スクリューなら地球の重力にもかてるからΩだったらできるよねw

95緑さん:2012/09/06(木) 19:52:06
太陽系脱出しようず

96緑さん:2012/09/06(木) 19:52:15
どこまで加速するんや・・・

97緑さん:2012/09/06(木) 19:53:01
太陽は暗かった

98緑さん:2012/09/06(木) 19:53:18
光の速さへ 神の領域へ
このまま光の早さ超えてタイムスリップや

99緑さん:2012/09/06(木) 19:53:22
秒速13万?くそ!現代科学を超えてやがる!

100緑さん:2012/09/06(木) 19:54:04
光速が30万キロ/sだっけ
なかなか遠いな

101緑さん:2012/09/06(木) 19:54:54
地球の周りを光速で回れば、いとしのあの子が助かるんやで

102緑さん:2012/09/06(木) 19:55:11
秒速30万kmで光だな

103緑さん:2012/09/06(木) 19:55:26
突然の爆発

104緑さん:2012/09/06(木) 19:55:32
あっ

105緑さん:2012/09/06(木) 19:55:37
消滅した?w

106緑さん:2012/09/06(木) 19:56:02
ジュッ

107緑さん:2012/09/06(木) 19:56:11
これで科学の進歩に役立つならと彼は言ったが
何の役にも立たないよね

108緑さん:2012/09/06(木) 19:58:28
予算は使い切るためにあるんじゃないって綺麗な政治家が言ってた

109緑さん:2012/09/06(木) 19:59:11
秒速13万を再現できれば太陽系離脱も楽勝

探査機ヴォイジャーとか時速6万で頑張ってるんだぞw

110緑さん:2012/09/06(木) 19:59:40
人間なら初速で液状化してたな

111緑さん:2012/09/06(木) 20:00:02
NASAにスクリュー売りこもう

112緑さん:2012/09/06(木) 20:00:32
ちゃんとゴールデンレコードいれた?

113緑さん:2012/09/06(木) 20:00:39
この丈夫さからみて、今まで爆発してきた緑の人も実は生きてる可能性が出てきた

114緑さん:2012/09/06(木) 20:01:30
太陽系脱出のためにスイングバイの練習でもしようか

115緑さん:2012/09/06(木) 20:02:03
太陽系外にはなにかあるんだろうか

116緑さん:2012/09/06(木) 20:02:22
生きたデブリの誕生の瞬間である

117緑さん:2012/09/06(木) 20:02:48
巨大な緑が出てきて地球に投げ返されるよ

118緑さん:2012/09/06(木) 20:03:33
これで操作を基地に戻したら延々と直進し続けるのかねぇ

119緑さん:2012/09/06(木) 20:04:24
ヴォイジャーは時速な
こっちは秒速

120緑さん:2012/09/06(木) 20:04:30
というか回転止められないか?
不都合の原因になりかねんよ

121緑さん:2012/09/06(木) 20:04:39
ここまできたら周り真っ暗で気が狂うんじゃないだろうか

122緑さん:2012/09/06(木) 20:05:53
緑の人、そろそろ飢え死に

123緑さん:2012/09/06(木) 20:06:04
毎度おなじみの質問ですが生きて帰れるんですか?

124緑さん:2012/09/06(木) 20:07:09
秒速30万まで加速してこ

125緑さん:2012/09/06(木) 20:07:30
緑の人って絶対死刑囚かなにかだよな
こんなん自分の意思で乗ろうとは思わん

126緑さん:2012/09/06(木) 20:08:08
秒速30万が光速だからもうちょっとだよ

127緑さん:2012/09/06(木) 20:08:17
家族に売られた説

128緑さん:2012/09/06(木) 20:08:39
なんとかの双子説

129緑さん:2012/09/06(木) 20:09:02
ああ、それmだったか

130緑さん:2012/09/06(木) 20:10:01
放置しても空間が足りるのだろうか

131緑さん:2012/09/06(木) 20:11:52
母星からの距離は意図的に消してる?

132緑さん:2012/09/06(木) 20:12:47
ああ、引き絵だと見れないだけか

133緑さん:2012/09/06(木) 20:13:55
緑の人の悟りきった表情が涙を誘う

134緑さん:2012/09/06(木) 20:17:16
原子力電池積んで、それに異星人へのメッセージ載せるとかマジキチ

135緑さん:2012/09/06(木) 20:18:13
光の早さいったか

136緑さん:2012/09/06(木) 20:20:33
そのまま地球にフル出力で突っ込もうぜ
大気圏にはいってから地上までが一瞬なんだろうなw

137緑さん:2012/09/06(木) 20:21:30
二度と還る事の無い緑の人のために自爆装置を着けるべき

138緑さん:2012/09/06(木) 20:22:34
やっと緑の人が生還できるプロジェクトが!

139緑さん:2012/09/06(木) 20:26:57
なげーなw
上の一個ないほうがシャトルっぽくない?

140緑さん:2012/09/06(木) 20:28:48
ttps://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%88%E3%83%AB&hl=ja&prmd=imvns&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=4ohIUJWIM6OfmQWIsoGQCg&ved=0CAoQ_AUoAQ&biw=1528&bih=808

141緑さん:2012/09/06(木) 20:30:17
Xウィング作ってたと思ったらスペースシャトルとは無難なもの作ってますね

142緑さん:2012/09/06(木) 20:31:04
パラシュートつけるんでしょ?

143緑さん:2012/09/06(木) 20:33:14
ロケットをパージするつもりがシャトルをパージする未来が見える

144緑さん:2012/09/06(木) 20:40:53
見た目だけでいえば、サブロケットが短いねぇ

145緑さん:2012/09/06(木) 20:41:29
一応比率とか
ttp://www.study-style.com/contents/topics/images/images_0507/img01.gif

146緑さん:2012/09/06(木) 20:45:14
逆転の発想でパーツを別で飛ばして空中で合体させるという新しい

147緑さん:2012/09/06(木) 20:46:16
それどこのゲッターだよ

148緑さん:2012/09/06(木) 20:46:56
大事なものを忘れてるが、飛ぶまで黙っていよう

149緑さん:2012/09/06(木) 20:47:28
緑の人、まさかの地上死

150緑さん:2012/09/06(木) 20:47:31
特定アジアより酷い結果だ

151緑さん:2012/09/06(木) 20:47:39
わろた

152緑さん:2012/09/06(木) 20:48:36
マスドライバーは作れないの?

153緑さん:2012/09/06(木) 20:51:20
ついに気がついてしまったか

154緑さん:2012/09/06(木) 20:54:15
さすがオーム^^

155緑さん:2012/09/06(木) 20:54:15
どんどん犠牲が増えていく

156緑さん:2012/09/06(木) 20:54:38
地上で3人*2、空中で3人
既に9人死んでる

157緑さん:2012/09/06(木) 20:54:42
中央のメインロケット無しで浮上できるか試せる?

158緑さん:2012/09/06(木) 20:55:52
一人じゃなくて一株と数えるらしい

159緑さん:2012/09/06(木) 20:56:17
よく見たら中央の奴ってただのタンクなんだなー、と思ってさ

ttp://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_947/modspants/3918007.jpg

160緑さん:2012/09/06(木) 20:56:38
(あ・・・スラスターがない)

161緑さん:2012/09/06(木) 20:57:52
スペースシャトル制作は毎度難儀してるね

162緑さん:2012/09/06(木) 20:58:02
推力足りないならどうしようもないけどな

163緑さん:2012/09/06(木) 20:59:11
燃料ホースみたいのなかったっけ?

164緑さん:2012/09/06(木) 20:59:45
実際のロケットはスラスターなんか使わないよね?

165緑さん:2012/09/06(木) 21:00:55
いまぐぐってきた
両脇の固体燃料ブースタ 2分後に切り離し
でっかい燃料タンク 8分30秒後に切り離し

166緑さん:2012/09/06(木) 21:01:02
操縦席に自害用の拳銃置いておこう

167緑さん:2012/09/06(木) 21:01:35
燃料タンクって最後は軌道上に放置するのか
海に落とす場合も有るみたいだけど

168緑さん:2012/09/06(木) 21:02:11
>>166
せめて・・・せめて痛みのない方法にしてあげて!

169緑さん:2012/09/06(木) 21:02:55
ごめん、逆だ。これから軌道上に放置して、再利用するようにしようかって話が出てるらしい
今は海に落としてるらしい

170緑さん:2012/09/06(木) 21:05:34
口にくわえて脳幹を直接撃てば即死で痛みないらしいよ

171緑さん:2012/09/06(木) 21:05:35
真ん中の燃料タンクってエンジンついてたっけ?

172緑さん:2012/09/06(木) 21:08:06
あのくるくるし始める高度で普通は補助ロケットを切り離すんだね

173緑さん:2012/09/06(木) 21:08:13
バランス悪いんだったら反対側にもシャトル着ければよくね?wwwwwww
うっはwwwwwwwww俺様マジ天才wwwwwwwwww

はぁ・・・('A`)

174緑さん:2012/09/06(木) 21:08:41
犠牲者がスゲー増えてるけどなにがあった?
緑さんでボーリングでもしたの?

175緑さん:2012/09/06(木) 21:09:15
シャトルをロケットで挟むという第二の発想

176緑さん:2012/09/06(木) 21:09:20
3倍のはやさで死んでいくわけだしな

177緑さん:2012/09/06(木) 21:09:46
現実のシャトルの事故率考えると笑えないから困る

178緑さん:2012/09/06(木) 21:10:14
シャトルのバーナーが見てて不安になる

179緑さん:2012/09/06(木) 21:10:42
打ち上げ直後に爆発したのと、大気圏突入で爆発したのがある

180緑さん:2012/09/06(木) 21:11:08
エンジン別のスロットル調整ができないからシャトルは辛いな

181緑さん:2012/09/06(木) 21:11:33
大気圏突入時の大気の層の固さがとんでもないらしいからな

182緑さん:2012/09/06(木) 21:11:40
打ち上げの時に分離したロケットがシャトルにあたってタイル剥がれて燃えたんだっけ

183緑さん:2012/09/06(木) 21:11:50
打ち上げのときに氷が耐熱タイルに当たって破損
それを軽視して大気圏突入したため中身丸焼け

184緑さん:2012/09/06(木) 21:12:45
ああロケットの低音燃料から発生した氷が剥がれたんだっけ
こわいわー

185緑さん:2012/09/06(木) 21:12:46
なんどもすみません
こんどは生きて帰れるんですか?

186緑さん:2012/09/06(木) 21:13:50
祝!犠牲者30人ごえ!

187緑さん:2012/09/06(木) 21:13:53
安心してください
緑は出発前に「死んでも補償を求めません」という書類に
強制的にサインさせられている

188緑さん:2012/09/06(木) 21:14:51
割りと普通に宇宙飛行士もそのサインやってそーだ

189緑さん:2012/09/06(木) 21:15:46
打ち上げで事故をおこしたチャレンジャーの方は死因が判明してないんだよね
事故に巻き込まれて即死だったのか

与圧が維持されていて落下するまで生きていたのか・・・

190緑さん:2012/09/06(木) 21:16:57
俺も今宇宙ステーション行けるなら喜んでサインするわ

191緑さん:2012/09/06(木) 21:17:50
オームは平気で緑を裏切る

192緑さん:2012/09/06(木) 21:17:54
実録宇宙ステーションの真実って本だして
荒稼ぎしよ

193緑さん:2012/09/06(木) 21:18:01
スペースシャトルってすげー技術が詰まってるんだなってのがよくわかる死亡数

194緑さん:2012/09/06(木) 21:18:21
宇宙船操縦とか全部放って
乗るだけでもどんくらい訓練必要なんだろうか

195緑さん:2012/09/06(木) 21:19:15
KIA新記録更新?

196緑さん:2012/09/06(木) 21:19:40
20億でいけるんじゃなかったっけ?
ほりえもんかなんかが金額出してた気がしたけど、忘れた

197緑さん:2012/09/06(木) 21:20:46
さっき帰れるって言ってたのに・・・

198緑さん:2012/09/06(木) 21:21:03
本物みたくそこで回転してシャトルを下側にして飛ぼう

199緑さん:2012/09/06(木) 21:21:05
長征3号コース

200緑さん:2012/09/06(木) 21:21:10
例の黒い耐熱パネルは
安全確保のため、帰還後の点検で毎回毎回タイルひとつひとつの
状況や履歴を記録しつつ手作業で検査・修復

201緑さん:2012/09/06(木) 21:22:43
そこで全部切り離して緑だけでも生還させるという強い意思を持とう

202緑さん:2012/09/06(木) 21:24:22
今の強力なエンジンのまま中央のロケットのエンジンを省くという手は

203緑さん:2012/09/06(木) 21:24:30
シャトルの空中での挙動も怪しそうだし、一回大気圏内で飛んでみてもいい気がする

204緑さん:2012/09/06(木) 21:26:18
ブラン・エネルギアにしよう

205緑さん:2012/09/06(木) 21:32:06
地球1周ってアポロ初期段階ですか

206緑さん:2012/09/06(木) 21:33:12
ジェミニですら地球を回ってた

207緑さん:2012/09/06(木) 21:34:23
シャトル計画で最長寿命記録を更新した緑達

208緑さん:2012/09/06(木) 21:34:27
マーキュリー→ジェミニ→アポロ

209緑さん:2012/09/06(木) 21:35:14
デブリきもい
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Debris-LEO1280.jpg

210緑さん:2012/09/06(木) 21:36:39
高度2,000km以下で「軌道のわかっている」「あるていど大きい」デブリ

211緑さん:2012/09/06(木) 21:37:53
軌道のわかってない小さいデブリはステーションにぶつかりまくってるよ。
そのためのシールドもあるっぽ

212緑さん:2012/09/06(木) 21:38:46
国際宇宙ステーション(ISS)は、これまでで最も厳しく保護された宇宙機です。居住区域や外部高圧タンクなどの重要な要素は、直径0.4インチ(1cm)のスペースデブリが衝突しても耐えられるようになっています。ISSは、追跡されている物体との衝突を回避する操作を実施することができます。ISSは、平均して年1回、衝突回避操作を実施しています

213緑さん:2012/09/06(木) 21:39:50
相対速度だからなぁ・・・わからん

214緑さん:2012/09/06(木) 21:40:20
民間の宇宙事業者が参入しだしたら、管理しきれない数のデブリでるんだろうな

215緑さん:2012/09/06(木) 21:40:30
デブリで宇宙にあがれなくなるSF小説が出るレベル

216緑さん:2012/09/06(木) 21:42:02
たぶんアマチュア天文化がデブリ方面で働きはじめて
回収方法が確立されればなんとかなる

217緑さん:2012/09/06(木) 21:43:11
このときデブリ回収用にガンダムが実用化されるとは、まだ誰も知らなかった

218緑さん:2012/09/06(木) 21:45:40
エンジン全開だあああああ

219緑さん:2012/09/06(木) 21:45:46
緑「あっれ、ななめってねー?」

220緑さん:2012/09/06(木) 21:46:52
揚力「やっほ^^」

221緑さん:2012/09/06(木) 21:46:58
羽ばたいてるwwww

222緑さん:2012/09/06(木) 21:47:07
羽根「はばたいて浮力を得るぞ!」

223緑さん:2012/09/06(木) 21:47:41
緑一人だけ壊れたのか笑ってる

224緑さん:2012/09/06(木) 21:47:57
羽ばたいて飛ぼうとするとかライト兄弟の前の
オリエンタール時代だろwww

225緑さん:2012/09/06(木) 21:48:48
肉体は無事でも精神はもたなかったか・・・

226緑さん:2012/09/06(木) 21:48:54
本番に弱い宇宙機とはいったい

227緑さん:2012/09/06(木) 21:51:08
よしここはどこだ

228緑さん:2012/09/06(木) 21:51:37
清らかなBGMから一転、これはなにかを期待させるBGMだっ!

229緑さん:2012/09/06(木) 21:51:54
爆破しながら着地とかハリウッドかwww

230緑さん:2012/09/06(木) 21:52:07
生き残ったwwwww

231緑さん:2012/09/06(木) 21:52:14
なんの映画のラストですか

232緑さん:2012/09/06(木) 21:52:22
ああ、残念。無事だった。

233緑さん:2012/09/06(木) 21:52:55
爆破ブレーキという新発想

234緑さん:2012/09/06(木) 21:53:07
国際宇宙ステーションから世界で初めて回収された新種の地球外物質について
ttp://iss.jaxa.jp/kiboexp/news/120830_mpac_seed.html

235緑さん:2012/09/06(木) 21:53:58
地球外物質って文字がワクワクするな

236緑さん:2012/09/06(木) 21:55:00
さあ次の緑さんは誰かなっ☆

237緑さん:2012/09/06(木) 21:55:20
これは・・デブリ回収事業とか始まったら、デブリに付着した地球外生命体が暴れまわるフラグだな

238緑さん:2012/09/06(木) 21:57:14
初めて見つかる地球外生命体って
甲殻類でゴキブリみたいな速さの生き物ってジョンタイターだかが言ってなかったか

239緑さん:2012/09/06(木) 21:57:26
発射直後に変な方向に飛ぶ、よく見るロケット事故集動画のようだった

240緑さん:2012/09/06(木) 21:57:33
宇宙人はそりゃたくさんいるんだろうけど
たとえおとなりさんの恒星系にいたとしても
地球にたどりつけるとはちょっと思えないよね
逆もしかり

241緑さん:2012/09/06(木) 21:58:28
ワレワレ ハ ウチュウジン ダ
チキュウ ハ シンリャク サレテイル

242緑さん:2012/09/06(木) 21:59:04
遊星からの物体Xみたいのなら宇宙空間では仮死状態で何万光年も旅してきたとかいけるかもしれない

243緑さん:2012/09/06(木) 21:59:14
もっと扇風機に向かって言ってる感じで!

244緑さん:2012/09/06(木) 21:59:19
話は聞かせてもらった!
のAAが貼られる頃かな

245緑さん:2012/09/06(木) 21:59:20
なにその90年代のボケ

246緑さん:2012/09/06(木) 22:00:42
まっすぐというけど地面に対して相対的にまっすぐであって
実際は自転の遠心力が加算されてるんだよね

247緑さん:2012/09/06(木) 22:01:08
一番近い恒星が4光年ぐらいだっけか
なかなか遠いよなあ

248緑さん:2012/09/06(木) 22:02:32
宇宙はこの瞬間にも光速以上のスピードで膨張してます

249緑さん:2012/09/06(木) 22:03:10
Ωの配信でプーチンも飛ぶことに興味を持ったようだ
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1346928197

250緑さん:2012/09/06(木) 22:03:53
月は年に6センチ地球から遠ざかってるからそのうち地球から飛んでいってしまって

地球の潮の満ち引きとかいろいろなくなってヤバイ

251緑さん:2012/09/06(木) 22:04:00
bgm壮大だなww
こういうの好きですわ

252緑さん:2012/09/06(木) 22:05:22
3.8センチじゃなかった?

253緑さん:2012/09/06(木) 22:05:47
こうのとり3号機が再突入するときに特殊な機材で撮影されるらしいから
回収されたら大気圏で燃え尽きる様子がミラれっるぞ

254緑さん:2012/09/06(木) 22:06:22
アンドロメダ銀河と天の川銀河の衝突は見てみたかったなー
50億年後だっけかね

まあそのころには太陽が死にかけか死んでるかだろうけど

255緑さん:2012/09/06(木) 22:06:29
どうも最近は2〜3センチ遠ざかってることになってるらしい

256緑さん:2012/09/06(木) 22:07:10
50億年後は太陽が地球軌道まで大きくなってる頃

つまり地球\(^o^)/オワタ

257緑さん:2012/09/06(木) 22:08:07
手塚治虫の火の鳥では永遠の命を得た主人公が
孤独にそういう時間を過ごすのがすごくリアル

258緑さん:2012/09/06(木) 22:09:15
ttp://www.astroarts.co.jp/news/2012/06/04andromeda/index-j.shtml
10億年まちがえてた
まあ細かい差だよね

259緑さん:2012/09/06(木) 22:09:58
あー3億年だか5億年スイッチだっけ
あれは怖い

260緑さん:2012/09/06(木) 22:10:09
1億年後とか、円とか使えないだろ

261緑さん:2012/09/06(木) 22:11:21
手塚先生ぱねえ
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/015/787/04/N000/000/011/131030411554513120980_bj4.jpg

262緑さん:2012/09/06(木) 22:11:28
閉鎖された精神空間的な場所で過ごすから
外的要因は一切ない

263緑さん:2012/09/06(木) 22:11:54
精神崩壊したのも元に戻るなら良いかもな
間違いなく精神崩壊起こすだろうから

264緑さん:2012/09/06(木) 22:12:47
おとといの晩飯も思い出せないわけだし
そんなスイッチ押したってこともそのうち忘れるんじゃないか

265緑さん:2012/09/06(木) 22:12:48
漫画のコマだかアニメのコンテ見て指摘して自分でなおす勢いの先生
もちろん他の連載もあるので締め切りがマッハ
そんな状態でもあんな目キラキラ

266緑さん:2012/09/06(木) 22:13:15
動画じゃなくてまとめブログで見たわ

267緑さん:2012/09/06(木) 22:14:42
ttp://www.youtube.com/watch?v=31Lde3W5ywY

268緑さん:2012/09/06(木) 22:15:04
マジキチである
ttp://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/6/2/6283696e.jpg

269緑さん:2012/09/06(木) 22:16:07
漫画賞に応募してきた作品を見て
自分の作品を応募したいんです!ってアホ過ぎるwww

270緑さん:2012/09/06(木) 22:16:47
※ガチ話

271緑さん:2012/09/06(木) 22:16:59
一応まとめも
ttp://umashika-news.jp/archives/51950055.html

272緑さん:2012/09/06(木) 22:21:39
日本初TVアニメ(白黒):鉄腕アトム
初カラーアニメ:ジャングル大帝

273緑さん:2012/09/06(木) 22:23:34
宇宙って静かだよね・・・
宇宙って孤独だよね・・・
もし何もない方向に打ち出されて・・・
うわああああああああああ

274緑さん:2012/09/06(木) 22:25:58
つまりだ。つまり宇宙飛行士を打ち上げる時のパラメータに少しズレがあったら
ISS激突で・・・

うわあああああああああ

275緑さん:2012/09/06(木) 22:26:42
ひまわり天気予測できてすげー^p^

276緑さん:2012/09/06(木) 22:27:35
宇宙の深淵を考えないようにバカになった例

277緑さん:2012/09/06(木) 22:28:49
最近韓国が独自に天気衛星打ち上げたけど
それまではひまわりのデータが韓国の天気予報してた

278緑さん:2012/09/06(木) 22:29:35
有事の際はひまわりデータ提供しないことで・・・
とかな!

279緑さん:2012/09/06(木) 22:30:07
五億年みてきた

ボタン押してくる

280緑さん:2012/09/06(木) 22:30:24
あれは分かっててあの予想だしたんだろ
都合の悪いことは無理やり解釈変えるのがあの国だし

281緑さん:2012/09/06(木) 22:30:37
当たり前のように明日の天気がわかって傘が用意できるって

実はスゴイことなんだよね

282緑さん:2012/09/06(木) 22:31:56
このチキュウっぽい惑星はまだパンゲア大陸っぽいから
火山活動が少ないと思われるな

283緑さん:2012/09/06(木) 22:32:31
毎日美味いものが食えて娯楽があるなら、と思ってたけど
無の中で5億年は無理。おれならきっと後悔する。

284緑さん:2012/09/06(木) 22:32:31
結局実害がないわけだからなー
押しちゃうかもな

285緑さん:2012/09/06(木) 22:33:34
アレの漫画の怖いところは5億年側で凄く悟ってるのに
それが戻ることで無になること

286緑さん:2012/09/06(木) 22:35:13
実際は3ヶ月くらいで狂って残りの期間はどうでもよくなるんだろうけどな

287緑さん:2012/09/06(木) 22:35:36
5億年とか恐竜が生まれて絶滅するまでと良い勝負じゃないかな

288緑さん:2012/09/06(木) 22:36:25
もうだめかもわからんね

289緑さん:2012/09/06(木) 22:36:36
一番怖いのがあの作画なんだが

290緑さん:2012/09/06(木) 22:37:22
っつーか100万って安さがアレだわw

291緑さん:2012/09/06(木) 22:38:14
100万って人によってはボーナスでポンと出るレベル
つま6ヶ月待つだけでよい

292緑さん:2012/09/06(木) 22:38:46
スペースシャトルつくろうずって言って二時間出かけてたんだけどどんなモンが出来たん?
なんか帰還してるけど珍しく成功したのか…

293緑さん:2012/09/06(木) 22:38:48
オームおいすー
ところで上のほうで出てた補助ロケット終了時のメインタンクとシャトルだけで回っちゃう件は上側のロケット点火で押さえる。
KSPで言うと斜めのロケット使用でどうにかなるよ

294緑さん:2012/09/06(木) 22:39:03
株とかFXなら時間単位だな

295緑さん:2012/09/06(木) 22:39:23
レス嫁よ

296緑さん:2012/09/06(木) 22:39:45
死者数を見れば全てが分かる

297緑さん:2012/09/06(木) 22:40:06
胴体着陸乙

298緑さん:2012/09/06(木) 22:40:08
KIA47

299緑さん:2012/09/06(木) 22:40:12
どこかしら爆破しないと気が済まないのか!

300緑さん:2012/09/06(木) 22:40:48
パラシュートは別枠にしないと起動せんぞ

301緑さん:2012/09/06(木) 22:41:12
47人ってことは30人クラスなら1組半死んでます
学園崩壊ですよ!

302緑さん:2012/09/06(木) 22:41:12
緑の亡霊で新ユニット「KIA48」作れそう。

303緑さん:2012/09/06(木) 22:42:05
殉教アイドルKIA47

304緑さん:2012/09/06(木) 22:42:13
(打ち上げが)ヘビーローテーションってかwww

305緑さん:2012/09/06(木) 22:42:57
ジャンケンに勝つと打ち上げのセンターがもらえるぞ!
やったね たえちゃん!

306緑さん:2012/09/06(木) 22:46:57
TECH WINだっけ?なんかそんな感じのムックであったような気がするのを覚えてる

307緑さん:2012/09/06(木) 22:47:29
まあ半年で壊れるかな

308緑さん:2012/09/06(木) 22:50:26
折角だから二四時間配信しよう

309緑さん:2012/09/06(木) 22:50:47
さて今日はどこの地図を作る?

310緑さん:2012/09/06(木) 22:50:49
次回から5億年配信です
おつ

311緑さん:2012/09/06(木) 22:50:56
結局KIA見たけどシャトルみてないんだが

312緑さん:2012/09/06(木) 22:51:59
おつむちゃん

313緑さん:2012/09/06(木) 22:52:15
おっつー

314緑さん:2012/09/08(土) 19:36:16
ついに届いたか
フラシムやるの?

315緑さん:2012/09/08(土) 19:36:25
microsoft flightsimulatorって、うん時間かけて東京−ロンドン間のフライトをするってやつ?

316緑さん:2012/09/08(土) 19:37:03
さーて、今日は緑の人は何人死ぬかなー?
あれ?

317緑さん:2012/09/08(土) 19:37:34
これX52に付属してんだっけ?

318緑さん:2012/09/08(土) 19:37:38
安価で目的地決めよう

319緑さん:2012/09/08(土) 19:38:20
フリーならDCS worldとか

320緑さん:2012/09/08(土) 19:38:23
アマゾンに裸族を求めて飛び立とう

321緑さん:2012/09/08(土) 19:38:36
結構むかしのゲームだけどfalconってのがすごい面白かったリアルタイムに戦況が変わる箱庭世界のなかでいろんなミッションがでる
ttp://www.geocities.jp/imperialspaceforce/falcon/top.html

322緑さん:2012/09/08(土) 19:38:40
LOMACとか?

323緑さん:2012/09/08(土) 19:39:26
falcon5は今無料でできるみたいだし

324緑さん:2012/09/08(土) 19:39:34
現代戦闘機のフラシムは基本ガチシム
エスコン的なライトなものならHAWXとか

325緑さん:2012/09/08(土) 19:40:22
ファルコンまじおすすめ

326緑さん:2012/09/08(土) 19:40:58
ttp://www.geocities.jp/imperialspaceforce/falcon/F4W/aboutF4.html
ここのほうがわかりやすいかな?

327緑さん:2012/09/08(土) 19:42:27
track IR買おうず

328緑さん:2012/09/08(土) 19:43:12
とりあえずKSPの飛行機をジョイスティックで飛ばしてみたら?

329緑さん:2012/09/08(土) 19:43:41
これはどうなんだろ 見た感じエースコンバットみたいな感じだけど
Jane's Advanced Strike Fighters
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ng1MbbIKVqk

330緑さん:2012/09/08(土) 19:43:51
ttp://www.youtube.com/watch?v=AX7YFOA1o_s

331緑さん:2012/09/08(土) 19:45:54
JASFはエスコンよりシューティング色濃い目
似たようなのに映画トップガンのゲームがある

332緑さん:2012/09/08(土) 19:46:33
今晩わんこそば
結局Onliveは出来ないままでしたか?

333緑さん:2012/09/08(土) 19:47:18
使ってる回線は光じゃないのか

334緑さん:2012/09/08(土) 19:51:07
右上のレイアウトをdefaultから変えればいじれるはず

335緑さん:2012/09/08(土) 19:54:50
X52のスロットル台の画面って何が表示されんの?

336緑さん:2012/09/08(土) 19:55:25
レシプロ機のシムとかはやるつもりないの?

337緑さん:2012/09/08(土) 19:57:24
これはHAWKS?

338緑さん:2012/09/08(土) 19:57:37
World of Warplanesってやつか

339緑さん:2012/09/08(土) 19:57:45
パイロットに英語が必要という常識に挑むΩ

340緑さん:2012/09/08(土) 19:58:47
world of warplaneか
あれベータやってたけど操作の遅延が酷すぎてプレイできなかったわ。
pingの数値がそのまま操作遅れるっぽくて、操縦桿倒しても0.5秒後に機体が動く感じで
まともに飛ばせられなかった

341緑さん:2012/09/08(土) 19:58:50
四方八方から燃料補給ミサイルが飛んでくるな

342緑さん:2012/09/08(土) 20:01:05
後ろに緑が座ってます

343緑さん:2012/09/08(土) 20:01:46
World of Warplanesによく似たゲームで、War Thunderっていうゲームも
今βやってるけどそっちの方がグラフィックもいいしラグも無くて面白かった

344緑さん:2012/09/08(土) 20:01:49
OS側でボタンの動作確認できるはず
もしかしたら誤作動してるかも

345緑さん:2012/09/08(土) 20:02:44
緑「よく分からないから適当に押してく」

346緑さん:2012/09/08(土) 20:03:47
キーコンフィグ、デフォルトに戻してみたら

347緑さん:2012/09/08(土) 20:06:31
切り離しパーツの順番がめちゃくちゃだな

348緑さん:2012/09/08(土) 20:06:33
プロファイルエディタとか入れた?

349緑さん:2012/09/08(土) 20:07:59
公式か付属か忘れたけどHAWX用のプロファイルがあった気がするから適応してみたら

350緑さん:2012/09/08(土) 20:08:11
Ω「ぼくはエースパイロット!」

351緑さん:2012/09/08(土) 20:08:44
ttp://www.saitek.com/uk/down/profiles.htm
あった

352緑さん:2012/09/08(土) 20:08:56
Ωキリーでないの?

353緑さん:2012/09/08(土) 20:10:27
配信おちた?

354緑さん:2012/09/08(土) 20:10:43
見れてるよ

355緑さん:2012/09/08(土) 20:11:32
あー繋がった 長期バッファだったから

356緑さん:2012/09/08(土) 20:13:05
主観視点にしようか

357緑さん:2012/09/08(土) 20:13:52
フライトスティックならWar Birdsとかはやってみたりしないの?
WW2のレシプロ機がメインだけど

358緑さん:2012/09/08(土) 20:16:19
やってる人もいるといえばいる
フラシム専門の人は知らないけど

359緑さん:2012/09/08(土) 20:16:44
IL-2やってる人とかMSXで成田から外国とかやってる人いるよ

360緑さん:2012/09/08(土) 20:16:55
シム系のマルチフライトシミュ
無料体験が1ヶ月できるけど、内容は結構なシムな内容

361緑さん:2012/09/08(土) 20:17:24
A-10飛ばしてる人もいたな

362緑さん:2012/09/08(土) 20:18:15
WarBirdsなら無料体験あるから、凸もしやすいと思う

363緑さん:2012/09/08(土) 20:20:40
右手側の丸っこいもので視点移動もできなかったっけ

364緑さん:2012/09/08(土) 20:20:58
14はトムキャット
4がファントム

365緑さん:2012/09/08(土) 20:21:39
2つついてるパッドみたいなやつ

366緑さん:2012/09/08(土) 20:22:18
いつナイトレーベン出てくるんだ?

367緑さん:2012/09/08(土) 20:22:37
ふぉっくすちゅーふぉっくすちゅー!ぐっきるぐっきる!

368緑さん:2012/09/08(土) 20:22:43
バインドされてないのかな
中央のHATスイッチは基本は視点移動用

369緑さん:2012/09/08(土) 20:24:56
HAWXは搭乗可能機体数がダントツで多いのよね
SR-71も乗れたはず

370緑さん:2012/09/08(土) 20:26:28
民間人も巻き込んで、死者40人ってところか

371緑さん:2012/09/08(土) 20:26:54
Steamなら10ドルだな

372緑さん:2012/09/08(土) 20:27:16
少なければそんなもん
多ければ200人くらいかな

373緑さん:2012/09/08(土) 20:27:54
あとHAWXやるときはエンコ設定下げたほうがいいかも
結構カクカクしてる

374緑さん:2012/09/08(土) 20:33:34
多分増量の具合をスロットルでアナログ操作してる
Increaseなんちゃらにバインドしてるせいかな

375緑さん:2012/09/08(土) 20:34:40
つまりスロットルを傾けた分だけ増加し続けるよってこと
上のスロットルAXISでおk

376緑さん:2012/09/08(土) 20:34:52
それの一つ上のじゃないの?

377緑さん:2012/09/08(土) 20:40:04
颯爽と仕返し

378緑さん:2012/09/08(土) 20:43:33
有人ミサイル程度じゃビクともし無いな、この滑走路

379緑さん:2012/09/08(土) 20:44:18
挫折したヴァルキリー計画の名残か

380緑さん:2012/09/08(土) 20:45:21
トムキャットみたいな可変翼機作ろう

381緑さん:2012/09/08(土) 20:46:37
ロマンに生きて何が悪い

382緑さん:2012/09/08(土) 20:47:44
F14は空戦性能ばかったかいんだぜー
F16とかF15相手に、その馬鹿でかいボディで勝てるという

383緑さん:2012/09/08(土) 20:47:53
おいすー

今日はオムキャットと聞いて

384緑さん:2012/09/08(土) 20:49:13
長距離ミサイルぶっぱして逃げるだけの機体の予定が、可変翼のおかげで不思議な高性能機になってしまったという

385緑さん:2012/09/08(土) 20:49:14
オムキャットの特徴
・離陸できない

386緑さん:2012/09/08(土) 20:50:34
斜めにエンジンつけるくらいなら羽をちょっとだけ上向きにした方がいいぜ

387緑さん:2012/09/08(土) 20:50:48
X52買ったんだ、お勧めのゲームなら
LOMACかDCSオススメです
ttp://lockon.co.uk/
ttp://www.digitalcombatsimulator.com/

388緑さん:2012/09/08(土) 20:52:04
両方ともガチシムだから飛び立つまでも長いけどね

389緑さん:2012/09/08(土) 20:52:32
果たしてΩはガチシム勢になれるのだろうか

390緑さん:2012/09/08(土) 20:53:31
現代戦闘機は計器類が鬼のようにあるから仕方ない
WW2機なら飛ばす分には簡単だけども

391緑さん:2012/09/08(土) 20:53:45
A-10C、離陸までこんな項目あるんだぜ・・・
ttp://pen24.blog14.fc2.com/blog-entry-224.html

392緑さん:2012/09/08(土) 20:54:22
機銃しかない、だからこそ楽しいんじゃないかロマンがあるんじゃないか

393緑さん:2012/09/08(土) 20:55:30
計器大杉でよくわからんw

394緑さん:2012/09/08(土) 20:55:56
省いたらガチシムの意味無い上に、後から困るで!
10分程度だから毎回やるべき

395緑さん:2012/09/08(土) 20:56:53
フォックス2グッキルだったらHAWXで十分だな

396緑さん:2012/09/08(土) 20:56:58
計器チェックに10分とかガチすぎるw

397緑さん:2012/09/08(土) 20:58:05
A-10だから全て許される
ルーデル様の魂を感じるための儀式に10分と思えば良い

398緑さん:2012/09/08(土) 20:58:10
A-10Cだとミサイル1発撃つだけでも覚えるまでに3日ぐらい掛かった

399緑さん:2012/09/08(土) 20:58:20
おれのバルキリーはそれ2つつけて閉じるまでうごくようにしてるよ

400緑さん:2012/09/08(土) 20:58:55
WW2のフラシムならボタン1つでエンジン始動できたりするけど
A-10とかはまず地上で電源供給したりしないとならないという

401緑さん:2012/09/08(土) 21:00:52
最高に脆そう

402緑さん:2012/09/08(土) 21:01:30
でもそれっぽくなってるよね

403緑さん:2012/09/08(土) 21:02:52
俺にはパイロットは無理そうだな

404緑さん:2012/09/08(土) 21:06:00
おむすび
なにそのオームらしからぬデザインは?またリスナーのパクったか?

405緑さん:2012/09/08(土) 21:09:31
翼の可動部分が隠れるように板で挟むとか

406緑さん:2012/09/08(土) 21:09:57
ちょっとはディティール考えようぜ…

407緑さん:2012/09/08(土) 21:15:52
根元と針金したら?ダメか

408緑さん:2012/09/08(土) 21:15:59
ご覧ください、バイオテクノロジーの粋を凝らして作ったF14です

409緑さん:2012/09/08(土) 21:17:03
なんどもすみません
生きて着陸できるんですか?

410緑さん:2012/09/08(土) 21:17:55
  .: + ...:.    ..:...:.. :. +
  . ..: .. .   + .. : .. .
  ..  +   ..:.  ..  ..
 +     :.     .  +..
  .    : ..    +  .. .
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ ..   ありがとう緑・・・
     ∧∧ |: |            君のことは忘れないよ・・・
     /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;
 ""   ,,""""" /;;;::;;

411緑さん:2012/09/08(土) 21:18:10
これが・・・噂の鳥バード・・・!

412緑さん:2012/09/08(土) 21:19:10
┏━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃般│  │他│呪│多│得│想│掛│所│亦│無│耳│不│是│異│蘊│観│摩┃
┃若│  │呪│能│是│阿│究│礙│得│無│意│鼻│増│舎│色│皆│自│訶┃
┃心│  │即│除│大│耨│竟│無│故│老│識│舌│不│利│色│空│在│般┃
┃経│  │説│一│神│多│涅│掛│菩│死│界│身│減│子│即│度│菩│若┃
┃  │  │呪│切│呪│羅│槃│礙│提│盡│無│意│是│是│是│一│薩│波┃
┃  │  │曰│苦│是│三│三│故│薩│無│無│無│故│諸│空│切│行│羅┃
┃  │波│  │真│大│藐│世│無│陀│苦│明│色│空│法│空│苦│深│蜜┃
┃  │羅│羯│実│明│三│諸│有│依│集│亦│聲│中│空│即│厄│般│多┃
┃  │僧│諦│不│呪│菩│佛│恐│般│滅│無│香│無│相│是│舎│若│心┃
┃  │羯│羯│虚│是│提│依│怖│若│道│無│味│色│不│色│利│波│経┃
┃  │諦│諦│故│無│故│般│遠│波│無│明│觸│無│生│受│子│羅│  ┃
┃  │  │  │説│上│知│若│離│羅│智│盡│法│受│不│想│色│蜜│  ┃
┃  │菩│波│般│呪│般│波│一│蜜│亦│乃│無│想│滅│行│不│多│  ┃
┃  │提│羅│若│是│若│羅│切│多│無│至│眼│行│不│識│異│時│  ┃
┃  │薩│羯│波│無│波│蜜│顛│故│得│無│界│識│垢│亦│空│照│  ┃
┃  │婆│提│羅│等│羅│多│倒│心│以│老│乃│無│不│復│空│見│  ┃
┃  │訶│  │蜜│等│蜜│故│夢│無│無│死│至│眼│浄│如│不│五│  ┃
┗━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛

413緑さん:2012/09/08(土) 21:21:06
ttp://yui.oopsup.com/download.php/omu/F-14Ω.craft
はい

414緑さん:2012/09/08(土) 21:23:31
綺麗にコックピットだけミンチに

415緑さん:2012/09/08(土) 21:23:50
機体を傷つけずに緑だけ殺す高等テク

416緑さん:2012/09/08(土) 21:24:13
緑は死なない
例え墜ちても、春になればそこにまた芽が生える

417緑さん:2012/09/08(土) 21:29:51
KSP死亡のお知らせ

418緑さん:2012/09/08(土) 21:30:28
ウイルスってあのセーブでーたーってただのテキストデーターだぞw

419緑さん:2012/09/08(土) 21:36:48
尾翼もう少し大きいほうがいいんじゃないか
前後のバランス的に

420緑さん:2012/09/08(土) 21:38:17
なんか間抜けだな

421緑さん:2012/09/08(土) 21:38:50
なにこれ素材ゴム?

422緑さん:2012/09/08(土) 21:38:53
緑は失禁している

423緑さん:2012/09/08(土) 21:39:28
下からも挟んだら上下で固定できないかな

424緑さん:2012/09/08(土) 21:39:41
おれ、バルキリーのとき何とか飛ばそうとしてみたんだけどさ
なんかあのロボットパーツの先端に付いた奴って当たり判定ないことになってて
当たり判定がないってことは物理エンジンも働かなくて揚力も出ないみたいなんですよね
いくら滑走路でスピードあげても離陸できないんですw

425緑さん:2012/09/08(土) 21:39:51
旅客機も多少は羽ゆがみながら飛ぶけどここまでひどくない

426緑さん:2012/09/08(土) 21:40:50
わかんないけどね、ただ全然飛ぼうとしてくれなかったんで

427緑さん:2012/09/08(土) 21:41:00
あれ少しはゆがまないと折れるらしいからな
でもこんなに羽ばたかない

428緑さん:2012/09/08(土) 21:41:11
でもここまですごいのはないから
普通こんなになったら羽ちぎれて墜ちるから

429緑さん:2012/09/08(土) 21:46:20
なんか微妙にとりくずだな

430緑さん:2012/09/08(土) 21:48:21
ジョイスティックのせいじゃない!飛行機がへっぽこのせいだ!

431緑さん:2012/09/08(土) 21:48:49
後ろハッチつけてジープのせようぜ

432緑さん:2012/09/08(土) 21:48:58
先生、この飛行機羽ばたかないです、おかしいです

433緑さん:2012/09/08(土) 21:49:42
女医棒が来たと聞いて開いたら土管が飛んでた

434緑さん:2012/09/08(土) 21:52:00
このAC130よく尻尾吹っ飛ぶね

435緑さん:2012/09/08(土) 21:54:07
ttp://yui.oopsup.com/download.php/omu/FA-18%20Ohmnet.craft
飛ばしやすいと思う

436緑さん:2012/09/08(土) 21:57:12
じゃあ戦車作るか

437緑さん:2012/09/08(土) 21:58:32
チカチカしてるのは接続がおかしくなってるんだろうな
組み直したほうがいいかも

438緑さん:2012/09/08(土) 22:00:08
バージョン違いを無理やり読み込んだ時にそうなった気がする
多分クライアントごとに若干違ったりするんだろうね

439緑さん:2012/09/08(土) 22:00:47
とりあえず一回接続外してつけるだけの作業やってみたら?

440緑さん:2012/09/08(土) 22:02:00
そうじゃねーよwwwwwwwwwwwwww
根っこだけ外してつけ直しって意味wwwwwwwww

441緑さん:2012/09/08(土) 22:02:12
オームさん配信中に変なオモチャで遊ばないでください

442緑さん:2012/09/08(土) 22:02:32
オウムガーカウンターだーにげろー

443緑さん:2012/09/08(土) 22:02:50
>>435さーんもう一回セーブしなおしてくださーい

444緑さん:2012/09/08(土) 22:03:12
オームつは消毒だァー

445緑さん:2012/09/08(土) 22:04:39
メタルギアソリッド

446緑さん:2012/09/08(土) 22:05:01
無料って意味ではYSFlightオヌヌメ
アドオン機体じゃないと十年前のレベルのグラだが

447緑さん:2012/09/08(土) 22:05:24
ジョイスティックでMMOでもやるか

448緑さん:2012/09/08(土) 22:05:45
フォックス2-とかいうならメタルギアかなー

449緑さん:2012/09/08(土) 22:06:09
海外の院だか在住の日本人が開発してる>YSFlight

450緑さん:2012/09/08(土) 22:06:22
FALCONはFreeFALCONで検索すれば出てくるかも

451緑さん:2012/09/08(土) 22:06:48
DeerHunterとかいう鹿狩りゲームなら狐も狩れるんじゃないの?

452緑さん:2012/09/08(土) 22:08:05
Fox 2 )は、発売が予定されていた 任天堂 の スーパーファミコン 用 ゲームソフト 。
スターフォックスシリーズ の第2作目となる予定だった。

453緑さん:2012/09/08(土) 22:08:41
この機体は諦めよう
緑の人にはまだ早かったんだ

454緑さん:2012/09/08(土) 22:08:43
Ωはフラシムよりもフライトシューティングの方が好きなんだな
エスコンかHAWXでいいんじゃね

455緑さん:2012/09/08(土) 22:09:10
フォーラムに上げてあった機体でもそうなったことあったな
原因がわからん

456緑さん:2012/09/08(土) 22:09:15
グッキルの方でジョイスティックを使うと言えばアレだ
メックウォーリアなんてどうだ?

457緑さん:2012/09/08(土) 22:10:03
よしArmA2やろう

458緑さん:2012/09/08(土) 22:10:25
Take on Helicoptersおすすめ

459緑さん:2012/09/08(土) 22:11:10
鉄騎系のリアルロボットゲー
グラがそうでもないって言うが、最新作品じゃねーからだろwwww
オンライン版がそろそろベータテスト入るはず

460緑さん:2012/09/08(土) 22:11:45
B級くささって言ってるけどソレWin95の頃の作品だぞ?

461緑さん:2012/09/08(土) 22:11:54
オームがコメントに困ってるよ!フォローしてあげて!

462緑さん:2012/09/08(土) 22:13:40
DCSシリーズはドイツもコイツも基地外レベルのリアリティだったかと
(グラもそうだが操作的な意味で

463緑さん:2012/09/08(土) 22:13:40
Ωにガチシム勧めるのはやめたげて!Ωの頭皮が大変な事になっちゃう

464緑さん:2012/09/08(土) 22:13:45
タンクオンヘリコプター
潰す気か

465緑さん:2012/09/08(土) 22:14:27
エンジン掛けるだけで禿げ上がるよ

466緑さん:2012/09/08(土) 22:14:31
これはどうかな
ttp://store.steampowered.com/app/15320/

俺はやったことないしやる予定もないが

467緑さん:2012/09/08(土) 22:15:49
IL2とかDCSとかセールでとりあえず買ってライブラリ内に積むゲームだろ

468緑さん:2012/09/08(土) 22:16:03
IL-2は面白いよ
操作も機体によっては簡単

469緑さん:2012/09/08(土) 22:16:06
IL-2なら参加できるわ、爆撃機での着艦見せ付けてやんよ

470緑さん:2012/09/08(土) 22:16:39
Ω「レシプロ機は機銃しかないからなぁ」

471緑さん:2012/09/08(土) 22:16:41
セールもなにももとから10ドルじゃん

472緑さん:2012/09/08(土) 22:16:53
誰かきたらジョイスティッ

473緑さん:2012/09/08(土) 22:18:29
HAWXは2あるけどどっち買うの?

474緑さん:2012/09/08(土) 22:19:22
管理する側にも回ると言う意味で僕は航空管制官とかどうだ?

475緑さん:2012/09/08(土) 22:19:34
HAWX2は機体の自由度低くなっちゃったからなあ
実際メタスコアも1より低くなってるし

476緑さん:2012/09/08(土) 22:20:03
HAWXは糞
ふつうのシューティングゲームだよ
フライトシムとはいえない

477緑さん:2012/09/08(土) 22:20:45
おk、フライトシム的なものでジョイスティックを使いたいわけだな
HELI-Xとか

478緑さん:2012/09/08(土) 22:20:47
オービターで懲りた模様

479緑さん:2012/09/08(土) 22:21:18
Ωくんにはフライトシューティングを与えてあげてください

480緑さん:2012/09/08(土) 22:21:37
あってるww

481緑さん:2012/09/08(土) 22:22:12
無料

482緑さん:2012/09/08(土) 22:23:03
前に言ったRigidChipsとかLaputanBlueprintとかで飛行機作るとか

483緑さん:2012/09/08(土) 22:23:49
ジョイステでフラシムかハンコンでレースシムか

484緑さん:2012/09/08(土) 22:24:50
多分KSPでそれなりに飛行機について学んだ今なら、すぐに投げ出すって事はないと思うけどな

485緑さん:2012/09/08(土) 22:25:21
じゃあ2花王

486緑さん:2012/09/08(土) 22:25:52
クリスマスセールまでまとうか

487緑さん:2012/09/08(土) 22:26:00
操作性とかまったくねーよwwwww
KSP以上に英語必要ねーわwwww

488緑さん:2012/09/08(土) 22:27:02
どんなジョイスティックかったん?

489緑さん:2012/09/08(土) 22:27:44
KSPはもうKSPじゃなくてもいい遊び方してるしなー

490緑さん:2012/09/08(土) 22:27:44
マルチゲーはやらないの?

491緑さん:2012/09/08(土) 22:28:35
X52ってあれだっけ?
スロットル側の液晶で色々弄れるみたいなやつだっけ?

492緑さん:2012/09/08(土) 22:28:53
厨二くさいジョイスティックだなw

493緑さん:2012/09/08(土) 22:30:43
言い訳乙
ほんとは
「おーかっけー」
とかいって買ったなw

494緑さん:2012/09/08(土) 22:31:30
自分のPCに入ってるの探してみたら、過去にB-17フラインフォートレスIIってのやったな
AI機が本気すぎてすぐ置いてかれるんで詰んだ覚えがあるな

495緑さん:2012/09/08(土) 22:31:41
結局なに買うの

496緑さん:2012/09/08(土) 22:31:49
ΩのsteamIDおしえてよ

497緑さん:2012/09/08(土) 22:32:28
War Birdsの兄弟的ソフトとしてDown of Aceって有った気がする

498緑さん:2012/09/08(土) 22:32:34
分けたらめんどいぞ

499緑さん:2012/09/08(土) 22:33:35
ID違うほうで買ったゲームはできないでしょ

500緑さん:2012/09/08(土) 22:34:23
Dawn of Acesだった

501緑さん:2012/09/08(土) 22:35:06
ttp://riseofflight.com/en
貴重なWW1モノ

502緑さん:2012/09/08(土) 22:35:42
Hetareは名前だね

503緑さん:2012/09/08(土) 22:35:43
いやゲーム自体はかなり最近のものだよ

504緑さん:2012/09/08(土) 22:38:00
steamID、Love Greenじゃないのか

505緑さん:2012/09/08(土) 22:38:11
読み込みに時間掛かってるだけじゃないか?
UBIのゲームってそんな気がする

506緑さん:2012/09/08(土) 22:38:57
とりくず

507緑さん:2012/09/08(土) 22:39:32
$9.99だし買ってみたら?

508緑さん:2012/09/08(土) 22:39:54
コレ日本語にできるでしょ?

509緑さん:2012/09/08(土) 22:40:50
880円と200円の差だな

円高だしあんまかわんねぇよw

510緑さん:2012/09/08(土) 22:41:15
日本語無かったと思う

511緑さん:2012/09/08(土) 22:41:19
逆にDEMOにはあって製品にないってのがおおいよw

512緑さん:2012/09/08(土) 22:44:46
リレー大崩壊か?

513緑さん:2012/09/08(土) 22:50:16
直下だけどバッファしてるからエンコが爆発したんじゃないかな

514緑さん:2012/09/08(土) 22:51:36
緑の呪い

515緑さん:2012/09/08(土) 22:52:36
KSP配信しろというお達しか

516緑さん:2012/09/08(土) 22:53:27
モデムが緑の呪いにやられたっぽい
今日はこれで終わり!ごめんなー

517緑さん:2012/09/08(土) 22:54:13
otuotu

518緑さん:2012/09/08(土) 22:54:29
>>516
おつむちゃん

519緑さん:2012/09/08(土) 22:55:19
おむおつ

520緑さん:2012/09/09(日) 19:30:17
よしその飛行機で月に行こう

521緑さん:2012/09/09(日) 19:31:31
おむおっす
スベスベのお手手だしてどうしちゃったの?

522緑さん:2012/09/09(日) 19:31:41
おいす
段々いい環境になっていくな

523緑さん:2012/09/09(日) 19:35:01
これwarbirdsってやつ?
マルチあるなら入れてみようか

524緑さん:2012/09/09(日) 19:36:00
せこい奴がいるぞー!

525緑さん:2012/09/09(日) 19:36:40
スティック操作がド変態ですね

526緑さん:2012/09/09(日) 19:37:22
鼻から抜けてるような声ですね

527緑さん:2012/09/09(日) 19:37:40
公式繋ごうとすると安全性とか出るけど大丈夫なんかこれ

528緑さん:2012/09/09(日) 19:39:08
なんかこれぐらいのシミュだと箱コンでも変わらなそうだなw

529緑さん:2012/09/09(日) 19:39:21
粋がってオンラインに行ってマッハで落とされるに150ウォン

530緑さん:2012/09/09(日) 19:41:47
フットペダルとトラックIRはよう

531緑さん:2012/09/09(日) 19:43:13
この機体なんですか?

532緑さん:2012/09/09(日) 19:43:44
緊急事態を宣言しよう

533緑さん:2012/09/09(日) 19:45:17
Ωが何をしても全開で飛んでいく飛行機

534緑さん:2012/09/09(日) 19:45:43
イジェクトボタンはどれだ

535緑さん:2012/09/09(日) 19:49:31
顔出し配信と聞いて

536緑さん:2012/09/09(日) 19:50:33
ホップステップ

537緑さん:2012/09/09(日) 19:51:02
KIA 自分 1

538緑さん:2012/09/09(日) 19:51:04
ホップステップ爆発でした

539緑さん:2012/09/09(日) 19:51:42
こんばんは スティック!?
オームちゃんフライトキチガイだったんですね

540緑さん:2012/09/09(日) 19:51:43
計器は乗ってから見る派

541緑さん:2012/09/09(日) 19:52:25
Warbird?

542緑さん:2012/09/09(日) 19:53:30
タブ調整とかで打ち消せないの

543緑さん:2012/09/09(日) 19:53:43
なんかノイズ音あったり軋む音あったり不安を煽りますね

544緑さん:2012/09/09(日) 19:53:51
キャノピー開けて船外活動しよ

545緑さん:2012/09/09(日) 19:54:04
きちんとトリムもキー設定したほうがいいのに・・・

546緑さん:2012/09/09(日) 19:55:32
昔のは直接接続で対戦できたけど今のバージョンも出来るのかな?
アリーナ使用で月額$9.99課金はさすがに・・・

547緑さん:2012/09/09(日) 19:56:34
その回転って軸なの?スイッチ扱いじゃないの?

548緑さん:2012/09/09(日) 19:57:28
それもしかしてドライバ側で調整できるようになってるんじゃない?

549緑さん:2012/09/09(日) 19:58:01
novaの0.16対応きました
なんかDEMOにも載せれるmodになってるみたい
ttp://kerbalspaceprogram.com/forum/showthread.php/3870-0-16-NovaPunch-Remix-Pack-1-3-Alpha-%28Sept-4th%29-Requires-0-16

550緑さん:2012/09/09(日) 19:58:13
フットペダルの代わりだけ設定すればいいんじゃね

551緑さん:2012/09/09(日) 19:59:06
demoに対応させちゃダメだろ・・・
課金のメリット減らすとか

552緑さん:2012/09/09(日) 20:01:27
貿易センタービルに突っ込もう

553緑さん:2012/09/09(日) 20:02:14
説明見る限りではx52はトリムダイアルがあるみたいだけど

554緑さん:2012/09/09(日) 20:02:21
くぐれる橋とか・・・は時代的になさそうだな

555緑さん:2012/09/09(日) 20:04:16
真ん中に水平儀あるやん

556緑さん:2012/09/09(日) 20:04:55
使い手の人探してきたら以下のとおり

2つのロータリーコントロールが・・・Warbirdsでは何か使えない・・・ SSTで設定しても何かいまいち・・・

スロットル部のハットスイッチをトリム調整に使ってるらしい

557緑さん:2012/09/09(日) 20:06:41
そのコントローラー愛用してる人って現用戦闘機系の人じゃね?

558緑さん:2012/09/09(日) 20:06:46
そんなロータリーは使わねーだろwww
ボタン数的にも余裕だろうしwww

559緑さん:2012/09/09(日) 20:07:20
その距離で当るわけねーだろwwww
3以下までひきつけろ

560緑さん:2012/09/09(日) 20:07:45
これはA-10行くしかないな^^

561緑さん:2012/09/09(日) 20:07:59
相手の距離が出るはず

562緑さん:2012/09/09(日) 20:09:58
弾無限だからまだ良いが、もう使い切る頃だろうな

563緑さん:2012/09/09(日) 20:10:54
液体酸素積もう

564緑さん:2012/09/09(日) 20:11:21
× 全然上に登れない
○ 旋回しすぎて速度エネルギーとっくに使い切ってるのに引き上げ続けてる

565緑さん:2012/09/09(日) 20:12:59
ブーンって言ってる時点で失速開始してる
その時点で頭下げて速度上げればいいのに、どうにかして引き上げようとしてた

フラップ下げるって言う手もあるんだぜ?

566緑さん:2012/09/09(日) 20:13:04
失速して翼から気流が剥がれてコントロール不能になる
そこへプロペラ回して更に気流を乱しても回復は遅い
スロットル絞って機首を下へ向けるんだ

567緑さん:2012/09/09(日) 20:13:06
離陸でつんのめる人始めてみた

568緑さん:2012/09/09(日) 20:14:49
おむばんは
これは飛ぶだけ?

569緑さん:2012/09/09(日) 20:15:18
追加割り当てしますか?ってなら無いように
何かに割り当てられてるって出たらそれ外しておいた方がいいよ

570緑さん:2012/09/09(日) 20:16:22
ついにKSPでもENBmodきたね

571緑さん:2012/09/09(日) 20:16:35
いまハット上+ギヤみたいになってる
視点上を外しに行けって言ってるんだよwwwww

572緑さん:2012/09/09(日) 20:17:01
上を見るを別のボタンなり何なりにすりゃいいんじゃないの?

573緑さん:2012/09/09(日) 20:17:05
ボタンの設定おした時に
クリアってボタンが出てただろうがwwwwww

574緑さん:2012/09/09(日) 20:17:38
未選択にしただけで外れるわけなかろう・・・

575緑さん:2012/09/09(日) 20:17:50
ボタンを割り当てる>キャンセルでクリアされると勘違いすんなwwwwwwww

576緑さん:2012/09/09(日) 20:19:07
フラップ降ろしておけ

577緑さん:2012/09/09(日) 20:19:09
ふぉっくすつーふぉっくすつー!

578緑さん:2012/09/09(日) 20:20:17
KIA

579緑さん:2012/09/09(日) 20:20:30
SAS積んどけよ

580緑さん:2012/09/09(日) 20:20:38
>当ったの?
今のオームと同じ事しただけだよww

581緑さん:2012/09/09(日) 20:20:40
君は地上で宇宙船開発する仕事した方がええな

582緑さん:2012/09/09(日) 20:20:46
FOX4逝ってみよう

583緑さん:2012/09/09(日) 20:21:17
宇宙船開発の仕事しても被害者が増えるだけなんじゃ

584緑さん:2012/09/09(日) 20:21:57
わざわざジョイスティック使ってるなら、フラップは1段ずつにしたほうがいいよ

585緑さん:2012/09/09(日) 20:22:53
FF5か・・・出来るのか?

586緑さん:2012/09/09(日) 20:23:02
ところでFalon6ってなにさ?

587緑さん:2012/09/09(日) 20:23:38
いやタイトルがFalon6って

588緑さん:2012/09/09(日) 20:24:39
爆音注意

589緑さん:2012/09/09(日) 20:26:16
さっきのコンフィグアプリから出来るんじゃないの?

590緑さん:2012/09/09(日) 20:26:26
ファルコンで困った時は・・・ちゃっくたーん!

591緑さん:2012/09/09(日) 20:27:32
そのフォルダっぽいヤツ開いていけないの?

592緑さん:2012/09/09(日) 20:28:27
Ωさんってアニヲタなんですか?

593緑さん:2012/09/09(日) 20:28:36
違う、さっき起動した直後、一番でかい白四角の中に、フォルダツリーっぽいの出てたはずだがどこ行った?

594緑さん:2012/09/09(日) 20:29:11
そのフォルダツリーの名前がFF5 なんちゃらコンフィグレーションって名前だったんだよ

595緑さん:2012/09/09(日) 20:29:12
三脚ってモニターの前に置いてるの?

596緑さん:2012/09/09(日) 20:30:33
最初開いた時はあった、次に開いた時は無かった

597緑さん:2012/09/09(日) 20:31:04
無いなと言われてもカメラ画像でほとんど見えないんですけどー

598緑さん:2012/09/09(日) 20:31:31
おぃwカートでもやってたんかw

599緑さん:2012/09/09(日) 20:31:49
わー変態だー
とかいいながらハンコン同じだった

600緑さん:2012/09/09(日) 20:31:50
Viewsettingでなんちゃらディスプレイって有ったような気がした

601緑さん:2012/09/09(日) 20:32:31
何かちがうっぽいな

602緑さん:2012/09/09(日) 20:33:19
94 :
BMSってウィンドウモードに出来ないの?
95 :
>>94
出来る
96 :
>>95
ありがとー
-windowでいけた

起動オプションでいけるかも?

603緑さん:2012/09/09(日) 20:35:22
ファルコンを知ってる人と言ったら前に配信してたChuckさんしか知らんな

604緑さん:2012/09/09(日) 20:35:27
>解像度も指定できないのかな?
いま目の前に"RESOLUTION 1280*720 -32 Bit"の文字が見えるんだが

605緑さん:2012/09/09(日) 20:36:06
変えた後に再起動しないとダメなんでね?

606緑さん:2012/09/09(日) 20:37:05
何で窓化?-windowで?

607緑さん:2012/09/09(日) 20:37:10
キャンペーンいこうず

608緑さん:2012/09/09(日) 20:38:40
フヒヒw本当にキャンペーン逝っちゃったwww
ミサイル発射すら出来ずに落ちるな

609緑さん:2012/09/09(日) 20:40:29
ファイアーとランチがトリガーだと思うなよ?

610緑さん:2012/09/09(日) 20:40:35
実際のゲーム画面だけ解像度適用っぽくね?wwwwwwwww

611緑さん:2012/09/09(日) 20:40:46
とりくず
あーみんな発進するのに置いてかれるわ

612緑さん:2012/09/09(日) 20:41:51
今マウスカーソル用の多重○出てたぞ?

613緑さん:2012/09/09(日) 20:42:02
発進拒否とか軍法会議だな

614緑さん:2012/09/09(日) 20:42:47
何のセッティングもしてないのにジョイスティックが聞かないとか・・・

615緑さん:2012/09/09(日) 20:43:53
途中でフルスクリーン入ったからじゃね?

616緑さん:2012/09/09(日) 20:46:38
はっきり言って離陸までで禿げ上がると思う

617緑さん:2012/09/09(日) 20:47:59
instant actionで色々遊んでみたら?
単発ミッションだから

618緑さん:2012/09/09(日) 20:49:37
解像度を2Dの時と同じにしたら?

619緑さん:2012/09/09(日) 20:51:32
ESCで抜けられるんじゃね?

620緑さん:2012/09/09(日) 20:53:39
オーム用語
Altitude=姿勢
一般的用語
Altitude=高度

621緑さん:2012/09/09(日) 20:54:26
レーダーで索敵しないといけないけどコレはぐるぐる回ってるうちに撃墜されて終わりそうだな

622緑さん:2012/09/09(日) 20:55:28
レーダー照射警告じゃねーの?

623緑さん:2012/09/09(日) 20:55:37
Attitude 姿勢・態度
Altitude 高度

624緑さん:2012/09/09(日) 20:55:59
失速警告でしたーwwwwwwwwwww

625緑さん:2012/09/09(日) 20:56:58
姿勢が悪すぎたんだ
アティテュードとアルティテュード

626緑さん:2012/09/09(日) 20:57:03
多分スロットルきっちり設定できてねーだろ?

627緑さん:2012/09/09(日) 20:58:09
やっぱHAWXかうかw

628緑さん:2012/09/09(日) 20:59:01
Heroes in the Skyから始めようか
基本無料やで

629緑さん:2012/09/09(日) 20:59:04
セッティング直さなきゃはじまんねーだろwww

630緑さん:2012/09/09(日) 20:59:10
宝の持ち腐れにならないようにがんばって

631緑さん:2012/09/09(日) 20:59:34
>>628
フライトシューティング過ぎて半日で飽きたわー。

632緑さん:2012/09/09(日) 21:00:21
MMOフライトシューティング
ttp://hs.joycity.jp/

633緑さん:2012/09/09(日) 21:00:47
いつ宇宙軍からの襲来がくるんですか?

634緑さん:2012/09/09(日) 21:01:00
レイルワークスって電車のゲームあるからそっから始めよう

635緑さん:2012/09/09(日) 21:01:12
アフターバーナーまで使って移動するとかどんな緊急事態なんですか?

636緑さん:2012/09/09(日) 21:01:27
HAWX君

637緑さん:2012/09/09(日) 21:02:19
多分スタート地点だなむしろ戻ってきちゃった人

638緑さん:2012/09/09(日) 21:02:45
基地にフォックス2

639緑さん:2012/09/09(日) 21:03:23
YSFlightは?
かなりライト系だよ

640緑さん:2012/09/09(日) 21:03:31
これが俗に言うgdgd配信か

641緑さん:2012/09/09(日) 21:03:50
りくず

642緑さん:2012/09/09(日) 21:04:49
それ何のリモコン

643緑さん:2012/09/09(日) 21:04:53
とりくず

644緑さん:2012/09/09(日) 21:04:57
ヘリいこうヘリ

645緑さん:2012/09/09(日) 21:06:42
被弾するたびにΩの服が吹き飛ぶ仕様

646緑さん:2012/09/09(日) 21:06:52
DCS:BlackSharkいきましょう!

647緑さん:2012/09/09(日) 21:07:54
Ωの脳波でミサイルが発射されるから雑念を捨てないとミサイル無くなるぞ

648緑さん:2012/09/09(日) 21:08:30
YSFlight関係は
本体
ttp://wwwj.ysflight.com/
アドオンはここのテンプレ突っ込んでおけばおk
ttp://ysflight.info/?server

649緑さん:2012/09/09(日) 21:08:52
風呂から帰ったらフラシムからフラシューのHAWXに変わっていたで御座る

650緑さん:2012/09/09(日) 21:10:11
操作わからないということはラジコン操作みたいなのもわからないってこと?

651緑さん:2012/09/09(日) 21:12:14
なんかオート操作で飛んでるだけ状態ですね

652緑さん:2012/09/09(日) 21:12:24
hawxって視点きりかえながらやっていくゲームなんですけどw

653緑さん:2012/09/09(日) 21:12:50
MSでセスナから始めよう

654緑さん:2012/09/09(日) 21:13:44
いつ変形するんですか?

655緑さん:2012/09/09(日) 21:14:12
セスナに乗りながら「ふぉっくすつー!ぷしゅー!」Ωかわいそう

656緑さん:2012/09/09(日) 21:14:28
シミュレータをやりたいならまず民間機でまともに離着陸が出来るようにだな・・・
その上で戦闘機のアビオニクスになれるところで禿げ上がるだろうけど

657緑さん:2012/09/09(日) 21:15:02
敵を選んでから視点かえるとずっと敵を捉えておいやすくなるんだったとおもう

658緑さん:2012/09/09(日) 21:15:04
そういう意味ではWarbirdの方が良いんじゃね?
スイッチ類すごい少ないし

659緑さん:2012/09/09(日) 21:17:06
顔出しまだですか?

660緑さん:2012/09/09(日) 21:17:51
緑ガムですか

661緑さん:2012/09/09(日) 21:19:49
コアファイター作ってないだろ完全変形

662緑さん:2012/09/09(日) 21:20:36
何度も作ったが、40m/sでさえボロッボロに部品落ちる羽目になった
STOL機構付けないと無理っぽい

663緑さん:2012/09/09(日) 21:20:42
ちょっと席を離れたら今度はKSPになっていた・・・

664緑さん:2012/09/09(日) 21:22:03
コアファイターの変形は無理だと思う

665緑さん:2012/09/09(日) 21:27:50
カクカクは無い感じだけど、情報量が増えた際にノイジーな感じにはなった

666緑さん:2012/09/09(日) 21:29:35
あまり言いたくないが、自分は画面は50%で見てるからそんな気にならんのだよね
よっぽど細かく見たいときでないと100%にしない

667緑さん:2012/09/09(日) 21:30:27
160*120でもいいよね!

668緑さん:2012/09/09(日) 21:31:48
pcypのチャンネル名だけみて楽しんでます

669緑さん:2012/09/09(日) 21:33:35
実際160*90でも大まかな部分は見れるなw墜落とかww

670緑さん:2012/09/09(日) 21:34:59
もうあれじゃね?ギリギリまで上を向いたあと水平にして着陸じゃなくて、完全に上を向いて垂直着陸

671緑さん:2012/09/09(日) 21:36:11
問題は水中にエンジン入ると離陸できないだろうって事だな

672緑さん:2012/09/09(日) 21:38:45
よーし、お兄ちゃんもWarbirds久しぶりに起動しちゃうぞー!
まずはDLから

673緑さん:2012/09/09(日) 21:39:53
ダーク指示を色々と取り揃えてお待ちしております

674緑さん:2012/09/09(日) 21:40:59
結局キーボード操作で離陸しているww

675緑さん:2012/09/09(日) 21:41:35
>何でスロットル戻った?
そりゃスティック握って数値変化起きたからじゃね?

676緑さん:2012/09/09(日) 21:43:05
>浮けば良いんだけどな
パイロンだけ大量につければ…?

677緑さん:2012/09/09(日) 21:43:41
水上飛行機を作ってるの?

678緑さん:2012/09/09(日) 21:44:19
あれ?いま支柱にしてるのパイロンだよね?
着水時に大分上向いてたから浮力はあるとおもう

679緑さん:2012/09/09(日) 21:50:05
予言しておくと、70m/s以下の速度で着水できることは無いなこれは

680緑さん:2012/09/09(日) 21:50:43
緑笑ってる場合じゃねーwwwwwwwwwwww

681緑さん:2012/09/09(日) 21:52:15
今日は初緑KIAじゃなかったか?Falconとかで人殺してたきがするが

682緑さん:2012/09/09(日) 21:53:18
紅の豚の飛行機作ってよ水上離陸できるやつ

683緑さん:2012/09/09(日) 21:53:28
地面直前で噴射力良くなるアレで助かったな

684緑さん:2012/09/09(日) 21:54:00
おもしろそうですね、新体操のゲームです?

685緑さん:2012/09/09(日) 21:54:14
重心に対しては上の方が噴射力高いよね?
タンクは下の方が大分でかいし

686緑さん:2012/09/09(日) 21:54:26
謎動力飛行機(?)できたので上げとく
ttp://yui.oopsup.com/download.php/omu/謎動力.zip
Mini turbineから見てね

687緑さん:2012/09/09(日) 21:56:05
浮き輪を吊るす方式かと思ったら
下にもしっかりエンジンつけてやがる。

688緑さん:2012/09/09(日) 21:57:03
相変わらずEキーターボです
スピード乗るまでは上下で

689緑さん:2012/09/09(日) 21:57:13
イカのクチバシってこんな形してるよね

690緑さん:2012/09/09(日) 21:57:46
パネェw

691緑さん:2012/09/09(日) 21:58:03
そいつはジャムだ!わからないのか!

692緑さん:2012/09/09(日) 21:59:17
盛大にバッファったが大丈夫か

693緑さん:2012/09/09(日) 21:59:45
繋がらん

694緑さん:2012/09/09(日) 22:00:46
お、直った

695緑さん:2012/09/09(日) 22:01:28
無限グライダー開発者としては、現状の無限動力機関の躍進はうれしい限りです。

696緑さん:2012/09/09(日) 22:01:43
その飛行機アーム切り離し直後に上に向けるとクラゲみたいな機動しやがるよ

697緑さん:2012/09/09(日) 22:02:40
あ、さっきのやつね

698緑さん:2012/09/09(日) 22:07:07
まじUFO

699緑さん:2012/09/09(日) 22:07:54
その高度から地面効果出るようになってるんだろうな

700緑さん:2012/09/09(日) 22:12:47
着水するとき前転するから機体を垂直近くまで上向かせて着水すればいいんじゃね?

701緑さん:2012/09/09(日) 22:15:45
やっぱりVTOL戦艦作るしかないな

702緑さん:2012/09/09(日) 22:20:46
この変形して腰パーツにでもなろうかという物体はなんですか?

703緑さん:2012/09/09(日) 22:21:19
あと詳細

704緑さん:2012/09/09(日) 22:22:44
次回は何のフラシムやるの?

705緑さん:2012/09/09(日) 22:23:25
おいすー今日は何やってるの?

706緑さん:2012/09/09(日) 22:23:26
ウォーバーズじゃないの?

707緑さん:2012/09/09(日) 22:24:24
>練習してくる
指示厨出来ないじゃないですかーやだー

708緑さん:2012/09/09(日) 22:24:45
民間人が説明書片手に軍用機に乗るとどうなるかを実践した今日

709緑さん:2012/09/09(日) 22:26:30
無限グライダー開発成功おめでとうございます。

710緑さん:2012/09/09(日) 22:26:33
謎のエネルギーにでも乗ったか

711緑さん:2012/09/09(日) 22:27:06
地面効果の効く高度じゃねーだろwww

712緑さん:2012/09/09(日) 22:27:12
そのまま放置してたらどうなるんだろうね

713緑さん:2012/09/09(日) 22:27:44
あ、昼間でも月見えるんだ

714緑さん:2012/09/09(日) 22:28:12
力技だけど後ろの方にバラストタンクつけようw

715緑さん:2012/09/09(日) 22:28:51
どっちが本体でしょうか?

716緑さん:2012/09/09(日) 22:29:29
ノーズコーンつけていこう

717緑さん:2012/09/09(日) 22:29:37
ノリの量が足りなかったな

718緑さん:2012/09/09(日) 22:30:07
ジェットスキーか

719緑さん:2012/09/09(日) 22:30:20
KIAしたお

720緑さん:2012/09/09(日) 22:30:48
下のやつ板にすれば?

721緑さん:2012/09/09(日) 22:30:50
緑「そのうちタイヤつくんだろうな…」

722緑さん:2012/09/09(日) 22:30:51
いまのダイナミック着水ツボった

723緑さん:2012/09/09(日) 22:30:57
フロートの頭に逆噴射用エンジンつけよう

724緑さん:2012/09/09(日) 22:31:30
このまま水切りマシーンにしよう

725緑さん:2012/09/09(日) 22:32:37
スクリューつけようぜw

726緑さん:2012/09/09(日) 22:37:23
羽どこやった

727緑さん:2012/09/09(日) 22:37:26
なにこの乗り物w

728緑さん:2012/09/09(日) 22:38:00
プロペラ付けて浮き上がろう

729緑さん:2012/09/09(日) 22:38:24
燃料タンクはダメだ
高速艇みたいに水中翼にしてみよう

730緑さん:2012/09/09(日) 22:39:27
羽沈めたら水しぶきでまた重たくなるんじゃない?

731緑さん:2012/09/09(日) 22:41:37
針金職人の朝は速い

732緑さん:2012/09/09(日) 22:43:07
YSFlightのアドオン機体自動でインストールで突っ込んでくれるの見つけたお

InstallPackage(アドオン機体の自動インストール)
ttp://raptor.ddo.jp/asameshi/application/index.shtml

2ch_misc (2ch鯖専用アドオンのInstallPackage用パッケージ定義ファイル)
ttp://ysflight.info/?2ch_misc

733緑さん:2012/09/09(日) 22:44:35
コレアレか島流しようか

734緑さん:2012/09/09(日) 22:44:38
いつものお姿に

735緑さん:2012/09/09(日) 22:45:00
単純に本体との高低差増やせば水には当たらずに住むんじゃない?

736緑さん:2012/09/09(日) 22:45:57
最初のシンプルさはどこへ言ったのか

737緑さん:2012/09/09(日) 22:47:57
なにこれ?エスコンに出てくる超大型機作り始めたの?

738緑さん:2012/09/09(日) 22:48:20
拷問マシーン

739緑さん:2012/09/09(日) 22:49:50
こりゃ今日は完成しそうに無いな

740緑さん:2012/09/09(日) 22:50:26
何するものを作るんでしたっけ・・・?

741緑さん:2012/09/09(日) 22:51:06
二郎のごとくマシマシにしていくんでしたっけ?

742緑さん:2012/09/09(日) 22:52:23
緑エンジニアやる気ない!!

743緑さん:2012/09/09(日) 22:53:31
乗ってればいいから!とだけ言い渡されるんだろうな

744緑さん:2012/09/09(日) 22:54:13
成功はしているがなにか方法が違う気がしないでもない

745緑さん:2012/09/09(日) 22:54:16
フロートっていうか潜水空母

746緑さん:2012/09/09(日) 22:54:44
上の部分パージしようか

747緑さん:2012/09/09(日) 22:55:27
VTOLにした方が早い気はする

748緑さん:2012/09/09(日) 22:55:31
羽吹っ飛んだ時点で再利用もクソもあるのだろうか

749緑さん:2012/09/09(日) 22:55:32
今きた
なにこの誰得カメラ

750緑さん:2012/09/09(日) 22:56:06
初めて見に来たけど何か面白そうな事やってんね

751緑さん:2012/09/09(日) 22:56:49
今日に関してはけっこうどうでもいいカメラだなwwwww

752緑さん:2012/09/09(日) 22:57:00
>>750
おう新参
とりあえずKSP買ってこいや
10秒な

753緑さん:2012/09/09(日) 22:57:37
そのカメラは70度上向けることでみん得カメラになります

754緑さん:2012/09/09(日) 22:57:47
この指が緑を殺しています

755緑さん:2012/09/09(日) 22:58:11
顔写っても特に誰も得しないよね

756緑さん:2012/09/09(日) 22:58:41
ホワイトベースって着水できる?

757緑さん:2012/09/09(日) 23:00:46
操縦席の視界悪すぎw

758緑さん:2012/09/09(日) 23:01:33
コクピット温度70℃

759緑さん:2012/09/09(日) 23:05:05
下は緩衝材

760緑さん:2012/09/09(日) 23:05:23
ハイ、欠陥品〜

761緑さん:2012/09/09(日) 23:05:29
今は何が目的なの?

762緑さん:2012/09/09(日) 23:05:42
さぁ基地に戻るのだ

763緑さん:2012/09/09(日) 23:05:58
翼とれたら浮かないなw

764緑さん:2012/09/09(日) 23:06:16
頑丈すぎんだろ

765緑さん:2012/09/09(日) 23:06:18
水蒸気

766緑さん:2012/09/09(日) 23:06:23
ネタバレ
パイロンだから切り離せた

767緑さん:2012/09/09(日) 23:17:21
風呂入ってきたら終わってた乙

768緑さん:2012/09/10(月) 17:36:42
MMOなんてあるんだ?
IL-2はやらないの?

769緑さん:2012/09/10(月) 17:38:36
こんびんわ
WarBirdsはどうかね、マルチも出来るってんでおすすめしてみたんだけど

770緑さん:2012/09/10(月) 17:38:37
久しぶりにきたら宇宙じゃなくて空になっとる

771緑さん:2012/09/10(月) 17:39:47
あれ読み上げ死んでるのか

772緑さん:2012/09/10(月) 17:39:54
計器に頼るなマニューバを読み取れ

773緑さん:2012/09/10(月) 17:41:01
プロペラ機のフラシムでIL-2知らないのはモグリ
スティック持っててこういう系できるなら一度はやってもいいな

774緑さん:2012/09/10(月) 17:41:28
30日無料体験だからどんどん凸してもらって、地上とキスさせてもらおう

775緑さん:2012/09/10(月) 17:41:43
なんてやつそのジョイスティック

776緑さん:2012/09/10(月) 17:42:21
あとはマイクロソフトコンバットフライトシミュレーターもなかなかいいね
FFBオンでやるとなかなか良い感じ

777緑さん:2012/09/10(月) 17:42:51
FFB無しかー 残念(´・ω・`)

778緑さん:2012/09/10(月) 17:43:22
止まってる的に当ててドヤ顔

779緑さん:2012/09/10(月) 17:44:13
ドッグファイトできるチュートリアルにもう行ってもイイのよ

780緑さん:2012/09/10(月) 17:47:24
無料体験できるとはいえ、結構凝って作ってるから
ちゃんとシムしてるね

781緑さん:2012/09/10(月) 17:47:38
最近の右下は緑じゃないんですね

782緑さん:2012/09/10(月) 17:47:56
なにより日本語ってのが有難い

783緑さん:2012/09/10(月) 17:48:09
緑映ってるじゃん
手だけど

784緑さん:2012/09/10(月) 17:48:20
そんなにぐりぐりしちゃらめぇ

785緑さん:2012/09/10(月) 17:49:10
弾も税金なんやで!

786緑さん:2012/09/10(月) 17:49:54
このゲームならチュートリアルも充実してるから
フライトシムの入り口には調度いいかも

787緑さん:2012/09/10(月) 17:50:04
チャンスが無いからな
深海魚と同じだ
食える一瞬に全部食っとかないと死ぬ

788緑さん:2012/09/10(月) 17:51:37
TrackIRはない感じか

789緑さん:2012/09/10(月) 17:51:49
車もぐるんぐるん回すとエンジン止まるからな

790緑さん:2012/09/10(月) 17:52:35
遠心力で燃料が送れなくなるとかそう言う系か?

791緑さん:2012/09/10(月) 17:52:56
あそこで操縦桿を引くって発想が素人

792緑さん:2012/09/10(月) 17:52:58
今日もこうして緑の命が失われる

793緑さん:2012/09/10(月) 17:53:08
KIA + 1

794緑さん:2012/09/10(月) 17:54:12
公式の解説を見ていこう

795緑さん:2012/09/10(月) 17:54:15
速度と高さはエネルギーなんだ
プロペラ機の戦いはエネルギーを保ちつつ戦うのが基本

796緑さん:2012/09/10(月) 17:55:19
4545だったら神だった
素人だな

797緑さん:2012/09/10(月) 17:56:57
お断りだ

798緑さん:2012/09/10(月) 17:58:18
ロケット壊しすぎたので、飛行機はお断りです!

799緑さん:2012/09/10(月) 17:58:23
パスワードが間違ってますって事だろ
IDかパスが間違ってんじゃねーの

800緑さん:2012/09/10(月) 17:59:08
お前のロケーションじゃ鯖ねーよって事じゃね?

801緑さん:2012/09/10(月) 17:59:24
配信終了の流れ

802緑さん:2012/09/10(月) 17:59:36
鯖選べばよいの?

803緑さん:2012/09/10(月) 18:00:16
しかも量結構あるし

804緑さん:2012/09/10(月) 18:01:07
チッ

805緑さん:2012/09/10(月) 18:01:42
竿持ってないからプレイできないや

806緑さん:2012/09/10(月) 18:02:14
竿あるけど設置めんどいからいいや

807緑さん:2012/09/10(月) 18:02:44
別な竿握ってるからできないや

808緑さん:2012/09/10(月) 18:02:53
これでマルチってもずっと一緒に飛べるゲームでもないしな
オームを狙って落とし続けるくらいしか楽しみがない

809緑さん:2012/09/10(月) 18:03:19
だってオームちゃんの声・・・

810緑さん:2012/09/10(月) 18:03:41
前で飛んだら間違いなくFFで落とされちゃう

811緑さん:2012/09/10(月) 18:04:05
フライトシミュがマルチでできる時代なんか・・・

812緑さん:2012/09/10(月) 18:04:37
>>811はいつの時代の人だ
10年前からできてるぞ・・・・

813緑さん:2012/09/10(月) 18:05:05
あー、これはもう本当にソーリーだわ

814緑さん:2012/09/10(月) 18:05:20
フライトシムめちゃめちゃやりたいんだけどなぁ
デバイス類そろえるのもそうだけど色々敷居が高いイメージでなかなかね

815緑さん:2012/09/10(月) 18:05:59
ファルコン4あるのか
もしかして分厚いマニュアルついてた?

816緑さん:2012/09/10(月) 18:06:36
(´・ω・`)

817緑さん:2012/09/10(月) 18:08:28
コラッ

818緑さん:2012/09/10(月) 18:09:13
オーム君がそんなんだから緑が死ぬことになるんだよ!

819緑さん:2012/09/10(月) 18:09:59
MMOである意味が見いだせない人数

820緑さん:2012/09/10(月) 18:10:30
OMG

821緑さん:2012/09/10(月) 18:11:02
いきなりのクソ仕様w

822緑さん:2012/09/10(月) 18:12:12
読まなくて大丈夫か
誰が敵で何処を攻めればいいか分からずに出ちゃって

823緑さん:2012/09/10(月) 18:14:24
これで(緑の)撃墜王と呼ばれたオーム君のフライトを見れるのか!

824緑さん:2012/09/10(月) 18:15:28
なんて飛行機に乗ってるの?

825緑さん:2012/09/10(月) 18:15:49
爆撃ミッション?

826緑さん:2012/09/10(月) 18:16:24
スピットファイア9eってかいてなかった?

827緑さん:2012/09/10(月) 18:17:08
左手で握ってるのなに?

828緑さん:2012/09/10(月) 18:18:09
つーか戦闘開始する前に高度あげておけよwwww
戦闘機動できないだろw

829緑さん:2012/09/10(月) 18:18:17
空戦でタラタラ低空飛んでるとか餌やで

830緑さん:2012/09/10(月) 18:18:37
円描くように飛んで高高度の敵おびき寄せようぜ

831緑さん:2012/09/10(月) 18:18:47
地図見る暇あったら高度あげとけよ

832緑さん:2012/09/10(月) 18:19:05
目が悪い系パイロット

833緑さん:2012/09/10(月) 18:19:11
おむおっす
いまオンライン?

834緑さん:2012/09/10(月) 18:19:46
オームの技能はオフライン

835緑さん:2012/09/10(月) 18:20:01
高度取って月までいこう

836緑さん:2012/09/10(月) 18:20:44
味方は2機追っかけて行ってるやんw
追いかけてけよ

837緑さん:2012/09/10(月) 18:20:48
空戦は遊びじゃねえんだよ!!

838緑さん:2012/09/10(月) 18:21:07
敵の位置映るのか

839緑さん:2012/09/10(月) 18:21:09
IL-2のイメージで飛ばそうとするとこのゲーム辛いな

840緑さん:2012/09/10(月) 18:21:43
一撃離脱戦法しようぜ

841緑さん:2012/09/10(月) 18:21:57
味方を餌にした戦術で行こう

842緑さん:2012/09/10(月) 18:22:14
味方を逃がすために囮になろう

843緑さん:2012/09/10(月) 18:22:23
僕は逃げる。君も逃げろ

844緑さん:2012/09/10(月) 18:22:33
Ωちゃんに撃墜されるおマヌケさんは居るの?

845緑さん:2012/09/10(月) 18:22:52
どっちがリアル挙動なのか分からんけどIL-2の方がもっと機敏に動く

846緑さん:2012/09/10(月) 18:24:04
木の葉落としでかわそう

847緑さん:2012/09/10(月) 18:24:15
このままじゃ逃げる時に気絶する勢い

848緑さん:2012/09/10(月) 18:24:47
シュールですね

849緑さん:2012/09/10(月) 18:24:53
パイロットウィングスはじまった

850緑さん:2012/09/10(月) 18:25:02
竿動かし過ぎ

851緑さん:2012/09/10(月) 18:25:03
ついでだから脱出時にHALOしよ

852緑さん:2012/09/10(月) 18:25:48
何この平和な感じ

853緑さん:2012/09/10(月) 18:26:11
緑もこれくらい人権を守ってくれればな

854緑さん:2012/09/10(月) 18:26:13
大丈夫よ
これから降りる地点で野犬に襲われて死ぬから

855緑さん:2012/09/10(月) 18:26:31
はよ爆発

856緑さん:2012/09/10(月) 18:27:02
パラシュートパージはよ

857緑さん:2012/09/10(月) 18:27:04
下から撃たれて死ねばいいのに

858緑さん:2012/09/10(月) 18:27:23
これゲームとしてプレイするぶんには撃墜してそのまま地面とキスしたほうがいいんじゃね

859緑さん:2012/09/10(月) 18:27:56
刺さったwwwwwww

860緑さん:2012/09/10(月) 18:28:21
適当に選んでやってみよう

861緑さん:2012/09/10(月) 18:28:44
ぐっどおむたぬーん
紫電改で世界を席巻するときいて

862緑さん:2012/09/10(月) 18:30:23
盛り上がってるじゃないか

863緑さん:2012/09/10(月) 18:30:34
操作は基本的にゆっくりやるんだ
戦闘中もだぞ

864緑さん:2012/09/10(月) 18:31:50
どこに凸ればいいんだ?

865緑さん:2012/09/10(月) 18:32:19
フットペダルもあるの?

866緑さん:2012/09/10(月) 18:32:34
ormという文字を見かけたら撃ち落せって教官に教わって来ました!
いつでも行けますん!

867緑さん:2012/09/10(月) 18:33:38
フラッフ飛びました

868緑さん:2012/09/10(月) 18:33:42
高高度から接近急降下して一撃離脱
そして上昇に転じて速度を高度に変換
地味だけどこれの繰り返しが安全だと思う

869緑さん:2012/09/10(月) 18:33:45
空中分解?

870緑さん:2012/09/10(月) 18:33:48
BF109G

871緑さん:2012/09/10(月) 18:33:54
あまりの酷さに教官も言葉を失う

872緑さん:2012/09/10(月) 18:34:34
離陸からあやしいっていう

873緑さん:2012/09/10(月) 18:34:35
なんでオームはいつも画面に集中しないの

874緑さん:2012/09/10(月) 18:38:49
射撃不可wwwwww

875緑さん:2012/09/10(月) 18:38:52
失速しないように高度さげつつゆっくり操作

876緑さん:2012/09/10(月) 18:39:44
太陽を背にして高高度から射撃
とかってのを紫電改のタカって漫画で見た気がす

877緑さん:2012/09/10(月) 18:39:48
華麗なフライトを見に来たらメテオになってた

878緑さん:2012/09/10(月) 18:39:58
緑の人を思い出す

879緑さん:2012/09/10(月) 18:40:30
その場で急旋回しっぱなしとか落としてくれ状態

880緑さん:2012/09/10(月) 18:41:22
レッドバロンて映画見て勉強しよう

881緑さん:2012/09/10(月) 18:41:41
超低空で逃げるって手もあるよ

882緑さん:2012/09/10(月) 18:44:39
なんでこれ地図に敵機が映るんだろうな
うんこやん

883緑さん:2012/09/10(月) 18:45:39
その場で旋回するだけじゃなく一旦距離とったりしないと

884緑さん:2012/09/10(月) 18:46:07
距離取らないから確認できないんだけどなww

885緑さん:2012/09/10(月) 18:47:26
ジョイスティックだけ立派というそしりを受ける日も近い

886緑さん:2012/09/10(月) 18:48:22
オームなんてちくわで十分や。

887緑さん:2012/09/10(月) 18:48:40
この腕なら、ファミコンのコントローラーでもいいレベルw

888緑さん:2012/09/10(月) 18:49:09
チーかまで操作してなって教官にドヤサれるレベル

889緑さん:2012/09/10(月) 18:50:06
衝突した?

890緑さん:2012/09/10(月) 18:50:09
誰だパイロットに採用したの

891緑さん:2012/09/10(月) 18:50:10
消火装置とか無いの

892緑さん:2012/09/10(月) 18:50:11
意識戻ったら燃えてたw

893緑さん:2012/09/10(月) 18:50:14
リアルくそー!を初めてみました
たのしいね

894緑さん:2012/09/10(月) 18:50:41
桜花でいこ

895緑さん:2012/09/10(月) 18:50:52
固定砲座でいいんじゃね?

896緑さん:2012/09/10(月) 18:50:58
おかーさーん

897緑さん:2012/09/10(月) 18:51:11
くそー!って言えるゲームは神ゲーだぞ

898緑さん:2012/09/10(月) 18:51:23
その他にはなにがあるんだぜ

899緑さん:2012/09/10(月) 18:51:49
すぐブラックアウトだな俺のエスコン脳ではこんなシビアなゲーム無理や

900緑さん:2012/09/10(月) 18:51:54
まだおこちゃま

901緑さん:2012/09/10(月) 18:52:39
そのジョイスティックどう?使いやすい?
ってか手首ほそっw

902緑さん:2012/09/10(月) 18:53:30
女の子の手といわれても信じそう

903緑さん:2012/09/10(月) 18:53:30
毎回のようにギア収納わすれるね

904緑さん:2012/09/10(月) 18:53:41
ギアしまってる?

905緑さん:2012/09/10(月) 18:54:01
足は自動収納?

906緑さん:2012/09/10(月) 18:56:25
解像度の限界で敵機つぶれてしもたん?

907緑さん:2012/09/10(月) 18:56:54
一旦離れろ

908緑さん:2012/09/10(月) 18:57:46
高度低すぎたなー

909緑さん:2012/09/10(月) 18:59:46
俺も楽しい♪

910緑さん:2012/09/10(月) 19:00:19
敵は落ちたがΩの戦績はふるわず

911緑さん:2012/09/10(月) 19:00:24
なぜかormが倒したことになってる

912緑さん:2012/09/10(月) 19:00:50
敵目の前にすると高度がとか速度がとかどっか行っちゃうなw

913緑さん:2012/09/10(月) 19:01:15
当たってたのか?さっきの射撃www

914緑さん:2012/09/10(月) 19:01:38
緑の亡霊パワーか

915緑さん:2012/09/10(月) 19:01:41
まともに機銃打ってすらいないのに落とせるテクニックを僕にも教えて下さい!

916緑さん:2012/09/10(月) 19:02:25
緑を一国潰えるくらい殺せば自然と身につくんだよね

917緑さん:2012/09/10(月) 19:02:39
もうちょっと高度上げとこ

918緑さん:2012/09/10(月) 19:03:02
追われてね?

919緑さん:2012/09/10(月) 19:04:59
次は飛燕丙つかおうず

920緑さん:2012/09/10(月) 19:05:00
たかが敵の1匹や2匹

921緑さん:2012/09/10(月) 19:05:07
初ヒット!

922緑さん:2012/09/10(月) 19:05:57
ゆっくりでいいから
同じ旋回をやめるんだ

923緑さん:2012/09/10(月) 19:05:59
海面ギリギリでがんばろう

924緑さん:2012/09/10(月) 19:06:05
弾切れを誘うんだ

925緑さん:2012/09/10(月) 19:07:10
結構逃げ切れる空気でてたけどな

926緑さん:2012/09/10(月) 19:07:20
ぐふふ

927緑さん:2012/09/10(月) 19:07:27
ドッグファイトでの飛び方のセオリーも覚える必要があるな

928緑さん:2012/09/10(月) 19:07:57
海面ギリからのインメルマンターン決めればカッコ良かった

929緑さん:2012/09/10(月) 19:08:08
基地を制圧できる方法とか無いんかこれ

930緑さん:2012/09/10(月) 19:08:57
オーム 「インメルマンターン!!!」
リスナー 「それ失速で墜落や」

931緑さん:2012/09/10(月) 19:10:02
Ωを求めてリスナーが続々とF24に集まってるww

932緑さん:2012/09/10(月) 19:11:13
無料だから少なからず居るでしょー

933緑さん:2012/09/10(月) 19:11:58
基地じゃなく、オームを精神的制圧に来てる

934緑さん:2012/09/10(月) 19:12:19
雷電?

935緑さん:2012/09/10(月) 19:12:46
なんで離陸するとき傾くんですか?

936緑さん:2012/09/10(月) 19:12:48
公式にリンク貼られてる非公式wikiで戦闘機一覧が載ってるから、後で見て軽く覚えておくのもいいかと

937緑さん:2012/09/10(月) 19:13:38
いつもリスナー10人ぐらいなのにね

938緑さん:2012/09/10(月) 19:13:56
傾くとは言えそんなに引っ張られるほどか?

939緑さん:2012/09/10(月) 19:14:27
20人とか盛りすぎだろ

940緑さん:2012/09/10(月) 19:14:44
Bf109-Eまだですか?

941緑さん:2012/09/10(月) 19:14:46
おいす IL-2配信とかやらんのですか個人的に気になるんですがアレ

942緑さん:2012/09/10(月) 19:14:57
しかしRedチームが見当たらない

943緑さん:2012/09/10(月) 19:15:21
IL-2ならいけます

944緑さん:2012/09/10(月) 19:15:35
最近コンスタントに40人ぐらいいて悔しい・・・でも・・・感じちゃう!!!

945緑さん:2012/09/10(月) 19:15:43
今度World of tanksやりまそう

946緑さん:2012/09/10(月) 19:15:55
これと大体一緒

947緑さん:2012/09/10(月) 19:16:10
IL-2wwwwwww

948緑さん:2012/09/10(月) 19:16:43
WoTは別に廃人と差があるゲームじゃないよ
単にデカイ戦車に乗れるか乗れないかの違い

949緑さん:2012/09/10(月) 19:17:01
メッサーシュミットですよ

950緑さん:2012/09/10(月) 19:17:38
謎視点

951緑さん:2012/09/10(月) 19:18:03
なんで離陸時フラップ下げねぇんだよwww
あと加速するまで機首押さえつけてる?

952緑さん:2012/09/10(月) 19:18:17
勝てそうですか?

953緑さん:2012/09/10(月) 19:20:02
フライトシムで初心者がよくやる失敗は足を出しっぱなしのまま飛びやがると
教官が言ってました

954緑さん:2012/09/10(月) 19:20:04
わが日本の機体はつこうた?

955緑さん:2012/09/10(月) 19:20:54
ミサイルうって

956緑さん:2012/09/10(月) 19:21:03
まともに離陸することすら出来なかった日本軍戦闘機

957緑さん:2012/09/10(月) 19:21:40
敵にあうまでに1時間かかる神ゲー

958緑さん:2012/09/10(月) 19:21:44
しまったなー日本軍機体の出番のとき飯くってたかな俺

959緑さん:2012/09/10(月) 19:22:43
大丈夫、日本軍の機体に乗った時はカップラーメンを待つ時間すら持たなかった

960緑さん:2012/09/10(月) 19:23:18
wiki見たら紫電はないのか
何に乗ったの?

961緑さん:2012/09/10(月) 19:23:53
BF3

962緑さん:2012/09/10(月) 19:24:03
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ

963緑さん:2012/09/10(月) 19:24:28
味方のケツとってドックファイトの練習したら

964緑さん:2012/09/10(月) 19:24:51
Bf109は第二次大戦で300機オーバー撃墜したバルクホルンとハルトマンの愛機
もちろんいろんな機体に乗り換えてはいるけど、その中でも代表的な機体

965緑さん:2012/09/10(月) 19:25:02
今乗ってるのはドイツが生んだメッサーシュミットって芸術的な機体

966緑さん:2012/09/10(月) 19:25:28
IFFもない時代って怖いね
Ωみたいな味方に攻撃されちゃうんでしょ?
たまったもんじゃないね

967緑さん:2012/09/10(月) 19:27:11
※チキン

968緑さん:2012/09/10(月) 19:27:17
Me262はないのかな?
ジェットだからあったらあったでバランス崩れそうだけど

969緑さん:2012/09/10(月) 19:27:24
ユンカースにのってルーデルごっこもしないとね

970緑さん:2012/09/10(月) 19:27:39
股間のスティックも使ったほうがいいと思うの

971緑さん:2012/09/10(月) 19:28:40
WarBards公式に登場機一覧載ってるから見るとイイよ

972緑さん:2012/09/10(月) 19:28:51
交戦までに1時間かかる神ゲー

973緑さん:2012/09/10(月) 19:28:58
複座型の後部機銃で撃ち落とす訓練しよう

974緑さん:2012/09/10(月) 19:29:24
いつになったらゲームはじまるの?

975緑さん:2012/09/10(月) 19:29:38
とりあえず味方相手に練習しよか

976緑さん:2012/09/10(月) 19:33:58
遊覧飛行ゲー

977緑さん:2012/09/10(月) 19:36:17
へ?

978緑さん:2012/09/10(月) 19:36:25
零戦にも乗ろう

979緑さん:2012/09/10(月) 19:36:58
戦車のろうぜ

980緑さん:2012/09/10(月) 19:37:05
A5だかじゃね?

981緑さん:2012/09/10(月) 19:37:39
大日本帝国の欄を見るといいんじゃないか

982緑さん:2012/09/10(月) 19:37:40
A6か

983緑さん:2012/09/10(月) 19:38:16
しかしよくこんな視界の悪いもので離着陸できたもんだよなぁ

984緑さん:2012/09/10(月) 19:38:47
これは零戦五二甲型のようだ
日本の意地を見せてくださいよお?

985緑さん:2012/09/10(月) 19:39:11
外部視点できんの?

986緑さん:2012/09/10(月) 19:39:29
ラバウル小唄を歌いながら戦おう

987緑さん:2012/09/10(月) 19:39:38
貴重な戦闘機を無駄に落とすΩ

と予言しておく

988緑さん:2012/09/10(月) 19:40:56
基地をうばっちまおう

989緑さん:2012/09/10(月) 19:45:11
定期バッファ

990緑さん:2012/09/10(月) 19:45:42
崩壊したかこれ

991緑さん:2012/09/10(月) 19:47:08
なおったか wiki見てたら零戦はつよいってよ!
やったねΩちゃん初撃墜がみえたね!

992緑さん:2012/09/10(月) 19:47:35
自分からケツを差し出すΩ…

993緑さん:2012/09/10(月) 19:47:42
F8Fいこ

994緑さん:2012/09/10(月) 19:47:45
こっちの飛行機には武器付いてないの?

995緑さん:2012/09/10(月) 19:48:12
雑魚乙

996緑さん:2012/09/10(月) 19:48:22
次スレたててー

997緑さん:2012/09/10(月) 19:52:13
撃墜王と呼ばれるまで頑張って

998緑さん:2012/09/10(月) 19:53:23
メッサーシュミット Me 262A-1a シュヴァルベ
ttp://wikiwiki.jp/warbirds/?%A5%C9%A5%A4%A5%C4%C2%E8%BB%B0%C4%EB%B9%F1#xcdcdc1b
> オンライン出撃可能基地
>  このMe262だけは、特別装備ということなのか、特定の大空港からしか
> 発進できません。その基地をここへ書いておきます。
> Tunisia
> Red国 F6
> Green国 ?
> Europe
> Gold国 Fl17
> Purple国 Fl8

Red国っぽいからF6からならジェット機いけるんかな

999緑さん:2012/09/10(月) 19:54:45
過疎だー

1000緑さん:2012/09/10(月) 19:54:50
ご飯から戻ってきても安心の遊覧飛行オンラインだった

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■