■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

オームΩch 破棄ロケット11本目
1Ω:2012/08/27(月) 18:56:19
おもにPCゲーム配信する予定


今やってるゲーム
Kerbal Space Program
ttp://kerbalspaceprogram.com/index.php
フリーでも月まで行けるよ「KSP 0.13.3(104.1MB)」の画像クリック
ttp://kerbalspaceprogram.com/download.php

日本語wiki(製作中)
ttp://wikiwiki.jp/ksp/

前スレ
オームch 破棄ロケット10本目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/radio/25607/1345627408/

2緑さん:2012/08/27(月) 18:56:54
おせーよ

3緑さん:2012/08/27(月) 18:59:17
なんだぁ?
今度はバスタブを飛ばすつもりか?

4緑さん:2012/08/27(月) 18:59:26
今のはなかなか見応えありましたね

5緑さん:2012/08/27(月) 18:59:38
公園のボート乗り場で見たことある

6緑さん:2012/08/27(月) 19:13:33
豪華な水葬棺桶船ですね

7緑さん:2012/08/27(月) 19:30:24
おーっす
風呂からなんか飛び出してますけどなにこれ

8緑さん:2012/08/27(月) 19:31:24
セン艦 スナシ

9緑さん:2012/08/27(月) 19:31:47
タオル借りれますか?

10緑さん:2012/08/27(月) 19:31:48
           . ィ
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _   またまた ご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙

11緑さん:2012/08/27(月) 19:32:19
誰だ風呂の中にコンクリートブロックいれたのは!?

12緑さん:2012/08/27(月) 19:34:03
VLSって垂直に上がって相手の上から攻撃するやつでしょ?
これ上に飛んでくだけじゃ・・・

13緑さん:2012/08/27(月) 19:35:04
理想↓
ttp://apr.2chan.net/may/b/src/1346059447518.jpg
Ω↓
ttp://feb.2chan.net/may/b/src/1346057457519.jpg

14緑さん:2012/08/27(月) 19:35:26
ほうとう美味いよね

15緑さん:2012/08/27(月) 19:36:09
なにそのお椀

16緑さん:2012/08/27(月) 19:39:14
武装した不審艦

17緑さん:2012/08/27(月) 19:39:59
どこに密航者が隠れるの?

18緑さん:2012/08/27(月) 19:40:15
牛角?

19緑さん:2012/08/27(月) 19:40:26
戦艦を作るというのに何でこんなぽんぽん船みたいな船体にしたのか

20緑さん:2012/08/27(月) 19:40:38
緑が亡命するための船だよね

21緑さん:2012/08/27(月) 19:41:55
シュールで糞笑えるw

22緑さん:2012/08/27(月) 19:43:01
砲がモーターって考えると
川に浮いてるアレっぽい

23緑さん:2012/08/27(月) 19:43:03
前後対象の形にしたのが風呂に見える原因かな

24緑さん:2012/08/27(月) 19:43:09
もっと船体を長く鋭くですね…

25緑さん:2012/08/27(月) 19:43:14
ちょっと海上自衛隊呼んでくる

26緑さん:2012/08/27(月) 19:43:59
ざわ・・・       ざわ・・・
      ざわ・・・
緑「・・・」

27緑さん:2012/08/27(月) 19:44:06
前スレの最後でも「後ろはストンってしてるんじゃないの」って書き込んだんだけど
どう思います

28緑さん:2012/08/27(月) 19:44:45
 |二>
ストン

29緑さん:2012/08/27(月) 19:45:15
大和型でぐぐって!かっこいい戦艦が見られるよ!

30緑さん:2012/08/27(月) 19:46:35
イージス艦も作ろうぜ

31緑さん:2012/08/27(月) 19:49:20
ぐぐったらあんまりストンとしてなかった
めんごめんご

32緑さん:2012/08/27(月) 19:53:18
色がコレじゃなければ絶対ダンボール製だコレ・・・

33緑さん:2012/08/27(月) 19:53:27
ワーカッコイイナー(棒)

34緑さん:2012/08/27(月) 19:54:01
まけてるぞー
ttp://motor.geocities.jp/newsa2rakusa2/BURIKI-CAR/YAMATO/CIMG3101.JPG

35緑さん:2012/08/27(月) 19:54:03
コンテナ船とか民間船は後ろストンだな
たぶんワンピの船とかあの辺でもイメージ付いちゃってる気がする

36緑さん:2012/08/27(月) 19:54:22
なんだろうね、間違ったことはしてないのにコレじゃない感じ・・・

37緑さん:2012/08/27(月) 19:55:03
イージス艦も後ろは平らになってたような

38緑さん:2012/08/27(月) 19:55:50
巡視船ちくぜん
ttp://www.yado.co.jp/ship/tikuzen/tikuzen33.jpg

39緑さん:2012/08/27(月) 19:56:02
こういうイメージだったの
ttp://img.47news.jp/PN/200906/PN2009062001000321.-.-.CI0003.jpg

40緑さん:2012/08/27(月) 19:59:41
よし月軌道で艦隊戦しようぜ!

41緑さん:2012/08/27(月) 19:59:51
やべえ 笑いがこみあげてくる
なんだろうこの素人メイドな感じ

42緑さん:2012/08/27(月) 20:00:38
火炎瓶一個で沈みそうだな

43緑さん:2012/08/27(月) 20:00:39
ハリボテ感がたまらねえwwwwwwwwww

44緑さん:2012/08/27(月) 20:01:13
格納庫拡張modとかないのかな
全長がいまの3倍くらい欲しかったなーw

45緑さん:2012/08/27(月) 20:01:44
ぷぉ〜ん(笑)

46緑さん:2012/08/27(月) 20:02:21
おふろに浮かべて甥っ子と遊びたい感じよね
どがーん ばしゃあ

47緑さん:2012/08/27(月) 20:02:43
ダンボール製かwwwww

48緑さん:2012/08/27(月) 20:03:11
残骸がいつにもましてマヌケすぎてwwwwwwww

49緑さん:2012/08/27(月) 20:03:51
夏休み終わりに焦って作った発泡スチロール船

50緑さん:2012/08/27(月) 20:04:19
ダンボールとか発泡スチロールとか失礼だろ
ティッシュペーパーの箱をちょきちょきしてつくった感じだよね

51緑さん:2012/08/27(月) 20:04:43
CPUなに使ってるん?core7?

52緑さん:2012/08/27(月) 20:05:10
スレ民を見返すために側面にロケットエンジンと翼をつけよう
そして宇宙(そら)へ・・・

53緑さん:2012/08/27(月) 20:05:49
それでもここまで重くなるのかwww厳しいなwww

54緑さん:2012/08/27(月) 20:06:33
爆発しましたが

55緑さん:2012/08/27(月) 20:07:15
進水式ってのはこうやるんですよ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=oEBkME79J6s

56緑さん:2012/08/27(月) 20:07:26
あんまり沈まないな バラスト積もうぜ

57緑さん:2012/08/27(月) 20:09:03
ホントは進水式って真横に落とすんだけどな確か

58緑さん:2012/08/27(月) 20:09:18
車輪がはずれてないのがいい味だわー

59緑さん:2012/08/27(月) 20:10:03
おもちゃ感があっていいとオモウヨ!

60緑さん:2012/08/27(月) 20:10:47
(別に褒めてはいないのだが)

61緑さん:2012/08/27(月) 20:11:06
これはリスナー製のが期待されるな〜チラッ

62緑さん:2012/08/27(月) 20:11:52
いつになく挑戦的なΩ氏である

63緑さん:2012/08/27(月) 20:12:27
苦労?なにそれ

64緑さん:2012/08/27(月) 20:13:14
俺ぐらいになるとインスコからしてませんから

65緑さん:2012/08/27(月) 20:13:58
ばっかやろういまどきデュアルコアのマシンに無茶いうな

66緑さん:2012/08/27(月) 20:14:15
宇宙の技術で海を逝く

67緑さん:2012/08/27(月) 20:14:43
グラボはHD4770(512M)ですがなにか

68緑さん:2012/08/27(月) 20:15:10
でもKSPは案外軽いよね

69緑さん:2012/08/27(月) 20:16:29
切り離しに乗じて空も飛ぼう

70緑さん:2012/08/27(月) 20:18:25
横から見るとヤバイな・・・もう見慣れたはずなのに・・・

71緑さん:2012/08/27(月) 20:20:01
自壊したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

72緑さん:2012/08/27(月) 20:20:04
TITANIC

73緑さん:2012/08/27(月) 20:20:31
韓国船かなー?

74緑さん:2012/08/27(月) 20:20:54
ヒュンダイ製だな

75緑さん:2012/08/27(月) 20:21:09
最高速を出せないとは何たる欠陥船
こんな船の設計をしたのはだれだー!

76緑さん:2012/08/27(月) 20:21:49
いかだからやり直そう

77緑さん:2012/08/27(月) 20:22:22
海に浮かぶより陸を走るほうが得意な船がここにある

78緑さん:2012/08/27(月) 20:23:22
韓国製とΩ製
先に壊れるのはどちらでしょう?

79緑さん:2012/08/27(月) 20:23:29
横滑り式の進水式にしたら?

80緑さん:2012/08/27(月) 20:23:30
港?これロケットシミュ…

81緑さん:2012/08/27(月) 20:24:33
わが国のイージス艦はVLSを128セルも搭載してるニダ
日米のイージス艦よりも多いから一番強いニダ

82緑さん:2012/08/27(月) 20:24:46
最大出力を出すと自壊する・・・もしかしてヅダ?

83緑さん:2012/08/27(月) 20:25:34
鳥人間コンテストの実況と聞いて

84緑さん:2012/08/27(月) 20:26:04
砲撃なんてしたら反動で自壊しそうだ

85緑さん:2012/08/27(月) 20:26:10
ヅダと言うモビルスーツがありまして
すごく速く動けるんだけど出し過ぎるとエンジンが爆発する

86緑さん:2012/08/27(月) 20:26:32
あ マジでTVで鳥人間コンテストやってんじゃん
見るの忘れてた

87緑さん:2012/08/27(月) 20:26:48
あとで対艦ミサイルを作って船を沈めてみよう

88緑さん:2012/08/27(月) 20:28:35
ゼロ距離射撃しかないな

89緑さん:2012/08/27(月) 20:30:58
自分で作った不審船沈めるの?

90緑さん:2012/08/27(月) 20:31:50
心なしか緑の顔が険しく見える

91緑さん:2012/08/27(月) 20:33:49
飛び越えた

92緑さん:2012/08/27(月) 20:35:38
ぺちって言ったような

93緑さん:2012/08/27(月) 20:35:45
体当たりしか無いな!

94緑さん:2012/08/27(月) 20:38:41
元々水しぶきのエフェクトを継続して出すようにできてないから重くなるとか?

95緑さん:2012/08/27(月) 20:40:54
ぶつけて妨害か

96緑さん:2012/08/27(月) 20:41:16
当たったほうが砕ける…シーシェパードだなw

97緑さん:2012/08/27(月) 20:41:35
飯くって戻ってきたらシーシェパードわろた

98緑さん:2012/08/27(月) 20:43:18
面白そうなので見に来ました

99緑さん:2012/08/27(月) 20:46:18
せ・・せんかん?

100緑さん:2012/08/27(月) 20:51:57
どんな形してても撃ちあがるの?

101緑さん:2012/08/27(月) 20:53:29
Ha'tak classでググるとピラミッド型の宇宙船いっぱいあるよ!

102緑さん:2012/08/27(月) 20:53:52
これをこのまま月に着陸させるのか…

103緑さん:2012/08/27(月) 20:53:55
ファーンファーン

104緑さん:2012/08/27(月) 20:55:39
なにこれ綺麗

105緑さん:2012/08/27(月) 20:56:08
オーパーツ的ピラミッド

106緑さん:2012/08/27(月) 20:58:49
タイヤでころころ

107緑さん:2012/08/27(月) 21:08:51
ロールがひどいとどうなる?
空気抵抗とかも関係するん?

108緑さん:2012/08/27(月) 21:16:40
これパタパタさせたら動力なしでふわふわしないかな

109緑さん:2012/08/27(月) 21:18:22
水上に浮かべたらなんか絵になりそうな気がしてきた

110緑さん:2012/08/27(月) 21:24:10
ワイヤーでゴリ押し始まった

111緑さん:2012/08/27(月) 21:26:47
からかさ作ってるの?

112緑さん:2012/08/27(月) 21:29:34
ピラミッドが亀頭に見えなくもない
ご立派様と名づけよう

113緑さん:2012/08/27(月) 21:31:06
ここまで出来たけど甲板に何載せようか迷い中
ttp://ohaoha.from.tv/p/ohaoha207963.png

114緑さん:2012/08/27(月) 21:32:45
あやうい傾き

115緑さん:2012/08/27(月) 21:33:19
Ωにしてはなかなかかっこいいロケットだな

116緑さん:2012/08/27(月) 21:33:21
あのままやると地上激突?w

117緑さん:2012/08/27(月) 21:34:18
目指せ100KIA

118緑さん:2012/08/27(月) 21:36:02
KSPアップデート情報
緑が死ぬと髪の毛が抜ける連動システム挿入

119緑さん:2012/08/27(月) 21:39:21
完全にキノコ

120緑さん:2012/08/27(月) 21:46:00
なにこれ・・・

121緑さん:2012/08/27(月) 21:49:29
これどの惑星までいけるん?

122緑さん:2012/08/27(月) 21:51:12
何作るのかわからなくなってきた
ttp://ohaoha.from.tv/p/ohaoha207964.png

123緑さん:2012/08/27(月) 21:54:23
月面を攻撃する軌道兵器みたい

124緑さん:2012/08/27(月) 21:54:31
このまま落下するのかと思った
傘を干すときみたいに

125緑さん:2012/08/27(月) 21:55:19
このまま墜落して月面を攻撃する隕石みたいな兵器かもしれない

126緑さん:2012/08/27(月) 21:55:26
久しぶりに配信にありつけた

127緑さん:2012/08/27(月) 21:56:03
攻撃衛星

128緑さん:2012/08/27(月) 21:56:05
久しぶりだから寝落ちするか

129緑さん:2012/08/27(月) 21:56:45
宇宙もいろいろ面白そうだよな
どの国も予算縮小してるみたいだけど

130緑さん:2012/08/27(月) 21:56:58
ラミエルさん間違えて月にいってしまったん?

131緑さん:2012/08/27(月) 21:58:00
月面から地球攻撃する砲身作ろう

132緑さん:2012/08/27(月) 21:58:14
んで、なにこれ

133緑さん:2012/08/27(月) 21:59:18
月「まーたゴミを・・・」

134緑さん:2012/08/27(月) 22:00:39
かさ内部でエンジンが爆発する未来が

135緑さん:2012/08/27(月) 22:00:48
おむおいす
からかさ妖怪だー

136緑さん:2012/08/27(月) 22:02:23
スラスター燃料切れ

137緑さん:2012/08/27(月) 22:02:40
よしチート使おう

138緑さん:2012/08/27(月) 22:03:06
もの凄いブシュブシュ吹いてるしスゴイ減ってるから計算尽くだと思ってたわ

139緑さん:2012/08/27(月) 22:04:14
やだなーオームさんが計算してるはずないじゃないですかー

140緑さん:2012/08/27(月) 22:04:55
計算にはほど遠い配信者やで

141緑さん:2012/08/27(月) 22:05:19
こうして月面に新たなランドマークが

142緑さん:2012/08/27(月) 22:05:28
今までで一番センス在るわ

143緑さん:2012/08/27(月) 22:05:49
はいはいきたこれきたこれ

144緑さん:2012/08/27(月) 22:06:04
ピラミッド置いたら今度は銅像飛ばしてやろう

145緑さん:2012/08/27(月) 22:06:05
キタエリ

146緑さん:2012/08/27(月) 22:06:09
俺しってる
あれにビグロ突っ込ませるんだよね

147緑さん:2012/08/27(月) 22:06:40
現実の月の土をたがやして水持ってきて、強化アクリルかなんかで覆って光通せば
月の土でも植物って育つの?

148緑さん:2012/08/27(月) 22:07:32
多分ない
水耕栽培が現実的なんじゃないかな

149緑さん:2012/08/27(月) 22:08:12
とりあえず太陽に突入しようぜ

150緑さん:2012/08/27(月) 22:10:07
大気密度薄いんだろうな

151緑さん:2012/08/27(月) 22:11:42
おつむちゃん

152緑さん:2012/08/28(火) 18:16:48
エンジンがなくてもマッハでるって
電磁砲で緑を飛ばすってこと?

153緑さん:2012/08/28(火) 18:26:52
おむばんわー
鳥人間コンテストはもう終わったよ

154緑さん:2012/08/28(火) 18:27:54
上向きにしてみたら?

155緑さん:2012/08/28(火) 18:30:45
NASAからのスカウトにはまだまだ遠いな

156緑さん:2012/08/28(火) 18:32:18
とりあえず羽付けまくればいけんじゃね

157緑さん:2012/08/28(火) 18:32:54
ロケットシミュレーター?爆発シミュレーターの間違いでは

158緑さん:2012/08/28(火) 18:34:23
助言ほしい?

159緑さん:2012/08/28(火) 18:34:37
針金つけると機動力増す場合もあるよ

160緑さん:2012/08/28(火) 18:35:02
爆発緑が10人超えたら助言するわ

161緑さん:2012/08/28(火) 18:36:07
3人乗り飛行機できたねぇ花火作って遊べばすぐだよ(ニコッ

162緑さん:2012/08/28(火) 18:37:45
Made in Ω

163緑さん:2012/08/28(火) 18:38:38
どっちが先にNASAに入るか勝負だ

164緑さん:2012/08/28(火) 18:38:53
Maid in HEAVEN

FALL TO HELL

165緑さん:2012/08/28(火) 18:39:33
どっちが先に棺桶に入るかの間違いでは

166緑さん:2012/08/28(火) 18:40:35
不思議物理法則

167緑さん:2012/08/28(火) 18:41:03
よしブースター付けよう

168緑さん:2012/08/28(火) 18:41:46
カナードだけって俺の新機軸飛行機かよw
羽がもげたりしないだけであまり加速しないよ

169緑さん:2012/08/28(火) 18:43:03
その三角のデカイ羽邪魔じゃない?

170緑さん:2012/08/28(火) 18:44:33
垂直尾翼つけよう

171緑さん:2012/08/28(火) 18:45:27
ロケットにくっ付けて高度10000mで切り離して降下すれば動力なしでマッハでるよきっと

172緑さん:2012/08/28(火) 18:45:49
このまま4速歩行ロボ作れそうな見た目

173緑さん:2012/08/28(火) 18:46:02
いろいろ沢山つければつけるほど重くなるから動きが鈍くなるよ

174緑さん:2012/08/28(火) 18:47:22
何の紋章ですか?

175緑さん:2012/08/28(火) 18:47:46
中二病飛行機だな

176緑さん:2012/08/28(火) 18:49:21
どうせだからΩ型にしようよ

177緑さん:2012/08/28(火) 18:51:19
ミΩ

178緑さん:2012/08/28(火) 18:52:28
ひ行機だな

179緑さん:2012/08/28(火) 18:53:33
今日は鳥人間コンテストのおもしろ枠でもやってるの?

180緑さん:2012/08/28(火) 18:53:45
Ωは飛べなかった

181緑さん:2012/08/28(火) 18:54:29
記録なし

182緑さん:2012/08/28(火) 18:55:00
もっと羽つけたほうがいいんじゃない?

183緑さん:2012/08/28(火) 18:55:53
真似ですかぁ?

184緑さん:2012/08/28(火) 18:56:10
これでどうやってマッハ出すんですか?

185緑さん:2012/08/28(火) 18:56:13
いや羽ってそれじゃなくてパタパタするやつ

186緑さん:2012/08/28(火) 18:56:28
オマージュとか体の良いパクリじゃないですかー

187緑さん:2012/08/28(火) 18:58:05
どうやったらエンジン無しでマッハでるんです?

188緑さん:2012/08/28(火) 18:58:16
パタパタってそれでもなくてStandard Control Surfaceってやつ

189緑さん:2012/08/28(火) 19:00:28
前進翼の飛行機とか格好いいよなー(チラッ)

190緑さん:2012/08/28(火) 19:02:26
もしかしてカナードで羽ばたいてるの?

191緑さん:2012/08/28(火) 19:02:44
苦し紛れのマッハに緑も絶叫

192緑さん:2012/08/28(火) 19:03:04
バグかこれw

193緑さん:2012/08/28(火) 19:03:16
おい、カウンター

194緑さん:2012/08/28(火) 19:03:59
死亡数をごまかして安全性を謳う配信

195緑さん:2012/08/28(火) 19:05:11
異常なエンジン出力
恐ろしいほどの空気中の粘度
堅いんだか柔らかんだかよくわからない爆発する素材

この世界やべぇよ

196緑さん:2012/08/28(火) 19:05:52
ミサイルとレールガン積んで無限飛行攻撃機作ろう

197緑さん:2012/08/28(火) 19:07:03
僕としてはサンダーボルトのほうがみたいです

198緑さん:2012/08/28(火) 19:08:27
はわわ、サンダーボルト見るとバシャ濡れですわ

199緑さん:2012/08/28(火) 19:08:39
こんばんむ
A-10っていうとあの異常なドイツ人が助言したとかいうあれか

200緑さん:2012/08/28(火) 19:09:33
A-10の2機のエンジンが金t・・・なんでもないです

201緑さん:2012/08/28(火) 19:09:48
A-10はいい飛行機だ

202緑さん:2012/08/28(火) 19:10:31
ハンス・ウルリッヒ・ルーデル
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%92%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%AB
> アメリカのフェアチャイルド社はA-10サンダーボルトII攻撃機を設計する際、
> 対地攻撃の第一人者であるルーデルを顧問に迎えている。A-10の
> 設計思想の一部はルーデルの助言に基づくものだと言われている。

203緑さん:2012/08/28(火) 19:12:11
とにかく頑丈に、火力は充実でって助言したんだっけ?

204緑さん:2012/08/28(火) 19:19:48
空中分解とか恐ろしすぎるんだがー

205緑さん:2012/08/28(火) 19:19:56
卑猥な腰振りやめい

206緑さん:2012/08/28(火) 19:20:09
これって最小サイズでも行けたりする?

207緑さん:2012/08/28(火) 19:20:18
どっかの旅客機もそんな事故起こしたっけな

208緑さん:2012/08/28(火) 19:20:53
実験の名の下に失われてゆく緑の命

209緑さん:2012/08/28(火) 19:21:11
連打で走る100M走とかのゲームあるよね

210緑さん:2012/08/28(火) 19:21:32
えっ、これで月を目指すって?

211緑さん:2012/08/28(火) 19:22:07
カチャカチャうるさいんです

212緑さん:2012/08/28(火) 19:22:25
カブトムシの交尾思い出したwwww

213緑さん:2012/08/28(火) 19:22:39
乗り心地悪いなんてもんじゃないな

214緑さん:2012/08/28(火) 19:23:11
その形だとどうしてもへし折れるよね

215緑さん:2012/08/28(火) 19:24:28
真ん中の空間にプロペラ入れて浮かしたくなる形だな

216緑さん:2012/08/28(火) 19:24:54
AC-130をころっと忘れるΩであった

217緑さん:2012/08/28(火) 19:25:15
昨日の船できたよー
ttp://yui.oopsup.com/download.php/omu/DDG ''MAGE'' Class.craft

218緑さん:2012/08/28(火) 19:27:16
脅威の機動

219緑さん:2012/08/28(火) 19:27:31
強度も操作も敏感な機体だな

220緑さん:2012/08/28(火) 19:28:01
※ただし着陸はできない

221緑さん:2012/08/28(火) 19:28:08
これならUFOって言われても異論はない

222緑さん:2012/08/28(火) 19:28:37
サヨナラ8人目

223緑さん:2012/08/28(火) 19:29:51
ちゃ、ちゃんと船だ!
ポンポン船じゃねえ!

224緑さん:2012/08/28(火) 19:29:58
更新したら爆発音でも鳴るようにしたらw

225緑さん:2012/08/28(火) 19:30:36
助けてください大佐!とかいう音でも面白いかもしれない

226緑さん:2012/08/28(火) 19:31:27
悲痛な叫びでいいじゃん
命が失われることを痛感しよう

227緑さん:2012/08/28(火) 19:32:18
攻撃の順番なんだが先端の砲→ミサイル→真ん中の砲
あと最大戦速で曲がると壊れるから17m/sくらいが巡航速度(真ん中のメモリくらい)

228緑さん:2012/08/28(火) 19:33:16
やっぱりここは「助けてくださいシャア少佐!減速できません!!」だろ

229緑さん:2012/08/28(火) 19:33:29
20m/sで入水しても壊れんよ

230緑さん:2012/08/28(火) 19:33:52
くしゃみの音でミミガー

231緑さん:2012/08/28(火) 19:34:25
ちゃ、ちゃんと船してるじゃん(震え声

232緑さん:2012/08/28(火) 19:34:40
仰角上げーっ

233緑さん:2012/08/28(火) 19:35:04
あれすごかったもんな Ω船はな

234緑さん:2012/08/28(火) 19:35:12
180度www

235緑さん:2012/08/28(火) 19:35:15
昨日の船(?)よりかは遙かに何かを感じる

236緑さん:2012/08/28(火) 19:35:29
次はVLSだな

237緑さん:2012/08/28(火) 19:35:42
なんかハイテクっぽい

238緑さん:2012/08/28(火) 19:36:12
ステルス船って感じ?

239緑さん:2012/08/28(火) 19:36:14
ミサイル撃つときハッチ開けてね

240緑さん:2012/08/28(火) 19:37:30
SUGEEEEEEEEEEEEEEE

241緑さん:2012/08/28(火) 19:37:34
このハッチはテンション上がる

242緑さん:2012/08/28(火) 19:37:46
やばいかっこいい

243緑さん:2012/08/28(火) 19:38:12
Ω船と並べて情けなさを再確認しようぜ

244緑さん:2012/08/28(火) 19:38:15
こいつはかっこいいな

245緑さん:2012/08/28(火) 19:38:27
俺ちょっと昨日見てないからΩのつくった「船」っていうのみせてよ

246緑さん:2012/08/28(火) 19:39:01
この技術パk・・・転用していろんなとこ開いてミサイル出る何か作ろう

247緑さん:2012/08/28(火) 19:39:19
あの船もwikiに載せるんだよね?

248緑さん:2012/08/28(火) 19:39:31
小さいのにいろいろ詰まってる!

249緑さん:2012/08/28(火) 19:39:42
いろんなところ開いてミサイル…ガンダムヘビーアームズか!!

250緑さん:2012/08/28(火) 19:40:04
巨大戦艦をつくって見返すしか

251緑さん:2012/08/28(火) 19:40:28
マクロス作るっきゃねぇな

252緑さん:2012/08/28(火) 19:40:57
なぜばれたし

253緑さん:2012/08/28(火) 19:41:00
これはもう宇宙戦艦ヤマトつくって波動砲でぶち壊すしかねぇな

254緑さん:2012/08/28(火) 19:41:03
副砲のところから魚雷出るかと思った

255緑さん:2012/08/28(火) 19:41:48
そういえばマクロスのダイダロスってこんな形だったな

256緑さん:2012/08/28(火) 19:42:21
魚雷作りたかったけどミサイルが海に入ると超反発で吹っ飛ぶからやめた

257緑さん:2012/08/28(火) 19:43:01
出来が良すぎる

258緑さん:2012/08/28(火) 19:43:04
「よーしよしもっと壊れろぉ」

なんて器の小さい・・・

259緑さん:2012/08/28(火) 19:43:11
オームさんの船と違って水しぶきが全然出ないね

260緑さん:2012/08/28(火) 19:43:32
ちょっとΩ船浮かべて的にしようぜ

261緑さん:2012/08/28(火) 19:43:44
これなら宇宙戦艦にできるんじゃまいか

262緑さん:2012/08/28(火) 19:44:07
これはあれだな、製作者の徳の違いでこうなったのだろう

263緑さん:2012/08/28(火) 19:44:07
羽が水上に浮いてるから接地面が羽一枚なんだろうな

264緑さん:2012/08/28(火) 19:44:26
何がとは言わないがちっさ

265緑さん:2012/08/28(火) 19:45:07
ギルティ

266緑さん:2012/08/28(火) 19:45:50
斜めの処理がうまいなー

267緑さん:2012/08/28(火) 19:46:14
よくミサイル積んだなコレ

268緑さん:2012/08/28(火) 19:46:59
ミサイルの羽に秘密があったか

269緑さん:2012/08/28(火) 19:48:01
ttp://ohaoha.from.tv/p/ohaoha208040.lzh

10人行ってないけど謎動力飛行機

270緑さん:2012/08/28(火) 19:48:39
後はこの技術をオームさんが利用できるかどうか

271緑さん:2012/08/28(火) 19:50:38
音速超えると自壊するから気をつけて

272緑さん:2012/08/28(火) 19:50:44
謎動力空中戦艦をつくって対抗しないといけないな

273緑さん:2012/08/28(火) 19:51:33
第一回KSP謎動力コンテスト

274緑さん:2012/08/28(火) 19:52:10
Sおしっぱで縦回転しっぱなしにすると加速する

275緑さん:2012/08/28(火) 19:53:08
シュモクザメ?

276緑さん:2012/08/28(火) 19:53:46
A-10と言ったな?
・・・アレは嘘だ

277緑さん:2012/08/28(火) 19:54:31
これがA-10かと思ったよ
全力でつくってこ

278緑さん:2012/08/28(火) 19:54:37
Ωのぽんぽん船改造しようず

279緑さん:2012/08/28(火) 19:54:45
み、緑ー!(迫真)

280緑さん:2012/08/28(火) 19:55:30
戦艦(失笑)

281緑さん:2012/08/28(火) 19:55:32
コーヒー吹いた

282緑さん:2012/08/28(火) 19:55:38
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

283緑さん:2012/08/28(火) 19:55:45
この世界の緑の命の価値はロケットよりも低い

284緑さん:2012/08/28(火) 19:56:14
近未来型の船と
この前発掘されたとか言う4000年前の船

285緑さん:2012/08/28(火) 19:56:38
あれで戦艦とか言ったら大戦中だったら非国民扱いされるわ

286緑さん:2012/08/28(火) 19:56:47
もしかしてノアの方舟・・・!?

287緑さん:2012/08/28(火) 19:57:07
おいおい昔の人の技術力をなめるんじゃないよ

288緑さん:2012/08/28(火) 19:57:12
武装は同じ?
よし対戦してみようず

289緑さん:2012/08/28(火) 19:57:25
ごめんみてなかったもっかいみせてw

290緑さん:2012/08/28(火) 19:57:32
アララト山に眠るというノアの方舟がついに・・・

291緑さん:2012/08/28(火) 19:57:44
砲門2倍差

292緑さん:2012/08/28(火) 19:57:57
初見です船みたいです

293緑さん:2012/08/28(火) 19:58:46
「互角です」

(;^Ω^)?

294緑さん:2012/08/28(火) 19:58:53
大砲の数多くたって撃てなきゃ意味ないんですよ

295緑さん:2012/08/28(火) 19:59:28
飛行機ならwikiに三面図乗ってるんじゃない?

296緑さん:2012/08/28(火) 19:59:59
ΩにはΩプレイとΩキリーとΩ級潜水艦があるというのに!(笑)

297緑さん:2012/08/28(火) 20:00:32
リスナーなんてこんなもん
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

    / ̄ ̄ ̄\
   / ─   ─ \    n∩n
 /  (●)  (●)  \  |_||_||_∩ 
 |    (__人__)     |∩   ー| 
 \    ` ⌒´    /.ヽ )  ノ 

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

    / ̄ ̄ ̄\   くるっ
   / \   / \    n∩n彡
 /  (●)  (●)  \.∩ || || |  
 |    (__人__)     ||^ ^ ^ ^|^i 
 \    ` ⌒´    /ヽ    ノ 

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

298緑さん:2012/08/28(火) 20:00:35
引き込み足だろ

299緑さん:2012/08/28(火) 20:02:13
謎動力報告
1、主翼は広く角度をつけて斜めにつけること
2、フラップは横に伸びるようにつける
3、水平尾翼は主翼から放して横につけて上下運動の舵にする
4、垂直尾翼は左右の揺れを防いでくれる
5、左右を上下にして垂直に作っても同じように動く

12が割と加速に重要 安定には34 
軽ければ軽いほど速度が出るがSASつけると重さでマッハ程度が限界っぽい
沢山羽つければいいってもんでもなさそう。つけすぎると自壊しやすいし

300緑さん:2012/08/28(火) 20:02:29
さすがにそこまで再現しなくてもいいだろw

301緑さん:2012/08/28(火) 20:02:30
さて、また俺も同時につくっていこうか
byΩプレイ作者

302緑さん:2012/08/28(火) 20:02:40
A-10とか冷戦時代に作ったはいいが活躍機会が約20年、湾岸戦争までなかった
おかげで暗視装置が付いてなかったから
ミサイルについてる赤外線装置を代用したんだぜ

303緑さん:2012/08/28(火) 20:03:43
スペースシャトルのデカイ胴体使えよw

304緑さん:2012/08/28(火) 20:18:50
なんか細長いな

305緑さん:2012/08/28(火) 20:25:13
全世界待望のミレニアムファルコン号はつくりますか?

306緑さん:2012/08/28(火) 20:25:47
ケツこするだろーこれー

307緑さん:2012/08/28(火) 20:26:38
これだよこれ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/sum2222h/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg2.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2F64%2Fb3%2Fsum2222h%2Ffolder%2F869285%2Fimg_869285_11974382_0%3F1240244495

308緑さん:2012/08/28(火) 20:27:49
実際のA-10でもちょっと斜めに付けてるはず

309緑さん:2012/08/28(火) 20:30:42
そのさっきよりはいいをつきつめてこ

310緑さん:2012/08/28(火) 20:31:28
エンジンがぶよぶよ動いてるwwwwww

311緑さん:2012/08/28(火) 20:31:30
まさにエンジン角度を出してるサイトあったわ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/icd30048/33460265.html

312緑さん:2012/08/28(火) 20:33:02
パージすんなwww

313緑さん:2012/08/28(火) 20:33:47
スターウォーズの船だもんなーミレニアムファルコン

314緑さん:2012/08/28(火) 20:35:06
なるほど分からん

315緑さん:2012/08/28(火) 20:35:55
飛ぶ模型飛ばしてるページだからまあたしかだろう
作者もゲームに利用されるとは思ってないだろうがw

316緑さん:2012/08/28(火) 20:36:59
俺も作ったんだけど



重すぎて飛ばない事案が発生
うpる?

317緑さん:2012/08/28(火) 20:37:39
ずいぶん前に作ったのがあるけどΩが禿げるからやめとこう

318緑さん:2012/08/28(火) 20:38:07
明らかに揚力が足りないんだよな
船体重すぎる

319緑さん:2012/08/28(火) 20:38:22
大丈夫だΩがハゲても我々にはなんの影響もない

320緑さん:2012/08/28(火) 20:39:08
Ωパイパン化計画

321緑さん:2012/08/28(火) 20:39:28
ケツのほう筒を一本抜いていいぐらいのバランスじゃないのん

322緑さん:2012/08/28(火) 20:39:39
あんまりふざけてA-10つくると
ソ連人民の的、戦車500台以上撃破のルーデルさんが
地獄からよみがえって急降下爆撃してくるからな!

323緑さん:2012/08/28(火) 20:41:23
やっぱりwwwwwwww

324緑さん:2012/08/28(火) 20:44:24
やだ、この飛行機ふにふにしてる

325緑さん:2012/08/28(火) 20:45:29
これA−10の大きさじゃないんだが

326緑さん:2012/08/28(火) 20:46:25
引いてみればほら、大きさなんてね?

327緑さん:2012/08/28(火) 20:48:08
風呂から帰ってきたらこのA-10なんか揺れてますけど

328緑さん:2012/08/28(火) 20:49:25
ひどい事故を見た

329緑さん:2012/08/28(火) 20:49:29
器用な特攻しますなwwwwwwww

330緑さん:2012/08/28(火) 20:49:37
つくってんだけどさなんでスタート直後に左にくるっと回るんだけどなにこれw謎

331緑さん:2012/08/28(火) 20:49:44
新兵か

332緑さん:2012/08/28(火) 20:49:45
神風A-10

333緑さん:2012/08/28(火) 20:49:57
避け切ったらカッコ良かった

334緑さん:2012/08/28(火) 20:50:39
よしA−10終わったり船改造するか

335緑さん:2012/08/28(火) 20:56:15
リスナーのパクルかぁー
韓国や中国もこんな感じなんだろうな

336緑さん:2012/08/28(火) 20:57:32
ttp://www.youtube.com/watch?v=fSFjhWw4DNo
これ作るの?

337緑さん:2012/08/28(火) 20:59:16
機体が重すぎるからこんな感じの離着陸なん?

338緑さん:2012/08/28(火) 20:59:43
この飛行機Ωchっていうので見たことあるー

339緑さん:2012/08/28(火) 21:00:28
米軍「ロケットつければ離陸はやくなるって^p^」

340緑さん:2012/08/28(火) 21:00:49
壊れるとこまで忠実に再現するとか

341緑さん:2012/08/28(火) 21:04:01
このティルドー太すぎぃ

342緑さん:2012/08/28(火) 21:04:54
なに?ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲?

343緑さん:2012/08/28(火) 21:07:05
これ弾とか何キーで撃つん?

344緑さん:2012/08/28(火) 21:15:34
そうとう長くなる予感

345緑さん:2012/08/28(火) 21:19:58
謎動力飛行機だがSASつけて放置しておくと延々飛び続けるなこれ…

346緑さん:2012/08/28(火) 21:21:49
Ω脱毛中

347緑さん:2012/08/28(火) 21:28:42
始めてみるんですけどKSP専門配信者さんなんですか?

348緑さん:2012/08/28(火) 21:29:45
みんなあつまれー
オームの新人リスナーいびりがはじまるぞー

349緑さん:2012/08/28(火) 21:30:21
新人リスナーにΩの船見せてあげようか

350緑さん:2012/08/28(火) 21:31:06
ギャラクティックなんたらも配信してたよね

この配信者 センス って言葉にピクピク反応するから上手く使おう

351緑さん:2012/08/28(火) 21:32:16
ムシッムシッ

352緑さん:2012/08/28(火) 21:32:28
kspとマンブレ以外なにやってんの?

353緑さん:2012/08/28(火) 21:33:07
ちょっとむしられたほうが涼しくなっていいんじゃない?

354緑さん:2012/08/28(火) 21:34:04
俺も前髪上げるとアレっ?って思うけど
夏だから冬毛が抜けただけだと思ってる

355緑さん:2012/08/28(火) 21:34:21
おでこ最近広くなってきたんだけど
なんか枕の抜け毛多い気がするんだけど・・・

356緑さん:2012/08/28(火) 21:34:27
他の人にはわからないか・・・
かわいそうに

357緑さん:2012/08/28(火) 21:34:55
現実頭皮ね はいはいつるつる

358緑さん:2012/08/28(火) 21:34:57
スレの流れが深刻

359緑さん:2012/08/28(火) 21:35:41
M地型に前頭部が広くなってきたわ
これ10年もたったらは(ry

360緑さん:2012/08/28(火) 21:35:54
自分の作業が遅いのをリスナーのせいにしないでよねハゲ!

361緑さん:2012/08/28(火) 21:37:25
M字ハゲは某王子みたいになれていいじゃない

362緑さん:2012/08/28(火) 21:38:01
抜け毛を予防したところですでに無いものはどうしようもないんだよな
今からフィンペシアでも飲んでおくか

363緑さん:2012/08/28(火) 21:39:50
フィンペシアっていうのはプロペシアのジェネリックだよ
結構安い割に効果は高いという効率厨にオススメだ!

364緑さん:2012/08/28(火) 21:41:03
本当に深刻になる前に何とかするのがハゲ治療の基本だぜ
僅かでも危機感を感じたなら今が立ち上がるときなんだ

365緑さん:2012/08/28(火) 21:41:47
気にしすぎは逆効果やで

366緑さん:2012/08/28(火) 21:42:20
ハゲプロ以外のレスが減った
これはみんなググってるのか

367緑さん:2012/08/28(火) 21:43:32
大丈夫、一度禿げれば二度は禿げないから
気にすることもなくなるさ

368緑さん:2012/08/28(火) 21:43:34
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi 
  (    (ノし    本当に深刻になる前に何とかするのがハゲ治療の基本
┐) ∧,∧  ノ  
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/ 川口 /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i

369緑さん:2012/08/28(火) 21:43:37
ハゲの特効薬って怖くね?
飲んだらいきなり毛が生えるんだろ

370緑さん:2012/08/28(火) 21:44:10
ハゲ対策レスによって現実に戻されたくない^q^

371緑さん:2012/08/28(火) 21:44:51
リスナー大幅減の原因になりかねない

372緑さん:2012/08/28(火) 21:44:52
かなりへん

373緑さん:2012/08/28(火) 21:45:22
羽を大型化しようぜ

374緑さん:2012/08/28(火) 21:45:35
俺知ってるよ、これ飛空船っていうんだよね

375緑さん:2012/08/28(火) 21:46:14
ヒンデンブルグと名付けよう

376緑さん:2012/08/28(火) 21:46:21
減ったリスナーがハゲ気にしたリスナー
残ったリスナーが将来安泰なリスナー

377緑さん:2012/08/28(火) 21:46:32
倍はいたぞ

378緑さん:2012/08/28(火) 21:46:44
ハゲ話の前は25人はいたよな?
つまり8人はハゲに深刻な心因的なダメージを引き起こす者だったのだ

379緑さん:2012/08/28(火) 21:47:03
>>376
俺禿げてるよ

380緑さん:2012/08/28(火) 21:47:07
ハゲリスナー多いんだな…

381緑さん:2012/08/28(火) 21:47:27
次からハゲをNG設定かBAN対象にしようか

382緑さん:2012/08/28(火) 21:47:49
正直スマンカッタ

383緑さん:2012/08/28(火) 21:48:01
過疎はいかん

384緑さん:2012/08/28(火) 21:48:06
25人中8人って結構な割合だな

385緑さん:2012/08/28(火) 21:48:45
詳細に 頭皮の心配 も追加して予防線貼ろうぜ

386緑さん:2012/08/28(火) 21:49:13
髪の毛だけに留まらずついにはリスナーすら過疎になる

387緑さん:2012/08/28(火) 21:50:12
リスナー数とレス数が噛み合ってない
プロレスナーが複数人いるもよう

388緑さん:2012/08/28(火) 21:50:20
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃   この話題   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ ハゲ   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛

389緑さん:2012/08/28(火) 21:50:57
ハゲの話題は止まってもハゲは止まらない

390緑さん:2012/08/28(火) 21:50:58
これがハゲ効果か…恐ろしい話題力

391緑さん:2012/08/28(火) 21:51:35
おとこのこのデリケートな話題

392緑さん:2012/08/28(火) 21:51:45
話題が変わるかはフライトしだい

393緑さん:2012/08/28(火) 21:52:06
あーっとなんだっけ、空飛ぶオナホ作ってるんだっけ

394緑さん:2012/08/28(火) 21:52:57
これの次は空飛ぶスパゲッティ教団つくりましょう

395緑さん:2012/08/28(火) 21:53:52
空飛ぶスパゲッティーモンスター教だった、はずかしい

396緑さん:2012/08/28(火) 21:54:20
空飛ぶカツラ?

397緑さん:2012/08/28(火) 21:54:57
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%BA%E9%A3%9B%E3%81%B6%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%B2%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E6%95%99
ここを参考に!

398緑さん:2012/08/28(火) 21:55:54
割と有名だよねFSM

399緑さん:2012/08/28(火) 21:57:40
空飛ぶスパゲティモンスターはあれだよ
創造主が進化のアレをなんてろしたとかいうのを学校教育にいれろ!
っていうブッシュか誰だかに反発したやつだ

なんてろの自由でそれ入れるんだったら空飛ぶスパゲティモンスターもありですよねー?っていう

400緑さん:2012/08/28(火) 22:00:28
ハゲレス以外たいしてすること無かった

401緑さん:2012/08/28(火) 22:01:14
順調だったのか

402緑さん:2012/08/28(火) 22:02:11
順調なのはKIAの伸びだけだよね

403緑さん:2012/08/28(火) 22:03:33
地面と衝突前にリセットとかやっているから
実際の緑の屍の数は数倍になるよね

404緑さん:2012/08/28(火) 22:04:38
人権委員のモノですが

405緑さん:2012/08/28(火) 22:05:22
毛髪委員のモノですが

406緑さん:2012/08/28(火) 22:05:27
緑保護委員会の者ですが

407緑さん:2012/08/28(火) 22:06:21
よびました?緑権団体の者ですが

408緑さん:2012/08/28(火) 22:06:33
緑化委員会のモノですが

409緑さん:2012/08/28(火) 22:07:02
ぐりーんぴーすのものですが

410緑さん:2012/08/28(火) 22:07:11
緑ですが助けてください

411緑さん:2012/08/28(火) 22:07:13
IP見ると同じ奴が掛け持ちとかしてそうだよな

412緑さん:2012/08/28(火) 22:07:15
緑化委員会ってあれだろ
中学校とかで花壇の世話したりするあれだろ

413緑さん:2012/08/28(火) 22:07:52
緑が助けを求めている・・・心が痛い

414緑さん:2012/08/28(火) 22:07:55
おなじみのぶよぶよ胴体

415緑さん:2012/08/28(火) 22:08:55
基本的には中央に芯入れないとだめなのかもね

416緑さん:2012/08/28(火) 22:10:18
まだAC-130製作中?

417緑さん:2012/08/28(火) 22:10:38
まあがらんどうだしなあ ぶよぶよするわなあ

418緑さん:2012/08/28(火) 22:11:20
がらんどうならミサイル詰め込もうぜ

419緑さん:2012/08/28(火) 22:12:41
ミサイルが下に発射されるようにすればメンフィス・ベルみたいでいいかもしれん

420緑さん:2012/08/28(火) 22:14:50
うねうねしてるな

421緑さん:2012/08/28(火) 22:16:29
デカイだけあって安定はするね

422緑さん:2012/08/28(火) 22:16:45
ぽろっ

423緑さん:2012/08/28(火) 22:17:00
!?

424緑さん:2012/08/28(火) 22:17:58
ぽろりもあるよ(被り物的な意味で)

425緑さん:2012/08/28(火) 22:18:59
エンジンポロリもあるよ 緑もポロリ

426緑さん:2012/08/28(火) 22:24:32
座薬に羽がついてる

427緑さん:2012/08/28(火) 22:29:13
車輪の位置下げたら?

428緑さん:2012/08/28(火) 22:29:23
そんなもろい機体に緑乗せてるんですよ

429緑さん:2012/08/28(火) 22:30:25
コクピット探索車に変更して緊急時脱出できるようにしよう

430緑さん:2012/08/28(火) 22:31:08
おーむの すごい くうちゅうぶんかい

431緑さん:2012/08/28(火) 22:33:04
芯通せば剛性はつくのかな

432緑さん:2012/08/28(火) 22:33:53
胴体の中に針金通せればいいんだけどね

433緑さん:2012/08/28(火) 22:36:30
詳細A-10のままになってる?

434緑さん:2012/08/28(火) 22:38:37
なんか半勃ちって感じよね

435緑さん:2012/08/28(火) 22:38:40
オーム「俺は人が死なない飛行機はつくれないぞ!!」

436緑さん:2012/08/28(火) 22:39:43
おはよう
俺これ知ってる夏休みの宿題だr

437緑さん:2012/08/28(火) 22:40:08
脱出装置をつけたと言ったが起動できると言っていない

438緑さん:2012/08/28(火) 22:40:21
機体ぐにゃぐにゃwww

439緑さん:2012/08/28(火) 22:40:54
これ竹か何かでできてるんだろ
エコだよなエコ

440緑さん:2012/08/28(火) 22:41:09
こいつ・・・3門とも口径が同じ

441緑さん:2012/08/28(火) 22:41:16
尾翼「ひと足お先っ!」

442緑さん:2012/08/28(火) 22:41:23
昨日の船こそ夏休みの宿題ぽかったな

443緑さん:2012/08/28(火) 22:41:36
ごめん 竹に失礼だったね

444緑さん:2012/08/28(火) 22:42:06
お得意の空中分解からの爆散

445緑さん:2012/08/28(火) 22:42:58
脱出し助かったと思ったら下は地面上からは残骸が・・・
おーむ史に残る酷い脱出劇

446緑さん:2012/08/28(火) 22:43:38
オーム真理教

447緑さん:2012/08/28(火) 22:43:56
乙乙

448緑さん:2012/08/28(火) 22:44:04
おつむちゃん

449緑さん:2012/08/28(火) 22:44:12
おつむ

450緑さん:2012/08/29(水) 17:32:16
おむにちわ
今日これ作んの?

451緑さん:2012/08/29(水) 17:38:15
宇宙行くの大変だな

452緑さん:2012/08/29(水) 17:43:03
なにこれー?
とりくずだけどなんかおもしろそう

453Ω:2012/08/29(水) 17:45:15
ブラウザゲー
ttp://musegames.com/games/guns-of-icarus?_timestamp=1346227877343
上の新しいやつ
ttp://store.steampowered.com/app/209080/

454緑さん:2012/08/29(水) 17:47:38
スチムで4パックのかって配ろ

455緑さん:2012/08/29(水) 17:49:16
じゃあKSPください^^
マルチプレイができたら乱入できてよかったんだけどな〜

456緑さん:2012/08/29(水) 17:49:55
テラリア配ろうか

457緑さん:2012/08/29(水) 17:58:00
アパム弾持ってこい的な感じじゃないとなぁ

458緑さん:2012/08/29(水) 17:59:42
Steamでこれ買ったの?

459緑さん:2012/08/29(水) 18:02:07
15ドルの新しい奴絶対買わないと誓った

460緑さん:2012/08/29(水) 18:03:59
コレならMODでラピュタのドーラの船でやって欲しい

461緑さん:2012/08/29(水) 18:07:38
KSPのマルチ実装が切に求められる

462緑さん:2012/08/29(水) 18:08:21
どうせならAC-130のゲームでもやってくれれば・・・

463緑さん:2012/08/29(水) 18:11:16
おーっす
ボディを切り離すことでダメージコントロールするわけですね? わかりません

464緑さん:2012/08/29(水) 18:12:46
ttp://www.tok2.com/home/avionics/ac130/index.html
AC-130はあまり知られてないゲームですかね
まぁ内容は・・・面白いか否かは各自の判断で

465緑さん:2012/08/29(水) 18:13:55
体験版ならOnliveっていうサービスを使えば製品版が30分無料で遊べるから暇な時に試せば良いかな

466緑さん:2012/08/29(水) 18:14:36
AC-130の動かすなら操縦より砲手のほうがゲームになるからなぁ

467緑さん:2012/08/29(水) 18:15:36
9,99ドルくらいだけど、まぁ定価で買うのはオススメはしないかなww
まぁ>>466の言う通りのゲームですし

468緑さん:2012/08/29(水) 18:18:35
スレで耳にしたけどマルチがお粗末にも良いとは言えない出来との事らしいし
そうか〜って思って見てました

469緑さん:2012/08/29(水) 18:19:47
そろそろテストパイロットの遺族への謝罪と賠償を

470緑さん:2012/08/29(水) 18:21:08
大丈夫か設計者

471緑さん:2012/08/29(水) 18:22:04
どうして諦めるんだそこでー!

472緑さん:2012/08/29(水) 18:22:57
はい緑しんだー

473緑さん:2012/08/29(水) 18:23:31
オームの髪の毛が飛ぶ! 装甲板が飛ぶ!もげる!! 緑の命が散る!!!

474緑さん:2012/08/29(水) 18:23:51
そういえば亡くなったパイロットで思い出したんだが
少し前にコロンビア号の話を特集されててつい見てしまったんだが
あの燃えた原因って、打上げ時に燃料タンクから剥がれた保温用のスポンジが剥がれたのが原因とかどんだけよと思い出してしまった

475緑さん:2012/08/29(水) 18:24:00
見事な分解

476緑さん:2012/08/29(水) 18:24:21
尾翼「オープンゲットッ!!」

477緑さん:2012/08/29(水) 18:24:31
アラレちゃんが横を通り過ぎた様な綺麗な割れっぷり

478緑さん:2012/08/29(水) 18:24:46
これKIA新記録でるぞ

479緑さん:2012/08/29(水) 18:24:55
しようと言い張れる綺麗な分離だった

480緑さん:2012/08/29(水) 18:25:45
フェアリングは横向きにすると強度不足になるのかな?

481緑さん:2012/08/29(水) 18:26:15
スポンジでも打ち上げの秒速何千kmの速度でぶつかれば、シャトルの羽の耐熱装甲に穴あけると実験結果残してたよ

482緑さん:2012/08/29(水) 18:26:34
相変わらずのぶよぶよボディ

483緑さん:2012/08/29(水) 18:26:55
銃座ドコー

484緑さん:2012/08/29(水) 18:27:37
実際の飛行機の旋回なんてそんなもんなんじゃない?

485緑さん:2012/08/29(水) 18:28:53
うてうてーっ ぽきっ

486緑さん:2012/08/29(水) 18:29:04
尾翼「ひと足お先っ!」

487緑さん:2012/08/29(水) 18:29:41
帰投率ゼロのガンシップ
正に鉄の棺桶

488緑さん:2012/08/29(水) 18:29:58
プチプチプチプチプチプチプチプチプチプチプチプチプチプチプチプチプチプチプチプチプチプチプチプチ

489緑さん:2012/08/29(水) 18:30:14
放射能が漏れたぞー!?

490緑さん:2012/08/29(水) 18:30:45
緑「脱出装置つけたんじゃないんですかー!?Ω大佐ーーー!」(KIA

491緑さん:2012/08/29(水) 18:31:13
だれだバイブ機能いれたのは!?

492緑さん:2012/08/29(水) 18:32:18
窓がないけど、コレはカメラ視界による遠隔操作?

493緑さん:2012/08/29(水) 18:33:36
もうただの爆弾投下型爆撃機でいいんじゃないかな

494緑さん:2012/08/29(水) 18:35:00
また投下爆弾が操縦席のあの特攻機作りますか?

495緑さん:2012/08/29(水) 18:35:13
もう折れてねwwwwwww

496緑さん:2012/08/29(水) 18:35:35
離陸の最、お尻ぶつけましたよね?

497緑さん:2012/08/29(水) 18:35:40
尾翼が荒ぶっとるwwww

498緑さん:2012/08/29(水) 18:36:01
エビの尻尾状態

499緑さん:2012/08/29(水) 18:36:07
お尻プリプリしとるがー

500緑さん:2012/08/29(水) 18:36:20
まさに皮一枚

501緑さん:2012/08/29(水) 18:36:32
ビクンビクン
もう我慢できない状態

502緑さん:2012/08/29(水) 18:37:09
動いた!?(だ出装置が)

503緑さん:2012/08/29(水) 18:37:40
脱出したにもかかわらず最後にドカンってくると思ってたのにな・・・

504緑さん:2012/08/29(水) 18:40:14
1ドットの戦い

505緑さん:2012/08/29(水) 18:40:33
その車輪の高さだとどうしても離陸時にケツこするんじゃない?

506緑さん:2012/08/29(水) 18:45:59
ポロポロAC-130

507緑さん:2012/08/29(水) 18:46:42
破片が舞い散るΩ航空研究所よりお伝えしました

508緑さん:2012/08/29(水) 18:47:02
攻撃後全捨ての大型攻撃機とかどんだけ金持ちだよ

509緑さん:2012/08/29(水) 18:47:33
宇宙戦艦いこうか・・・!

510緑さん:2012/08/29(水) 18:47:46
AC130そして宇宙へ

511緑さん:2012/08/29(水) 18:48:30
なに言ってんだい
ちゃんとロマンあふれる船形でないと

512緑さん:2012/08/29(水) 18:49:21
ポンポン船とさげすまれた仕返しをするときです

513緑さん:2012/08/29(水) 18:49:59
海から宇宙に飛び立てるとかっこいいんじゃない?

514緑さん:2012/08/29(水) 18:50:06
砲塔5門くらいまとめて波動砲作ろう

515緑さん:2012/08/29(水) 18:50:37
宇宙船の画像になぜ仮面ライダーが

516緑さん:2012/08/29(水) 18:50:52
参考映像
ttp://www.youtube.com/watch?v=Na0-nuGIzh8

517緑さん:2012/08/29(水) 18:52:39
宇宙戦艦ヤマトって下からの攻撃に弱いんだっけ?

518緑さん:2012/08/29(水) 18:53:46
ポンポン船で負った傷が

519緑さん:2012/08/29(水) 18:54:06
KSP脱毛方

520緑さん:2012/08/29(水) 18:56:19
無いなら作ればいい
モデリングの勉強を始めよう

521緑さん:2012/08/29(水) 18:59:09
アッガイ飛ばそう

522緑さん:2012/08/29(水) 18:59:32
Star Destroyerならいけるか

523緑さん:2012/08/29(水) 18:59:39
マクロスもそのうち作ろうぜ

524緑さん:2012/08/29(水) 19:00:29
スターデストロイヤーを作るともれなくデス・スター建造もはじめなければ

525緑さん:2012/08/29(水) 19:01:12
別に変形しなくてもいいんだけど
そもそもアレ変形じゃなくて再構成しただけだし

526緑さん:2012/08/29(水) 19:03:20
主砲打つためのエネルギー供給ができなくなったからバイパス通すためにいろいろ動かしたらああいう形になった
一回目は緊急でやったから中の被害がかなり甚大>マクロス

527緑さん:2012/08/29(水) 19:03:40
乗員1名のスターデストロイヤー・・・

528緑さん:2012/08/29(水) 19:03:43
下は宇宙船の収容する窪みがあるよ

529緑さん:2012/08/29(水) 19:04:31
スターデストロイヤーってかなりでかいよねミレニアムファルコンがちっさく見えるぐらいだし

530緑さん:2012/08/29(水) 19:04:41
あれ乗せよう
ダースベイダーのH型のひこうき

531緑さん:2012/08/29(水) 19:05:07
タイファイター?

532緑さん:2012/08/29(水) 19:05:30
船体の色んなところに砲台があるよ!ちゃんと再現しようね!

533緑さん:2012/08/29(水) 19:06:11
そうそうタイファイター
あれはわりと単純だから楽につくれるだろう

534緑さん:2012/08/29(水) 19:07:32
タイファイターとか謎動力なんですけど

535緑さん:2012/08/29(水) 19:08:05
カバーだっけ 卵の殻みたいなアレ
アレを前後にぺたぺたやったら丸くなるんでね
でかいかな

536緑さん:2012/08/29(水) 19:08:44
タイファイターの動画だけは見るなよ?
飛行中の音とか聞いたらダメだからな!!!

537緑さん:2012/08/29(水) 19:09:27
たまには普通の使いやすい飛行機とかも作りませんか?

538緑さん:2012/08/29(水) 19:10:00
※宇宙船を作るゲームです

539緑さん:2012/08/29(水) 19:10:40
ΩにいろいろうpしてるけどΩの飛行機がうpされたことはないよな

540緑さん:2012/08/29(水) 19:10:48
マウスKIA

541緑さん:2012/08/29(水) 19:11:27
リスナーが改良してくれるはず!

542緑さん:2012/08/29(水) 19:11:54
誰か割れ目に挿入したいに突っ込んであげなよ…無視はかわいそうだよ

543緑さん:2012/08/29(水) 19:12:10
ぽんぽん船改造はよ

544緑さん:2012/08/29(水) 19:13:01
その隙間にレールガン挿入

545緑さん:2012/08/29(水) 19:13:08
大型クレーン作れる?

546緑さん:2012/08/29(水) 19:13:49
ポンポン船が見れるのはオームΩchだけ!

547緑さん:2012/08/29(水) 19:14:18
俺あの船すごいカッコよくて好きなんだよなぁΩの船作るのみたいなぁー

548緑さん:2012/08/29(水) 19:15:00
ぽんぽん船見れないならもうレスしてあげないかんね

549緑さん:2012/08/29(水) 19:15:45
どうやらこの男、レスは欲しいようである

550緑さん:2012/08/29(水) 19:15:52
センス イカン

551緑さん:2012/08/29(水) 19:16:15
さあ禿げ上がってまいりました

552緑さん:2012/08/29(水) 19:16:38
あんまり言うとセンスがNGワードになりかねない

553緑さん:2012/08/29(水) 19:17:23
戦艦を作ってぽんぽん船になったならぽんぽん船を作れば戦艦に・・・?

554緑さん:2012/08/29(水) 19:17:24
またハゲの流れくるの?

555緑さん:2012/08/29(水) 19:18:01
誰か戦艦をまともに改造してあげて!

556緑さん:2012/08/29(水) 19:19:06
上下交互にやればいいんじゃないかと思ったけどハゲるか

557緑さん:2012/08/29(水) 19:20:50
下にもふくらむんだから下傾斜でもそんなに問題なかったんでは

558緑さん:2012/08/29(水) 19:21:46
そのディティールを物量で解決するクセなんとかしよう

559緑さん:2012/08/29(水) 19:22:26
ドット絵を高解像度でごまかす的な

560緑さん:2012/08/29(水) 19:22:41
そこまで角度に拘らなくていいとおもうんですよね

561緑さん:2012/08/29(水) 19:23:09
ところでこのまんまだと正面から見たときに側面がわも分厚くなるんでね

562緑さん:2012/08/29(水) 19:23:45
大丈夫、角度がどうあれ完成形は残念な感じになるから

563緑さん:2012/08/29(水) 19:23:56
言ってる事がA−10の時と違うじゃないかっ

564緑さん:2012/08/29(水) 19:26:38
雄々しく反り立つ

565緑さん:2012/08/29(水) 19:30:44
配信落ちたんだがやってる?

566Ω:2012/08/29(水) 19:31:59
リレー崩壊してたみたい

567緑さん:2012/08/29(水) 19:32:29
この大崩壊、フォースのお怒りか

568緑さん:2012/08/29(水) 19:33:13
精子画だなんて誰得

569緑さん:2012/08/29(水) 19:34:06
4本までならだしてあげりゅ

570緑さん:2012/08/29(水) 19:35:05
一回配信落として制限かける?

571緑さん:2012/08/29(水) 19:35:27
必至にALT+Bしてても駄目だな

572緑さん:2012/08/29(水) 19:36:30
俺んとこ安定してるっぽ

573Ω:2012/08/29(水) 19:36:31
帯域制限かけて一回立て直すよ

574緑さん:2012/08/29(水) 19:37:06
こっちもいけてる「

575Ω:2012/08/29(水) 19:37:29
大丈夫っぽいならこのまま逝くよ

576緑さん:2012/08/29(水) 19:37:38
わりと上流に居るっぽいけど特に問題ない
18xの良さ気な配信が始まったら容赦なく下流切るけどな!

577緑さん:2012/08/29(水) 19:38:13
鬼作さんこんばんわ

578緑さん:2012/08/29(水) 19:38:45
センスセンス言い過ぎてBANされたかと思って焦ったわ

579緑さん:2012/08/29(水) 19:39:31
Ωさんの怒りはすべて緑に当てられるらしい

580緑さん:2012/08/29(水) 19:42:28
柱ねかせろよ
ちょっっとくらい考えよう

581緑さん:2012/08/29(水) 19:42:32
重さを考えなくていいならだけど
三角形にした大きい板を
うしろにずらしながら重ねていけばいいんじゃない

582緑さん:2012/08/29(水) 19:43:21
だから低めのとこは柱ねかせればいじゃん

583緑さん:2012/08/29(水) 19:44:25
すでにおもくなってきてねーか

584緑さん:2012/08/29(水) 19:44:48
そのまま貼っていくとどんどん後ろがながくなるな

585緑さん:2012/08/29(水) 19:45:48
1000ならPC過負荷で大爆発

586緑さん:2012/08/29(水) 19:47:02
相変わらず仕事が雑である

587緑さん:2012/08/29(水) 19:47:07
あーあwwwwwwww

588緑さん:2012/08/29(水) 19:47:20
恐らくオブジェクト数が増えすぎたから落ちたなwww

589緑さん:2012/08/29(水) 19:47:33
爆発した?爆発した?

590緑さん:2012/08/29(水) 19:48:01
産毛レベルまで抜け落ちたなこれ

591緑さん:2012/08/29(水) 19:48:15
メモリというか管理できるリソース限界超えたんだろw

592緑さん:2012/08/29(水) 19:48:28
うぶげ

593緑さん:2012/08/29(水) 19:50:13
心折れるのはやい

594緑さん:2012/08/29(水) 19:51:50
えらく小さくなってしまいましたなあ

595緑さん:2012/08/29(水) 19:52:29
KSPってそういうの作るのに向いてないと思うんです

596緑さん:2012/08/29(水) 19:53:33
どこをどう妥協したのか聞きたい

597緑さん:2012/08/29(水) 19:56:43
さあグチャグチャしてまいりました

598緑さん:2012/08/29(水) 19:58:48
暇だからなにかおもしろいはなししてよ
ぽんぽんとか

599緑さん:2012/08/29(水) 20:00:09
ぽんぽん船はΩchのマスコットキャラクターだというのに

600緑さん:2012/08/29(水) 20:00:35
それなりにふんいきでてるんじゃない
このゴチャゴチャ感はそれっぽい

601緑さん:2012/08/29(水) 20:01:13
すきまにはレールガン並べていこ

602緑さん:2012/08/29(水) 20:02:50
その柱が艦橋になるのかな

603緑さん:2012/08/29(水) 20:03:38
後ろから見たら気持ちわるっ

604緑さん:2012/08/29(水) 20:03:50
デス・スターでもつくってるの?

605緑さん:2012/08/29(水) 20:04:21
新たな連コラが

606緑さん:2012/08/29(水) 20:04:33
正常位にして下に柱つけたら

607緑さん:2012/08/29(水) 20:05:05
いつもれんこらって読んでるけど
実ははすコラなのよね

608緑さん:2012/08/29(水) 20:05:27
燃料どこに積むの?

609緑さん:2012/08/29(水) 20:06:13
 [二]
 ||

こういうアレなつもりだったんだが

610緑さん:2012/08/29(水) 20:09:21
艦橋部分をコクピットにするわけじゃないんだね

611緑さん:2012/08/29(水) 20:10:02
この工場、無駄にホイストクレーン動いてるのね

612緑さん:2012/08/29(水) 20:11:03
上についてるアレのことじゃねーのん?

613緑さん:2012/08/29(水) 20:11:13
天井吊りクレーンも動いてるよ!

614緑さん:2012/08/29(水) 20:12:17
そういえば何で作業場に緑いないの?

615緑さん:2012/08/29(水) 20:13:18
作業員まで犠牲になったのかと

616緑さん:2012/08/29(水) 20:14:22
緑「無残な死に方するとモチベーション下がるよねー」

617緑さん:2012/08/29(水) 20:15:05
あー団体沸いちゃうー

618緑さん:2012/08/29(水) 20:15:08
殺すぞなんて言わなくてもほっとけばイヤでも殺しちゃうじゃん

619緑さん:2012/08/29(水) 20:17:27
エンジンがコクピットの頭上側にくるんだよねコレ
こわい・・・

620緑さん:2012/08/29(水) 20:19:34
こういうところではディティールに凝るΩ氏

621緑さん:2012/08/29(水) 20:26:49
おそるべし柱の強度

622緑さん:2012/08/29(水) 20:27:25
そういえばコントロールするものがなにもないんだね

623緑さん:2012/08/29(水) 20:29:35
なんというしなやかなwwwwwwwwwwww

624緑さん:2012/08/29(水) 20:29:46
今日もまた緑どもを爆死させて遊ぶのか

625緑さん:2012/08/29(水) 20:32:04
何を作ってるのかと思ったら太陽の塔だった

626緑さん:2012/08/29(水) 20:32:57
>>625
棺桶だよ?

627緑さん:2012/08/29(水) 20:33:31
見るものの想像力をかきたてるΩ作品・・・!
美術界で絶賛!

628緑さん:2012/08/29(水) 20:33:41
スラスターつけるしかないな・・・

629緑さん:2012/08/29(水) 20:33:58
それよりも大きい羽のほうがいいと思うんだが

630緑さん:2012/08/29(水) 20:34:11
太陽の塔だ

631緑さん:2012/08/29(水) 20:35:14
敢えて回転するように制作してジャイロ効果で弾道を安定させよう

632緑さん:2012/08/29(水) 20:36:20
スーパーきりもみ機はいいかもしれないなー
緑がミキサーにかけられてふんわりまろやかクリーミーなものになる機体

633緑さん:2012/08/29(水) 20:37:22
ジュノベーゼソース

634緑さん:2012/08/29(水) 20:38:38
これはもはやスターデストロイヤーではない何か

635緑さん:2012/08/29(水) 20:39:19
風呂から帰ってきたら謎の直立オブジェが・・・

636緑さん:2012/08/29(水) 20:39:53
やっぱ打ち上げ方がダメだよ!
横だよね!

637緑さん:2012/08/29(水) 20:40:04
揚力あんの?

638緑さん:2012/08/29(水) 20:41:30
積極的にまわしていこう

639緑さん:2012/08/29(水) 20:41:56
オブジェとして遠くから見たら元ネタに見えないこともない

640緑さん:2012/08/29(水) 20:46:10
段々になってる装甲のどこかがずれてたりするのかね?

641緑さん:2012/08/29(水) 20:48:21
出たな怪人スラスターマン

642緑さん:2012/08/29(水) 20:49:49
オームさんがつくるものって抵抗大きそうなものが多いよね

643緑さん:2012/08/29(水) 20:53:20
光の翼?

644緑さん:2012/08/29(水) 20:53:32
凶悪なイカができてしまったのう

645緑さん:2012/08/29(水) 20:53:35
凄い機動だ・・・

646緑さん:2012/08/29(水) 20:54:07
V2コアファイターつくるかー

647緑さん:2012/08/29(水) 20:54:12
ついでだから撃っていこ

648緑さん:2012/08/29(水) 20:54:28
V2ガンダムの後ろにこんなの出てたよね

649緑さん:2012/08/29(水) 20:57:16
正常な方向がわからないとか

650緑さん:2012/08/29(水) 20:58:15
回天は治っていないだと?

651緑さん:2012/08/29(水) 21:00:01
これって翼の向きとかは買えられないんだっけ?
直進のみ?

652緑さん:2012/08/29(水) 21:00:48
飛んでる最中にね
方向修正に羽動かしたりできる?ってこと

653緑さん:2012/08/29(水) 21:03:47
大きい翼をデーンと張り出してもやっぱロールするんかな

654緑さん:2012/08/29(水) 21:06:01
ぺりってはがれてるわー

655緑さん:2012/08/29(水) 21:11:54
なにそのいかにも攻撃してくださいといわんばかりの緑のパーツ

656緑さん:2012/08/29(水) 21:14:00
ところでコクピットを内臓したことで艦橋らしきものがなくなったわけだが

657緑さん:2012/08/29(水) 21:16:53
あれ、飯食って戻ってきたのに進展してないぞこれ

658緑さん:2012/08/29(水) 21:21:59
スラスターもないのにどうやって姿勢制御してるんだろ・・・

659緑さん:2012/08/29(水) 21:22:18
ここまで進展するとは数時間前には誰も想像できなかったろう

660緑さん:2012/08/29(水) 21:22:19
最初馬鹿にしてたけど意外とさまになっててワロタ

661緑さん:2012/08/29(水) 21:22:58
海から宇宙に発進するっていう計画はどうなるのか

662緑さん:2012/08/29(水) 21:23:08
wikiのTOP絵にしよう

663緑さん:2012/08/29(水) 21:23:54
戦艦をtop絵にしよう

664緑さん:2012/08/29(水) 21:23:55
艦橋をちゃんとしてライトだのアンテナだのをペチペチつければかなりサマになるんじゃね

665緑さん:2012/08/29(水) 21:26:23
月のピラミッドと競演しよう

666緑さん:2012/08/29(水) 21:28:16
降りるっていうか・・・なんていうか・・・

667緑さん:2012/08/29(水) 21:34:46
あれこの船足ついてたっけ

668緑さん:2012/08/29(水) 21:35:21
ピラミッドの横に太陽の塔がぶっささるわけですな

669緑さん:2012/08/29(水) 21:40:47
スターデストロイヤーと聞いて飛んで来た俺の
心の高揚を返して

670緑さん:2012/08/29(水) 21:41:15
大丈夫リスナーがかっこいいのつくってくれるはず

671緑さん:2012/08/29(水) 21:42:19
ぽいん

672緑さん:2012/08/29(水) 21:42:49
無敵ちーとつけてんでしょ?

673緑さん:2012/08/29(水) 21:43:12
墜落成功!

674緑さん:2012/08/29(水) 21:43:12
墜落成功!

675緑さん:2012/08/29(水) 21:43:21
あーwwwwwwwww

676緑さん:2012/08/29(水) 21:44:05
やったぜ

677緑さん:2012/08/29(水) 21:46:42
まあ あの戦艦と比べたらかなりいい出来だったと思うよ うん

678緑さん:2012/08/29(水) 21:47:26
船リベンジはもうないの?

679緑さん:2012/08/29(水) 21:48:29
やったーヤマト式発進きちゃうー!
たのしみだわー

680緑さん:2012/08/29(水) 21:49:55
おつむちゃん

681緑さん:2012/08/29(水) 21:50:44
次回「オーム、怒りの潜水艦!」
絶対見てくれよな!

682緑さん:2012/08/29(水) 22:29:04
リョナくるかこれ

683緑さん:2012/08/29(水) 22:29:38
誤爆しますた

684緑さん:2012/08/31(金) 18:15:32
Ωおっす
wikiのtop画像作ったけどKSPのタイトルロゴはどうすればいいの?

685緑さん:2012/08/31(金) 18:18:37
おむにちは
昨日こなかったねえ
ヤマト式潜水宇宙船を楽しみにしてたのになー

686緑さん:2012/08/31(金) 18:20:54
ニコキャスとまってる?

687緑さん:2012/08/31(金) 18:21:15
ニコキャスついてねーなこれ

688緑さん:2012/08/31(金) 18:23:34
おー了解ー
wikiのアップローダーに上げとく

689緑さん:2012/08/31(金) 18:25:08
船型でリベンジって方法もあるよね^^

690緑さん:2012/08/31(金) 18:26:03
Ω力作の船が見られると聞いて

691緑さん:2012/08/31(金) 18:26:38
これ実現したらかっけーだろうなー

692緑さん:2012/08/31(金) 18:26:59
海空両用戦艦と聞いて

693緑さん:2012/08/31(金) 18:28:08
太い筒(フェアリング?)つかうときってさ
長いのと短いの組み合わせても骨組みにできないのん?

694緑さん:2012/08/31(金) 18:28:58
そしてまた動いてないニコキャス

695緑さん:2012/08/31(金) 18:33:19
いつになったら気づくだろ・・・

696緑さん:2012/08/31(金) 18:37:44
frontpageに画像添付しといた

697緑さん:2012/08/31(金) 18:37:52
ヤマト2199では下からミサイル出てた

698緑さん:2012/08/31(金) 18:39:50
え、なにこれリスナー放置配信とか度胸ありますね

699緑さん:2012/08/31(金) 18:40:58
やばい気づく様子がない

700緑さん:2012/08/31(金) 18:41:02
謝罪としてポンポン船の改良を要求しておこう

701緑さん:2012/08/31(金) 18:41:52
誰かΩ家に矢文ミサイル打ち込んで

702緑さん:2012/08/31(金) 18:45:19
くそっ もどかしい

703緑さん:2012/08/31(金) 18:46:04
          ____,......::::'''::::::::::::''、´::::::::::::::::::::::l
 ミ川川川川彡 l::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::\::::、:::::::::::::::::::l
.ミ       彡 l::::::::::::/:::/::ハ:::lヽ::::::::::::::\:::::、:::::::::::/  / ̄ ̄ \
三 ゼ  ま 三 l:::::::〈::::/、( ゙、! ヽノ\::::::ヽ:::::::、:::/  | ど  と |
三 ロ  だ 三  l::〈:::::〉    u     >、:::ヽ:::::::\  | っ  こ |
三 じ  可 三  /:::::〉\_       ィ´=ミ、::::ヽ::::::o:O.○..こ  ろ |
三  ゃ 能 三 /::::/:!/,"::ヾ'    "lO:::::ハ }} :::::、::::::::::\| い が |
三 な  性 三:::::/::::::l l:l:::::lj     し::ノ;ノ '"';::::lヽ::::::::::::| !     |
三 い  は 三::/:::::::::i `=" '   `¨ ⊂⊃ソ;:l丿:::l丶:\___/
三 し    三/::::::::::::ゝ⊃  <^ .-v  u ,--イ|ハ::::|  \|
三 !    三|/{/\|`  _  `ー‐'  _ i';/|:::/リ  `
彡      三 にゃー    ¨T:::'   L-、___
彡川川川川ミ       __ノ´rノ r‐‐‐/    ̄,, ̄ヽ
            / ̄   |―‐‐/     ,,'' イヾ丿
           /\'',,.     |  /    ,, ''/   \

704緑さん:2012/08/31(金) 18:47:23
おかしいと思わないのかっ・・・!
ここまでノーリアクションなことに・・・!

705緑さん:2012/08/31(金) 18:47:39
禿げるぞ

706緑さん:2012/08/31(金) 18:51:55
これはあれだ、ぽんぽん船の時に総スカン食らったから今回は完全無視で行くつもりだこれ

707緑さん:2012/08/31(金) 18:52:15
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f?ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   ハゲるぞっ・・・!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|

708緑さん:2012/08/31(金) 18:54:53
こいつ完全に自分の世界に入ってやがるぜ!

709緑さん:2012/08/31(金) 18:56:44
気づけ・・・気づけ・・・!

710緑さん:2012/08/31(金) 18:57:14
KIAすらも付いてないという

711緑さん:2012/08/31(金) 18:59:32
波動砲はミサイル射出口とかでもいいんじゃない
と書き込んでも彼には届かない・・・!

712緑さん:2012/08/31(金) 19:00:11
波動砲どうするー(独り言)

713緑さん:2012/08/31(金) 19:01:52
艦橋にもっと高さがほしいね

あ うごいたwwwwwwwwwww

714緑さん:2012/08/31(金) 19:02:11
おせーよ

715緑さん:2012/08/31(金) 19:02:29
謝罪と賠償を求める

716緑さん:2012/08/31(金) 19:02:50
    ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \    ニコキャス止まってんぞ!
     |       |::::::|     |     
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー’    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       �堯�l、E ノ <
               レYVヽl

717緑さん:2012/08/31(金) 19:03:46
いまきた!(ドンッ

718緑さん:2012/08/31(金) 19:03:51
罰ゲームはカメラ出して右下の緑に並べることだな

719緑さん:2012/08/31(金) 19:05:41
フェアリングの中ががらんどうだとフヨフヨになるじゃん
中に細いやつを長いのとか細いのとか組み合わせて
背骨にできないのかってこと

720緑さん:2012/08/31(金) 19:06:11
不毛な配信だった

721緑さん:2012/08/31(金) 19:08:26
謎動力の新型作ったんだけどうpしていい?

722緑さん:2012/08/31(金) 19:12:44
波動砲の所にコックピットがあるけどどういう事かね?

723緑さん:2012/08/31(金) 19:13:34
緑をエネルギーにするのか
鬼め

724緑さん:2012/08/31(金) 19:13:39
ttp://ohaoha.from.tv/p/ohaoha208302.lzh

1000は1200m/sでる新型。宇宙出れるけど制御できない 超ヤバイ
10011はSASついた巡航型。800m/s出ちゃう大気圏最速飛行機

おはおはも今日で最後か あと五時間くらいで星になっちまうんだ…

725緑さん:2012/08/31(金) 19:14:20
生物の断末魔の叫びをエネルギーにする生贄砲ってのが
マップスって漫画にでてきたのを思い出した

726緑さん:2012/08/31(金) 19:17:09
ギーガーデザインかこれw

727緑さん:2012/08/31(金) 19:17:15
緑ほぼ確実に死ぬからもうカウンタ入れておこう

728緑さん:2012/08/31(金) 19:18:29
Ωがやると凄さが伝わらないのだがー

729緑さん:2012/08/31(金) 19:18:50
飛ばし方にコツがあって

最初は上下なんだけどある程度即ついたら
左右ロール連打(加速強)かおしっぱ(加速弱)で進んでいく

730緑さん:2012/08/31(金) 19:19:27
×左右
○左右ロール

731緑さん:2012/08/31(金) 19:20:02
きもちわるwwwwwwwwwwwwww

732緑さん:2012/08/31(金) 19:20:30
もっと安定して飛ぶんだけどなんでそんなにw

733緑さん:2012/08/31(金) 19:20:31
化け物飛行機きちゃったかこれ

734緑さん:2012/08/31(金) 19:20:45
動力なんだよそれw

735緑さん:2012/08/31(金) 19:20:55
竜巻旋風脚

736緑さん:2012/08/31(金) 19:21:15
これ最大で65Gまで確認してるんだけどもしかしなくても中の人ミンチだよね

737緑さん:2012/08/31(金) 19:21:32
マグナムトルネード!

738緑さん:2012/08/31(金) 19:21:49
左右交互に連打してみ

739緑さん:2012/08/31(金) 19:22:18
極端だなおい

740緑さん:2012/08/31(金) 19:23:09
製作者リスナーΩの家に殴りこみ

741緑さん:2012/08/31(金) 19:23:29
(アカン)

742緑さん:2012/08/31(金) 19:23:51
性能の5%も引き出せてない気がする…

743緑さん:2012/08/31(金) 19:23:59
1200m/s出さないのか

744緑さん:2012/08/31(金) 19:24:29
高度8万くらいまでいけるで

745緑さん:2012/08/31(金) 19:25:05
やべ、発射台つけ忘れてるwwwww

746緑さん:2012/08/31(金) 19:25:11
セルフアーム

747緑さん:2012/08/31(金) 19:26:03
リプミラ号をなんとなく思い出した
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/048/99/462/wf2009s%2520(190).jpg
ちなみにこれはマップスにでてくる宇宙船なんだぜ

748緑さん:2012/08/31(金) 19:27:05
きもいよおおおお

749緑さん:2012/08/31(金) 19:27:51
バイブ機能つき飛行機かww

750緑さん:2012/08/31(金) 19:27:57
カナード以外で構成すると部品が軽く吹っ飛ぶんだよね

コックピットの真後ろについたSASでさえ吹っ飛ぶ

751緑さん:2012/08/31(金) 19:28:05
予想軌道「ビクンビクン」

752緑さん:2012/08/31(金) 19:28:20
多足類昆虫っぽくてきもいよぉぉぉおお

753緑さん:2012/08/31(金) 19:29:13
宇宙人いて、これ見たらびっくりだわ

754緑さん:2012/08/31(金) 19:29:19
これヒッグス粒子をどうのこうのして飛んでるのか?

755緑さん:2012/08/31(金) 19:29:51
ダークマターだろう

756緑さん:2012/08/31(金) 19:29:58
なるべく真上に向けてやらないと明後日の方向向いちゃうで

757緑さん:2012/08/31(金) 19:30:42
今日はこの飛行機の操縦マスターで配信終わりそうだなw

758緑さん:2012/08/31(金) 19:31:28
あと大気濃くないと1200まで加速しない
連打必須

759緑さん:2012/08/31(金) 19:35:56
右の切り離しメニューの調節で頭禿げそうだな

760緑さん:2012/08/31(金) 19:40:48
ttp://yui.oopsup.com/download.php/omu/test.gif
アニメーションさせてみたw

761緑さん:2012/08/31(金) 19:42:26
旗つくれるmodあるね

762緑さん:2012/08/31(金) 19:43:13
SUGEEEEEEEEE

763緑さん:2012/08/31(金) 19:43:34
格好いいけどワロタwww

764緑さん:2012/08/31(金) 19:46:18
波動砲で月を吹っ飛ばそう

765緑さん:2012/08/31(金) 19:46:31
艦橋は低いまんまなの?

766緑さん:2012/08/31(金) 19:47:02
星を継ぐもの?

767緑さん:2012/08/31(金) 19:47:50
つぐ だよwwwww

768緑さん:2012/08/31(金) 19:48:32
さっきの旗これです
ttp://kerbalspaceprogram.com/forum/showthread.php/12106-0-16-Lionhead-Aerospace-Inc-MEM-v2-0-New-update-29-08
ちゃんと日本の旗も用意してあるし旗立てると国歌流れる素晴らしいmod

769緑さん:2012/08/31(金) 19:49:31
これは入れざるを得ない

770緑さん:2012/08/31(金) 19:51:08
そんぐらいあってもいいと思う

771緑さん:2012/08/31(金) 19:51:51
切り身いる?

772緑さん:2012/08/31(金) 19:51:54
このmod入れて波動砲の的にしよう
ttp://kerbalspaceprogram.com/forum/showthread.php/7306-0-14-Instant-Orbit-Debris-Generator-with-bonus-Asteroid

773緑さん:2012/08/31(金) 19:53:05
Ωマシンがヒーヒーになりそうな・・・

774緑さん:2012/08/31(金) 19:55:10
このアンテナ類が水中からの加速についてこれるのかどうか・・・

775緑さん:2012/08/31(金) 19:55:57
レールガンの弾って海の中で浮かなかったっけ

776緑さん:2012/08/31(金) 19:57:21
一斉射撃はなかなかの迫力やね

777緑さん:2012/08/31(金) 19:57:28
戦争始めるの?

778緑さん:2012/08/31(金) 19:58:36
パカッて開くようにしよう

779緑さん:2012/08/31(金) 19:59:18
全弾一斉発射は波動砲のいちかばちか感があってわるくないな
あれ撃つとき機関全部停止とかだよね確か

780緑さん:2012/08/31(金) 20:00:38
後ろはキー設定を逆にしたらいいんじゃないの

781緑さん:2012/08/31(金) 20:01:22
Ω宇宙局は今回の事故に関し、波動砲の発射口をカバーで覆っていたことが原因であると発表した。
コレに対し市民団体は、撃ったら壊れるのは誰の目からみても当たり前。
なぜこのような設計をしたのか、完成前に気がつくものはいなかったのかと厳しい口調で指摘し、
宇宙局上層部の認識不足と現場でのチェック体制の甘さを指摘した。

782緑さん:2012/08/31(金) 20:01:58
砲の配置をネルソン級戦艦タイプに改装しよう

783緑さん:2012/08/31(金) 20:08:58
今回はわりといい感じに進んでるよね

784緑さん:2012/08/31(金) 20:09:30
BGMって矢野顕子?

785緑さん:2012/08/31(金) 20:09:41
艦橋撃っちゃうんじゃないのwwwwwww

786緑さん:2012/08/31(金) 20:10:36
正面狙って撃とう

787緑さん:2012/08/31(金) 20:10:46
艦橋おれたがーwwwwwwwwww

788緑さん:2012/08/31(金) 20:10:48
固定じゃー

789緑さん:2012/08/31(金) 20:10:48
なんという粗悪品だ。一発も命中しない。

790緑さん:2012/08/31(金) 20:10:51
なんか真ん中折れたぞww

791緑さん:2012/08/31(金) 20:11:29
反動に耐えられないw

792緑さん:2012/08/31(金) 20:11:55
結局フタとれてるやんwwwwwwww

793緑さん:2012/08/31(金) 20:12:04
宇宙で撃とうぜ!!

794緑さん:2012/08/31(金) 20:12:15
カバーも一緒に外してね?

795緑さん:2012/08/31(金) 20:12:22
艦橋の切り離しパーツが混ざってない?

796緑さん:2012/08/31(金) 20:13:06
ちょっと艦橋撃とうぜ

797緑さん:2012/08/31(金) 20:13:45
おいこの曲

やめろ

やめて

798緑さん:2012/08/31(金) 20:14:09
×せんきょう
○かんきょう

799緑さん:2012/08/31(金) 20:14:39
緑追悼番組

800緑さん:2012/08/31(金) 20:16:15
ついでに砲の可動範囲を広げるために砲塔と艦橋を前にずらすというのも

801緑さん:2012/08/31(金) 20:18:37
そういえばヤマトって(大気圏内用だった気もするけど)
横に小さい翼があったような

802緑さん:2012/08/31(金) 20:20:05
2連なら回転パーツでいけるけど3連は・・・

803緑さん:2012/08/31(金) 20:21:27
ttp://archive.tamashii.jp/t_item/img/201008_yamato/big/photo_01.jpg
こんなもんだったっけか まあ普通の翼つけてもいい気はするけど

804緑さん:2012/08/31(金) 20:21:38
砲塔付ける部分にまた回転パーツ付けるんだけども
中央が無理

805緑さん:2012/08/31(金) 20:22:33
それで高射砲作って遊んでた

806緑さん:2012/08/31(金) 20:23:45
二連装にしちゃうか仰角をあきらめるか だなー

807緑さん:2012/08/31(金) 20:26:49
ttp://yui.oopsup.com/download.php/omu/motor.craft
wikiの車輪MODについてたトラックに放題乗っけた簡易自走砲

808緑さん:2012/08/31(金) 20:27:48
ビクン!!!

809緑さん:2012/08/31(金) 20:27:53
そういえば忘れてたが、次スレではロダもテンプレに入れないか?

810緑さん:2012/08/31(金) 20:28:35
第二砲塔沈黙!

811緑さん:2012/08/31(金) 20:30:33
仰角付けて撃ったらもげそうな感じだな

812緑さん:2012/08/31(金) 20:31:53
KSPの為だけにジョイスティック買うのは癪なのでPS3コン買った

813緑さん:2012/08/31(金) 20:32:17
開幕で第一砲塔の先がぽきっていってるよね

814緑さん:2012/08/31(金) 20:33:03
しかも後部砲塔の針金が片方にしかついてないな

815緑さん:2012/08/31(金) 20:34:31
PS3コントローラはUSBで直結できる
PS2コントローラだと変換機必要でしかもほとんどのがPS1互換機としてしか認識しない

816緑さん:2012/08/31(金) 20:37:15
ボディ前方の強化も必要やね

817緑さん:2012/08/31(金) 20:37:35
とりあえずPS3コン用ドライバの紹介ページ
ttp://saradalife.blog.fc2.com/blog-entry-27.html

818緑さん:2012/08/31(金) 20:38:10
羽は大気圏外にいったら収納されるんじゃなかったかな
まあ気にせずつけちゃっていいんじゃね

819緑さん:2012/08/31(金) 20:39:02
つけっぱなしでもいいんでない
帰ってくることも考えようずwwwwww

820緑さん:2012/08/31(金) 20:40:16
ところでコレ飛ぶの?

821緑さん:2012/08/31(金) 20:44:27
KSPって船体のカラーリング機能はあるの?

822緑さん:2012/08/31(金) 20:45:39
好きな色に塗れないのは寂しいね
Ωエンブレムを入れたり

823緑さん:2012/08/31(金) 20:45:57
バラストタンク位置設定でまたハゲるんだろうか

あ、あと水中用にスクリューもつけないとだね

824緑さん:2012/08/31(金) 20:46:26
海にうまく沈むのかこれ

825緑さん:2012/08/31(金) 20:47:28
もしかしたらそのままで飛ぶかもしれないよ!

826緑さん:2012/08/31(金) 20:49:06
wwwwwwwwwwww

827緑さん:2012/08/31(金) 20:50:37
まったく推力が足りないなwwwwwwwwww
これで水中から発進できるの?wwwwwwwww

828緑さん:2012/08/31(金) 20:51:23
最後尾の斜め下に補助エンジンっぽいのあるじゃん
あれを再現したってことにしてふたつ増設しよう

829緑さん:2012/08/31(金) 20:53:50
斜め下だけってのはいかにもバランス悪そうではあるが

830緑さん:2012/08/31(金) 20:55:39
なんだかんだで結構かっこよくなってる気がする・・・

831緑さん:2012/08/31(金) 20:55:51
宇宙戦艦を作っていると聞いt・・・

だが俺の眼前には宇宙戦缶が横たわっていた

832緑さん:2012/08/31(金) 20:57:24
スラスター・・・

833緑さん:2012/08/31(金) 20:57:47
831だけども、最初から見てた人と今初めて見た印象の違いじゃないか
ヤマトをイメージして初めてそれ見たらやっぱ丸い

834緑さん:2012/08/31(金) 20:58:45
蓮コラくるー

835緑さん:2012/08/31(金) 20:58:45
確かに最初から見てたせいで妥協するシーンを共感してしまってるかもしれぬ

836緑さん:2012/08/31(金) 21:03:11
蓮コラ注意報

837緑さん:2012/08/31(金) 21:04:30
今見始めたばかりだから構造が分かってないんだけど、
「主砲発射!」と叫べば主砲から逆噴射かかるの?空中分解するの?

838緑さん:2012/08/31(金) 21:05:55
艦橋の3連砲塔が主砲よ

839緑さん:2012/08/31(金) 21:06:18
そんなスラスターばかり付けないでサイドに付けるタイプのロケット付けてみ、
斜め噴射すればかなり調整効く、具体的には昔上げたSTS-Rayを参考にしてくれ

840緑さん:2012/08/31(金) 21:08:00
ロケットのほう

841緑さん:2012/08/31(金) 21:09:26
SpacePlane4と一緒に上げたけど、それで月行って戻ってきたら納得しちゃってたな

あと一回切って繋げなおすと操作変わっちゃうからロードしなおしてね

842緑さん:2012/08/31(金) 21:11:17
その機能がないとSASあっても調整しきれないのが、それ有るだけで手動でも制御しきれるほどに行く

843緑さん:2012/08/31(金) 21:14:59
ヒント C押す

844緑さん:2012/08/31(金) 21:19:00
軽く埋まってたせいかな

845緑さん:2012/08/31(金) 21:19:44
これ相当でかいよなあ
もっていけるもんなのかwwwwww

846緑さん:2012/08/31(金) 21:20:43
飛行→着水→潜水→飛行でいくしか・・・!

847緑さん:2012/08/31(金) 21:21:59
地面に埋まった状態から
ゴゴゴゴゴg って地面割っていかないから・・・

848緑さん:2012/08/31(金) 21:22:58
巨大すぎて笑っちまうwwwwwwww

849緑さん:2012/08/31(金) 21:24:45
その足付けたらアーガマに見えてきた

850緑さん:2012/08/31(金) 21:29:38
どういう状態だwwwwwwwwwwwww

851緑さん:2012/08/31(金) 21:29:56
緑いいいいいいいいいいいい!!!!!

852緑さん:2012/08/31(金) 21:30:06
ぶよんぶよんの砲塔がひどいw

853緑さん:2012/08/31(金) 21:30:09
大惨事wwwwwwwwwwwwwwwwwww

854緑さん:2012/08/31(金) 21:32:10
そもそもの目的は水中から発進するってところだしな
そこが成されるかどうか・・・

855緑さん:2012/08/31(金) 21:33:03
タイヤが限界wwwwwwwww

856緑さん:2012/08/31(金) 21:33:30
危なっかしくてみていて声が出る系配信

857緑さん:2012/08/31(金) 21:34:05
速度落とせばいいと思うよ?

858緑さん:2012/08/31(金) 21:34:08
段差でも元気に跳ねる砲塔さん

859緑さん:2012/08/31(金) 21:34:16
主砲がベロンベロンだぞw

860緑さん:2012/08/31(金) 21:36:01
接合パーツのせいで翼が折れそうだな

861緑さん:2012/08/31(金) 21:36:28
進水式だからワイン艦首にぶつけてこ

862緑さん:2012/08/31(金) 21:36:30
こわwwwwwwwwwwww

863緑さん:2012/08/31(金) 21:36:44
入☆水

864緑さん:2012/08/31(金) 21:37:07
チートきらないとタンクいじりできないんじゃなかった

865緑さん:2012/08/31(金) 21:38:20
砲塔がおれるううう

866緑さん:2012/08/31(金) 21:38:38
バラストタンク別々に調整できないの?

867緑さん:2012/08/31(金) 21:38:51
こりゃ沈水式だな

868緑さん:2012/08/31(金) 21:39:02
よし、発進!

869緑さん:2012/08/31(金) 21:39:03
完全に沈没だな

870緑さん:2012/08/31(金) 21:39:23
このアップトリム最大な状態から全速前進で飛んでみようず

871緑さん:2012/08/31(金) 21:40:37
まあ自壊しながら空中にごみをまきちらす様子しかおもいうかばないが

872緑さん:2012/08/31(金) 21:41:07
タイヤは艦の真下に置けば安定するんだけどな
横から挟むと重量で外に開いちゃう

873緑さん:2012/08/31(金) 21:43:53
バラストタンクの位置だけは
やってみないことにはなー

874緑さん:2012/08/31(金) 21:45:28
仕方ないから調査してやんよ>潜水艦MOD

875緑さん:2012/08/31(金) 21:45:48
暴れだすのこえーwwwwwwww

876緑さん:2012/08/31(金) 21:47:42
われてゆくううううう

877緑さん:2012/08/31(金) 21:48:18
艦内に水が詰まってますが大丈夫ですか?w

878緑さん:2012/08/31(金) 21:48:21
艦長もう限界です

879緑さん:2012/08/31(金) 21:49:10
浮力がまさったかーwwwwwwww

880緑さん:2012/08/31(金) 21:49:15
艦長!まだ深度1メートルです!

881緑さん:2012/08/31(金) 21:49:19
先生、波動砲がずれてませんか

882緑さん:2012/08/31(金) 21:50:13
外側にも針金はりまわしてボディ前部を補強すべきと考えます!サー!

883緑さん:2012/08/31(金) 21:55:22
段差でぞわってくるwwwwwww

884緑さん:2012/08/31(金) 21:55:59
見た目は結構好みなんだがなー ちゃんと飛ぶかなあ・・・

885緑さん:2012/08/31(金) 21:56:16
これの40秒まで辺りを参考にしてみようぜ
全部は長いからいらんよ

ttp://www.youtube.com/watch?v=QbtRUKHx18M

886緑さん:2012/08/31(金) 21:56:33
タイヤがふってきたwwwwwwwww

887緑さん:2012/08/31(金) 21:57:10
横に開く安全なタイヤとはなんだったのか

888緑さん:2012/08/31(金) 21:57:27
Ω宇宙局の製作物は全体的に信頼性にかける

889緑さん:2012/08/31(金) 21:57:49
前方の浮きっぷりがヤバイ

890緑さん:2012/08/31(金) 21:58:19
タイヤにバラストか重量物を装備して沈ませることはできないの?

891緑さん:2012/08/31(金) 21:58:41
前が折れてんなwwwwwwwwwwwwww

892緑さん:2012/08/31(金) 21:59:33
主砲がもげる

893緑さん:2012/08/31(金) 21:59:44
完全にアレにしか見えないんだよなぁ・・・

894緑さん:2012/08/31(金) 22:01:28
バラストタンクブロー!アップトリム最大!機関最大!
総員衝撃にそなえよ!

895緑さん:2012/08/31(金) 22:03:26
ノーチラス号に改名すっか

896緑さん:2012/08/31(金) 22:03:45
はたして宇宙にいけるのか

897緑さん:2012/08/31(金) 22:04:26
エンジンがとんでったwwwwwwwwww

898緑さん:2012/08/31(金) 22:05:09
艦の強度がどこもかしこも不足しているw

899緑さん:2012/08/31(金) 22:05:44
これじゃイスカンダルに行けないじゃないですかやだー!

900緑さん:2012/08/31(金) 22:06:05
水中で波動砲うつかー

901緑さん:2012/08/31(金) 22:06:36
水中に放置される緑である

902緑さん:2012/08/31(金) 22:07:48
艦橋がすっとんでいったwwwwwwwww

903緑さん:2012/08/31(金) 22:08:15
さらばーw地球よーw

爆死

904緑さん:2012/08/31(金) 22:08:36
うわwwwwwwwwwwwwww

905緑さん:2012/08/31(金) 22:08:38
艦橋に緑のってねえのかw

906緑さん:2012/08/31(金) 22:08:56
最初ので取れちゃったかー

907緑さん:2012/08/31(金) 22:09:15
あんまり笑わせるなw

908緑さん:2012/08/31(金) 22:09:34
そしてヤマトは海の藻屑になった

909緑さん:2012/08/31(金) 22:10:45
針金かwwwwwwwww

910緑さん:2012/08/31(金) 22:11:23
さてどうするよコレ

911緑さん:2012/08/31(金) 22:12:28
沈みっぷりがタイムリーでござった

912緑さん:2012/08/31(金) 22:12:49
そりゃあアクエリアスに波動エネルギー全部ぶつけて
地球救うお話ですから

913緑さん:2012/08/31(金) 22:13:46
砲塔の曲がりっぷりはこれを参考にした可能性が!?

914緑さん:2012/08/31(金) 22:15:55
つかめない針金

915緑さん:2012/08/31(金) 22:18:03
前方補強も急務ですな

916緑さん:2012/08/31(金) 22:20:24
もともとケツにカナードみたいなのついてるっしょ

917緑さん:2012/08/31(金) 22:21:04
RCS燃料は燃料透過性関係ないから一つのバラストタンクしか有効にならんのか・・・
これはつらいな

918緑さん:2012/08/31(金) 22:21:05
ちゃうちゃう ヤマトの絵でケツうつってるのさがしてみて

919緑さん:2012/08/31(金) 22:24:10
後部砲塔があるから上には伸ばしにくそうだなー

920緑さん:2012/08/31(金) 22:25:26
上に伸ばすのはもうしかたあるまいよ
妥協しよう妥協

921緑さん:2012/08/31(金) 22:27:35
ゴテゴテしてて非常に良い

922緑さん:2012/08/31(金) 22:29:32
後部砲塔が発射したとたん尾翼がすっとぶんですねわかります

923緑さん:2012/08/31(金) 22:31:03
いけるなwwwwwww

924緑さん:2012/08/31(金) 22:31:43
この艦橋定期的にもげるNE

925緑さん:2012/08/31(金) 22:33:29
さあどうだろうか

926緑さん:2012/08/31(金) 22:34:12
緊急停止(しかし緑は死ぬ)

927緑さん:2012/08/31(金) 22:34:45
ダイナミック入☆水

だが水まで届かず

928緑さん:2012/08/31(金) 22:35:26
恒例の海まで届かない系

929緑さん:2012/08/31(金) 22:39:52
3枚羽の先端に付けとけ

930緑さん:2012/08/31(金) 22:41:40
あれ 上のスクリューとったままじゃね

931緑さん:2012/08/31(金) 22:42:30
なんだかんだで化け物じみた推力になったんでは

932緑さん:2012/08/31(金) 22:43:40
でもだいぶいいよ
今までになく艦橋が艦橋っぽいし

933緑さん:2012/08/31(金) 22:45:04
発進するときはあの曲かけないとな!

934緑さん:2012/08/31(金) 22:45:59
ようつべでええやん
ttp://www.youtube.com/watch?v=Na0-nuGIzh8

935緑さん:2012/08/31(金) 22:46:03
横倒しになって爆発起きて
「大丈夫?大丈夫だね?」は無いだろうな普通だったら

936緑さん:2012/08/31(金) 22:47:22
主砲仰角一杯です!

937緑さん:2012/08/31(金) 22:48:01
主砲すげえええ

938緑さん:2012/08/31(金) 22:48:04
なんかウツボみたいだな

939緑さん:2012/08/31(金) 22:49:32
バラストの再試験が必要か
以前は一方しか機能しなかったけど原因不明なんだよね?

940緑さん:2012/08/31(金) 22:51:03
しかし真ん中につけると前後が浮き上がってひしゃげちゃうわけだね

941緑さん:2012/08/31(金) 22:52:56
バラストも燃料とエンジンのように接続が必要とか?

942緑さん:2012/08/31(金) 22:53:34
あんまり深海からってわけにはいかないねこりゃ

943緑さん:2012/08/31(金) 22:55:49
あーあー

944緑さん:2012/08/31(金) 22:56:21
くるん

945緑さん:2012/08/31(金) 22:56:42
第二・第三砲塔で弾薬炎上!
甲板は火の海です!

946緑さん:2012/08/31(金) 22:57:34
カナードは役にたってんのかなーwwwwwww

947緑さん:2012/08/31(金) 23:01:10
水中をこんなジェットエンジンで進む軍事兵器なんてあったら
潜水艦から魚雷撃ち放題だな

948緑さん:2012/08/31(金) 23:01:30
惑星の核に迫った時のアレだな

949緑さん:2012/08/31(金) 23:03:40
いよいよ浮上のときが近づいてきたか・・・!

950緑さん:2012/08/31(金) 23:04:18
バラストタンクブロー!アップトリム最大!

951緑さん:2012/08/31(金) 23:04:36
今のRCSに関しては並べて置いた時に左右のバランスとるために自動で同時使用するだけっぽいな・・・
どうにもうまくいかない

952緑さん:2012/08/31(金) 23:04:41
志村〜曲〜

953緑さん:2012/08/31(金) 23:05:05
ダイナミック着水

954緑さん:2012/08/31(金) 23:05:12
かけなくて正解だったかw

955緑さん:2012/08/31(金) 23:05:14
あー せっかく飛び出したのに・・・

956緑さん:2012/08/31(金) 23:05:20
大爆笑

957緑さん:2012/08/31(金) 23:05:58
ちょっと空中で姿勢制御できるようにならなければね
どうしたらいいんだかわからないがwwwwww

958緑さん:2012/08/31(金) 23:06:45
とりあえず正解に近い形にするとすれば、伸びるタイプのアームでバラスト位置ごと動かすぐらい

959緑さん:2012/08/31(金) 23:06:57
おつむちゃん
かっこよくなってるから明日も期待だ

960緑さん:2012/08/31(金) 23:07:23
おつおつ

961緑さん:2012/09/01(土) 12:09:36
重心と体積の中心、あとバラストをドンピシャの位置に持ってこないといけないとか、マゾゲーすぎだわwww
タンクの使用可否スイッチ来るの待ったほうがよさそう

962緑さん:2012/09/01(土) 14:26:54
今日もヤマトか

963緑さん:2012/09/01(土) 14:39:07
おむおっす
昨日途中から寝落ちしちゃったんだけどヤマトできた?

964緑さん:2012/09/01(土) 14:46:21
面白そうなロボットツクールゲームが今度でるみたいだけど、Ωはこういうジャンル好き?
ttp://www.kotaku.jp/2012/08/rawbots.html

965緑さん:2012/09/01(土) 15:00:40
車にバラストタンクつければいいのに

966緑さん:2012/09/01(土) 15:01:21
タイヤじゃなく車のシャーシ

967緑さん:2012/09/01(土) 15:03:12
KSPの世界は大気中ではどんだけ重いものでも水中では浮く性質があるからムリだね

968緑さん:2012/09/01(土) 15:04:02
ヤマトにバラストタンク必要?

969緑さん:2012/09/01(土) 15:10:19
空気抵抗の前にそっちのほうが重いんだろ明らかにw

970緑さん:2012/09/01(土) 15:11:48
ちょっと斜めにしたらいいかもね

971緑さん:2012/09/01(土) 15:16:01
上のスクリューの噴射でエンジン熱せられてるっぽい

972緑さん:2012/09/01(土) 15:21:13
俺あの完全変形バルキリー切り離しパーツにちっさいパーツつけてそこで針金つけて固定してるよ
これだとパージしたら動かせるようになるからね

973緑さん:2012/09/01(土) 15:22:03
昨日の回りながら飛ぶ機体参考にしたんだね
だからあんなにぐるぐる・・・・・・・・・

974緑さん:2012/09/01(土) 15:32:46
おーっす
スターデストロイヤーは完成したの?

975緑さん:2012/09/01(土) 15:32:55
こっからもう落下することはない?

976緑さん:2012/09/01(土) 15:38:20
こんにちは、オーム野郎!
水中からの発進は諦めたの?

977緑さん:2012/09/01(土) 15:39:37
水中、空気中、宇宙の3箇所も対応しないといけないから大変だな

978緑さん:2012/09/01(土) 15:43:32
今の技術をもってしても開発にものすごく難航してるからなぁ、F-35
多機能を詰め込むのは大変だ

979緑さん:2012/09/01(土) 15:44:49
引っ込みが付かなくなって無理やり進めてるだけw

980緑さん:2012/09/01(土) 15:45:53
オームの船もここから怒涛の妥協ラッシュが続きます

981緑さん:2012/09/01(土) 15:46:57
見た目だけならヤマトというかICBM

982緑さん:2012/09/01(土) 15:47:52
弾道ミサイルに砲と艦橋をつけた外見だなw

983緑さん:2012/09/01(土) 15:50:02
トマホークミサイルと言っても通じる可能性がある

984緑さん:2012/09/01(土) 15:50:37
おむにちは
お ヤマト宇宙にきたか

985緑さん:2012/09/01(土) 15:51:35
イスカンダルは遠いなー

986緑さん:2012/09/01(土) 15:52:26
コレ見てると一切テスト無しぶっつけ本番で発進してるヤマトってすごいんだな

987緑さん:2012/09/01(土) 15:52:40
前転3回転斜め捻り着水

988緑さん:2012/09/01(土) 15:53:16
下にエンジンが付いてるからじゃないの?>前転

989緑さん:2012/09/01(土) 15:54:21
元々空飛ぶ形じゃないしな

990緑さん:2012/09/01(土) 15:55:03
真ん中のエンジンだけ吹かしても回っちゃうのか

991緑さん:2012/09/01(土) 15:56:22
ヒント:蓮コラ

992緑さん:2012/09/01(土) 15:58:41
艦橋の反対側、船で見たら底面に
ヤマトっぽく見える何かを取り付けて、重さのバランス取るとかはできるん?

993緑さん:2012/09/01(土) 15:58:43
海中じゃなくて海上発進にしたとしても苦難は続きそうね

994緑さん:2012/09/01(土) 15:59:35
砲弾?

995緑さん:2012/09/01(土) 15:59:45
ヤマトの底面には、レーダー装置?みたいのがあったはず
それ付けてみよう

996緑さん:2012/09/01(土) 15:59:48
よく見ると艦橋から主砲に針金が・・・

997緑さん:2012/09/01(土) 16:00:40
第三艦橋はいつ付きますか?

998緑さん:2012/09/01(土) 16:01:43
底辺のブツ参考
ttp://g-cube.cocolog-tnc.com/photos/uncategorized/2011/01/11/cimg5746.jpg

999緑さん:2012/09/01(土) 16:01:56
もっと前の方にエンジン付けてみたら?

1000緑さん:2012/09/01(土) 16:03:41
┃|    三
┃|  三
┃|
┃| ピシャッ!
┃|  
┃|  (;  ) 三
┃|⊂    \

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■