■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
2015年5月の放送
-
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、おイナリさん出来ましたよ。
( つ△O
と_)_) △△△△△△△△△△△△△△△
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
ぃちばぁ〜ん
-
↑ あほぉ〜 フライングやぁ〜 うっけけけ!
あっ! はじまたーーー
いっちばぁ〜ん!!
-
みなさんこんばんにゃす
-
こんばんわ
今夜は久々に生放送を聞けるので楽しみにしてます
お題は刀ですか、先日刀にまつわる話が出てきまして、現在温めている所です
-
こんばんは!
よろしくお願いします。
-
今日は刀の話?
わてソロソロ小太刀習って
年取ったら足悪くなくってもステッキ持とーって思ってるネン!
だって、バットや木刀持って歩いたら捕まるんヤロ???
-
袈裟懸け かさがけ☓ けさがけ○
-
GINさん、リスナーの皆さん、今宵も宜しくお願いします。
-
おこんばんは
おイナリさん食べたい
なんばぁ〜ん か分からん・・・
-
ひさびさの生 こんばんは
-
刀って良いなー
よしっ!
明日また、大阪城までウオーキングして
天守閣に上がって刀や槍とか甲冑見てこよーっと!!
-
こんばんは、話まとめましたが、どうしよう?ここに書こうか
-
妖刀村正はいろいろありそう
-
遅れましたー(涙)
今から聞かせてもらいます!!
-
こんばんはー
刀?
それなら、シンケンやろ
http://matome.naver.jp/odai/2141879638094296001
何でもいいが板が重いぞ
ZERO3じゃ何かキビシイ
読み込み遅いし、メモリ(RAM)はすぐ死ぬし・・・orz
-
こんばんわー。刀?娘さんが腰にさしてるんでしょ〜
-
こんばんにゃんヾ(≧∇≦)
昨日わお疲れ様でしたー(〃'▽'〃)
-
妖刀村正とか
酒呑童子やったかな?
刀って・・・魂宿るんだネー
神社に奉納したりもするヤン?
大三島行ったとき、神社ででっかい刀見たど
あんな長い刀だれが振り回すネン?
人を撃った銃って、そんな値打ちとか聞かんし
銃造ってた、ウエンチェスターの家だけ呪われたってのは有るケド・・・
-
こんばんわー
今夜も楽しませて頂きます。
-
こんばんは
日本刀に遺った記憶かな
-
こんばんはー。お久しぶりです。
-
風呂入ってる間に始まってた〜
いっちばぁ〜ん!
おっと、へっけるんだけでなく、生理のオッチャンもおる〜!
-
メールしました。田園都市線沿線の話は、またいつか・・・
-
BGMもーちょと小さくして下さい( ノω-、)
-
刀身と柄とめてる目釘
普通は右手の近くに打ってるケド
居合用は左手の方にも 目釘二本ってのも有るんやで
-
>>24
田園都市線沿線って、うちも割と遠くないんだけど、なんかあんの?
-
>>23
風呂?
そのままフヤケテおぼれろぉぉぉ〜!
-
ねえさんのは酔う刀やろwww
-
俺、零感なんだけど、三ヶ別羆事件の紹介をしてる、苫前郷土資料館はゾクゾクしたぞ。。。
-
前にテレビで50口径弾vs日本刀で斬鉄剣みたいに弾丸を真っ二つにしてましたね
https://www.youtube.com/watch?v=dEgLZ-Z2cto&spfreload=10
-
なつかしの波田陽区は何人斬ったことかww
-
ゲーム自体は親と子供の喧嘩の原因にもなるけど、現代の子供たちはあまり昔の歴史を知る機会がないのでかんこれとか戦国ゲームはいい面もあるんですかね?笑笑
-
なんか剥製をふんだんに使って展示してるんだけど、開拓村の生活復元とか、
実際に使われてた道具の展示とか、絶対展示物にいろんな物が染みついてると思う。
-
日本刀ってなんかこいいですよね
昔、タモリのトリビアで日本刀とマシンガンどっちが勝つ?で、
日本刀が勝ってものすごくうれしかった思い出があります
-
>>35
弾丸が真っ二つになってましたね〜
-
刀といえば刀鍛冶だけど
その原料の玉鋼(たまはがね)造りでは・・・またイロイロ話題が・・・
-
50口径は、太平洋戦争当時に、アメリカの戦闘機標準の、ブローニングM2ヘビーマシンガン用の弾丸で、射程300mで、20mmの鉄板を貫通します。
ただし、鉄板に弾丸が直角にあたるという、好条件ですが。
-
銃身がバイクのキャブトンマフラーみたい
ふっとい水冷のやつやねー
-
>>36
まさにリアル斬鉄剣でしたねテレビ見て子供みたいにうぉー!って叫んでしまいました
あのころのテレビはまだなんとか面白かった・・・
もう一つのあの番組の名作はどれくらいの重さの魚をどらねこはもっていけるかでしたw
-
チャールズ・ブロンソン
-
http://www.youtube.com/watch?v=dEgLZ-Z2cto
コレかな・・・
-
田園都市線沿線の話も、メールしました。
-
うぅ〜ん おっぱい もんだむぅ〜 ってコマーシャルあったやん?
-
マンダム。懐かし〜♪アゴさわる仕草真似してたな〜
-
抜いてすぐに死んでしまうなんて…
そんな刀の行くべきところ?
あるんですかね?笑笑
-
織田信長、義理父の斎藤道三に会いに行く時
嫁入りの時道三から譲り受けた懐刀
濃姫からお守りにと預かり懐へ
それを見た父親道三、信長を信頼したという
刀にも良い話も・・・
-
昔、斉藤一(新撰組)の刀のレプリカを買ったけど
今どこにあるやら・・・
-
持っているだけで貧乏になる刀とかヤだなあ・・・
持ってないけどビン・ボウ・デス
トホホ
-
我が家の刀は、太平洋戦争で、父の兄持っていってそのまま。
-
こんばんは〜!
最近忙しくて、ゆっくり聞けないことが多くなってきたのが残念ですが、今日はこれから聞かせていただきます(^o^)/
-
ピンポ〜〜ン!正解!!
-
こんばんは。
御無沙汰しています。映画に夢中になって・・・・
これから聞かせていただきます。
-
首切り朝こと、代々の山田朝衛門の刀も、怖い
-
思わず バック110ナイフ取り出して
アーカンソーオイルストーンで研いでるぅ〜
うっひっひっひぃ〜???
-
真剣って実物をマジマジと見た事ないけど
独特のオーラが有るらしいですね
-
山田朝衛門は、弟子の中から次の党首を決めます。
愛刀は、鬼包丁とか言っていたような。うろ覚え
-
特に、お城なんかに展示してるのは
本当に人切ってるカモネ?
波紋の中に ぽち ぽち って
切られた人の顔が浮かんでるっとか?・・・ うっひゃぁぁぁ〜!!
-
木刀でケツバット
-
胴タヌキとかゆぅー刀チヤウン?
-
同太貫は、漫画の拝一刀(おがみ いっとう)の愛刀でしょう。
-
僕とぉ〜な(神戸弁)
背中に貧乏神しがみついてるだけやなくって
ケツにもバット(蝙蝠)がぶら下がっとぉ〜ねんデ!
-
昔の刀匠は、自分の技術を弟子に盗まれまいとして
刀を冷やす為の水の温度を、手で確認した弟子の手を
切り落としてしまった、とか言う話を聞いた事が有ります
刀鍛冶も命がけ・・・だったみたい
-
刀って なんで屋根裏にあるん?
わても 義理の兄貴に見せられたことあったで!
-
正宗の技術を、村正が盗もうとした時のエピソード
時代的には、室町時代だったような…
-
http://sirmurai.cocolog-nifty.com/chible/2011/08/post-c14f.html
タイトルが気になったので
ちなみに>天井裏に刺さった刀
添乗員に刺さった刀とボケようとして
ぐぐってたらhitしたヤツ
-
古い時代劇見るとネ
門番の横の灯篭の先に、でっかい盛塩みたい
小石積んでるねん。
いざ と言う時はその積んだ小石の中に刀をズサッって突き刺して
わざと刃をギザギザにして行く為なんやで!
きれいに研いだツルツルの刃より、ギザギザの刃で
ズサーって深く切る為になんやで
こんど古い時代劇Youtubeでさがして見てみ
-
うわっ!
MoMoさぁ〜ん!!
悪いやっちゃー
生理のオッチャン・・・
-
今晩み
屋根裏にある刀ですが、ウチの母親の実家にも刀と薙刀があったそうです。
母親の父、私の祖父にあたりますが母親が言うには、よく時代劇でやるように口に紙をくわえ、ポンポンと刀を軽く叩いていたそうです。
母が小さい頃に私の祖父は亡くなったそうですが、その後警察が家にやって来て、「おまんのとこに刀ある見たいやけど、あるか?」と聞いて、
刀と薙刀を持って行ったそうです。
当時から、刀や薙刀の刃物武器は持ち主が亡くなると、警察が持って行ったそうです。
刀や薙刀等はそういった物を持っていい証明書みたいなのがあるみたいです。
それを失くしたりすると、銃刀法違反となり逮捕。
そう言った所から、隠す為に屋根裏だと思いますよ。
-
どうした?
-
日本刀も人を4〜5人程斬ると血脂で役に立たなくなったそうですね。
だから、7人の侍では、地面に予備の刀を刺して、切れ味が悪くなると予備の刀につかてましたね。
-
巣くうものみたいなモノか
>鎧武者
モッケ・・・姦姦蛇螺・・・いや、違うな
うーん、何に近いかな?イメージ的に・・・
-
↑ チョット一杯飲んでましたー!! ちゃう?
-
なんで八幡宮だと体調悪くなるのかな?
-
http://zokugo-dict.com/35mo/mokenosaiwai.htm
このモッケとは違うのか
-
姐さん、着物着る時何枚重ねて、何本紐結ぶ?
武将は、その下に晒しも巻いてるやろ?
普通に切れへんでー
ギザギザでズシャーってしな肉まで届けへんで
-
八幡宮は、源頼朝一族が信心してました
-
八幡宮は源氏の氏神で平氏の宿敵だからです。
-
今晩み
徳川家は代々、柳生家がお庭番をしていたので、徳川家の剣術は柳生新陰流。暗殺剣です。
特に8代将軍吉宗(暴れん坊将軍)は熱心に剣術修行していたみたいです。
8代になる前に他に2人の将軍候補がいたので、身を狙われる心配があったようです。
-
えんちょー にきまってるヤロ!
-
こんばんは 聞いてましたが書き込みしてませんでした 寝るまでサラッと聞きますね っともう最後か
-
お?お?
あぁ!
初見です。今から聴かせていただきます。
-
>>77-78
ありがとうございます
勉強になりました
-
今気付いてきました。初聞きです、楽しませていただいてます。
へっ!
-
不思議な風習ですね
-
ぎんさん お疲れ様でした。
たのしませていただきました。
お休みなさい。
-
いまきたナウ
-
おつかれー
-
今、来たのに^_^;
-
おやすみなさいませ〜
-
お や す み ー
-
お疲れ様でした
お休みなさ〜〜〜い
-
おやすみなさいませー(*⌒▽⌒*)
-
【業務連絡】
鵺さん、メールが届いておりません。
wildcatgin@gmail.com の方へお願いします。
-
届きましたか?
-
みなさんこんばんにゃす
-
いっちばぁ〜ん!!
-
こんばんは!
今夜もよろしくお願いします。
雨はこちら、上がりました。
-
今晩は〜
-
こんばんは
今夜もよろしくお願いします
-
家族にまつわる話?
わてとこには
オニ嫁と、その子供のオニッ子達がオルねんでっ!!
怖いねんでぇ〜・・・
-
みなさん、こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
久しぶりに聞きに来れました〜!!
よろしくお願いします。
-
GINさん、みなさんこんばんわー
久し振りに『ほぼ』頭から聴けるー
ヾ(´∀`)ノ"ワーイ
-
>>102
ヤァ〜 久しぶりやん?
アンクルちゃんはどう?
進学して元気にやってる?
-
怖いと言うか
ええ話やないですかぁ
-
こんばんは10分遅れでました
-
>>104
へっぽこさん
お久しぶりです(≧∇≦)
アンクルは楽しく高校生活を過ごしてますよ〜(^_^)v
昨日から台風のせいで喘息と戦ってます(~_~;)
-
ちこくした!
-
こんばんは !
なんとか聞きに来れました
今宵も楽しませていただきます
-
医師のいない、瀬戸内海の島々では、盲腸は死病でした。
-
こんばんわー皆さん方よろしくで〜す。
-
入院かぁ〜・・・
前にもチラッと書いたかも・・・
愛するオニッ子No3が入院した事あってネ
毎日、仕事帰りに見舞いに行ってたんだわー
病状の軽い子達の6人部屋でネ、みんなで分けてってプリンやフルーツゼリー持ってネ)
デモ、部屋に行く途中に、各部屋もドア開けてるから見えるんだ
中には点滴しながら副作用で髪の毛抜けた子が
見舞いの母さんや父さん前にニコニコと嬉しそうに最高な笑顔してるの・・・
一番つらい本人と、できるなら代わってあげたいと思う親心・・・
いつも帰りは、なんか虚しくって、寂しく悲しい感じで・・・そんな事も有ったナァ〜
-
こんばんは。今から聴かせて頂きます。
放送中に スカイプ申し訳ございませんでした^^;
-
ヤァ〜
サイファーさん Youtube再開嬉しく思って「お気に入り」
させて頂きましたヨー!
-
>>114 こんばんは。youtubeにGINさんの放送分を再UPしてる最中です。
-
最近の幽霊ってハイテク?
-
こんばんにゃんヾ(≧∇≦)寝てましたーw
-
うちのオバハン オニ嫁 暇やぁ〜って早じまいして帰ってきよった!
今日スーパーで鶏の胸肉100g¥57やったから
グラタン皿に玉ネギ敷き詰めて一口サイズに切った鶏肉詰めて
ピーマンとトマトのせた上から溶けるチーズとパン粉振りかけて
オーブンで焼いておいたのチンしてから
ジンにチンザノとトニックウォーターで割った薄めのマティーニ作ってきた
ハフハフいいながら食べとるわー オバハン!!
-
寝起きのミユッキーもたべにおいでぇ〜
太らせてあげるからぁぁぁ〜 おいでぇ〜やぁぁぁ ふひっひっひっ・・・
-
姐さんお久しぶりです
新BGMいい感じ
酒が進みそうで危険です
-
あっ!!
またナンカ言っとる!おかわりオーダーか?
ちょっと行ってくるわー・・・
-
危ない人の逆恨みって怖過ぎーヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
-
ただいまー
おっ!「スッパイダー」さん丸太は元気かい?
-
女の発想が怖い・・・
-
カキコオリ?
ミルク金時が好きぃ〜!!
-
杖の音
下駄の音
なつかしい音
デモ錫杖のジャラーンって音だけはコワイわぁぁぁ
-
おつかれさまでした〜
ちょっと立て込んでて半分くらいしかきけなかったけど(;▽;)
アーカイブで聞きます
-
お休みなさい
-
GINさん皆さんお疲れ様でしたーヾ(≧∇≦)楽しかったです
お休みなさーい(*´▽`*)まったねー
-
GINさん、皆さん、お疲れ様でした
おやすみなさ〜〜〜〜い
-
ごっほれ?
じゃ〜 おいなりさん買っておこーっと!!
お や す み ー
-
久しぶりさに聞けて
楽しかった〜♪
お疲れさまでした。
みなさま、おやすみなさい(_ _).。o○
-
「刀を天井に隠す」
遡る事明治維新の成った時代に行われた廃刀令に端を発しており、主から賜った刀を没収されるのは忍びないと思った元武家の者が、家宝である刀を隠す為でした。
一種の御本尊というか御神体というか、その様な物なので、床下(足元)に隠すなどとんでもない、という事で天井裏に隠すようになったのでしょう。
…ただの推測でしかないですがw
ちなみに村正は元々真田家の持ち物で、徳川幕府に起こった不幸にことごとく関わってきた為、徳川に不吉をもたらすという事で、妖刀として汚名を着せられたという説があります。
-
今日は暖かいネー
室温28℃ 湿度66% しゃいこぉ〜!!
いっちばぁ〜ん!!
-
( ꒪⊖꒪)
-
みなさんこんばんにゃす
-
こんばんは
今日はオイナリさん用意してみました
-
今日は、人を喰った話し?
イギリスだったかな?
洞窟で生活してた家族で旅人襲って食べて生活していて
親子、兄姉や妹ごっちゃまぜでH・・・家族増えて・・・
それが、ナカナカ見つからなかったって事件あったらしいね
-
you tubeから聴き出して、生で聴くのは4回目くらいです。もう、すっかりGINさんの虜です。今日も楽しませていただきます。
-
人喰いといえば、高校生の頃食人族という映画がロードショー公開され、かなり話題になりましたが、中身はひどいものでした。 おおよそ商業映画のレベルに達してない、素人作作った雑な映画でした。 映画では食人のジーンはぼかした表現だったけど、映画の出来のひどさはまさに人を喰った映画でした。
-
ヤコペッティーの「世界残酷物語」って映画も有ったよネー
-
中国?香港映画?
人肉饅頭とか・・・
-
東京喰種アニメで途中まで見たけど
なかなか面白かった
今度レンタルしてもう一回最初から見よっと
-
こんばんにゃんヾ(≧∇≦)
いつも遅刻してゴメンなさい( ノω-、)
-
遅れました(涙)
宿題しながら楽しんで聴きます!!
-
こんばんは〜おそなりました〜
-
ご無沙汰ですー。皆さん元気ですか!
久々の作品、読んでいただきありがとうございます。
-
タオタオワールド!!
聴いてるヨー
だって、ケベちゃんの筒と へっけるの大きな蝶ネクタイ!!
-
シャワー浴びてたら遅くなったっちゃったよー。
羽田空港から、スマホで聞かせていただいております。
-
こんばんは
今日は、暑かったですね〜
よろしくお願いします。
-
ありがとうございます。はい頑張って書き上げていきます!
-
23:55の飛行機でシンガポールいくんだよ。
人生初の日本離脱だぁ〜い。
仕事終わってから、そのまま空港に来たから、空港でシャワー浴びたんだよぉ〜。
-
今からシンガポール行って
マーライオンのゲェ〜してる水飲みに行くんやてぇ〜
けべチャン 無事に帰ってこれたら良いんやけどおぉぉぉ???!!!
-
こんばん魅
-
>>153
誰かに便乗しようと思ったけど、しゃべれない英語を必死に活用して旅行するのも冒険だなってことで、土日の休みだけで飛ぶよ〜。
困ったら、ヘッケルに電話するぅ〜
-
今日はオイナリさん用意したのは失敗だったような気がする・・・・
-
へぇ〜 意外と内臓ってカロリー低いんや
レバーとかキドニー腸詰めにしたらえぇ〜んやナッ!
あっ! でも食べるばっかじゃなく
昔に戦争展みたいなので
ドイツのとこで人間で作った石鹸とか、革製品(ベルトとか拳銃のホルスターとか)
髪の毛編んで作ったカバンとか・・・
-
カニバリズムはプリオン病になるとか言われてますね
-
明日の土曜日もすごい放送あるんやろ?日曜やった?
-
いや、単純に食欲がなくなる話が多いから・・・
-
ソ連の飢饉では人の肉がおおっぴらに売られてましたもんね〜
飢えは人を鬼にする..というのは大山倍逹総裁のお言葉でしたか...
-
いま飲みながらサラミ食べてるネン! わてオカシイんかナァ〜???
-
ソ連の飢饉では人の肉がおおっぴらに売られてましたもんね〜
飢えは人を鬼にする..というのは大山倍逹総裁のお言葉でしたか...
-
オルさんのニコ生の放送は、意外や意外の真面目な歌の放送ですよ、特にバラードは必見!子守唄代わりに最適なのです。
-
デモ?
もともと食人習慣有った東南アジアや南米より
アメリカで食人という猟奇殺人多いのってナンデ?
恨みとか、殺人を楽しむとかじゃ無くって
簡単に銃で撃って、簡単に殺してから食べてるって???
-
GINさん、皆様こんばんは<(_ _)>
今日は漢字が多いのかしら・・・?
-
漂流日誌は、どの話聞いても怖いね。
-
猫と老人
アパート在住の一人暮らしのご老人。何匹かの猫と同居していたそうです。猫は5匹だったか6匹だったか。
ある冬の心地いいお昼時に、郵便受けに新聞が溜まっているのを管理人が発見した。
部屋に行ってドアをノックしても返事はない。ドアを開けようとしても鍵がかかっている。裏に回って窓から覗いて見ると、猫が騒ぎながら部屋をウロウロしている。
その合間を縫って、コタツに横たわる老人を発見。
急いで警察に連絡。警察と鑑識が数分後に到着し、部屋内を調べる。
死因は心筋梗塞。しかし、不思議なことが2つ出てきた。
1つは死後1週間程度。冬で一週間であれば死臭はしないもの。コタツの電源は入っていない。ストーブも灯油が入ったまま切れている。
しかし、腐敗が進みすぎているのだ。
2つ目は顔の肉がない。ごっそり所々えぐられている。
警察は密室殺人事件と断定し捜査を始めようとするが、それに関しても鑑識が不思議がる。
本人以外の指紋が見当たらない。諮問を拭き取った後もなければ、誰かがいたような形跡がない。
そこで、鑑識は死体を監察医に託すことにした。
監察医は部屋の状況と環境、死因、死体を解剖した結果。
殺人事件でも、猟奇殺人でも無い事が判明。
内容は、夜から朝にかけて心臓発作での死亡。その後、2〜3日後猫が腹をすかせ、死んだ老人を顔を貪るようになり、寒さで死んだ老人の体に集まって寝て過ごす。
顔の肉がえぐられたのは猫が食べたせい。
腐乱が進んでいたのも猫が寄り添って寝ていたせいと判明。
これは実際にあった話です。
-
今回の話に関係ないですが…
かなり前なんですが、
ぎんさんにTwitterでフォローして
もらったんですが、
それが嬉しくて感動したのを思い出しました…
てんさんとかちゃまさんとか
有名人にフォローされたー!!って
友達に言ったけど、ふーんって言われたのが残念でした…笑笑
-
フナイン? どこのモーテルやねん?
せんいん(船員)やろ?
-
じゃ、どうすれば助けてくれたっていうのか
-
郵便受けに新聞がたまっていることで異変を察知できますが
今は新聞とってない人もいますし、家賃を手渡しってのも減ってますからねぇー
孤独死がすぐ見つからないのも仕方ないねー。。。
あ、おひさしぶりですー。
-
老人の着込んだ服に集まって寝ていたそうですよ。
-
脳とか脊髄っていちばんアブナイとこちゃうん?
しかも老衰で、ほとんど細胞活動も低下してる
じっちゃん&ばっちゃんって? うっひゃぁ〜イヤヤァ〜!!
-
アンデスの飛行機事故の話もあるしネー
-
どうしょう!自分の皮とか、怪我して、ベロッとめくれた肉とか、食べたら早く治る気がして食べてた!
息子も、食べてたと言う事実が!
親子揃って傷が早く治ると、思っていたみたいです!
-
飢餓状態とかじゃなくって
普通にステーキですってレストランで出されたら?
意外と美味しかったりして?
裏で殺人、死体処理レストラン・・・
-
美女の生き血をすするとか、浴びるって美容法もカルバニズム?
-
キリスト教もオカシイぞ?
我が肉(パン)と血(ワイン)を与えるって?
そんな事言ってて
人はパンのみに生きるべからず
ってなんやネン? 訳ワカランわぁ〜!!
-
カップヌードルの「ナゾの肉」はもしや....いまはコロチャーとかいう
味気のないものになっちゃったけど
-
ひーじゃー(山羊汁)か?
あれって、わてもアカンわー!
-
生き血と肉と言いますが、
キリストって神だからおkなんじゃね!?
それとも体は人間だからアウト?
うーん・・・・
-
初めまして〜( ´ ▽ ` )ノ
いつもYouTubeで聞いていましたが、生で聞くのは初めてです(>人<;)
生で聞けて超嬉しい(≧∇≦)
残業続きの仕事帰りで眠いのですが、最後まで聞かせて頂きます!!
-
大幅に出遅れた!皆さん方よろしくで〜す。
-
>184 暑い日に、熱い厨房でご苦労さんでしたー
ダカラ?184 イヤヨー番ねらってたん? うっほっ!!
-
はじめまして、今から聴かせて頂きます
うきゃ〜(真似)
-
↑
こいつ
じぇったい
ミユッキーやで!!
-
へっきょろはん。おおきに(^o^)
-
DQNはどこでも迷惑
そんな彼らに天罰?
-
キャ〜!ブタと言ったら
自宅で寝たきりだった高齢者が、
飼っていた豚にかじられて亡くなった事件?を思い出しました
((((゚Д゚;)))))
-
なんか、レス読みかえしてみるとえげつないな〜(>o<)
-
↑ うん、
だって今日の食材は人肉やモン!
-
中国はかなりえげつない!
-
おっぱいって脂肪ちゃうん?
脂っこそぉ〜・・・
たまにコリって?
それって乳がんチヤウン?
-
あか〜ん
-
ヨーロッパで日本人の食人鬼の画家(?)が居たような・・・
-
パンダ売買あかんやろ〜!
-
墓場からって
腐ってるんちゃうん? そのスープって・・・
それやったら新鮮なパンダ肉の方が?
-
あと二話?
うわぁ〜
大サービス延長やー やったぁ〜!!
-
ソーセージって
ソー(豚肉)とセージ(スパイス)ってことだから
塩・胡椒にいろんなスパイスで誤魔化しができて
みんなおんなじ味になるんちゃう?
-
えんちょー アリガト!!
お や す み ー!!
-
お疲れ様でした。
GINさん、皆様おやすみなさい<(_ _)>
-
今夜は暖かいナァ〜
いっちばぁ〜ん!!
-
こんばんは〜
-
こんばんは〜
-
最初から聞かせていただきます。
またその内、怪談をメール致します。
-
こんばんは( ´ ω ` )ノ
聴かせて頂いてま〜す♪
-
こんばんは
今日はバーボン片手に聴かせて頂きます
-
GINさん、リリースの皆さんこんばんはですm(_ _)m
-
ginさん、こんばんわー
-
こんばんにゃんヾ(≧∇≦)お邪魔しまーす
-
こんばんは〜ヽ(゚∀゚)ノ
-
久々に、時間が合いましたんで、生で聞かせていただき、、、〜> ̄*)パクッ、、、ます。
-
始めの頃って
あっ!チッ!クッソ!!って声入ったりしてたネー
-
最後の気味の悪い笑みの意味するところは・・・
何だったのでしょうか?
-
寝てた(´;ェ;`)ウゥ・・・
-
私の知り合いの「A子」さん、、、「えいこ」さん、、、「映子」さんの実家は、“お好み焼き屋”さんです。
-
みなさんこんばんにゃす
-
レコーディングに使うような
バネで支えて吊るしてるマイクは
良質なコンデンサーマイクだからファントム電源要るしメンドクセーよ
ワテはダイナミック・マイクの方が好きー
-
広島風お好み焼き、大阪たこ焼き、東京もんじゃ焼き、皆さん私に送って下さいw
生霊にまつわる話、あるよ…(-ω☆)キラリ
-
“黄色いスーツ”、、、『ゲッツっ!』の芸人さん(名前わすれた)を、思い浮かべてしまった、、、
-
100円ローソンで8ヶ入ってる冷凍たこ焼き有るから送るよー!
ここに住所・氏名・TEL書いといてー
-
皆様こんばんは〜。汗ばむわ〜(>o<)
-
いま・・・
手掴みで豚足カジリながら
神社廻りしてる姐さんの姿を想像してもたー
-
生霊ではなく、幽体離脱の話を、まとめられたら、メールします。
-
幽体離脱ぅ〜ってする二子の話し?
-
みなさま、こんばんは〜
遅刻しましたが…
今から聞かせていただきまーす♪
-
今日、ハーブで虫除けって
開いてみたらGの事ばっかりやったやん!! うっきゃぁ!!
-
ボケで脱字すんなYO
-
ボケてへんワイ!
ブラインドタッチやから
送ってしまってから気付くんやワイッ!
-
でも、レモンバームとか書いてたけど
写真のハーブはローズマリーやったど
-
一人称が私で、「ですます」調の文章なのに、「中坊」だか「厨房」だか知らんが使うなよ。と、聞き始めた途端に浮かんだツッコミw
-
( ꒪⊖꒪)コンバンハ
-
私は、高三の時、“風紀委員”を担任より命じられた、、、毎朝、校門で風紀担当の体育教師と立ち番、、、お陰で、遅刻はなくなったが、、、www
-
私はクラス委員にされた…ほとんどクラスにいないのにwww
-
『親は、子の鏡』とかいいますが、、、気をつけないとね、、、私は独身なんで、だいじょぶですがw
-
こんばんは、今きました〜。
-
母親の過去が見えたのかも
-
げっ、わすれてた。
いっちばぁ〜ん
-
>>239
ストレッチして脳ミソまで軽くなったんチヤウン?
-
『手形』、、、て、“残留思念”の代表選手?
-
浮気って?
そんな疑われるような事あったんちゃう?
-
オニ嫁に愛してるよって言ったら
ウソつけ!!って言われるで
-
一般的に、綺麗でない女(ひと)にでも、「きれいだねぇ」て、言わないといけないんか?、、、私は、正直者だから、無理だ、、、w
-
かみしま×
うえしま○
-
セミロングにワンレンって
ホテルの冷蔵庫の上におったヤツやぁぁぁ!
-
『ワンレン』て、最近あんまし聞かないけど、、、死語か?
-
学生時代の彼女が、好き好き言っての女性で、体重は30キロほどなのに、とても重い方でした。
私がいない時に、私を侮辱する話をすると、瞬間湯沸かし器でした。
身長は、143センチだったので、私の顎より低い人だったのになんであんなに短気なんだと思う。
-
ワンレン ボテコン 羽の扇子持って踊ってたって?
ワテしっらーんわ
-
ワンレン ボテコン 羽の扇子、、、私も、し、し、しら、、、知ってます、、、(^▽^) ハッハッハ
-
オルさん情報!今使っているマイクは、1本1万円の物だそうです、残りのマイクも朗読向けじゃないそうですよ。
追加情報!おいなりさんは、酢飯、五目とも両方好きで、五目にゴマが入ってると最高だそうですよ。
-
まさかの0時オーバー…明日早いのに(笑)
不眠続いてるから大丈夫だけどw
ミスタが何を言っても冗談にしか聞こえないんでしょうなぁ(⌒^⌒)b
-
久しぶりに聞きに来れた日に
延長ラッキー♪
-
ザーっていうノイズはネ
マイクとPCの間に外付けのミキサー通すと
ローパスとかハイパスフィルターってのあってホワイトノイズ消すのとか
コンプレッサーって小さい音は引き上げて、大きい音は下げるってレベルを
調整できるし、エコーやリバーブ付いてるのもアルデ
-
遅くまで、ありがとうございました、、、おやすみなさ〜い。
-
えんちょーアリガト!!
お や す み ー!!
-
GINさん皆さんお疲れ様でしたーヾ(≧∇≦)お休みなさーい
-
お疲れさまでした!!
今夜も楽しかった〜♪
みなさん、おやすみなさい(_ _).。o○
-
(゚o゚)オ(゚0゚)ヤ(゚・゚)ス(゚-゚)ミ ネロ!(o゚ロ゚)θ☆(o_ロ_)ozzZ
-
GINさんリスナーの皆さんこんばんは、出席を取りに来ました。
-
いっちばぁ〜ん!!
-
こんばんわー
一番?
-
こんばんは、
総会お疲れ様です!
-
こんばんは〜(∩´∀`)∩
-
こん、ばぁ〜〜〜ん、、、わっ! (^○^)/
今夜も、正装し、正座をして聞かさせていただきます。
-
みなさんこんばんにゃす
みんな風呂入ったか?
-
風呂入ったで
二時間半 半身浴したで
指もふやけてオツマミのピスタチオの殻剥きにくいで
-
GINさん、みなさんお邪魔します
風呂も入って歯も磨いて、うとうとしながら聴いてまーす
-
奄美で震度5弱かぁ
風呂入ってたら怖いぞ
-
みなさん、こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
早くこーい
辺りで来て…ちょっとビックリしました(~_~;)
今夜もよろしくお願いします。
-
こんばんにゃんヾ(≧∇≦)
○ばぁーん(≧∇≦)b
-
皆様こんばんは〜今日は寝ーへんで〜
-
15番! 楽しみにしてます
-
>>271
〇に お いれろ!!
-
知らない人に無闇についていっては、いけません、、、あ、キレイなオネエチャンは、、、除きます。
-
奄美で震度5?あちこち火山噴火してるしなー。こうなればヘッケルはんを生贄に〜(~。~;)?
-
GINさんこんばんは☆久しぶりに聞きに来ました〜( ´ ▽ ` )ノ只今声劇を執筆中…でもGINさんの声に集中しちゃう♡
-
改造人間にされるのかと、、、思った、、、(^ . ^)
-
洗脳……(((;゚Д゚)))
-
いけにえ?
ワテ邪を蹴っとばすやんちゃのジャッケルやから
地震も噴火も止まって温泉出ぇへんよーなるかもわからんで
有馬温泉の人に呪われるわー イヤヤァ〜
-
戻ってないの?∑(OωO; )
戻れてないの?((((;゜Д゜))))
-
( ꒪⊖꒪)コンバンハー
-
僕はグラフィックデザイナー志望の学生ですが、MACで制作物を作りながらGINさんの朗読を聞いてます。
-
右脳ってか?
わてのんは右の前・後ろと左の前・後ろで
4コアCPUやで
-
描きながらでも私は大丈夫です(^o^)
-
私達は廃屋に入るとお婆さんが立っていた・・・。
お婆さんは「廃屋は隣りじゃ」と言った。
うぎゃー!ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
-
車を乗り入れると髪の長い女の人が立っていた...。
女の人は「レギュラーですか?ハイオクですか?」と聞いた
あじゃぱ-ー
-
心霊スポットなんか絶対に行かない
やっぱり自分を守ってくれる何かが必ず存在すると思うし
ただでさえこの世のあらゆる災厄から守ってくれているかも知れないのに
あえて危ない場所に行くなんて、負担をかけるだけ 申し訳ないですよね
-
怪談にはよく廃屋とともに「廃寺」が出てきますが、本来の読み方は
「はいじ」なんですよね
個人的には、物語の中では「空き寺(あきでら)」のほうがなにか
ふさわしい気がしますねぇ...
-
街中と違って、ほんとの田舎って、夜は真っ暗闇ですよね、、、私は怖くて歩けませんでした。
-
母わ目じゃなくって( ̄0 ̄)心で見ていたのかも
-
あっ!久々に落ちよった!!
-
聞こえます〜
-
繋がったで
-
聞こえてるよ
-
すぐつながりましたね 聞こえてます
-
遅刻しました。
今から聴かせて頂きます。
-
あ〜〜〜、びっくり、、、した、、、つながってますよ。
-
私が聞きに来ると、結構な確率で落ちる方が多いです…勘違いであってほしい(T ^ T)
-
WI-HIとPCのあいだ
電波さえぎる霊が通りよったんちゃう?
-
アメジストとかトパーズ
水晶系は焼いて色出ししてるの有るから
経年劣化で退色するのあるで
-
アメシストは周囲に流されない強い心と冷静な判断力が与えられて、霊的能力を高めてくれるらしいです。あと、俗説ではお酒の神様のディオニュソスの話があって、アメシストを持っていると二日酔いになりにくいらしいですよ☆
-
そういえばアメフラシも突っつくと
紫色の液出しよるな
-
「さく」さん突っついたら
酢酸出しよるで!
-
惜しい! 「こつざけ」でした
-
いやいや、特殊警棒ごときの衝撃ではむしろ逆効果ですわ
-
熊は背中を向けた人に抱きついてアバラをぱかーっと開いてモグモグやるらしいですよ!おまけに土葬までしてくれるとか。
今来たけど
もう終わりですかな・・・
-
京都の東寺で買った腕輪念珠買って2,3日の夜中付けて寝たせいかもしれませんが物凄い音をあげ切れ妻と一緒に飛び起きたけど少し不思議
-
>>307
こわー
-
京都の東寺で買った?
ひょっとしてヒロさんとかタケさんっておらんかった?
-
GINさんとはじめてお会いしたのは、
キョート トージ 南門 前の 某所でした。
-
怪談会?
もう姐さんも旦那さんも
ネットで在宅勤務できるようにして
大阪に引っ越しておいでぇ〜
格安の事故物件さがしといてやるで
-
ワテがけべさんと初めてお会いしたのは
わすれもしまへん
アノ梅田のホテルの一室???
ちゃ ちゃうで ホテルの前やってんで
-
「怪談会」甘美な響き…東北でもやってほしいですね〜( ´ ▽ ` )ノ
-
東北?
稲川さん毎年 全国ツアーしてるケド
近くで無いの?
恐山行って
へぇ〜 わだすが まるるんもんろぉ〜だす とか聞きに行くとか・・・
-
昔っからの、「山には天狗が、、、」とかってのは、子供が危ない場所に行かないように、、、て、ことだと、大人になってから理解しました。
-
稲川御大のは怖くて一人で行けません(~_~;)一人で行動する前提で考える私…
-
稲川さんといえば
ワテもリアルTVで見てたケド「生き人形」
ライブのアーカイブで完全版ってYoutubeにあるケド
完結版じゃないんやネ
北野誠さんとか山口敏太郎さん達も
後日談とか関係者からのインタビューで追いかけている
アーカイブもあるケド まだ終わってないんカモ?・・・
-
姐さんは人形の珠美チャンばらして
シャカシャカ ペーパーで磨いてるし
その姿 想像してみ? ぶきみやナァ〜 コワァ〜
-
子供のころの記憶って、年齢とともに改ざんされていくのか、、、「夢」か「現実」か、どっちだ?、、、てのが、ありますね。
-
要するに、、、「つれてきた」、、、わけね。
-
はい、本日も楽しく過ごせました、、、正座で足が、しびしび、、、、どた!、、、おやすみなさい。
-
ギリギリ1時間聞けたか聞けなかったか・・また、楽しみにしてます〜
おやすみなさいませ。
-
お や す み ー
-
決め台詞噛んじゃったw
-
今夜も楽しかった〜♪
お疲れさまでした!!
みなさん、おやすみなさい(_ _).。o○
-
今日もありがとうございました。
予定していた話を読み切れませんでしたので、
-
今日もありがとうございました。
予定していた話を読み切れませんでしたので、
後日アーカイブを上げるときには、それも含めてアップしたいと思っています。
では、皆様、おやすみなさい。
-
南育ちのワテには
暖かい快適な季節になってきたナァ〜
いっちばぁ〜ん!!
-
みなさんこんばんは
-
へい、今夜も聞かせていただきます、、、こんばにゃ。
-
今日は、最初から聞いてます。
-
こんばんは
今日は最後まで聴かせて頂きます
いっちばんっ!!
-
こんばんは。今日は最初から聞けてうれしいです。
-
久々の最初から聞く生
こんばんは
-
こんばんは。最後まで頑張ります!
-
GINさん、みなさんお邪魔しまーす
いっち… いや、ぴっぷえれき番!
いざ『廃校』に! 『はい、行こ』う!!
-
みなさん、こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
今から聞かせていただきまーす♪
今夜もよろしくお願いします。
-
廃校?
はいっ!行こぉ〜 って?か?・・・
-
かくれんぼで怖いのはひとりかくれんぼ
鬼ごっこは夢鬼さんですな
-
ある意味、彷徨ってるのを、妙にかまうと、、、逆に『成仏できない』とか、、、ないかな?
-
地面にネ
五寸釘を手裏剣みたい突き刺してから
線ひいて・・・陣地取りって遊びしてたの思い出したわ
-
こんばんわ。久しぶりに生で聴きます。初カキコです。
過去放送を順番に聴いてますがまだ本放送に追いつけない〜。
-
こんばんは いつもありがとうございます。
今から聴かせて頂きます〜
-
>>341
もし見えたとしても?
しっらーん! って無視してたほうがえぇ〜と思うで
-
YouTubeで毎晩☆聴いています♪生放送初聴きです♪宜しくお願い致します!!
-
夢鬼さんは、簡単に言うと数人で同じ場所の写真を枕の下にいれ写真の裏に自分の名前を書く
夢の中で鬼ごっこをします
夢鬼さんと入れればのニコニコ等で見れます。詳しくはそちらで
-
皆様こんばんは〜よろしくでございます。
-
うちの田舎(親父の生家)の家もそ〜ですが、、、都会育ちの子供には、絶好の『探検スポット』ですよね、、、
私も、子供のころ、蔵とかで、よく悪さをしたのを思い出します。
-
蔵の中
暗ぁぁぁ・・・
ビビって階段上がっていった「おおグロ」さんの京都!!
-
最近、書き込みしようとしたら、ゲームの広告が出て来て、書き込みし辛い〜
-
おなじ夢かぁ〜
一週間程おなじ夢見てたことあったわー
姐さんに初めて送った話、実話体験やったナァ〜
-
夢じたいを覚えてることのほうが少ないですが、、、同じパターンの夢を繰り返しみることは、よくありますよねぇ。
-
かくれんぼしていて、何時までも見つけてもらえなかった人〜〜〜〜
は〜い!!
忘れ去られて寂しかったのYo
-
くろすぞぉ〜ん百物語?
ワテ新しいマイク買ってスイカップ?するから
参加させろヤァ〜!
もちろん「ぐろろ」チャンもさそえヤー?
-
3歳の頃、母と母におんぶされた弟と、母の妹と、同い年従妹でデパートに買い物行きました。
デパート内でランチを食べようと、レストランに行く途中で、私がいなくなったそうです。
母と叔母で、10分程探して見つからなかったので、交番に届けました。
警察官が無線で、問い合わせをすると、それらしき子供を保護しているとのこと。
母たちが駆けつけると、私がニコニコしていたそうです。
不思議なところが1つ、迷子になった場所から、2キロ程離れていたこと。
3歳児が、30分足らずで、2キロいけるかどうか。
母に言わせると、迷子になったにもかかわらず、泣きもせず、ニコニコしていたことで
「お前は、本当にかわいげが無い。」成長する時々に、言われました。
-
余計な話しだとは思うけど、、、ダムに沈んだのは、集落の村で、、、行方不明になったのは、山でしょ、、、
-
行方不明で亡くなったのが山の中でも
きっと魂は集落に帰って来てたんじゃないですかね
-
お初でごぜえますだぁ〜o(^-^)o
楽しませて頂きま〜す♪
宜しくお願いいたしますです(・o・)ノ
-
短い話し?
曲がり角、まがったとたん霊とバッタリ!
幽霊の方がビックリして
紙芝居みたい?パパパパと
後ろにさがりながらビックリした顔のまんま消えていきました。
って こんな感じで短いのでえぇ〜のん?
-
チョットマッテチョットマッテお姉さん。ケンケン婆ぁってなんですの。片足なんかな〜?
-
杖もつかずに、片足で迫ってくる、、、丈夫で健康な、婆あですなぁ、、、www
逆に、杖を振り回されて、追いかけられても怖いし、、、どっちにしても、怖いなぁ、、、('-'*)コワイヨコワイヨ
-
こんばんは
だいぶ遅刻したけど間に合ったー
今から、少しでも聞かせていだきます
-
どえ〜
-
地面にローセキで書いて
ケンケン パッ ケンケン パッ って
婆ちゃんが遊んでただけチヤウン?
-
はふん
オレがうとうとし始めたらGINさんの声が途絶えた!
ゴメンよ、ちゃんと聴くから! 聴きますからー!
-
めっちゃ年寄りでも幽霊でも構わないが…
良い人なのか、悪い人なのか…そっちが気になる…
-
落ちとるぅーーー
-
もしかして落ちた?
私だけ?
-
パソコンが落ちました。
今、起動中ですので、少々お待ちください。
-
あれ!?
落ちた…?
GINさんカムバック〜!!
-
PCにお酒こぼしてショートしたんちゃう?
-
ウチだけだと思ったw
-
はい、復帰、、、バタ ヾ(≧∇≦)〃ヾ(≧∇≦)〃バタ
-
きこえたど!
-
おっかえりー
機械や家電製品って、もう買い替えかなって思うと
しばらくはまた調子が良くなってきたりするんだよねw
そして買い替え時期を逃してホントに壊れて慌ててお店に!ってねw
-
いちどクリーンインストリーして
レジストリー解放したらどうや?
-
前回も放送開始1時間後くらいで落ちなかったですか?
あ・・・今宵も聴かせて頂いてます(笑)
-
↑
これはPCの不具合ちゃう!
なんかの祟りやわー!!
-
このあいだ会社のPCもご臨終してませんでしたっけ?
やっぱ霊障・・・
-
>>380
そう!PCにも機械のマニトーおるんやで!
優しく接して、だけど絶対同情は セーヘンドォーって
強い気持ちではねのける気持ちやねんで!
変なとこばっか出張させられるSE(スペシャルなエッチ)
-
正直にいって、、、よく分からん話しだった、、、?
-
朝 立たんかったって?????
ワテは元気やど?!!!
-
かくれんぼ
よこれんぼ
なんか・・・隠れたり、オニを決めたり?
れんぼ って言葉にナニカ後ろめたい意味って有るん?
ふっと 感じたこと・・・
-
オニって本当の鬼ですか・・・母親怖い・・・
-
PCが不安定な時は、パソコンショップで売っている、掃除用のスプレーで、
内部の埃を掃除すると、良くなったりします。
廃熱しているサイドから、吹き付けます。
できれば、キーボードや、裏側の外せるパネルを外して。
ただし、それなりの知識が必要ですが。
-
PCが不安定な時は、パソコンショップで売っている、掃除用のスプレーで、
内部の埃を掃除すると、良くなったりします。
廃熱しているサイドから、吹き付けます。
できれば、キーボードや、裏側の外せるパネルを外して。
ただし、それなりの知識が必要ですが。
-
夢の中での、「追いかけたり」、「追いかけられたり」、、、てのは、案外、定番ですけど、なぜ?そ〜してるのかは分からない、、、てのも、定番?。
-
PCが不安定なとき?
水洗いしてドライヤーでガァ〜でえぇ〜んちゃうん?
-
夢の中って
逃げてる時は走りにくいし
憎くってどついたろって時は腕が重くって
思うように動かんど!
-
にゃるほど…
前世の記憶ね…
だから年が戻るのか…
むずかしい〜
-
ワテ前世は虫っていわれたど!
-
足の下に板とか置いて足場作って寝ると夢でも走れる・・・って聞いたことあるね
-
中国に、生まれ変わりの村があるらしいです。前世の記憶をもってるらしい。
-
『髪ののびる人形』、てのは、、、一昔前は、素材のナイロン繊維の程度が悪くて、気温変化やなんやらで、、、て、ことでなかった?
-
じゃぁ〜
背中のとこに
公園に落ちてる鳩の羽置いとけば
快適に飛んでる夢みれるかな?
デモ・・・
幽体だけ?勝手に飛んでいかれたらイヤヤァ〜
なぁ〜 まりまぁチャン???
-
私には、生後1年11ヶ月2週間頃の、不思議な記憶があります。
状況が不自然なため、夢だと思っていましたが。
大人になって、親に話を聞くと、状況が説明できてしまいました。
気が向いたら、メールします。
-
お疲れ様でした
今日も楽しかったです
GINさん皆さんおやすみなさいませ〜
-
はい、今夜も、いろいろありましたが、、、楽しく過ごせました、ありがとうございました、、、おやすみなさい。
-
お や す み ー
-
起きてますよー!!
最後まで楽しく聞かせていただきましたー♪
みなさん、おやすみなさい(_ _).。o○
-
毎度最後の 良い夢をー が好きです。
お疲れ様でしたー
-
ワテは最初の
ミッドナイト・アンダーグラウンド
ってとこ 言いにくそうに噛んでるとこ が好きです。
?? うっけけけ!!
-
あったかぁ〜い日々
ワテには最適な良い季節なってきたナァ〜
デモ 来月からはジメジメした梅雨? キライヤァァァ〜!
いっちばぁ〜ん!!
-
最初から聞けました。
-
みなさんこんばんにゃす
火山噴火怖いよなぁ
-
GINさん、皆さん、こんばんは
今夜は寝落ち確定で失礼します
いっちばーん
-
こんばんは
地震噴火最近怖いですよね
関係ない話ですいません
-
すこし出遅れましたが、こんばんにょ。
今夜も、楽しませていただきます。
-
皆さまるで、お疲れすm(_ _)m
-
“幼少期の記憶”、、、遥か昔すぎて、、、ほぼ、ありません。(^▽^) ハッハッハ
-
私には、生後2週間後のものらしい、記憶があります。
大人になって、親に聞くと驚いていたので、本当らしい。
-
火山ね、ハワイなんか火山でできた島でいまだに大きくなってる。
北からニイハウ・カウアイ・オアフ・モロカイ・ラナイ・カホオラウェ・マウイ・ハワイって
噴火しながらプレートの移動で島になってるねんで
-
こんばんわです。
初コメです。
毎回、YouTubuで、拝聴しております。
末長く頑張ってくださいね。
-
幼少期の記憶?
おっぱい飲んでるときオトンに横取りされたん覚えてるわっ!
うっそぉ〜・・・
-
昨日の夕食のメニューさえ思い出せない自分・・・
-
記憶というのは、常に書き換えられるものらしく、、、
すこし大きくなって聞いた話しを、幼少期のものとすり替わったりしてることもあるんですよねぇ。
-
西之島は順調に育ってますね
-
幼稚園の頃までは
全部とはいえないケド
けっこう覚えてる!
そんときから変なの見えてたらしい・・・
オカンに、あそこに居るオッサンだれ?って
庭に植えてたバナナの木の上指さしたりして
「いいから、ほっときなさい散歩してるんでしょ?早く寝なさい」
って言われてたの思い出したわ
-
こんばん魅
認知症と物忘れの違いは、食事をしたのを忘れるのが認知症。何を食べたかを忘れるのがド忘れ。です。
-
人間の脳内システムとして、『負の記憶』というのは、消去されやすく、、、
そうすることで、ストレス軽減にもなってるそうですよぉ。
-
こんばんは ちょっと久しぶりです とはいっても気まぐれに書き込んでいるのでだいたい聞いてますがw(書き込むのは久しぶり) 今日も聞きますね〜
-
遅刻しました。よろしくお願いします。
-
認知症と物忘れかぁ〜
いま姐さんに送ろうと、思い出しながら書いてるんだけど
あれ?いつ何時頃だっけ?って昨年提出した業務報告書見直してから
思い出すわー(デモ、霊現象とかは報告書には書けないんで、急なトラブルでとかでネ)
-
“人間の記憶域”というのは、産まれてすぐからあるんですしょうけど、、、
それを、記憶として留めておくだけの、『脳の力』がないんでしょうね、、、だから、個人差がある、、、のか?。
-
一泊二日の、人間ドッグでは、認知症のテストうけます。歳だから
「時計」「ペン」などのアイテム5個を、一つずつ見せられて、
何がありましたか?と聞かれます。
私は、「昇順ですか?降順ですか?」と、挑戦的に聞きなおすと、
降順を指定されたので、最後に出てきたものから、こたえました。
-
>>419
それ、チンパンジーでしょ
-
うん、パラノーマル風に
何月・何日・PM:00:00と
実際にあった事を正確に日記風に伝えたいと思ってネ
それを又 姐さんがどう怖くアレンジして
聴かせてくれくかってのが楽しみやネン
だってワテ文才無いから
文脈や編集とか校正ってのはお任せやもん!
送ってしまえばワシャしっらーん 好きにしてクレェ〜って・・・
-
>>427
沖縄にサルは生息してないど!
-
ほんとに認知症を疑われてる人の場合は、最初に、三つの言葉、「さくら」「いぬ」「えんぴつ」、とかを、、、
で、次に、「野菜を、五つ言ってください」とかいわれて、意識をずらせて、、、その後に、最初の三つの言葉を聞かれたりしますね。
-
放送お疲れ様です今から参加しますー
-
光りの玉の中に顔でも見えたかな
霊格によって光りの色が違うというのは興味深いですね
波長の長い(周波数の低い)色ほど霊格が低い、というのは
「霊は想念のみになった波動である」という私の持論とつながるように思います
-
野菜を、五つ言ってください?
野生の資質やったらワテ五個以上持ってると思うわ
-
顔も頭もけっして悪くないって?
それって ワテのこと???
-
なんか、妙な『縁』(えにし)を感じる、深い話しでしたね。
あ〜、最後になって、「ごめんね、、、」の意味が、、、。
-
野菜を五つ言ってください
みどりのぴーまん あかいぴーまん きいろいぴーまん おいしいぴーまん まずいぴーまん
先生怒るかな
-
デンキクラゲこわいですよ〜 その時は大したことないと思っても
時間が経ってからショック死することもあるそうです
-
完全に化け物じゃねーかww
-
子供のころの記憶が、、、幼稚園くらいのころ、家族で海水浴(親父は釣り)に行き、、、
遠浅の浜辺で遊んでた私は、すこし深いところで溺れかけ、、、それからは、プールでしか泳げません、、、(・・,) グスン
-
中学の時先生から聞いた話漁師だったと思うけど
海に落ちたとき防空頭巾をかぶった人が沢山いて足をひっぱてきたとか
-
本来亜熱帯に生息する、豹紋ダコ(ひょうもんだこ)という、
体長15センチほどの、タコが近年日本近海で発見されています。
河豚と同じ、テトロドトキシンを持っているので、噛まれると、
1時間以内に、ICUに入れないと、危ないです。
-
デンキクラゲ刺された後ね
細かい棘いっぱい刺さってるねんで
水とかでこすり洗いしたらアカン
酢で洗って毒を中和するねんで!!
ウニ踏んだときもトゲがポキポキ折れて抜かれへんから
洗面器に酢入れたとこに足浸けてトゲ(カルシウム)溶かすねん!
海に行く時は酢一本持って行きやー
海の毒は酢に弱いねんで!!
-
デンキクラゲの描写で、あるDJさん思い出した.......
-
自分も海によく潜るのですが一度
自分から離れた海底に人が立ってて
驚いたことがあります
-
じゃ、タンクローリーに酢 満載して、どぼどぼばらまいてから泳げばいいな
-
酢万能説
-
親父から聞いた、『釣り人の常識』、、、「なにかに刺されたら、とりあえず、オシッコをかけろ、、、」、、、
今となっては、“非常識な話し”ですね、、、(^▽^) ハッハッハ
-
そうだ夢鬼の動画は見られましたか?
-
>>445
そこんとこでサバ浮いてきたら
ちょうどえぇ〜 シメサバなってるかなぁ〜
ヒョウモンダコも酢だこなってるとウレシイなぁ〜
あっ!こんど海行く時チューブのワサビと醤油も持って行こぉ〜っと!!
-
>>447
いや、暴漢に刺されたけど、おしっこかけたら治ったよ
-
小豆洗いは一見無害な奴に見えるけど「小豆 研ごうか 人とって食おか」って歌いながら研ぐんだそうな
-
子供のころの寂しさとかからの、『幻想』に、すこし大きくなってからの知識で脚色され、、、
それが、いつの間にか、記憶として植えつけられるんでしょうか?。
-
夏目友人帳はけたたましい日常を
忘れさせてくれる作品ですわー
-
オーストラリアに旅行した時に、気をつけること、
カモノハシのオスの後ろ足には、毒針があります。
哺乳類では、大変珍しい毒もちです。
-
じゃぁ〜
草むらにオシッコしてて
ハブに咬まれたら
だれが毒吸い取ってくれるぅ〜???
本当は、吸い取ったりしたらダメだよー
虫歯とか口内症とか、おやつに硬いせんべい食べて
舌が傷ついてるとかだったら
口から脳近いから危険なんやで!映画みたいChu!ペっ!
なんてしたらアカンねんで!!
-
「小豆一粒一粒が,,,,」 うわあ!急にこわくなった!そこまで考えたことなかった!
-
>>455
蚊をいっぱい集めたら吸ってくれるよ
-
『夏目友人帳』の話しでは、「こぎつね」の話しが好きです。
-
オーストラリアで一番危険なの
ベジマイト!
-
カブトムシ取りに行くときには
ポイズンリムーバーなるものを持って行ってます!
-
ガチャガチャでにゃんこ先生の携帯ストラップがありましたね。
開運ストラップ。久しぶりにガチャガチャをやった記憶があります。
それも幼少期ww
http://www.takaratomy-arts.co.jp/items/item.html?n=Y994388
-
センターオブジアースって映画を思い出した
-
初めまして、いつもYoutubeではお聞きしてるのですが、
初めて生聞きと書かせていただきました。
よろしくおねがいいたします。
へっ!
-
あ〜、こういうの「ムー」とかで読んだような気がする
宇宙人の子孫の見分け方とか
-
『地底人』、、、「怪奇大作戦」にでも出てきそうな話しですね。
-
にゃんこ先生ときくと「いなかっぺ大将」の方を思い出す
-
この時間なったら
延長ぉ〜作戦!!
ばれてるからアカンかぁぁぁ〜?
-
ニャンコ先生の実物サイズの
クッション家にありますよ!
姉の尻に敷かれてお腹ぺしゃんこですけどw
-
ニャンコ先生の実物サイズの
クッション家にありますよ!
姉の尻に敷かれてお腹ぺしゃんこですけどw
-
やべタブったw
-
ちょこっと延長ぉ〜?
ヤッタァ〜!!
-
余計な能力を封じ込められた、、、そ〜いえば、私も、、、(^u^)プププ
-
台風を作るって、尾道を舞台にした「かみちゅ」という、アニメの
エピソードにあります。
-
わての心は真っ白やど
-
私も、この前、、、電車の中で「チャックが開いてますよ、、、」と、いわれました。
-
精神?
生活は不安定やど
-
確か、チャクラは8つ。八卦(はっけい)と一緒だったと思います。
この八卦。
相撲のハッケヨウイの合図は「八卦用意」が語源だったとか。
-
それで
当たるも八卦当たらぬも八卦 って言うん?
-
オルさんが、今、歌ってる曲「オカルト酒場」のエンディングにどうかて?
-
看護師であった、母は、海の塩の満ち引きと、患者の生死の連動を、
同僚と話していたそうです。
出産も関連しているらしいのですが、近年は陣痛誘導剤使ったりするので、
不明です。
-
『幻視』で、済む話しならいいんですけど、、、この場合、どうなんでしょうねぇ。
-
潮が満ちる時、生まれて
潮が引くとき、亡くなる
確かに、オニッ子達生まれた時間
両親亡くなった時間・・・
ふしぎと合ってるネ
-
お や す み ー
-
本日もありがとうございました、、、おやすみなさい。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■