■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
2014年2月の放送 1
-
\_______________________/
| に二二二二二二二二二二二ユ. | |
| 八 八八 | |
| n凶 凵凵 | ̄ ̄ ̄ ̄| |
| ̄ ̄ ̄´ rrn∧_∧ ` ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|八八八 ` ̄( ´∀` ) 八八 八八| < いらっしゃいませ 2月はこちらです
|凶凵凶 ( つロO 凶凵 凵凶| \______________
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\, |
{二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二i |
| r──┐_r──┐_r──┐_r──┐_r──┐ | |
| L__」ス L__」ス L__」 マL__」 マL__」 |__,.|
| ||」i ||」i ||」i ||」i ||」 L|| トi|| トi|| トi|| トi|| | \
-
今夜の夜魔猫亭は、
招福! 笑鬼! 節分特別企画
お祓いラジオ・鬼隠ラジオでお馴染みの
大野尚休さんをゲストにお迎えして
美味しいお酒の飲み方
美しい日本の文化、神仏について等
ふか〜いお話をいろいろと伺います。
-
今日のオカルト酒場、洋酒は無いよーーー
日本酒オンリー、お神酒で「尚休」さんと乾杯!
姐さんには「猫ころ・・・じゃあ無かった「鬼ころし」ネーーー
オレは樽の杉がホノカニ香る「加茂鶴・樽酒の瓶詰め」だぁ〜
いっちばぁ〜ん!!
-
GINさん、尚休さん、
みなさん、こんばんは〜(^o^)
今夜はどんなお話が聞けるか楽しみに来ました〜♪
よろしくお願いします。
-
こんばんは〜。
今月は初めての放送かにゃ?
よろしく〜!
-
こんばんにゃ(=゚ω゚)ノ よんば〜ん
-
始めて、初めから聴かせていただきます。
-
こんばんわぁ。始まった〜!楽しみ。(((o(*゚▽゚*)o)))
-
こんばんは〜
今夜も楽しみです。
-
GINさん、兄貴、こんばんわ^^
-
よそは〜よそ! うちは〜うち!
-
まりまぁ〜チャン 歳の数だけ豆食べた?なんツブ食べたん?
-
こんばんわ
尚休さんきた〜
-
御神酒は正義!御神酒と共に!
-
節分だからって安い紙パックの鬼殺しじゃないですよね?
近所のスーパー、節分コーナー作ってイワシの丸干しや炒り豆と一緒に並べて売ってたな(=゚ω゚)ノ
-
>>12
まだ食べてません…
アンクルがティッシュにくるんで渡されましたσ(^_^;)
お母さんはいっぱい食べれて良いナァ〜!!だって(ー ー;)
何粒かは…秘密(笑)
-
麹みつかるまでは、処女の巫女さんが
お米をクチャクチャ・ぺッってして醗酵させてたんでしょう?
-
イスラム教で飲酒を禁じているのは、砂漠環境からだそうです。 水が貴重な砂漠地帯でアルコールから来る脱水症は命に関わるので。
-
口噛み酒は米の澱粉を唾液で糖分に分解して作るから誰がやっても原理的にはできるよ
-
こんばんわ。
さっきまで、地元の神社の節分の神事に参加してきました。
お焚き上げの火柱が、高く上がったのと、生火柱だったので声がでませんでした。
福豆うまい!
-
それはそうと尚休さん、最近は「いたこ」さんや
「みうらくん」達と大江戸温泉での「ふぐり怪談」やってないの?
もしするんだったらボイレコこそっと持ち入れて録音したの
今度ラジオ放送してー
-
台湾で作られた玉泉は美味かったですよ
-
杜氏場では大掃除しないんだって?
柱や壁に良い麹菌が住みついてるかららしいよー
杜氏さんも仕込み中は納豆食べれないって
納豆菌がお酒の麹菌じゃまするんだって
デリケートなんやねー日本酒って・・・
-
麹は日本にしか、いないんですよね、確か。
酒は飲めない俺は酒の、消費に貢献できないな…
-
>>24
バレンタインにウイスキーボンボン沢山もらって
酔っ払えぇ〜? うっひゃぁ〜
-
>>25
酒の類全般がダメなのっ!
体質的に、コロスキかぁっ!
www
-
私も下戸なんで酒の美味さが今一つ良くわからんのですよ…
舌がお子ちゃまなのかしらんwww
-
沖縄の泡盛は米が原料だけど、麹が
シャムから伝わった赤麹なんですよねー
遠い親戚に「紺碧」って泡盛作ってるとこ有ります。
-
今日は節分
豆まきをした後、今から
聴かせて戴いています!
頑張って下さい^^
-
義理の母が酒造で杜氏さんの食事のお世話をしてますから誕生日プレゼントに中取りを送りますからね。
もう少しお待ちくださいね。尚休さん!
-
酒蔵の話聞いていたら、マンガの『もやしもん』思い出した。
オリゼーの
『醸すぞ〜』も同時に思い出したよww
-
うちの目と鼻の先に酒蔵があります。 工場が近代化する前は、仕込み時期になると米を蒸す匂いが漂ってきてました。 私も飲めないのでその酒飲んだことないです。
-
>>31
今度オレがチューして酒の分解酵素分けてあげようか? うっげぇ〜!
-
ウチのじーちゃんは、酒税の仕事してたみたいで、全国の酒蔵の指導をしてたみたい。
残念ながら、亡くなったので詳しくは知らないのですが。
-
特に煮魚の時、水代わりに酒を使うと旨いですよネー
-
今は使わない表記ですが、乗鞍地方の、やんちゃ酒二級酒でしたけど、水の如く飲みやすかったですよ。
-
そう言えば、沖縄が日本返還されるドサクサで
スナックやってた叔父が横流しの闇酒
IWハーパーをダンボール箱で沢山買ってきて
オレの部屋、倉庫にされてた事あったわー
-
亡くなったじいさんは
『大手の酒造メーカーは、地方の酒蔵の酒を混ぜ合わせて、製造してる』
と、母によく言っていたようです。あと、ワンカップを作った人みたいです。
-
端麗なもの以外にも、腰の強い美味い酒はありますよ。
これについては個人の好みによるところが大きいですね。
-
以前務めていた会社が酒問屋で(別部門でしたが)、鹿児島の蔵元から焼酎用のサツマイモ送られてきたことがありました。 ふかして食べましたけど、味はあまり変わらず色が白っぽいイモでした。 別の蔵元からカボスやスダチが送られてきたやつはサンマにかけて食べました。
-
昔、お酒の等級によって瓶の色が違ってたような気がする。
気のせいか……な?
-
水の硬い、柔らかいは何となく、感覚でわかるような気になってます。
ほんとに、わかった気ですが…
-
水の如くといえば「上膳水の如し」ってお酒も有るよねー
大阪近辺では「呉春」とか「大阪屋長兵衛・金賞受賞」ってのかな?
-
でも、少し醗酵の炭酸残った本当の
にごり酒って飲んでみたいナァ〜
-
若い人の中にもまじめに勉強してる人もいますから、特に講義をしていると感じますよ。
かえってタチが悪いのが40―50の人の方が問題が多い場面があります。
バブルの影響が在るのでしょうかね?
-
醤油チュルチュルwww
Dr.中松の発明品だね。
-
生、生、生、生下さい。醤油の生!
ってやつですねwww
-
酒の噴水wwww
-
アルコール発酵自体が嫌気性の発酵過程で二酸化炭素を出しますからね。
生酒で車に揺らされ急激に発酵が進めばそうなりますね。(温度も高いでしょうから)
-
その神社の宮司さんが、噴き出した場面を見たら、どんな風に感じたんでしょうかねwww
-
バブルしらぁ〜んってか?
ウソ!姐さんワンレン・ボテコン(ボディコンちゃうボテっとした?)
ハネの扇子持って踊ってたんちゃうん???
-
バブルを全然知らないですね、俺。確か4〜5歳くらいだったかな?
-
ウインド・トーカーズですねー
ナバホ族の言葉を暗号に使ってたという映画
-
私が正しいと言い出して国民を扇動した人がドイツに居ましたね。
ちょび髭の小柄な方が(笑)
-
勧善懲悪的な考えの人ですかね。
自分が正しく、周りが間違っているという方々は?
-
日本陸海軍も鹿児島弁を暗号に使ったけど、米軍の暗号解読班に鹿児島生まれの両親を持つ日系2世がいて、暗号ダダ漏れだったとかw
-
イギリス王室で何故か皇太子と紹介されることがいつも笑える
-
戦時中に皇歴2000年を迎えていた気がしますね。
零戦のゼロが皇歴から来ているようですから。
-
間違ってた。
戦時中に迎えていたのは、皇歴2600年だったwww
いけねぇ。
-
北朝鮮やアラブ諸国にアフリカの今を見て?
オレ日本人で生まれてよかったーと思うって不謹慎?
-
矛盾してますよ。 自分が正しいと言い張る輩を批判しておきながら、海外の宗教を貶める物言いは如何なものでしょうか。
-
何とか太郎の歌の歌詞に、
鬼退治の様子を『あぁ、おもしろい。おもしろい…』と表現しているのを知った時には、かなり驚いた気が…
-
鬼=悪?
昔は鬼は陰(オン)でしたから、陰に隠れたまつろわぬ民でしょうから。
略奪者の可能性は在りますね。
-
開けぇ〜ゴマはアラブの盗賊の財宝横取りする話だし
ジャックと豆の木も登って言って天空のオニの宝物を
かっぱらう話だし?・・・
-
今日も楽しかったです^^
御神酒は正義!御神酒とともに〜
-
イギリスは王室ですから正式には皇太子ではなく王太子と紹介するのが正しいと思いますよ。
-
スサノオが嫁さん2人いたりwww
んで、二人目の嫁さんの子供がお稲荷さん、ウカノミタマノカミだったりwww
-
なんかお隣の某国の人たちを思い出した……
-
弟がNHKに入るから、裏話いくつか聞いたwww
-
>>69
弟が?
じゃぁ〜受信料払ってやろぅ〜っと
-
ペットボトル入りの酒とか?
-
オレ、横の一升瓶
もう7合ほど無くなってるわぁ〜
-
お疲れ様でした。
-
お疲れ様でした〜
-
お疲れ様でした^^
-
お世話になりました。お疲れ様でした。
-
明日、火曜日は夜魔猫亭 通常の定期放送です。?
おつかれさまでしたー
お や す み ー
-
GINさん、尚休さん、皆さん、お疲れ様でした〜
アカデミックな話、楽しく聴かせて頂きました。
では、おやすみなさいませ。
-
今日は怪談ナシ、朗読ナシですね♪
お疲れ様です。
ありがとうございました(>_<)♡
次回は金曜日ですね!!!
-
あっ!それはそうと昨日
深夜ってか早朝?放送してたやろー?
知ってるどぉ〜
-
今夜もお聞きくださいましてありがとうございました。
ちょっと時間延長でお送りしました。
いつもと違う夜魔猫亭いかがでしたでしょうか。
次回放送は、金曜日22時から通常の怪談朗読をします。
それでは、お休みなさい。良い夢を。
-
ねんころろん♪
-
こんばんわん
てか、もー始まりですかー?。
-
早いにゃ〜
-
誰だ、我が眠りを妨げるのは…誰だっ!!
寝てました。なので、こんな風にしてみました。こんばんは。
一昨日、昨日とゆきが降った大阪ですが、明日は積もるらしい。
寒いの嫌ぁぁぁ〜!
洗濯物、乾かな〜い!!
-
こんばんは〜
小雪が降るなか
帰って来たら…始まった〜
今夜もよろしくお願いします。
-
なっなんでこんな時間からやねん?
物忘れが酷すぎる。
今日はクラムチャウダーとミネストローネの名前を忘れて思い出せなかった。
この前カラオケ歌ってて1フレーズだけ忘れてる状況あった。
これ、ヤバくない?
姐さんそれって、そうとうヤバイんちゃうん? うっけけ
アルツハイマー予防にはターメリックが良いらしいから
明日からウコン茶飲もうネー、お酒で疲れた肝臓にも良いし・・・
いっちばぁ〜ん!!
-
こんばんは〜
フライングでスタートとは…
ドルフィン立ち上げといてよかったですよ。
今夜もよろしくお願いします。
-
エアコン苦手だから、部屋が寒いっ!!
ダブルコートで、シベリアの原産のサイベリアンという、長毛猫で暖が取りたい!
-
こんばんにゃ(=゚ω゚)ノ 全国的に冬型気圧配置で大雪ですな。
赤猫地方は逆に今年は小雪です。
このままいけば今年は屋根の雪降ろしはしなくて済みそうです(=゚ω゚)ノ
-
忘れてましたーっ・・・。
いっちばぁーん!
-
ひゃ〜**
開店時間が早いなんて…長夜に備えるべく、録音を仕掛けてお風呂へダッシュしてきまーす**
-
ひゃ〜**
開店時間が早いなんて…長夜に備えるべく、録音を仕掛けてお風呂へダッシュしてきまーす**
-
こんばんは
寒い日が続いていますねぇ〜。
今日も今から聴かせて戴きます!
-
〉〉87
残念ながら5番でした〜
-
右前?運転手側やなー 重たかったんヤロー?
スペアータイヤぐらい自分で換えろー うっひゃ
-
こんばんは〜!
お薬飲んでたので遅れちゃいました!
雪大丈夫でしたか?
聞かせていただきまーす!
-
私のところまだ雪降ってないです。
いつもならどっさり降ってるんですけど…
-
Osaka is snowing now.
寒い訳だっ!!
-
スペアタイヤが無いって…w
-
こんばんは
今夜も聴かせて頂きます!
奈良も雪で真っ白です。明日の朝が怖い。
-
UFO型の遊具って見たことないですね。 今は公園の遊具も危険だからと撤去されてますからね。
歳がバレますが、ブランコを漕いで勢いをつけてジャンプする遊びが流行りました。札幌オリンピックでみんな見てたんで、座り乗りは70m級、立ち乗りは90m級ていってました。 今のノーマルヒル、ラージヒルです。若い人はわかんないよね、日の丸飛行隊って言っても。 長野のジャンプ団体もすごかったな。
-
地下鉄通勤は安心やわー
雪で遅れる事ないしー
でも駅までの歩きが・・・凍死するぅ〜〜
-
日の丸飛行隊なら知ってる〜
立ちこぎ→ジャ〜ンプッ!
それで、怪我したwww
手袋、ライナーグローブにユニクロの手袋してるよ。
ライナーのお陰でユニクロでも寒くない。流石、ライナーグローブ。
-
寝るなっ!いっぺん外出てきてみー
ゾクってしてスグ目ぇ〜覚めるからー
-
車にはサバイバルキット積んどかないといけませんなwww
食料に毛布、医療品なんか。
-
眠い……寝ます。
そいじゃまた。
-
クローブとシナモン入れてサッと煮て
仕上げにブランデー少し入れたホットワイン作ってきたー。
まりまぁチャンも来るぅ〜?
-
疲れてきたナァ〜?
土蔵をどじょう?曇天?晴天?
-
>>108
ホットワインより…
シナモン入りのミルクティーが良いなぁ〜♪
-
読むの難儀したのはこれ?
十重二十重
とえはたえ
-
具合悪い〜w
[壁]д・)ノ オルデ
-
うひゃ!出てきたぁ〜
ミルクとホチキスの無いティーパック
レンジでチンしたので良いぃ〜
-
アイスうまぁ しつつ拝聴
-
>>112
また変なのに憑かれたんか?
-
アイスうまぁ しつつ拝聴
-
Σ(°_°) 二重投稿されてる*
失礼しましたぁε===(っ≧ω≦)っ
-
太宰府天満宮ていえば梅ヶ枝餅かな(=゚ω゚)ノ 九州行ったことないや。
-
>>113
居ますよ〜(^o^)
レンジでチンでも良い*
人に入れてもらえるなんて
プチ贅沢だわ〜♪
-
>>119
OK!
アンクルちゃんと一緒においでぇ〜
いちじくのパイも有るから おいでぇ〜
-
長女が大学受験の時…合格祈願しなかった事は何も言われ無かったが…
前日にカツを食べさしてくれなかった!!
って合格発表まで言われた事を思い出した…σ(^_^;)
-
>>120
いちじくのパイ♪&ミルクティー♪
お茶会♪
楽しそう〜!
-
梅ヶ枝餅食べたことあるけど、普通のあんこ餅だったかな〜
でも普通に美味しかったです。
-
そういえば、なんとかアマンドって
栗のリキュール有ったなぁ〜
-
広島で必勝祈願といえば宮島のしゃもじでしょ(=゚ω゚)ノ
-
可児才蔵って福島正則の家臣でしたね。
-
しゃもじは、敵を召し取る(飯取る)
-
おつかれさん
お や す み ー
-
GINさん乙〜
皆さんお休みなさい。
-
お疲れ様でした。
おやすみなさい^^
-
今夜も楽しかったです(^o^)
お疲れさまでした!!m(_ _)m
今度は火曜日ですか…
待ち遠しいですね…
みなさんおやすみなさい(_ _).。o○
-
犬のほっぺがビヨ〜ンと伸びるの見たからって
猫のほっぺ引っ張るなヤァ〜、胴体の方は噛まれても
皮膚だけで済むように皮は伸びるケドナァ〜・・・
ヨシッ!今日は焼酎にピンクグレープフルーツと
レモンと塩にトニックウオーターで割った
ソルト・キャット作ろーっと!
いっちばぁ〜ん!!
-
>>132
猫の顔って伸びないの?
寝る前だけど、コーヒーのんでるけべちゃん登場!
いっちばぁ〜ん!!
-
こんばんは〜(^o^)
今夜も楽しみに来ました〜!!
よろしくお願いします。m(_ _)m
-
両方のヒゲひ引っ張たら
二イ〜っておもしろい顔なるけどナ〜
-
来たにゃー
-
へっけるんちで、スピリチュアル合宿するとき、やってみます。
-
こんばんにゃ(=゚ω゚)ノ
-
こんばんは〜
今晩も楽しませてもらいやす。
-
>>137
うん、おいで〜
うちのバカ猫、人にはツメ立てたりしないし
噛んでもゆるーくだから安心やでーいっぺんやってみー?
今日もお腹モフモフしてたら頭つかまえて耳カプってされたケド
-
こんばんは〜!
今日も寝るまで聞かせていただきまーす!
-
当方も拝聴させていただきます!
おやおや、
可愛い仔猫ちゃんのお話からスタートですか?^^
-
>>140
ヒゲ抜かないように気をつけてやりまーす!
-
神様に頼み事すると後がこわいって言うよねー
-
潜在意識に刻印して願望実現する方が、
神様に頼みごとするよりいいかもですねw
-
オレにはハワイの神様が見守ってくれるって
マーシャラーのおっさんが言ってたよー
-
噛み様?
-
♪このぉ〜木 なんの木 気になる木ぃ〜
-
出遅れた〜**
-
あの部屋の写真
4〜5個写ってたでー
-
こんばんわ。
風呂入って、良い感じに煮立ってきました。んで湯船に浸かりながら祝詞の練習してました。
多分、外にいた方は怖かっただろうなwww
-
そんな雰囲気で写真に写そうなんてするから
寄せられてきて写り込んだんちゃう?
恐い感じだったケド 恨みとか悪い感じはしなかったよー
-
>>146
マーシャラーって、飛行機を誘導する一人?
www
-
水たまりではないのですが底なし沼的なものに足がはまったことはあります
助けがなければ抜けられないほどでした。
-
水たまりの話も前に聴いたなーww
我が田舎では水たまりだと思ったら泥の溜まった底なし沼だったなんてオチがよくありますよ
受験完全終了!完全復活!合格してても落ちてても明日からは皆勤目指して通いますー
覚えてた?
-
>>153
そうそう、両手にオレンジのウチワ持って
コッチャ来い、右右!チョイ左 クロスして止まれってか?
-
えー?
般若心経の方が簡単ですよー
262文字しかないですからなぁ。
閑話休題、
御姐様は宮司さんより巫女さんが似合いそう(;´Д`)
-
遅刻ですーっ!
こんばんわん。
-
た〜か〜あ〜ま〜は〜ら〜にぃ……畏み 畏みも まを〜すぅ〜
阿波原を『あわぎのはら』と読んだりしますね。
稲荷神社の祝詞を覚えるための、
きっかけに、練習してますね。
一応、天津祝詞は般若心経みたいなものつぁすから、暗記してても損はない筈!
-
>>157
巫女さんはお神楽したり、鈴を振る役割じゃなかったかな?
稲荷祝詞、難しいな。長いから…
-
巫女さんって、ほっそりした
若くて綺麗な処女やないとアカンのんちゃうん?
-
般若心経の写経したことあるけど、どう読んでよいのか分からずありがたみ半減……
-
般若心経は日本語じゃないから、覚えにくいよね。
祝詞はまだ日本語だからわかりやすい。けど、沢山ある…
-
占い?良く当たる広島のおかん「夜魔猫」ってか?
-
般若心経、暗記中…。
母に教わっとります
-
宮司さんみたいに、唱えれないよね祝詞は。
お経はなんとなくできるけど…
www
-
>>おさきとうがさん
てっきり巫女さんは見た目を楽しむものだとばかり思っておりましたw
時に御姐様、
観音経などは読まれないのですか?
せーそんみょーそーぐ、
って^^
-
忍者の九字切りは覚えました。
臨 兵 闘 者 皆 陣 列 在 前
-
>>161
現実では、リア充大学生のバイト先である現代
-
神学科では進級試験に祝詞奏上があるみたいですね
-
大祓祝詞!!
な、長い……
実際に節分の行事で聞いたけど、飲茶された物を追っかけるのがやっと。
ミクが天津祝詞を歌ってるのもありますね。
-
飲茶じゃない、印刷だ!!
-
九字切かぁ〜
おれ、くず切りの方が好きー
-
九字は難しいですね
十字を切るのははシンプルですが
-
伏見稲荷大社へ初めて参拝した際に、巫女さんのお神楽見ましたね。
なんでも、うん万コースのお祓いのセットだそう。
-
祝詞とか般若心経わ聞いてて心が落ち着いて、
眠くなっちゃいます。お葬式で寝たコトも・・・。
-
稲荷五社祝詞も覚えたいな…
神様のお名前が入ってるし。
農耕に関する神様のよう。
-
>>176
寝るなwwww
俺も仕事中、イラついたら天津祝詞をノートに書いてる。
今、見返したらなんとも言えない雰囲気にwwww
-
契約書。
以前聞いたような。
いや、聞いたっ!!
wwww
-
お経と言えば母から興味深い話聞いたよ
少し近くのお寺の住職さんが線香アレルギーで、読経の最中にむせてむせて、なかなか先に進まなかったって。
線香アレルギー自体、希少だろうに、何故、よりによってお坊さんに!?
人生に試されてる感じだね。
-
心の中で唱えてたら、自然と口が動いてるので、書いてますwww
声には出してないですが。
-
以前うちに来ていた坊さんがよく声が通る人で、月参りに来てお経あげてると、何故かとなりの犬が反応して遠吠えしてました。 救急車のサイレンじゃないんだからw
-
2014年重大ニュース
猫ねえさん、師匠シリーズに着手
-
裏S区かなり長いですよ。 2時間近くかかりそうw
-
>>182
かんじ〜ざい ぼ〜さつ…
(わお〜ん!)
ぎょうじんはんにゃ〜はら〜…
(わん、わん、わん!)
みたいな感じ??
www
-
吼えるだけならまだえぇ〜やん?
うちのバカ猫、今オレの背中に乗って
後ろで束ねてくくってる髪の毛にジャレとる
ヤメレー!!抜けるやんけぇ〜〜〜
-
この時間から・裏S区・ですとーっ!?。
-
今日だったんだ(>_<)
忘れていた・・今から聴きます!
-
>>186
つカミソリ。
-
今夜も興が乗ってきて3時間コースですか?(笑)
-
あんまり引っ張るんで
さっき爪研ぎにマタタビの粉ふってやったら
そっちでペロペロ舐めながらゴロニャーンしとる
-
お疲れ様でした〜
-
次は、土曜日の8時からやね〜
お や す み ー
-
お疲れ様でしたぁ〜
おやすみなさいませ〜〜
-
裏S区…途中までで残念…>_<…
次回の完全版まで楽しみにしてます…
今夜もお疲れさまでした〜!!
みなさん、おやすみなさい(_ _).。o○
-
おぅ!
-
まさかの不意打ち放送ですね。
ちょっとビックリしました。
-
突然でビックリ(≧∇≦)
今夜も楽しみ♪
-
裏S区〜
やったぁ〜\(^o^)/
-
こんばんにゃ(=゚ω゚)ノ
-
こんこん、稲荷寿司を下さいませ。こんばんは!
風呂で煮立って来ましたwww
祝詞、暗唱できた!
まぁ、所々噛んだりするけどねwww
-
来たよ
-
声を張ると 入力オーバーになりますね
後で録音聞いてみて
-
888888888
-
お疲れ様でした〜
-
お疲れさまでした〜!!
GINさんの生、裏S区聞けてラッキーでした〜♪
今度はオカプロ♪
おやすみなさい(_ _).。o○
-
お疲れ様でした〜
おやすみなさいましぃ〜
-
さっ!さ・さ さ・む・いぃ〜
でも、風邪は引かんネン、ホンマもんのバカだから?
ダークラムのお湯割り飲もぉ〜っと
いっちばぁ〜ん!!
-
帰りにスーパー寄ったら、チキンコーナーに鶏がら有ったんで
それと、豚軟骨が30%引きだったから両方ともサッと湯通しして
鶏がらは串で血合いとか取って、きれいに水洗いしてから
ニンニクとショウガとネギの青いとことタマネギ丸っぽに
ニンジンとセロリの葉っぱ入れて、多めの水から煮立たせないように
コトコトと澄んだスープストック作ってるネン
明日の朝は上に浮いて固まった油だけすくい取って
それは野菜炒めとか、焼き飯に使うんだけど
出来あがったら何作ろ〜かなぁ〜
ナベの出汁か?カレーか?シチューか?
どぉ〜うする?どぉ〜したらエェ〜と思う?みんな〜?
4リットル程できるんやケド・・・残りは冷凍しとくかぁ〜
-
トイレから帰ってきたら始まってた!
こんばんは〜!
-
こんばんは〜〜
今夜も楽しまさせてもらいま〜す!
-
こんばんわん。
『裏S区』聴き逃しちゃったから、ホントに久しぶりですーっ!
-
>>210
と トイレからって・・・
オレのスープって、オシッコかいっ!www
-
こんばんにゃ〜。
昨日はスーパー空っぽでしたぁ
-
〉へっけるさん
減量中なので野菜たっぷりスープ希望( ´ ▽ ` )ノ
-
こんばんは!
今日は風が強くて寒いですー
聞かせていただきますー
-
>>214
雪でたいへんなん?
かわいそうに、おいでー、今からうちにおいでぇ〜
何か暖っかいのご馳走するから、おいでぇ〜やぁ〜
-
>>215
野菜たっぷりスープOK!
パクチーいっぱい入れてやろ〜っと
どくだみ臭いでぇ〜www
-
みなさん、こんばんは〜
運転しながら…耳だけ参加させていただきま〜す\(^o^)/
-
>>219
うっす!
運転中なら、アブナイので
潜伏して、聴くだけにして
安全運転に集中してネーーー
-
ねえさん、こんばんはー
今日も元気にへべれけかーい
いっちばーん 後ろwww
-
面白いゲロならイケルんちゃうのー?
-
>>221
うっす!
お元気そうで安心したわー
チャリンコ通勤、アイスバーンには気を付けてネー
おっと!それはそうとオデコは寒くないかい?
寒さ対策も充分に風邪引かないようにネーーー ぐぅひっひっひっ
-
こんばんにゃ(=゚ω゚)ノ
何故かねとらじのアプリから開けたらオカプロのスレが出てきました。
-
>>224
その勢いのまま書き込んでしまったよハズカシー
もしやこれは罠か!?ハメラレターっっ
-
>>224
「化か猫GON]だから
いつものオマヌケじゃぁ〜?
こないだやった「オカプロ」放送のまんまで???
-
>>225
とりっきーさん
トリップ(罠)にはまったん??
かわゆそぉ〜
姐さんの罠に・・・
-
>>226
それに吊られた自分は更にオマヌケ、、、
-
あの子の写真は今でも時々撫でてます(*''ω''*)
-
>>228
姐さんのスレッド
ブックマークか お気に入りに入れておいたら?
$ヒンの番組開かない時でも
スレッド・トップの放送アドレスから直に聴きに行けるヨー
-
動物の話には弱いんですよね〜
いい話や。
-
お茶ぁ?
またまたぁ
発泡しとんちゃうのぉ?、そのお茶
-
やっぱ、酔っぱらってるんやん
掲示板間違えてるとかぁww
-
お茶めなヤッチャァ〜www
-
>>230
引っかからないようにそうします。
今の世の中、騙されないよう自分の身は自分で守らねば!
-
親分の一杯は腹一杯www
-
ノラちゃん?
それはこないだ・・・茶色い子からの
巡り合わせかも?
保護して食べさせてあげなさい
それが「化か猫亭」の本文デシッ!!うっす!
-
苦情ねぎ
-
ぎゃああああああああっす
足吊った・・・TT
-
>>236
腹一杯どころか・・・
去年の正月には、食べ過ぎと飲み過ぎで
自分のアバラ骨にヒビ入るほど膨らんでたんだからぁ〜・・・うっひゃぁ〜〜〜
-
>>239
ビタミンとミネラルの不足でしっ!
今度、首がつったぁ〜って言う前に
栄養補給を・・・
-
>>241
ドルチェ飲んでみた
コムレケアみたいなやつ
効くかなあ・・・
-
…ぁぅ…元カレですね、はい(^^;;
友達と男性アーティストのライブに行くのすらキレるくらいの奴でした(^^;;
-
霊の通り道のホテル知ってるよー
思い出したわー
那覇のホテルだけど
4階だけに軍人さんの隊列がザッ・ザッ・ザッと通って行くって部屋
他の部屋はなんとも無いケド
そこだけ・・・
でも、わるさとか霊害は無いんだって
ただ、行進してくだけの部屋
今度、紹介しようかい?
-
説明不足で申し訳ないですー(>_<)
-
無事に帰って来ました〜(^_^)v
今からレス頑張るぞぉ〜(^o^)/
-
>>242
処女の血を飲めぇ〜 うっひゃひゃひゃひゃぁ〜???
-
へっけるさんと行く、幽霊を見に行くツアー?w
-
おおぐろ?
最近オレに冷たいから
ゼヒさそってやろーっと!!!
-
へっけるんが幽霊みたいなモンやんけ〜www
-
>>246
無事着、報告OK!
連絡って大事なんですよネー
一安心
-
>>250
そのうち死ぬから
そん時は「生理のおっちゃん」とこに
待ってるヨォォォ〜って出てから
導いてあげるネーーー うっひょぉ〜!
-
ここに「ぐろろ」チャンも居れば最高なのにネーーー・・・
-
だぁ〜いじょぉ〜ぶだぁ〜よぉ〜
冗談ってわかってるカラ・・・
オレもオカプロの お出汁にされて うれしぃ〜 キャピッ!!
-
うしろの(BGM)
ドン・ドン・カンカラ・チン・チンって
なんかタヌキかキツネが出て来そうな
マイナーだけどカワユイ感じで好きぃ〜!
-
あれっ!?
レス・・・
オレだけになってる・・・・・みんなぁ〜・・・
ROMってるぅ〜
-
生身の人間が一番怖い……かも
-
>>256
居ますよ〜(≧∇≦)
-
こんばんわ〜
本日、とんでもない事に気がつきました。
知らぬ間に、お稲荷様をしていたっぽいのです。一生のお付き合いを何時の間にかしてました…
無知は罪とはよく言うね
と、アプリのリンクから飛んだ、オカプロの板に書いてました。
-
お稲荷様を信仰していたっぽい。
と書きたかったのに、信仰の字が抜けてた…
-
革紐でブレスを作りつつ聴いてまして…接着剤 片手に携帯はいじれないw
-
ボサノバ
娘(オニッ子)NO2
ブラジル帰りの本場もんやデェ〜
刺激されて、オレもボサノバ
ギターで練習してる
幾つになっても、挑戦するって素敵な刺激になるよネー
-
>>260
昨夜は久しぶりのサイファーさんとカインさんの
放送で「名無し」さん書き込みでごめん!
オレでした・・・
-
GINさんドンマイっ!!
-
>>261
アロンアルファーだったら?
大変なことに?
-
御迎えていうか、よく稲荷神社に行って参拝してる事自体が、信仰している事になるらしくて…
怠け者の俺が、一生のお付き合いなんて、できるのかどうか…
-
>>263
やっぱり、へっけるさんたったかwww
-
仏壇?
オレは女系家族なんで
オレが責任もって処分しようかと思ってる。
後継ぎが居ないものだから・・・
娘達には余分な?お荷物は残したくないネン・・・
-
昨夜のサイファーさんの放送は、ミリタリー話メインで、不思議な話は最後だけでしたなwww
-
最近…オカルト系のラジオ減りましたよね…>_<…
寒いからかな〜?
-
こんばんは 番組表の関連URLからだとチャンネル零の方に飛んでしまうので
検索し直してきました
-
某ねとらじDJさんが、金が無いからと、自分で魂抜きもせずにクラッシュしたような事はしないでねwww
バリ。
模型用語でも使いますな
-
神棚は無いから。まだ良いのかな?
じいちゃんは、神棚にむかって
何々生坐る 稲荷大神 何々
と、朝晩お勤めしてるな。まぁ、商売してたからな。恵比寿さんも信仰してたようだし。
-
アロンアルファなどシアノアクリレート系の接着剤には、専門の剥離剤がありますから
用意しておくとよいかも
でも目に入った時は剥離剤は× 流水で洗い流すようにして、すぐ眼科へGO!です
決してこすらないように
アロンアルファはすぐくっついて便利だけど、衝撃が加わると意外と弱いですね
-
>>269
でも、楽しかったよネー
>>270
ちょこっと寂しくなったよネー
だからコソ!
全部、実話体験話でもりあげてクレーと
姐さんに言ってるんだよー
この過疎った怪談話放送
イロイロ意見は有るだろうケド
それを楽しむ人達だけが寄り集まる所で良いヤン?
がんばれぇ〜姐さん「化か猫GON」!
そして、愛する友人達 みんなぁ〜・・・ Chu! Chu!
-
バリ は、広島でも使いますね
-
キャッシャはスーパーやホムセンに必ずいるな
-
>>270
そうですね〜
個人的に怪奇夜行さんが終わったのは、非常に残念ですな。
-
骸喰いって種類の悪鬼かな?
-
御姐様、
本日ずっと拝聴させて頂いておりました!
掲示板、
今頃になって判明致しました(´・ω・`)
-
お疲れさまでした〜!!
今夜も楽しかったです♪
みなさん、おやすみなさい(_ _).。o○
-
おつかれさまでした。
日本の神様はおおらかでありますようにっ!
-
お疲れ様でした。
皆さん、おやすみなさいませ〜
-
次は、金曜日だよネー
待ってるヨーーー
おつかれさま、姐さん
お や す み ー
-
今週の金曜日の放送はお休みです。
次回は来週火曜日22時から放送します。
UP画像展示場移動完了しましたので、使えるようになりました。
-
↑は私でした。(^┰^;)ゞ
-
>>289
マヌッケェ〜
ドジ! 毎週(火曜)と(金曜)になって
少なくなった放送でお休みだとぉ〜?
サビシイ〜ワイ(へっ)!!!
-
最近おもしろいネトラジ無いナァ〜
確定申告もしてきたし、夜はする事なくって
たいくつじゃぁ〜
チビチビ飲んでばっかだから酒量も増えていかんわ〜
いっちばぁ〜ん!!
-
こんばんは〜!
いっちばぁ〜NN?
-
こんばんは〜〜
今夜も聴かせて頂きます!
ワクワク!!
-
>>292
NN?って、作っておいた落とし穴に落ちたんかぁ〜?
姐さん、22・23日の京都はどうだった?
お話してやー
-
こんばんは〜(^o^)/
今夜も楽しみに聞きに来ました?
よろしくお願いします?(≧∇≦)
-
こんばんにゃ(=゚ω゚)ノ 今日びっくりしたニュース、素潜りの漁師さんがダイオウイカ捕まえたとか。 まずくて食えないらしいけど( ̄◇ ̄;)
-
>>294
やられたった・・・
-
阿闍梨餅ってなんて読むん??
-
こんばんわん。さんばゃくばーん?・・・違う?。
-
なんか、どんくさいってか
姐さんらしいなぁ〜WW
-
(〟-_・)ン?オルデ?
-
あじゃりもちでは?
-
>>301
体調はどう?
こないだの最後のレスで
体調がって書いてたから、また悪いのに
憑かれたんかなって心配しててんでぇ〜
-
初聞きです
コンタクトとか募集してない感じですか?
-
京都やったらコーヒー味とか抹茶味の
イロイロ味セットの生八橋(おたべ)やろ〜
-
こんばんわ!
京都にはすぐに行けるから。と、あんまり神社仏閣には行かない俺www
伏見さんが初めてまともに行きましたねwww
八坂さんに清明さんにめ行きたいwww
ふと、感じたんだけど…関西の人って、○○さん。と親しみを込めて言う事が多いな〜
天皇さん。ともwww
-
『くろろ、あなたに疲れてるのよ…』
ってか?
www
-
京都土産? 生八つ橋とか千枚漬けあたりが多いかな? 昔、京都限定の雅ってタバコがあったけど、まずいらしくて不評でした。
-
ウスアゲもおあげさんって言うねー
-
除霊には天津祝詞より、大祓詞がいい。ときいたけど、なっがい、長い!!
-
あとはネー
陶器に金メッキ成功した京都の会社の
金のウンコのストラップあるよー
運がつくんだって
-
遅ればせながら聴いております
GINさん今日疲れてるの?
-
>>309
稲荷寿司に、稲荷神を『おいなりさん』と読んだり。
ただ、関西圏の方を前にするとなかなか使えない。だって、某漫画の影響で下ネタになるんだものっ!!
-
>>309
稲荷寿司に、稲荷神を『おいなりさん』と読んだり。
ただ、関西圏の方を前にするとなかなか使えない。だって、某漫画の影響で下ネタになるんだものっ!!
-
>>312
ウン、憑かれてるらしいヨー
一泊二日で京都行ってきたから
お金払わんでも良い、タダ(無料)の
おみやげ憑いて来たんちゃう? うっけっけっけ
-
ん??
二重書き込みなうえ、文章が…
正しくは『関西圏以外の方を前にすると〜』です。
-
京都のおばんざい屋さん(お惣菜屋)行くと
おいもさんの炊いたん とか おあげさんと万願寺はん(ししとう)
とか、そして気安く少し味見させてくれるやんねー
-
京都土産ねぇ〜
油取り紙、扇子、焼物とかかな?
あと、土産じゃないけど通り名を覚える歌はおもしろいよね〜
『まるたけ えびすに おしおいけ あねさん ろっかく たこ にしき〜』
怪奇夜行さんでも流れてたよね〜
-
一番短い祝詞は
『とおかみえみため』みたいですね。祝詞の名前忘れちゃった。
テヘペロwww
-
東京行った時夜行バスに乗ったんだけど
あれで寝れる人は才能だよね。
バスで寝るとかありえん
-
高速バスに乗る時は、マスクにアイマスク、スカーフは忘れないよ。スカーフは日よけになるし、ひざ掛けになるから。
-
ほれ、あめちゃんあげよ、あめちゃん
-
こんばんは!
本日も拝聴させて頂きます!
お酒の試飲、
ワインから何から呑まれるとは、、
相変わらずのお酒好きですな^^
それにしましてもそれだけ試飲して買わずに帰られるとは、
なかなかの猛者ですな☆
-
結局、酒www
銘柄指定して頂ければ、贈りますよ。
請求書&代引付きでwww
-
>>321
アイマスクは必須アイテムらしいねー
-
>>320
何時の間にか、霞ヶ関な俺www
-
時に保冷材、そしてある時は温熱剤となる
強い見方の、姐さんの皮下脂肪はどうした?
あの自家製のタップリ有る優秀なヤツは???
-
京都っていろんな土産品のお味見くれるけど、修学旅行生をみるなりサッと隠すところもあるwww
-
>>328
だって修学旅行生って
京都映画村って焼印した木刀しか買わないんだもん?・・・
-
お伊勢さん行きたくなってるんだけど、連休を避けつつ週末に行きたいけど泊りじゃないと、外宮、内宮をゆっくり、参拝出来ないんだよね。外宮と内宮もかなり離れてるしwww
-
こんな詐欺
引っかかる奴いないだろw
-
回線切れた〜
オチ聞けなかった〜
なんか、星新一っぽいねww
-
>>330
そんな時こそ軍用の雨合羽にも簡易テントにもなる
ポンチョとマットと毛布クルっと巻いて
リュックの上に縛り付けて言ってOK!
どこでも野宿仕様でガンバレエェェェ〜WW
-
>>329
流石に木刀は事前に禁止されるこの頃、木刀はもう古い!
今のトレンドは隠れて買えるクナイや手裏剣!
-
内宮と外宮は6〜7Km位しか離れてないよ。
外宮は、ボランティアで案内してくれる人がいるよ
-
お伊勢さんは前の遷宮の前の年に行きました。 神域の清浄さも忘れ難いですが、参道の猥雑さも好きですね。 ツアーで食事時ではなかったので伊勢うどんとか食べられなかったのが残念でした。 赤福は買いました。
-
10分?
そうだね始まってまだ10分しか経ってないよーww
-
先週のニコ動の零放送もなかなかうまくいかなかったよね
もうどのツールを信じていいのか・・・
-
『ゆっくり』に注目。
半日、一日で回る事も可能ですが、タイトなスケジュールになるようださし、内宮のみになるからね。
うけ、うか、と名前につく神様は食物の神様なんですよね〜
豊受大神、ウカノミタマノカミ、ウケモチノミコトなどなど。
-
おいらも11月の3連休に内宮にお参りしました。
おかげさま横町でしたっけ?
赤福では、ぜんざいを頂きました。
バイクで寝ずに深夜走って、早朝にお参りして、そのまま帰ってきて昼過ぎでした。
-
どのツールを信じていいのか?
信じる者こそ救われる
それを念じてガンバルのだ!
だよねー まりまぁーちゃん?
-
>>333
や〜だよ。
デカイバックパックは持ってるけど、迷彩柄だからお伊勢さんにはちょっとね…
回線はこっちの問題かも?
>>335
6キロかぁ、1時間ぐらいかな?
-
往復で950kmですよ〜ん!
-
女性器からお酒出してるの見て怒ったんだったけ?ww
-
居ますよ〜(^_^)v
そうですよね〜!!
信じる物は救われます(^_^)v
-
夏には、出雲大社にも行きましたよ。それも寝ずに走って、朝10時頃に松江で友達と待ち合わせしてお参りした後、蕎麦食って夕方から2時間くらい仮眠取ってそのまま帰路へ・・
翌朝、足柄SAで風呂入って3日目の昼に帰宅しました。
ほとんど0泊3日1450kmの旅でした。
-
イザナギノカミから産まれた神様は天照大神、須佐之男命、月読命の3柱は少しひねくれてる?
素戔嗚尊はワガママし放題で、天照大神を怒らせて引きこもらせるし…
-
花粉症の薬のせいか うたた寝…。
遅刻どころの騒ぎじゃなひ(T ^ T)
…閉店後にトイレ掃除しまぁす
-
出雲大社は少し怖いかも。
霊的にじゃなくて、伝説的にだって、須佐之男命が祀られてるから。失礼な事したらとんでもない事になりそうwww
-
>>345
うっけけけ
最近はネー
信じる者はダマサレルゥ〜だよぉ〜
気を付けようネー うっひゃひゃひゃぁ〜
-
某マンガ原作のアニメで伏見稲荷大社(作中では昔の地名の伊奈里)の主神、ウカノミタマノカミ様が乙女ゲーム含むゲーム好きで、御遣い狐をゲーム機、ソフトに化けさせ、イケメンキャラをやらせてるのには笑ったwww
-
あっ!
もう?だっくじゃにえる一本空いてしまったわー・・・
-
>>350
じゃあ…ほどほどに…
信じますσ(^_^;)
-
後編・続編
がんばれぇ〜 聴いてるし
もう一本・・・次はIWハーパー取ってくるから・・・
今日ね、帰り道のスーパーで「キリンレモン1.5リットル」が
¥125だったから、それで割って飲んでるから
ナカナカ美味いケド、ナカナカ酔わんわぁ〜
美味しいから「まりまぁ〜」ちゃんもオイデェ〜
おつまみは残り物だけど、ミートパイ有るよー オイデェ〜やぁ〜・・・
-
天照大神フル装備だったんだよね〜
にしても、天照大神の住まいに『アレ』をしたり、事故とはいえ神様かな?殺してるし…
-
こんばんは!
久々に生で聴けました〜!ヽ(*´∀`)ノ
全く関係ないですが、僕の父と祖父は家の仏壇に手を合わせて目をつぶると時々、宴会の時のような大勢の人達の声が聴こえると言ってました。
御先祖様達のお話し声でしょうか?
僕はそれっぽいのは一度だけ聴いたような気がします(笑)
気のせいだと思ってますが…(笑)
-
>>354
ミートパイ…
ニュージーランドに住んでた頃よく食べたな。
ジュルジュルリ…
-
いいお酒欲しいの?
ヨッシャー送ってあげるから
この掲示板に
住所
TEL
名前
年齢
母子手帳番号
書いておきー 送ったげるからーーー
-
>>354
キリンレモン♪
炭酸♪大好き♪
いただきま〜す\(^o^)/
-
>>358
何故、母子手帳番号??
-
>>357
ヌージーランドに居たの?
だったらオーストラリアの「べジマイト」って
パンに塗ったりするスプレッド知ってる?
食べた?
-
>>357
おさきまっくらチャンもおいでぇ〜
もう少ししたらオニ嫁も帰ってくるから
みんなで飲もおー食べよー おいでぇ〜やぁ〜
オニ嫁と晩酌用にホタテのメンタイ和えも造ってあるから
おいでーーー
-
>>361
何それ?
レバーのペーストなら知ってるけど。
-
>>362
おさき『まっくら』とか言うな!
www
-
>>363
オーストラリア軍のミリ飯にも入ってる程の
大好物らしいケド
オレには合わん・・・・
こんどゆっくりググッテみ?
-
「死国」でやってたやんねw
死んだ者は甦っても同じ者ではないってなw
被害が増えただけやんね〜ε-(ーдー)ハァ
-
さっきの姐さんのグェェェグゥおおおおおおお
今度、昔のトーキー映画みたいに
音声消した「エクソシスト」で姐さん弁士で
やってみてほしいわーーー
-
バッドエンドかぁ
-
オリンピックのサポーター風な、ご先祖様wwww
どんなだwww
-
弁士とか明治・大正かぃwww
-
>>361
ぐぇえ........ぺっ、ぺっ
-
バッドエンドってのは、主人公が狂うか死んで
「…そして誰もいなくなった…。」
というものですなw
私もあるよ「まだ終わっていない。」って言われた事がw
-
>>367
机をバンバンとwwss
ここで、聖水登場、
バンバン!
みたいなwww
-
>>371
食べたん?
オレ食べたことあるケド
これはナイやろー どんだけ味音痴やネン!って思ったワーーーwww
-
ベジマイト、そんなにまずいのか…
-
GINさんノリノリですね。
-
88888
-
もう一枠いっちゃいましょー!
-
面白いかもしれないけど、ホラー映画台無しだよwww
ポイッ!! (ノ゚▽゚)ノ ⌒~【☆:*:・おつかれさま・:*゚☆】
-
さぁて、トイレ掃除に向かいますかねw
-
大正琴弾きながらしゃべるひと思い出したw
-
後、洗い物して戸締りしておくから
ネコババ?じゃーなかった
ネコママさん先に早く帰りやー
-
後、洗い物して戸締りしておくから
ネコババ?じゃーなかった
ネコママさん先に早く帰りやー
-
今夜も楽しかったです(^o^)
お疲れさまでした〜!!
みなさん、おやすみなさい(_ _).。o○
-
ヤッパリ!
大事な事は二重投稿なるようになってるんやなー
さすが姐さん!?
お や す み ー
-
今日は暖かかったねー
今朝は、またあのバカ猫が頭グリグリして
マンマクレェー起きろーって6時前に起こされたんで
しょうがないから会社へ7時出勤して16:00時に終ったんで
より道して大阪城公園散歩してから帰りはウオーキングしたー
シャワーの後のビールウマァーーー
いっちばぁ〜ん!!
-
ごめんなさい。お約束の時間に間に合いませんでした。
もしかすると放送中にSkypeするかもしれませんよぉ〜
-
こんばんは〜
気付いたら始まってました!
聞かせていただきまーす!
-
こんばんにゃ(=゚ω゚)ノ 今日ドラッグストアに買い物行って、ロッテの霧の浮舟買ってきました。 ほぼ30年振りに食べたけど、んまいです。
-
前回の分、聞かせていただきました。
いや〜、臨場感あふれる話になっててビックリ。名前を入れていただいたおかげで、話が締まりましたね。
-
こんばんは〜〜
ってお休みかと思ってPodcast聴いてた……始まってたんですね…
前回は開始10分で寝落ちしてしまったので、今日は最後まで聴かせて頂きますぅ〜
-
みなさん、こんばんは〜(^o^)
今日は長女の卒業式でした〜
暖かい日で震えることなく式典に参加できました〜\(^o^)/
遅刻しましたが…今から聞かせていただきま〜す(≧∇≦)
-
こんばんわ。
久しぶりに、近所をぶらついていたら、住宅地の中に小さな稲荷神社がある事を思い出しましたが、寂れた感じでした。
昔、お参りした事があるのですが、今はちょっと怖い感じがします。
今から、飯タイム。
-
語りがダラダラしてるせいか内容が頭に入ってこないよ
メリハリがないせいか滑舌のせいか分からんが
-
こんばんは〜。風呂から出てきたら始まっていました。
遅くなっちゃった・・・。
いっちばぁ〜ん!!
-
名前浮かばないタイプなので、助かりました。
全然、オールフリーのタオタオ作品ですから(笑)
-
ママカリ食べたらどうなるか考えたら怖くて食べれませんっ!
-
>>395
ちゃんと拭いてきたかー?
パンツはいてるかー?
今日は暖かいからって、風邪ひくなよー
-
明日は高校の卒業式やでー
休みが続くと徐々に夜型人間になっちゃって、明日はきっとねるなぁ
-
最近、俺の守護霊はどんな方なのか妙に気になってます。
何かの前触れ??
伏見稲荷大社参拝した後、祝詞に関心を持つ→古事記のダイジェスト本を読む→守護霊が気になる
な、流れだから、余計気になるwww
-
卒業式……ひらめいた!。
書いて見るかな
-
昔行った時には、管理されている方がいる感じがしましたが、住宅地の中に神社があるのは、独特な雰囲気でした。
-
犬?
鳴き真似したら、へっけるさんはまた猫様に睨まれるのかな?
wwww
わん、わん。
-
>>403
バカ猫?
今オレのふとんにもぐって寝てるみたい
-
>>403
バカ猫?
今オレのふとんにもぐって寝てるみたい
-
こんばんは!
同棲なんかするからですよw
(独り者の僻み)
-
>>400
どんな「方」なんて言って
もしかしたら動物霊かもしれんよー
-
あれ?
また二重投稿?
エンターキーがチャタリングしてんのかな?
-
>>398
あれ?ここの正装ってパンツはくんだっけ?
-
>>407
確かにwww
でも、動物霊に対する敬称がわからんから『方』と書いたのだよwww
-
こんばんわん。30分(?)の遅刻ですーっ!。
今日も楽しみまーす。
-
歴史上の人物像が、そんな簡単に守護霊になるのかな?
だったら、山本五十六連合艦隊長官がいて欲しいwww
-
つまりこういうことか
織田信長の霊体「多重影分身の術!!!!!」ドロロロォォォン
ってこと
-
>>410
動物に方とは使わないけど、動物と動物霊はいっしょじゃないからねー
-
やまねこさんのお考えが正しいと思います。
女性は自分を安売りすべきではないと思います。
-
近くの稲荷神社について、調査してみようかな。
-
>>409
本式は筒なんやケド
寒い時期は略礼でパンツやねん
けべチャンだったらマーブルチョコの
筒でえぇ〜んちゃう? うっけけけ
-
もし、動物霊が守護霊なら…
霊狐さんがいてくれたらな〜
どんだけ、狐好きなんだ俺っ!!
www
-
>>418
たぶんメメズちゃう?
あっあれは動物ちゃうかったー
-
ご家族で同棲のお話が出来るとは、
かなりオープンなご家庭ですね。
当方の家では、
生徒に盗撮したり、
淫行したりするニュースを観るだけでも気まずいのに。。w
-
>>417
へっけるんは、お茶の缶かなぁ〜。
-
同棲についてはGINさんに一票!
おじさんは頭固いよ〜〜www
-
うちの地元は、安倍清明の出身地だから、狐に縁のある土地です。
和歌山の熊野神社にお参りするための街道沿いに清明さんの生家後が神社になってます。住吉大社や、信田森葛葉神社(葛葉神社)をお参りするルートたったり。
-
狐面ならamazonにプラスチックや紙のやつならいっぱいあるよ
特に柄のない六枚ぐらいのセットのやつは割安だし絵付け練習できていいよー
-
>>421
ど・どんなんやねん
外歩かれへんやん・・・
-
カップル、、
結婚していないのに付き合うとは・・
その付き合ってる男が今後その女を忘れず独身を貫くか、
新しい女をあさるかその男の女の愛情が分かる。
-
>>421
大は小を兼ねる?
-
園子恩の自殺サークルですね
-
前々から不思議なんですが、何故狐のお面はあるのに狸のお面なないんだろう?
-
見たくないな…。
その人の最期を始終みるというのは…きついな。
-
嗚呼、
園子温、
でした^^;
-
>>419
ミミズ?
あれは神道的には虫の類じゃなかった?
ミミズでもいいよ。農業に重要な存在だし。
-
狐面かぁ〜
伏見さんの参道周辺の店で、扱ってるのかな?
-
ぎんさんのお子さんはしっかりしてらっしゃいますね。
本当にその妊娠した子の事を思うなら、
お金をあげるより、
親に打ち明ける勇気を持つよう諭すべきですよね!
-
ウチは親子でドラマのエロシーンで盛り上がるよ
-
うちも狐には縁がある家系ですね。
-
>>429
人をだまくらかすからかな?
狐も騙したりするけど一応、神様の御遣い狐もいたりせるから、お面にしてるんじゃ?
-
へっけるさんもけべさんもそんな格好で外出歩いてはいけません。通報されます。
おまわりさんあの人変なんです!って(`_´)ゞ
-
母方のおじいちゃんは、狐にばかされたらしいです。真冬の川にお風呂だって入ってたことがあったと聞いたことがあります。
-
清明さんの生家跡は、大阪市内ですよ〜
ハルカスのある区内です。
-
同棲も付き合ってだいぶ立って結婚前提であるなら別にいいんじゃないのかな?
24時間一緒にいたいとか、二人で過ごせる時間を少しでも増やしたいってだけの理由なら続かないよね(
-
メメズさんで土が肥える?
お酒とオツマミで姐さんも肥える・・・
-
狐面というと、浴衣姿の子供が狐面で顔隠して「遊んで」という、定番な話あるよね。
その子は、妖怪だというオチ付き。
-
四国に行くと狸も神様扱いされてますね。 犬神刑部とか、金長大明神とか。 佐渡の団三郎狸も有名です。
-
ドウセイ?
何ソレ、旨イノ?分カラナイヨ。
-
>>443
夏目友人帳的なパターン
-
では、スマートフォンからですが突撃しますかね。
雑音が入ったらごめんなさい。まだ職場だったりするので(笑)
-
>>444
ジブリの映画でありましたね。
-
同棲に反対?
どうせいっちゅ〜ねん!
…すいませんwww
>>444
ぬらりひょんの孫で出てきたよね、その狸。
-
松山の観光地、道後温泉では狸饅頭なる土産と古臭いCMが流れていたりする・・・
-
狸の金◯八畳敷きというのは、佐渡金山で、金の精錬するときに使うフイゴに狸の皮が使われていて、その辺から語呂合わせで言われるようになったようです。
-
友人帳いいよね〜
ニャンコ先生の声優さんの演技とか。
NARUTOのカカシ先生役も担当してる方だよね。
-
グレムリンって確か寺生まれのTさんがやっつけていたようなww
-
電気系に影響が有るといわれてませんでしたっけ?
-
トワイライトゾーン…
ドラマ版のOPのイントロ不気味だよね…
-
そもそも、何故、機内に拳銃を持込たwww
-
やりすぎで見た話によると
パイロットは普通にUFOみるんだってね。そのフロントババアも宇宙人??
-
へっけるんの声って、にゃんこ先生の声だよね?
-
そもそも漫画で銀髪の夏目くんがアニメで金髪になった時点でだいぶ落ち込んだorz
-
ニャンコ先生ていえば、田舎っぺ大将のニャンコ先生しか知らないや。
キャット空中3回転て知ってるかな?
-
ニャンコ先生大好き!ですね。
あ、さっきの電気系統に影響与えるのはグレムリンでした。
-
一般的な九尾の狐は、玉藻の前のイメージだけど、ちと違うんだよね。神の使いの狐でも九尾の狐になるんたよね。それからはまた減っていき、最後はなくなって人の姿が普段の姿になるんだよね。その時には、狐さんは「空狐(くうこ)」神様になってるんだよね。でも、隠居の身。
-
へっけるんの声 勝手なイメージです。
-
>>460
夏目の先生も、キャット3回転してたよ。
-
オレの声?
♪えぇ〜声ぇ〜
やでぇ〜
-
タオタオさん
こんばんは〜(^o^)
今夜はタオタオさん話も聞けるなんてラッキー♪
-
お題書いていいの?
とりあえず、スマホで…
-
お話…来週の火曜日までおあずけ…
残念…>_<…
来週、遅刻しないように聞きに来なくっちゃ!!
-
お題「けべチャンの筒」
-
タオタオさん、お仕事お疲れ様です!
-
初めてネットに出ました!。
ありがとうございました。
出たことがないので、緊張がMAXでした。
みなさん、ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
-
へっけるさんをゲストに呼んだら、ギャラの支払いを求める、俺の勝手なイメージwww
-
>>471
おつかれしゃーっす!
次回出演は作品解説希望ー
-
>>471
次回のゲスト放送楽しみにしてます。
>>472
もう少し待ってナァ〜
6月頃に夏モデル出る前の安売りでPC買う予定なんで
そしたら放送環境ととのえるネー
姐さんの放送だったらモチロン ノーギャラでだヨーン
ただし、緊張和らげるのにお酒飲みながらヤケド・・・
-
>>469
お題、いただきました!。想像で書くので人物像が違うかもしれませんがよろしくお願いします。
覗くと未来が見える筒的な話でまとめましょうかね。
>>471
あまり書いている時のこと、覚えていなかったりするので、どこまでお話できるかわかりませんが…。
-
もう12時かwww
早いな〜
お疲れ様でした〜
-
お疲れ様でした。
ウェイターさん、お勘定!
お願いします。(笑)
-
えぇ!僕のハンドルネームが怪談の題名になるのぉ!!!
ちょーうれしぃーwwww
-
おつかれさまでした!
また、聴きに来まーすザマス
-
お や す み ー
-
お疲れ様でした。
みなさん、お休みなさいませ。
-
本当に楽しい時間は早いですね〜
今夜もお疲れさまでした〜!!
みなさん、おやすみなさい
(( _ _ ))..zzzZZ
-
3月スレ
マダァ
チンチン
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■