■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
バロンワールド 1月27日 やれんのか!?北〇〇より決死の生放送
-
今回のバロンワールドは北九州から生放送!
深夜1時くらいから放送開始!(*´∀`*)
-
そろそろ落とそうかと思ってたら西海道鎮台から発信ですか!
余りTPP大臣のバンダイ山科事件で、竹下登の平和相互銀行を思い出して
嫁に「金屏風事件ってあったね?」と声をかけたら
「明菜の?スマップでもマッチが出しゃばってウザいわね」と返された八尋です。
-
こんばんは。北◯◯在住のTYです。
バロンさん北九州上陸ということで
仁義なき戦いの予感。胸熱です。
-
始まったー!
楽しませていただきます。
-
こんばんは。英彦山?とおもっのですが北九州小倉からなんですね。雪が凄かったですね。九州道全線通行止めでしたし。
自分なんて2日間お休みになってしまいました。
-
別府温泉は何処に行かれたのですか?
湯の花あたりですか?
-
北九州ですか、雪は大丈夫ですか?
今日も楽しみにしております。
-
九州入りしていたんですね。
事前に言ってくだされば、生バロンを見に行ったのに。
残念だなぁ。
-
こんばんわ(・ω・)ノ
ひそひそ声で寝起きドッキリを思い出しました(笑)
-
音声バランスOKです!
-
西海道鎮台は小倉の師団司令部の前身ですが、大寒波中に別府とはいいですね。
BGMが微か(かすか)に聞こえるかどうかです。
バロンさんの囁き声は結構とおる声で良く聞こえます。
-
音声がヒソヒソしており微妙な感じです、昔の番組で、アイドルとかの寝姿を放映し→添い寝?→起こしてアイドルのスッピンを見るような
番組のようです。 なんともヒソヒソ感が臨場感があります。w
-
こんばんは!寝起きドッキリみたいな感じですがバッチリ聞こえてますよー
-
ウィスパートークのバロンさんもいいですねฅ’ω’ฅ
今晩も寝落ちしかけながらきかせていただきます。
-
バロンさん今晩!BGMが小さいけどバロンさんの声はイイ感じですよ!
私も春には九州、熊本古代遺跡の旅に行く予定です!!
オススメの場所などを教えて頂ければ幸いです。今夜も楽しみです!!
-
音量は大丈夫です。
別府の湯の花とか、かまど地獄って韓国人の観光客が多いですよね。ちょっと迷惑な面もありますが居なくなったらなったで、大打撃でしょうね。特に平日なんて日本人はあまりいないので韓国人でたすけられてますしね。
-
謎のアイチューン不具合で放送聴けずでしたが、やっと繋がりました。
-
バロンさんこんばんは。
もしかしてそのマナーの良い観光客は台湾の方では?(笑)。
-
こんばんは、面白い試みですね。
大きな声だせないんですか?
ヤバい話をするのにぴったりの雰囲気ですね。
-
生聞きしたいけど、仕事ヤバいんでそろそろ寝ます。
無念ッッッッ
-
杉の井の棚湯に行くといつも思うんですが前にあるマンションからこっちが見えないのかな?といつも考えながら1番前に仁王立ちしたりしてます。
-
こんばんわ、現在夜勤中ですが、暫しの間だけでも生聴きさせて頂きます。
あえて音量を抑えてのお話しですが、これはこれで落ち着き感が出て良い気もします。
温泉うらやましいですねえ。旅行楽しんで来て下さいませ〜。
-
まだ聴けませんが、今回の甘利事件では、何人ぐらい消えそうですか?
-
このヒソヒソ感で、夜這いとかの実況放送だったら 終わりまで聞かせていただきます。
この息を潜める、ささやき声は。。。 いやらしさ満載です。
ところで、先日、↓以下のくだらない話題(飲み会)で盛り上がったのですが。本当でしょか?
九州の女性は肌の色も黒い方が多いと言われており、こゆい系なので、陰毛も
剛毛+ゴワゴワ系の濃ゆい系陰毛なのでしょうか? 私は色白の九州の方としかご縁がなくわかりません。
(私は本州の女性(岡山)の方が濃ゆいと個人的見解をもってますw)
-
日出城(ひじじょう)城下の海岸付近では海中から清水が湧き出る(海水と真水が混じる)汽水域で
海水性・淡水性のプランクトンを食べて成長する「城下かれい」が高級魚として珍重されています。
大分県と言えば三和酒類の「いいちこ」を思い出しますが、
原点となった酒「和香牡丹(わかぼたん)」は燗酒にすると美味かったです。
事前に知っていれば、まったりとしたコクの「和香牡丹(わかぼたん)」と
淡白かつ上品で泥臭さのない城下鰈(しろしたカレイ)とをお勧めできたのに残念です。
九州管区の知り合いから聞いた話ですが、別府で特ア系の泥臭い話と言えば、
ご禁制品(薬物、拳銃)取引場所として使われることもあるとか(((((((( ;゚Д゚)))))))
-
バロンさんの小粋な旅行話、思わず昼のFM聴いているのかと思ってしまった。
面白い。
-
韓国人とかの観光客は大体、かまど地獄にいきますよね。海地獄にはあまり行かないみたいです。なぜなら団体で行くときっちり人数を数えるからです。
かまど地獄はほとんどかぞえません。
観光バスで渋滞します。
-
ヤバい話にあう話題ということで…
甘利にかぎったことではないですが、
常に全員なにかしら握られているでしょうね。
お金が大好きで、わきが甘い議員なんて朝飯前でしょうな。
しかし、なぜこのタイミングでリークされたのでしょうか?
日韓関係を改善の兆しで、両国の宗主国アメリカがめんどうなTPP交渉をすっとばし、
韓国経由で日本からお金を吸い上げる方法に舵をきったのか?
それとも、こざかしい駆け引きをしてくる大臣を挿げ替えたかっただけなのか?
ダボスで、わざわざ個人のスキャンダルを質問にあげてプレッシャーかけてくるなんて、
まるで中川大臣のへろへろ会見とダブるのは気のせい?
そのうち秘書が消えて、その後には…
はたして安倍ちゃんは、スポンサーのサインにどう答えるのか…
-
バロンさんのささやき放送を聴いてふと「船場吉兆のささやき女将」を思い出しましたわ〜。w
-
なるほど怪しい場所は若松区でしたか!ずっと小倉近くの日明港(ひあがりこう)かと思ってました。
-
お酒といえば、酷い時はビール一杯で酷い二日酔いでしたが、家のお稲荷様に日本酒供えたら
日本酒が特に呑める様になり、ほぼ二日酔いもしなくなりました!
って書くと不思議話ですが、実際はリポDなど栄養ドリンク止めて肝臓への負担なくしたからなんでしょうね。
とにかく、酒の来た道を読んで酒が呑める喜びです。
-
マーシーの寝起き・・・スターどっきりマル秘報告ですね(笑)。
懐かしい〜!。
因みに元祖ドッキリの方は林家ペーさん、
玉川一郎さんがレギュラーでしたね。
雪山で熊の着ぐるみで驚かすどっきりを毎回のようにやってましたっけ(笑)。
-
別府は近々大地震が起こると言われています。ひょっとしてエスパー小林さんが言っていたのは別府のことなんでしょうか?私は多い時に週に一度は仕事でいくので少し不安に思ってます。
-
今日のささやきヴォイスがエタ子の下半身地方を濡らします
-
バロンさんが、『第一目標 小倉』におられるのは。
何かの、暗示でしょうか? または、いつかのバロンワールドの掲示板にあった?
身代わり観音?のご利益にあずかるために行かれたのでしょうか?
-
間違えました。
玉川良一さんでしたね。
-
せっかくの現地放送なんだからジャンジャンバリバリ書くんだよ (*`Д´)ノ!
-
こんばんは
先ほどはお疲れ様でした
どこを案内させてるんですかw
-
わたくし年末年始に二度ほどお逢いしております。明朝子供を幼稚園に送るのでここらでおいとまさせて頂きます。おやすみなさい。
-
小倉って、のんびりブラリ旅したい印象があったのですが、
ガイドなしだと危険なとこなんですか?
-
あっ!牛さんだ!今回は出演されないのですか?残念です。山田緑地にはよく行くので手前の道中はいつもドキドキしながら通ってます。
-
マリリンに逢いたいで有名な若松区に行かれたと言うことは 屋久島にも寄られるのでしょうか
内閣府 特殊事故ツアー?
※ところで、若松区の海は、軽微なゴムボートで航行できるような海流だったのでしょうか?
多分数年前の今頃の季節だったような気がしますが??
多分、マリリン(犬は無理と思いますがw)
-
久しぶりに生で聞いてます。やってる競技の関係で膝が痛い。バロンさんの新年会の話ってどんな感じでしたっけ?
-
北九州市民にとって山田緑地という名前は違う意味になりますからねw
-
オフ会でございます。どうも失礼致しました。
-
戦国時代のような門があります
-
オフ会での怪談界の話・・・
気になりますね〜(笑)
-
このタイミングと言えば下衆の新曲が「両成敗」っていうのもモヤモヤしますけどね。
お、ロカビリーから転身した佐々木いさお?
宇宙戦艦ヤマトの替え歌「無職童貞ニート」を歌う「いさじ」の見事さ
で、便器がlineでセンテンス・スプリングと呼んだTPP余り第二弾よりも
川谷と関わった呪い通称「ゲスノート」の方が怪談な件w
SMAPは、川谷が作詞・作曲を担当した「愛が止まるまでは」が
収録された最新シングルが昨年9月9日に発売された。
元NEWSの山下は川谷が作詞・作曲を担当した「戻れないから」が
収録されたアルバムが発売された2014年10月8日の13日後、
同年6月に起こしていた事件で書類送検されている。
(東京・六本木の路上で口論になった相手の携帯電話を
持ち去ったことによる器物損壊の疑い)
つまり、
新年早々
会見でゲスの歌を口ずさんだ甘利大臣→賄賂発覚
ベッキー→CM降板
SMAPに楽曲提供→解散騒動
昨年は
山下智久に楽曲提供→書類送検
ローラ CMで課長と共演→父逮捕
チームしゃちほこに楽曲提供→体調不良で活動休止
-
>戦国時代のような門があります
あ!察し・・・9DO会長宅
-
そうですよね。今、北九州は戦国時代ですよね。
-
旅行中の、とっておきヤバイお話とかありませんか?
お酒の勢いで是非。
-
敵はアパホテルにあり!w
-
2014年の良いニュースは、福岡県で発砲事件が0件だったことだそうだ!!
2014年の残念なニュースは、それがニュースになることだよね。
戦わなかったというけれど、去年の福岡の巡回警官の数は凄かったんですよ。
-
バロンさんは次の九州の旅行はどちらをお考えですか?湯布院、阿蘇地方や黒川温泉も面白いですよ。
本日東京にお戻りですか?
-
いつか 小倉牛(すきやき用?)の 写真をみたのですが バロンさんは?食されましたか?
やたら、霜降りの 多分 食べたらかなり美味しそうな感じでした。
-
牛さん、今グーグルマップで敵のいるであろうアパホテルを確認しましたw
-
翁長と言えば、中華主義国家では「人に予算を付ける」のが一般的でしたね。
京城の迎恩門(げいおんもん、ヨンウンムン)と同じと批難され
顔の向きと龍の爪数が属国の証しとバラされても、
億単位日本の交付金を沖縄に落とさない海外発注した龍柱が完成してたのですね。
-
>>56
突撃〜〜〜!!w
-
小倉牛は美味しいですよ
-
>敵はアパホテルにあり!w
むむ、あの鉄馬は「牛の皮」印か?
-
牛さん、了解です( ̄^ ̄)ゞゴムボート用意します!
-
>小倉牛は美味しいですよ
名古屋には小倉トーストも有るでよw
三ヶ日天下ならぬ三ヶ日牛、うみゃあでかんわw
-
僕は高校の修学旅行が韓国でした
休んだ
-
冬の若松を堪能していただきまして
春先は屋久島をお薦めします
-
どきどきうどんは行かれましたか?
大阪で途中下車するのは如何ですか?とくにオススメはありませんが…
-
小倉(おぐら)トーストって、トーストにつぶあん塗ったヤツです。
-
どきどきうどんに行ってみたいですね。
私の家の近くには「助さんうどん」しかありません。バロンさんは九州地方のうどんをどうおもいますか?
博多の方に行くと「牧のうどん」などは麺にコシが無いのが特徴ですがやはり関東の方は麺にコシがある方がいいのですか?
-
屋久島は いいとこですよ!
種子島も 思ったより よかったような記憶が。。 →30年以上前の記憶
-
バロンさん、放送おつかれさまです。
沖縄県民はバカじゃないですよ(^_^)
宜野湾市長選挙で明らかに風向きが変わってきたように感じます。
オール沖縄の胡散臭さに、県民がうすうす気づいたのではないでしょうか。
また、この時期にイギリスが日本から原発を受注するあたり、世界的にも
潮目が変わりつつありますね。
旅行たのしんでくださいね。
-
「本当に沖縄に住んでいる人たち」が
立ち上げたフェンスクリーンプロジェクトで
清掃活動で拾った紙屑の中に
封筒の切れ端があったとUPされてますね。
その茶封筒はホチキスで封をされた跡があり、
「XX城様 3/22〜28日まで」という文字や
「休み 22日 26日」と赤い字がハッキリと読み取れます。
これでは勤怠管理の書かれた給与袋です。
パヨクの反対活動に日当が出ており、
現金だけ抜いて沖縄出張連中が捨てて行った
ということでないかと想像できちゃいますよね。
小倉(おぐら)トーストはバタートーストの餡(あんこ)トッピングです
三ヶ日(みっか)天下は光秀でしたが、三ヶ日(みっかび)牛
-
バロンさんこんばんわ
零戦22型残念でしたね。
休憩前に話が出た時、え!?いいなぁ……!バロンさんずるい!!と思ったんですけどね
ただ、西日本には出来れば出向きたくないですね
でも九州でラーメン食べたい気もします……
自分は西の方に行くと碌な目に合わないのです
(財布すられたり、京都の銭湯でジロジロ見られたりして不快だった、友人たちと食事をしたのですが私だけ具合が悪くなった)
母方の実家が西日本なのですが、冠婚葬祭以外絶対行きたくないですね
それでは、放送頑張ってください
-
あ、途中送信。。。OTL
三ヶ日(みっかび)は浜名湖の近くで現在は浜松市編入済み。
三ケ日原人で有名な遺跡や
ミカンや牛の農産品があります。
-
こんばんわ。今夜も楽しく呑み聞きしてます。
刺身などで余ったエビの頭をだしにしてみそ汁作るとおいしかったです。
トビウオのあごだしの粉末のやつもおいしいですよ=
-
大阪人ですが東京のうどんは苦手ですね
何度食べても醤油辛くて
-
うどんかあ なんか お腹すいてきました 夜明けに食べる うどんは 美味しいんですよね。
ところで、東京から九州までは新幹線ですか? もし、途中下車されるんでしたら 名古屋できしめん御馳走
させていただきますよ。w 飛行機なら無理ですね。
※手軽でオススメ 名古屋駅新幹線ホーム(下り線)3号車付近の 立ち食い きしめん
これは、前より少しはセコくなりましたが 美味しいです (玉子きしめん または イカ天きしめん)
-
子どもの頃、山奥で会った原始人にもらったキャラメルやガムの味が忘れられません。
後にあれはただのヤバい人だったことを知り連れて行かれなかっただけでも運が良かったと思います。
-
目を覚ませ学会員!立ち上がれっ
-
僕なんかは成田の近くに住んでるんですけど成田山参道付近の中韓の観光客と一度行った西日本の雰囲気が似てる気がします
-
牛さんの原始人さん懐かしいです!
また牛さんの幼少期話聞きたいです。
-
バロンさん 牛さん おはようございます。
私の事 覚えてますか? そしていまでも・・・・・と言ってくださいますか
-
旅行が好きで、小倉にも英彦山にも尼崎にも行ったことがありますが、バロンワールド
を聞くようになってから、怖くて気軽に旅行にいけなくなっちゃいました。
無邪気に旅行を楽しんでいた頃が懐かしい・・・。
-
>博多の方に行くと「牧のうどん」などは麺にコシが無いのが特徴ですが
「伊勢うどん」もコシが無いです。
参拝客にスグに提供できるように常に茹で続け、
必要量を釜揚げしていたため
茹で時間を気にせずに済むということと、
たまり醤油に鰹節や昆布等の
出汁を加えた濃厚なつゆ(タレ)を
太い緬に絡めて食べるので
早く食べ終わることができるので、
お伊勢参りで混み合う客を次々さばくのにも適したメニューが
小倉小兵によって開発されたと紹介されています。
ということで、今年はサミットも気になりますね。
柿の葉寿司は、サバがメインなので、鮭や鯛はゴージャス版ですね。
今年の大河・真田幸村が幽閉された奈良の九度山は柿の特産地です。
冷やしキシメンなどの冷たい出し汁タイプは、
名古屋では「コロきし」と呼びコロッケうどんデハナイですwww
-
バロンさん本日はどちらを廻られるのですか?門司の方にはいかれましたか?地ビールや焼きカレーなどありますよ。
まさか英彦山を登るのですか?
-
>私の事 覚えてますか? そしていまでも・・・・・と言ってくださいますか
ん、あべ靜江「みずいろの手紙」のリクエストだったり?
-
八尋様 レアなところきますねw 伊勢うどんですか。。 あれは うどんでは。。 ない?、 と私は思います。
あ〜 別の食べ物ですね。 ふにゃふにゃの豆腐のような麺に 濃ゆい目のだしが入って(勿論飲めるけど濃ゆい)
て、柔らかい、きなこ餅を食べたような 感じを受けますね。(勿論名前はうどんですねw)
-
>>80
>>84
あべ静江・・・
ふ・・古い・・・w
-
›名古屋駅新幹線ホーム(下り線)3号車付近の 立ち食い きしめん
天婦羅を揚げる調理場から近いと名古屋の地元TVでやっとりましたw
青山繁晴氏は、サミット動員で分散してしまう為
手薄な観光有名地(京都や東京)でのテロも警戒すべきと言ってるそうです。
-
テロを想定した避難訓練ですか、
テロリスト役は先生がやるのかな、ますますキツイ職業になりますね。
-
>あべ静江・・・
>ふ・・古い・・・w
「お元気ですか? そして いまでも 愛していると 言って下さいますか?」が
あべ靜江の「みずいろの手紙」の出だしですが、お若いのに御存知とはwww
-
そういえば、この間の映像の世紀はしびれましたねー
キルゴア中佐のトランプは事実だったんですね。
-
名古屋駅新幹線ホーム(下り線)3号車付近の 立ち食い きしめん追加話し
きしめんなので かつお節が思いっきり表面に入っていた(消費税が5%の頃まで) 最近は
おばちゃん多い目→かつお節をお金で?増量しなければならない時代になりました。w
-
>あ〜 別の食べ物ですね。 ふにゃふにゃの豆腐のような麺に 濃ゆい目のだしが入って(勿論飲めるけど濃ゆい)
ドロリとしてるし、たまり醤油の色で濃いですが旨味と甘みが強くて飲む気になれませんw
>て、柔らかい、きなこ餅を食べたような 感じを受けますね。(勿論名前はうどんですねw)
生麺から煮込む(湯切りも水締めもしない)山本屋の味噌煮込みも
合わせてスイトンの類と感じてます。
-
ヤバい話がNGでしたら、オカルト的な出来事はありませんでしたか?
-
おはようございます!
うわあああ 聞き逃したー
アーカイブを楽しみにしてます!
-
【屋台おでん屋】で夜食テロwww
о=====о
/ / / / \
/_/_/_/___\
∥ |お|で|ん|∥ ∥
∥/ (・ω・*)∥/∥
∥_∧∧/ ∩∩∥/ |
| ( )( )ゞ/|
//( )く( ) /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
-
やっぱり昭和ライダーのダークな感じ、いいなぁ
-
>>95
おでん!?
おでん食べながら生放送でしょうか
いいですねぇ
お酒がはかどりますね!
-
夜食テロ第二弾を喰らえ!
っていうか腹が減ってきた罠・・・
名古屋駅そばの名鉄セブンにマダあるけど
昨日は降雪で流石に早じまいしてたらしい。
【ギコらぁめん屋台】
________
/ / / / / /
/ / / / / /
`/ / / / / / /
/__/_/_/_/_/_/_
|ら| ノ ̄ ̄ノ ̄ ̄ノ ̄ ̄
|∫|ノ__ノ__ノ__ノ
|め|∥┻== ∧∧
|ん|∥ | (゚Д゚)
~~~∧∧ _∬⊆|ギ|)
├( )\_/───
┴/ |──────
~(__ノ ──────
[ ̄] [ ̄]
| ̄| | ̄| (・∀・*)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
-
銀座の屋台ラーメンと甘辛い焼き餅が喰いたくなった。。。
_(・)>]
[ラーメン]□
/ ̄ ̄/7|~~~~~~~~|
/∧∧//||△┓ζζ|
「/(ω^/卩||[]┃┳┳|
|L ̄」| ̄ ̄|三三三三]
[O≡O]r-、_|___r-、l
~ヽニノヽニノ ̄ヽニノヽニノ。。。
-
今日のミクシーの番組案内ですが、 北○○ →北九州 とは思えない写真
いかにも北朝鮮の喜び組?の写真が、なんとも印象的な回でした。
。。ひょっとしたら、今ばろんさんは 声を押し殺している 喜び組に囲まれて なめなめされているような
状況だったりしてw
-
仮面ライダーが正義の味方っていうのが、もうちょっと違うなーっていうのが、、、
放送的なもので仮面ライダーの方向転換で正義の味方を名乗るようになったそうだけど、ダークなままの仮面ライダーでどんなラストになったのか見てみたいです
脱線すみませんw
おつかれさまでした!
-
名古屋の味噌おでん、青海苔かける静岡おでん、貝や地元蒲鉾の金沢おでん
変わりタネは経験済みですが北九州はどうなんだろう?
-
内緒話みたいで、声を押し殺してる今の感じも結構すきですよ!
-
ありがとうございます、ちょっと検索してみたら「北北西に進路をとれ」面白そうですね、
しかし、声を押し殺してる放送は内緒話のようで味があります。
是非近いうちにどこかでお願いします。
-
>ダークなままの仮面ライダーでどんなラストになったのか見てみたいです
近いテイストはキカイダーの原作(石森漫画)かと。
-
北九州はロールキャベツのおでんがあるんじゃないっけ
食べたことないですけど、美味しそうですよねー
-
漫画では破壊ダ―もディープなキャラですね。
別府温泉は蒸し野菜も有名だけど有馬温泉みたいな飲泉は試されました?
-
>北九州はロールキャベツのおでんがあるんじゃないっけ
ロールキャベツはローソンでも味わえますが、
東横線のトマトおでん・・・ステマだったのかな。
-
奇跡の水?
売れることが奇跡!っていうか零勘商法の詐欺じゃんねーwww
でも、ただちに影響はない?
-
感想カブっちゃいましたね、すみません(^^)。
ところで「家に帰るまでが遠足」って昔先生がいってたので、
道中の無事と、旅を満喫されることを願っております。
-
私は神社の手洗い場で口をすすぐのに抵抗があるのでマネっこで済ませてます。
-
お疲れ様です。ありがとうございました。おやすみなさい。
道中お気を付けて楽しんでくださいませっ
-
やっぱり、昔のエンディングはいいもんです。。 これで安らかに眠れます。
今日もありがとうございました。
-
乙でした。
楽しい道中の土産話を期待してます。
さて、朝飯代わりにチカラうどん作って食うかな。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■