■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
2015年12月30日 バロンワールド 2015を振り返る忘年会
-
今年最後のバロンワールドです。
2015年を振り返り面白かったテーマや事件などを
皆さんドシドシ掲示板に書き込んで下さい(*´∀`*)
酔っているバロンに年末恒例の一問一答もどうぞ。
(あと、乾杯の用意をよろしくw)
少し早めに深夜0時の放送開始。
-
こんばんわ、バロンさん。
香川県の橋本大輔です。
最近テレビで、情報番組見てても、キャスターが言ってることの裏が、見えてくるようになり、ますますテレビを見なくなっています。現状は、労働意欲ゼロです。
来年の7月ぐらいから、社会復帰予定です。
生活できるんだからすごいですよねぇー。
まあ、今宵は、ウイスキー片手に、ブラインドを指で少し開け、葉巻をくゆらせて拝聴させていただきます。
-
この間のサイファーさんの放送に、山本洋介さん出てましたね。
ヒヤヒヤしながら聞いていましたが、最後の最後に、怪異として、同じIPからの書き込みの件でつついていましたね。
思わず大爆笑してしまいました。
まあ、元気になられたみたいで良かったです。
-
今晩は、バロンさん。尊王討奸!関西ローカル在住のノモンハンです。今夜も放送楽しみです。来年もよろしくお願いします。
-
近所の文房具屋に、車が突っ込みました。運転していたのは年寄り、しかも、無免許でした。突っ込まれた店側は、事故当初、年内は営業は難しいと言っていたにもかかわらず。年寄りが無免許という報道が出てから、店を開けてます。
まあ、保険をあてに正月をゆっくり過ごそうと思ったら、損害賠償で本人から取り立てしないとダメになり、慌てて営業を再開したって感じですかね。
汚い大人の社会ですな。
-
バロンさん、こんばんわ〜
昨日から会社が冬休みになったので、今日も生で聞こうと思います。
けど、いつも最初だけで、いつの間にか朝になってるんですよね(笑)
アーカイブ楽しみにしています
ガンバレ、バロンさん('◇')ゞ
-
こんばんは
久しぶりに生で聴かせていただきます
-
ああ、牛さんだ。
今度の出演、楽しみにしてます。
-
バロンさん皆さん牛さんこんばんわ。よろしくメカドック!
先週のFMバロン機関を追えで、バロンさんが六芒星のネックレスをしてたと思うのですが、
なぜでしょうか?
いつもたのしく聞かせていただいてます。
-
バロンさんこんばんわ
いよいよ今年も終わりですが、来年は怪談や古代史ミステリーをたくさんやってほしいです
現実の世界は怖い恐ろしい腹が立つから怪談や古代に逃げ込みたいです
-
裏切り者に死を
-
バロンさん、こんばんは(*^_^*) 19時から飲んでてすでに酔っぱらっています。今年最後の放送も楽しませていただきます。よろしくお願いします。
-
こんばんわ、久々に生放送聴かせて頂きます。もう今年も終わり、時の流れが速く感じます。
陰謀論の正体シリーズは情報量が多いので、時間を作って数回は聴きなおしたい者です。
最近気になる話はアメリカが原油輸出して絶賛軍事強化中のサウジアラビアを潰そうとしているのかです。
サウジの同盟国のパキスタンがここに来てインドと和解ムードってのも気になります。
バロンさんのご意見を聞きたいです、宜しくお願いします。
-
連休中なんで生聞きッッッッ!!!
バロン兄貴ッッ
今日は終わりまでお付き合いさせていただきます。
今度Jeepで信濃町探訪なんてどうでしょうwww
-
こんばんは。福岡在住の時雨です。
今年最後のバロンワールド、謹んで拝聴させていただきます。
忘年会ってことで、私もアルコール準備しますね。
-
バロンさんの御身が一年無事でなりよりです。
「バロン死すとも自由は死なず」になりませんように。w
乾杯!
-
年の瀬でやっとなま聴きできます。一年間有難うございました。
-
バロンさんこんばんわ。今日は。生で聞かせてもらいます。
そもそも自分は歴史、近代史など苦手というよりも興味がなかったんですが、
amとバロンさんのラジオたまたま聞いてから、歴史
-
どうでもいい話題をひとつ
来年3月31日で報道ステーションの古館伊知郎氏が降板するとのこと
次はだれだと思いますか
1、滝川クリステル
2、マツコデラックス
3、島田紳助
-
おーやっとタイミングがあって生放送で聴けますよ。
-
>2軍のベンチでもいいじゃない
う〜ん、でも松阪みたいのは嫌だなぁ
-
と、思ったら終わった?
-
あれ?放送切れてませんか?
-
あれ? もしかして今放送落ちてますか?
-
放送切れましたか(>o<)
-
バロンさん、怪異です。
放送消えてます。
-
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: そうだ
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: これは夢なんだ
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: ぼくは今、夢を見ているんだ
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 目が覚めたとき、
|l | :| | | |l:::: まだ11時50分だった。
|l | :| | | ''"´ |l:::: 起きたらPC立ち上げてから、
|l \\[]:| | | |l:::: レンジで温めた焼売を食べながらビール飲んで・・・、
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l::::
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: でも、今夜はスタートが早かったなんて・・・
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
-
いやあああああああああバロンさんしなないでえええええ
-
放送が落ちたようです。
再度、立ち上げますので
しばらくお待ち下さい。
-
バロンさんの声が消えた・・・
ま、まさか、とうとう、CIAに拉致られたか!?
-
久しぶりのハプニング
たまにはいいですよねー
-
バロンさんこんばんわ。今日は。生で聞かせてもらいます。
そもそも自分は歴史、近代史など苦手というよりも興味がなかったんですが、
amとバロンさんのラジオたまたま聞いてから。歴史、近代史、日本の闇大好物です。
いいきっかけになりました。ありがとうございます。陰謀論の正体シリーズも面白かったです。
来年も頑張ってください。
-
こんばんは。
前回の
「あなたは神のいる世界が良いですか?、いない世界が良いですか?」
というセリフには考えされられました。
現在まで続いている暴力装置(宗教をそれだと考えればですが)の起源はシュメール神話ですから5000年以上前です。
それらを創作した人々の目的は暴力や謀略への神の名による正当化だったのでしょうか。
-
バロンさんがアスファルトに・・・
>>8
ありがとうございます!
-
そう、思えばこれがバロンさんの声を聞くのが最後になるとは当時は考えもしませんでした。。。
新年一発目は急遽予定を変更して「バロンワールド追悼放送」?をお送り致します。w
バロンさんは陰謀の闇に呑まれてしまったんや〜。
-
いまバロンさんは背後から襲いかかってきた特殊部隊と格闘中か?
-
かんぱーい 周回おくれとなりましたあ いま帰りました。
突然放送 切れましたが も もしや?
-
放送切れてるけど書き込みします。今年は映画館で見たのは、平成版の「日本のいちばん長い日」だけだったな。前々回の放送の影響で篠田監督の「ゾルゲ」また見たくなりました。それにしても良質の戦争映画、日本じゃ製作できないよねバロンさん。
-
主は、お怒りで〜す〜
バロンの放送を妨害しろと言ってま〜す〜(笑)
-
>>8 ええっ!バロンさんアスファルトになっちゃったんですか?どこの道路につかわれたんだろ?
やはり、筑豊かそれとも京都か?
-
いや、しかし5000年前から現代の謀略組織まで繋げてしまうバロンさんの手腕は見事です。
人間は自ら生み出したものに振り回されているようにも見えますね。
-
オープニングのやり直しなんかいらん。はよ!
-
こういう無駄なことをするから、レスナーが他の配信へ行っちゃうんだよ
-
突然放送が途絶えたのは、連邦軍の 新兵器でしょうか?
それとも 米軍?イギリス軍の 陰謀でしょうか?
-
こんばんは、久しぶりの生聴きです。
今年は個人的に歴史のジャンルが広がる良い年でした。
特に南北朝は色んな魅力の塊ですね
-
5番の橋本さんからぐらいから切れたような気がします。
-
多分、どなたかが家に車が激突したみたいな話で止まりました
-
よく見ると 牛さん おかえりなさい! おつとめ ご苦労さまでした。
-
今年は権、力者が自己満足がほしいがために国がメチャクチャになったという感じでしたね。最後の最後でゲンナリする一年。
まぁ、それはどうでも良いとして、
この前「ちびまる子ちゃん」に出てくるお爺ちゃん(友蔵)の声がパプテマス・シロッコと同じ人だと知ってビックリしました!一年の最後でやられましたねぇ。
これはカミーユの声の人がエロアニメに出ていたコトより衝撃でした!
ちなみに、今年イチバンお世話になった女優は石原莉奈です。では!
-
ジーザスばりの(放送)復活と云った所でしょうか?
「00バロンは二度死ぬ」って事なのか。
-
シリーズ完結おつかれさまでした、
前回のおみごとな締めっぷりの余韻に浸っています。
「極上のエンターテイメント」←あえてこの表現が良いかと…(^^)
を堪能させてもらってありがとうございました。
来年も歴史と陰謀と事件の闇について、
あくまで生活者目線から、興味深く拝聴していきたいと思います。
-
バロンさん、こんばんにゃ!
毎日、通勤の電車でアーカイブを聞く事か日課となり、今年は、バロンワールドに明け暮れた一年でした。
前回までの陰謀論シリーズ、バロンワールドの集大成との呼び声も高いです。(私の中で。。)お一人で語られる放送も板についてこられたのでは?たまに混ざる冗談に吹き出しそうになったりします。
以前、オウムのシリーズで、『対話形式がいいのか!』それとも『台本朗読形式がいいのか?!』と、リスナーに意見を迫っていらっしゃいましたが、今回の様な形式が、私的には聞き易く楽しめました。
話しは変わりますが、日曜日にたけしがMCで、UFOやUMA等を扱う、大槻教授とかが出ている番組で、イタコ28号さんが出ていてビックリ!!
怪談作家という肩書で、北極ジローさんと名乗っていました。
あっ、遅くなりましたが、今年はお世話になりました。
来年も、脂の乗った放送をお願い致します。
-
>>40
空港の滑走路です
>>48
mixiでもメッセージありがとうございました
-
/ .\
/ .\
\ / \ /
\ ___________ . /
\ ./ \ /
| \/ \/...|
| | >>1 | |
| | | |
.._ |_| |_|_..
| | さあ‥バロンワールド再開だ | |
| | | |
| | | |
| | | |
| |/ ..\| |
| | | |
.._|/| _ _ _ _ _ _ _ _ ...|\|_
/ ..| | _-_-_-_-_- _ | | \
| |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\| |
.._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
/_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\
/ /━ ━ ━ ━ ━ ━ ━\ \
-
わー!
一生懸命書き込んでいる間に、放送落ちてたー!!
-
BBQ OFF会 イイですねェ!!
やりましょう(^-^)/
-
屈辱的な片務(努力目標のシモ朝鮮 対 言い値の補償負担の日本 )
北朝鮮分も国内補償分も使い込んで金のないシモ朝鮮の手当てや
朝鮮動乱でメリケン以下お世話になったUN軍の名誉やらで
第五補給品までの補償を肩代わりするオモイヤリ予算なんでしょうね。
でも、佐々江賢一郎・外務次官の原案が復活してますよね。
(1)政府代表としての駐韓日本大使による元慰安婦へのおわび
(2)野田首相が李明博(イミョンバク)大統領と会談し、人道的措置を説明
(3)償い金などの人道的措置への100%政府資金による支出
――の3点を提案したと
朝(鮮)日(報)が斎藤前官房副長官との一問一答として
2013年10月に報道してました。
-
amさん、バロンさんすみません。入力みすりました。
-
バロンさんの陰謀論を聞いて、人間が政教分離社会を築けないのが何となく分かりました。
アメリカ国民の大多数がキリスト信者であることも、一部の特権階級が権利を握るためなんですかね〜・・・
-
バロンさんこんばんは。今年もありがとうございました。
私事ではありますが今年はブラック企業に入ってしまい、
来年こそは脱出してやろうと心に誓っているところであります!
いやしかし桜庭も46歳なんですね〜。やはり年には勝てませんか。
-
>裏切り者に死を
ポーツマス調印をした小村寿太郎のような状況が
岸田外相かもしれません。
陰尿論としては、次期酋長を目指すズラ外相が、
志摩サミットや東京五輪などでテロを匂わす脅しでも
あったのでしょうかねぇ。
やっぱ超汚染塵どもの除鮮が必要ですなぁ。
国境なき記者団が安田氏拉致について急に取り下げたのも
ISの本質が砂朝鮮だから連動してたりするかもですねw
-
ドリーミードリーマーは、ついでにとんちんかんではなく、燃える!お兄さんの主題歌だす(´・ω・`)
-
ン? こっちは難波・蓬莱じゃんぼ焼売なんですが
前回にバロンさんが餃子を食べたのを聞いて
喰いたくなったんで買って来たんですが
まさかの同期化とはwwww
あ、巫女といえば、「巫女みこナース・愛のテーマ」か
東方同人の「お賽銭♥ちょうだい」は流せますか?
-
いやー感慨深いです。
Youtubeでバロンワールドを知ったのは、今年の8月ぐらいだったと思いますが、確か赤い十字架を追えで、実際に赤い十字架のステンドグラスを撮った時からですね。
たった4ヶ月で、わかってしまった世界の裏側。
でもわかって良かったです。無知な方が楽に生きれるかもしれないけど、人生一度ですからね。
いやーウィスキーが美味い!
-
>慰安婦映画
バロンさんの監督した「白馬事件」が観たいです
-
出遅れました(*_*)
今年もバロンさんのお陰でニュースが3倍楽しく見れました(笑)
来年も楽しみにしています
-
数ヶ月前に友人と飲みの帰りに某ターミナル駅で安保反対の方々が騒いでいたのですが友人は酔っていたのかその人達に時給いくら?ってしつこく聞いて俺もバイトしたいよ〜って友人騒いだお陰で20人くらいの安保反対の方々は2分もしない内に消えてしまいました(笑)
酔っ払いは無敵だなぁと思いました
-
スピルバーグと言えば
『プライベート・ライアン』や『ターミナル』などで
コンビを組んできたトム・ハンクスとのタッグによる歴史ドラマ
『ブリッジ・オブ・スパイズ/Bridge of Spies』が気になってます。
1960年代の冷戦期のアメリカとソ連を舞台に、
敵国ソ連のスパイの弁護と、
捕虜となったアメリカ人パイロットの救出という
二つの相反するようなミッションを任された弁護士を
トム・ハンクスが演じているそうで、
ソ連のスパイの弁護士ということで、
自宅を襲撃までされてしまうところから、
緊張が増し開戦の可能性が高まる中、
東西ドイツの国境となっていた橋で
身柄の交換が行われるに至るまでの
史実を描いた作品だそうです。
-
こんばんは〜〜〜!!
ひさしぶりにネットラジオ復活(?)しましたw
バロンさんのラジオ、アーカイブでしかなかなか聞けませんでしたが
今夜は、たまたまっ!!生聞きです。(笑)
またいつ聞けるかわかりませんが、
がんばってくださ〜〜〜〜〜〜〜〜い!!
-
>南北朝
結局足利尊氏のフィクサー高師直(天武天皇の子孫である高階氏)が指揮って
最後は政争で負けて毛利氏に子孫(国司氏)を逃がすのが何とも面白いですね。
-
年末なので怪談的に先ほどの事案(突然放送が途切れた件)を妄想すると。。
実は、さっきの放送が途切れた瞬間にバロンさんは旅立っておられ(向こうの世界)
現在は、アスファルトに加工されているにも関わらず。。(牛さん理論)
ソウル (どっかの首都でなく魂の意味。。soul)が放送している リアル怪談放送だったと言う話
昔、ゴースト(摩天楼の奇跡?)であったようなシーンの 陰謀版
後に出世した、バロンリスナーが映画化し、全米100万人の感動よんだ とかw
-
バロンさんお久しぶりです。
ファンキー中指(ゴッドフィンガー) です。
ここ数年は年末最後の放送は怪談会がお約束でしたが、今年は違うのかい?
まあ、俺みたいに実話怪談(実際は創作でーす)が600以上ないと毎年はできないんだろうな。
ところで今回の慰安婦問題日韓合意ってどうなんですかねぇ。
アメリカの意向が働いたということと、保守の支持基盤が崩れても消費税先送りで総選挙圧勝できるという
シナリオがあるとしたら噴飯ものですよね。
当然、岸田外相の独断ではなく安倍さんの意向でしょうから合意の裏に何か秘策があるのだろうと勝手に
考えています。
リベラルっぽいバロンさんは今回の日韓合意をどのようにお考えですか?
-
こんばんはバロンさん。
最近は年末進行でやたら忙しく、やっと生聴きできました。
ついに今年もあとわずかになりましたね。
来年はどんな波乱がこの日本に待っているのか今からワクワクしています。
昔からの先輩が自衛隊の幹部クラスなのですが、やはりきな臭い話が多いらしいので、来年は戦後ついに日本が他国に向けて砲門を開くことになるかもしれません。
毎週の陰謀論放送、とてもためになる放送で、よく短い期間であそこまで内容をまとめて放送しているなと頭が下がります。
何度もリピートして聴いているのですが、頭の悪い自分には中々覚えきれず四苦八苦しながらも楽しんでおります。
あと、オフ会ですが機会があればぜひ札幌でも開催してください(笑)
それではお忙しいとは思いますが、お身体には気をつけて頑張ってください。
乾杯!
-
メビウスの恋人の方もお願いします(´Д` )
-
バロンさん、来年の事を言えば鬼が笑うといいますが、この際笑ってもらっても結構なので
来年の世界はどういう年になるか具体的にシミュレーションしてくださいませんか?
-
最近、オバマ大統領が、「2030年代半ばまでに、火星に有人探査を送る」とかスピーチしてました。
ですが、地球から火星まで往復するのに約3年間かかり、その約3年間の間に人体に有害な宇宙線を浴びることになる宇宙飛行士のことを考えると可能なんですかね?
それに便乗してか、中国も2050年までに、人間を火星の大地に送るとか言う始末(笑)
これも、バロンさん的には、何かの陰謀になりますかね?
今度、宇宙開発の闇みたいなのやってみたらどうでしょうか!(^^)!
-
日枝神社の神様のお使いが猿であり、
年の瀬に余りにもケッタクソ悪い日韓合意発表だったので
夷狄(いてき)の天の声で裁定されちゃったのかと感じて
初詣は阪急沿線の七福神巡りの予定を止めて
厄除け的に赤坂の日枝山王神社に変更しようかと。
古くから「御神猿(ごしんえん)」として信仰され
「まさる(魔が去る)」と親しまれる御使い猿には、
犬とともに分娩の軽い動物としてあやかる信仰もあります。
鎮座する雄(マサル=魔去る)と雌(ゴエン=御縁)の像でも
撫でてこようかなどと考えながらHPを開いたら
「日枝の霊水」の頒布が平成28年1月1日〜3日の間あるそうなので、
ほぼ決定です。
ああ、プロレスするなら相手は桜庭あつこキボンw
日吉丸が
-
>「白馬事件」
インドネシアで起きた日本軍人がオランダ人女性を強引に趣旨書へ署名させて
スマランの慰安所で働かせた事件です。
-
あっウィキペディア知識です
-
おっと 秀吉の日吉丸という幼名も
山王さんのあやかりだそうで、
信長が風貌を「禿げ鼠」評したのと
通称「猿」が結びつかないのも当然ですね。
そういや、「燃える闘魂」は
リングサイドあな時代の古館が発祥でしたね。
平成生まれに「人間発電所」と言ったら
「自家発電」と勘違いされましたw
いいか、みんな
(゚д゚ )
(| y |)
エッチとエロでは単なるスケベ野郎だが
H .( ゚д゚) ERO
\/| y |\/
二つ合わさればヒーローとなる
( ゚д゚) HERO
(\/\/
cf.
人間発電所 ブルーノ・サンマルチノ
人間発電機 野口英世
-
唐突ですが、バロンさんに質問です。
好きな武将とか軍人がいれば教えてください。
高師直は、私生活では女好きの変態って感じしかしない人物ですけれども、
軍人としては数万の大軍ですら平気で捨て石として使うようなところがあり、
その冷酷さには凄味を感じます。
消耗戦上等っていうか、人海戦術みたいな感じで
少数精鋭の軍を率いる将からすれば、彼のようなタイプはかなりの恐怖だと思います。
-
先日の謀略シリーズ拝聴してて思ったのですが、アメリカのネオコンとイギリスのユニテリアンはやっぱり敵対関係なのでしょうか。
-
ビール園いいですね!
自分もしばらく行ってないのでぜひ行きましょう。
もし来られる時は、案内はさせていただきますので一緒にナンパでもしましょう(笑)
-
韓国の戦後保証の話で一番引っかかるのは
日本と韓国は戦争していない点です。
、『日韓併合』になった時に、恐らく 韓国は戦争もできない貧乏な状態ではなかったのでしょうか?
今ですら、こんなに貧乏なのに。
戦後保証云々で、本気で、お金をもらってないと言うなら、全て証拠を揃えて、出るとこ出るなり
韓国とのみ鎖国施策でもしたらどうでしょうか? 感情的には 韓国=いらん が日本人世論の一般論ではないでしょうか?
-
>高師直(こうのもろなお)は、私生活では女好きの変態って感じしかしない人物ですけれども
現代風に言えば、
小五とロリでは単なる犯罪だが
小五 ( ゚д゚) ロリ
\/| y |\/
二つ合わされば悟りとなることは最早有名である
( ゚д゚) 悟り
(\/\/
しかし更に一段階、上があるのをご存知かな?
(゚д゚ )
(| y |)
小五と穴とエロでは単なる変態だが
穴
小五 ( ゚д゚) エロ
\/| y |\/
三つ合わされば最強の戦士へと変化する!
ヘ丶ヽ
ヽ\ヾヽソ
ゞミ ゚д゚) 悟空
(\/\/
-
ねとらじや二コ二コで怪談や心霊探索放送のマンネリは感じますね
私はガッツリ怖い話より怖さと笑いがうまくミックスされた不思議な話が好きなのですが
怪談は短い文章や語りで人の心をつかんで楽しませるコンテンツとして大事にしたいものです
やっぱりこれからは幽霊より人が怖い系のウェイトが大きくなってくるのかな
-
>>85 さん
>三つ合わされば最強の戦士へと変化する!
確かに北畠顕家や楠木正行・正時の兄弟を討ち取ってしまうので最強かもしれませんね
-
>>85 八尋さん
わはは。それは存知ませんでした。
レスありがとうございます。
しかし、卓抜した戦術で戦闘に勝利し続けても
次々と大軍をぶつけてこられると受ける側はたまったものじゃないですよね。
-
>騒いだお陰で20人くらいの安保反対の方々は2分もしない内に消えてしまいました(笑)
紅い十字架の方々だったのかなと思ったら
「諸人(もろびと)こぞりて」が脳内で変換再生されました。
もろびと こ突きて 迎えまつれ♪で始まったら
サビは勿論、彼らのお友達が登場ですwww
シバキませり シバキませり シバ―シバ―キませり♪
パヨクどもよ
(゚д゚ )
(| y |)
亜細亜と共に歩んで行こうという姿勢は、お前らの真心を現している
心 ( ゚д゚) 亜
\/| y |\/
お前の心が亜細亜と一つになった時
( ゚д゚)心 亜
(\/\/
素晴らしい世界が待っているぞ!
|
(゚д゚ )
悪_/| y |
-
慰安婦問題の表向きの保証10億円ですが、
素人考えでも、経済・産業・もろもろで日本政府は何十倍の支援をするのではないかと…
アメリカの姿勢を含めたら、韓国にとって数百億ドル以上の利益があるのではないですか?
はたして朴さんはこの利益を得る為に、どうゆう手段で抑え込みにかかるんでしょうかね。
-
パットン。それは予想外でした。
バロンさんは仕えるならばって視点が強いのですね。
信長が偉いのは
桶狭間のような少数による奇襲で成功し、
それで全国的に名を挙げたにもかかわらず、
それに味をしめることがなく、
むしろ敗者である今川義元がやっていたような方法を踏襲し、
相手を圧倒できるぐらいの大軍を準備しておくと同時に、
一方では将来的にライバルになりそうな勢力とは
婚姻政策等を推し進めて外交面でも努力し邪魔されないようにしたところ。
不利な状況になれば、すぐに撤退を決断して態勢を立て直すとこも凄い。
普通の人物は、ここまでの方針転換を行い、徹底することはできないと思う。
-
八尋様 このアスキーアートありがとうございます。 気に入ってますw
ようこそバーボンハウスへ。
∧_∧ このテキーラは私のオゴリだ
(`・ω・´) シュッ
(つ と彡 ./
/ ./
/ ./
/// /
/ 旦 /
/ /
∧_∧
(´・ω・)
(つ と彡 /
/ ./
/ ./
/ /
/ /
/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| __ | ガシャン
| (__();o。|
゜*・:.。 コロコロ
当時の話
108 :なばろんの要塞:2015/12/27(日) 07:32:19 ID:hDBhziL60
昔、西部劇がリバイバルではやったころ
長いカウンターのはしから ウイスキーのは入ったのみものを スライドしてすべらせて
相手に渡すのを実践し カルピスが入っているグラスを 長いカウンターから滑らせて投げたら
落ちて割れるという よくあるパターンを実演したのを思い出しました。
当然 おとなから 怒られましたw
-
スターウォーズのスピンオフ映画
「ローグ・ワン: ア・スターウォーズ・ストーリー」が
来年末に公開予定だそうです。
スターウォーズ エピソード3/シスの復讐」と
「スターウォーズ エピソード4/新たなる希望」の間に
発生したストーリーで、
デススター設計図に関する内容となっているのも
興味が湧きますが、
「スターウォーズ / フォースの覚醒」は
多くのアジア系キャストが出演したみたいなので
「ローグ・ワン: ア・スターウォーズ・ストーリー」でも、
サムライや座頭市をモチーフにしたキャラがあるらしく
楽しみにしてます。
-
国内においては、安保法案。国際社会においては難民移民・テロ対策と、世界をあげて「民主主義とは何か?」が問われた一年でしたが、自分は先日、職場の慰安旅行で熱海に、スーパーコンパニオン付きで行きました。
でもコンパニオンの年齢が40歳代だし、1次会では上着も脱がず、2次会で延長料金を払って、やっと上着を脱ぐというプロ根性の無さ。非常にガッカリでした。
というコトで、バロン兄さんが今年一番ガッカリしたことって何でしたか?
-
頭脳派というか智将タイプが好きなのかなって思っていただけですw
-
韓国って世界的にみても そんなに 必要な国でしょうか?
嘘つきの民族でも人類なので、ホロコースト化する必要も感じませんが。
別に半島は全部、北朝鮮やロシアでも何の問題もないのではないでしょうか?
少なくとも、金を払わなければミサイル打つぞ の方がわかりやすいし
まだ、角刈りに共感をもてます。(ヒール的存在)
-
バロンさん、来年起きるかもしれないガラガラポンとは、
具体的にどういう状況でしょうか?ヒント的なお話でも聞かせて頂けたら楽しいです。
差し支えなければ。
-
お久しぶりです、ニフです、
先日の、リスナーとのオフ会は、あれはバロンさんを追いかけてる追跡者をおびき寄せる計画でもあったんじゃないですか?
-
聖徳太子と言われるようになる人物は居たと思いますか
それに近い人物はあの時代居たのでしょうか
坂本龍馬は小説や漫画で表現されるようなすごい男だったんでしょうか
それともただの幕末を駆けるお使いボーイだったのでしょうか
-
「朝のナパーム弾の臭いは格別だ」
に匹敵するセリフを期待しています(^^)。
-
がっかりで思い出しましたが、、
いつか。。熟女が年下になったときに 歳をとった事を自覚しましたw
(デモ)
民主主義ってなんだ なんだ。。 わしのここじゃい とかw
(ここの問題:少子高齢化、外国人問題)
-
水滸伝の宋江も神輿的ポジションだったので魅力的なキャラが
活きてたのかもしれませんね
-
>さわやか馬鹿
山○太△は神輿としては将来有望ってことですかw
-
まさかww3とか?!
-
鹿児島ってすごい形してないっすか
県の中心に海に囲まれた桜島があるんすよ
それだけっす
-
>>102
宋江はたしかにそんな感じですね。
武術も相当にできるんだけど
仲間達が超人的なレベルで全く目立たない。
妖術まで使える人物が出てくるわけだしね。
彼は良くも悪くもバランスタイプ。
彼の最大の特徴が、役人なのにワイロを取らない、弱い者イジメをしない。
それだけ中国全土で有名。
小説とはいえ、中国の役人って昔からどんだけ腐敗してるんだよ…。
-
ん??? 放送落ちていませんか?
-
あら? 放送終了ですか?
-
また。落ちたか・・。
すみませんが、もう一度立て直します。
-
落ちてますね・・・
-
100番はパットンの話の流れからの連想でしたが、言葉足らずでしたね。すみませんm(_ _)m
ねとらじのキルゴア中佐として、これからもバンバン痛快な発言をお願いします(^^)。
-
最後に生聴きができて思い残すことはありません。
-
>105ぽん様
ぽん太と打とうとしたら間違えて名前がかぶってしまいました。
大変失礼いたしました
-
>>112
逝かないでくださいw
-
第一作では「フォース」を理力と訳した字幕でしたが、
確かにブラバッキ―婆系統のオカルトっぽいですね。
となると、商業ベースのスターウォーズは
続編陳腐化に仲間入りしつつあるだけに
指輪物語やハリーポッターの方向を目指そうと
もがいているのかと思えたりします。
まぁ、初作がドッチラケだった『ツイン・ピークス』は
逆にクオリティの向上を期待しても良いのかなぁ。
なんせ女子高生ローラ・パーマーの謎の死を通して
田舎町「ツイン・ピークス」に潜んだ不気味な影が
徐々に姿を現していくという触れ込みで観たんだけど、
エロ親爺の暴走した近親相姦や不倫、麻薬を
サイケデリックな装飾で展開しただけの作品に感じて
カルト的な人気が理解できませんでした。
ただローラ・パーマーが
「25年後に会いましょう」という言葉を残して
謎が解かれないまま終わった前シリーズの「25年後」に
該当するのが2016年に新シリーズが始まるらしいので
脚本次第で変わるのを期待し直して観ようと思います。
カルト的な人気を博した『ツイン・ピークス』。
-
放送再開したら論調が180度変わってたらどうしよう…と思ってたら大丈夫のようでなによりです。
オフ会ですが、こんどはぜひ大阪でもお願いします。
その際は、バロン機関側のエージェントとして別名で参加します(^^)。
-
>>116
確かにバロンさんが声はそのままなのに
「○△学会は最高ですっ!」とか叫んでたら恐怖の一言ですね。
-
>宋江はたしかにそんな感じですね。
及慈雨宋江は確かに魅力的でしたね。
対照的な俗物で馬賊のイメージが晁蓋にあります。
三国志にも魅力的な人物が登場しますが、
個人のポリシーや欲望で悩む水滸伝の方が好きです。
-
度々良く分からなくてもうしわけないんですが、
日米軍と戦うのは中国なんでしょうか?どこなんでしょうか?
質問ばかりですいません。
-
晁蓋(こうがい)でした。
え、一太じゃなくて
山本太郎では?
-
すみません。
>>33と>>41は一応別々なんです(^ω^;)(;^ω^)
多分「5000年」で被るから既に読んだとされてしまったのかと。
-
企画ですか?
全国のエージェントとの中継をむすんでのゲリラ放送とか(選挙・デモ)如何でしょう?
-
選挙速報バロンワールドはおもしろそうでいいですね(笑)
-
温厚な人格者タイプがトップに座っていて、
知恵者や豪傑をうまくまとめてるってことは
現実にもありますよね。
キレ者ほど他者との衝突を起こしやすいしね。
-
おはようございます
先月から、聴き始めたばかりですが凄く為になりました。来年もよろしくお願いします。
-
選挙速報の開票番組が日曜の深夜に及ぶので
リア裏速報の企画は手頃そうですね。
-
そうそう、生の声とメディアの対比はおもしろそう。
バロンワールドにしかできないことをやりましょう。
-
お疲れ様でした。
それでは、良いお年を(^^)。
-
お疲れ様でした。
みなさん良いお年をお迎え下さい。
-
お疲れ様でした。
良いお年を
-
生でバロンワールドを聴けて、
かつ最後まで寝落ちしなかったのは
私にとっては珍しい経験でした。
いつも刺激的で楽しい放送ありがとうございます。
来年もよろしくお願いいたします。
-
来年は東京が空爆を受けて放送どころでは無いとか如何でしょうw
-
おろ? このエンディングは・・・
夜明けを迎えるタイミングで流れるとイイ感じですね。
レスを頂いた皆さま、
返事が打てないままで申し訳ありませんでした。
携帯着メール音のようなブッブッっと音が落ちる前に聞こえたり、
休憩のタイミングで落ちたので、電子レンジの電圧変調が疑わしいですね。
PCの電源落ち対応ソケットで多少緩和されるかもです。
バロンさん、今年も一年お疲れさまでした。
みなさまも、良いお年をお迎えください。
-
お疲れ様でした。
まだまだ、子供が小さいので録音専門ですが、仕事中に何度も聞いてます。
-
FM富士の制作スタッフさんをバロンワールドに招いて
たっぷりと裏話とか聴けないですか?
-
確かに大晦日にバロンワールドで過ごせないのは寂しいですね(。>ω<。)
本日はお疲れ様でした。
良いお年を。
-
ありがとうございました。
来年も楽しみです(^^)。
-
韓国が慰安婦問題で日本と合意したことは、
中国が歴史問題で日本をたたく際の重要な仲間を失うことになる。
デモを規制している中国は単独での対日批判はやりにくい。
民間や個人での申請もできる記憶遺産の共同申請に失敗したら
来年は中日関係も回復に向かうかもしれないよね。
-
>>89 こっちじゃね?
パヨパヨチーン仲間の不逞の左翼どもよ
(゚д゚ )
(| y |)
特亜と共に歩んで行こうという姿勢は、お前らの邪心を現している
心 ( ゚д゚) 亜
\/| y |\/
お前らの心が特亜と一つになった時
( ゚д゚)心 亜
(\/\/
素ん晴らしい世界が待っているぞ!
|
(゚д゚ )
悪_/| y |
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■