■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

バロンワールド 11月18日 「神様・悪魔・天使のひみつ2」

1 : バロン :2015/11/17(火) 22:25:05 7sYJj/0Y0

今夜のバロンワールドはご好評いただきました
「神様・悪魔・天使のひみつ」シリーズの第二弾です。
前回の補足も兼ねてわかりやすく放送します(*´∀`*)

深夜0時30分くらいには放送開始!


2 : ノモンハン :2015/11/17(火) 23:15:31 LsSl71ZM0
こんばんは、バロンさん。忠誠!今夜はテロを警戒して完全武装で拝聴させていただきます。関西ローカル在住のノモンハンです。ところでパリでイスラム国による同時多発テロが発生しました。ヨーロッパ各国に移住したイスラム系の移民や難民の2世、3世の若者たちは移住した国で夢も将来も希望もないと言ってイスラム国に参加してテロで人殺しをしていますが、それは東京江戸川区で借金もあり自暴自棄になって女子高生を人を絞殺した29歳の男となんら変わりはないように思えますが。それとフランスは今は戦争状態であるとオランド大統領が言っていますが、100年前、第一次世界大戦もテロから始まりました。どうなるのでしょうか?バロンさん。


3 : マカロニ :2015/11/17(火) 23:26:25 3HIJko5s0
こんばんは。
パリのテロに関してネット検索すると、
911やボストンマラソンばくだんテロ事件と同じく、
『自作自演ではないか』と言った意見も出てきます。
私には、何が本当なのか分かりませんが。。

今夜も放送楽しみに待ってます。


4 : ニュル :2015/11/17(火) 23:49:38 bKQe3irs0
バロンさんこんばんわ
今年1月に起きたシャルリー・エブド襲撃事件以来、またしてもパリでテロが起きました
イスラム国が犯行声明を出し、またしてもフランスは空母を派遣となりました
イスラム国とはなんなのか去年からバロンワールドでも語られてきているのですが
結局誰が得をし、ほくそ笑んでいるのでしょうか亡くなった方々が気の毒でなりません
イスラム国の存在がまるでわかりやすいヒーロー特撮ものの悪の組織すぎて、なんかこう
そういう役を演じる劇団の一つのような気がしてなんか気持ち悪いです
じゃあ監督は誰?プロデューサーは誰だ?と斜め上に考え込んでしまいます


5 : :2015/11/18(水) 00:32:56 ssGAqfcI0
こんばんはバロンさん。
こちらはそろそろ冬突入ですので今日はクルマを冬タイヤへ交換しました。
毎年このシーズンは雪の降らない地域が羨ましいです。

前回の放送はアーカイブで聴かせて頂きましたが、FMは是非一度聴いてみたかったのでとても楽しい内容でした。

世間ではパリのテロについての話題で盛り上がっていますが、自分的にはフランス人は高慢な白人至上主義であまり好きな民族ではないので正直どうでもいいです。
それよりもオリンピックを意識してなのか日本での取り扱いが比較的小さいように思います。
しかも日本くらいテロに対して無防備な先進国もありませんよね。
どうも国内でのテロを待っている部分があるように思えてなりません。
日本人は一度、事が起きてから騒ぐ傾向がありますので、国内でのテロを待って何らかの監視に関する法整備等を強化したい狙いがあるのではと勘ぐっています。
技術が進むにつれ便利になるどころか段々と不自由になってしまっているように思えてなりません。

それでは本日も酒を片手に放送楽しみに聴かせて頂きます。
宜しくお願いします。


6 : ブラックジャックマリガン :2015/11/18(水) 00:37:52 U9DureRs0
お疲れ様です、昨日はご馳走さまでした。
今度は美味いジンギスカン食べに行きましょう!


7 : くりいりレモン :2015/11/18(水) 00:37:56 aeevOaPs0
神は死んだ! by ニーチェ


8 : くじらのり :2015/11/18(水) 00:38:26 AAqEzpes0
こんばんは^^バロンさん。
アーカイブ3回聴きで復習バッチリの私が通りますよっ(笑)
今回は基本用語も予習してますし、講義拝聴させて頂きます。


9 : メガネ :2015/11/18(水) 00:44:58 YwJ1UjqA0
バロンさんこんばんわ!
今回も神と悪魔がテーマということで
クリアしたドラクエのレベル上げでもしながら
聴させて頂きます


10 : Q連続体 :2015/11/18(水) 00:48:51 aPfrg4qE0
件のホールはユダヤ系が沢山利用する場所とのこと


11 : 鍛高譚 :2015/11/18(水) 00:56:15 pMGVgP8Y0
人間は自分の見たいように聞きたいように物事を捉える。その人にとっての真実=歴史的実像とは限らない。それが陰謀論や謀略史観。


12 : こしあん :2015/11/18(水) 01:03:42 0yd9fWYQ0
こんばんわ、こしあんです。前回の放送を今さっきまで聴いていましたが、途中で本放送が始まってしまいました。
前にバロンさんがお勧めしていた「新・映像の世紀」を今日やっと見る事が出来ました。
今回のEUの難民受け入れからのフランスでのテロ発生も、WW1からの負の連鎖が続いているように感じました。
小説「銀河英雄伝説」でも捕虜交換からのテロ発生のくだりがあるのですが、それを思い出したのは私だけでしょうか?


5 :闇さんへ>日本でのテロ報道が今回極端に少ないのは移民受け入れを表明している政府の都合に悪いからではないでしょうか。
「移民を受け入れたらテロが起きた」なんて情報は世論を反移民の方向へ動かしかねないでしょうから。
個人的には移民受け入れには反対です。企業がきちんと賃金を払って国民が豊かになれば、自然と人口は増えると思っている者であります。


13 : マカロニ :2015/11/18(水) 01:08:40 3HIJko5s0
イスラエルを作った国はイギリスでしたっけ?
英はEUなのにポンドだし、旅行好きの友達が『一番物価が高い』
と言っていたのも気になります。
私の思い出では、昔、ヨーロッパパックツアーに言ったのですが
英、伊、ヴァチカン、仏、などを鳩バスツアーの如く回ったのですが、
一番怖かったのが、スイスのジュネーブで、ゲーセンみたいなところにいったら、
スイスの小学生集団が黄色人種の私をにらむ視線でした。
焼酎薩摩島美人を呑みながら今夜も楽しく聞かせて頂いてます。


14 : メガネ :2015/11/18(水) 01:25:54 YwJ1UjqA0
あー
一夫多妻制にならないかなぁ…


15 : こしあん :2015/11/18(水) 01:30:35 0yd9fWYQ0
ここまでで本題に全く入っていませんね。w
話しの幅の広がりが素晴らしい。さすがバロンさんや〜。


16 : メガネ :2015/11/18(水) 01:43:05 YwJ1UjqA0
近親相姦多いですもんね神話って


17 : メガネ :2015/11/18(水) 02:33:33 YwJ1UjqA0
元になる神があるものの
バアル神は、そこから派生した神及び悪魔が非常に多いイメージがあります
まさに現代の神の元になった古神ではないでしょうか?

ゾロアスター教のブラフマン=ヒンドゥー教のブラフマー
=仏教の守護神である天部の一柱の梵天(ぼんてん)
ですよね

アフラマスダ
メタトロン
ミトラ神
この辺は勉強不足ですスイマセン

ミトロン=ミトラス=ミカエル?

>>神も宗教が違えば悪魔にされる
これはどうしようもありませんね
勢いのある方が、その他を駆逐あるいは吸収するのは
宗教だけに限ったことではありませんし

キリスト教以外も、最近の殆どの国の宗教あるいは神話で
いろいろ吸収して出来てますね
もちろん日本の神様しかり

釈迦の本来の意味は知らなかったなぁ…


18 : メガネ :2015/11/18(水) 02:45:57 YwJ1UjqA0
>>メタトロン
前から知ってたんですが調べたこと無かったんで調べてきました
(弟?がサンダルホンでしたっけ?)
早速wiki見てきました

「契約の天使」、「天の書記」、「神の代理人」、「小YHWH」
(YHWH はヘブライで神を表す)など、様々な異称を持ち、
72の異名を持つともいう。中世ユダヤ神秘主義者のなかには「出エジプト記」に
現れる「太陽よりも燦然と輝く」顔を持つ天の御使いこそメタトロンであり、
天の上から「炎の柱」を使って彼らを導いたという。一般には出エジプト記の
「炎の柱」は神そのものであるとされる。

うーむ
後付けの厨二設定ですかね?
ゲームでもそんな扱いでしたし…


19 : メガネ :2015/11/18(水) 02:51:14 YwJ1UjqA0
ああそうか
ミトラスにつながっているのか!


20 : メガネ :2015/11/18(水) 02:53:17 YwJ1UjqA0
なるほどメタトロンも、やはり繋がりがあるんですね
んー深いわ神話と宗教って


21 : ニュル :2015/11/18(水) 02:56:11 bKQe3irs0
死海文書というと漫画パタリロの黒海文書というエピソードを思い出します
黒海でパタリロ国王の部下のタマネギ部隊員が謎の黒海文書をほのめかして音信不通になります
そこでパタリロはなにかとんでもない秘密を入手したのではと謎の究明にむかいますが
それを盗聴していたバチカンが特殊部隊を送って物語は壮大な展開になるのかと思いきや
実は黒海で見つかったもんじゃ焼きのレシピでそれが美味しくてパタリロの国に帰りたくなかったという
オチでそれで黒海文書ではなく黒海もんじゃだったということでバチカンの特殊部隊はあきれて帰ってしまうというものでした


22 : メガネ :2015/11/18(水) 03:03:15 YwJ1UjqA0
アートマン、ブラフマン
たしかゾロアスター教でしたよね
勉強不足でスイマセン

拝火教かぁ

>>ゲダツ
解脱とはブラフマンとの一体化?
それも何か死に体する人間としては
ホッとする意見ですね
ある意味ですが


23 : メガネ :2015/11/18(水) 03:05:34 YwJ1UjqA0
居眠り=解脱
こらは神解釈ですな!
5時には寝ましょう!
(解脱って快眠すること?)


24 : メガネ :2015/11/18(水) 03:08:45 YwJ1UjqA0
>>ニュルさん
パタリロで思い出しましたが
その作品も結構悪魔出てきましたよね?(笑)


25 : ニュル :2015/11/18(水) 03:18:09 bKQe3irs0
>>24メガネさん
美青年魔王アスタロトの出てくるやつですねw続きが読みたいものです


26 : メガネ :2015/11/18(水) 03:19:08 YwJ1UjqA0
ヴュィシュヌ神は変幻自在の術を持ってて
それが神話をややこしくしてますね
カルキ神とかクリシュナ神とか
(お前はレインボーマンか!!…あれ?)
安定の神がややこしくしてると言う


27 : メガネ :2015/11/18(水) 03:24:14 YwJ1UjqA0
>>ニュルさん
パタリロであの悪魔シリーズ好きでした
もう無理なんでしょうね・゜・(ノД`)・゜・


28 : しま :2015/11/18(水) 03:26:17 kgmJvc8w0
お釈迦様の言葉を宗教にしちゃったのがそもそもの間違いな気がしますねぇ…


29 : メガネ :2015/11/18(水) 03:31:06 YwJ1UjqA0
やっぱり神様とか悪魔の話題は
みなさん聞きたいんじゃないですか?

(レッドショルダーのテー聞きなが(ああああああ8レッドショルダーイイ!))


30 : メガネ :2015/11/18(水) 03:40:46 YwJ1UjqA0
え_?ちょっとまって!
そっから繋がってるの?

うん神話の中ではわかるんだけども
あーいや怪談がそれを利用したつーか
そこから流れてきた話か!
>>怪談の牛女


31 : マカロニ :2015/11/18(水) 03:41:17 3HIJko5s0
レッドショルダーのマーチ、久々に聞きました!
ボトムズは、理由も分からない100年にも及ぶ惑星間戦争時代に、
祖国の為に戦う職業軍人が、味方軍の内部組織(宗教団体)の秘密作戦に参加させられ、
軍事機密を知ってしまった為に、味方軍に追われ、軍事機密である女型兵器と
逃げたりしているうちに、この世を支配するビッグコンピュータ(神)にたどり着き、
しかしそれははじめから主人公の軍人を自分の後継者にする為にビッグコンピュータが仕組んだもので、
主人公はそれを受け入れるフリをしながら、ビッグコンピュータ(神)を破壊するという話だったと思います。

近年、続編がいっぱい出るのですが、
年老いてしまったファンに対する慰安的なサービス作品になってしまっている様な気がして残念でした。

ながながと失礼しました。


32 : メガネ :2015/11/18(水) 03:44:06 YwJ1UjqA0
うわー
だとしたら日本神話ってそこからうまれたんでえすかね?

あっ!やったー悪魔の話題だ!


33 : 海老 :2015/11/18(水) 03:54:45 yjnFZt..0
ヘビーメタルのファンは、あのコルナというハンドサインを多用するね。アレもミノタウロス信仰が源流。


34 : マカロニ :2015/11/18(水) 03:58:36 3HIJko5s0
昔、ネットサーフィンしていましたら、ポエド委員会の文章というのにたどり着きました。
ポエド文章は「ポエド委員会」と名乗る方が、ある著名人に郵送した文書らしいのですが、
サカキバラ事件等は、悪魔教の儀式なのである的、暴露文章だった様な気がします。

ばろんさんのお話を聞いていて思い出しました。


35 : お初 :2015/11/18(水) 04:06:39 1AfhXeLs0
バール信仰が先か後かはわからんけど
インドで牛を聖なるものとして食わない理由かな。

でも四足を穢れとして食わないのと裏返しの気もするな。


36 : 海老 :2015/11/18(水) 04:09:19 yjnFZt..0
PTSDという精神医学上の鬼門となる概念が猛威を振るった80年代、悪魔的儀式崇拝 Satanic Ritual Abuseで子供が虐待されているという告発が大量に為されたんだけど、殆どがセラピストとかの催眠による捏造だったんだよね。結局アメリカの人々が信心深すぎて、統計上、ありえないほど大量に子供が儀式に供されていると信じることになった。


37 : 海老 :2015/11/18(水) 04:10:45 yjnFZt..0
悪魔の存在を信じることが、保育園を訴えたり親を訴えたりする訴訟に発展したのだから、悪魔は現代でも仕事をしているといえなくはない。


38 : :2015/11/18(水) 04:12:54 ssGAqfcI0
生贄の話がありましたが今でも中国等の貧しい田舎では、普通に子どもの肉は客人へのもてなしの際には食べさせるようです。

ボトムズ最高。


39 : お初 :2015/11/18(水) 04:19:25 1AfhXeLs0
万教帰一って大本教?


40 : :2015/11/18(水) 04:25:21 1YsPBlXs0
こくどう?
ヘイハイズ?


41 : お初 :2015/11/18(水) 04:30:44 1AfhXeLs0
そっか、和仁三郎とエゲレスね。ありがと!

黒孩子(黑孩子, hēi hái zi, ヘイハイツ、ヘイハイズ)または黒子(黑子, hēi zi, ヘイツ)とは、中華人民共和国において、一人っ子政策に反して生まれたために戸籍を持つことができない子供のことである。
wiki


42 : お初 :2015/11/18(水) 04:32:59 1AfhXeLs0
wikiついで
日本語で言うところの裏社会や闇社会と同義であると言える。黒幇(黑幫)、黒道(黑道)などとされることもある。「江湖」も黒社会と同じような意味で使用されることがある。


43 : しま :2015/11/18(水) 04:34:05 kgmJvc8w0
おつかれさまでした!
神様とか聞くとシュメールを思い出し、そして宇宙人を連想してしまいますw
オフ会には参加できなそうですが、面白いオフ会になるといいですね!
ではでは、おやすみなさい!


44 : メガネ :2015/11/18(水) 05:47:24 YwJ1UjqA0
アカン!
あんまり面白い情報なので調べ物してる内に寝てしまった…


45 : お初 :2015/11/23(月) 10:55:59 1AfhXeLs0
やっとメタトロンについて思い出して見つけた。

2005年シャロン首相が突如パレスチナ自治政府との和解と占領地ガザから撤退を宣言した。
反発したユダヤ教過激勢力が2005年7月21日夜にイスラエル北部ロシュ・ピナの墓場で
シャロンに対し【破滅の天使】に相手の破滅を祈願する「プルサ・デヌーラ」の儀式を行った。
イスラエル警察は、「刑法犯に該当しないので、捜査は行わない」と述べている。

2005年7月に呪いの儀式が行われ、その直後にシャロンが倒れて翌年には植物人間と化し、
結局意識が戻らないまま2014年に死亡したのは紛れもない事実である。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■