■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

バロンワールド 10月17日 祝!東京ヤクルト セ界CS制覇

1 : バロン :2015/10/17(土) 23:05:15 qNplVwn60

今夜のバロンワールドはクライマックスシリーズを
ヤクルトスワローズが制した事を祝しての臨時放送です。

みんなで乾杯しましょう(*´∀`*)
深夜0時くらいから放送開始!


2 : はりこの虎 :2015/10/17(土) 23:38:34 cJTXWoWk0
スワローズのCS制覇ならびに14年ぶりの日本シリーズ出場おめでとうございます。関西での野球の話題はもっぱら、金本知憲氏がタイガースの監督を受諾したことで持ち切りです。日本シリーズは強い、強い、金万ソフトバンクに東京ヤクルトスワローズがどう立ち向かうか、凄く楽しみです。なんせ交流戦でセリーグが惨敗しただけに、ここで一矢を報いていただきたいものです。黒霧島を手に乾杯を待ちます。よろしくお願いします。


3 : こしあん :2015/10/18(日) 00:28:14 0yd9fWYQ0
おっと、今日が決戦日だったんですね。クライマックス制覇おめでとうございます。
ここまで来たら日本一になりましょう!
あ、「ロッテより弱いわ」はアカン、危険なフラグがっ。。。w


4 : ローランボック :2015/10/18(日) 00:38:34 I.IUo7ko0
お疲れ様です!
ん〜ヤクルト優勝がいまいち盛り上がりませんねー
盛り上げる選手が中日とヤクルトにいないんですよねー


5 : こしあん :2015/10/18(日) 00:40:08 0yd9fWYQ0
前にも話しましたが、ダイエーのテナントに勤めていた時は一度も優勝記念セールは行われませんでした。
西武優勝の度近くの西友店での優勝記念セールへ出向する始末。
一度も喜びを与えてくれなかった球団なぞ、可愛さ余って憎さ百倍です。
今年の日本シリーズはヤクルト応援させて頂きますよ!


6 : ローランボック :2015/10/18(日) 00:44:11 I.IUo7ko0
真中監督って仁志と同期なんですよねー
まだまだ若いんでスワローズ当分強いかも。


7 : ノモンハン :2015/10/18(日) 00:44:40 LsSl71ZM0
今晩は、バロンさん。忠誠!サンケイアトムズいやヤクルトスワローズ優勝おめでとうございます。関西ローカル在住のノモンハンです、ヤンキースも巨人軍も優勝出来なくてめでたしめでたしです。


8 : ローランボック :2015/10/18(日) 00:57:04 I.IUo7ko0
盛り上がらないと言ったのはチームの事じゃなくて世間の事だよー


9 : こしあん :2015/10/18(日) 01:15:45 0yd9fWYQ0
マニアなファンはやはりマイナーズリーグを見るのではないでしょうか?w
一度横浜スタジアムで観戦しましたが、大洋の屋鋪(やしき)がストイックな姿勢で印象深かったです。
懐かしい選手が出てくるので楽しめましたよ。

バロンさんは子供の頃からヤクルト一筋なんですか?私は掛布のファンだったので阪神ファンでした。
1985年の偉業は子供ながらに感動した者です。まさかその後長い冬の時代が訪れるとは思いませんでした。
私の中で“最強のチームは?”と云えば森監督指揮する常勝西武なのですが、
あの完璧なチームを倒すとすればある意味常軌をいっしたバックスクリーン3連発の阪神のみだと思っています。
ホームラン7本打って負けるチームなんて、普通じゃないですからねえ。w


10 : ノモンハン :2015/10/18(日) 01:20:31 LsSl71ZM0
安倍ちゃんの内閣でパンツ泥棒の大臣がいますが大丈夫でしょうか?それから巨人軍の王選手はリポビタンDですね。


11 : ノモンハン :2015/10/18(日) 01:28:58 LsSl71ZM0
すみません、王選手はリポビタンのコマーシャルに出演していました。言葉足らずでした。かなり昔ですが。


12 : バロン :2015/10/18(日) 01:37:11 qNplVwn60

書き込み少ないのうw


13 : どーも、どーも :2015/10/18(日) 01:37:13 TZ2P5VkI0
バロンワールドのリスナー層は、野球に興味がないということですね。
私もバロンさんと同世代ですが、野球とゴルフには、まったく興味なくなりました。
今の時代の娯楽としては、時間がかかりすぎるんですかね。


14 : こしあん :2015/10/18(日) 01:42:39 0yd9fWYQ0
マスターズリーグは現在興業中止なんですね、今知りました。
マサカリ投法村田兆治が引退後も140㌔を投げると云うふれ込みでしたので、一度見たかったです。

実は子供の頃不思議な思い出があります。団地の子供達が中日の優勝だか日本一の祝賀会に招待された様なのです。
TVで見た事がある細長いケーキが印象的でした。ただ小学生低学年の頃なので、中日の選手を誰も知りませんでした。
そこでサインを二人の選手にお願いして貰いました。後日一人は矢沢健一と判明。w
ミスター中日に申し訳ないです。もう一人はその後阪神に移籍したのですが、今は忘れてしまいました。
中日グッズを誰も持っていない集団でしたので、それを見とがめた星野選手が、
「この子たちはなんで中日の帽子を被っていないのか?」と文句を付けたそうです。
同伴していた私の父が「巨人の帽子を被ってないだけでも良いだろう」と言い返して氏を黙らせたとの逸話があります。w
星野と矢沢が仲悪いので、私が星野氏にサインを貰いに行かなかったのが不満だったのでしょう。w


15 : ba :2015/10/18(日) 01:42:48 nz3/L4jQ0

ご安心下さい、聴いてますよ(^^)。

もうしばらくお待ちを


16 : どーも、どーも :2015/10/18(日) 01:43:04 TZ2P5VkI0
バロンの裏散歩って企画などいかがでしょうか?
(ちょっと、おもいつきですけどね)
横浜の寿町のど真ん中を10回程度、歩いたことありますが、
なかなかな雰囲気でした。


17 : こしあん :2015/10/18(日) 01:48:35 0yd9fWYQ0
寿町の簡易宿泊所で家出少女らしき女の子が殺される事件がちょっと前にありましたよね。
横浜の子なのに寿町の危険さを分かっていなかったとは残念でした。


18 : ノモンハン :2015/10/18(日) 01:48:37 LsSl71ZM0
バロンさん、TTPのことなんですが20数年前おもちゃ界の黒船と言われたトイザらスが上陸しました価格は安かったのですが商品構成は質より量みついなところでした。結局小さなおもちゃ屋さんが潰れただけで今では家電量販店のほうが安いしトイザらスも埋没しています、TTPもこうならないでしょか?


19 : どーも、どーも :2015/10/18(日) 01:58:20 TZ2P5VkI0
やはり今は、マンション建築の不正問題でしょうか。
問題の横浜のマンション近くを、
車で通ることがありますが、かなり巨大マンションです。
あれを建てなおすっていってるようだけど、それに対応できない住民も
いるでしょうしね。

あねはの事件ではないけど、ここだけなのか?
それとも、ほかにもあるのか?
神奈川の一部は、どんどんマンションが新築されてますからね。


20 : 橋本大輔 :2015/10/18(日) 01:58:56 Yc7DBjmA0
やっぱりやってたのね。
バロンさん、遅ればせながら、おめでとうございます!


21 : どーも、どーも :2015/10/18(日) 02:00:57 TZ2P5VkI0
大企業の製品不正もあいついでいます。東洋ゴムなど。
大企業の不正があると、一時的に急落する株をねらおうかな・・・


22 : どーも、どーも :2015/10/18(日) 02:05:17 TZ2P5VkI0
そーですよね!
私も無理して神奈川に戸建て買いました。
ローン払うの大変でしょうって、言われるけど。
毎月払うのは賃貸と一緒。
最後に土地がのこるからね。


23 : 橋本大輔 :2015/10/18(日) 02:05:46 Yc7DBjmA0
マンションは、資産価値が一気に落ちますからね。中古にマンションは、ローン組む時、担保価値ないですからね。
この世で、資産価値がないもの。
家(マンション)、車、高級時計です。
ハウスシック(ホルムアルデヒド)ですね。ダイソーのマニュキュアにも入ってたみたいで、全品回収とのこと。


24 : こしあん :2015/10/18(日) 02:06:37 0yd9fWYQ0
そういえば今年の大晦日に旧プライド系のライジンと云うイベントが開催されるようです。
ただ当時有名だった選手を集めての興業なのですが、どうしてもロートル臭がします。
本当に大丈夫なのかしらん???


25 : ba :2015/10/18(日) 02:09:50 nz3/L4jQ0
ヤクルト日本シリーズ進出おめでとうございます。

南アフリカVSウェールズおわったし、
放送してるのを、だんだんみなさんが気付き始めるころでは?

ワタシも金満球団は嫌いですが、いつの間にか我が阪神も気前の良い部類になってきてビックリ。

昔は超しぶちんというか、ピークの過ぎたビックネームを、安く引っ張ってくる球団でしたがね。

とにかく日本シリーズはヤクルトを応援しますよ。


26 : ななし :2015/10/18(日) 02:10:18 LZgiSHN.0
港区、中央区、目黒区、千代田区のマンションなら値下がりしないです


27 : どーも、どーも :2015/10/18(日) 02:10:47 TZ2P5VkI0
私もマンションか、一戸建てか迷いに迷いました。
バロンさんの言うとおりです。
古くなったマンションは、住民全員一致で建て替えはほぼ、無理ですからね。

ボロくなったマンション→家賃が下がる→ドキュンがあつまる→処分にこまる

と、不動産のかたから聞きました。


28 : こしあん :2015/10/18(日) 02:14:00 0yd9fWYQ0
25 baさんへ:当時「阪神のフロントはポンコツ大リーガー大好きだよね」と愚痴ってましたわ。

ライジンですが、39歳ヒョードル復帰戦とか、未だに桜庭とか試合内容はつまらない可能性がありそうです。
やはり格闘技の流れが一度切れてしまったのは痛いですよ。


29 : どーも、どーも :2015/10/18(日) 02:14:38 TZ2P5VkI0
話すこし戻しますが、思いつきをもう1つ。

バロンの裏空中散歩ってのはどうでしょうか?
横浜の寿町などを、香ばしい場所で、ドローンを飛ばして撮影するってのは。


30 : こしあん :2015/10/18(日) 02:19:07 0yd9fWYQ0
横浜のリスナー達とバロンさんとで寿町散策しましょう。w
近くに美味しいアナゴ丼のお店がありますよ。


31 : どーも、どーも :2015/10/18(日) 02:22:33 TZ2P5VkI0
こしあんさん、私も参加します。


32 : ノモンハン :2015/10/18(日) 02:24:17 LsSl71ZM0
そういえば、こちらの地方ではマルハンの新装開店ラッシュです。でも個人経営の店はどんどん潰れています。駅前や商店街にもうパチンコ屋は無いです。


33 : よっし〜 :2015/10/18(日) 02:25:03 xJbvhKnA0
ヤクルトおめでとうございます!
残念ながら我がファイターズは、日本シリーズに進出できませんでした><
はげバンクぼっこぼっこにしてやってください!


34 : こしあん :2015/10/18(日) 02:25:16 0yd9fWYQ0
31 どーもどーもさんへ:実現したら是非参加したいですね、ご一緒しましょう。

Jリーグも観客動員数下がってますよ。スポーツ自体が全体的に先細りしてますよね。


35 : ba :2015/10/18(日) 02:26:06 nz3/L4jQ0

横浜の話がでてますが、20代〜30代に住んでた頃を思い出します。

週末に日の出町〜黄金町〜伊勢佐木町で楽しく過ごしてました。

若者と怪しい人が入り混じる独特の雰囲気があって良かったな〜

だいぶ変わったとうわさで聞いていますが、今はどうなんでしょう?


36 : こしあん :2015/10/18(日) 02:32:28 0yd9fWYQ0
35 baさんへ:伊勢佐木町は寂れました。
横浜東口に客を根こそぎ取られてしまいました。代わりに外人さんが凄く増えました。w 
駐車禁止がかなり厳しい区域なので、中々行きたくても行けないんですよね。
そういえば最近中華街で「戦争反対」とのステッカーを鞄に貼ったアジア人が見かけられたと報告されてましたね。


37 : ba :2015/10/18(日) 02:37:54 nz3/L4jQ0

さびれましたか、寂しいですね…

そういえば、前にバロンさんがオススメだったので、のんのん日和リピートを観てました。

たしかに面白かったのですが、最後の何話かを録画したのを見返してたら自然と涙腺からハラハラと…

宝物のような時間を過ごしてた事は、後になってから気が付くんですね(^^)。

振り返って後悔しないように、今を全力で楽しみたいものですな


38 : こしあん :2015/10/18(日) 02:41:00 0yd9fWYQ0
37 baさんへ:伊勢佐木町で小学生の頃100円ラーメン、100円ギョーザの店があったのですが、利用した事はありますか?
クリームソーダがビールの大ジョッキで、500円もしてましたよ。w


39 : よっし〜 :2015/10/18(日) 02:45:07 xJbvhKnA0
スポーツ自体がオワコンなんでしょうかねー@@?
会社の形態も共同経営みたいな社員が皆で株券持合でやっていくとか、構造を変えないといけないんでしょうねー^^;
社会システムや、国、のせいにするのではなく、本当の意味で自分の人生を生きる時代が来るのではないでしょうか!


40 : こしあん :2015/10/18(日) 02:47:57 0yd9fWYQ0
バロン機関を追え!は聴けない事が度々あったので、本当に本当にありがたいです。
三国志ばりに画面の前で拝謁させて頂きます。

題材はうらしま伝説ですか。寿町、羽衣町、黄金町などからうらしま太郎と関係がある土地
ではと、子供の頃に云われてましたが実際余り関係無かったのでがっかりした思いがあります。


41 : こしあん :2015/10/18(日) 02:54:13 0yd9fWYQ0
羽衣町辺りには現代の“竜宮城”が沢山ありますよ。w
ひと昔ボウリングのハイランドの通りにはロシアンとおぼしき立ちんぼが並んでて
、まるで外国でした。あれは一体何だったんですかねえ。


42 : ba :2015/10/18(日) 02:56:41 nz3/L4jQ0

横浜で過ごした当時はすっかり大人でしたので、飲む・打つ・か…い…はしませんでしたがライトなものはある程度(^^)。
まぁ楽しく過ごしました。

しかしバロン機関ってBGMあるとめちゃめちゃテンポよい感じなんですね(^^)。
ユーストだと淡々としてるので、ビックリ。


43 : ノモンハン :2015/10/18(日) 02:58:11 LsSl71ZM0
ディープなスポットは大阪は新世界だったのですが今ではなんだかクリーンな街になってしまいダークでダーティな雰囲気がありません。昔はレッドネックなおっさんの街で男ひとりで歩くのも怖い感じでした。西成(にしなり)のあいりん地区は街の色が灰色です。


44 : バロンふぁん :2015/10/18(日) 03:00:00 gd5gJQBE0
FMフジであんなお話しされてたんですね!!
もっと聴きたいです!!
すごく面白かったです。


45 : よっし〜 :2015/10/18(日) 03:01:35 xJbvhKnA0
アデン湾wひえ〜〜〜〜すげえはなしが聞けたwwwwwwww
あの「ゲート」にそんな意味があったとは!
竹ノ内文献では、シュメールに行って文明を開いたのも日本人だとか!
本当か嘘かはしりませんw


46 : バロンふぁん :2015/10/18(日) 03:04:24 gd5gJQBE0
アヌンナキ・・・
所ジョージみたいにトカゲ顔の人って本当にいますよね
人間の皮膚は動物でも特殊な皮膚だとか。


47 : バロンふぁん :2015/10/18(日) 03:09:32 gd5gJQBE0
日頃から気になってたFMフジ「バロン機関を追え」の収録音源がそのまま聴けるなんて
今夜聴いた人は超ラッキーですね!!
今夜はこのまま寝ずに仕事行きます!!


48 : 名無し :2015/10/18(日) 03:12:24 1Hid0VWs0
ユーストだとバロンさんのタイトルコールのあと、妙に間が開くので
テンポが悪いなーと思ってましたがSEが入ってたんですね
BGMも入って全然違って聞こえます。色々腑に落ちましたw


49 : こしあん :2015/10/18(日) 03:14:17 0yd9fWYQ0
バロンさん、伊勢佐木町の竜宮城の正体は風俗です。
ある時から店舗が異常に増えて、全国的に有名になりました。
そりゃ松坂屋も無くなるわな。。。


50 : バロンふぁん :2015/10/18(日) 03:23:19 gd5gJQBE0
ボノボを産まれた時から徹底的に教育したらとんでもないことになりそう!
宇宙での実験をする時に人間の代役みたいなことになったら可哀想ですけどね・・・


51 : なばろんの要塞 :2015/10/18(日) 03:29:08 jX/2R4dQ0
・お、おお、起きたらバロンワールドやててびっくりです。
おはようございます。
大変ご無沙汰しております。 電波の関係で、バロン機関を追えは一回も聞いたこと
がありませんが、ツチノコの案内もMIXIに出ていたので、これは多分?放送アーカイブ
でしょうか? お、面白いです。


52 : ba :2015/10/18(日) 03:31:21 nz3/L4jQ0

日々の通勤ラッシュではよく見かけますよ、アヌンナキ。
気のせいか関東にいたころの方が、沢山いたような…

しかし我々の若い頃に比べて、圧倒的に美人が多い気がします、今の若者は羨ましい・・・
おっさんの目にはみなさん同じような顔にみえてしまうけど。


53 : バロンふぁん :2015/10/18(日) 03:38:53 gd5gJQBE0
ツチノコの正体ってトカゲだったんですね。


54 : こしあん :2015/10/18(日) 03:41:41 0yd9fWYQ0
つちのこやネッシーがエリア51に隔離されてると云う漫画があります。w


55 : バロンふぁん :2015/10/18(日) 03:42:18 gd5gJQBE0
アヌンナキ 龍神 トカゲ 

繋がりますね!


56 : バロンふぁん :2015/10/18(日) 03:44:41 gd5gJQBE0
竜宮伝説すごく面白かったです
バロンさんの酒の来た道にも通じるところがあるように思えます
特集やってください!!


57 : なばろんの要塞 :2015/10/18(日) 03:44:47 jX/2R4dQ0
トカゲは耳のところに、音波や熱を感知する機関があるらしいのですが
※あの丸い模様
人間にもこの名残がある人がいて、耳のところに『3mmくらいのくぼみ』が
あるらしいのですが。。。美容師のおねえさんが言ってました。

頻度は20人に一人で、このタイプの方は①くせ毛②あぶらしょう③ねちっこい性格
らしいです。

これがトカゲ人間だったら面白いと思いました。


58 : ba :2015/10/18(日) 03:45:54 nz3/L4jQ0
え?おわりですか?

ソフトバンクの闇は?


59 : なばろんの要塞 :2015/10/18(日) 03:49:04 jX/2R4dQ0
終わりの部分しか?聞けませんでしたが、今日もありがとうございました。


60 : バロンふぁん :2015/10/18(日) 03:49:36 gd5gJQBE0
おつかれ様でした!!
「バロン機関を追え」の音源が3本もまとめて聴けるなんて
今夜はすごくラッキーでした!!


61 : なばろんの要塞 :2015/10/18(日) 03:56:33 jX/2R4dQ0
バロン機関を追えの案内をMIXIで見るたびに
残念でなりません、聞ける方法がないのです。
ユーストリームは全くあてになりません。


62 : モビー・ディック :2015/10/18(日) 03:58:01 bacH.Wlg0
間に合ったー!
そして終わったー!w

バロン機関を追え、初めて聞かせて頂きました。
ユーストリームだけでなく、YouTubeあたりでFMフジさんのチャンネルでも作っていただければ毎回聞けるのですが。


63 : ローランボック :2015/10/18(日) 08:51:19 HJ3vQLNA0
お疲れ様でした


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■