■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
バロンワールド 10月7日 週刊バロンニュース
-
今夜のバロンワールドは週刊バロンニュースと題しまして
先週の放送日から今日までの一週間に起きた様々な事件を考察し
皆さんと語り合って参りたいと思います(*´∀`*)
深夜0時30分くらいから放送開始♪
-
こんばんは、今宵も楽しみにしています。
ネタを投下します。
<巨人投手・賭博疑い>177条に抵触なら永久追放処分も
h ttp://news.yahoo.co.jp/pickup/6176540
ノーベル賞発表にあわせて公表…相変わらずセコイなぁ。
しかし今回「も」リーク犯は清武氏…かな?
2009年:恐喝→加害者の1人が事故死→警察が真相解明困難と判断(ホント?)→被害届出さず、もみ消し
2012年:清武の乱→原スキャンダル発覚→加害者の「元」暴力団の証拠のみ、首の皮一枚で逃れる
2015年:原続投要請なし→野球賭博発覚→?
-
こんばんわバロンさん。香川県の橋本大輔です。
前々回の放送で、「ごしんじょう療法」で、笑いの渦が起こっていましたが、
今朝、私のポストに「宗教法人 霊波之光(れいはのひかり)」のパンフレットが入っていました。
高知市部のものでしたが、私は香川県に住んでいます。しかも郵便でないところを見ると、
関係者が持ってきたのかもしれません。
名前から察するように、「波動」を用いた、なんちゃって宗教です。
どんなところだろうと思い調べてみると、なんと、あの「北斗晶」家族が入信している
宗教であることがわかりました。
パンフレットでは、
で、パンフレットの中身を見ると以下のとおり。
「(略)
霊波之光(れいはのひかり)は、心の浄化を図り、温かい心を持った真の平和な社会を築くことを目的とし、御つながり(入信)しますと、助け救いの霊波、御力をいただけます。
それにより、病や事業の失敗、金銭苦、いじめなど、あらゆる悩み苦しみが解決していくのです。
(中略)
霊波之光の信仰は、必ず、あなたに明るい未来と幸せな人生を与えてくれます。」
北斗晶さんも、川島なお美さんと同じ運命をたどりそうな気がします。
-
バロンさんこんはんは
TPPが合意に達しましたね
ブランド化に成功している農産物は大丈夫でしょうが
そのうち廃業をせざるを得ない農家が多く出てくるでしょうね
でも安い米がこれまで以上に輸入されたとこで飼料や外食産業で使われるんでしょうけど
廃業に追い込まれるのは酪農でしょうかね
-
TPP交渉内容の4年間秘匿、これは政権の寿命から算出された期間かな?
相変わらず、責任回避の予防線はしっかり設けてますな。
-
こんばんは、バロンさん。忠誠!関西のローカル在住のノモンハンです。今夜の放送も楽しみに拝聴させていただきます。今回の巨人選手の
野球賭博の件で思い出した事があります。名古屋のいとこのおにいちゃんの家の裏に中日ドラゴンズの有名なピッチャーの住まいがありました。あとで分かったのですがプロ野球の黒い霧事件で永久追放になった、選手でした。
-
バロンさん、こんばんは。 挨拶遅れましたが、スワローズ優勝おめでとうございます。先週の特別放送は酔って寝落ちしてました。今週も野球ネタは尽きませんね。福田聡志投手の野球賭博。その誘いをした知人A氏を紹介したのが同僚の笠原将生投手。笠原投手は知人Aを紹介しただけとなっていますが、私的には笠原投手が何か弱みを握られてて、「誰か紹介しろ」と言われて、日頃からギャンブル好きで気の弱そうな福田投手がターゲットにされたような気がしてならないのですが、いかがでしょうか?今宵もよろしくお願い致します。
-
バロンさんこんばんわ
VWのクリーンディーゼル詐欺から始まったドイツブランドの失墜は今後どれくらい拡大すると思いますか
ドイツ経済ひいては難民問題に揺れるEU全体にどんな影響があるのでしょうか
なんか2ちゃん見てると東京で猫の虐殺が相次いでいるとのこと
なにかをたくらんでる組織があるのでしょうか?
-
フランス市内の車乗り入れ禁止、ドイツがVW排ガス問題でイメージダウン…
COP21を控えて、なんだかクリーンさのイメージ戦略が熾烈になってるようにしか見えないんですけど。
-
こんばんわ。
TPP大筋合意とはフライング報道だと聞きましたが、どうなんでしょうか。
TV、大手メディア報道はもうだめですね。
まったく期待できませんので、そうゆうものだとあきらめています。
金持ち?が貧乏人(奴隷?)を誘導するツールだとしか思えません。
-
おこんばんは、バロンさん
TPP、野球賭博、ノーベル賞、中国でスパイ、など全国ニュースで取り上げるに値する話題に、何故か大阪八尾の中学校で組体操中、ピラミッドが倒壊し骨折したと言う話題が…
何だろう…この場違い感(笑)
-
<NHK>マイナンバーを受信料徴収に活用検討…会長
毎日新聞 10月1日(木)20時32分配信
受信料の義務化を課そうとするなら、
・経営の透明化
・公平性
を満たさないと国民は納得しないでしょう。
出演者のギャラ、製作費、職員給料、ソフト他の2次利用による利益…
公開範囲を議論されはじめたら、すぐに黙るんじゃないかな?
公平性は、マイナンバー管理外の長期滞在者はどうする?とか、
他にも色々問題が…
多分、この手のニュースの拡散自体が、長期的な意識戦略(予備洗脳)の一環だと思うけど、
みんなどんどん賢くなってるから無駄だと思います。
-
甘利大臣のマイナンバーの替え歌に殺意を覚えたのは私だけでしょうか…?
-
危うく寝そうになった
聴かせて頂きます
-
バロン見てる?
-
乱暴だけど、マイナンバーに問題提起したい人は、
警察が音をあげるまで、マイナンバーにからむ事件をおこせばいいんじゃない?
いくら税金目当てと言えど、問題多すぎたら国も見直さざるを得ないかも。
そういいながらも、条件付きでマイナンバーには賛成です。
もし悪用したら割に合わない厳罰を設けたらいいんじゃないかな、無期懲役とか。
組織犯罪はどうしたら抑制できますかね?
はぁ〜連投すみません、怒りを覚えるニュースが多いのでつい…しばらく休憩します(^^)。
-
待ってました。いつもありがとうございます。生で聴かせていただきます。ヤクルト優勝おめでとうございます。
-
こんばんはー。聴かせていただきます。
ずいぶん以前の放送で、日本にとってTTPに加入して良くなる部分を
みんなで無理矢理にでも探し出して挙げていこうという企画があったと思います。
誠に硬派なる「よかった探し」 真面目な話、良い部分ってあるのかなぁ???
-
こんばんわ、生聴き楽しませて頂きます。バロン機関での猿の惑星起源楽しく聴かせて頂きました。
3番、橋本大輔さんへ:知り合いのお婆さんの子供の一人が霊派の光の信者さんみたいなんですよ。w
そのお婆さんが入信してたかは分かりませんが、カレンダーが毎年贈られています。
12月は必ず儀式を題材とした菊人形で偉い人達が描かれています。
「神子」と記された巫女姿のおねえちゃんズが印象的です。
オウム事件以後だと彼女らのお役目が分かってしまいますね。
私も少し調べましたが、千葉が総本山。こちらは神奈川支部の管轄のよーで。
昔TVでCM流してたとの情報もありました。横浜のローカル宗教、蒔田の大山ねずの会よりも規模が大きそうです。w
カレンダーには各支部の建物が載ってますが、豪勢で儲かっていそうですよ。w
面白いのは達成シールって物がありまして、「祈願」や「お布施」や「お滝」なるシール等があります。
どうやらこの宗教には滝行があるみたいなんです、思わず笑ってしまいましたね。
-
これかw
以下ヒトラーがゲッべルスに言った言葉。
「青少年に、判断力や批判力を与える必要はない。
彼らには、自動車、オートバイ、美しいスター、刺激的な音楽、流行の服、
そして仲間に対する競争意識だけを与えてやればよい。
青少年から思考力を奪い、指導者の命令に対する服従心のみを植え付けるべきだ」
「国家や社会、指導者を批判するものに対して、動物的な憎悪を抱かせるようにせよ。
少数派や異端者は悪だと思いこませよ。 みんな同じことを考えるようにせよ。
みんなと同じように考えないものは、国家の敵だと思いこませるのだ。」
-
幸福の科学の大川隆法が製作総指揮、原案を手掛ける宇宙人による
アブダクションの真相に迫るアニメ映画「UFO学園の秘密」が10月10日に
公開されるのも何かの陰謀なんだろうか!
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ ) キリッ
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_) | 犯人は宇宙人だ!
\ `ー' /
/^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
| ___゙___、rヾイソ⊃
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"|
|) ○ ○ ○ (|
/″ ルーピー"\
/________ \
 ̄ ∪∪ ∪ ∪ ∪∪  ̄
∬ ∬ ∬
∬ ∬ ∬ ∬
-
神戸の酒鬼薔薇事件は当時ニュースで有名な犯罪学か犯罪心理学の教授が成人男性ではないかと当初言っていました。その後、少年A
の逮捕によりニュースからは成人男性説は消えていきました。その教授もその後は少年A説を採用していました。不思議ですね。ねぇ〜バロンさん。
-
今晩は バロンさん
今から聞かせてもらいます
-
この犯人のとび職は良心の呵責で地獄の苦しみを味わう運命だよ
-
子供のころ気仙沼に住んでました
宮城県は三陸沿いはマグロ漁船で栄えた地域で
現在は漁獲量が制限されアワビやウニ関連の黒い話をよく聞きますね
前の前の津波の時に漁業に強い人たちが他所からやってきて入れ替わっちゃったのかな?
あそこの部落には遊びにっちゃいけないみたいな事よく言われました
地元では他所から遊びに来た人が車ごと海に沈んで死亡する事故が多発
もちろんあまりニュースにはなりません
宮城の海沿いは日本じゃないですよ
テレビで見る純朴な感じに騙されちゃだめ
-
350ml缶はアメリカンサイズと呼称されていましたね。
子供の時分、コーラなどの炭酸飲料は全て飲みきれるか不安を
感じつつ飲んでいました。
-
サンチェーン懐かしいですね。
昔は、缶ジュースはプルトップなんてものも無かったんですよね。エロ本やいかがわしい本にはテープが貼られておらず、読み放題でしたねw
色々、昭和の心地良さがよみがえります。
-
バロンさん、おつとめご苦労様です。
確か、元々、今は亡きダイエー系列のコンビニでしたね>サンチェーン。
当時、ダイエーは、コンビニを別名で2つ持っていて、一つは今も続くローソン。
そして、もう一つはサンチェーンでした。
うちの近くにあったサンチェーンもローソンにかわってしまいましたね。
キャッチフレーズは「明るいね あったかいね サンチェーン」でした。
-
岸和田市の情報です。言葉は泉州弁でみなさんがテレビで耳にする大阪弁と違い荒っぽく汚く聞こえるかもしれません。また市内は浜側(旧市街)と山手側(新興住宅が多い)に分かれます。人々は町(ちょう)単位で語られます。有名なだんじり祭りがあり所属する町(ちょう)で優劣があるみたいです。人々は気さくで気の良いひとが多いですが、祭りになると豹変します。
祭りが一年の中心のような街です。よそ者には住みにくいかもしれません。職場での話題もだんじり祭りの話ばかりです。ちなみに同和地区は無いみたいです。
悪く言えば排他的。わたしは関西ローカルですが岸和田出身でも在住でもありません。よく知っている第三者です。
-
バイトでギリ食って行ってる人とかどーなっちゃうんだろうね。。。
-
TSUTAYA図書館に「NO!」 愛知県小牧市の住民投票で反対多数
h ttp://www.huffingtonpost.jp/2015/10/04/tsutaya-libraly-komaki_n_8242078.html
経営母体のCCC(カルチュア・コンビニエンス・クラブ)の人間が、
TVでしゃべってましたが、胡散臭さしか感じませんでしたよ。
誰が見ても公共施設をのっとって、ショッピングモール化してるように見えると思うんだけど、
どういう組織が裏で糸引いてるんでしょう?
-
民間の労働者側はマイナンバーの受け取りを拒否しろよ!
受け取りを拒否しても年金や保険は受給できるから安心しろ!
自民のケツをたたいて、労働者に背番号をつけさせたのは経団連の前の会長の米倉だ
税金の公正な徴収というならば、年収9千万円の経営者よりも年収1億円以上の経営者のほうが納税額が低くなるという、金持ち優遇税制をまず改正すればいいことだ
国民に背番号をつける目的は当然労組や反原発運動を先導する者達の監視だ!
イギリスでは、賃上げ闘争を先導した労働者をブラックリストにのせて、どこにも就職できない工作が頻発して、イギリスではマイナンバーは廃止された!
この事実を日本の大メディアは全て隠して労働者に伝えていない
で、経団連が導入させたマイナンバーはイギリスなんてもんじゃなく、更に卑劣な、旧ソ連をモデルにしたもので、キャッシュカードやクレジットカードにもマイナンバーを紐つけして、国民がどんな書籍を買ってよんでおるのかも監視する恐ろしいものだぞ
-
バロンさんいつもありがとうございます。久しぶりに生聞きさせて頂いてます。
25番さんに関連して
石巻のパチンコ屋の繁盛具合はすごくて
平日の昼間からどのパチンコ屋の駐車場にも車がいっぱいの光景は近くを通る度に異様に思いました。
東松島も含めてですが、何かの折に「あれは浜の人たちだ」という言葉を
何回も聞いたことがあります。
25番さんの「宮城の海沿いは日本じゃないですよ」について
もう少し詳しく書いて頂けたらうれしいですね。
-
話題をぶった切りで失礼。
なんと、先月の連休を利用して同行案内した蒔田(まいた)が出てるw
横浜市営地下鉄ブルーラインの駅から出たら
確かにご立派な建物が向かい合わせにありましたゎ。
大山ねずの命(みこと)神示教会ってナンチャッテぽいですね。
伊予(いよ)大三島(おおみしま)や伊豆の三嶋大社の
大山祇神(おおやまつみ)とは全く関係ないしw
開祖は電器屋のオヤジだったとかで電波ユンユンだったのかと。
目当ての蒔田城址(じょうし)は、現在の横浜英和女学院になってます。
バロンさん期待の女学生には遭遇できませんでしたけどね。
東条吉良氏(とうじょうキラし)の城址(しろあと)つながりで
蒔田御所跡の次は世田谷の招き猫で有名な豪徳寺と行ってきました。
奥州管領(かんれい)として活躍した流れの吉良頼康は
北条氏綱の娘を娶り(めとり)「蒔田殿」とも称されていたそうですが、
その子孫は小田原の役の後に家康旗下(きか)として
高家(こうけ)旗本の蒔田(まいた)氏となったものの、
筆頭職の吉良上野介義央(キラこうずけのすけヨシヒサ)で
赤穂浪士の騒動から西条吉良氏が改易されてから
(東条)吉良として復姓したとのことです。
高家(こうけ)とは、足利以来の名家二十六家(大沢・武田・畠山・吉良等)。
幕府の儀礼を扱う旗本で官位は大名に準ずる貴種(きしゅ)扱いです。
-
リボルバーはジャムらないですしねぇ
-
バロンさんマイナンバー放置していいの?
風俗や水商売での副業が出来なくなるOLや主婦が出ますよw
ま、国民以外の居住者にも交付がミソだから
通名ナマポは戸籍乗っ取りや番号詐取に走るんかな。
で、現金手渡しのマッチ売りは現行犯でなければセーフかもwww
-
ついこの前、福原の女の子が「あたしマイナンバーがこわいんだけど」って言ってました。
-
出たw 神戸の福原(ふくはら)www
平家の 都の光 今いづこ ですねぇ。
そういや、恒泰ぼっちゃんの従弟が逮捕されてましたね。
-
この唄初めて聞きました
いい曲だなぁ…
-
そうなんですよねバロンさん
ここまでの思い切ったメッセージを乗せた作詞なかなか今日日出来ないですもんね!
さすが清志郎様です
久々に名曲である「金太の大冒険」に似た感触を受けました
-
忌野さんについては、他殺の可能性はなしと考えてよいのでしょうか。とても惜しい方だと思います。
-
バッテリーは瓶ビンだぜ♪のキヨシロ―の替え歌が
流行ったことがありました。
昼間のパパはチョット違う、 昼間のパパは光ってる
昼間のパパはいい汗かいてる 昼間のパパは男だぜ♪
↓
夜明のママはチョット違う 夜明けのママはテカってる
昼間のママはパパと濃いヒゲ生えてる 新宿2丁目のママは男だぜ
ブロンディのコールミーはストーカーの歌だったし
チャー級のギターテクの王様が歌う「湖上の煙」ときたらwww
山崎ハコの「呪い」なんてトントントントン釘を打つぅってホラーっすよ。
佐野元春の「someday 」が
ダブルミーニングだと知ったのは大人になってからでした。
-
×昼間のママはパパと濃いヒゲ生えてる
①昼間のママは濃いヒゲ生えてる
②昼間はパパとエロ汗かいてる
-
音頭で思い出したんですが、音頭と反戦歌の濃い結びつきが、NHKで特集されてましたよ。
-
「ガンにさせられた」という疑念を持たざるを得ない人は2011年以降でも何人もいるような気がしますね。
-
よく考えてみれば、多かれ少なかれ、日本人全体が「ガンにさせられている」と見ることもできなくはないかもですね。
-
お疲れ様でした
なんかほっとするこの時間
自分も組織的なアレにあれなこと受けてたりしますので
一言ずつ噛みしめつつ聞けました
-
お疲れさまでした!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■