■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

バロンワールド 6月10日 時事ネタ教えて雑談放送

1 : バロン :2015/06/09(火) 23:25:38 0CMgVPWA0

今夜のバロンワールドは、オウム帝国の迷宮・第三章にかまけて
全く時事ネタを知らないバロンが皆さんにニュースを教えてもらい
いろいろとコメントしようという番組です(*´∀`*)

じゃんじゃん書いてバロンに時事ネタを教えて下さい。


深夜0時〜30分までに放送開始♪


2 : 馬淵川 :2015/06/09(火) 23:43:12 WstRgrew0
バロンさん、こんばんは❗ひさびさの生聞き楽しみにしてます❗
今夜はどんな話かな⁉


3 : 竜王は生きていた :2015/06/10(水) 00:04:08 7ZbYSi/20
雑談ですか!
楽しみ。
さてビール、ビール


4 : メグワールド :2015/06/10(水) 00:17:51 d.QEFek.0
こんばんは。時事ネタですか。今日の夕方かな?
夕焼けがやけに赤いのが地震の予兆かもしれないとか、6月に入ってから地震雲がでているとか鳥が夜に騒いだとかツイートやらネットに出ていますね。
嫌だなあ、とは思います。怖いという意味で。


5 : てと、 :2015/06/10(水) 00:18:32 RInF8XeE0
いや��バロンさん雑談放送ありがとうございます。本日はバロンコレクションからアニソン特集でお願いします。


6 : メグワールド :2015/06/10(水) 00:25:19 d.QEFek.0
それから自転車取り締まり始まりましたね。
ぼくは自転車止めるときも走り方も気を使ってきたのに、確かにひどい止め方する奴がいますよね。歩道に垂直に止めたり、詰めたりせず重ねてとめたりする。買い物の女性に多い気がします。
飛び出しが危ないのは小学生から高校生、女子高校生が多いかな、女性の運転は感情的になる場合があり危ないですよ。
男性でもスポーツタイプでかっ飛ばしている奴がいる。これは危ないですよ。先日一人ですっ転んでいるのを見ました。
ただ車から見ると環七みたいな車道をバンバン自転車が走っているので怖いでしょうね。いつ加害者になるかわからない。


7 : ルーツ :2015/06/10(水) 00:25:53 .4828otA0
長い移動時間を利用して国松事件の回を2回聞き直りましたが、どの感情にも属さない感情に
襲われました。のうのうと生きているこの世界って一体何なのだろうと・・・。次回も期待していま
す。


8 : yoshi :2015/06/10(水) 00:31:14 eFtLIo8k0
直近の事件ではないですが、札幌で大型犬に女性が襲われる
女性は数針の怪我
大型犬の飼い主は逃亡
北海道警札幌豊平署は市畜犬条例違反容疑で捜査を始めているが
1ヶ月未だ大型犬飼い主は見つからず。
なるほど。こんな実行的嫌がらせもあるんですね。
バロンさんも外に出るとき大型犬の飼い主には気をつけてくださいね。


9 : てと、 :2015/06/10(水) 00:32:54 RInF8XeE0
お、オープニングからジェットストリームとは!CD持ってます。


10 : SAQRA :2015/06/10(水) 00:33:57 S3ap.Ud20
久々の雑談放送ホッとしますね〜
ただ、今更ながらamのラジオ「どろぼう部落」の回を聴いてたので、世間に疎くなってしまいました(;´Д`)


11 : SAQRA :2015/06/10(水) 00:39:35 S3ap.Ud20
韓国のMARSはとりあえずはかなり心配です。
日本にきたらどうしましょ⁉︎


12 : yoshi :2015/06/10(水) 00:42:43 eFtLIo8k0
6月8日池田小学校事件から14年
もうそんなにたったのですね。
教育関係の仕事なので当時かなりショックを受けました。
あれから、不審者の子どもに対する殺傷事件
通学中の子どもに軽自動車が突っ込む
迎えに来た友達の保護者が子どもを殺傷
心を痛める事件の背景が実は同和と朝鮮だと教えていただき
今いろいろな点が自分の中で線がつながって来ています。


13 : だーい :2015/06/10(水) 00:43:06 QgHGCvno0
こんばんは。
高卒で同族経営の会社に何も知らずに入り、飼い殺され10年を無駄にしただーいです。
今、農水の監査が入り臭い所にズバズバとメスが入り楽しいです。
今夜も楽しく拝聴させていただきます( ゚д゚)!


14 : ラブ :2015/06/10(水) 00:46:48 qhoK8evo0
近頃、変な交通事故が増えているような。バロンさんも気おつけてください。


15 : すーぴー :2015/06/10(水) 00:47:40 puZESsd60
加護亜依さんが夫からのDVで全治10日の被害を受け夫は傷害容疑で逮捕されたそうですがやはり夫はカタギの人ではないのでしょうか?苗字も加護になってますし、婿養子になったのは訳があるのでしょうか?


16 : くりいりレモン :2015/06/10(水) 00:47:56 o.A9C2So0
加護亜依の旦那DVで逮捕
旦那は加護姓に変えてるのは犯罪歴を消すお隣のやり方の人だからか


17 : くりいりレモン :2015/06/10(水) 00:49:19 o.A9C2So0
あ、僅かの差ですーぴーさんと被ったw


18 : 十文字 :2015/06/10(水) 00:49:31 h3O3VbZY0
こんばんは。
5月28日に起こった事件ですが、名古屋のドーベルマン暴走事件が怖かったです。
ニュースで、犬が人を追いかけまわす映像が流れておりました。


19 : とまと :2015/06/10(水) 00:58:10 zohzsEYM0
バロンさん こんばんは。
今週も放送できて何よりです。
今夜もあらゆる闇を白日の元に晒して下さい 期待してます。


20 : yoshi :2015/06/10(水) 01:00:05 eFtLIo8k0
太地のイルカの追い込み漁が非魚道的だと世界動物水族館協会から
日本の会員資格停止とのことですが
捕獲された大半の輸出先が中国、ウクライナ、韓国、ロシア
需要は実国内より国外だったりして
日本だけが槍玉にあがった感じですね。
追い込み漁より潜水艦のソナーの方が非魚的だlと思います。


21 : yoshi :2015/06/10(水) 01:01:58 eFtLIo8k0
すみません。
挨拶が遅れました。
バロンさん、こんばんは
久しぶりの生聞きです。
頑張って寝落ち無きよう拝聴させていただきます。


22 : だーい :2015/06/10(水) 01:03:43 QgHGCvno0
アニソンはマクロスフロンティアが好きです( ´ ▽ ` )ノ
シェリルの歌マネが上手な香織ちゃんに手を出したら、友達の彼女だったのはいい思い出。結局奪いました( ゚д゚)


23 : こしあん :2015/06/10(水) 01:06:21 0yd9fWYQ0
待ってました、雑談放送楽しみにさせて頂きます。明日早いので最後まで聴けないのが残念です。
雑談ネタといえば誰のなぜか書き込みしないので、ずばり書いときましょう。
お寺に油をまいた例の朝鮮系アメリカ人についてです。早くからバロンさんのつぶやきが賑わってて楽しかったです。


24 : yoshi :2015/06/10(水) 01:17:02 eFtLIo8k0
自転車ブームはありますねー
バロンさんの好きな「ぼくらの」作者 鬼頭莫宏さんの
のりりんとか
玉井雪雄の
かもめ☆チャンスとか
ロードバイクの漫画も
面白いですね。
アニソンリクエスト受け付けて頂けるのでしたら
勇者王シリーズ
ガオガイガーお願いします。
没んでいる時に聞くと力が湧きます。


25 : モチヅキ :2015/06/10(水) 01:17:30 mA2M380A0
バロンさん、こんばんは。
最近の時事ネタは、安保法制を審議する特別委員会で政府を追及する急先鋒を務めていいた、
民主党の後藤祐一衆院議員が泥酔した状態でタクシーで議員宿舎に帰宅した際、
運転手に因縁を付けて降車を拒否し、警察が出動した事件などが気になっています。


26 : 野良リスナー :2015/06/10(水) 01:19:13 cZ3Imd5c0
ブレーキ無し自転車といえばその自転車(ピストバイクだったかな?)で捕まる人がでてきたあたりから自転車に対して厳しくなってきた気がします。


27 : yoshi :2015/06/10(水) 01:24:33 eFtLIo8k0
ガルフォード(笑)
いたいた。ナコルルの鷹とか
そういえば牛さんの話で
猿使いの家族
猿が物を盗んだり、猿が火を持って○○したり
日光猿軍団なんて目じゃない


28 : くじらのり :2015/06/10(水) 01:26:28 DuKDOYFM0
バロンさん、こんばんは^^
ドーベルマンといえば私が中学生の頃に 大阪駅近くで空き家に
二十頭余りのドーベルマンを飼って旧住民に嫌がらせをする地上げ屋をリアルに毎日みてたのを思い出します。
それでも駄目だといきなり魚屋が出来て、電気を止めて休業するという「臭覚攻撃」でした。
こういう事話すと大阪民国っていわれちゃいそうです。


29 : ルーツ :2015/06/10(水) 01:29:12 .4828otA0
公安がオウムを動かしてサリン事件を誘発させたであるとか、苫米地氏の分析の歪曲、マンガのキャラかよ
と言いたくなる中村秦等です。


30 : みっちゃん :2015/06/10(水) 01:29:18 JYpw3lgw0
バロンさんこんばんは。先日はバースデイメッセージありがとうございました♪
陰陽師の話題が出ていましたね。陰陽師にしろ、いたこにしろ、エクソシスト
にしろ、霊能者の本分は、生きた人間の心を救うことで、カウンセラーやセラ
ピストに近いものだと思っています。逆に、脅したり相手の心の弱さにつけ込む
のが宗教だと思っています。
放送がんばってください(^^)/


31 : のりもち :2015/06/10(水) 01:33:36 SdPzUaaA0
バロンさん、はじめまして。
同和問題は地方では少なくとも10年前までは義務教育で教えられていましたね。
こちらは四国の片田舎ですが、やはり地方では未だに同和地区が色濃く残っている
感覚はあります。実際、被害にあっている友人もちらほらいます。


32 : こしあん :2015/06/10(水) 01:44:53 0yd9fWYQ0
自転車といえば昔ツール・ド・フランスにはまっていました。美しい景色と熱い男達の戦いに目を奪われた者です。
調べると94年辺りから07年位まで見ていたようです。ドーピング問題で99年〜05年の優勝者が消されているのは悲しい歴史です。
個人的にはパンターニというクライマーを応援してました。トウチュウを期間中毎日購入したのは良い思い出です。(トウチュウのみ毎日結果掲載の為)


33 : 金玉二 個助 :2015/06/10(水) 01:51:33 vz19EVQ60
わんばんこ。
自分の最寄り駅前にそのものズバリ「UTORO」という喫茶店があるのですが・・・。
なんかワイコーです。


34 : こしあん :2015/06/10(水) 02:12:53 0yd9fWYQ0
バロンさんが「口蹄疫はどこから来たんですか?」って言った時「ユンケルかな?」ってふと思ってしまいましたわ。


35 : ブライス好き :2015/06/10(水) 02:21:47 cDq2AK7w0
私はイルカ猟は禁止賛成だけどね。

日本は貪欲にイナゴの大群みたいに食い過ぎだったんだよ
ま、日本はただのいじめられっこだから


36 : マカロニ :2015/06/10(水) 02:25:57 MTETm4jE0
バロンさん、皆さんこんばんわ。
今夜も楽しく聞いてます。

米国統治の一環としての、チョー鮮DOWA工作なのか?
それとも、米国、チョー鮮DOWA、別々の目的をもったミッションなのか?
はたまた、両者、お互いの国益の為に、協力したり反目し合ったりといった感じなのでしょうか?

お考え聞かせてもらえれば幸いです。


37 : 金玉二 個助 :2015/06/10(水) 02:26:49 vz19EVQ60
懐かしいですね。ぴえろ魔女っ子。
恥ずかしながら、自分はぴえろファンクラブに入ってました。


38 : しろくまアイス :2015/06/10(水) 02:27:27 lerJjHE20
>>35
イルカ食って日本で結構あるんですかね?
自分は聞いたことも食べたこともないなあ
クジラはありますけどね


39 : 野良リスナー :2015/06/10(水) 02:33:49 cZ3Imd5c0
自分は神奈川ですが稀にだけどイルカ肉売ってるの見ますよ。
静岡のスーパーでは普通に並ぶと聞きます。


40 : メガネ :2015/06/10(水) 02:34:28 O78AuaqQ0
>付き合ってた彼女に彼氏が居た
あるなぁ
自分の場合は、その女の子の彼氏が海外に行ってて
その間の事なので綺麗にフェードアウト出来ましたが
知らなければ、そのまま付き合っててエライ事になってたと思います
危なかった・゜・(ノД`)・゜・


41 : ラブ :2015/06/10(水) 02:58:59 qhoK8evo0
日本の火山、爆発も怪しくおもえますね。


42 : 馬淵川 :2015/06/10(水) 03:00:17 WstRgrew0
バロンさん、おくれさん、みうさんの話懐かしいので、又お願いします❗私、中野新橋で相撲を、していたもので❗バロンさん!私はボディーガードとしては心強いですよ❗


43 : てと、 :2015/06/10(水) 03:02:23 RInF8XeE0
仕事柄救急車を呼ぶことが多いのですが、利用者の状態をみて「この状態ならタクシー呼べよ。ドクターも迷惑するぞ。」など平気で言います。良く報道でタクシー代わりに救急車とありますが、その腹いせですかね?さて、今日は何台通りますかね。


44 : でぶる :2015/06/10(水) 03:05:19 TR/QbtZA0
バロンさん、こんばんは。

久しぶりに生で拝聴させていただいております。

時事ネタではないですが、10月に公開される「木屋町DARUMA」という映画をご存知でしょうか?

手足のないヤ○ザを多重債務者の家族に放置し、糞尿を垂れ流したりしながら脅し、精神的に追い詰めお金を回収するという、本当に大丈夫なのかと思うような内容の映画みたいです。

ヤ○ザ役は遠藤憲一さんが演じるようですが、何かこの映画に関して情報をお持ちでしたらお聞かせくださいませ。

またスラッシュ&バーンの「バロン機関を追え」も順調のようですね。

女性ファンからのメッセージも寄せられているようで、いよいよバロンさんにも春が来るのかな…。


45 : メガネ :2015/06/10(水) 03:14:42 O78AuaqQ0
あー、お酒で思い出した
バロンさんは
お酒でやっちゃった事ってありますか?
他人に迷惑かけた、又は自分に被害があったとか

自分は常に忘れ物をします
財布、携帯、自転車
果ては自分が着用してる物とか
酷くなるとipodを無くしてイヤホンだけ耳についてましたね
多分無くなってるのも知らずに自分の頭の中では音楽流れてたんでしょうね


46 : しろくまアイス :2015/06/10(水) 03:20:15 lerJjHE20
個人的時事ネタ

・韓国MERS
・イスラム国イスラエルに喧嘩売る

でしょうかね。どちらも終息のメドが見えそうにないですね。


47 : 野良リスナー :2015/06/10(水) 03:25:59 cZ3Imd5c0
頭から血の気が引く感覚わかりますw
あれ本当に上からくるのがわかるんですよね
自分は電車で気持ち悪くなっただけというくだらないもんでしたけどw


48 : メガネ :2015/06/10(水) 03:29:58 O78AuaqQ0
>頭から血の気が引く感覚わかりますw
過呼吸で一回やったことありますねー
死ぬかと思いました


49 : メガネ :2015/06/10(水) 03:37:40 O78AuaqQ0
バロンさん!
一行上の「野良リスナー」さんのレス忘れてますよ!


50 : メガネ :2015/06/10(水) 03:49:24 O78AuaqQ0
あ、よんだっけ?ゴメンナサイ(´Д`)


51 : :2015/06/10(水) 03:52:44 bx4Dti4c0
今シーズンのプロ野球についてききたいです


52 : プリン体0 :2015/06/10(水) 03:52:47 FIHlIBV20
だいぶ前の事件ですが・・・島根女子大学生バラバラ殺人事件の闇は。
2009年11月6日、島根県境に近い広島県北広島町の臥龍山山頂付近で女性の頭部が見つかった・・・


53 : でぶる :2015/06/10(水) 03:52:54 TR/QbtZA0
じゃあ時事ネタで、ペヤング復活とかはダメですか…(; ̄ー ̄A


54 : メガネ :2015/06/10(水) 03:58:48 O78AuaqQ0
大阪都に一言!


55 : :2015/06/10(水) 04:02:20 bx4Dti4c0
館山こんど1軍復帰するみたいですよー


56 : プリン体0 :2015/06/10(水) 04:03:24 FIHlIBV20
たびたび古い話で恐縮ですが・・・
牛さんの話でたびたび出てくる山に住む、ある異界の人々の正体は?
ずばり何なのでしょうか?


57 : :2015/06/10(水) 04:10:12 cJOAUFVI0
>>56
死んだはずの人たちだったりいろいろです
映画にもなった「黄泉がえり」の伝説が九州にあるのはこのせいです


58 : しろくまアイス :2015/06/10(水) 04:11:22 lerJjHE20
マイナンバー法が成立したらその辺のネリケシとかの犯罪はなくなりますかね


59 : プリン体0 :2015/06/10(水) 04:12:29 FIHlIBV20
>>57
牛さんありがとうございます。
感謝です!


60 : メガネ :2015/06/10(水) 04:16:16 O78AuaqQ0
おつです


61 : メガネ :2015/06/10(水) 04:19:41 O78AuaqQ0
うわなんか聞いたことある!
なんだっけ?これw?
キャンディ!!
もう!アンソニーと一緒になって欲しかったあの頃…


62 : メガネ :2015/06/10(水) 04:21:00 O78AuaqQ0
いやきついデスヨ


63 : メガネ :2015/06/10(水) 04:22:02 O78AuaqQ0
懐かしいアニメですね


64 : メガネ :2015/06/10(水) 04:27:45 O78AuaqQ0
あーごめんなさい
 ではいきますね 
飲んで楽しいことって
どういう状況でしょうか_?


65 : メガネ :2015/06/10(水) 04:28:22 O78AuaqQ0
はいーお疲れ様でしたー


66 : ヨッシー :2015/06/10(水) 06:40:51 nyyVk2BQ0
おはようございます


67 : 5月31日の番組 :2015/06/14(日) 07:29:23 cYGLCq5Q0
 youtube 公務員法問題について、内閣官房官僚 との対話 2014.7.23
国家公務員法が憲法違反の立てつけの疑い


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■