■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
第8回目- 1 :名無しさん:2012/07/05(木) 23:10:47 ID:uEj4rSGs
- 6日 22時過ぎから放送します。
少し遅れたらすいません。
- 2 :名無しさん:2012/07/06(金) 21:44:33 ID:uEj4rSGs
- 時間通り22時頃から放送開始します。
今回は映画をメインにした雑談放送ですので、怪談は全く話しません。
怪談を聞きたい方は、次回以降にお聞き下さい。
- 3 :名無しさん:2012/07/06(金) 22:14:19 ID:uEj4rSGs
- ノイズが酷かったので、やり直しました。
申し訳ございませんでした。
- 4 :名無しさん:2012/07/06(金) 22:21:11 ID:uEj4rSGs
- 【放送URL】 http://std1.ladio.net:8050/yosenabe.m3u
- 5 :ロコ:2012/07/06(金) 22:40:33 ID:lYPInOiI
- 間に合った!
雲師匠今日もおもろい話し
たのんます。
- 6 :飯屋:2012/07/06(金) 22:46:37 ID:3iLGuwCU
-
いたこさんのオカルトスケジュール表に
無かったので出遅れちゃった・・・
- 7 :kenshin:2012/07/06(金) 22:49:51 ID:Kr.I36g2
- 映画オタクの僕には、たまらん放送ですな〜
- 8 :名無しさん:2012/07/06(金) 23:28:17 ID:un5RZ3kQ
- 洋コメと言えば、ベルーシの「アニマルハウス」「ネイバーズ」が好き。
- 9 :飯屋:2012/07/06(金) 23:29:37 ID:3iLGuwCU
- コメディと言ったらポリスアカデミーかな
- 10 :ゆうじウンチ:2012/07/06(金) 23:29:41 ID:hoM3LfOk
- レスリーニールセンと志村けんはコントで共演してましたね。
- 11 :飯屋:2012/07/06(金) 23:45:25 ID:3iLGuwCU
-
私の一番好きな監督もジョン・マクティアナンです
プレデターの監督もやってますよ!
- 12 :名無しさん:2012/07/06(金) 23:48:32 ID:un5RZ3kQ
- ロドリゲスの「エルマリアッチ」は良かった。
- 13 :kenshin:2012/07/06(金) 23:48:34 ID:Kr.I36g2
- デスペラードいいよね
- 14 :名無しさん:2012/07/06(金) 23:49:33 ID:un5RZ3kQ
- デスペラードやフロムダスクはゾンビ映画常連のトム・サビーニも出てきますね。
- 15 :海原邪弩割:2012/07/06(金) 23:50:45 ID:SEarVbmQ
- ロドリゲスといえば「Desperado」!!ってかたよってますな(苦笑)
- 16 :名無しさん:2012/07/06(金) 23:52:07 ID:un5RZ3kQ
- ジョンミリアス監督の「コナンザグレート」は脚本も芸術性も音楽も最高だった。
- 17 :名無しさん:2012/07/06(金) 23:52:09 ID:n0p3M2e2
- コナンザグレート
- 18 :飯屋:2012/07/06(金) 23:53:20 ID:3iLGuwCU
-
往年のアクション映画と言ったら
マッドマックス
リーサル・ウェポン
- 19 :kenshin:2012/07/06(金) 23:53:55 ID:Kr.I36g2
- パート2でのチャック・ノリスの活躍に期待!!
- 20 :kenshin:2012/07/07(土) 00:02:22 ID:Kr.I36g2
- バイオもいいけど期待のゾンビ映画はワールド・ウォーZでしょ!!
- 21 :海原邪弩割:2012/07/07(土) 00:04:55 ID:SEarVbmQ
- 時かけ・・・尾道と三原ですねん
- 22 :ゆうじウンチ:2012/07/07(土) 00:06:10 ID:hoM3LfOk
- 近年のゾンビ映画ではショーン・オブ・ザ・デッドが良かったですね
- 23 :名無しさん:2012/07/07(土) 00:10:36 ID:un5RZ3kQ
- タルコフスキーの映画ですね。高速道路がでるやつ。
- 24 :名無しさん:2012/07/07(土) 00:13:29 ID:un5RZ3kQ
- CGはどれだけ凝っても2次元にしか見えない。
スターウォーズ1のジオラマをCGに変えたらつまらなくなった。
- 25 :飯屋:2012/07/07(土) 00:14:26 ID:3iLGuwCU
-
恐竜映画と言えば、極底探険船ポーラーボーラ
- 26 :海原邪弩割:2012/07/07(土) 00:15:29 ID:SEarVbmQ
- CGについて> 24氏に同意です。
- 27 :飯屋:2012/07/07(土) 00:28:40 ID:3iLGuwCU
-
キューブ や プレステージ もホラーに入るのかな?
- 28 :ゆうじウンチ:2012/07/07(土) 00:31:55 ID:hoM3LfOk
- 昔はチラシ専門の店とかありましたね。
- 29 :名無しさん:2012/07/07(土) 00:58:03 ID:CXq6zZhY
- 「ジェイコブス・ラダー」最恐伝説
- 30 :名無しさん:2012/07/07(土) 01:07:25 ID:CXq6zZhY
- 黒沢清監督の映画「降霊」は霊の出方がリアルに感じます
派手なSEとクローズアップじゃなく
生活音+ロングショットでさり気なく登場させて
異型の物が日常に出てくる違和感が怖い。
私は霊自体は見たことが無いけれども。
- 31 :十六才:2012/07/07(土) 01:22:39 ID:k4eBvbm2
- お疲れさまでしたw又楽しみにしています
- 32 :名無しさん:2012/07/07(土) 01:27:17 ID:uEj4rSGs
- 本日聞いていただいた皆様、ありがとうございました。
またお時間があれば、お聞きください。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■