■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

HDMI分配機ほしい(*゚▽゚)ノ
1がっつり:2011/11/18(金) 14:19:28
予告スレ立て
開始時間は残業次第。

パソコン置くオススメのローテーブルあったら教えて(*・ω・)ノ

2早起き初見:2011/11/19(土) 04:15:48
今、電話中だから、もう少し待っててくれ!

3人目さん:2011/11/19(土) 04:18:02
みかん箱を再利用だな

4早起き初見:2011/11/19(土) 04:28:02
電話終わった!
TVでも見てるのか?

5早起き初見:2011/11/19(土) 04:31:00
お〜い!
何してるんだ?
まさか、寝落ち?

6がっつり:2011/11/19(土) 07:13:27
すんません寝落ちでした

7豆腐屋:2011/11/19(土) 14:41:28
お疲れ様です。カタログとして見て下さい。
Desk
ttp://www.furni.jp/SHOP/BK105-JS.html
ttp://www.pcdesk-tsuhan.com/low/index.html
Dual
ttp://oshiete.goo.ne.jp/liferecipe/docs/1911/

8がっつり:2011/11/20(日) 07:19:58
豆腐屋さんありがとうございます( 。◕ˇдˇ◕。)ノ
鏡面仕上げのいいなー( ̄∇+ ̄)
でも高っ!ρ(゚δ゚ *)
ディスプレイは今日来ます(*゚ロ゚)

9豆腐屋:2011/11/20(日) 12:49:53
鏡面のは、白もあるみたい。
テーブルは、デュアル標準ならがっつりさん候補のテーブルがベストなのかも。
ディスプレイいいなぁ。 今頃は、届いてるのかな。
今回聞けなかったけど次回楽しみにしてます。

10がっつり:2011/11/20(日) 15:08:40
探してもらって申し訳ないんですがこれにしましたლ(⁰⊖⁰ლ)
ttp://item.rakuten.co.jp/select-f/tz-1560/
将来的には27インチ2枚体制でいこうと思ったんで幅は150にしました

つーか画面デカイといいっすよー( ´艸`)

11がっつり:2011/11/20(日) 15:14:29
ん?見れないΣ(゚д゚;)
ttp://item.rakuten.co.jp/select-f/ty-1560

12豆腐屋:2011/11/20(日) 15:48:04
以前紹介のやつでしょ? 実はそれが良いと思っていました。

13豆腐屋:2011/11/21(月) 23:04:37
ディスプレイはどんな感じ? やはり大画面はいいよね。今頃はニコニコかな。
リンクお手数かけました。どちらもOKでした。
テーブルは天板も厚いし並べても大丈夫な感じだったので多分これになるかなって感じしてましたよ。
いつ頃届くのかな? 充実して行く感じがいいなぁ。
どちらも、リンク見れたので、良ければこれ検討してみて下さい。使いやすいです。
ttp://mozilla.jp/firefox/central/
次回はアーカイブ放送なのかな?

14がっつり:2011/11/22(火) 00:35:55
豆腐屋さん(*・ω・)ノfirefoxは入れてますよー(●´∀`●)
h抜きもダブルクリックでイケるアドオン入れてますφ(.. )
ご親切にありがとう御座いますm(__)m
大画面はいいんですけど、動画だと荒さが見える気が…見てるコンテンツが悪いのかな?
ただ文字(テキスト)とかはめっちゃ読みやすいです(≧ω≦)b

次回放送は未定です。仕事キツくて…(´д`)
休み前の金曜深夜がアツいと思いますが。。。

15人目さん:2011/11/23(水) 00:23:15
お疲れ様です。無理しないでね。
コンテンツにもよりますよね。 参考にね。
ディスプレイチェック
ttp://www.eizo.co.jp/products/eizolibrary/itmedia05/index.html  
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZeYHyhg6EY4&feature=relmfu
ttp://www.youtube.com/watch?v=-30-QoAj5v8&feature=relmfu
今更ですが
ttp://homepage2.nifty.com/kamurai/Display.htm
ttp://www.g-hard.net/hardware/monitor/monitor2.html
Fx(火狐) 便利ですよ。
CoolPreviews
FireGestures
他にも幾つかありますが長くなるのでこの辺で。

16がっつり:2011/11/24(木) 12:22:55
ありがとうございます。('-'。)(。'-')。
うーん(゜_゜)残像はそんな無いかと思いますが、めっちゃ滑らかって感じじゃないなぁ^^;
PS3を繋いでみたんですけど(スト4)映像がボケボケ(゜ω゜)l
1080p以下のソースを綺麗に見せる技術がないのかな・・
画質いじれる幅もそんなに無いんだよな。。。。
まあ気に入ってますけどლ(⁰⊖⁰ლ)

17豆腐屋:2011/11/25(金) 16:22:29
ゲーム機接続がありましたね。参考になるかどうか。
ttp://www.review-rank.net/?p=168
ttp://www.ps3-monitor.com/aspect.html
おまけ ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1012336055
テキスト見易いみたいだしディスプレイは気に入っ使えるのが一番ですよね。
余談 今のケースは排熱に優れてる分埃には弱いですね。
内部は綿埃はさすがに無いけど、もう微粒子の埃がうっすらと付いてます。
定期的に掃除しないとM/B含め将来端子やコネクタ部とか腐食や接触不良の予感。
埃対策でケーブルコネクタはラップ。ケース左側面のファン逆にして排気に変更。
つまりフロントファン以外電源含めて全部排気に。加えて一部ファン停止。
Fxのお勧めAdd-on上記に続いて
FoxTab , All-in-One-Sidebar 快適さと便利さ
Ghostery , NoScript Fx最大の恩恵かも
CoolPreviewsは試しました? 専ブラで安価から飛ぶ感覚
それでは、まだまだあるけどこの辺で。

18がっつり:2011/11/26(土) 04:13:12
ttp://item.rakuten.co.jp/auc-pure/hhlc700a?s-id=top_normal_browsehist#hhlc700a

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■