■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

2011.4.22:24時 金曜定期放送
1みうらくん:2011/04/22(金) 09:36:58
---------------------目次---------------------
今週のパワーストーン(みうらくんのパワーストーン366日より)
今週の朗読「銀河鉄道の夜 ー2 活版所ー」
今週のお題「昭和」懐かしいドラマ、アニメ、CM、昭和の風物など

2桂-kei-:2011/04/22(金) 10:00:19
2げと。

3みみぃ:2011/04/22(金) 14:50:15
わーい
My Birthday・・・
こんな名前の雑誌、姉がもっていた・・・

4まさゆき:2011/04/22(金) 17:33:52
みなさん、チュッ チュッ!
今夜は3時に目覚ましかけて参戦したいと思います。
誰かぜひ「東映不思議コメディーシリーズ」ネタをお願いします。
私の当時憧れのお姉さんでもあった島崎和歌子も出てました。(魔法少女ちゅうかないぱねま!)

5アカネ デラックス:2011/04/22(金) 18:54:36
みみぃさん♪ 
お誕生日おめでとう。素敵な一年になりますように。
(^3^)-☆chu chu

6けいじ:2011/04/22(金) 19:08:08
みみぃさん誕生日なの?  雑誌の話しじゃなくて?

女性陣のチュッチュッは嬉しいけど
みうらさんのチュッチュッはご辞退申し上げるでござるww

7見習い狸猫:2011/04/22(金) 19:21:02
今日もまた聞かせてもらいま〜す
その前に飯喰って風呂入っておこうかな
って、ゲリラ放送あったんですね・・・orz
あとでアーカイヴダウンロードしよう

ところで、スーちゃんが・・・(ノД`)・゜・。
昭和がどんどん遠くなるよ・・・

8けいじ:2011/04/22(金) 19:51:06
本日 4月22日(金)PM10時〜約30分程度
怪談作家 呪淋陀(じゅりんだ)さんが テスト放送を行なうそうです

音声チェックらしいので怪談などは無いと思いますが
時間のある方は「音が割れてるぞー」と言ってあげてください。

呪淋陀さんの掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/radio/20068/

9みうらくん:2011/04/22(金) 20:01:59
>>けいじさん
目立つように怪談、不思議系告知用スレにも移動させておきました。

10アカネ デラックス:2011/04/22(金) 20:21:02
>>6
けいじさん♪ 4月22日は 本当にみみぃさんのお誕生日なんですよ。

11けいじ:2011/04/22(金) 20:27:15
あ みうらさん起きてらした
明日の朝までの長丁場なので まだ寝てると思ってた
桂姐さんはまだ寝てて英気を養って 明朝までフルスロットルですよ きっと

12けいじ:2011/04/22(金) 20:38:24
>>10
あっ そうなんですか  
アカネママ 教えてくれてありがとうございます(^_^.)
いきなりママって呼んでゴメンナサイ 
「あたしはあんたのママじゃない!!」って言われそう

13みうらくん:2011/04/22(金) 20:41:13
今日は棒読みちゃんを少し教育しました。リクエストがあれば再教育しますよW

14けいじ:2011/04/22(金) 20:45:09
夏の甲子園ばりの連投 ゴメン

みみぃさん お誕生日おめでとうございます\(^o^)/
誕生日石は「カメオ」ですね
「家庭の安泰と、婦人の幸運を表わしています」とありますが、どうですか?

15おっぱいちゃん@大阪:2011/04/22(金) 23:05:17
二日連続で聞けないなんて・・・orz

16桂-kei-:2011/04/22(金) 23:08:52
むぅ、「透明ドリちゃん」も忘れてはいけないな!
…内容は忘れてるけどwww

17アカネ デラックス:2011/04/22(金) 23:31:29
>>12
けいじさん♪あかねママ大丈夫ですよ。
昔 呼ばれてましたwww

18みうらくん:2011/04/22(金) 23:31:51
おっぱいちゃん、聞けないでしょうが、たまに掲示板に
存在をアピールしてくださいねw

19おっぱいちゃん@大阪:2011/04/22(金) 23:36:31
ホテルの規約で午前零時までしかネットできないんですようorz

来週暴れちゃる!

20みうらくん:2011/04/22(金) 23:41:09
www おっぱいちゃん了解

21たまごかけごはん:2011/04/22(金) 23:45:17
そんなホテルがあるんだ・・・。

22おっぱいちゃん@大阪:2011/04/22(金) 23:47:11
連投申し訳ありませんが、ちょっとご報告を。

約10年振りに大阪に来て10数ヶ所の商店街を廻ったのですが、
再開発と不景気の影響で目ぼしい商店街の消滅・廃墟化がかなり目立ちます。
昭和時代はさぞかし活気があったと思われる地域密着型の商店街が廃れて
いくのは非常に残念です。
同時に、商店主の方がとても大阪人とは思えない冷たい人が何人かいたのも
衝撃的でした。反面、東京ではありえないくらい大変親切な方もまだまだ
健在なのも事実で、大阪ファンの自分としては頑張ってもらいたいと思います。

23おっぱいちゃん@大阪:2011/04/22(金) 23:49:13
>>21

たまごかけごはんさん
自分はノーパソ持ってないので、ホテルに備え付けのパソコン使ってるのですorz

24じゅいち:2011/04/22(金) 23:49:55
エビス(犬)散歩、任務完了。
飯食べたが、風呂は入らず。
今日はiPhone書き込みなんで、
長文だと遅レスになりそう。
時間差勘弁してくんろ〜。
かみさんと二人で聴きます!!

25アカネ デラックス:2011/04/22(金) 23:50:29
>>19
おっぱいちゃん♪残念です。また 絡みましょう。

(^3^)-☆chu chu

26みみぃ:2011/04/22(金) 23:53:29
アカネさん
けいじさん
ありがとー・・・・・・(#^.^#)

27Uかん:2011/04/22(金) 23:57:58
寝落ち寸前で体が痙攣しています・・・。

28アカネ デラックス:2011/04/22(金) 23:58:08
>>23
おっぱいちゃん♪
ノーパンかと・・・思ったwww

29見習い狸猫:2011/04/23(土) 00:00:09
はじまったー!

30あしたの浄:2011/04/23(土) 00:01:57
「ノーパン」と聞いたからには乗車しま〜すww

31たまごかけごはん:2011/04/23(土) 00:02:19
おばんでございます。お邪魔致します。

32桂-kei-:2011/04/23(土) 00:02:48
おこんばんは〜!

33たまごかけごはん:2011/04/23(土) 00:03:35
>>23
なるほど、そういう事でしたか~

34黒猫やたろう:2011/04/23(土) 00:03:41
今夜は飲みながら聞かせていただきますかな。

35桂-kei-:2011/04/23(土) 00:05:17
おおおおおおおおおお、Uかん様がおられる!

36アカネ デラックス:2011/04/23(土) 00:05:39
飲みながら・・・いいですね〜ww
何を召し上がってますか?

37桂-kei-:2011/04/23(土) 00:06:35
みみぃさん、8888888888888888〜♪

38乗客:2011/04/23(土) 00:06:58
みみぃさん、お誕生日おめ♪(・∀・)

39メイ:2011/04/23(土) 00:07:00
私も飲みながら聴かせていただきますw
お誕生日の方がいらっしゃるんですね?おめでとうございまーす♪

40みみぃ:2011/04/23(土) 00:07:12
わー・・・・・・ありがとー・・・・・でーーーすぅ

41北海:2011/04/23(土) 00:07:17
始まってた〜w

42黒猫やたろう:2011/04/23(土) 00:07:39
>>36
ご挨拶遅れました。もちろん教えていただいたコーヒー焼酎です。
大変おいしくいただいております。ありがとう!

43Xen:2011/04/23(土) 00:08:06
みうらくん こんばんは〜!

皆さんこんばんは〜!!!

みみぃさん お誕生日おめでとうございます!

お誕生日という事で今夜は飲みます。^^

44K太郎:2011/04/23(土) 00:08:23
古い奴だとお思いでしょうが、古い奴こそ新しいものを欲しがるもんでございます。
「朝岡実嶺」が好きでしたが、最近では「蒼井そら」も嫌いではございません。
鶴浩(つるこう)でおま。

ではなく、K太郎でございます。
先週の聴けなかった前半分を放送後にアーカイブで聴いて朗読の番組だということを初めて知りました。
今回は始発駅から乗車します。

45ソース:2011/04/23(土) 00:08:42
来ましたよ〜w
昭和に、はやったコーラ牛乳!
一時いろいろ混ぜるのはやりましたよね。
皆さんのオリジナルドリンクは?

46Uかん:2011/04/23(土) 00:08:46
桂姐さん、こんばんは〜

でも、私、眠くて白目むいています。
多分そろそろ寝落ちです・・・。
みうらさん、毎回寝落ちしてごめんくさい。

47桂-kei-:2011/04/23(土) 00:08:57
シシオドシと鶴光…www

48北海:2011/04/23(土) 00:09:02
みみぃさん
誕生日おめでとうッス: -)

49たまごかけごはん:2011/04/23(土) 00:09:05
みみぃさん誕生日、おめでとうございます!

50じゅいち:2011/04/23(土) 00:10:10
みうらさん、皆さんこんばんやー!
おっ!みうらさん元気よくスタートですね。

51みみぃ:2011/04/23(土) 00:10:11
>>43
私も飲む理由毎日さがしてます。

52桂-kei-:2011/04/23(土) 00:10:19
Uかんさんの番組も楽しみにしてるから〜!!!

53桂-kei-:2011/04/23(土) 00:11:21
おお、Xenさんを忘れてた!
こんばんわんこ〜!!!

54さゆこ:2011/04/23(土) 00:12:36
みうらさんこんばんわー今夜も朝まで乗車します♪
みみぃさんお誕生日おめでとうございます♪

今夜のおやつコーナーも楽しみです。ちゅっちゅ。

55じゅいちの嫁:2011/04/23(土) 00:12:47
いつも旦那と聞いています!!!おやつの時間が楽しみ〜ちゅっちゅ〜ww

56Xen:2011/04/23(土) 00:14:37
桂さん、こんばんは〜^^

今夜はみみぃさんの誕生日という事で(言い訳)白ワインを飲んでます。www

57じゅいちの嫁:2011/04/23(土) 00:15:52
みみぃさんオメデトです〜ちゅっちゅ〜

58アカネ デラックス:2011/04/23(土) 00:16:08
>>42
黒猫やたろうさん♪
熟女パブの あかねちゃんに教えてもらったやつですねww
 
コーヒー焼酎はお口に あいますか?

59あぶらぎったおじさん:2011/04/23(土) 00:16:08
みうらさんの、「ええかぁ〜〜ええのんかぁ〜〜っ」(鶴光の真似)は
おかずにしたら食中毒で即死しそうです。。。。。


           ちゅっ!ちゅっ!

60桂-kei-:2011/04/23(土) 00:16:15
>>56
まぁ、ステキ!
しかし、私は甘口ワインしか飲めません;;

61たまごかけごはん:2011/04/23(土) 00:18:01
>>60
伝家の宝刀久々に出たー

62見習い狸猫:2011/04/23(土) 00:18:16
>>45
コーラに混ぜるので当時流行ってたのはカルピスかな
黒くは〜じける、カルピスコ〜ラ♪
でも炭酸ぬけたら甘すぎて飲めなくなるのがw

63黒猫やたろう:2011/04/23(土) 00:19:44
>>58
みうらさんのちゅ!ちゅ!でアルコール度数が10度は上がり脳天にきてます。^^;

64おずやん:2011/04/23(土) 00:20:57
みうらくんさん、こんばんはです。
今日も楽しい放送を期待しています。
よろしくお願いします。

65たまごかけごはん:2011/04/23(土) 00:21:18
うむ、おいらも失礼してビールを

66おかやん:2011/04/23(土) 00:23:42
みうら兄さん、コテつけました
(・∀・)>>38ですw

貧乏ワイン飲みながら聴いています
(・∀・)ちゅっちゅっ♪

67桂-kei-:2011/04/23(土) 00:24:13
俺、隔離してるんだ…そうなんだ…orz

68見習い狸猫:2011/04/23(土) 00:24:57
ボールいっぱいのフルーチェ・・・夢のようだw

69アカネ デラックス:2011/04/23(土) 00:25:37
>>45
オロヤクですね。
オロナミン&ヤクルトは ゴルフ場にもあるらしいですんね。

70たまごかけごはん:2011/04/23(土) 00:26:06
おっと、揺れてます

71メイ:2011/04/23(土) 00:27:20
きゃー今地震がwwみうらくんのラジオの合間にトイレになんて行ったから、
罰が当たったんでしょうか・・・びっくりしたwww

72乗客:2011/04/23(土) 00:27:51
>>70
震度4じゃないですか…

73たまごかけごはん:2011/04/23(土) 00:28:39
>>72
ですね〜。大きくなくてよかったです。

74じゅいちの嫁:2011/04/23(土) 00:28:59
だいじょうぶ〜ビンカン系大好きです〜www

75乗客:2011/04/23(土) 00:29:29
>>73
充分大きいと思いますが…^^;

76アカネ デラックス:2011/04/23(土) 00:30:10
今日のオヤツは チップスター!!

77桂-kei-:2011/04/23(土) 00:30:39
福岡では震度4はすげぇ、すごすぎますです…;;

78みみぃ:2011/04/23(土) 00:31:53
ボールいっぱいのフルーチェ
ホールのままのケーキ
夢・・・

79桂-kei-:2011/04/23(土) 00:33:05
飲みすぎは本当に反省してます…orz
恥の多い生涯を送ってきました…生まれてきてすみませんっ!

80桂-kei-:2011/04/23(土) 00:34:16
私は丼いっぱいのプリン、食べたひ…。

81たまごかけごはん:2011/04/23(土) 00:34:29
しかし、三浦春馬にそっくりなみうらさんのボヤッキーは芸術だね

82ソース:2011/04/23(土) 00:34:46
コーヒー焼酎の後は、コーヒーラーメン!
コーヒーの苦味が利いて、けっこう美味しかったですよww

83じゅいちの嫁:2011/04/23(土) 00:36:22
はぁぁぁ、今日は1時間位しか寝てなかったので、寝落ち確実…おやつまで
もつかなぁ?

コロナは私も好きですぅ〜

84たまごかけごはん:2011/04/23(土) 00:36:34
「コロナ ビール」で画像検索したら、亀田が出てきたお

85Xen:2011/04/23(土) 00:37:52
10年ぶりにドイツの白ワイン(中辛)750円を飲んだけど、
僕はやっぱり焼酎の水割りが一番あってるなぁ〜と再確認。^^

78 :みみぃ様 素晴らしい夢ですね〜^^
僕もボールいっぱいのフルーチェ!や、
バケツプリン!を、もう無理っていうまで食べてみたいです。ええ

86O次郎:2011/04/23(土) 00:39:14
∧∧
(=゚ω゚)ノ

87K太郎:2011/04/23(土) 00:39:44
コロナは味が薄いという記憶が・・・
クアーズもその系統かな

88北海:2011/04/23(土) 00:39:48
Kirinのガラナ飲んで聴いてますw

89ぐみょうじ:2011/04/23(土) 00:40:25
バケツでプリン作るの見たことある

90無冠帝:2011/04/23(土) 00:40:33
こんばんわ。危うく寝るところでした。今日も楽しい放送を聞かせてもらいます。
どうぞよろしく。
あと、みみぃさんでしたね。誕生日おめでとうございます。

91みみぃ:2011/04/23(土) 00:42:13
今ビールですぅ
みうら兄ーにはコロナは飲めるんですか・・・
私もあれ好き、後ギネス

バドワイザー・ライムってあるけれど
酒好きには弱くて・・・・イマイチ。
ビールちょっと苦手さんにはちょうどいいらしいです

92O次郎:2011/04/23(土) 00:43:46
ビックル<…。

93とm:2011/04/23(土) 00:44:35
みうらくんリスナー数100人超えすげーぜ

94ぐみょうじ:2011/04/23(土) 00:44:52
ヤクルトがぶのみは気持ち悪くなりますよ。

95たまごかけごはん:2011/04/23(土) 00:45:09
大人の時間を楽しめるなんて幸せ
おっさんに生まれてホントよかった

96K太郎:2011/04/23(土) 00:45:14
地震情報は一応ここで確認できます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/

97むじな:2011/04/23(土) 00:45:59
こんばんはー、福岡のみなさん ご無事ですか?

98ぐみょうじ:2011/04/23(土) 00:48:58
ケーキのホール食いは太るなんてもんじゃない、享楽のあとが大変。

99桂-kei-:2011/04/23(土) 00:49:10
むじなさん、大丈夫なんすけど、
ここで地震があったんですか?と他の地方の方に聴いてみるwww

100みみぃ:2011/04/23(土) 00:49:47
ホールケーキ2分・・・すごい
子供ころからずっとやってみたかったんだけど
大人買い出来るようになったら・・・・・・
私が食べる前に、顔突っ込んで食べる怪獣を飼育してしまってます

101無人:2011/04/23(土) 00:50:21
昔のゴマちゃんで、
アシベの親父の子供の頃
プールいっぱいのゼリー食べているの思い出したw

102メイ:2011/04/23(土) 00:50:30
今日はすごい勢いで書き込みが増えてますね♪地震は何とか大丈夫。
ご心配お掛けしました。ビール飲み終わって、トリスを白ぶどうジュースで割ってまふ。
甘くてお子ちゃまの味w

103むじな:2011/04/23(土) 00:50:36
>>99
いや、>>77を読んでびっくりしたんだけどw

104たまごかけごはん:2011/04/23(土) 00:51:54
「ポチッとな」で想像しているのはおっぱい
↑ビール若干噴きました(本当に)

105みみぃ:2011/04/23(土) 00:52:00
>>82
しめはコーヒー風呂・・・・?

106メイ:2011/04/23(土) 00:59:21
みうらくん、コロナビールなら飲めるそうですが、
シンガポールのタイガービールも苦みが少なくて飲みやすいですよ♪
元々ビール嫌いだった私がビールを飲むようになったのは、このビールのお陰。
真夏に外で中華海鮮を食べながらこのさっぱりビールで流し込んだら、
大抵の人はビール好きになると思います・・・体壊した人を除いてはw

107ソース:2011/04/23(土) 01:01:19
>>105
しめはフルーチェ風呂ですww

108北海:2011/04/23(土) 01:02:07
>>88
キリンビバレッジのガラナ
北海道限定の炭酸飲料でした…orz

109おかやん:2011/04/23(土) 01:02:56
>>107
なんか肌に良さそうw

110ソース:2011/04/23(土) 01:05:18
コーヒーフルーチェ美味しそう・・
今度試してみるかww

111さゆこ:2011/04/23(土) 01:07:01
おやつタイムですね♪今日はなにかな♪
私は「不思議の国のスパークリングチョコレート」
というチョコレートフレーバーの炭酸水を飲んでいます。

http://www.suntory.co.jp/softdrink/fushigisparkling/

これおいしいですよ♪

112ソース:2011/04/23(土) 01:07:06
>>109
お風呂出たあとが大変そうww

113アカネ デラックス:2011/04/23(土) 01:07:35
みみぃさん♪ ホールケーキ どうぞ。。。

http://twitpic.com/photos/akanederakkusu

114桂-kei-:2011/04/23(土) 01:08:15
私直接「ダース」のブラック食べてこよ。
雪山には必要。←北九州人です

115メイ:2011/04/23(土) 01:08:24
みうらくん・・・地震気をつけてくださいねって言うてくれてますが、
この放送聴いてる方、大概みんな飲んでますょ・・・いざって時、誰も逃げられへんと思います・・・
大丈夫かな?w

116Xen:2011/04/23(土) 01:10:05
おやつは亀田の柿の種でしょ!

117ソース:2011/04/23(土) 01:10:06
ハッピーターン!!

118たまごかけごはん:2011/04/23(土) 01:10:15
袋が堅い感じがする・・・煎餅系だろうか
昔からあるというヒントから推察するべきか

119ぐみょうじ:2011/04/23(土) 01:10:17
ハッピータン

120アカネ デラックス:2011/04/23(土) 01:10:48
オヤツはサラダ一番・・・やね

121たまごかけごはん:2011/04/23(土) 01:11:06
ソフトサラダ!

122おかやん:2011/04/23(土) 01:11:32
>>117 >>119
それっぽい

みうら兄さん
(・∀・)今日もゲップw

123おずやん:2011/04/23(土) 01:12:11
亀田製菓の「柿の種」ですね。 と 予想してみました(*^。^*)

みみぃさん、お誕生日おめでとうございます。

124桂-kei-:2011/04/23(土) 01:12:11
ズバリ、ベビースターラーメン詰め合わせではありませんか?

ところでこの間、ファンキーさんの番組で謎のげっぷ音が入ったんですが、
まさか、みうらにーさんの生霊じゃないでしょうね…?

125K太郎:2011/04/23(土) 01:12:24
袋の中の個別包装で「ポリポリ」といえば「ハッピーターン」ですね!

私のおやつは冷蔵庫にあった魚肉ソーセージと三浦さんの故郷が発祥のウイルキンソンのジンジャーエールです。
本当は何か甘いものが欲しいところですが何も見つからず残念です。
オーボンヴュータンのケーキが食べたい!w

126ソース:2011/04/23(土) 01:12:26
赤ちゃんが食べるやつ・・大好きww

127黒猫やたろう:2011/04/23(土) 01:12:42
おにぎりせんべいで正解(関東は無いかな?)

128ゆめじん:2011/04/23(土) 01:13:55
はじめて書き込みさせていただきました。
みうらさん、皆様よろしくお願いします。
-0時起きようと寝てたらすっかり寝坊してしまいました。

129天羽:2011/04/23(土) 01:15:16
あ〜やっと【生放送】聞けました!
今までのアーカイヴ、DLしたのに途中切れして全然聴けなかったのです(><。)

やった\(^o^)/ パワーストーンコーナー!
え?平成の宮沢賢治?みうらさんゎ(^0^)

130天羽:2011/04/23(土) 01:17:37
Spinnel

131みみぃ:2011/04/23(土) 01:21:52
>>113
ケーキだぁぁぁ・・・・
ケーキはやっぱり生クリームといちごですよねぇ・・・・
食べたい・・・・

132むじな:2011/04/23(土) 01:21:58
おや、天羽さん、こんばんは

133天羽:2011/04/23(土) 01:22:48
むじなさん、こんばんは♪

134桂-kei-:2011/04/23(土) 01:23:50
ケーキは1ホールではなく、いろんなものを少しずつ、
たくさん食いてぇ!!!!!

135天羽:2011/04/23(土) 01:24:05
ジェダイド・・・【ジェダイ】を連想する〜〜^^

136たまごかけごはん:2011/04/23(土) 01:25:20
なるほどなるほど
硬い=丈夫 ではないんですね

137天羽:2011/04/23(土) 01:26:19
紫翡翠を探し中です!

138O次郎:2011/04/23(土) 01:32:03
ハッピーターン出ちゃったから、敢えて「ばかうけ」でw

139アカネ デラックス:2011/04/23(土) 01:41:19
明星!ちびろく・・・茹でずに食べてるww

140竈猫:2011/04/23(土) 01:44:50
ラム酒をちびっと舐めてます

141乗客:2011/04/23(土) 01:47:05
年末えこた病院に行く前みうらにいさんはバスの中から白いワンピースの女性が
手を振っていたって本当?

142むじな:2011/04/23(土) 01:47:22
サラダうす焼き

143天羽:2011/04/23(土) 01:50:29
え?Aux beaux vieux tempsがあるんですかっ(゚▽゚)

144桂-kei-:2011/04/23(土) 01:50:38
>>140
竈猫さんこんばんわんこ!
つか退院したんですか?
つか酒舐めてて大丈夫なんすか?

145竈猫:2011/04/23(土) 01:50:52
コメッコ?

146桂-kei-:2011/04/23(土) 01:51:09
んじゃ、「サラダ一番」。

147むじな:2011/04/23(土) 01:51:24
おばあちゃんのぽたぽた焼きかな?って思ったけど、個別包装になってたっけ?

148じゅいちの嫁:2011/04/23(土) 01:51:38
歌舞伎あげ?

149天羽:2011/04/23(土) 01:52:00
天羽・・・あもうと申します<(_ _)>

150おっぱいちゃん@携帯:2011/04/23(土) 01:52:20
リアルタイムで聞けない悔しさで陶陶酒でやけ酒。

151見習い狸猫:2011/04/23(土) 01:52:35
ひょっとして、「雪の宿」?

152乗客:2011/04/23(土) 01:52:55
面白い名前…「ばかうけ」?

153乗客:2011/04/23(土) 01:53:14
雪の宿?
おばあちゃんのぽたぽた焼き?

154桂-kei-:2011/04/23(土) 01:54:34
まがりせんべえも捨てがたいな。

155竈猫:2011/04/23(土) 01:54:43
ちびっとです ちびっとw 消毒用ロンリコ プルーフ151

156K太郎:2011/04/23(土) 01:57:33
過去放送で聴いた回でお住まいの付近のことを話していたので何となくあそこらへんかなあと思いまして。
そこの沿線には学生時代の友人が何人か住んでいたのでちょっと詳しいです。
前回「自由が丘デパート」に反応したのは、その辺りに懐かしさを感じまして。

157O次郎:2011/04/23(土) 01:57:52
よっしゃーーーーーーーーーッ!!!!!!!

158桂-kei-:2011/04/23(土) 01:58:23
「ばかうけ」…?僕見たことない…。ちょっと吊ってくる…orz

159桂-kei-:2011/04/23(土) 02:02:40
手を振る女…?
http://www.youtube.com/watch?v=1Xm6bxNe330
これか?5分ほどあるので、後でゆっくり見てねん♪

160天羽:2011/04/23(土) 02:03:31
あ。オーボーヴュータンのことです〜^^;

161見習い狸猫:2011/04/23(土) 02:04:04
おっさんが恋心を抱く季節・・・サカリってやつですねw

162じゅいち:2011/04/23(土) 02:04:05
白いワンピース>白衣じゃないですかね、恐い

163乗客:2011/04/23(土) 02:04:41
AKB48。誰の水着が一番かわいいと思いますか?
http://bit.ly/fR5J21

164むじな:2011/04/23(土) 02:06:30
亀田製菓のラインナップはほとんど踏襲しましたよ 地元の企業だもんね

165乗客:2011/04/23(土) 02:06:43
>>159
わー、これ超きめー。
  ミミミミミミミミ
  ミミミ     ミ    ________
 ミミミ  ∧ ∧ ミ  /
  ミミ   ・ヘ・  | < 冗談じゃないよ!
  (61   └┘  |   \
   ||    ー   |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | \___ノ

166むじな:2011/04/23(土) 02:07:57
>>163
よくわかんないから、まゆゆって言っとくw

167アカネ デラックス:2011/04/23(土) 02:08:22
お菓子食べたくなった。。。
コンビニまで 徒歩1分なんだけど

168アカネ デラックス:2011/04/23(土) 02:09:39
>>163
山下スーザン久美子

169桂-kei-:2011/04/23(土) 02:11:46
猫のさかりのときの声は、「赤ん坊の幽霊の声」に似てこわひ…。

170むじな:2011/04/23(土) 02:12:32
どうもフランス語はわからん...Aux beaux vieux tempsが横暴謬単とは...

171みみぃ:2011/04/23(土) 02:13:01
白いワンピース・・・
みうら兄ーにーの昔のお店にいた女性

172むじな:2011/04/23(土) 02:13:34
>>168
wwwwww

173K太郎:2011/04/23(土) 02:13:51
>>161は「Aux beaux vieux temps」は「オーボンヴュータン」のことですと言っているのです。
尾山台は反対方向の目黒通りの方へ行くとプロレスラーの坂口征二の家があったような記憶が・・・

174おかやん:2011/04/23(土) 02:14:48
替え歌たまんねーwww

175黒猫やたろう:2011/04/23(土) 02:15:52
>>169
御意!絶対飛び起きますホンと怖いです(;゚д゚)

176じゅいち:2011/04/23(土) 02:15:54
男はオナると、若さを保てるそうです

177みみぃ:2011/04/23(土) 02:16:06
>>159
手を振る女・・・最後が・・・・(((=_=)))ブルブル

178桂-kei-:2011/04/23(土) 02:18:50
>>177
作り物っぽいとこもあるけど、
けっこうイケるでしょ?

179みみぃ:2011/04/23(土) 02:19:29
こわいの?
いや〜ん
nipa〜・・・・chu-chu

180みみぃ:2011/04/23(土) 02:21:33
>>178
居酒屋で一緒の女の子が妙に可愛かったり

181むじな:2011/04/23(土) 02:21:44
>>169
うちは絶え間なくぬこがいるから、慣れちまった 外に来るんですよね、よその子が

182アカネ デラックス:2011/04/23(土) 02:22:08
>>178
そうなんだよね。。。ww

183北海:2011/04/23(土) 02:22:26
替え歌といえば
さる、ゴリラ、チンパンジーw

184むじな:2011/04/23(土) 02:23:19
フルコーラスwwwwww
そろそろ音源集めてリミックスするかな

185アカネ デラックス:2011/04/23(土) 02:23:51
おいちゃん おいちゃん
みうらのおいちゃん。。。

暴走しすぎばい

186おかやん:2011/04/23(土) 02:23:55
替え歌、くっだらねええwwwww
兄さん最高ですよ(・∀・)

187乗客:2011/04/23(土) 02:23:57
ボンクラ男子まるしだな やはりみうらにいさんは信用できるww

188K太郎:2011/04/23(土) 02:24:34
同年代からするとその猥歌に出てくる淫語はかなりエロへの造詣が深くないと歌えない気がします。
三浦さんはいったい何歳の時にその歌を歌っていたのですか?

189おかやん:2011/04/23(土) 02:24:46
あかん、振り向けばオナニーって…
腹がいてえwww

190乗客:2011/04/23(土) 02:28:09
棒読みちゃんかわいいー

191みみぃ:2011/04/23(土) 02:28:57
伯母の家の猫は自分を犬と思っているのか
玄関にお出迎え
庭のフェンス越しに、散歩の犬にニャーニャー泣きながら
走ったり・・・

192あぶらぎったおじさん:2011/04/23(土) 02:30:20

 ここで一句

 「人の女房とフグ刺し美味い、美味いはずだよ命がけ」

193さゆこ:2011/04/23(土) 02:30:31
夜中なのにまた替え歌で大笑いしちゃいましたww

CD出してくださいー買いますww

194乗客:2011/04/23(土) 02:30:34
みうらくんさん、こんばんわ
今月に入ってから酷く気が落ち込んでしまっていますが
聴かせていただきます

195むじな:2011/04/23(土) 02:31:16
>>192
おじさんさん、そりゃ都々逸やんw

196ゆめじん:2011/04/23(土) 02:31:25
動画見ました・・・こんな時間に見るんじゃなかった・・・。

197むじな:2011/04/23(土) 02:31:53
伊武雅刀と友達になったのか!!!

198桂-kei-:2011/04/23(土) 02:32:08
>>194
あら、私も気が滅入ってるんですよ。
ここで発散しましょー!!!

199K太郎:2011/04/23(土) 02:32:35
「イヴちゃん」というとノーパン喫茶を思い出す私は完全に昭和の人。

200桂-kei-:2011/04/23(土) 02:33:25
やだ、怖い動画や怪談は丑三つ時に見ないと!www

201じゅいち:2011/04/23(土) 02:33:29
故米沢嘉博先生の「戦後エロマンガ史」を愛読している
53歳おじさんです

202乗客:2011/04/23(土) 02:36:03
高校の頃同級生の女友達に「女の子もオナ○ーするの?」って聞いたことがあった。
どうかしてたなww
ちなみに「あまりしない」といってたww

203桂-kei-:2011/04/23(土) 02:36:36
もう、替え歌アルバムにして自費出版激励!www

204みみぃ:2011/04/23(土) 02:36:44
犬化しているヌコちゃんは
目もあいてない状態で、捨てられてたのを
従弟が見つけて拾ってきたら
家にいた、他にも従弟が拾った犬達が面倒みてくれて
犬化したみたいです・・・

205ゆめじん:2011/04/23(土) 02:36:49
>>200
一人だけなので余計怖いです〜早く日が昇らないかなぁ

206桂-kei-:2011/04/23(土) 02:38:21
ノーパンシャブシャブもあったよね〜♪

207桂-kei-:2011/04/23(土) 02:39:37
あら、みなさんご盛んなの?
私なんか仙人ですよ???www

208みみぃ:2011/04/23(土) 02:41:09
怖い映像、怖い話は
絶対に怖い状況で見ると、Good!

209桂-kei-:2011/04/23(土) 02:41:38
>>204
なんか、ええ話やぁ〜;;

210みみぃ:2011/04/23(土) 02:42:57
私外歩いてると、知らない猫に足を頭突きされたり
私の歩幅に合わせて8の字状態であるかれる・・・
なぜ?

211K太郎:2011/04/23(土) 02:43:01
>>206
個人的なことですが私はエロと食べ物が一緒になっているものは苦手なのですよ。
AVとかでもナニがかかったものを女の子が食べるとかいうものは良さが理解できません。
やはり性欲と食欲は別モノのような気がする。

212乗客:2011/04/23(土) 02:44:00
さっき来ました面白い放送ですね初聞きですよろしく
失礼ですが既婚者ですか?

213桂-kei-:2011/04/23(土) 02:44:35
>>211
確かにそれはイヤや〜!

214みみぃ:2011/04/23(土) 02:44:53
え〜私猫の匂い?

215黒猫やたろう:2011/04/23(土) 02:45:13
>>210
それはえさをねだるときの行動ですね!

216あぶらぎったおじさん:2011/04/23(土) 02:45:35

 195、むじなさん、
 いやぁ〜〜失敬、失敬、おじさんついうっかりしてたよ

 タイには、ノーチンしゃぶしゃぶがありまんがな・・・ニューハーフの

217じゅいち:2011/04/23(土) 02:46:22
ノーパン喫茶、ノーパンシャブシャブなど隠れ風俗に精通しています。
そういう隠れ風俗を監視する仕事をしていました、てへ!

218桂-kei-:2011/04/23(土) 02:46:48
>>216
チンがないだけでタマはあるの???

219K太郎:2011/04/23(土) 02:48:49
「食う、寝る、遊ぶ」は、まさに昭和の終わりに問題となった日産のセフィーロのCMのコピーだった。
「お元気ですか?」という陽水のセリフが消えたCM。

220アカネ デラックス:2011/04/23(土) 02:49:57
ノーパンしゃぶしゃ・・・とか ノーパン○○・・・は
食べるを楽しむのではなく 接客動作の中で 密林を楽しむわけよww

221みみぃ:2011/04/23(土) 02:50:29
>>215
餌になりそうなもの持ってなかったけど・・・・
知らない通りすがりのヌコちゃん
?????お腹すいてたのかなぁ・・・
気がつかなくてごめんなさーい・・・ヌコちゃん

222見習い狸猫:2011/04/23(土) 02:51:55
>>216
目の前でちょん切ってそれをしゃぶしゃぶに・・・怖すぎるぅ

223みみぃ:2011/04/23(土) 02:52:14
昔お友達が、たま先にとった・・・・って言ってたなぁ

224桂-kei-:2011/04/23(土) 02:52:49
お元気ですか〜は昭和天皇が具合悪くなっちゃったからねぇ…。

225PROTEIN:2011/04/23(土) 02:53:15
>>159
すごい怖いんですけど〜

226おかやん:2011/04/23(土) 02:53:15
>>222
活き作りですねw

227まさゆき:2011/04/23(土) 02:53:34
ハイリハイリフレハイリホ〜
ハイリフレッフレッホッホ〜ィ
みなさん、おはようございます。チュッチュッ!
なんかすごい話をしてますねw

228桂-kei-:2011/04/23(土) 02:53:34
ぽぽぽぽ〜〜〜〜〜ん!

229みみぃ:2011/04/23(土) 02:53:45
>>219
そういえばあの時、体育祭とかみんな中止になったなぁ・・・右の方が
来てしまうので

230K太郎:2011/04/23(土) 02:56:39
>>222
ヤバイ、さっき食べた魚肉ソーセージ吐きそう。

231みみぃ:2011/04/23(土) 02:56:56
昭和は
裕仁じゃなかった

232桂-kei-:2011/04/23(土) 02:57:24
じゃあ、あの動画見て下さい…。
ふふふふふうふふふふうふふふふふふふうふうふふふうふふ。

233じゅいち:2011/04/23(土) 02:59:15
昭和ネタに舵を切ると、
僕の大好きな「ウルトラQ」がカラー化されるんですよ。

234みみぃ:2011/04/23(土) 02:59:26
地雷踏むと
みうら兄ーにテンション高くなるね
nipa

235桂-kei-:2011/04/23(土) 02:59:29
お気づきだろうか?
私がまだちゅっちゅっと言ってないことに…www

236乗客:2011/04/23(土) 02:59:53
そらそうと今日は仕事は休みなの?

237まさゆき:2011/04/23(土) 03:03:09
やった!これから朗読はじまるとは。
グッドなタイミングでしたねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

238黒猫やたろう:2011/04/23(土) 03:06:38
>>235
桂姐さんだけはちゅぅちゅぅやめてください!
ワシの理想像が根底から覆されるww

239じゅいち:2011/04/23(土) 03:08:38
みうらさんの本当に良い声ですね。
寝落ちしたカミさんと僕のアイフォンとPCの声で2.1Ch放送に
なっているぅ。

240見習い狸猫:2011/04/23(土) 03:09:41
昭和のCMと言うと・・・
「ワンパクでもいい、たくましく育ってほしい」
「明るいナショナル、明るいナショナル・・・」
「光る光る東芝、回る回る東芝、走る走る東芝・・・」
とかかなぁ。
ローカルなやつなら
「京橋は、ええとこだっせ。グランシャトーが、おまっせ。・・・」とか
「アナタ、車売る?・・・ハナテン中古車センター」とか・・・

241まさゆき:2011/04/23(土) 03:11:13
じゅいちさん、ウルトラQが総天然色になるのですか?
ではゴメスやリトラもカラーになるのか。

242アカネ デラックス:2011/04/23(土) 03:11:33
>>239
じゅいちさん♪奥様と仲良しですね。
羨ましい。。。

243じゅいち:2011/04/23(土) 03:12:14
233>原版を総天然色にして、DVDとブルーレイ化するようです。
見本を見ましたが、凄いです。

244K太郎:2011/04/23(土) 03:12:21
「この木何の木、気になる木」は今も放送してる?
女子プロレスラーの「ダッ、ダーン、ボヨヨーン」もインパクトあったなあ。

245桂-kei-:2011/04/23(土) 03:15:06
>>238
じゅ〜じゅ〜と人の血液を吸う方に見えるのだろうか?orz

246おかやん:2011/04/23(土) 03:15:25
仮面の忍者 赤影
3D映画版を観に劇場に行った記憶があるなぁ
つーか当時は立体映画って言ってたけどw

247見習い狸猫:2011/04/23(土) 03:16:04
>>233
ウルトラQと言えばカネゴンの貯金箱を持ってました。
けど、入れた硬貨を簡単に出せない構造になってたので
使いませんでした。w

248乗客:2011/04/23(土) 03:16:38
人造人間キカイダー知ってる?

249みみぃ:2011/04/23(土) 03:18:32
>>248
キカイダーはハワイで現役です
デパートでショーとかやってますよ

250みみぃ:2011/04/23(土) 03:19:35
>>242
いいなぁ・・・・・なかよしさん・・・・orz

251桂-kei-:2011/04/23(土) 03:19:46
うん、キダイダー01まで知ってる。
ハカイダーとかビジンダーとかwww

252じゅいち:2011/04/23(土) 03:19:53
まさゆきさん、8月26日BOX1発売です。バンダイのサイトでご確認
ください。
アカネさん、仲良しですよカミさんは18年下です。

253無人:2011/04/23(土) 03:21:55
http://www.hitachinoki.net/tvcm/index.html
で見れるよ
日立CM

254みみぃ:2011/04/23(土) 03:21:56
>>251
ビジンダー の技・・・男の子はたまらないらしいですぅ

255ゆめじん:2011/04/23(土) 03:21:57
「この樹なんの樹」は世界不思議発見でやっているのではないでしょうか?確か日立スポンサーですし

256桂-kei-:2011/04/23(土) 03:21:59
え、仲良し夫婦って存在するのかっ!?この世に???
↑バツイチ

257K太郎:2011/04/23(土) 03:22:36
三浦さんがCMソングを歌うと何か次にエロい替え歌を歌いだすのではないかとチョット期待してしまう自分がいる。

258じゅいち:2011/04/23(土) 03:22:50
おかやんさん、赤影は好き。
忍者ものだと「ワタリ」も実写映画ありますよ〜。

259乗客:2011/04/23(土) 03:23:07
俺は藤岡弘の旧1号仮面ライダーが好き

260北海:2011/04/23(土) 03:24:28
>>244
この木何の木
リメイクされています

個人的にはリメイク前のが良かったですw

261おかやん:2011/04/23(土) 03:24:30
うあ。赤影のナレとか!
みうら兄さんの記憶力は半端ねえな!すげえ

262アカネ デラックス:2011/04/23(土) 03:24:33
>>252
まじですか〜。
奥様のことが かわいくて仕方ないでしょうね?

263じゅいち:2011/04/23(土) 03:24:44
桂さん>ぼくもバツ1ですYo〜!!

264桂-kei-:2011/04/23(土) 03:25:25
じゅいちさん、奥様18歳下…だ…と!?
犯罪だ!それは犯罪だ!
流刑の措置。死して屍拾うものなし!!!

265あぶらぎったおじさん:2011/04/23(土) 03:27:23

 初代ウルトラマンの後TV放映された、キャプテンウルトラ知ってますか?
 キノコ頭のバンデル星人とか出てましたよ・・・。

266桂-kei-:2011/04/23(土) 03:27:40
水野美紀もアクションできるで〜!

267アカネ デラックス:2011/04/23(土) 03:27:44
>>256
沢山いるよww。。。
仲良しカップル 大好き♪

268おかやん:2011/04/23(土) 03:28:26
>>258
うん『ワタリ』もありましたね
俺のクサレ頭の記憶が正しければ『赤影』の青影役の金子なんとかくんが
ワタリの役をやっていたような…
ただし、これは東京12チャンで観ましたw

269みみぃ:2011/04/23(土) 03:28:36
>>252
元は17歳上だったなぁ・・・・

270K太郎:2011/04/23(土) 03:29:48
じゅいちさん、ここで会するリスナーで初めて羨ましいと思う人に出会いました。
でもなあ、「北の国から」で大滝秀治が若い嫁さんをもらうことの苦労を語っていたからなあ。

271まさゆき:2011/04/23(土) 03:29:59
じゅいちさん奥さんと仲良しで羨ましいです。
うちなんて年上女房ということもありますが、
ずっと尻に敷かれてます・・・。
最近はお触りもさせてもらえず・・・。
ちなみに僕は33才です。

272見習い狸猫:2011/04/23(土) 03:30:09
>>259
自分はちょっと変わった子供で
友達が初代ライダーの歌を歌っていると一緒に歌わずに
みんなが歌い終わった直後に
「仮面ライダー・本郷猛は改造人間である。
彼を改造したショッカーは、世界征服をたくらむ悪の秘密結社である。
仮面ライダーは、人間の自由のためにショッカーと戦うのだ!」
とセリフを言う係でした。www

273みみぃ:2011/04/23(土) 03:30:17
その上、あやつはバツ3

274アカネ デラックス:2011/04/23(土) 03:30:17
志保美悦子。。。二代目はクリスチャン がかっこいい

275おかやん:2011/04/23(土) 03:31:44
>>265
ねんじコバヤシがキケロ星人してた番組ですね
知ってるよーーぉw

276みみぃ:2011/04/23(土) 03:32:14
>>274
原田知世の早春物語と同時上映だったなぁ・・・・・みにいった

277じゅいち:2011/04/23(土) 03:34:33
怪獣王子です

278桂-kei-:2011/04/23(土) 03:34:45
大きな声では言わないが、原田知世のファンですwww

279おかやん:2011/04/23(土) 03:36:00
>>277
怪獣王子w
魔人バンダーは知ってますか?
たしか手塚先生が原作だったような…

280まさゆき:2011/04/23(土) 03:38:18
仮面ライダーの主人公って定職についている人はいたのかな?
基本的に設定はフリーターが多いですよね。

281見習い狸猫:2011/04/23(土) 03:38:30
>>277
怪獣王子というと佐竹雅昭の方を思い出してしまうw

282おかやん:2011/04/23(土) 03:38:52
>>274
悦っちゃんは夫婦喧嘩で長淵を半殺しになんかしてないよ!
たぶんw

283乗客:2011/04/23(土) 03:39:26
×イチになりそうな雰囲気w

284おかやん:2011/04/23(土) 03:41:13
>>283
聞かなかったことにしてあげようぜw

285見習い狸猫:2011/04/23(土) 03:41:40
>>265
シュピーゲル号のプラモデル持ってましたが
あんまり格好良くなかった気が・・・w

286O次郎:2011/04/23(土) 03:42:18
ハカイダー>ギル・ハカイダー>ハカイダー四人衆>ガッタイダー…、

ワルダーなんて、頭に盃乗っけてる奴もいましたな…、石ノ森章太郎は天才w

287乗客:2011/04/23(土) 03:42:39
妖怪人間べム知ってる?

288おかやん:2011/04/23(土) 03:43:25
>>285
屋根瓦みたいなデザインでしたね、あれってw

289じゅいち:2011/04/23(土) 03:43:28
279>手塚原作は「ガロン」ですね。ガロンを下敷きにしたみたいです。

290無冠帝:2011/04/23(土) 03:43:54
ヒーローものの主人公がしばらく見ないと思っていると、時代劇で悪役になって
登場した時にはへこみました。

291北海:2011/04/23(土) 03:45:56
すみません
続きは録音聴かせていただきます
みうらくん
みなさんおやすみチュッチュッ

292ぐみょうじ:2011/04/23(土) 03:46:15
40年代にはちょっと古すぎなネタが多いです。

マリアンと石坂浩司が共演してたドラマ。
内容がばかばかしかったけど。ちょっとだけ下ネタがあった。

293むじな:2011/04/23(土) 03:47:01
「奥様は18才」は 岡崎友紀 ですね
私はスターウォーズのCー3POとR2-D2を見たとき、キャプテンウルトラに出て来たロボット「ハック」と
キケロ星人の「ジョー」(小林稔侍)のコンビを思い出してしまいました

294おかやん:2011/04/23(土) 03:47:44
>>289
そうなんですか、知らんでしたw

295ぐみょうじ:2011/04/23(土) 03:48:08
猫目小僧は?

296むじな:2011/04/23(土) 03:48:55
ちなみに、「キャプテン・ウルトラ」は当時読んでた少年サンデーに載ってました

297見習い狸猫:2011/04/23(土) 03:51:01
>>288
そうそうw
一応3つに分離・合体するんだけど。
同じ分離合体メカならセブンのウルトラホーク1号の方が
ずっと格好良かったですね。
当時、メカ好きはウルトラセブン、
プロレス好きはウルトラマンに分かれて対抗してました。
自分はセブン派でした。

298K太郎:2011/04/23(土) 03:51:22
>>270
「北の国から」の大滝秀治が若い嫁さんを貰ったことについて皆から羨ましいといわれると
「朝食に生卵が2個出される日があるんだ。これが何を意味するか分かるかね?」と皆に問いかけるのです。
この年になってみると苦労が少し分かるような気がします。

299桂-kei-:2011/04/23(土) 03:52:06
べムはこの間まで深夜で再放送してたよ〜。in福岡

300桂-kei-:2011/04/23(土) 03:54:10
スキー場の皆がきれいにみえる。それがリゾラバwww

301ぐみょうじ:2011/04/23(土) 03:54:15
時をかける少女でガラス扉に気味の悪い顔が映りこむシーンがありましたよね?
あれって何?心霊現象じゃないでしょ?

302O次郎:2011/04/23(土) 03:55:55
小林稔侍と小松方正の怪演を楽しめる女囚さそりシリーズは
おすすめですぞ。梶芽衣子の可愛さは世界一なのですwww

303K太郎:2011/04/23(土) 03:57:36
三浦さんの言いたかったのはNHKドラマで多岐川由美主演の「七瀬ふたたび」ではないでしょうか?

304じゅいち:2011/04/23(土) 03:58:02
桂さん、その通りです。
僕は、昨年罰を受け、3時間程リアル夢電に乗りました。
お陰で心臓に機械が入った、人造人間になりました。
夫婦仲良くやるには、喧嘩をよくする事と合体する事が大切です。

305見習い狸猫:2011/04/23(土) 03:58:04
>>292
「俺はご先祖さま 」だっけ?
マリアンのコスチューム、エロかったw
マリアンさんによると下着の線が見えるので
あの銀色のスーツの下には何も着てなかったそうで
毎日撮影が終わったら持って帰って自分で洗濯していたそうですよ

306むじな:2011/04/23(土) 03:58:24
キャプテンウルトラの脇役コンビ
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm34062.jpg
そういえば「マッドマックス 2」にブーメラン投げる子供が出て来たとき
怪獣王子を思い出したな

307桂-kei-:2011/04/23(土) 03:59:23
おっさんくさくても、仮面ライダーは城南大学の大学生だったよ。ちなみにクウガの
五代雄介も城南大学出身〜。

308おかやん:2011/04/23(土) 03:59:33
三つに分離・合体ってゲッターロボみたいですよねw
ウルトラセブンのひし美ゆり子が好きだったなぁ
当時、子供ながらすけべだった俺はセブン派でしたね
違う理由でw

309アカネ デラックス:2011/04/23(土) 04:00:55
長渕剛は福岡の 新宮霊園の歌を歌ってます。

310おかやん:2011/04/23(土) 04:01:51
>>302
小松さんが股間に杭を打たれるなんて俺はしらないよぉw女囚さそり

311桂-kei-:2011/04/23(土) 04:03:09
>>309
あれは過去恥部だよね〜www

312O次郎:2011/04/23(土) 04:03:18
私は薬師丸ひろ子派w
八犬伝の時、真田広之の前で男の子の振りしてたけど
お尻プリプリしながら目の前歩いてたら襲われそうに
なったシーンが好きw

313みみぃ:2011/04/23(土) 04:05:18
石ノ森章太郎作では
特撮じゃないけれど
サイボーグ009が大好き

314おかやん:2011/04/23(土) 04:10:31
>>313
モノクロのアニメの奴ですか?
思い出すに、あれのOPはまぢカッケーと今でも思う

315見習い狸猫:2011/04/23(土) 04:10:40
>>308
アンヌはヘルメットかぶっていた方がなぜか可愛かったですね。
しかし、数年前にネットで知りましたが
酒好きでウィスキーをがぶ飲みし、さらにヘビースモーカーだったので
ハスキーボイスを通り越してガラガラ声になってしまい
それを注意されてもきかなかった(?)ので
干されてセリフ無しの回やら、クレジットに名前が出ない回があったそうです。
なんかイメージが・・・orz

316アカネ デラックス:2011/04/23(土) 04:11:34
http://www.youtube.com/watch?v=du9LGeYLKT4

新宮霊園

317むじな:2011/04/23(土) 04:14:33
>>308
おかやんさん、それはあなただけではない......
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm34064.jpg

318みみぃ:2011/04/23(土) 04:15:06
>>314モノクロも再かなにかで見たけど
あ・・レコードもってた
昭和カラーが・・・・op始まると
ドキドキした・・・今も学校からの電話の着信は009です

319見習い狸猫:2011/04/23(土) 04:15:13
>>313
旧作「赤いマフラー なびかせて 進め サイボーグ われらの勇士・・・」
新作「吹きすさぶ風が よく似合う 九人の戦鬼と 人の言う・・・」
どちらの歌も格好良かったなぁ

320じゅいち:2011/04/23(土) 04:15:49
猫目は、井口昇監督で、実写映画化もされてますよ。
原作完全版は、小学館の楳図パーフェクションで読めますよ。

321O次郎:2011/04/23(土) 04:16:25
猫目小僧のセリフで好きなのが、妖怪・化物達に襲われて
酷い姿になった人に対して「ぎゃっ!サイケな顔!!」言い放った
楳図先生のセンスに惚れましたw

322むじな:2011/04/23(土) 04:20:13
ところでこの辺になると、ご存知なのはじゅいちさんくらいの年代かな?
私はこれのノベルティーグッズ、光線銃型の懐中電灯持ってましたw
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm34065.jpg

323おかやん:2011/04/23(土) 04:20:20
>>315
アンヌさんは可愛かったですよね
もう何をしても可愛かったw
イメージについては同感ですが
なぜか嫌いになれないんですw

324K太郎:2011/04/23(土) 04:20:43
ポインター号の基になった車がこれです。
http://www.imperialclub.com/Yr/1957/57Pink/index.htm
これを当時よくもあそこまで改造したと感心します。

325乗客:2011/04/23(土) 04:20:47
フランソワーズが、私の初萌えでした

326おかやん:2011/04/23(土) 04:24:08
>>317
㌧です
カワユス!(・∀・)たまらんw

327見習い狸猫:2011/04/23(土) 04:25:10
ウルトラ警備隊の車、ポインターは実は10年落ちの中古車で
ちょっとした坂があると登れなくなって、しょうがないので
バックで坂を下っていくのを撮影しフイルムを逆回転で再生したりしてたそうです。
また、撮影の朝にはあのポインターでキリヤマ隊長の自宅に
迎えに行ったりしたそうで、隊長は恥ずかしくて信号待ちで止まるたびに
下を向いていたそうです。w

328おかやん:2011/04/23(土) 04:31:17
>>327
車検通ったのかなぁポインター号、公道走るってw

329じゅいち:2011/04/23(土) 04:34:49
古くてすみません。
千葉真一の「海底大戦争」を小学校の体育館で観て、
非常に恐怖を感じました。半魚人が恐かった!!

330みみぃ:2011/04/23(土) 04:35:31
>>325
私の萌え〜は
南原ちずる(コンバトラーV)→岡めぐみ(ボルテスV)→フランソワーズ
と変化していったかなぁ・・・でも3人とも今でも大好きー

331見習い狸猫:2011/04/23(土) 04:36:13
>>328
一応左右に飛び出している翼の部分を取り外せば
公道走行OKだったそうですよ。

332桂-kei-:2011/04/23(土) 04:37:40
>>331
迷惑なクルマだったのね…www

333見習い狸猫:2011/04/23(土) 04:38:50
プレイガール、
と言えば沢たまき、
と言えば「独占!おとなの時間」・・・
なんて番組知らないよw

334むじな:2011/04/23(土) 04:39:20
第一次フォークブーム..吉田拓郎 加川良 山平和彦 五つの赤い風船 六文銭やる前の小室等
三上寛 岡林信康 フォークソング畑ではないけど、亡くなられた浅川マキさんや、初期のはっぴいえんどが
活躍してましたね むじなの音楽歴に拍車がかかった時代です

335K太郎:2011/04/23(土) 04:41:32
初代ウルトラマンのシボレーコルベアや「帰ってきた」のコスモスポーツは
外観上は特別な改造はされていなかったけれどそれなりに特別感がありました。

336乗客:2011/04/23(土) 04:43:26
モトグッツィ!

337おかやん:2011/04/23(土) 04:43:31
>>333
プレイガール!
俺も おうらんふぁん とか知らないよぉw

338桂-kei-:2011/04/23(土) 04:45:41
私は一応ニューミュージック世代…;;

339見習い狸猫:2011/04/23(土) 04:46:09
子供のころ、毎週ガッチャマンの白鳥ジュンのパンチラを
ドキドキしながら見てたのは秘密ですw

340あぶらぎったおじさん:2011/04/23(土) 04:46:15

 ひし美さんは、中野生まれで三鷹の井の頭育ちですよ・・・・・

 ひし美さん、
 若いとき先輩俳優に怒られて、楽屋で一人泣いてしょげていたときに
 安岡力也が、ひし美さんを慰めにいって、その流れで力也がやっちゃった
 らしいですよ・・・。

341桂-kei-:2011/04/23(土) 04:47:52
最近ミクシの中で、私の周りで80年代アニメが流行りつつあります…。

342桂-kei-:2011/04/23(土) 04:49:03
>>340
うむ、ちょっと力也には逆らえんなwww

343みみぃ:2011/04/23(土) 04:50:55
プレイガールの再放送が昼間学校から戻ったくらいの時間にやっていて
みてました
同じクラスの男子が黒板に唇の絵を描いて「プレイガール」って言ったら
すっごく先生に叱られてて
なぜ叱られているのかわからなかった
”プレイガール”かっこいいのにぃ・・・・と思ってた

344まさやん:2011/04/23(土) 04:51:10
>>327
キリヤマ隊長(を演じた中山さん)はリアル元日本海軍所属だから何も
恥ずかしがることなどないのに!
まーでも現実的には恥ずいかなやっぱし

345じゅいち:2011/04/23(土) 04:51:16
322>ナショナルキッドですか〜?僕は、七色仮面派です。

346むじな:2011/04/23(土) 04:53:19
上のは「ナショナル・キッド」ですよw その後も「風のフジ丸(フジサワ薬品)」とか、
スポンサーべったりの作品があったなぁ....

347見習い狸猫:2011/04/23(土) 04:54:44
子供のころは、海外のアニメも楽しみに見てました。
「幽霊城のドボチョン一家」とか
「チキチキマシン猛レース」とか
「スカイキッドブラック魔王」とか
「宇宙忍者ゴームズ」とか面白かったな。

348桂-kei-:2011/04/23(土) 04:55:45
私は女ですが、宇宙刑事シャイダーのアニーのパンチラ(というか、すでに見せパンw)
見たさに高校生の頃、食い入ってみてました、でも今思えばモモレンジャーの
ホットパンツから覗くパンチラの方がドキドキします。…つか私、女なんですがー。

349O次郎:2011/04/23(土) 04:55:55
フランソワーズ=003

350乗客:2011/04/23(土) 04:58:21
ムッシュムラムラ!

351見習い狸猫:2011/04/23(土) 05:05:01
>>348
当時「月刊OUT」とかでアニーのマンガがあり
そこでは「パンツっ娘」とか呼ばれてたのを
思い出してしまったw

352じゅいち:2011/04/23(土) 05:05:10
みうらさんが、七つの顔を持つ男、多羅尾伴内だとは知らなかった。
(スタントマン・着ぐるみアクターいろんな職業を経験されていますね)
「ある時は、テレクラ店長、ある時はバーテンダー。。。。。」

353O次郎:2011/04/23(土) 05:07:16
ヤ〜ンマだ アゲハだ〜 マメ〜ゾウ〜だ〜♪

354桂-kei-:2011/04/23(土) 05:09:37
>>351
申し訳ございません、「OUT」は編集長が変わるまで購読しておりましたwww

355みみぃ:2011/04/23(土) 05:12:40
スーパーカー消しゴムもってた〜www
学校ですぐ持ってくるの禁止されたけど

356乗客:2011/04/23(土) 05:14:23
新宮霊園の出演バイクです

357K太郎:2011/04/23(土) 05:15:21
スーパーカーブームとかはまずいわ。車好きなので話が止まらなくなってしまいます。
時々こんな店に出没しています。
http://www.lindbergh.co.jp/shop_info/info.html
三浦さんのところからも直ぐの所ですから、お仕事の資料が必要なときはご利用ください。

358見習い狸猫:2011/04/23(土) 05:17:21
みうらさんはお姉さんに付き合ってですか
自分は妹に付き合って見てましたよ。
「エースをねらえ!」「サインはV」「アテンションプリーズ」
「キャンディ・キャンディ」「魔法使いサリー」「魔法のマコちゃん」
「アルプスの少女ハイジ」・・・

「エースをねらえ!」のオープニング、格好良かった。
「サインはV」の岡田可愛、可愛かった。
「魔法のマコちゃん」はなぜかドキドキしながら見てたな。w

359桂-kei-:2011/04/23(土) 05:17:23
弟がウィングドアの軽をもってますが…
ひじょーに、めんどくさいです…。

360みみぃ:2011/04/23(土) 05:18:18
そろそろお弁当できましたぁ・・・
ちびちびがお友達とデートの約束してきたので
準備してでなきゃー・・・・・
聞けない部分後で聞かせていただきまーす。

みなさま”オメデトウ”ありがとうございまーす
地雷→chu-chu

361桂-kei-:2011/04/23(土) 05:19:27
「魔法のマコちゃん」は大好きで、犬にまでマコとつける程だったのですが、、
内容・キャラクターほとんど覚えてないwww

362見習い狸猫:2011/04/23(土) 05:20:38
>>354
アウシタン発見w
という私は初期のローディストww
攻撃しないで下さいwww

363じゅいち:2011/04/23(土) 05:21:16
すでに社会人でしたが、
パンチラと言えば、松田聖子パンチラ事件です。
中森明菜をはじめ後続のアイドルに急追されていた聖子ちゃんは
ベストテンで、見事な白▽を披露しました。
見ていた僕は、ひっくり返り。会社では話題騒然でした。

364桂-kei-:2011/04/23(土) 05:29:58
>>362
いえいえ、私自身昔はアウシターナでありローディストですた。

365O次郎:2011/04/23(土) 05:32:24
ミクロイドSw

366じゅいち:2011/04/23(土) 05:33:28
カミさんのおとんが「ひっしのぱっち」を連発します。
宝塚に住んでいるもので。。。。
「ひっしのぱっち」好きだなぁ!!

367桂-kei-:2011/04/23(土) 05:36:14
一応説明
アウシタン、アウシターナ:「月刊OUT」読者
ローディスト:ふぁんろーど(ファンロード)読者
どちらもマニアックな一品ですwww

368桂-kei-:2011/04/23(土) 05:38:21
そういえば私自身は弟に合わせて、特撮見ていた事が多いような気がする…。

369K太郎:2011/04/23(土) 05:38:50
イヤ私はその店の関係者ではありませんよ。
単なる客として時々訪れるだけです。車、飛行機等乗り物関係専門の本屋さんです。
三浦さんのお気に入りのファイアーバードの関連書籍もあるはずですよ。

370桂-kei-:2011/04/23(土) 05:40:15
ちなみにハイジの裏番組は確か「宇宙戦艦ヤマト」と「猿の軍団」だった気ガス。

371見習い狸猫:2011/04/23(土) 05:45:33
思い出した、「魔女っ子メグちゃん」
歌がちょっとエッチっぽかったなww

372桂-kei-:2011/04/23(土) 05:46:04
AKBは結局スカートは短くても、
中に一分か二分丈スパッツ履いてるから、
興味ない!w

373O次郎:2011/04/23(土) 05:46:23
さっきの歌の歌詞の事ですよw

因みに、手塚治虫先生、原作でありますw

374まさやん:2011/04/23(土) 05:47:35
昭和のドラマで忘れられないのは何といってもGメン75です。
数年前までCSで再放送してたけど、もう一度見たいな〜
剛腕立花警部補が好きだったな〜

375見習い狸猫:2011/04/23(土) 05:48:22
>>370
そうそう
だから「宇宙戦艦ヤマト」は再放送ではまったクチです

376じゅいち:2011/04/23(土) 05:48:25
「ミクロイドS」で、1話。
巨匠と言われていた手塚先生だが、ミクロイドは人気がなく。
西武デパートで当時サイン会をしたのだが、並んだのは10数人だった。
先頭に並んでサインして貰ったのは、じゅいち少年だった。

377桂-kei-:2011/04/23(土) 05:50:57
やっぱりね…実は私、ピンクレディーよりキャンディーズが好きだったの…。
スーちゃああああああああああん!!!!;;

378K太郎:2011/04/23(土) 05:51:18
ガンダムは関東地域では最初土曜日の夕方に放映されていましたが、
さして人気も無く中途半端に終了してしまったように記憶しています。

379K太郎:2011/04/23(土) 05:54:23
Gメン75は滑走路のような平坦なところを並んで歩いてくるオープニングが印象的でした。

380桂-kei-:2011/04/23(土) 05:54:54
Gメン’75のエンディングを歌うと意外に、
年配に受けるwww

381じゅいち:2011/04/23(土) 05:56:48
宇宙戦艦ヤマトは、大学生の時はまった!!
「おとこおいどん」のさるまたけ〜。

382桂-kei-:2011/04/23(土) 05:58:41
私はヤマトと999にはまったのはぎりぎり小学生でしたw

383まさやん:2011/04/23(土) 06:01:18
キャンディーズの真骨頂はドリフとのコント。特に志村VSランちゃんの
いわゆる 泣き合いコント? は最高だったよ

384桂-kei-:2011/04/23(土) 06:02:22
ガンダムの一番初めの奴は打ちきりだったような気ガス。

385O次郎:2011/04/23(土) 06:02:54
映画のヤッターマンはドロンジョ様が一切納得がいきませんでしたw
藤原紀香とかエロっぽい大人の女がやれば良かったのに…。

386じゅいち:2011/04/23(土) 06:03:03
僕の学友が、キャンの熱狂的なファンで、医者の息子だったので
コンサートに良く連れて行って貰った。おごりで。
銀巴里で美輪さんのシャンソンも毎月のように聴きに行きました。

387アカネ デラックス:2011/04/23(土) 06:03:30
>>380
しまざき由理。。。面影♪

388見習い狸猫:2011/04/23(土) 06:04:10
ヤッターマンの実写、ちょっと心配したけど良かったですね
深キョンのドロンジョさま、以外に良かったw
もうちょっとアニメ版のコスチュームに近ければさらに良かったんだけどww

389K太郎:2011/04/23(土) 06:06:14
ガンダムブームは私にとっても謎です。
子供の頃はプラモデルが好きで模型雑誌も買っていたのですが、
ホビージャパンという模型誌がほぼガンプラ一色になってしまい購読するのを止めてしまいました。
ガンプラの出現が私の模型趣味の終わりだったような気がします。

390O次郎:2011/04/23(土) 06:06:22
庵野と言えば、ナウシカの巨神兵の作画やってたのが有名ですなw

391じゅいち:2011/04/23(土) 06:08:10
電線音頭、号泣〜〜〜〜。

392桂-kei-:2011/04/23(土) 06:08:13
「さらば宇宙戦艦ヤマト〜愛の戦士たち〜」のエンディングの、
ジュリーもよかったんだから〜〜〜!!!

393桂-kei-:2011/04/23(土) 06:15:15
庵野って、結構苦労人だったのね…。

394じゅいち:2011/04/23(土) 06:16:35
面影いいですねぇ〜〜。
桂さん、ジュリーの人気はんぱなかったですよね。

395アカネ デラックス:2011/04/23(土) 06:19:06
全員集合の 後に Gメン'75があってたから 続けて見てましたよ。
その後に 11PMがあってたんですよ。ww

寝なさいって 言われてた〜

396K太郎:2011/04/23(土) 06:19:44
私が作ったプラモは飛行機が好きだったので飛行機が多かったかな。
スーパーカーブームの頃はもちろんランボルギーニとかポルシェも作りましたよ。
タミヤの戦車とかも作りました。

397まさやん:2011/04/23(土) 06:21:11
70年代中期以降のゴールデン土曜日
日本むかしばなし-クイズダービー-8時だよ全員集合-Gメン75
ってTBS最強だったな

398見習い狸猫:2011/04/23(土) 06:21:47
朝ご飯タイムですか
自分も腹減ってきたけど食べるものが無い・・・orz

399むじな:2011/04/23(土) 06:23:47
11PMといえば、池島ルリ子好きだったな〜

400K太郎:2011/04/23(土) 06:24:07
以前ちょっと悪い高校生に有名人が先生として授業を行うというテレビ番組がありました。
タレント教授みたいな人が授業をしても聞いてもらえない状態の中で美輪さんはヤジる学生に向かって
「アンタ達は知らないかもしれないけれど、昔は憲兵隊という怖い兵隊がいてねアタシはその兵隊に殴られ蹴られしてきた
時代を乗り越えてきたんだからアンタ達なんか屁とも思わないよ。」みたいな見事な啖呵をきると
さすがの悪そうな学生達もそれ以後は静かに美輪さんの話を聴いていました。

401見習い狸猫:2011/04/23(土) 06:24:45
間違っても変な団体のコスモクリーナーは使わないように >東京電力

402じゅいち:2011/04/23(土) 06:27:10
当時プラモは高価でしたね。
僕も、山でやまぐりやあけび採りをしていた、山ざるでした。

403桂-kei-:2011/04/23(土) 06:27:41
お?お?お?

404桂-kei-:2011/04/23(土) 06:29:13
昼間〜〜〜!!!!ってそれって実況ですか???

405けいじ:2011/04/23(土) 06:29:18
おっ 霊散歩をやるんだ ワクワク

406チャチャ:2011/04/23(土) 06:29:24
お〜!本当ですか!
絶対、聞かねば(^ω^)

407鈴乃:2011/04/23(土) 06:29:37
おはようございます。

長時間の放送 お疲れ様でした。

408まさやん:2011/04/23(土) 06:30:05
amさんは霊的に無茶するタイプだから好きだなww

409桂-kei-:2011/04/23(土) 06:30:20
また、起こると怖いあの人が…www

410むじな:2011/04/23(土) 06:32:10
桂さんのレスはキャラがむき出しだからなぁ...潜伏は難しいかなぁ....

411じゅいち:2011/04/23(土) 06:33:03
amラジオ正座して聴きます。
みうらさんの活躍を楽しみにしてます♪

412桂-kei-:2011/04/23(土) 06:33:59
>>410
全く何も書かなければ問題ないwww

413むじな:2011/04/23(土) 06:34:02
つくし、ふきのとう、タラの芽、山ウド...私も採り歩いて、そして食べてました

414桂-kei-:2011/04/23(土) 06:35:21
むじなさん…あとでタイマンで!!w

415アカネ デラックス:2011/04/23(土) 06:36:31
今日は午後から 学校です。ラジオ聞けない…泣
では また今夜深夜に また語りましょうwww

お疲れ様でした。chu-chu

416K太郎:2011/04/23(土) 06:36:58
長時間お疲れ様でした。
来週は「昭和」シリーズ最後の週ですね、楽しみにしています。

417じゅいち:2011/04/23(土) 06:39:58
ぼくの自慢は、自転車で東京天文台のある山を制覇した事です。
中坊の時だった、どこでも自転車でいったなぁ〜。

418まさやん:2011/04/23(土) 06:40:41
amさんの放送でみうらさんがしてた恐い体験談(なんか山梨かどっかでの
体験)今度詳しくお願いしますww

419むじな:2011/04/23(土) 06:42:45
みうらさん、皆さん、お疲れ様でした さて、「おさるのジョージ」までに朝食だ

420じゅいち:2011/04/23(土) 06:43:03
みうらさんを出しに、いつも楽しんでしまって。。
本当に楽しい時間をありがとうございました。
みなさんも、サンキューでした。

421むじな:2011/04/23(土) 06:44:05
>>414
ひえ〜〜〜.....wwww

422ソース:2011/04/23(土) 06:47:24
朝が来た〜
仕事しながら聞いていたので、時間がたつのが早かったですw
みうらさん、みなさん、お疲れ様でした。

423桂-kei-:2011/04/23(土) 06:47:30
やだなぁ、私はタダのさびしんぼさんですよ?www

424鈴乃:2011/04/23(土) 06:50:58
わざわざ紹介いただきありがとうございました。
当方の放送はgdgdですので聴く価値なし!

みうらくんの話は人を引きつける力がありますが
私の話は人を引き放す力がありますwww

とにかく
みなさんの貴重な時間を私の放送で割くなんて
とんでもないことです。

みなさん
お邪魔しました。

425桂-kei-:2011/04/23(土) 06:52:37
私は昭和の猟奇事件集めてきますね♪

426けいじ:2011/04/23(土) 06:52:46
みうらさん みなさん お疲れ様でした

427O次郎:2011/04/23(土) 06:53:16
お疲れ様でしたー!!

チュッチュッ(はぁと

428桂-kei-:2011/04/23(土) 06:54:49
では、お疲れさまでした〜!今日も楽しかったです!!

429チャチャ:2011/04/23(土) 06:55:39
みうらさん、お疲れ様でした〜!☆⌒ヽ(*'、^*)chu

430見習い狸猫:2011/04/23(土) 06:57:22
お疲れ様&楽しい時間ありがとうでした
また来週〜

431鈴乃:2011/04/23(土) 07:01:45
エ―――――(;OдO)―――――!?

432みうらくん:2011/04/23(土) 07:11:02
みなさん、長いお時間お付き合いしていただき
ありがとうございました。

またお昼過ぎ、15時からAM君の放送で「霊散歩」という放送をお送りします。
怖いのか?爆笑なのか?さてさてどんな番組になるのかw

433みうらくん:2011/04/23(土) 07:48:11
本日の録音、アーカイブにアップしました。掲示板上のみうらくんのSmallHomePageブログで
ダウンロードや聞く事ができます。

434黒猫やたろう:2011/04/23(土) 11:36:14
あっかあ〜ん!また寝落ち記憶が・・
皆様おつかれさまでした。
後半部分正座してアーカイブ聞かせてもらいます。

435アカネ デラックス:2011/04/24(日) 03:26:42
アーカイブ聞きました。後半 コンドロイチン・・・生きた屍・・・
などのあたり 長いゲップがはいってる。

はやりなのか〜

436みうらくん:2011/04/24(日) 07:08:39
寝落ち推奨w!大丈V

ゲップ、カモンだねw

437おっぱいちゃん ◆OPPAI//kKs:2011/04/27(水) 01:47:39
>>98

遅ればせながら・・・


        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..誕生日おめでとう. |☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■