■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
16回目のはず- 1 :七尾:2011/02/06(日) 23:35:07
- ①股関節はどうやったら柔らかくなるのか?
②チョコビールの感想
の2本でお送りします。
- 2 :ゆずる:2011/02/07(月) 00:38:44
- こんばんは〜w
今北ですw
講義、試験も終了してしばらく課題とはおさらばです!w
風邪を召されていたとの事ですが、お体はもう大丈夫なのでしょうか?
ご無理はされないで下さいね……
- 3 :ゆずる:2011/02/07(月) 00:43:12
- いえ〜、先週は試験勉強で立て込んでいたので、
放送されていてもまともに聴かせていただけたかどうか……w
飲めずに半年放置したビールがようやく……じゅるり……
- 4 :ゆずる:2011/02/07(月) 00:46:42
- はぁ〜……w
課題が出されず、心置きなく頂くお酒って良いですねぇ……w
ゴクゴク……ケプ……
そういえば雪に埋まったって仰ってましたね……www
- 5 :ゆずる:2011/02/07(月) 00:49:39
- 絶対に休みが来るとわかってはいましたが、
結構長い間気兼ねなくすごせる時間が無かったので、
ちょっと夢のような気分ですw
夜更かしして!お酒を飲んで!ねとらじを聞いて!本を読んで!
長期休暇万歳!w
- 6 :ゆずる:2011/02/07(月) 00:53:59
- 運動……
そういえば夏休み終わってから、自転車で結構遠くまで行ってないですね……
休み中の健康診断の日は、自転車で学校まで行きましょうか……!w
- 7 :ゆずる:2011/02/07(月) 00:57:36
- 今、自分の乗ってる自転車のメーカーで距離と消費カロリー調べてみたんですが……w
想定走行距離=23.4km
想定所要時間=88分
……w
- 8 :ゆずる:2011/02/07(月) 01:05:27
- クロスバイクですw
MTBとロードバイクの中間のものですね……w
MTBやロードバイク好きの人からすれば、中途半端なものとよく言われますが……w
ちょっとした距離を乗る分には良いものですw
ttp://www.specialized.com/ja/ja/bc/SBCProduct.jsp?spid=53259&scid=1002&scname=%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF
ttp://www.81496.com/jouhou/2010/specialized/crossimage/sirrusred.jpg
上のURLは私が乗っている自転車と同じグレードの自転車ですw(私のは2010モデルですが……
下は私が持っている自転車と同年、同色のモデルですw
よく家族からは「自動車(原付)に乗れば良いのに……」といわれます……w
- 9 :ゆずる:2011/02/07(月) 01:12:00
- 今日はワイルド様いらっしゃらないですね……
お忙しいのでしょうか……?
14万!?
私が買ったのは定価7万円のモデルが型落ちで5万円でしたよ?
自転車屋さんの話では「スポーツバイクでまともにオススメできるのは7万円からです」
だとのことです〜
いつかロードバイクを……w
- 10 :ゆずる:2011/02/07(月) 01:19:28
- 今これが一番ほしいんですよねぇ……w
ttp://www.specialized.com/ja/ja/bc/SBCProduct.jsp?spid=53215&scid=1001&scname=%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89
何か車はどんどん嫌いになってきちゃって……w
- 11 :ゆずる:2011/02/07(月) 01:24:52
- プレミアムモルツ……ケプ……
18万!?14万円のはずです〜……w
でもホイールは変えたほうが良いでしょうし、
ペダルも付いてないですから……w
Allezはロードバイクですよ〜w
- 12 :ゆずる:2011/02/07(月) 01:27:52
- 最初についてるホイールは結構重いものが多いらしいんです〜w
ペダルは購入して取り付けるんです〜w
- 13 :ゆずる:2011/02/07(月) 01:29:26
- ハンドルが違うというとちょっと違いまして、
フラットバーロードという区分も設けられてますw
ttp://www.giant.co.jp/giant11/bike_datail.php?p_id=00000020&action=outline
- 14 :ゆずる:2011/02/07(月) 01:32:31
- フラットペダルという普通のペダルもあれば、
ペダルと固定専用シューズを固定できるペダルもあるのですが、
両面で固定が出来るペダルだったり、
片方で固定できてもう片方は普通に踏み込めるフラットなペダルもあったりするのでw
- 15 :ゆずる:2011/02/07(月) 01:36:08
- 結構クロスバイクだと片面SPDという、
片面だけ固定できるペダルをつけてる人が多いみたいですねw
普通に近場まで乗りたければ普通の靴で普通に乗って、
ちょっと遠くまで行きたいときは専用シューズで固定して乗るというスタイルみたいですw
- 16 :ゆずる:2011/02/07(月) 01:38:28
- かくいう私も片面SPDと専用シューズが欲しくて……w
原付はありますが自転車のほうが良いです!!w
- 17 :ゆずる:2011/02/07(月) 01:42:50
- ロードはペダルは付いてないですし、ホイールも変えるとなると、
ペダルとシューズで2万と、ホイールでせめて3万出来れば5万て所ですね……
あと多くのロードバイクは前が2段で後ろが10段のギアなのですが、
私が欲しいモデルは前が2段で後ろが9段なのでそれも変えるとなると……orz
- 18 :ゆずる:2011/02/07(月) 01:47:19
- 銀河高原ビール……えへへへへ……w
それでも自転車が良いんです!!w
- 19 :ゆずる:2011/02/07(月) 01:49:08
- カゴが無いので私はメッセンジャーバッグを買いました……w
- 20 :ゆずる:2011/02/07(月) 01:52:06
- 銀河高原ビール……ビール酵母入り……
あんまり好きじゃないかも……うぷす……
自転車始める人にはGIANTのESCAPE R3って言うのが一般的みたいですねw
ttp://www.giant.co.jp/giant11/bike_datail.php?p_id=00000040&action=outline
でも最近だとR3.1って言うのがあるみたいでR3買うよりもR3.1買ったほうが良さそうですねw
私が最初買おうと思ってたのがR3.1でした……w
ttp://www.giant.co.jp/giant11/bike_datail.php?p_id=00000039&action=outline
- 21 :ゆずる:2011/02/07(月) 01:55:54
- GUINNESS!GUINNES!!黒ビール!!w
結構GIANTは入門用としてオススメされてるみたいですねw
品質の割りに低価格らしいですw
- 22 :ゆずる:2011/02/07(月) 01:58:57
- GIANT=ジャイアントですw
GUINNESS大丈夫ですね〜w
味なんてあんまり分からなくなってきてますがw
- 23 :ゆずる:2011/02/07(月) 02:03:43
- 七尾さんも是非自転車……w
- 24 :ゆずる:2011/02/07(月) 02:04:55
- 黒ビールならキリンのスタウトの方が癖が無かったかも知れないですねw
えへへへへへw
- 25 :ゆずる:2011/02/07(月) 02:07:04
- そこそこ食べ物には好き嫌いありますが、
飲み物だとそこまで好き嫌いないんですw
車+自転車も中々いいですよねw
- 26 :ゆずる:2011/02/07(月) 02:09:10
- 教習所では教官いわく「運転には全く問題ない」
といわれたのですが精神的負担が……w
- 27 :ゆずる:2011/02/07(月) 02:18:26
- うっ……舌噛んじゃった……酔ってるのかな……
キャンピングカー良いですねw
結構あこがれますがやっぱり車って考えると……w
- 28 :ゆずる:2011/02/07(月) 02:21:43
- 車は良いとは思うんですけど、
父や兄の車に乗ると結構怒るんですよね……
ちょっと運転技術の低いドライバーの方とか居ると
「下手なくせに○○してんじゃねぇ!!」とか……
そうなると「豊かさって何なんだろう……?」とか思っちゃったりして……w
いやですね……運転してて怒る人……w
- 29 :ゆずる:2011/02/07(月) 02:26:08
- 七尾様、放送お疲れ様でした〜w
12月wwww相当年末ですねwww
次回の放送心待ちにさせて頂きます〜w
ノシ
- 30 :七尾:2011/02/07(月) 02:28:29
- 聴いていただいた皆さん、ゆずるさんありがとうございました。
12月とか・・・ひどい言い間違いですね・・・w
次回は2月14日!!七尾のラジ尾 バレンタインスペシャル! こうご期待!!
・・・すいませんあんまり期待しないでくださいね・・・w
- 31 :ワイルド:2011/02/07(月) 02:28:59
- 来たら 終わった orz
- 32 :七尾:2011/02/07(月) 23:19:43
- ワイルドさんすみません><
また来週お願いします><
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■