■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

日本酒ちびちび
1七尾:2010/11/01(月) 00:11:36
週一、この時間が定番化してきたような。

今日は日本酒飲みながらやりますね。

2ワイルド:2010/11/01(月) 00:30:54
|゚Д゚)))コソーリ!!!!

3ワイルド:2010/11/01(月) 00:33:36
こんばんわ
何だかんだでまだ例スパークリング買ってないや

4ワイルド:2010/11/01(月) 00:38:25
物が物だけにあんまり置いてる店も無いんだよね

5ワイルド:2010/11/01(月) 00:46:34
今 友人と呑みながら聴いてる
レス少なくてゴメンよ

6ゆずる:2010/11/01(月) 00:47:51
こんばんは〜
今北です〜w
現在、昨日起きてから34時間経過……
徹夜で文化祭行ってきました\(^o^)/

7ゆずる:2010/11/01(月) 00:51:06
あ、もう日が変わったので一昨日起きてからですね……w
課題が……w

8ワイルド:2010/11/01(月) 00:51:13
七尾「こんな放送を聴かされて・・・」

友人「俺の事?!wwww」

9ゆずる:2010/11/01(月) 00:53:45
先週も言ってましたっけ?w
毎週新しいのやってるはずですね……w

火、木、金、土は超絶夜更かししてますねw

10ワイルド:2010/11/01(月) 00:54:25
ゆずるさん こんばんわ〜

11ゆずる:2010/11/01(月) 00:55:27
>>10 ワイルド様
こんばんはです〜w

あぁ、今前のスレッド見ましたけどこの日付だと前の課題ですねw

12ワイルド:2010/11/01(月) 00:56:08
七尾「お酒が不味く・・・」
友人「いや ファミチキおいしいよ!BGM無いのは寂しいね」

13ゆずる:2010/11/01(月) 00:57:36
先月の29日から今月の3日まで学祭の関係で全学休講なんですw

14ゆずる:2010/11/01(月) 00:59:07
いや、課題は基本的に毎週ですので……w

15ゆずる:2010/11/01(月) 01:01:32
ゼミの課題が大半なのですが、友人と比べたらあまり忙しいほうでは無いみたいですw

うぅ……皆様お酒を飲まれているのですか……

16ワイルド:2010/11/01(月) 01:04:11
発泡酒呑んでるよ 二人で
これからですよ!

17ワイルド:2010/11/01(月) 01:06:25
グビグビッ!と呑むならビールだよね(発泡酒だけどw)
キムチ鍋にスーパードライ!

18ゆずる:2010/11/01(月) 01:07:41
経営学総論のクラスによる教授、試験の違い
自分 教授:いい加減  試験:穴埋め、選択50問、落とす人数えたほうが早い
友人A 教授:恐怖政治  試験:論述、3問、大量、いい加減にやると絶対落とす
友人B 教授:女性に甘い 試験:論述、5問、取りやすいけど良い評価は望めない
って感じみたいでしたね……w
こうなると確かにこの違いって……w

19ゆずる:2010/11/01(月) 01:08:55
>>16 ワイルド様
うぅ羨ましい……ここしばらくアルコールは飲んで無いです……w

自分はキリンの一番搾りが美味しいと思いました……w

20ゆずる:2010/11/01(月) 01:11:53
1回お酒飲みながらテスト勉強してましたね……w

21ワイルド:2010/11/01(月) 01:14:55
>>20
wwww

22ゆずる:2010/11/01(月) 01:15:57
試験の結果は全然問題なかったですw

普段飲みはいつも麦とホップですね……w
買ったは良いけど冷やしてない生ビールが机の上に並んで……orz

23ゆずる:2010/11/01(月) 01:19:50
あ、そうなんですか?w
今年は結構新しく出たのばかり飲んでたので、
普段飲みって言ってもあんまり飲んで無いんですよね……w
……飲みたいなぁ……
やっぱりビール系の飲み物ってグラスに注がないと、
本来の美味しさって出ないって聞きましたけど……w
聞いた話ですし、第3のビールだから美味しさっていっても……
って言うところですかね……w

24ワイルド:2010/11/01(月) 01:21:20
ゴメン
過去スレ友人と見てて間違えた

25ゆずる:2010/11/01(月) 01:23:58
グラスに注ぐと泡が出来ますが、
あの泡が雑味を吸収してくれるらしいです……が……
どうなんでしょう?w

26ゆずる:2010/11/01(月) 01:25:47
雑味は苦味があるらしく、苦味が強い人方が好きな人も居ますので
そのあたりは好みによってくるみたいですねw

27ゆずる:2010/11/01(月) 01:26:23
>>26
人方っていったい……orz

28ワイルド:2010/11/01(月) 01:29:56
ビールは泡が大事 酸化しないようにとか
味は個人的に苦いのがいい(ラガーとか)

ぐちゃぐちゃだな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1227340.jpg

29ゆずる:2010/11/01(月) 01:30:01
私はクリーミーホワイトは
余り口に合わなかったのですが……
友人たちは美味しいと言っていたので……
うーん……
やはり違いが分からない男どまりなんでしょうね自分て……w

30ゆずる:2010/11/01(月) 01:31:46
>>28 ワイルド様
こ……これはいったい……w

>>ギネス
……机の上で泣いている4つのビールのうちの1つです……
うわあああああああ!!

31ワイルド:2010/11/01(月) 01:35:57
あゴメンもう消したw

32ゆずる:2010/11/01(月) 01:36:20
デスクトップなんでしょうけど……
ワイルド様、今焼き鳥のタレ作られてるんですか?w

33ゆずる:2010/11/01(月) 01:37:03
ギネスってアイルランドでしたよね?

34ワイルド:2010/11/01(月) 01:37:09
>>32
いや 見ながらよだれ垂らしてました(´ρ`)

35ゆずる:2010/11/01(月) 01:39:18
>>34 ワイルド様
是非作った焼き鳥によだれを垂らされて下さいw

泣いてるビール
ギネス オリオンビール よなよなエール 銀河高原ビール
……_/ ̄|○

36ゆずる:2010/11/01(月) 01:43:00
お金に余裕がり、ちょうど酒屋の息子と一緒に居たので
「何か美味しいビールとかある?」って聞いたらおすすめされたので……w

37ワイルド:2010/11/01(月) 01:43:07
日本のビールは世界一!
と酔っぱらいが言ってみる

38ゆずる:2010/11/01(月) 01:45:02
1000円くらいお金が余ってたので、
たまには生ビールでもと……と思って
スーパーに入ったのですが、
酒屋の息子と一緒だったのが運がよかったですw

39ゆずる:2010/11/01(月) 01:48:50
私の行ってる激安のお店は、通学先の学校周辺のお店なので近いような遠いような……w

40ゆずる:2010/11/01(月) 01:54:20
良く聞く話なのですが
大概の人が日本酒から離れるのは
安いものであんまり良い物じゃないのを
最初に飲んでしまうからだと聞きました……w
友人、教授から……w

41ゆずる:2010/11/01(月) 01:58:02
小瓶のサイズだったら純米吟醸とかでも
500〜600円でうってるのでそれでもよかったんじゃないでしょうかね?w

42ゆずる:2010/11/01(月) 01:58:45
日本酒ってワインより変質しやすい「らしい」ですねw

43ゆずる:2010/11/01(月) 02:02:30
今終わったら、DJ……(以下略

私はまだ起きてることにします……w

44ゆずる:2010/11/01(月) 02:03:51
48時間の境地にいってみましょうかねwwwww

45ゆずる:2010/11/01(月) 02:07:00
講義のある前日は普通に早く寝てますよ〜w

46ゆずる:2010/11/01(月) 02:08:29
あ、もう学祭終わったので片付けの休みと学祭の代休と祝日ですw

47ゆずる:2010/11/01(月) 02:09:01
七尾さん、放送お疲れ様でしたw

48ワイルド:2010/11/01(月) 02:10:02
レス出来なくてごめんね

49ワイルド:2010/11/01(月) 02:10:40
七尾さん、ゆずるさん お疲れ様です!

50七尾:2010/11/02(火) 15:19:25
皆さんいつもありがとうございます。今回は小さなトラブルが連続してしまって落ち着いて放送できませんでした。すみませんでした。

さて次回は十回目。気合い入れて頑張ります。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■