■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

最高にハイってやつだ!って程でもなくなった
1七尾:2010/10/19(火) 17:15:49
寝てないのです。

2本目:2010/10/19(火) 17:49:46
そこ、突っ込んじゃダメ〜

3本目:2010/10/19(火) 18:00:37
ごくまれに奇形で生まれてくる人がいて、それで人とは思えないような顔をしている人もいる。
現代では、これらの人は人道的に保護され、メディアにでるようなことはまずない。
しかし、昔は、奇形で産まれたという認識よりも宗教的な捉え方をする人がいて、奇形の人を神と崇める人もいれば、悪魔の生まれ変わりだと考える人もいたりした。

これらが現代に残る妖怪などの元ネタになったと言うのが1つの説だろう。

4本目:2010/10/19(火) 18:10:21
宗教という考え方が薄くなっていったと言うことは、単純に良くないからだろう。
都合の悪いものは消えていく…というのが世の中の流れだろうな。

5本目:2010/10/19(火) 18:17:57
変な話が生まれる1つの理由として、

夢を見る → 本来は夢の記憶は起きてしばらくすると消えてしまうが、まれに強く印象に残っていて長期にわたって記憶が残る場合がある → 時にはその記憶が夢だったのか現実だったのか区別が付かなくなる場合がある → 何かのきっかけで当人が本当にあった話だ!と勘違いした時に都市伝説のような、おかしな話として語られる可能性がある。

6本目:2010/10/19(火) 18:21:24
オレらの学生のころは、そんなくだらない話なんて出なかったな。

7本目:2010/10/19(火) 18:39:07
口が裂けていたではなく、極端に口が大きかっただけのことだろう。
奇形で産まれてたら、ありえなくもない話だ。
双子のどっちかが頭がなくて、胴体だけがくっついて1体として生まれた例もあるほどだから、口が極端に大きく産まれてもおかしくない。
手足が4本あって神扱いだったとテレビでやってたような。

いつの時代も珍しい話は面白おかしく話のネタにされるため、そのたびに大げさになっていくんだろう。

8本目:2010/10/19(火) 18:44:09
結局手術して普通になったらしいぞ。
今こうしてメディアに出てるくらいだから、それくらいのことはしてるってことだろう。
時代が違うからな。昔とは。

9本目:2010/10/19(火) 18:52:37
ねとらじは音声だけのくせして始めるまでがややこしいからな。

とりあえずマイク大きくした方がいい。

10本目:2010/10/19(火) 18:55:36
PCに弱い奴は本当に弱いからな。
でもPCに弱い奴ほどリア充だったりするんだよな。

11本目:2010/10/19(火) 18:58:23
オレはPCはゲーム機代わりだな、今は。
とりあえずネトゲ、それ以外にもレトロゲームなら、ほぼ何でもできるし。

12本目:2010/10/19(火) 19:00:17
PCがメインの娯楽になって良い事は、あまりお金をかけずに遊べてお財布にエコなことだな。

13本目:2010/10/19(火) 19:02:37
課金しても月に5000円程度だろう。
5000円なんて、カラオケ行って食事したら1日で終わりだぞ。
ネトゲなら5000円で1ヵ月だぞ。

14本目:2010/10/19(火) 19:06:50
今から30年ぐらい前の人たちは、家にいるとき何して遊んでたのか謎なんだよな。

15本目:2010/10/19(火) 19:12:33
この掲示板って、一度書き込むと修正ができないんだよな。
他の掲示板では書き込み者が任意で書き直せたりするのにな。
画像も載せられないし。

16茶トラ刑事:2010/10/19(火) 19:17:10
名前を決めると言っても、特に思いつかないんだよな〜

17七尾:2010/10/19(火) 19:28:08
今日は色々幅広く話させていただきました、ありがとうございます。
他の方の考え方に触れられて良い経験になりました。
よろしければまたお願いしますね^^

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■