■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
真夜中のペンギン#110
-
ヾ(*´∀`)ノ<コテハン(固定ハンドルネーム)無しでもどんどん書き込んで下さい!
誹謗中傷、不快と思われる書き込み、プライバシーに関わる書き込みはお控えください。
また、商用目的の書き込みも禁止とさせて頂きます。
番組の最新情報、詳細、メールはHP(ローカルルール参照)にて!
MCについて興味を持った方も是非一度遊びに来てくださいね♪
最速情報を知りたい方は公式ツイッターを是非フォローしてくださいね!
Twitter ID penguinchannel
謎の影ペンちゃのつぶやきもよろしくねっ
Twitter ID PenCha_bot01
↓ 各番組へのお便りはこちらから! ↓
http://penguinchannel.ninpou.jp/mail.html
↓ 夜ペン直通のメールフォームもありますので、こちらもどうぞ! ↓
http://fm.sekkaku.net/mail/1227982085/
*お願い
掲示板では番組内容に関係のないメンバーとの私的なやりとりや個人的な宣伝はお控えください ペコリ(o_ _)o))
*夜ペンアルバム「Tricky Casket」ぺんちゃHPのTOPにてDLできます!
〜今回のコーナー〜
もしシチュ
はーとふるふる♥チェッカー
-
つっきーえるるんこんばんわー
すっかり梅雨ですな―気温も暑くなったしジメジメするし〜
嫌な季節だけど、頑張っていきまっしょいー
-
おぽビタンD(大正製薬)←アイサツ
やあキュートなガールにパッションなレディー
最近参加しようと思ってた回をことごとく居眠りでスルーしてしまったので今回はずっと起きてたじぇ^q^
どうですか?最近の胸キュソな出来事とか聞きたいな☆(自分は無縁のため)
-
>スイカ
>発芽
牧場物語でしかあまりきかない言葉だったw
-
月城農園!!
野菜たちの日々の成長見てると毎日の楽しみが増えて、食費も節約出来ていいなあ
-
>うちのじじばばはなんでも育てている
えるるとかかな!?えるるとかかな!!??
-
>野菜の中でトマト上位
>ウチでとれたトマト限定
一位の野菜はなんなのです?もぎぼっこり??
-
>グシャ!
>シャキ!
>ブシャ!
えるるちゃん、ちょっと最近忙しくておねんねが足りてないみたいだね^^
-
僕の実家は農家だから、一人暮らし始めるまで野菜買った事ないんだよねー
米はいまだに実家で収穫した米食べてるー
これ結構自慢w
-
>たんぼは一人じゃムズい
わっちの近くのたんぼはカモちゃんがゾロゾロいるじぇ!
虫を食べてくれてるんだと思う
-
>コシヒカリ以上のものはあるのか
>ひとめぼれ
これだとコシヒカリさんに一目ぼれしたレディーみたいだねw
「お前の肌。。。炊き上がりみたいにツヤツヤだな」的なイベントシーン
-
>来年は米を育てよう!
その案、いーね!稲だけに。。。(※このレス読まないでください)
-
リアル脱出ゲーム楽しいよねー
頭めちゃめちゃ使うから疲れるけど、クセになる楽しさ!
-
>謎のフルーツの味がよくわからない
擬人化してフルーツ彼氏としたら愛せるかもしれないよ
いちごいちえのタイミングで出会ったカレは、ピーチピチのお肌に甘いマスクでメロンメロンにしてくる
得意なスポーツはぶどう全般。好きなカードはsuica、お気に入りのポケモンはフシギバナナ
みたいなw
-
>こわいから妹と寝るの☆
ムダにかわいこぶってー!グギギ!w
-
>オシャレな焼肉屋さん
>い。。。いろどり。。。ごぜん。。。みたいなの。。。
あまりの不慣れさに脳みそが不調を訴えているじゃないですか!w
-
>温泉行く
昇天の湯はしゃぶしゃぶなんじゃかね?^q^
-
>冷麺にスイカ
わりとポピュラーだよー冷麺にスイカ
酢豚にパイナップル、給食のサラダにみかん、バーモントにリンゴぐらいのポピュラーさかな
-
>サバの味噌煮三匹くらい食べた
お店の人もこんなにサバ吸い込むウーメンそんなに見たことなかっただろうなw
ギャル曽根かなw
-
焼き肉か・・・
今日も全力で飯テロですねわかります
さーてラブライブの東條希の誕生日になったことだし、希の好物の焼き肉食べてくるか・・・!(この時間に開いてる焼き肉屋はあるのかね・・・)
-
>キュソキュソしたいからか恋愛小説を読む
>まじめな?
えるるがいうまじめじゃない恋愛小説って、男同士がトンネル遊びするやつでしょ?|´・∀・`|
-
>おっきくなれよー
これえるるが読んでる本によく書いてあるセリフ!!
どっちかっていうと「おっきくなってきたじゃねえか。。。」かもしれないけどw
-
>もぎぼっこりっていう野菜あるの?
>まつぼっくり?^q^
もぎぼっこりは、むぎぼっこりをクソクソに加工したやつだった気がする
発音はたしかにまつぼっくりと似てるけどねw
-
ネバネバしたやつはなんであんなに美味しいんだろうね〜
食が進まない夏は、ネバネバをご飯の上にかけたらツルーっと食べれるから最高!
-
>シャキは葉っぱ系
わっちはよく「シャキっとしろ」っていわれるよ。レタスの次くらいにいわれるよ
-
>うおぬまさんコシヒカリっていわれても
「こしぬまさんウオヒカリ」とかいっちゃう派w
「ダンボールハウス」を「ハンボールダウス」っていっちゃうし、
「とうにゅうコーヒー」を「こうにゅうトーヒー」っていっちゃうしw
-
>トンネル遊びではない。愛がある
フルーツで例えるなら、
「俺のメロンとバナナから出るミックスジュースをお前の中央市場に出荷しまーす」
とかかなあ(ごめんね^^;)
-
・時の冒険者F完結&After F公開スタート! http://toki-no-bokensha.com/Fseries/
-
>わあ。。。去年から育ててた野菜が芽を出したよ
>これからあなたに食べられるの?キャーヤメテ。。。
この小芝居を深夜に部屋で一人でやってるのかなと思うと、
明日からのお仕事ワークや学校生活がすごくはかどるね^^
-
>もしも宝くじが当たったら
もしも10億くらい当たったらえるるとつききとふーじんはんに焼肉おごるね☆
買ってないけどw
-
>3000万くらいかしら
>遊んで暮らせるよ
一応一般的なサラリーマンの平均生涯収入は二億が目安といわれていたので、
3000万じゃ遊んで暮らすのはキビしいかもしれないね^^;
-
>お部屋をBL本で埋めたい
それだけお金があるならむしろ好みのものを描いてもらえるよね
えるるとつききの百合とかも描いてもらえる!w
-
「トンネルごっこ」って、なんだw
「女の子の裸」はいいよ!
-
エロ本が欲しいです・・・
海外エロ本旅行がしたいです・・・
-
>海外旅行。。。
>ハワイ!
>マカデミア。。。
>ナッツ!
なんで連想ゲームみたいなくだりはさんだの?w
-
>あなたに声をかけてください
>ムチムチな男がつれるかもしれない
>リアルBL
BLだったら「アナに濃いのをかけてください」かなあ!!??
(もういいですか?^^;)
-
深夜のハイテンションだなあ。
-
>誰かと組むための練習
これはわかる気がするw
デブ過ぎる人はジムとかに行きたくても機械が壊れるからまずやせるためにジムに行くためのジムがほしいっていうし、
髪を切りにいくために髪を切りたかったり、服を買いに行くための服がなかったり難しいよねw
-
>この前カツオがとまりにきた
世にゴマンといる男子の中で、なんでよりによってここをチョイスしたんだろうかつききw
-
>へーきんせいさんしゅーにゅー
「平均生涯収入」は「へいきんしょうがいしゅうにゅう」ねw
まあ生産とかをして稼ぐ人もいるだろうからあんまり間違ってないかもだけどw
-
>プラトニックな関係
わっちの中だとつきき×えるるかなあ
「えるるん。。。もう放送は終わったんだよ。。。これからは私たちだけの時間だね」
とか毎回やってるんでしょ?^q^
-
えるるんとちせたんの百合劇場が聴きたいお!
-
>久々だねレスの漢字読み間違え
大丈夫!つききは数字とかも読めないときもあるとかないとか
6を4って読んじゃうとかw
-
>梅雨の過ごし方
いちまつはどこに住んでるかよく知らないけど、
南極とか北極だったら梅雨ってあるのかなw
-
>キノコがはえたみたいなんだー(あやしいBGM)
時々BGMが怖い時あるけど、今日もそれだったw
-
>数字はふつうに読めない
※一般成人女性にとっての「ふつう」で話しています
-
あなたは洗濯をしようとしています。普段のあなたの洗い方は、次のうちどれに当てはまりますか。
1 ある程度溜まったら一度に洗う
2 色物や下着など、タイプに分けて洗う
3 一度着ても汚れてなさそうなものは洗わない
4 汚れがひどいものは手洗いをする
-
1!!!!!
-
>洗濯の洗い方
うーん、③かなあ
夏だったら問答無用で洗うけどね
-
1の「ある程度溜まったら一度に洗う」を選んだあなたは、正義感の強いタイプです。いつも自分を潔白でいようと心に決めており、人に負い目を負うようなことは極力しません。
2の「色物や下着など、タイプに分けて洗う」を選んだあなたは、反省をしっかりするタイプ。失敗したらその原因を突き詰め、2度としないよう教訓にできるタイプです。
3の「一度着ても汚れてなさそうなものは洗わない」を選んだあなたは、失敗を直視できず現実逃避してしまうタイプ。問題を隠してしまう弱い部分をもっています。
4の「汚れがひどいものは手洗いをする」を選んだあなたは、反省をしているように見えて次回に活かすことができないうっかり者タイプ。同じ失敗を繰り返しているようです。
-
>心の強さ
我の選んだ③は現実逃避タイプ。。。
当たりすぎてワロテリンw^^;
-
いやー自分のこと正義感強いと思ってたけどやっぱりかー
心理テストで、はっきりわかんだね。
-
せっかくなので我からも一つ書くよ!
あなたは二重人格です
意識がない時にもう一人の自分が動き出しています
意識がなくてもこんな人にはなっていない!というのはどれですか?
1.獲物は徹底的に追い詰める、やり手のサギ師
2.世界全滅の細菌兵器を作っている
3.冷酷非道なやり手の極道サラリーマン
4.満月の夜には、美女を生け贄に!残忍な魔術師
さあどれかな!
-
ある水族館でゆるキャラを作って宣伝をしようということになりました。ゆるキャラの候補になった生き物は、次の4種類。
あなたならどの生き物で、ゆるキャラを作ったらいいと思いますか?
Aクラゲ
Bカメ
Cイソギンチャク
Dコバンザメ
-
ペソさんのは4!
えるるんのはD!
-
あ、ごめんかぶっちゃったね^^;
>>53の結果だよーい!
本当はこんな人になりたい。これは嫌だと強く思うほど、自分の中に密かにある願望
1(獲物は徹底的に追い詰める、やり手のサギ師)を選んだ人
周囲から注目を浴びるのが大好き!ハデで見栄っ張り。
2(世界全滅の細菌兵器を作っている)を選んだ人
実は技術者になりたいのでは!
ひとつのことに熱中してしまうタイプ。
3(冷酷非道なやり手の極道サラリーマン)を選んだ人
実は経営者やエリートマンになりたいのでは!
4(満月の夜には、美女を生け贄に!残忍な魔術師)を選んだ人
実は芸術家の才能があるかも!自分の世界が完成するのでは!
アーティストタイプです。
だってさー。meは②を選んだけどあってるのかイマイチ自分じゃわからないw
-
>>54はもちろんCのいそぎんちゃく!!w
ゆるキャラ王に、きっとなる!|´・∀・`|
-
「クラゲ」を選んだあなたは・・・
いつもノンビリと
海の中をのんびり漂うイメージのあるクラゲは、あなた自身もう少しゆったりと構えていたほうが人気がアップすることを表します。
どんなに忙しくても焦ったりせず、余裕のある態度でいましょう。
それが周囲の人に「器が大きい」なんて感じさせることにつながり、信頼を集めることになるでしょう。
「カメ」を選んだあなたは・・・
知性と親切をアピール
長生きするイメージのカメは、知性や親切心の象徴です。
あなたの場合、困っている人にアドバイスを贈ったり、実際に力を貸してあげたりすることが、人気アップにつながるはず。
会議などでも、あなたがユニークなアイデアを出すことでみんなの意見がまとまったりすることも多いでしょう。
「イソギンチャク」を選んだあなたは・・・
多趣味で話題豊富に
たくさんの触手があるイソギンチャクを選んだあなたは、多趣味で話題豊富になることが、人気アップのポイントです。
音楽や映画、マンガ、スポーツ、ファッションなど、興味があるものにはどんどん触手を伸ばし、情報を吸収していきましょう。
それにより「あの人に聞けば何でも知ってる」なんて思われるように…。
「コバンザメ」を選んだあなたは・・・
人気者についていこう
コバンザメという答えは、人気者と仲良くなることで、あなたの人気もアップすることを表します。
面白い人、いつも話題の中心にいる人がいたら、あなたからも積極的に話しかけ、親しくなりましょう。
それによってあなたの交際範囲も大幅に広がるし、トーク力もアップして、人気者の座につけるはず。
-
>私はスーツがクソ似あわない
似合う似あわないで職を決めるんじゃないよ!w
でもふーじんはんがアーティストっていいなーw
なんかオシャレだよねアーティストのオーラがあるのってw
-
カメがすごい当たりな気がするなあ
てか答えで当たり外れがあるやつ意外とあるよねw
-
>金魚のフンみたいになればいいんだね
コバンザメを金魚のフンっていうんじゃない!w
「この牛のステーキ、鶏肉みたいにやわらかいですね」っていってるのと同じ感じだからねw
-
おわりかあ。お疲れ山脈!掲示板参加のふーじんはんもお疲れ山でした^^
レイニーデイが増えますなあ。。。雨は髪がおかしくなるから好かんのだよ!!
まあ元から毎日ヘンな髪型なんだけどね|´・∀・`|
-
>間違えてらびゅらびゅ流しちゃった
こ、これは「えるるに対してらびゅらびゅ☆」って意味のメッセージじゃないかな。。。かな!!?
ほら百合のくだりがあったし私を意識してよ!っていうやつだよきっと!!
-
>朝の四時にパトカー
>何があったのか
新聞配達の人が事故したとかかもしれないね。朝はやいし
-
>雨の日ってウネウネするんだなー
わっちね、わっちね。
この前パーマかけて職場にいったら「あ、今日雨だからうねってるよ」っていわれたよ\(^o^)/
-
>同性を愛しましょう
夜うなされそうな終わり方だったw
ニャースちゃんもすやすや寝よるかなー^^
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■