■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
幕の内ペンギン #37
-
(*´・∀・`)<コテハン(固定ハンドルネーム)無しでもどんどん書き込んで下さい!
誹謗中傷、不快と思われる書き込み、プライバシーに関わる書き込みはお控えください。
また、商用目的の書き込みも禁止とさせて頂きます。
番組の最新情報、詳細、メールはHP(ローカルルール参照)にて!
MCについて興味を持った方も是非一度遊びに来てくださいね♪
最速情報を知りたい方は公式ツイッターを是非フォローしてくださいね!
Twitter ID penguinchannel
謎の影ペンちゃのつぶやきもよろしくねっ
Twitter ID PenCha_bot01
↓各番組へのお便りはこちらから!↓
http://penguinchannel.ninpou.jp/mail.html
この番組はTwitterと連動してます!
今回のテーマは「懐かしのTVゲームソフト」を募集しています。
ハッシュタグ「#まくぺん便」
締切…22:30まで!
※お願い※
掲示板では番組内容に関係のないメンバーとの私的なやりとりや個人的な宣伝はお控えください ┏○ペコリ
***
なんだか久しぶりの幕ペンな気がします!?
今夜はゲストさんもいらっしゃるとのことで
人見知り玉環((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルですが
楽しんでいきたいと思います♪
本日のパーソナリティー 将軍&佐倉玉環
ゲスト:谷風結香
-
まっぺんちゅ今日体育祭があった悠介DESU☆今日も最後まで聞きます!
-
まっぺんちゅ!!!!
昨日、無事に35歳を迎えました。
昨夜は夜更かしすることも無く、爆睡してしまったので今日は夜更かししちゃうおかな!かな!神奈川県!
-
ホタルが歩いてた土を掘ったる!
ホタルだけに!だけにっ!ズッキーニ!
-
>>3 おめでとうー
-
悠介くん、ありがとうございます!
-
将軍さん、昭和世代っぽい鬼畜なアクションゲーム作ってみてはどうですかwwww
-
レビューがあるとすれば、クラスメイトの主観ですよね
-
家庭用ゲームの体験版などが多く出てきたのは、
プレステなどのCD-ROMのソフトがゲーム情報誌に付録になったあたりですかね〜
-
むかしのゲームって不条理だったよねぇ・・
-
>>10
一発食らっただけで、ゲームオーバーとかザラでしたよねww
-
将軍さんが作ったゲームを、メンバーがヒーヒー言いながらクリアするという苦行を見たい|д゚)チラッ
-
抱き合わせ販売は、規制が入るまで無法地帯でした
-
カセットロム時代は、チップの単価が高かったため、あの価格ですもんね〜
-
カルピスラテプレミアム あまおう
https://twitter.com/saku2tama5/status/599555010951688193/photo/1
-
今日のたまこんは、色んな意味で「セクシャル!」
シャンプーはエッセンシャル!じゃなくて、サクセス!
-
ゲストのたにかぜさああああん!
今日は替え歌ですが、大丈夫ですか!
一応、気をつけますが、危ないのは玉環さんにパスしましょう!
-
キッチンに立つと、家族に殺されてしまうのかな?
台(Die) 所だけに!だけにっ!ジョン・ケニー!
-
そうそう、カセットテープだった。フロッピーは磁気ディスクですけど、その前の段階の磁気テープだったんだよねー。
読み取り精度が低くてねぇ・・。
-
カセットテープに保存。
ファミコンソフトでもエキサイトバイクや、ロードランナーなどもカセットテープで自作コースの保存をしてましたね
-
まっぺんちゅー 将軍・たまちゃん・ゲストの結香さんこんばんは〜 (´∀`*)
GO MY WAY〜♪が ごまめに聞こえて仕方ない私です。
-
た、たまきさん。。。。。
ぶっ飛んできたな。。。。
俺は嫌いじゃないよ!www
-
∑(゚Д゚)モルジブ!?
-
替え歌、間に合わなかったか〜
まぁ、後ほどチェックしてくださいw
今回はなかなか聞いたことのない歌だったので苦戦しました(^_^;)
-
ぺんぱろー!!まだやってた!
作業のおともにきくよー!
むすかさんもぺんぱろでっす!
ハルヒ、いまでも結構すきだったりするよw
古長というマイナーCPにはまって小説よみあさったわぁ…
-
ハッピーターンの認知度か。。
おばあちゃんのぽたぽた焼きとかどうかな
-
ハッピーターン小さいころから食べてたよ!!
知らない人いたのか…
-
え!同じ分野ダメなの!?
そうなのか。。。じゃあ、三遊亭楽太郎かな
-
検索件数で同じ件数!みたいなもので参考になるのかな
-
もう、エンディングかぁ。早いな〜
テレフォンショッキングばりに、
ティープクアーのメンバーが続々と次回からゲストに来るのかな!?
かなっ!?ガーナ!?チョコレートはゴディバ!?
-
燃えろプロ野球の事も、思い出して上げてください
カセットを差し込んで、電源を入れた時の音声
「プレイボール!」を聴くために、リセットボタンを連打した事ありました。
-
召喚魔法はFF3の召喚士の魔法からありましたよ!
スーファミから音源の質が上がったので音楽も凄く印象的でした。
サントラも買ってひたすら聴いてました。
-
FFもDQも4が初プレイで一番やったやつかもしれない。
だからなんか4っていうナンバリングが自分の中で特別だったりもするw
いやその2作品だけなんだけどねw
ドラクエ4の攻略本読みすぎて最終的に各町や村のどこの家に住みたいかとか妹と話し合ったりしてた/(^0^)\
-
もう終わりですかね?お疲れ様でしたー
-
>>33
シュールな楽しみ方すぎるwww
自分もドラクエ4が初めてのドラクエで
、えるさんと同じようにその2作品は特別ですね〜
-
俺は母親と一緒に入った記憶よりも、おばあちゃんと入った記憶が多くて、小学生高学年だと確実にはいってませんでしたね。
-
わたしも小学校中学年くらいまで同い年のいとこ(異性)とか父親とかと
一緒に入ってた…でもそのあたりでやっぱり恥ずかしさがあったかも
今考えるとほんと思春期前だったんだなってw
-
>>35
攻略本マスターだったあのころはw
おお、べるどさんも!
気が合いそうですな〜(`ω´)
-
感謝状ゲームという名の選ばれなかったら悲惨なやつねw
-
チョットチョットwww
年齢違うのにこんなに合うなんてとかww
たまきさんヒドイwww
-
おつかれさまー!!
突然イケボきこえたとおもったらたまちゃんかww
なれないね時々きいてるとなるとw
谷風さんのイケボもhooooooooo!!!
-
オフレコ的な感じが良い
-
ものすごいリハーサルだったw
アイマス曲いいねいいね!またやってほしい!
-
今夜もお付き合いありがとでした!
三人寄らば文殊の知恵ってな感じの替え歌
楽しかったですん(*´ω`)
おやすみなさい♪
【たまき】
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■