■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
泳げないペンギン 「将軍とソーイチロー」- 1 :管理人★:2013/01/12(土) 01:18:46
- 最初の30分はニコ生と2元中継。
年末年始いろいろあったこととか
関係ないこととか言いたい放題。
- 2 :ソーイチロー:2013/01/12(土) 01:33:35
- ニコ生側はこちら。↓
http://live.nicovideo.jp/watch/lv122286271
- 3 :コアドラ:2013/01/12(土) 01:35:27
- こんばんは、こっちでもやってるんですね
ニコ生のほうに先にコメントしちゃいましたが。
- 4 :コアドラ:2013/01/12(土) 01:47:33
- 元は趣味の延長でやってることだし、金が絡んだら荒れるのもしょうがないんじゃないかなと。
ニコニコ関係であっても、好きなものには俺は金払うし。
- 5 :コアドラ:2013/01/12(土) 01:59:03
- 逃走中はミッションとかのおかげで
変にエンタメ化させすぎて炎上しやすくなった感じはしますけどね。
あんま好きな表現じゃないけど炎上商法だと思えば
長い目で見れば注目度上がるしいいんじゃないかなと。
ナイナイと中居絡みはわかったうえでいかに笑わせてくれるかだと思うし。
- 6 :コアドラ:2013/01/12(土) 02:03:03
- 壇蜜の件入らなかったあああああwwwww
- 7 :コアドラ:2013/01/12(土) 02:09:33
- >逃走中
あのストーリー乗っけたせいで生々しさがなくなった感じがしますね。
ミッションも使い方次第だと思いますが
初期のほうはその人たちの本性がうまく出てるように見えたんですけど
なんかずれちゃった感じがしていろいろもったいない。。。
それでも見ちゃうんですけどね。面白いから。
- 8 :コアドラ:2013/01/12(土) 02:29:33
- >戦闘中
清原がこけたの見て泣くほど笑ったのが記憶に新しい
- 9 :コアドラ:2013/01/12(土) 02:41:02
- >いよいよ本編のTHE MANZAI
1時間以上熱い余興やってたってどういうことなんです……?w
選挙の被害を受けたのは何よりもTHE MANZAIな気が…。
- 10 :コアドラ:2013/01/12(土) 03:13:35
- 順番が大きく左右したのかなくらいしかわからないですが
二人の解説のおかげでまた見直そうかなと思いますw
- 11 :コアドラ:2013/01/12(土) 03:41:55
- その戦闘中で骨折した指を痛み止めでごまかして
大みそかに桑田と勝負してホームラン打ったの見て
やっぱこの人かっけえや!って思いましたねぇ。
二人のお笑い談義はただただ聞き入ってしまうので
レスを書く隙間がなかった…w
- 12 :コアドラ:2013/01/12(土) 04:00:04
- IGFはなんも考えずに見れば笑って見れるからいいんじゃないですかね?w
新日はしょっぱなから飛ばしてるなって思いました。
見てればの話ですけど、将軍さん的には中邑vs桜庭あたりはいいと思ったのでは?
- 13 :コアドラ:2013/01/12(土) 04:03:24
- 真壁と柴田のタッグは見てみたいですな。
今タッグのベルトを持ってるのがガイジンコンビですし
なんならあの二人には争うだけ争ってから友情芽生えたかなんかで
タッグのベルト狙ってほしいです。
- 14 :コアドラ:2013/01/12(土) 04:10:54
- オカダvs棚橋は大会で通して1,2を争う試合だったけど
中邑vs桜庭ほど熱はなかったというか
いい流れが続いた後、セミで完全に持ってかれた後のメインだったから食傷気味だな感じですね。
どっちが勝っても予定調和のうちな感じもしないでもないなって思ったのがもったいなかった。。。
全日の大田区大会楽しみですw
- 15 :コアドラ:2013/01/12(土) 04:25:30
- 高橋裕次郎嫌いなんですけど……www
フレアーは一応TNAって団体を中心に試合したりしなかったりの位置にいたんで
チョップ、2,3つの足攻めと4の字固めだけで試合作りそうですけどねぇ…w
見方は違うと思いますけど、なんだかんだ今年もプロレスで楽しめると思うんですよ。これ、マジ。
- 16 :コアドラ:2013/01/12(土) 04:43:13
- ドラゲーは明確にヒールやってるのはマッド・ブランキーだけですが
6軍もあるなか、5軍が(名目上)ベビーフェイスやってるせいでなにもかもハンパになってるのがもったいない。。。
6人タッグ4WAYはあの試合が最高芸術。
極悪ヒールやってる人減っちゃいましたからねぇ…アメリカとか日本はとくに。
- 17 :コアドラ:2013/01/12(土) 04:59:49
- おつかれさまでしたー!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■