■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

第4回放送をしてみたい
1白米@DJ:2010/07/16(金) 23:28:30
ハウルも終わったことだし放送を始めます(*`・∀・´*)
昨日から一睡もしてないけどね!

ちなみにテストは適当書いてきました☆

コメント、おまちしています

2名無しさん:2010/07/16(金) 23:35:42
改めて、ハウルのキムタクはアリだと思った。
ソフィーの方はちゃんとした人にやって欲しかったかなあ。

3名無しさん:2010/07/16(金) 23:37:35
白米さんの放送始まったな。

今、ちょっと忙しいけど、取り敢えず、挨拶だけでもしておこう。

今晩はおめこ。

4名無しさん:2010/07/16(金) 23:39:29
自分も先週先々週は見れなかった。豚見れなかったのは痛恨だ。
今日は知り合いのムドメがハウルになってて気づけた。

5名無しさん:2010/07/16(金) 23:43:52
来週は残業で全く見れないだろうな・・・。

6名無しさん:2010/07/16(金) 23:47:54
基本的に少年少女の話だからね。アスベルとかも少年の延長だし。

7名無しさん:2010/07/16(金) 23:51:38
美しくなければ生きてる価値がない!ってやつですね

8名無しさん:2010/07/16(金) 23:53:47
トンボはださかったぜ

9名無しさん:2010/07/16(金) 23:54:55
やっと、生聴きし始めたけど。

あまりレスが付いていないな。

今、宮崎アニメの話をしているのかな?

10名無しさん:2010/07/16(金) 23:55:21
ジブリのイケメンっていえばハクもいたな

11名無しさん:2010/07/16(金) 23:56:07
前回の過去レスをちらっと見たら、白米さん、初めて凸待ちしたのかな?

白米さん、初めての凸待ちはどんな感じでしたか? 大変でしたか?

12名無しさん:2010/07/16(金) 23:56:26
>>9
ふう、あと頼むわ。

13名無しさん:2010/07/16(金) 23:57:26
>>9

そう言えば、今、テレビで

パウルの動く城

やっているんだな。あれ、でももう終わったのかな?

14名無しさん:2010/07/16(金) 23:57:59
>>12

頼まれちゃった。てっへ。

15名無しさん:2010/07/16(金) 23:59:14
日本の

八百万の神

は面白いですよね。

16名無しさん:2010/07/17(土) 00:01:17
第三回放送をしてみたい

前回の最初の方で凸待ちしていたんじゃないのかな?

有名なDJさんが凸して、誹謗・中傷レスも付いていたみたいですよね。違うのかな? 掲示板だけの情報だから、詳細は分からないけどね。

17名無しさん:2010/07/17(土) 00:02:35
いや全然日本固有じゃなくね?自然崇拝って全部それじゃね?

18名無しさん:2010/07/17(土) 00:03:11
八百屋も八百万の神も、万の違いはあるけど、どっちも八百が付いていますよね。

日本人は末広がりの八が大好きですよね。

19名無しさん:2010/07/17(土) 00:04:39
付喪神?

は日本独特の考え方なのかな?

櫛とかでも、何年使えば、神様が付くとかといいますからね。

全ての物に付喪神が付く可能性ありますからね。

20トレーラー乗り:2010/07/17(土) 00:04:49
優しい声してる
今日はラジオ聞きっぱなしで寝る〜
なんか癒やされるぞ

21名無しさん:2010/07/17(土) 00:08:00
アニニズム?

確かに日本はアニニズムの考えが基本にありますよね。

でも、よく考えたら、世界的にもアニニズムが基本みたいな気もするけど。

砂漠の宗教(アブラハムの宗教)、つまり、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教を除けば、ほとんどはアニニズム、つまり、多神教ですからね。

22名無しさん:2010/07/17(土) 00:08:59
全然ねむくならないなあ。
「うわ、俺おもしれー!」と思いながら聞いてるよ。

23名無しさん:2010/07/17(土) 00:09:34
>>20

白米さん人気あるな。白米さんは声は

癒し系

なんだろうな。でも、今日は以前、聴いた時より声が心なしか声が擦れてるような気もするな。どうなんだろう。

24名無しさん:2010/07/17(土) 00:13:47
ボクはアニニズムよりイノキイズム派だな
何でも気合で解決する派

25名無しさん:2010/07/17(土) 00:13:53
>>21

白米さん、その辺りも興味あるんだ。だったら、

卑弥呼

とかにも興味あるのかな? 

卑弥呼は日本の代表的なシャーマンですからね。

26夏目漱石:2010/07/17(土) 00:16:42
日本人ほど他人の意見に動かされやすい、自分の意見を持たない国民は無いよーん

27名無しさん:2010/07/17(土) 00:16:52
日本人はかなり宗教的だと思いますよ。白米さんが言うように仏壇と神棚や、場合によれば、キリスト教の十字架?とも同居している場合もありますよね。

でも、日本人にとって、宗教は多神教だから、仏教の仏様にしても、神道の神様にしても、ヤハウェにても、単に一つの神様、八百万も神様がいると神様が一つや二つ増えても、ほとんど変わらないですからね。えっへ。

28名無しさん:2010/07/17(土) 00:18:29
>>23

個人的には

癒し系 と 嫌らし系

の両者を満たしてくれる女性DJさんが好きかな? ← 白米さんもこのタイプかな?

29名無しさん:2010/07/17(土) 00:20:32
夜露死苦みたいなもんだよ>卑弥呼

30猪木アントニ男:2010/07/17(土) 00:20:35
迷わず行けよ!行けば解るさ!いくぞーっ!

は、一休さんのパクリなのでイノキイズムはホトケイズム

31名無しさん:2010/07/17(土) 00:21:12
畿内説と九州説とってのが主です。
でも東北説とかもあるわけです。

学閥で言ってるわけではないからそういう恥ずかしいこというのやめろ

32名無しさん:2010/07/17(土) 00:21:20
倭人のこと?

昔の国名は"やまと"なのかな? → 中華思想があるから、中国(中原の地?)の周囲の4地方は全て、蔑視的な表現ですからね。その意味では、倭国が特別、ひどい扱いをされているわけでもないですからね。

33名無しさん:2010/07/17(土) 00:23:48
>日本人は最後まで相手の話聞かない
>流されやすい
結論 おこちゃま

34名無しさん:2010/07/17(土) 00:24:57
>>26

確かに日本は狭い閉じられた世界だから、聖徳太子の時代から、和をもって貴しと為すと言う部分がありますよね。

大陸では主張しないのは負けと言う考えがありますよね。これは洋の東西を問わないようですね。内心は兎も角、あまり、外に自分の意思表示しないのは、国際舞台とかではかなり損していと言えそうですよね。

35名無しさん:2010/07/17(土) 00:26:39
新ジャンル「嫌し系」で!

36名無しさん:2010/07/17(土) 00:27:17
>>28

白米さん:友達と猥談する。 ← 重要なことなのでメモっておかないとね。

思春期以降の女性としては、ある意味、健全と言えますよね。

37名無しさん:2010/07/17(土) 00:29:09
>>32

蔑視 = べっし

蔑んで視ると言うことかな?

38名無しさん:2010/07/17(土) 00:30:47
白鳥庫吉と内藤虎次郎の対立みたいなのは当時あったっちゃあった。
で、その弟子が師匠の先生の逆のこと言えない的なこともあって、未だにそれ引きずってる感はあるけども
今やそこまで学閥的に分かりやすく対立ってことはないです。

ついでに新潟説っていうのもあったりする。

39名無しさん:2010/07/17(土) 00:32:35
日本人イコール内向的。みたいな決めつけはまったく望ましくない。
自分のまわりだって色んな人がいるだろ。根本的な偏見でレッテル張り。

40名無しさん:2010/07/17(土) 00:32:53
>>32

四夷[しい]、夷狄[いてき]:

東夷、北狄、西戎、南蛮



やっぱり、かなり蔑視的な漢字ぽいですよね。

日本でも夷[えびす]、南蛮はよく使いますよね。そう言えば、チキン南蛮と言うのがあったな。にゃーーーお。

41名無しさん:2010/07/17(土) 00:33:12
ボクも男子校で抱きつき抱きつかれ揉み揉まれましたがナニか?

42名無しさん:2010/07/17(土) 00:34:10
女子って細かいとこまで全部友達に喋るらしいね。テラコワス。

43名無しさん:2010/07/17(土) 00:34:37
民族的な性向ってのは集団になると明確に見えてくるわ

44名無しさん:2010/07/17(土) 00:35:15
朝貢?

長考は実際には中国がかなり損しているんですよね。

周りの本来レベルが低いはずの四夷の人々の方が

名を捨て、実を取る

と知的なことをしていると言えると思うけどね。

45名無しさん:2010/07/17(土) 00:35:35
もっと日本人はオープンになるべきだとは思う
常に全裸なオレを皆見習うべき

46名無しさん:2010/07/17(土) 00:37:07
仰韶文化から中国があるわけ。それがアジアに比べてどれだけ発展していたか?っていう話です。
チンパンジーと稲作やってる人。そんなだったら朝貢とか言いたくなるだろ・・。
中国が人格破綻者みたいに言うなよ。中共はもっとバッシングしとけ

47名無しさん:2010/07/17(土) 00:38:03
奈良では結構、白米さんが言ったようなこと多いみたいですね。

逆に鳥取とか島根辺りは本当はいっぱい、遺跡が地面の下に眠っているはずと思うけど。

あまり、開発自体が進んでいないから、このような遺跡もなかなかでてこないようですよね。

昔の出雲の国辺りを掘りまくったら、いろいろと面白いものがでてきそうに思うけど、お金的にはかなり大変でしょうけどね。えっへ。

48名無しさん:2010/07/17(土) 00:39:21
三星堆遺跡とかから見て取れるようにかなり高度なわけです。
でそんなころ、まわりはどうだったか日本は弥生時代ですよ。
バカにしたくもなりますとも・・

49名無しさん:2010/07/17(土) 00:39:57
>>42

女性の猥談は男性の猥談より、遥かに生々しいと言われていますよね。

男性の猥談はまだ、ネタ的要素が大きいと思うけど、女性は男性のちんぽの大きさに触れたり、エッチをしている時の細かい状況まで言うらしいですからね。少なくとも男性でそんなことまでしゃべる人はいないでしょうからね。

50名無しさん:2010/07/17(土) 00:41:11
屋内で全裸でも出歩くときはネクタイ着けてるから問題ない

51名無しさん:2010/07/17(土) 00:42:47
>>44

四夷から見れば、朝貢貿易だけど、中国の方は対面?、メンツがあるから、朝貢物1出したら、倍返しとかでなくて、10倍返しくらいしないと言う発想があったみたいですからね。

中国はその当時、アジアの超大国だから、少しくらい損をしても大丈夫だったんでしょうけどね。

52名無しさん:2010/07/17(土) 00:44:53
中国では春秋戦国で文化文明が発展し思想家とかも出てきてた時代に、
日本では王朝らしいものすら成立してなかったんだもんな。

Skype Meにすると、日本語勉強してる中国人からちょくちょくコンタクト飛んでくるよ。
みんな日本で働きたいみたいだし、大体は日本人と結婚したいと思ってる。
相手はそう言う人なんじゃないのかな?

53名無しさん:2010/07/17(土) 00:46:58
>>50

かなり長いネクタイで、ちんぽと金玉の部分を収納できるようになっていれば大丈夫なのかな?

54名無しさん:2010/07/17(土) 00:47:00
白鳥 庫吉(しらとり くらきち);東大
内藤 湖南(ないとう こなん);京大

こなんせんせーは昔は教科書にのってたらしいぞ!

55名無しさん:2010/07/17(土) 00:49:23
男子は胸の大きさは話しても、
エッチの時の鮮明な状況とかは絶対に話さないぞw

まぁ、「昨日○○で抜いたわ〜」とかはするけど笑

56名無しさん:2010/07/17(土) 00:49:41
>>48

ヨーロッパは小麦中心で、米中心のアジアに比べて、人を養える力はかなり大きかったようですよね。

そして、アジアの中心と言うと昔から、インドと中国だけど、インドよりは中国の方が統一王朝の時代が長かった影響で中国は昔は力があったんでしょうね。

57名無しさん:2010/07/17(土) 00:51:25
日本の戦後復興だって奇跡的じゃん?隣の芝生は青いだよ

そしてその芝生を踏み荒らすオレwww

58名無しさん:2010/07/17(土) 00:53:13
全部隠すのか
全身スーツで決めてダイガーマスクで顔を隠せばいいのだな?

59名無しさん:2010/07/17(土) 00:53:33
>>52

その時代に孔子も孫子等も出ていますよね。今でも、中国では孔子の子孫の村と言うのがありますよね。

それに三国志でも有名な孫策一族も孫子の子孫のようですからね。

60名無しさん:2010/07/17(土) 00:54:37
>>55

確かに!!!

せんずりのおかずに付いて触れても、彼女や妻との具体的なエッチを話すような人はほとんどいないかな?

61名無しさん:2010/07/17(土) 00:56:17
>>57

ミズーリー号での降伏調印

の席に立ち会ったアメリカ人の人が太平洋戦争は日本がわざと負けて、アメリカを油断させて本番?の経済戦争で日本が勝ったんだと言う人いたな。

62名無しさん:2010/07/17(土) 00:57:36
漢文のテスト?

白米さんは名前に白を入れているだけに

白文

くらいは白米を食べるようにすらすら、読めてすらすら理解できるんだろうな。えっへ。

63名無しさん:2010/07/17(土) 00:57:38
スーツにタイガーマスク着けててもタイホはされないだろw
白米は全タイガーマスクファンを敵に回した!

64名無しさん:2010/07/17(土) 00:59:12
封神演義

漫画、アニメの話かな? 日本は中国を舞台にしたもの結構ありますよね。

65名無しさん:2010/07/17(土) 00:59:51
最初はジブリの話だったのにどうしてこうなった

66名無しさん:2010/07/17(土) 00:59:58
>>60

男性はオナニーの話はしても、女性は男性とのエッチの話はできてもオナニーの話だけは秘密と言う人多そうですからね。

67名無しさん:2010/07/17(土) 01:00:31
フと思ったんだが白米さんて軽くボクっコ声じゃね?
以下100レス読み一人称「ボク」

68名無しさん:2010/07/17(土) 01:00:41
荒れるとか荒れないとかじゃなく自分で考えて自分の意見を言ってよ。
じゃないと議論にならないだろ・・。

>>56
食べ物は気象からいえばアジアの方がモンスーンなので良いわけです。水がある。
小麦は乾燥したところに向いているのは言わずも。
水があって富んだ土地なわけですから中国は発展しやすい環境にあったように思います。
黄土高原は非常に富んだ土地で有名です

69名無しさん:2010/07/17(土) 01:01:08
白米さん、結構、拷問とかに詳しいのかな?

白米さん自身、そう言う分野に興味あったりするのかな? どうなんだろう。

70名無しさん:2010/07/17(土) 01:02:00
>>68
荒れるの上等の話がしたいなら自分の放送でやることだな。
それを望まないDJのところでやることじゃあない。

71名無しさん:2010/07/17(土) 01:03:20
酒池肉林?

これは白米さんがエッチな話題を振ってくれたと言うことかな? ← エッチな話題をピンポイントで振ってくれる白米さんが少し好きです。

酒池肉林と言っても、酒が好きな人と肉が好きな人がいるかな? 肉、女の子の方が個人的には好きかな?

白米さんは酒池肉林だったら、どっちが好きなのかな?

72名無しさん:2010/07/17(土) 01:04:00
サメの話しよーぜ

73名無しさん:2010/07/17(土) 01:05:16
今、リスナ数28か?

今までの中だと結構、リナス数多い方なのでは?

このような歴史的話題好きな人、結構いるのかな? それとも、割合は小さいけど、下ネタも好きな人も多いのかな?

74名無しさん:2010/07/17(土) 01:05:32
漫画から入って本家の小説を読んだら、申公豹がおっさんだったでござる

75名無しさん:2010/07/17(土) 01:06:43
俺? ← 白米さん、俺と言っていたんが少し驚いたな。



何かで可愛い女の子が"わし"と言うのを聞いて、かなり驚いたと書かれていたな。てっへ。

76名無しさん:2010/07/17(土) 01:07:37
よし、以下一人称「オレ」進行
オレも昔使っていた一人称「ミー」で行くわ

77名無しさん:2010/07/17(土) 01:09:07
荒れるとか荒れないは主観の問題とは思うけど。

このスレッドの内容だと特別荒れているような状況ではないと思いますよ。

同じ文面やAAを数十も数百も貼り付けるような典型的な荒らしもあるけど、それ以外は誹謗・中傷のレスがかなり増えたら、荒れた状態かも知れないけどね。

78名無しさん:2010/07/17(土) 01:10:03
そろそろ休憩とるか寝るかしたほうがいいんじゃないか?

79名無しさん:2010/07/17(土) 01:10:06
イタイの嫌い だと? ねとらじDJが?
イタイ所を晒してこそオイシイだろw

80名無しさん:2010/07/17(土) 01:10:32
>>72

鮫ってどこからでてきたのかな?

単に今までの話とは別に鮫の話を振っているだけなのかな?

81名無しさん:2010/07/17(土) 01:11:47
>>71

白米さん、女の子に抱きつくのが好きだったんだ。

白米さん、百合ゆりユリと言うことなのかな?

これからは百合的レスも歴史的レスみたいにしないいけないのかな?

82名無しさん:2010/07/17(土) 01:13:22
白米さんの口癖:うぅぅ、う。 ← 擬音これでokかな? どうなんだろう。

これで、白米さん、レス読みのタイミング整えてるのかな?

83名無しさん:2010/07/17(土) 01:13:48
ハンマーヘッドの頭は、餌食の身体から発する電流を感知してたと思った
弱ってる魚は電量が狂ってて、弱ってるから遅い安いみたい
サメの話を広げるなんて流石伝説のDJ白米。。。

84名無しさん:2010/07/17(土) 01:14:26
>>12
>>14

遠い昔?にレスしてと頼まれたけど、結構、レス付き始めているな。

リスナ数が増えた影響なんだろうな。

85名無しさん:2010/07/17(土) 01:15:49
>>76

個人的には女の子が



使うのは可愛い気がするな。ショタぽい属性とかもあって、禁断の・・・と言う要素で興奮したりするのかな? どうなんだろう。

86名無しさん:2010/07/17(土) 01:16:57
ヘンな音聴こえた?隣の部屋でボクが聞き耳立ててるだけだから気にしなくていーよ

87名無しさん:2010/07/17(土) 01:18:20
オカルト系の話題?

88名無しさん:2010/07/17(土) 01:18:26
夜お便所行けなくなるからオカルトダメ!ぜったい!

89名無しさん:2010/07/17(土) 01:18:57
>>79

痛いのは性的だけokなんですね。理解しました。

90名無しさん:2010/07/17(土) 01:19:52
>>88

そうそう、夜にオカルトするとおしっこ洩らしちゃうよ。

91名無しさん:2010/07/17(土) 01:20:23
>>90
ンコも漏らすけどね

92名無しさん:2010/07/17(土) 01:20:24
そう言えば、白米さん、

幽霊、妖怪

が好きだったな。

93名無しさん:2010/07/17(土) 01:21:09
白米さんのかなりエッチな一言:抱き心地がいい? 後ろかぎゅっ



なるほど、リアルですね。

94名無しさん:2010/07/17(土) 01:21:45
白米さん、そんなに女の子と抱き付いているのかな?

今まで、何人くらい抱き付きましたか?

95名無しさん:2010/07/17(土) 01:22:02
いがらっぽさを解消しよう、というやる気を感じられないセキ払いをするよねw

96名無しさん:2010/07/17(土) 01:22:27
>>82

無くて、七癖といいますよね。

ねとらじのDJさんも、結構、口癖ありますよね。

97名無しさん:2010/07/17(土) 01:23:17
>>96

レス読みの時の掛け声もねとらじのDJさんでかなり違いますよね。

よっこらせっくすと言う女性DJさんもいたな。えっへ。

98名無しさん:2010/07/17(土) 01:24:31
>>98

確かに白米さんが言うのようにショタとロリの間ですよね。

99名無しさん:2010/07/17(土) 01:25:05
>>86

一戸建て?

白米さん、かなりの豪邸に住んでいるのかな?

深窓の令嬢と言うやつかなのかな?

100名無しさん:2010/07/17(土) 01:25:26
窓の外で白米さんを警護してるから安心して!

101名無しさん:2010/07/17(土) 01:25:36
オメコーーーメ:100レスおめでとう。

102名無しさん:2010/07/17(土) 01:26:53
いまきた、ろりこんばんは

103名無しさん:2010/07/17(土) 01:35:26
おつかれ。今日も早くも二時間越えしてるよ。

104名無しさん:2010/07/17(土) 01:35:28
百鬼夜行抄とかは読みます?

105名無しさん:2010/07/17(土) 01:36:06
そろそろ寝るけど朝は何時から放送?

106名無しさん:2010/07/17(土) 01:40:01
ぬらりひょん、いま、アニメやってる

107名無しさん:2010/07/17(土) 01:41:06
おつかれー

108名無しさん:2010/07/17(土) 01:41:18
ぬらりひょん、主人公の声、福山潤

109名無しさん:2010/07/17(土) 01:44:29
あれ?終わらない感じ?

110名無しさん:2010/07/17(土) 01:45:24
なんだか、歌のようなものげ聞こえるような…

111名無しさん:2010/07/17(土) 01:47:55
うん、まあ、ほぼ聞こえてなかったね。

112名無しさん:2010/07/17(土) 01:48:41
とりあえず先にトイレいっとくわw

113名無しさん:2010/07/17(土) 01:51:03
じゃ、蟲師は?

114名無しさん:2010/07/17(土) 01:55:34
ん?誰か呼んだ?
.                ,. -‐yー‐- 、 __
              〈⌒シ′ィyィ⌒ 、 \ヽ
             》′/ /  | i     }┴ー-、
           ,′〃リ  l l !  '  {ァ'゙⌒'ソ
             {  ルく´ `ヒ 从  i  |  /
              li イkリ   ^kV!   '' ムィ′
              l ll     `~ l /  ハ.リ
.           八 リi:、 丶  ノ〃_ イ川
           )从〈^^^f幺ッヘ^゙〉ィ从
           彡く: ;ハ,  ルイ ィ'´.:.:\ハ
             〉.:」:/ /.: .;|  v:<⌒}j
             {_Zf´ /.:./´l   'こ.: .:ソ

115名無しさん:2010/07/17(土) 01:56:09
封神演義の話をすると中国の古代の話になる?

116名無しさん:2010/07/17(土) 01:56:34
夏目友人帳の子狐だよ〜

117名無しさん:2010/07/17(土) 01:58:55
ケトルという言葉を聞いて、ケツァルコアトルと
いうのを連想しちゃった

118名無しさん:2010/07/17(土) 02:00:28
やっぱ聞仲が最高にかっちょいい

119名無しさん:2010/07/17(土) 02:00:58
もとの文化のは知らないけど、
あやかしあやし、ってアニメにでてきた

120名無しさん:2010/07/17(土) 02:02:49
「12仙の」まで聞いたところで普賢だと分かってしまった。
なんというわかりやすさ。

121名無しさん:2010/07/17(土) 02:05:18
まあここで通天教主ラブとか言われても困るけどな。

122名無しさん:2010/07/17(土) 02:05:33
史記読んだの?長かったでしょ?

123名無しさん:2010/07/17(土) 02:12:35
おつかれー(三回目)

124名無しさん:2010/07/17(土) 02:12:58
ぐぐった、ボノボだった
ま、では、ごきげんようじょ

125名無しさん:2010/07/17(土) 02:13:07
おつかれサマーおやすみ

126名無しさん:2010/07/17(土) 02:16:55
白米さん、またね。

127白米@DJ:2010/07/17(土) 02:20:50
お付き合いいただきありがとうございました

おやすみなさいー|・ω・`)ノ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■