■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【放装中。】放送用 メッセージ掲示板 その7
-
その7
-
| /=', |
|', ./|' ´|ニ|~ `|',/|
| 7| ト=ニ二ニ=イ.Y| >>1おつです
「| l ト-‐i .i:‐-イ |」
. `、|~|'´ ̄| ̄`|~|/
. ',|_|、____|____,|_|,'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
-
確かにアルバムは聞く順番でガラッと
印象が変わりますからね
これをイチゴで例えると甘くないヘタ側から食べた方が
徐々に甘くなって良い!みたいなものです
はあ?
-
すみません、フラグなのでもう1曲(汗)
-
| /=', |
|', ./|' ´|ニ|~ `|',/|
| 7| ト=ニ二ニ=イ.Y|
「| l ト-‐i .i:‐-イ |」 野菜たべなさいの歌でした
. `、|~|'´ ̄| ̄`|~|/
. ',|_|、____|____,|_|,'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
-
火星人さんはスラッシュメタルのアルバムで
曲とか関係無くジャケの格好良さだけで言うと
どのアルバムが好きですか
やっぱエクソダスの1stですか
-
あー 起きたらやってた
こんばななぁ〜
昼は聴けなかったです
-
メガデスの2ndがええのう
アンスラックスの2nd3rdもいい
福岡ソフトバンクスホークスだと1stがいい
誰か知らんけど
-
あの頃のメガデスは輝いていたな
とおいめ
-
新譜まだ聴いてなかったんだけど
やっぱり問題作だったのか。
-
よしマーティーをメカデスに戻そう
ついでにヨッちゃんもメガデス入りだ!
-
3rdのギタリストは誰も知らないと言う
ただアルバムはいいと言う
でも滅多に聞かないと言う
-
そのタイミングでアルがメガデス行っちゃうと
名盤ウェイク・オブ・マゼランが生まれないので勘弁してくれ
-
Q:これ何枚目
Dave Mustaine(v,g) Jeff Young(g) Dave Ellefson(b) Chuck Behler(d)
-
ヒント:火星人
-
ブブー 3枚目でしたー
ハッハー(・・,)グスン
-
ガルは1,2枚目のドラムだけど
ガルが好きだったので
1,2枚目のアルバムがいい
-
まだまだ足りないですね><
ビバスラッシュおつ
-
新ネタ期待してまーす
お疲れさまでした〜
-
石倉三郎 広田レオナ 清水ミチコ
-
ジェイムス・ロメンツォってだれやねん!
-
天野ひろゆき @1ribottiamano 7時間
カンコンキンシアター27稽古中
今年のカンコンキンは、結成25周年
関根勉座長の芸能生活40周年のメモリアル公演
ひたすらくだらなく、意味ねぇ〜、バカな事を25年、、
それだけで意味がある気がする!
-
天野ひろゆき @1ribottiamano 3時間
なんたる不覚、その通りでございます。
昔し、欽ちゃんに手紙書いた時、
鉄ちゃんて書いてしまって以来の失態です。
"@yo3yo3yo3: @1ribottiamano 勤 さんですよね?
キンですから"
-
サクッっとグラインドコア
-
なんでそ〜なるの〜〜
なんでだろ〜 なんでだろ〜 なんでだなんでだろ〜
ブラックサバスの新譜を買ってないのなんでだろ〜
稀勢の里負けたの稀勢の里負けたのなんでだろ〜
-
昨日はおつかれー
早速アレをトップ絵にした
-
曲の間に安藤美姫の話をしますか?
-
初期のカーカスはジャンルは何になるのですか
-
カーカスは曲が多いので
全く覚えられません
-
火星人さんはシークレットトラックが1曲
16分あったとして、その内無音部分が14分ある場合
そのままmp3にしますか?
-
カーカスの曲の歌詞を朗読して下さい
-
スリップノットは結構演奏がタイトなので
そこまで暴力的に感じないです
それはそれとしてキッスのギター、ドラムが
昔のメイクなのに中の人が違う事に
プチ違和感を覚えました
-
曲朗読いいぞいいぞ
シーズン3で言うと
モツ料理だぞ
-
よし毎回朗読をやっていこう
次回はアンスラックスで頼む
-
ただ2代目ジーンシモンズと
ポールスタンレーは出てこないんですよね
-
キッスとLAは好きではないと
-
キッスとLAとネオクラを
それぞれ食べ物に例えてください
-
海外のグミいいぞいいぞ
ナイス例えだぞ
-
ただ海外のは量は食べれないぞ
そう言う意味では低燃費だぞ
-
スシテムオブアダウンはジャンルで言うと
何になるのですか
-
おつ(・_・、)
-
第1話「北区赤羽のほろほろ鳥とうな丼」
-
●Season3 第一話「北区赤羽のほろほろ鳥とうな丼」
「赤羽…20年ぶりぐらいか…変わったなぁ〜」
「ライトな浦島太郎感覚」
YO!YO!赤羽女子(バネジョ) 〜OP
-
◆喫茶店「プチモンド」(黒田真理子:広田レオナ)
「なにやら怪しげなバネジョ」
黒田『井之頭さんは西洋雑貨なら何でも取り寄せてくれると伺ったんですけど』
五郎「ええ。何でもと言う訳には行きませんが」
『そうなんですか?』「誰がそんな事言ってました?」
-
『滝山さんです』「あぁ滝山ですかそうですかなるほど…滝山〜〜っっっ」
『あのぅ アクマは大丈夫ですか?』「アクア」『悪魔…です』「…悪魔」『はい』
『西洋の悪魔の像を集めてるんです』パズズ、アモン@口から炎
パズズx2 バフォメットx1 アモンx1 大きさ問わず木彫り系
-
★【フルーツサンド セット】クリームたっぷり フルーツぎっしり!
控えた甘さがイイ感じ
「フルーツサンド…もしかして初めてかも」「デカイでもうまそうだ」
「おーぅ思ってたんとは違う…うまっ
フルーツサンド…胃袋の満たされ方が今までとは違う。フレッシュだ」
-
「コーヒーがウィンナーコーヒーっぽくなる。なるほど。いいじゃないか」
◆呉服店〜煙突〜都営アパート〜傘・重い荷物〜
-
◆カラオケスナック「たけくらべ」
(呉服店主 南木:千本松)
(スナックママ:清水ミチコ)
オレンジジュース&柿ピー、荷物@中高卒業アルバム1965
「えぇ〜…そりゃあ重いはずだ」
◆御商談に 御家族連れに「鯉とうなぎのまるます家」〜
-
◆うなぎ焼き鳥「川栄」
「土用の丑の日には早いが今のオレの身体が鰻を欲している。
それに…この匂い!」
「久々のうなぎの匂いに胃袋がもんどり打っている」
(中年男性客:石倉三郎)飲み
「じゃあ、ほろちょっと行って、シメに鰻丼頼もう」
-
「ちょっとほろ関係頼みすぎたかな」
(中年男性客:石倉三郎)鰻白焼き
「昼から『酒』『鰻』…落語の世界だ」
(中年男性客:石倉三郎)『ぁ゛ぁぁぁあ〜〜っ』
「フンっ…いい気なもんだ」
-
【五郎's ほろほろセレクション】
★【ほろほろ鳥の合わせ盛り】刺身はもっちり上品で
たたきは噛めば旨味がジュワッ!
-
「肉厚…見るからにうまそう。さぁてほろほろ初体験」
「おぉ〜〜おぉ〜〜っこの旨さ未知との遭遇。いい〜〜E〜〜T〜〜」
タタキ@ニンニクだれ
「う〜んうん叩いてもヨシ。いや〜ほろ大正解。この店当たり」
-
★【ほろバラ串】いろんな部位が大集合!ほろほろ 味の七変化
★【ほろあぶら串】さっぱりおろしと相性抜群!
コイツと出会えりゃ その日はラッキー
-
バラ串「なるほどいろんな部位がねぇ……ウンッマイなぁ〜〜〜」
「一本でほろほろバラエティー」
あぶら串「コレ見るからに面白いな……ほっろぉお〜〜〜
これまた面白ウマイ」
-
★【ほろスープ】ほろの旨味の濃厚スープ ピリッと胡椒が効いてます
「んぉあ〜 これは思わず声が出ちゃうよ」
★【鰻のオムレツ】外はふんわり 中はトロットロ!
鰻と玉子の絶品コラボ
-
「キレイだな〜食べるのが惜しいようだ。トロットロの中から鰻君が
……ンッ!?…こうなりますか…甘トロ…鰻屋で洋食屋気分」
「うーん玉子の中に居ても鰻は鰻。仲良くしながらも己を全く失わない」
-
「よーしそろそろメインのうな丼行こう」
客「!すいません!」五郎
客『鰻重特上2つ』「何〜っ?特上っ…そんなに見栄張んなくても。」
「うな どーんをお願いします」・・・・・・・・・・
「コレでいいんだよ。オレは」
-
★【うな丼】焼き目も麗し艶姿 破壊力想像通り
「うーんうーん。見た目を裏切らないうな丼だ。
ウマイ。鰻と白い飯 最強。最強線胃袋行き快速」
「鰻屋は何故か奈良漬けを出す。飲めないオレは奈良漬けは
ちょっと苦手なんだが…あ〜でもコレはいい奈良漬けだ。美味しい。
-
でもちょっと酔っ払っちまいそうだ。」
「いいぞいいぞ。食っても食ってもまだウマイ。ほろほろの活躍が
霞むような うな丼の横綱相撲だ」
「この奥深い味は一朝一夕に出来るもんじゃない。オレは歴史を食ったのだ」
-
「うまかった。オットット。アレッ奈良漬けで酔っ払っちまったか
大の大人が奈良漬けでほろ酔いとは、ほろほろ鳥に笑われちゃうよ」
「あっ 傘返し行かなくちゃ」
-
◆ふらっとQUSUMI 赤羽「川栄」
鰻重 並3100円 上3700円 特4300円
特上5300円 最特6100円
「最特って特別快速みたいだよね(笑)」
-
【久住's セレクション】
■ほろあぶら串 ■ほろバラ串 ■しのび重(並)
お飲み物は? 「あ〜…生ビールの小 ください」@昼1時半
■ほろあぶら串(1串 250円) ■ほろバラ串(1串 250円)
ほろバラ串@胸肉・横隔膜・せせり・砂肝・皮・レバー・手羽先
*変更の場合もあります
-
■しのび重(並)3100円
「入ってるよ〜 忍んでます!!」
「のり弁ではあるけどね 2段って言うのは」
-
米ローリングストーン誌が読者投票による「最もバカバカしい間抜けなバンド名 TOP10」を発表
10. The Beatles 9. Anal Cunt 8. Chumbawamba
7. Hootie and the Blowfish 6. Foo Fighters
5. Nickelback 4. Goo Goo Dolls 3. Butthole Surfers
2. Hoobastank 1. Limp Bizkit
-
PAUL GILBERT 09 Down To Mexico
-
メキシコとかけまして包送中ととく
その心は サボっテンじゃねえ!
2度続けて変化してしまいましたゴメンナサイ
わくおつ
-
孤独のグルメ Season 3 開始。
-
昨夜、一週間遅れで一話を観ました。
今回も楽しいです。
-
もうリミットは外さなくていいと思いますよ
^^ニッコリ
-
サボテンを入れるために
無理矢理さぼってるように書き込んでしまいました
ゴメンナサイ
それにしても遠藤が9勝1敗ですが何者なんでしょう
-
初ききスペよろ
-
誘い笑い多過ぎw
-
スペック:天然ボケ でいいんじゃないのかしら。
-
スペック=アナルとルアーフィッシュと琴奨菊が好き
あと豚の脂身
-
(今更オレの)スペックですかァ…w
はあ〜、(すでに浸透してるもんかと
思ってたんで、今時説明するのは)難しいですねェ…w
-
「しばらく」でラーメン食べたいです。
火星人さんが言う「俺のしばらく」で!!
-
しょうがない
スペック=年齢とねとらじ歴、すきなねとらじDJなど
-
うわっ!今のが例の物真似!?
すごい!似てない!!!
-
あんな奇をてらったガチャガチャした選曲より
スクリーントーンズ一曲だけで十分
-
あーこじらしてる27だな
-
わたしが物真似すると、放送禁止になっちゃうから出来ない
-
3の音楽はどーよ
-
みたみた あのライブすげーいい
-
レオナさんが相変わらず素敵過ぎたわ。
-
ウインナコーヒー知らないのか
-
清水ミチコは久本の出方よりしっくりきてたな
-
そだよ。珈琲の上にホイップ生クリームが乗ってるのがウインナーコーヒー。
でも、天神の近くの喫茶店は、珈琲頼むとフレッシュじゃなくて、ホイップが出てくるから、ウインナーコーヒーに勝手に出来るよ。
商店街のCD屋の向かいかなー。
-
国産はどこでも高いよー、うなぎ
中国産はまずすぎるしw
-
このサントラずっとしゃべってんの?うざいな
-
セリフ無しバージョンは入ってないの?
-
あれ?孤独のグルメの流れだったの?
途中から聴いたから、分からんかったわ
-
サントラ2や3は買わないの
-
暇が出来たら福岡行こうかなー。どうよ福岡。
かくれんぼしようぜ!
-
流石に孤独のグルメだと
メタル調の曲はやらないですかね
-
メガデスって、実はスイートなポップスが大好きっていうあのメガデスかw
-
エディが絵じゃ無いメイデンみたいなものですね
-
2のサントラは五郎さん祭りとちゃんこ鍋の時の
あードスコイドスコイの曲がお気に入り
-
はい YESです
これ誰?ザ・フーです
-
この頃だと、ハードロックだなあ
-
このアルバムジャケに映ってる
日本の首相は海部さんですかね
-
ラトルヘッドに専門家が肉付けしたらどんな
顔になるんでしょうか
-
CharとセッションしているヤツをYouTubeで見たけど、やっぱりうまいわ
-
高安はチャックノリスの毛に負けてない
-
あめくいいぞいいぞ
-
石倉三郎といい不破万作といい
おっさんが出てくるぞ いい流れだぞ
-
稀勢の里 11勝で綱とり白紙に
稀勢の里 11勝で綱とり白紙に
稀勢の里 11勝で綱とり白紙に
稀勢の里 11勝で綱とり白紙に
-
外付けHDDが初期不良だったの巻。
-
外付けHDDは高確率で壊れます
そしてコレクションがなくなります
-
HDD8年 = 人間で言うと80歳
そろそろ…
-
内臓HDDでは容量が足りないの?
HDD増設するにしても、外付けじゃなくて、内臓で増設しちゃダメなの?
-
内臓HDDが60GBとは、それまたレトロな…
内臓に入れたくない、分かります
ヤバイ取引の履歴などがバレちゃいますね
というか、次世代のPCを買ってください
-
若いのなら30分ぐらい頑張って走ってください
僕は2分が限界です
-
どーもどーも初期に不良だったバンドは
誰ですか
わくおつ
-
走る時は
クラフトワークのヨーロッパ特急がいい
-
自分が動画配信に使っているノートPCはペンティアム4です
デュアルコアなら普段使い十分です
-
ガチで走る時は、中島みゆきを聴きながら
-
携帯ゲーム機でゲームしてて、ふと思うことがある
「据え置きゲーム機でいいんじゃね?」
-
PSPにスーファミのゲームを1000タイトルぐらい入れておくと一番遊べる
邪魔にならないし
-
100メガショック?
-
幕末浪漫 月華の剣士 を忘れるな!
-
龍虎の拳も外せないですね
それにしても鰻が高すぎますね
-
火星ちゃん、ソミちゃん、にれとオイラで
人生ゲームやりたいな〜
子供とか乗りきれないくらい生まれちゃうんだ
楽しいだろうな〜
あ、8月にはブラジル行くぞ!
生リンダ3世も見る
-
SNKはシューティングは充実してますか
-
SFCの拡大縮小や回転など流行ったものですか
微妙に酔ったりするのであまり多用しなくてもいいですね
-
なんとUTやってただと!?
2003?ウィドウメーカー
-
オレはハーフライフは持ってたけどスカンかったけんね><
UTの陣取りばっかりやっとったバイ><
ただガイジンさんのゴッドスキルっぷりったら
無いけんね><
-
稀勢の里の総括でもしますか
-
まさかのわさび丼x2
-
結局バッファローの外付けHDDに交換。
-
WAVファイルを溜め放題。>2TB
-
コンピに入れるべき曲がネットに上がってなくて、紹介しづらそうです。>濃ゆい音楽を聴いてる方々
-
カスカスになるまでやってたのって嘘だよね!
バッファローかIOデータかそれが問題だ
わくおつ
-
ボッサノバは?
-
アルバムコンセプト:ゆるい感じでどうぞ。
タイトル「クタっと聴きたい10曲」
1.曲名 「孤独のグルメ サウンドトラックより / Stay Alone」
URL ttp://www.youtube.com/watch?v=OoaoK8b63C4
2.曲名 「Eightrack Mind /Slow Down」
URL ttp://www.youtube.com/watch?v=hPTHSO2wkGs
3.曲名 「Suger Ray / Every Morning」
URL ttp://www.youtube.com/watch?v=NhjL0eenQ_Y
4.曲名 「Herbie Hancock / Watermelon Man」
URL ttp://www.youtube.com/watch?v=4z8Rt4nvd-I
5.曲名 「Room Eleven / Flavour」
URL ttp://www.youtube.com/watch?v=0bLtjM2ut-w
6.曲名 「Long Beach Dub All Stars / My Own Life .」
URL ttp://www.youtube.com/watch?v=Lm53wzMm2-M
7.曲名 「らき☆すた サウンドトラックより / らららコッペパン」
URL ttp://www.youtube.com/watch?v=HSmMUq4mV8A
8.曲名 「The Jon Spencer Blues Explosion / Magical Colors」
URL ttp://www.youtube.com/watch?v=9jyBxnpK7EU
9.曲名 「S.l.a.c.k. / Good More」
URL ttp://www.youtube.com/watch?v=m1cfHRX8DLw
10.曲名 「Charlotte Hatherley / Be Thankful」
URL ttp://www.youtube.com/watch?v=rZZjph_iV-U
-
前日はおつかれさまー
みんな個性的な選曲でしたね
あっ こんばななぁ
-
アフロミューシ゛シャン特集してヽ(`Д´)ノクレヨ
-
逆にスキンヘッド特集は?
-
ロブが居るじゃない
スコーピオンズのクラウスマイネも危ない
-
またやってくださいね
色々 しばりがあっても良さそうですね^^
-
仕方なくやるスキンヘッドと
主義でやってるぜ!と言うスキンヘッドでは
意味合いが違うのでしょうか
-
可愛い女子がやってるデスメタルとかないんでしょうか?
-
アンジェラ・ゴソウは可愛い
-
こんばんはー
普段どおりのが聴けて安心する
-
メタル女性Voといえばこれだろ
Battle Beastのニッテ・ヴァロちゃん
http://lakeoftearz.files.wordpress.com/2010/11/battlebeast.jpg
-
はらポッコーやがな!
はらぽこメタルや!
-
日本には浜田麻里が居るじゃない
-
最近ウクレレの方はどうなってるんですか
-
チャック・ノリスは昔見たけど何をみたか忘れたわ
基本毛深い
-
レポートを書き始めたはいいけど
もともとの構想に間違いがあって大変なことになりました
こんばんはー
-
チャック・ノリスが森を守る(笑)
死体の山が築けますよ
-
チャックノリスの昔の作品とか
DVD化されてるんですか
不謹慎な話だが死んだら出そうな気がする
だがそれでは遅いんだ
-
火星人は
2001年宇宙の旅とかキューブリック作品はみるんか
-
鷹になったり、犬になったり、本当に神の領域ですね
チャック・ノリスの化身。ちょっとかっちょいいかもです
-
チャック・ノリスにやられるのなら
相手も本望だろう
友達に自慢できる
-
待ってました、プレジデントマン
-
引き返せるところまで引き返して、そこからやり直しです(笑)
-
レンタル店でチャック・ノリスコーナーとか見た事無いわ
ブームが来たら全チャック貸し出し中とかになるんでしょうかね
-
火星人はなるべく早い内にジャッキーにも行かないと
-
火星人は拳精をみるべきだ
あれは来ている
-
アクション俳優は偶にシリアスな役とかやりたいと
思わないのでしょうか
-
孤独のグルメの委佐イ卑の回は良かったですね
-
もう 沈黙のトゥルージャスティスとかにしてくれたら
いいのに
ここもついでに沈黙のを付けますか
-
将来的にジェイソンVSセガールがみてみたいものです
オツ
-
あ 蛭子だ。 結婚してない→老人ホーム→
ホームの食事を実況→
-
ハッキリ言ってX1。だが、いいこ。
-
99きゅみの縁を。
-
ダレノガレ明美が恋人と破局
-
新春シャンソンショー、きゃりーぱみゅぱみゅ、
バスガス爆発、手術中x3
-
「スレイヤーを1つ」『・・・速イヨ。ハジメテノヒトハ、
速サハ ソドムグライガイイヨ』
-
アウトレイジビヨンドにゴローちゃんが出ているが
シリアスな演技でもゴローちゃんにしか
見えなくなってしまうのである
-
CM行く前の横枠の帯に
オレの箸は蒸気機関車のピストンの・・・とか
書くなぁぁあああああああ
-
スモーク・オン・ザ・ゴロー
-
お久しぶり。
-
1章キタ━(゚∀゚)━! わくおつ
-
プリティーリズム・レインボーライブというアニメの
1クール目のOPがTRFのBoy meets girlなのですが
あの歌のイントロ部分で言っている
「アヌス・ハニー蜂がたかる」
という部分が好きです
どうも、NKGです
私もやってみようと思うのですが
肛門に蜂蜜を塗っても被れないでしょうか?
また、他に塗ると危ない効果はありますか?
もし良ければ塗っても大丈夫な蜂蜜と、オススメのローションはありますか?
-
八重の桜でムックンが出て来ると面白くなってしまいます。
-
スコーピオンズの82年のアルバムの5曲目に
Now!って曲があるので
ツイッターでNow!なうって書いてください
-
岩倉具視
ピエール瀧は存在感が無いようで
大いにある所が最高
-
ゲーリームーアってブルースも結構弾いてるはず
-
テレビショッピングの包丁ぐらい
切れすぎだ火星人
-
1つのファイルがハードコアの曲の長さぐらいに
なるぞ火星人
-
おい!ごろう
どこ行ったの?
本当のこと言うと第3シーズンから飽きてるの・・・
一話目しか見てない…
-
シーズン4があるとしたら別の人でもありだと思ったりする
それか別の国での孤独のグルメもみてみたい
アフリカで現地人扮するゴローちゃんが芋虫の美味しさを伝えたり
そんな奴
-
最近買ったのは
火星人の嫌いなクリブスを3枚ぐらいかな
-
火星人はアメリカの乾いた感じのロックが
好きそうだからなぁ
あと埃っぽい奴これもやっぱり乾いている
乾き物音楽だ 乾物だ
-
火星人はアメリカの乾いた感じのロックが
好きそうだからなぁ
あと埃っぽい奴これもやっぱり乾いている
乾き物音楽だ 乾物だ
-
ちょっと悪い感じがするから
大杉漣かな
-
車に女性を乗せた時でも掛けられるさわやかさ。
-
はやり火星人はハスカードゥを買うべき
-
基本ガイコツとかホラー映画のノリ
-
A:アンスラックスがニューデイライジングを
カバーしているから
-
火星人はカバーしてた曲が良かったときは
チェックしないのか!?
-
コンゴ+デス声でイボイノシシが想い浮かびました。
-
まるで和尚のようだ
成仏出来なさそうだが
-
火星人さんにちょっと聞きたい事か有るんだけど
メタリカのバッテリーを1として
和田アキ子のあの鐘を鳴らすのはあなたを100とした場合
50は誰の何になるのでしょうか
-
フエルドEP1996の
06 Celebrated Summer (Husker Du Cover
7 No Time This Time (The Police Coverフランクベロボーカル
もナイス
-
EPは結構売ってるので
ブックオフでチェックすべし
-
メイデンとかメガデスみたいにマスコットキャラも作ってくれ
-
男女兼用のキャラにしてね
おつ
-
花のズボラ飯
-
略して「肉じゅう実」
-
孤独のカメラ−人気マンガ「孤独のグルメ」の世界で
写真が取れるカメラアプリ
開発: BookLive Co., Ltd.
-
カーカスの新譜
-
悪魔のいけにえは1の評価がメチャ高いが
2もかなりイカしている必見
-
BON JOVI / I'll Be There For You
-
PAUL GILBERT - Koto Girl
-
お前はもう死んでいる
あささささささささささささささささ
-
古民家のくだりの画が
映画の感じがする
-
☆超オススメ/PETER CETERA − Glory of Love
-
うまいける ウマイケル・ジャクソンだ
尊皇攘夷 尊皇攘夷・ベラドナだ
久しぶり 久しぶりとにー・スピアーズだ
-
な!? 孤独のグルメTシャツだ
-
石田太郎氏急死 収録中倒れる
Blues Brothers - Funky Nassau
-
稀勢の里が琴奨菊に勝ち
白鳳が豪栄道に負けた事により
俄然面白くなって来た
-
案の定稀勢の里は負けた
豪栄道に負けた
旭天鵬が優勝を飾った場所でも
稀勢の里が豪栄道に勝っていれば
優勝してたのに
いつも通りの展開ではっけよい残らない
-
沈黙が耐えられない
逆スティーブン・セガール
byベンガル
-
ディスコ・ダイゴロン (屋良有作/ピンク・ピッギ−ズ)
-
メタリカの何かに使われたとか使われてないだとかの
2枚組ライブアルバムが新発売されていた
-
DRAGON QUEST DieのDie冒険
-
DAVID LEE ROTH − That's Life
-
bOn jOvi - I'll Be There For You
-
明日のいいとものテレホンショッキング
豊ノ島
-
結構振り。
-
タモリ止めるなーーーっ
わくおつ@大砂嵐@MMんた
-
フラッシュが凄すぎて
みのの黒い肌が白くなってた
バカヤロウ
-
元気と現金があれば何でも出来る
-
あ
-
だちゆみのアルバムも今年の上位アルバムに
入れろやぁぁあああ
-
| /=', |
|', ./|' ´|ニ|~ `|',/|
| 7| ト=ニ二ニ=イ.Y| >>227は書き込み用のテストレスです。なぜか書き込めなかった。
「| l ト-‐i .i:‐-イ |」 こんばんは。
. `、|~|'´ ̄| ̄`|~|/
. ',|_|、____|____,|_|,'
-
アースレスはホントにやばいアルバムだった
-
ぼちぼち九州場所だから
メタルティー着てテレビに映るような所で
観戦しにいってください
-
なあああああああああ
ルー・リード死去だって
-
>>232
今日、追悼コーナー作ったよ…
-
マス席でザヤクの隣にメタルT
-
九州場所の稀勢の里の成績を予言してください
-
なんか めっちゃ久しぶりに聴けます
あっ こんばななぁ〜
-
水道管の掃除がはかどりそうです。
-
CM甲子園では
孤独のグルメバージョンを
-
このCMの構想を話したときもテキトーだったもんなぁ
-
我々、頭がおかしい枠
-
あ゛ーーーー!!
-
いきなり大音量でした^^;
激しいのぅ
-
あー これ聴いてておもったんだけど 例のカントリーっぽい感じで叫んでるやつ
あれ デスの原型なのかなー
-
短っ
-
>>243
それたぶん僕のところのネタです。
Legendary Stardust Cawboyのアレは1968年リリースです。
-
>>245のアレはハードコアパンクのルーツなのではないかと。
-
今日は風邪気味なので期待してますwktk
-
いいねー♪
-
あーアレな時に聴くと良い感じのやつだ。
俺はアレな時はボサノヴァ聴いてた。
-
元気が無いときは
ニコ動のsm10962702 を見るに限る
-
JBかと思った
何のアルバムに入ってる?
-
何か途中に、Communication Breakdownが入っていたような、ないような…
-
http://www.amazon.co.jp/dp/B000QFCD7C
-
そういや今週モーターヘッドの新譜だ
-
ベースを1本くれるとしたら
誰のベースが欲しい?
-
火星人がレミーのベースが欲しいとか
てっきりジェイソン・ニューステッドかと思ってたわ
イメージが崩れるるわ〜汗ばむわ〜
-
どストレートな曲ですね
-
レミーのベースなら健康と長寿のご利益がありそう
-
と言う事はジェイソンは前メタリカに居なくても
いい存在なのかぁあああ
-
クリフ・バートンとスティーブ・ハリスだったら
どっちが欲しい?
-
メタリ缶は時々見掛けましたねい。
-
エアロスミスとボンジョビで(・∀・)イイ!!
-
確かに、だちゆみの良さを語るに
言葉は要らない
-
この前出たサントラ(ライブ)ついでに
本社からメタリカの旧譜¥1000盤が来てさ。
改めてコメント書くことになってさ。
今更すぎてすげぇ困った。
-
メタリカはジェームスのリズムギターの
粒立ちの際立ちがもの凄いですね
-
ぼちぼちウクレレのコーナー行きますか
-
ジェイソン初参加のメタルガレージの
ベースの音はどうかね
-
オレ メタリカ学習帳持ってるよ!
-
では、病に苦しみながら長生きする方向で。
-
メタリカ学習帳
http://sonicch.com/archives/25054183.html
-
鶴瓶の家族に乾杯 11月11日夜8時
「ピエール瀧 鹿児島県肝付町」(前編) - NHK
-
長い曲がかけたいラジオ
Earthless「From The Ages」より
-
味噌汁 熱ちっ あわてて刺さった
ワクオツ
-
カーカスCarneous Cacoffinyの空耳でした〜
HAHAHA!
-
ニューロシスのボーカルの真似ができると聞いて
-
長すぎるよ!
&唄が入ってねーじゃねーか
-
Earthは?
-
何年か前からリクエストしている
カーンイーヴル9はまだですか
-
ポールギルバートカバー版をお願いします
-
おつかれさまでした
-
来週日曜大相撲中継
ゲスト松重豊
-
秋。
-
あ 初日から黒星の火星人だ!
わくおつ
-
薬師丸ひろ子の回が良かったな
-
町あかり いいよね!
「のっぴきならない事情」もいいけど、「コテンパン」とか「もぐらたたきのような人」もいいよね!
……初めての書き込みがこれか…。
-
琴奨菊は今日のしょうほうざん戦で
怪我しちゃってたよ
-
ニコ生で11/11はメタルの日って事で
長時間なんか流してたな
-
それは小林旭だよ
-
小林旭 ダイナマイトが百五十屯 ('58)
-
>火星人とソミス…喋りたい事がありすぎる…
町あかりですか?(またかい)
-
アキラ4ってCDがもの凄く充実してるので購入すべし
-
最近昼にNHKBSで渡り鳥シリーズがやってるので
1度見たらいいよ
-
久しぶりに聴いてます。
火星さんは今まだニートですか?
-
昔斉藤のラジオに凸ってた時に
ニートしてますって言ってたの覚えてるわw
風呂洗いとかして掃除楽しいって言ってたわw
なんか病気療養中って言ってたけどなんの病気ですか?
-
火星さんは真面目系クズ。
俺も一緒。
ようブラザー!
-
斉藤に凸ってた時に俺ニートだった
で、バイトばりしてたけど今またニート!
-
大学とりあえず行くってやつ最近多いけど、
なんか中途半端に言ってブラック入って辞めるやつ多いわ
で、大卒なのに介護行くとか工場行くとか。俺の周りではね。
そんな俺は高卒だけど
-
噂では2013年今現在斉藤は相変わらず仕送り一人暮らしニート歴3年目絶賛突入中
-
俺も病気療養中かつニートだわ。
人生なかなかうまく行かんわ。
-
バイトでだけどブラック経験あるよ。
みんな精神論で残業月100時間超でみんな元気なかったわ
-
世間体という名の実態があるのか正体があるのかよく分からん
もんと戦ってます。
戦う必要あるのかと最近疑っています。
-
出会い系のサ××は面倒臭くなって辞めました。>ブラック
-
火星さんは相変わらず仮性包茎ですか?
-
火星さんの1日の主なスケジュールを1時間単位で教えて下さい。
-
Aチーム見てる?
-
地方の田舎の田舎でニートしてますが正直限界です。
クソみたいな年寄りとおりこうお真面目お勉強マンの公務員と、
DQNしかいません。
若い奴の聴いてる音楽もエグザイルと湘南乃風とケツメイシと倖田來未と浜崎ばかりです。
-
田舎のポスティングはチャリかバイクが無いとつらい。
-
火星人はバーンだと
さこた☆はつみ派
-
田舎の若者はテレビの情報しか入ってない。
しょうもない音楽聞いて視野も狭い。
年寄りもウザいし何も周りになくて辛い。
田舎ニーターはマジ辛い。
-
コウサカイはかなり前からバーンには関わってないんじゃない?
しらんけど
-
九州の田舎?
東京とくらべてどう?
-
今はもう音の情報量が多いから
あんまり雑誌に頼らなくなったわね
-
リードリアンのコラム?
-
フランクザッパの悪口はそこまでだ!
え 違った?
-
DOLLはとっくに無いんか?
-
逆に今は田舎の方が贅沢な感じになってるじゃない
-
ヤングギターまで行くと
ベースがおろそかになり
-
火星人はバーンがいい方向に行こうが
結局買わない
-
火星人はシールが付く時は一瞬欲しいと思うが
結局買わない
-
火星人はバーンが選ぶナンバー1HMHRアルバムが
レインボーライジングな事には大賛成である
-
悪の教典のカバーを初めて知ったのは
空耳だった
-
ポールのマドンナのカバーもなかなかナイスだったな
ただポールの曲をマドンナはカバーしないだろう
-
ELPはギターレスだが
ギター入りのカバーがにくい
-
おーなーらー おーなーらー
我慢しましょ 我慢しましょ
-
悪の教典ポールカバーの空耳
-
安定の稀勢の里1敗
琴奨菊全治3ヶ月
-
豊ノ島を珍手のすそ取りで下す横綱日馬富士
横綱の指が先に付いてただろうがー
と見えた。
琴欧洲休場
-
松重豊キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
わくおつ
-
巨人大虐殺のアルバムの発売日が決まったってさ。
-
ガクト?の白鳳?
-
ポールはまた来るさ。
今度はギルバートとして。
-
取りあえず実写ドラマ化ハクション大魔王の
話でもしますか
-
攻撃的なサウンドなのに、言いたい事が全く伝わって来ない感じが良いですね。
-
大相撲九州場所 ゲスト:松重豊
YouTube
-
目が覚めたらやってました
あっ こんばななぁ〜
-
なにこの目が覚めるようなかっこいい曲
-
zepっぽい?
-
いいっすね
-
間違いなくブルースですね
-
いやー 落ち着くねー
バーボンとか飲みながら何も考えずに聴きたいバンドだね
-
ギター居ない?
-
弟のアルマゲドンも結構いい
1stしか持って無いけど
その後出してる?
-
''カーカス''と''がまかつ''って
似てなくなくなくなくない?
カーカスのハートワーク
がまかつでハードワーク
-
ジジイからすると、懐かしい感じだわ
-
ギターロックとかピアノロックとか
-
逆にベースロックとかドラムロックもやれよ!
わくおつ
あ 琴光喜が捕まってた><
-
琴光喜がやってる焼き肉店「やみつき」で
不法就労の中国人を雇ってたらしい><
-
ピアノロックってどんな奴?
-
ピアノロックは基本ギターレス?
-
おう 火星人がキーン知ってるとか
迎合しやがったな
キーンイイネ!
-
よその放送かと思った。
-
火星人がこんな浮遊感がある音楽聞くとか
イメージ崩れるわ〜 あ〜汗ばむ汗ばむ
-
台所用品ロックとか
-
安藤裕子がいいわよ
知らんけど
-
安藤裕子の忘れものの森がいいわよ
-
ピアノロックってBJとかEJやん
-
「ピアノロック」で想いを巡らしていたら、
大江千里が出て来たので消しました。
-
コールドプレイもピアノロックに入るのね
-
インディーズですけど、これはピアノ・ロックですかね…?
http://www.youtube.com/watch?v=nEbFlDBAXek#t=38
-
オルガンロックはどないなんねん!
-
英は湿り気があるさかいにな
逆に米は乾いとるさかいに
-
このキャバレーっぽい感じってフランス?
-
島根県の有名な物って何ですか
-
ルネッサンスもギターレスのはず
知らんけど
-
ルネッサンスと言えば髭男爵だろ
-
火星人さににもフラグんがあるんっすねww
-
ごめんさい 最近打ち間違いが多くて><
-
そう言えばピアノデスとか無いですね
-
そう言えばピアノデスとか無いですね
-
ゴシックならけっこうあるよ、ピアノでデス
-
いまの曲、頭のほうでマスタベーションって言ってた気がw
-
ポールば声が結構ポップやけんが
音楽性にあっとるんやないかね
-
俺はフレディネルソンvoの方が好きだけど
-
放送終わる直前に
「倍返しだ!」でしめて下さい!
-
モエヤン久保 結婚により引退
モエヤン久保 結婚により引退
-
ポールがV.A.アルバムで提供した
インスト曲の名前を教えて下さい!!!!!
-
I Understand Completely - Paul Gilbert
-
最近火星人が調子に乗っているという噂を
聞いたり聞かなかったりしているので
もし調子に乗っていると自覚しているなら
清水のみっちゃんのデヴィ夫人の物まねを
日に3回以上見るべし
-
レミー(Motorhead) 生誕祭
Skype ID・・・megallica
-
あら??? 落ちてる???
-
31日昼からBS7で孤独のグルメ1全話一挙放送
-
EGG 2ndAlbum The Polite Force (1970)
-
最高齢ラッコ「エレン」死ぬ
-
火星人キタ━(゚∀゚)━!
-
火星人ピックアップ食えよ!
-
広川太一郎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
-
おー 起きたらやってたー
こんばななあ
-
すみません、こちらの手違いでした(汗)
まぁとにかく31日よろしくです。
-
これって美輪明宏?
-
miwa
-
ドラマ「たべるダケ」
-
年明け早々?美川憲一の話を聴こう。
-
こんばんは
-
もっと はじっこ歩きなさいよ
-
お金をちょうだい
-
辛口ったってカレーじゃないわよ
辛口ったってカレーじゃないわよ
安倍総理はアベノミクスでは安部譲二は何?
火星人「脂身クス?」
もっと端っこ歩きなさいよ
美川、豚をお食い!
わくおつ
-
芸名の由来いる?
-
これなんですか?矢沢永吉か情熱大陸風のCD?
-
歌は三分間のドラマ
火星人「グラインドコア勢に聞かせてやりたい」
-
辛口トークは
聞いたリスナーの方の感想じゃないかね
-
スナック美川憲一的な感じですね
ウイスキー飲みたい
-
誰向けのメッセージ?
-
今の時代って発売は何年?
-
クラウンまだあるよ!
-
1991年に聞いてた火星人の
ベストソングを教えて下さい
-
岩本恭生がギルガメッシュないとに起用される時代です。
-
現在、コロッケさんは振り込め詐欺防止PRキャラクターに採用されています
-
私、誰だか分かる?
コロッケよ
英語版>
I seen that who I?
Croquette
-
どんなときも は ボキャブラ天国で
旦那と紐 で使われてました
-
X JAPAN→ ビジュアル系→
-
ダイスケはまだ居るのでしょうか
-
ネコだけどネズミ算式に増える訳ですね
うますぎる美川!
-
ツンデレの起源って美川じゃね?
-
無音とかジョン・ケージたんかと思ったわ
実験的すぎるぞ美川星人
-
上級者向けですね
-
なぎら健壱さんの近所にいるリスおばさんというあだ名の人が気になる
-
美川さんにやらしいいたずら電話ってどんな内容なんだろう
-
まさか美川さんに対するやらしいいたずら電話の内容って
「突っつくわよ(意味深」
これがのちのCMに
-
昔のイカ天バンドにありがちな曲だな
-
火星人さんはスコーピオンズの
荒城の月の歌真似が出来る方ですか?
-
イカ天
ブランキージェットシティ
フライングキッズ
-
宮尾すすむと日本の社長
ピンクサファイアもイカ天
-
この辺をR&Bとかロカビリのオブラートに包んで
歌謡曲メロディ乗せれば最近の椎名林檎って図式
-
人間椅子と大島渚だろ
-
宮尾すすむと日本の社長はのちに宮尾さんが許可をだした
ちなみにGLAYはイカ天に出たけど開始20秒で失格をくらう
-
小野正利もバンドでイカ天に出てましたよ
-
今北
火星人はイカ天より後の世代かと思ってた
-
JITTERIN'JINNもイカでしたねい。
-
イカ天が何の略か教えて下さい!
-
>>429
三宅裕司のイカすバンド天国
-
(´・ω・`)
-
ブルーハーツはイカ天?
-
現在Galneryusっていうメタルバンドのボーカルが小野正利
-
小野正利と言えばハイトーンボイスですが
ニトロ+のヴェドゴニアでも歌ってました
エロゲメーカーです
-
冠も地味にイカ天に出てたり。
-
ティラノザウルスの話は出なかったか
-
おっ やってた
こんばななぁ〜
-
おつかれー・・・
-
age
-
今日大相撲見てたら客席に
「大林素子」が居て
結構なアップで抜かれてた
-
夜更けに淡々と
-
SkypeID・・・megallica
-
歳を取ると、少し好みが変わるよね
でも、ある一定以上歳をとると、もう変わらない気がする
-
小学生の時からクラシック聞いてたよ
初めて音楽に目覚めたのがクラシックだったし
-
きょうはぼんはおらんの?
-
そうかあ〜? このあいだは大して.............
-
エアコンで暖房とったね
-
家族6人住まい、昼間に留守番1人・・・1月の電気代3万超えたよ
-
微妙
-
ボレロ、威風堂々、カノンよりも、レルガーの愛の挨拶に感動する
-
>>447
夏場の限界時以外にはエアコンは使用しません(`・ω・´)
-
4周年放送。
-
Skype ID ・・・ megallica
-
いやーめでたいめでたい!誰も書き込まないけどめでたい!ww
-
お前火星人のゴーストライターだろ!
本物ならジョージ・アベの物まねが出来るはずだ!
わくおつ
-
他のDJさんは大体、聴取者全員に都内一戸建て大盤振る舞いとかしてるみたいですよ。
火星人さんも地球に戻ってきて、恵まれないリスナーに不動産を分け与えていただけないでしょうか?
-
さむらごうちの ぶらこうじ
パイポパイポ
パイポのシューリンガン
シューリンガンのグーリンダイ
グーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの
桐朋大の新垣さん
-
マーズくん
4周年おめでとう!
-
4光年おめでとうございます。
-
今までこれは完全にパク・・・いやインスパイアされた作品だろ特集というのはやったことないの?
-
4周年音頭とかアドリブで行ける方ですか?
-
キレるごとにソミスの中身が入れ替わっています。
-
おめでとう凸したかったのに、
Skypeさん…無理っぽい?
-
どうやらスカイプさんという方の荒らしが来ているようですが……
どうも、NKGです
いやはや40周年にもなると、嫉妬されることもあるものですな
-
イナゴの人と釣りの人来る?
-
4周年なのに、8年前の音源?
っていうか
テンション低いw
-
ゴーストライターが居ない時代の
無垢な火星人だな
あと死ぬな!
-
井森のダンス的な物ですね
ナイス火星人
火星人イイネ!
-
5周年の火星人に向けて
自分で自分にメッセージ送って
-
やばい
4周年という言葉に惹かれて来たが
言語が理解できない
あのねーとか、ってか、とか、接続詞しかわかんねえ
Yahooニュースのチェックがはかどるわー
-
wwwwwwwwww
登場やばいwww
-
でいとな氏とソミス氏のおかげでエロゲームが捗りました
-
アイマスは最高でありましたな!
-
4年で全何回?
-
アイマス劇場版良かったですね!
感動しました
-
爆笑問題の田中もやってたらしいですよ>テープ
-
お祝いメッセージを書いたら改行が多いとエラーが出ます
改行は何回までなら大丈夫なのでしょうか?
-
火星人さんは、あれですな
田舎侍と言われてキレた上司が殺されて
その無念を晴らすために、仇を47人で討ちに行ったときの放送を
渡すと良いですな
あのときの、人を人とも思わない残虐ぶりも良かったのですが、
やはり両足を切り落とされたお婆ちゃんを助けた
あの話が感動ものでした
-
今聴き始めたけど、本当に板さん、活発に活動してるなー
-
え、僕はどのポジションがいいんでしょうか?
希望はキャッチャーです
-
>>480
じゃあ、私は警察官!
僕は行政書士!
-
>>481
オーハラオーハラ!
-
SkypeID・・・megallica
-
アイスの実ぶつける係ww
リンカーンwwww
-
凸は諦めたので、少し長文を。
マーズくんとの出逢いは
岩手の某女性放送主さんの放送でしたね?
あれは2年前くらいだったでしょうか?
その女性放送主さんと懐かしの映画だったり、
コアな曲だったりの話を耳にしたのがマーズ君との出逢いでしたw
そんなに深い絡みは無いまでも、
その時に「羽賀研二のネバーエンディングストーリーが欲しい」と仰ってたのを鮮明に覚えておりますw
ツイッターでは たまに絡んでくださり、
先日はツイキャスにて映画の話で絡んでいただき
本当にありがとうございました。
今後は今より、
もう少し絡んでもらえるように努力しようかな?
いや、、、今のままでいいかな?とか
心が葛藤しております。
まぁ、そんなこんなで、
4周年と2日記念おめでとうございました。
来年は お祝い凸できるように、なんとか生きようと思います。
-
あら 朗読とか羨ましいわこれ
ラブレターな感じがするわ
オレも誰かに祝って欲しいわ〜
あ〜 汗ばむ 汗ばむ
-
朗読中に気の利いた
うるうるするようなBGMを流せよ火星人!
-
え?
最高の年越しだったよw
-
鈴乃姉さんだぁー!
-
泣けよ火星人
泣くのは今だ
-
ε=ε=ε=ε=ヾ( =・ω・)人スンヨン キター
四周年ですか!?
☆彡(*・ω・)ノCongratulationsヽ(・ω・*)☆彡
スンヨンのお店も3周年フェアやったよ!
みんなコスプレしたりして盛り上がったよ!
これからもこっそり聞くからね!
-
今北
おめでと!
-
お耳汚し失礼いたしました。
-
>>486
僭越ながら、私がその役をば……
あなたに出会ったのは、三年ほど前、ちょうど桜が咲いた季節でした
高校に入学して、間もない私は、右も左も分からず、
また、あなたもそうでしたね
しかしそんなとき、あなたは、私に声をかけて下さいました
「一緒に演劇部に入らないか」
その一言が、今の私、ばってん荒川のルーツとなりました
ありがとうございました
そして、これからもよろしく
綺麗だよ、マーク3
すきだよマーク3
久しぶりに起動しようとしたら、マーク3が動きませんでした
火星人さん、美品どこかに売ってませんか?
-
ベム!ベラァ!ベロォォ……が衝撃的でしたねww
-
そういえば久しぶり?
スンヨンは変わらないよ
次の展開考えてるしね♪
↓ここならセンター狙えるかな?
いま注目してるグループ「QunQun」
ttp://qunqun.asia/
-
だってマーク3が……
あれ1台しかなかったのです
-
SkypeID・・・megallica
-
博多のアイドルと言えばLinqがいる
-
マジで!!荒川!?マジで!?
-
ポロリもあるよ!
-
4周年と言う事で
バンドにおける4枚目のアルバムの定義を教えて下さい
-
イメージとしてアルバムは3枚目に
1つの頂点が来るように思えますね
よって火星人も3年目が頂点だと言う事ですね
4年目は模索の年ですね
-
ニセ3桁事件ですな
印刷しましょう
-
多重してくれるなら
毎回4周年にしよう
-
ただ4枚目までいかないバンドも多々居るから
注意が必要だ
-
お、これは!いいですね
-
ごちゃごちゃが楽しいですね!
グラインドコアはナパームデスしか知らないので勉強になります
-
メガピラニアww
ピラナコンダに近いネーミングですねww
-
インギーのライブもソロ長そう
-
プログレはラジオでかけづらいです
7分くらいが境界線です
でも、いつか20分くらいのをかけるというのが僕の目標です!
-
悪の教典かけろやー
-
もう痩せないのかしら
-
火星人はアメフトに興味0だから知らないと思うが
RHCPがスーパーボウルのハーフタイムショーに
ゲストに出て1曲やってた
-
アル・ピトレリはあんまりイメージ無いわ
アル・ピトレリはあんまりイメージ無いわ
-
ラヴィ・シャンカールの1時間近い曲をかけたときはいい気分だった
-
1997年はサヴァタージの『ウェイク・オブ・マジェラン』が出た年だから
アル・ピトレリは譲れねぇ
-
去年のラウパでの速弾きクソデヴキングは、
とにかくノイズとの闘いで伝説的だったようです。
曲の最中に音が鳴ったり消えたりする楽器類、
何回も貴族を紹介して客を煽るベース、
曲が終わる際のギターの余韻にうっとりするタイミングで「ピー!」鳴るノイズ、
「俺より出しゃばるな」と怒られるベース、
などなど、見所満載。
-
その古今東西参加してぇ!
-
おーーっ 今日が4周年だったんですね
こんばななぁ
あっ おめでとございます
-
毒電波じゃ!毒電波が流れてくるのじゃ!
あがあばばばばばばb!
わい……わい……は……
わいは猿や!実験動物の猿や!
この電極を刺した猿の図ネタをここ1年ほどやってまいりました
さすがにもう、飽きるだろうと幾度も幾度も思いました
全然飽きませんな!
-
ホルモンはもうきっかけには最適ですよ
-
>>522
そこから掘り下げて聴いてくれる人がたくさんいてくれりゃ苦労しねぇわ。
俺の商売的に。
-
4周年おめでとうございます。
これからも珍曲発掘番組として
頑張ってほしいですね。
あ、こんばんは。
-
飲めや騒げやリア充PVはコルピ以外に知りません
他にモテそうなリア充PVでオススメはありませんか?
-
キムタクも結構詳しそうだわよ
-
>>523
教えてくれる人が周りにいないと
なかなか難しいんですかねー?
-
お疲れさまでしたー
-
でいとな君とデスメタル話
-
あ 冬季五輪4位の男 火星人だ!
わくおつ
-
車はランボルギーニしか分かりません
-
デスと言えばフロリダデスだろう!
-
何も無いのに何かが出てくるとか
良く出来た女房みたいですね
所で女房にしたい女性・キャラを教えて下さい
あ 男でも別にいいですよ
-
雪だるまに小便かける方?
-
一番いっちゃってる奴を聞かせておくれ
-
おー やってた
こんばななぁ〜♪
-
う〜ん このバンド凄いんですよ! 楽器弾けるんですんです みたいな?
-
いやー この歌詞が最高なんですよね〜
あれですかね 失恋した時に書いたんでしょうね
-
テクノ系デスメタルみたいな?
-
ふと思ったんですけど・・・
でんでん太鼓ってあるじゃないですかぁ
イコライザーの低音消して聴いてると
アレ使って録音して 後から重低音ブーストしてるんじゃないかと・・・
そんなわきゃないですよねー ^^;
-
メタルなだけに・・・空き缶
ライブ行ったらドラムセットがライトツナみたいな?
-
やっぱでんでん太鼓じゃん!
-
太鼓の達人www
-
東南アジアと中南米が示し合わせたようにこのスネアの感じなのは不思議。
熱帯はドラムの音がたかくなるんかね。
中南米のパーカッションの感じというのは分かるけど、
東南アジアもああいう音になるのが不思議。
-
ドリフの最後の辺ってこんな感じでしたね・・・
-
しゅしゅ総統 本領発揮ですね
-
何曲の昭和基地を最南端だとしたら 静岡はギリ東京だよね
-
ぽにょーーー
-
おつかれさまでした〜
-
いろはにほへとって言ってるんですよね?
-
ドラムの謎が解けたので 今夜はぐっすり
-
おつ〜
-
GreenDay や Nirvanaがムーグシンセでこうなった。
-
GreenDayもなんだかんだでBeatlesの影響を感じるんだよね
俺だけかもしれんが
-
ムーグシンセは70年代のイメージ
80年代はフェアライトか?
-
>これ部屋だよね!
冨田勲を思い出す
-
70年代のシンセ?と言うと、あとはメロトロンw
-
フェアライトは80年代の打ち込み系バンドで使っていた人は多いよね
Psy・s(サイズ)の松浦雅也は使い方が上手かったよ
-
Zep、聴くでしょ?
The Rain Songで全面的に使われてるよ
-
キュートさアップと言う感じ?w
-
ヤマハからもらったミニムーグの下敷き、まだ持ってるよ
-
なんかファンキーな感じになったw
-
アレンジしたら出る、民族音楽感。
-
シタール感出てるなー
-
インド版Nirvanaの誕生であるw
-
破壊力抜群だなー
Lenny本人が聴いたら、爆笑するか、怒り狂うかのどちらかの気がするw
いや、爆笑だなww
-
スッポコスッポコスッポコスッポコ
-
今までで一番リズムが硬質?
-
ファミコン版「華氏911」
-
なんだ、徹底してムーグオンリーでやってほしかった
-
テクノ感がたまらんw
-
これはカッケエ!
-
チープなYMO?w
-
侍ジャイアンツ感
-
それはアパッチ野球軍
-
でいとな君とテクニカルメタル話
-
嫁が発見しましたー
あっ こんばななぁ〜
-
総統 連日お疲れさまです
-
AIKOもいいけどヤイコもねっ☆
わくおつ
あ さんまのまんまに日馬富士が出てました
わくおつ
-
あれ スティールパンサーなら絶対買いでしたよね
-
まあデスメタル2時間よりは・・・
-
テクニカルとメカニカルと
スキカルの違いを教えて下さい
-
ピチカートといえば今日FMで流れてました
-
ジャーゾンベグはどこにでも顔を出してますね
それはまあいいとして羽生君がパリの散歩道を
使ってるせいでケーリー・ムーアのアルバムが
売れているそうです イイネ!
-
刺青の女いいよね
-
ゲーリーはパリの散歩道が入ってるソロとか
コラシアムⅡのアルバムがいいんですよ!
-
2曲目のメルトダウンかけてヽ(`Д´)ノクレヨ
-
俺、ワイルドフロンティア大好きなんだけどなぁ
-
オレはアフターザウォーのPVが好き
-
「あーッ」とおどろくため五郎?
-
SIKTHはテクニカルだと思うんだけど
アルバム2枚だけしか出してないんだけど
1発屋ならぬ2発屋なんでしょうか
-
おっ これはいい!
フュージョン寄り?
アルデメオラとかアランホールズワースみたいな
-
テクニカルなバンドのベースはフレットレスとか
5弦とか6弦のイメージがあるのですが
あながち嘘では無いのでしょうか
-
もう一回バンド名言ってー
-
Spiral Architect です。
-
>>596
ありがとー
-
こんばんはー^^
曲調が変わったりでおもしろ曲ですねー
-
お酒用意したのにぃ・・・
-
おっつー
-
再開?さてどうしようか?
SkypeID・・・megallica
-
終わった
-
リレーらじおでんなぁ
再こんばななぁ〜
-
待ってるあいだに既に5杯目
-
寝かせない気ですね
-
おざけんとか?
-
小西康陽は好きだなー
ああいう、過去のポップスをリスペクトしている人はいいわ
-
逆に好きになれないのは、バックグラウンドがよく見えない人かな。
JPopに多い気がする
-
こんばんは、お邪魔させていただきます。
最近、音楽というとドラムマシンで刻むビートを楽しんでいる私が通ります。
-
ピチカート結構好きでしたねー
当時はファッションリーダー的な扱いで ちょっとアレでしたけど
音楽性は好きでした
-
結構、BPMで聞いています@にわかPCDJ
普通に聞く分にも、プレイリストは如何に気持ちよく次の曲が聞けるかが結構気になってしまいます。
シャッフルさせても結構良い感じですよ。
-
東京は夜の七時を聞いた瞬間、こいつはやばいって当時思いましたよ。
あの当時、このセンスはなかなか他には無いなと、必死に聞いていた記憶があります。
-
良い職場ですね
-
>PS4かアイマスか
大半の方は、発売が決まったPS4版アイマスと一緒に本体購入ですからw
-
アリーナを埋め尽くすプロデューサー・・・
-
よし! デスメタルバンド育てよう!
-
テルミンより前にあったんだー
-
そういえば 天国への階段でリコーダーの音出してるのって
テープレコーダーで音をだす変なオルガンなんですよね
-
音楽言えば、ここ2年の中で最もロックな曲は、どう聞いても高橋優『ボーリング』
ここまで直球な曲は、もう二度と出てこないかもしれないです。
-
あー ググったら メロトロンは天国への階段には使われてないんですってー ^^;
-
http://www.youtube.com/watch?v=ZN7jmP5-K-s
一応貼っておきます
-
in the evening 大好きです
-
お疲れさまでしたー
-
ゆる〜〜〜い演奏ですね〜w
-
栗コーダ的な
-
レニー・クラビッツはCircusだけ持ってますけど、あれは良いアルバムでした
-
お疲れさまでしたー いい感じに寝れそうです
-
お疲れ様でしたー
-
テツトモ 定番のジャージ変更
-
アンジェラ・アキ メガネ外す
-
http://file.moonnight.blog.shinobi.jp/66c25f78.png
FxxKな放送中看板
-
ビクター発表会③「薔薇のフラメンコ」 を聴いてみよう。
-
にゃんぱすー
-
今聴き始めたけど、番組間違えたかと思ったわw
今日は企画系なの?
-
昭和歌謡にあるパターンw
-
好きだけど、お子様に適しているのでしょうか。
-
なんちゃってフラメンゴってヤツだねw
最近のなんちゃってR&Bと大差ないw
-
フラメンコのドレスはパーティーショップで買えますよ
男女兼用らしいです。あとお求めやすいお値段だそうです。
-
小西康陽がプロデューサーでも驚かない、個人的にはw
-
むしろ保護者に演らせてみたい。
-
正統派の歌い方w
-
けっこう熱血シンガーw
-
田中星児?
ビューティフルサンデーの人か
-
おちた?
-
一瞬堕ちたけど大丈夫です。
-
だいたいの雰囲気掴めたけど
かけたければ、どうぞw
-
どうせなら すばーっ!すばーっ! も入れて欲しい
-
確かにこの曲を聴くと、「暴れたくなる」わー
-
ハバネロって聴こえなくもないw
-
ニューヨークのラッパーが聴いたら、間違いなくけんか売ってくるだろ、これw
-
声だけ聴いてると喧嘩弱そう。
-
え?アメリカ人なの?
普通に英語でラップしろよ
すごい間抜けな日本語になってるぞ
-
やっぱり、日本語ってラップ向きじゃないって実感させてくれる
(日本語ラップのCDももっているだけどね)
-
日本人の英語ラップも、ネイティヴからはこんな感じに聴こえるんですかねい。
-
また落ちた?
-
すみません、また回線が落ちちゃいました。
どっちにしろ終わりの方向に向かうつもりだったので
今日はこれでお開きにしたいと思います。
すみません、そしてありがとうございました。
-
でいとな君とテクニカルメタルの話
-
かっこいい top画像になりましたね〜
あっ こんばななぁ
-
シクスは1stでニック・ケイヴのカバーをやってるので
原曲も押さえておきたい
-
短っ
-
ニック・ケイヴはメタリカもカバーしているので
日曜から始まる春場所とあわせて押さえておきたい
-
こんばんはー
ラジオしてもらえて嬉しいです^^
-
トーキングボックスというのもあったね
-
ギター持った渡り鳥w
小林旭かww
-
サトリアーニがまだ無名の頃 ミックジャガーのバックで来日したんですよ
観に行ったんだけど アホみたいに弾きまくってたなぁ
-
スティーブ・ヴァイの親バカ曲知ってる?
たしか曲名が「やーょ〜ガーッ」みたいな。息子がっ発した「やーょ〜ガーッ」をサンプリングして
そのまま曲にした親バカrock
https://www.youtube.com/watch?v=F6JYXiXio74
-
あとスティーブ・ヴァイは映画クロスロードの悪魔に魂を売ったギタリスト役もかっこよかったね
-
jeffbeckが発明したとされる?トーキングモジュレーター
羊だったかの腸かなんかにスピーカーを入れて ホースで口まで持ってきて
それをマイクで拾う
イヤホンを口の中に入れて モグモグやると再現出来るにょ
のちにボンジョビがヒットさせた曲で使ってたね
-
トーキングモジュレーターってソウルのザップ・ロジャーが使ってたやつ?
ちなみにZAPPが日本公演したとき1曲目からいきなり口パクだったらしい
-
メガデスは初期だウワァァァンヽ(`Д´)ノ
-
あ それリマスター版だろう!
-
火星人の好きなメタル雑誌バーンでは
メガデスの1stはやたら音質が悪いって言われてるけど
リマスターされてない方が荒々しくて好きだわ
-
4天王ではアンスラックスが好きだわ
ライブが楽しそうだしインデアン出るし
スコット・イアンの眉毛は太いし
-
火星人「RATTの表紙とか、まさに拍子抜抜けしちゃいましたよ〜」
でいとな「(アドリブ)」
-
火星人の人生の方向性を変えた3大バンドを教えて下さい
-
最近全然CD買ってないけど
何か買った方がいいのかね
-
AIKO経由でこくぶたいち経由でTOKIO経由でSHOGUN
を聞いたらローマ字の3カードが出来る
-
そのエロ画像とは何ですか?
-
ピチカート5は6枚ぐらい有るけど
数曲しか覚えて無いので
今から聞いてみようと思います
-
とは言え出がロックだったりすると
他ジャンルの曲をやる場合
音にロック臭とか出たり出なかったりするんでしょうか
-
かっこいいねー
-
エマーソン・レイク&パーマー ナットロッカー
-
こういうの 聴きたくなるときあるわ
-
楽譜が読めないと言うか空気が読めない
と言うか そもそも耳が全く聞こえなかったら
訓練でも積まないと流暢に話す事が出来ない
-
火星人さんに質問があります
今、佐村河内氏のCDがブックオフに並ぶとしたら
幾らぐらいの値が付いてそうですか?
-
佐村河内はジョニー大倉に似てるし
キップ・ウィンガーにもちょい似てる
-
回収前に駆け込み購入が相次いで完売したらしい
やったぜ佐村河内!
-
木根さんのオールナイト聞いてたわ
もの凄く面白かった
ただTMNは聞いてなかった
立ち位置がドリカムのベースとかチャゲアスのチャゲに
思えて仕方がない。良い意味で。
-
アニソンもだけどエロゲに良い曲が多いんだよな〜
あ 乙です
-
みずいろ の 夏はマシンガン
と 冬もマシンガン は名曲
-
加藤鷹の指もあれだが
スティーブハリスの指も負けてない
-
長い曲が聴きたいラジオ。
Earthless / From The Ages より
-
カーンイーボー9キタ━(゚∀゚)━!
わくおつ
-
いつまでも悪の教典流せコノヤロウ!!!!
と言いたいので流さないで下さい
-
先週の深夜にBSで
コサキンでライブやってたけど見た?
火「見てない」
-
琴奨菊が両横綱を破って意地を見せたのはまあいいとして
琴欧洲引退についてどう思いますか?
-
これは何回聴いたかわからんわ。
ロックが好きって言ってる人はみんな買え。
-
今北
誰の曲?
-
70年代っぽいねー
-
今wikiを見てきたけど、ボーカルレスなのか…
-
アースレスはボーカルレス
アースノーマットはマットレス
-
アイチューンズストアに置いてあるね
後で試聴するわ
-
最近の新譜だと、配信だけというのも増えてきているからね
10年後、マジでCD販売が珍しい状況になるのかもしれない
-
アメリカ本土も、専門のCDショップはもう壊滅状態だからね
レンタルビデオ屋もほぼ似たような状況らしい
-
でも、日本はCDを出来るだけ引っ張る気がするな
-
火星人はレコードは持っているのかい
-
割と「人間ミンチ2」観ながらしゃべってます。
-
まず1のあらすじを
小1時間かけて説明してよね
お昼休みはウキウキウォッチン
-
やはりなんでも「生」に限りますなあ
-
猫が凶暴化するというとペットセメタリーあたりを思い出しますが
そんな正統派じゃねえんだろうなあ・・・
-
その凶暴化して猫を更にミンチにした物を
猫が食べるとどうなるんですか
-
人肉と何かの肉の合い挽きな訳ですね
割合はどんなもんなのでしょうか
またどちらの割合が多いと値段が上がるとかあるのでしょうか
またブランド牛ならぬブランド人とかあるのでしょうか
-
いやあ、贅沢だわ
ある程度歳を取ると、この手の映画は人生の浪費の気がして見れないww
-
「ムカデ人間」観ているの?
-
ムカデ人間的サイクルですね
肉つくる、あばれる、しぬ、肉つくる〜
最後は鬼畜デブの妄想で終わるおフランスな夢オチでシルブプレ
-
アンダーテイカーが出てくるのか 白目むくかな
-
おっ やってたー
こんばななぁ〜
-
ムカデ人間観たよー 気持ち悪かった
-
話題だからこそ観たら負けだと思っていながらムカデ人間全部見ましたけどやっぱり変態村がいい
-
「人間ミンチ2」こちらから
http://gyao.yahoo.co.jp/p/00895/v00105/
-
なんか、ログインしなくても見れるみたいなんだけど、どうなん?
-
ちなみに今食事中ですが、これ見るのはまずいですか?w
-
スターウォーズかよw
-
背景 絵だろ
-
全体に流れる見事なB級感ww
-
衣装の安っぽさもたまらんw
-
冷めた演技もたまらん’
-
音声は消してそっちの音声で聞いてる
-
音声関連に金を回せなかったんじゃ?
-
アメリカ人の「賢い」ほど怪しいものはないw
-
だいいち、ディスプレイが液晶じゃないw
-
このソニーのディスプレイ 家にあったわ
画面の両側と台座にスピーカーがあるだよね
-
個人的には知っている顔はないなー
アメリカは腐るほど俳優がいるから、日本みたいに度の作品を見ても同じ役者ばかりとはならないよね。
もっとも、この作品の役者はプロかどうか怪しいけどw
-
あ、話つながってるの?ww
-
あっ メン・イン・ブラックさんや
-
この監督は2000年代に1970年代B級映画テイストの映像を作ることが目的だったんじゃ?
-
アメリカは猫まで可愛くないw
-
シークエンスとシークエンスのつなぎ方がすごくへたくそな気がするんだが…
一応プロの監督なんだよね?w
-
これだけ清潔感の無い人ばかり集めるのは苦労したと思うw
-
アメリカのティーンエイジャーが週末に友だち集めて、バターでベタベタのポップコーンとコーラを片手に見ている場面が目に浮かぶわ
-
梱包以前に毛も剃らず骨も外さずにミンチにするのが雑だろw
-
あの雑な梱包は、リアルだ。
アメリカ人の実際の梱包はあんなもんw
-
>>739
それは違うw
アメリカで暮らしていた俺から言わせれば、アメリカ人はだいたい清潔感なんてないww
-
なかなかマーズの放送と映ってる動画をシンクロするのに苦労したにょ
-
感づき始めるきっかけは描かんのかw
-
アメリカとは思えないアクションシーンw
-
100%シンクロしながら放送聞いてると不思議な感じ
こういう配信もいいね 新たなデビリン部みたいな感じ
-
地球外生命体について話をする部屋に見えないんだがwww
-
人間の味を覚えた猛獣は再び人間を襲うからという理由で殺されるよね
-
教会で聴く、アメイジンググレース、感動的だわw
ここが一番の盛り上がりなんだねw
-
政府関係者をいともあっさりw
-
なんて古典的なwww
-
お前の叫びの方がよっぽど恐いわw
-
お前の叫びの方がよっぽど恐いわw
-
というか、どう見ても人間の骨じゃないw
-
人間をミンチにしているのにこのセキュリティの甘さw
-
どうでもいいシーンは挟むのに、シータ星人を支援することになった経緯とか、省略する斬新さw
-
生足、ハァハァ
-
多分、シータ星人のシーンはお金がかかるので、なるべく出さないようにしているんだよw
-
『鷹の爪』の制作費ゲージだっけ?
CGを使うとバンバン減っていくヤツ
あれが思い浮かんだw
-
暗くしとけば、背景とかセットに気を使わずに済むからだろw
-
最初に侵略して、食料略奪すればいいだけなんじゃ?w
なんでそんな二度手間な作戦を考えるのか
-
生足、ハァハァ、再び
-
この管理人、女だとあっさり入れるのかw
生足の威力、ぱないな
-
なぜ、ロックすらされていないのか
実は原料入手の手段なのか
-
あれ?殺さないの?
生足の威力は持続中だな
-
あれ?おじいちゃんとは思えない体の張り…
-
ビックリするくらい恐さがないw
-
これあれだよ、大田区の町工場で、スペースシャトルの部品を作っていることを思い浮かべればw
-
あれ?
あと15分なの?
あれ?
-
そういえば、アメリカも火葬が増えてきているんだよな
そう考えると、墓から死体をゲットするのも難しいのかもしれんw
-
この電飾こそ70年代テイストw
-
そういや、死体ひとつで猫缶をいくつ作れるんだろうかw
-
え?なんで消えたの?
あいつらも宇宙人?
-
あと6分だけど、エンディングを考えるともう終わりだよな
-
え?これ、宇宙船だったのか
手作り感ありすぎて、気づかんかった
-
木製のスペースシップとはオシャレすぎるw
-
これは…………続編がある流れ?
日本のドラマの映画化みたいやないかww
-
本当に時間の無駄だったwww
-
一応今まで500本ぐらい映画を見てきたけど、ここまで無責任なエンディングは見たことはないw
-
あれだな、最初のCGで制作費ゲージを使い果たして、エンディングに使えなかったんだなww
-
でもなぜか腹が立たないw
なぜだ?ww
-
多分、レンタルで借りて、1人で見たら、もうちょっと腹が立ったのかも
-
もろもろのテスト。手伝っていただけるとありがたいです。
Skype ID ・・・ mgallica
-
Skype ID ・・・ megallica
-
OP聞こえてたよ
丁度radiko聞いてたら始まったけど
こっちの方が選曲いいじゃんって思った
-
放送テスト?凸テスト?BGM今流れてるの?
-
声はのってます。音楽は聞こえていませんよ。
-
あ、流れた
-
BGMはかすかに聞こえています。
-
音質変わったりしたの?
-
マイク新しくしたりした?
-
ブランクありすぎて違いがあるかどうかわかんねw
-
なんでテスト始めたの?
設定しなおしたの?
-
おや 珍しい時間に
落ちた?
-
スカイプテストなら凸を待つより協力してくれそうな方への逆凸が早いのでは。
-
音楽になったら音がとても大きくなっています。
-
音楽に変わるたびにボリュームを下げています。
今の音楽の音量だとボリュームを下げなくても耳に優しかったです。
-
いい音量です。
-
また後でやる?
-
新しいネタない?
-
お疲れさまー
-
乙
-
割としゃべってます
Skype ID ・・・megallica
-
通常放送?
メタルかけまくりの回は違うのか
-
既に充分個性的な配信なんだから、余計なことは考えずにこのままでいいんじゃない?w
-
ヘイ ホー レッゴー!
それにしても花粉が飛んでますね
それはまあいいとして
スタップ細胞ってある?
-
凸っていいのですか?
-
ともさかりえのアルバムがたたき売られているので
買うべき
-
ボニー・レイットは普通に有名だと思うが
あ、俺がジジイなだけかw
-
ともさかりえとスネオエアーで1ペア
寿司くいねぇと蕎麦食いねぇで1ペア
-
うわー、勤め先のお客さんの声にそっくりだわー
-
ヤリ婚か…w
-
こんばんは凸の人Yさんですか?
-
人間ミンチ2は、まさに前衛芸術だったwww
-
Attack of Killer Tomatoは、アメリカで公開時、マイナス10度の寒さの中、長蛇の列が出来た作品だぞw
-
シータ星人なw
-
これだけつまらないのに、監督は40年の越えるキャリアの持ち主w
-
ウッドストックよりモンタレーの方が先。
-
というか、アメリカ人はおバカ映画が大好きだからw
-
タールマンの物まねお願いします
-
悪の教典を1分にまとめた
悪の教典火星人バージョンを作って流して下さい
-
日本で知名度が低いロックシンガー、バンドは山ほどあるでしょ
ジョン・メレンキャンプとか
オールマンブラザーズバンドもなんだかんだで日本では人気ない気が
-
ともさかりえと言えばキリンレモンだろうが!!!!
-
ともさかりえって、さかともえりかなんかでも歌活動してなかったっけ?
-
最近、時代劇でともさかりえを見たけど、普通にいい女優になってたわ
着物も似合ってたし
-
サザンオールスターズってサザンロック?
-
土曜だかの深夜にNHKBSでみうらじゅんと安齋肇の『笑う洋楽展』
やってるから見て見て
-
桑田はサザンロックは好きでしょ。
まあサザンにもかすかにサザンロックの香りがすることもないこともないかもしれないw
-
やっぱり小結では曲になりませんか
-
火星人さんは相撲部屋でちゃんこを食べた事がありますか
-
小錦が何気に離婚してて
(´・ω・`) となった
-
ローラン・ダバディってめちゃ髭が濃いよね
-
火星人さん的にはキング・カズのきゅうりのきゅーちゃんの歌は
やはりキングクラスのCMソングなのでしょうか
-
フローランじゃなかった、ダバディ
フランス貴族なんだよね
世界中に別荘があるらしいわ
-
検索して是非聞いて下さい!
そしてきゅーちゃんを買って下さい!
オレは買わない!
-
出産祝いは紙おむつで
乙
-
周さん死去 岸朝子さんしのぶ
-
来るかな、来るかな(ドキドキ
-
Bandcamp探検隊。
-
http://bandcamp.com
-
火星が接近すると酸素が無くなってくるので注意が必要だ
わくおつ
-
違法ダウンロードがあまりに横行しているので、無料で配ってライブで金稼ぐというパターンが確立されつつあるらしいですね。
でも、ライブがメインじゃないミュージシャンはどうするんだろ…
-
Carnivora
-
Carnivoraって、猫目(ねこもく)という意味か
猫系バンドなの?w
-
プリンスのギターって結構いいよね〜
-
そういえば、その日やったライブの録音を来ていた客にその場で販売しているアーティストもいるみたいね。
-
プリンスを聴くと、R&Bの歴史がちゃんと分かるのが素晴らしいよね
-
プリンスとゆうと農協牛乳しか思い浮かびません
-
農協牛乳〜
からの みなさんの再現VTR
-
人形は顔がいのちってゆうCMあったけど
メタルバンドのロゴも重要ですよねー
-
Zombie Attack
-
何がなんだかよく分かりませんw
-
メンバーの体力に合わせたんじゃないの?
4分越えると呼吸困難に陥るとかw
-
酢をふりかけたら?
-
まだジャンルを細分化しているのか
昔、HMVで細分化したジャンルでCDを売っていたが、探しにくくてしょうがなかったわ
-
Why Try
-
MY LAST MISTAKE
-
メタルっぽいGreen Day??
-
Poppy Seed Grinder
-
Space Chaser
-
これはオーソドックス
-
なんだかデストラクションの感じがするぞ
-
人間ミンチ2を越えるくそ映画なんてあるんかw
-
まーた虫歯が見つかりましたとさ・・・
SkypeID ・・・ megallica
-
スンヨン来たーーーーーーーーーーーーーー─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
火星さん虫歯な?痛いのか!チュ〜すると映るんだぞ
スンヨンは歯医者大きらいだから痛くても行かないよ♪
-
ふーぼー
自作してるマニアとかいるよね〜
\100均でスポンジ素材のものを買いまくって試すらしいぞ!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
-
Quinti Best Friend
-
Gonzales
-
今来たー
ギターソロ、オーソドックスやな
ソロの出だしがチェックベリーw
-
スウェーデンなんて、金髪がやたら多い
多い割に美人が少ない
というイメージしか持ってないw
-
虫歯の治療は早めの方がいいよね。
嫌がって遅らせると、ロクなことにならない(体験からw)
-
欧米人って綺麗な人は綺麗なんだけど、実際街中歩くとそうでもないよ…
ぶっちゃけ、可愛い子に出会う確率は日本の方が高いと思う
-
エンペラーがやってくる!
ごめん、世代的に暴走族のイメージしか持てないw
-
Naked Brown
-
個人的にギターの音が懐かしい感じ
-
姿を見たことないけど、決して痩せてないだろうことは分かるw
-
むかし、「ブラック」エンペラーという関東一円を風靡した暴走族がおってのう…
-
Ruckus
-
アシッド・ジャズって言うジャンルも分からんなー
ふつうにR&Bじゃなぜダメなのかw
-
ラウンジで流れているのは、それこそスタンダードジャズではないの?
ジャミロクワイはどうきいてもR&B
-
Gyaoカルト映画鑑賞会
ゲスト:偽聖徳太子
-
ぴんとこなーすの物まねお願いします!
わくおつ
-
何? ムカデ人間?
-
レポマンはカルト映画ですか?
-
大蜥蜴の怪
http://gyao.yahoo.co.jp/p/00895/v00115/
-
火星人さんも春イベ頑張ってるんですよね
-
もう観ていいの?
-
本物の毒トカゲを使い模型の町並を破壊させるチープでコアなカルト作品
って書いてある。もえるわー
-
偽太子さん mrマーズ こんばななぁ〜
-
ポスターの車がチキチキバンバン
http://www.willardswormholes.com/wp-content/uploads/2013/10/giant_gila_monster_02.jpg
-
こういうタイプのは効果音とBGMが肝
-
参考 チキチキバンバン
http://www.virginatlantic.co.jp/blogv/shu/wp-content/uploads/DSC05404.JPG
-
感動して涙したらどうしよう・・・
-
待ちきれなくて スキップして蜥蜴のシーンみちゃった
てへ(*´∇`*)
-
wktk
-
いやー 楽しいね〜
-
お二人とも的確なコメントでwwww
-
ホームドラマみたい
-
DJつながりでんな〜
-
太子ってアナウンサーぽいよね
-
トカゲ・・・ ちっさー
-
普通のトカゲにしか見えないんでけど・・・すたっふぅ〜
-
明らかに枝だし 木じゃないし
-
ハムスターとか使えば良かったのに〜
-
トカゲはどこにいるんだ?
-
タイヤでぷちゅっと踏まれて 完 みたいな
-
約半分終わってるんですがー
-
何で倒れた!?
-
いきなり歌うよー
-
バンジョーもウクレレと同じかな?
-
でもデビリンと違ってストーリーはしっかりしてるね 絵は陳腐だけど
-
夜のシーンで暗くしてるのは良い方だと思ってしまう。
-
まだ被害的には通り魔殺人レベル
-
改めてこのトカゲたん いい仕事してますなあ
-
「怪」のはずなのにトカゲ可愛いんですけどこれは…
-
ミネラルで巨大化できるんだー
-
このとんでも学説が一番の突っ込みどころなんじゃ
-
ピンク&ブラックと言ってますけどDVDのジャケが あ、なんでもないっすwww
-
to be continuedだったり・・・
-
こんなほんわかムードでいいのかな
-
やっときましたか
-
列車事故の時橋をぶっ壊してた割にちっせーなー
-
カーブの時点でドカンといくだろ
-
逃げろよ!
-
街を吹っ飛ばすほどって・・・
-
ああ トカゲたん・・・
-
888888888
-
お、終わった?
-
ハッピーエンドでしたね
-
平和なアクション・SF映画「大蜥蜴の怪」でしたねえ
-
真面目に作ったっぽいけど・・・金払ってたら返せレベルは間違いない
-
トカゲがいちいち愛くるしかった
-
しっぽだけども 死んでから暴れて欲しかった・・・
-
トカゲちゃんが可愛かったです (*´ω`*)
-
1959年の映画
ベン・ハー
-
一人だったら最後まで見れなかったであろう内容(^ω^;)
-
突然名探偵然として動き出したあのおっさん
スーパースターのラジオDJ
飲酒運転の帽子おやじ
活躍するのは若者でなくおっさん
-
最後は内容はともかくよく尺に収めたなっていう変な感心
-
ミニバンジョーの歌は良かったね
-
あの変な帽子かぶったおっさんって どうなったんだっけ?
-
このお顔超かわいい
「え?なによ?」みたいな
http://s1.gazo.cc/up/83665.jpg
-
列車事故のシーンでたいしさんの割り箸発言にワロタです
あと火星人さんの笑い声が印象的でしたね
-
ほっこりしましたね いい夢見れそう
-
あの割り箸って最初から折れやすいように細工してたのかな
トカゲの体重考えるとかなりもろくなってそう
-
怪獣パニックもののわりに人死にが少なかったな
-
このレベルだったら邦画の方が面白いね
マタンゴとか観たくなった
-
いえいえお二人のコメンタリーのおかげですわ
-
楽しかったですね〜 次は何になるやら
-
おつかれさまでした
-
おつでした
-
お二人とも おつかれさまー
-
ttp://de.mon.st/RyEq2/
-
エイリアン ギーガーさん死去
カーンイーヴル9を流すのは今しかない
-
こういう形でH.R.ギーガーを追悼。
-
|゚з゚)ノィョ―ゥ エイリアンだとどの作品が好き?
逆に4?
-
ライブ版聞いたことが無いのでそれで
-
琴奨菊が負けたのでライブ版で
-
Emerson, Lake & Palmer - Karn Evil 9 (Live)
-
個人的には、Carl Palmerって上手いのか下手なのかよく分からない
EL&Pの時には気にならなかったんだけど、Asiaの時にけっこうひどいドラムプレイがあったので、そのせいかな
シンプルなドラミングの方が苦手なのか?
-
でも、やっぱりかっこいいわ、EL&P
今の若い人たちってこういう音楽をどう感じているんだろう
-
エマーソン、レイク & パウエルって聞いた事無いんだけど
どうなんですか
-
ギーガーたん、亡くなったのか(´・ω・`)
-
ELPのベストアルバムでは短くなった
抜粋バージョンになってた気がする
知らんけど
-
オフィシャルライブ、けっこう出ているんだな
-
酒でもおおって瓶なりグラスなり置いたんじゃないの
知らんけど
-
火星人はポップなのは苦手だからエイジアは無理だろう
エイジアン カンフーゼネレーションを聞くのだ
-
個人的にコージーパウエルは、Jeff Beck Group、Rainbowのイメージが強いなあ
ボンゾが亡くなったとき、後がまのオーディションみたいなのに呼ばれたらしいけど…
ボンゾの代わりは誰でも無理だよな
-
アジカンは、俺に言わせれば充分ポップ
-
息子は確かに頑張ってた
でも、その後、70年代のゼップのライブを聴いてしまうと、「あー」となってしまうw
-
おいおい火星人レインボーライジングを認めないと
バーンを楽しく立ち読めないぜ
-
RainbowはRisingだけ持っていれば充分な気がする
-
アジカンはギターバンドだけど、ギターが今ひとつ工夫がない気がするんだよね。
よくあるコードジャカジャカバンドって言ったら言い過ぎか?
-
age
-
「孤独のグルメ Season4」放送決定記念?
-
今本当に孤独なのは稀勢の里
シーズン3も裏切られた
わくおつ
-
白い粉の話があるじゃない
-
ポール日本公演中止があるじゃない
-
最近なんかホットな新譜はあるんですか
-
え ユナイテッド何
詳しく
-
49歳とか信長たんと同じジャネーカ!
これはユナイテッドをかけるしかない
-
はやびきで注目されたから
はやびきからは逃れられないのさ
フレディも草葉の陰でネルソンしてるにちげーねー
-
Skype ID・・・megallica
-
だから今月号のバーンの表紙になってたのか
-
モモクロの良い所を5つ上げてみて下さい
-
再開。
Skype ID・・・megallica
-
おー 今気がつきました
こんばななぁ〜
-
ライフ・イズ・ビューティフルは時間が長い作品だよ
-
あれ? 117分だったのか
おっかしーなー
クソ ネタバレしてやる!
-
またみんなで観れる動画で遊びたいですね〜
ショートフィルムとか アニメとかでもいいけど
-
パーマネント・バケーションもいーぜー
みるべきだぜー
ただどうしてもエアロスミスの方を思い出してしまうぜー
-
今晩は初聞きです
昨日の凸聞いてきました
-
帰宅するとだいたい30分は経過しているマーズラジオ
-
アメリカのドラマ?
-
火星人はCSIとかBONESとかああいうのは見ているのかい
-
給料が減っているから、最近新作、準新作で借りることは滅多になくなったわw
よっぽど見たいと思わない限り、旧作になるまで待つww
-
火星人は沈黙シリーズは
吹き替え派?
-
いわゆる爽快アクションものって考えればいいのかな?
-
これからTSUTAYA行くから探して見るわ
-
うちの方はレンタル開始して8ヶ月経っても、準新作だからなー
あんまり期待できない
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■