■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ第5068の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/05(日) 15:44:26 irf8q94k0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ 
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●公式HP
https://www.fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします

月姫リメイク、MELTY BLOODに関する話題はこちらでおねがいします

月姫その787(TYPE-MOON・竹箒総合)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1668900921/

MELTY BLOOD総合スレッドPart9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1223623468/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
(避難所現在なし)

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第5067の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1735660253/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/06(月) 18:20:55 izg6UVuQ0
立て乙

セイバーPUはベディ狙いで引きたくなる
怒涛のPUが待ってるから無理だけど


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/06(月) 18:32:23 .6RPGiIA0
別メディアと連携できてるならそれが一番だけど型月は出来てないケースのが普通だからね


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/06(月) 18:36:36 aFQHarm.0
>>1
殺ワルキューレ周回に便利だから育ててたが本腰入れてみようかしら


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/06(月) 18:36:48 C78oKS/60
幕間もPU中全開放だって
全幕間来るわけだからミッション含めて結構な石もらえそうだな
1週間しかないからやり忘れないように


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/06(月) 18:37:23 nm.FYS460
>>1
推し星4なんだけどWPUだったら嫌だなあ…


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/06(月) 18:45:34 bek9H6420
絆気にしなくていい地属性特攻システムアタッカー互換はいいね


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/06(月) 18:47:35 V.3TvSvI0
幕間と強化見てきたけど鬼一師匠しか居なかった


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/06(月) 18:49:16 YbWLXD.I0
初めて霊衣縫製のお世話になった


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/06(月) 18:55:11 GAke0Nug0
水着ワルキューレ一気に来たか
これは嬉しいわ


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/06(月) 18:58:57 44vKg7SQ0
やってない幕間できるのはありがたいけど、量多い+初期の雑なシナリオ読まないといけない、で少しシンドい
かといってスキップは何か負けた気がするからできないし


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/06(月) 19:24:37 oc3E54b.0
青王と黒王セットPUかなんかお得


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/06(月) 19:33:30 BO8q/HmY0
そういえばアヴェアルトリアってまだ出てないんだな
あとアルターエゴ
はたして実装されるのか


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/06(月) 19:35:30 LGP8CWHE0
自分でグラ鯖組むって展開だとこれから終章までに身内で現在唯一グランド現役のポカも返上する流れくるんかね


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/06(月) 19:37:09 UwYqVWKE0
ガチャ画面眺めてて思うけどほんとセイバーって性能パッとしない奴しかいないな


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/06(月) 19:47:25 V.3TvSvI0
セイバーはタケルちゃんと水着おる太よく使ったなぁ
でも意識して、なんだよな
雑に済ますなら水着伊吹でいい、ってなっちゃうし
クラススコアも7鯖で分かれてる基本クラスと2つでなんとかなるエクストラクラスで歪な格差生まれてるしなぁ…
まぁ結局ここもバサカが一番有利なんだが


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/06(月) 19:49:33 zmDqM9Bc0
ヤマタケと新しめの単体剣はまあ健闘してるから…セタンタ?知ら管


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/06(月) 19:50:52 Ko.CxBI.0
好みのせいもあるがセイバーは星4鯖達のほうが星5よりよく使うわ


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/06(月) 19:50:52 C78oKS/60
星5が弱くて伊織ベディが強い


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/06(月) 19:51:44 s.Aw7pbY0
でちオルタが高性能で来ないかなぁ
ミクトランのときはどうだったっけ


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/06(月) 19:52:50 kpKXP5bA0
法眼NPよりもバフ欲しかったな


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/06(月) 19:53:22 V.3TvSvI0
衆合地獄の針山そのものを刀にしてなかったっけ?
全体攻撃枠かな?


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/06(月) 19:53:33 44vKg7SQ0
赤ネロの幕間やってるけど、ここでビーストのフラグ立ててるのね


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/06(月) 19:54:30 zmDqM9Bc0
持ってないからピンと来ねえって人が多そうだが、ディオスクロイとか徴姉妹は強いじゃろ


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/06(月) 20:06:31 zDTa9/i20
>>16
多分だけどグランドグラフだから霊基グラフの強化版だと思われるので
カルデア内の霊基強化するねって感じで人理さん関係ないんじゃないかな


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/06(月) 20:09:45 s.Aw7pbY0
>>24
攻略サイト確認したらチャージ攻撃が混沌&悪&秩序&善特攻付与の全体攻撃だったわ


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/06(月) 20:11:53 Sg8oBlco0
よく紅閻魔差し置いて徴姉妹なんかの名前を出す気になったな


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/06(月) 20:20:50 bek9H6420
ケルヌンノスレベルの猛攻相手にするんだったら徴姉妹も役立つと思う


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/06(月) 20:24:48 zDTa9/i20
なんか火薬がないなった


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/06(月) 20:26:45 C78oKS/60
水ワルは火薬爆食い勢だから


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/06(月) 21:06:19 luJ/kp3o0
巡霊鯖の強化クエ半減じゃなくて鬼一の強化クエ半減という地味なケチ臭さ


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/06(月) 21:06:25 Ko.CxBI.0
ペケとか貼らんでいい、しかもソイツ。


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/06(月) 21:33:52 xM11Ysek0
エリセの衣装やっぱりけしからんな
デンジャラスすぎる


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/06(月) 22:29:00 OeZldfBo0
>>30
あの宝具の回しやすさとリジェネ量は安定感ある
あるんだが全クラスが競合になる対狂はともかく最近強い槍エネミーと戦った記憶がない


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/06(月) 23:05:21 Fv3mPSxE0
イドもドバイもエクストラクラスだらけだったっけね確か
槍の敵マジで出てきてないのが原因だな結局は


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/06(月) 23:07:04 72wtLRdw0
まあ去年は特にねえ


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/06(月) 23:11:14 luJ/kp3o0
奏章のテーマ的にしゃーない
奏章Ⅳはルーラーだらけだろうし
フォーリナー章あるならその時はフォーリナーだらけになる


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/06(月) 23:15:10 C78oKS/60
アルターエゴが1体も実装されなかったアルターエゴ章もあった


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/06(月) 23:18:20 YbWLXD.I0
水着エリちが奏章IVに備えてスタンバってるよ
イドはBBちゃんがお注射しまくりだしムーンドバイはバックドロップ連発


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/06(月) 23:19:13 8eVYLk0U0
モーさん回したら父親の方が来た…
https://i.imgur.com/vfC1FiQ.jpeg


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/06(月) 23:21:31 luJ/kp3o0
>>42
アルターエゴのクラス説明するのに既存のアルターエゴはむしろ例外だらけで邪魔になる不具合
しかも元ビーストとかサクラファイブとかで扱い面倒臭い


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/06(月) 23:25:57 uQQZnE0I0
青子ピックアップ終わるから引いてきた
これは…高難易度で使えということじゃな?


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/06(月) 23:26:20 XMU6cJOA0
ムンキャもエゴも元々BB専用クラスだからしょうがないよね


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/06(月) 23:36:12 70vTZXKw0
目的の鯖までガチャ禁って思ってたけど、ガチャ一覧見てると引きたくなるな
無駄に50連もしてしまった…
これはしばらくフレポでもガチャ画面開くの自体やめておくわ


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/06(月) 23:41:40 44vKg7SQ0
ドゥルガー、あんまり桜系に見えないから個人的には奏章1は桜系まみれとは思えないなぁ


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/06(月) 23:42:14 s/mSLqII0
もう終わるんだってのがひしひし伝わってくるともう飽きてきてるとはいえ感慨深いな


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/06(月) 23:47:30 2DvpKomk0
青子使いかたわからなくて放置しちゃってる…


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/06(月) 23:47:42 72wtLRdw0
10年は長いよ
カニファン出たのが月姫発売から10周年
カニファン発売から今年で14年


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/06(月) 23:50:52 JxxPNG3k0
巡礼前回から9ヶ月ぶりだったんだな
もっとハイペースでやっていいぞ


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/06(月) 23:54:33 lua45MTs0
>52
分かるわ、俺も言われなきゃ桜系とは気付かんかった
つーか他の桜系よりエロ(ry


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 00:00:31 1Sdj0bKs0
ドゥルガーは分かるがカーリーは桜だと一発で分かった


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 01:34:01 Gy0wEmkg0
初天井……


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 01:40:50 MvQF6J6M0
青子ミサイルはコストもアレだけどシエルの絆も使うのがしんどいな


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 01:41:20 q4KYWns20
つか凛(森井しづき)以外の擬似鯖絵師が微妙すぎる
流石にダサ衣装でも武内が描いた方がマシなレベル


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 01:51:32 D/wOBytw0
武内もひろやまもタカオもあんま変わらんだろ…


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 02:22:35 fUiN0afM0
絵柄の趣が違っても、綺麗で凝った衣装の方が嬉しいから
カーマとかドゥルガーはどの再臨も良いし歓迎してる

クソダサ衣装で「3臨は見なかったことにしよう…」とかなる方が嫌です


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 02:35:05 kPaJ2mNs0
社長鯖の悪口はやめるんだ


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 02:57:38 sKzjCz2c0
タカオとか1番の論外じゃん


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 05:11:27 EGGIZV5s0
ジャガー好きだよ俺は


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 05:13:10 kPaJ2mNs0
起きてログインしたら10万フレポ爆撃来ててビビったわ
10万越えは数年ぶりだからまた業者復活したのかな
https://i.imgur.com/uQWnWD8.jpeg


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 06:03:40 tmGYx5sk0
俺まだパープル絆5だったわ
早く6に上げんと


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 07:13:41 ZqJzwAZg0
Wロウヒ雑に強すぎんか?


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 08:00:06 xELtxpRU0
強いよ
種火とかフリクエ回るんなら何も考えずに超楽
今まで同じような運用してたポカニキにTTつけてたけどさすがにロウヒに変えたわ、今までポカポカありがとう
ついでに殺が空いたのでレポチェコヤンをTTコヤンに戻す、そろそろシエルの絆が気になる頃よね……


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 08:15:10 kwXnNizQ0
ロウヒはNFFにしてるな


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 08:42:37 tmGYx5sk0
ロウヒは他2体にカレスコ持たせれば1ポチ周回可能だし
2wave目でクイックチェイン組めばスター20個持ち越せるし
実装当時恒常でコレは強い強い言われてたのが分かる


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 08:49:21 kPaJ2mNs0
Wロウヒしたいけど出してくれてるフレンドいなさすぎてできないわ
TTまた交換させてくれるか同じ効果の礼装出してくれほんと


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 09:03:28 J3UQnOlk0
エリセのボイス追加されたんだ
追加収録の機会でもあったのかね?


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 09:08:23 b0/uNleg0
>>70
それ言い出すと、遥か昔のメカエリチャン二機も特に意味ないからなあ
まあレアプリと石とチョコ要員だよね……


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 09:28:20 Me8urJA20
>>76
意外とみんなフレンド出してないよねロウヒ
モルガン水着伊吹ばっかりで更新してくれる人があんまりいない


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 09:42:47 xHDpr1vk0
そりゃ相手からしたら置いてほしくないんじゃないか


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 09:54:28 kwXnNizQ0
膣女善は絆貯まりまくってるから最近はバニヤンwロウヒとかケモパにシフトしてる


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 10:50:06 xHDpr1vk0
その予測変換業が深すぎないか?w


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 12:30:31 iuGiB5t60
手持ちのモルガン水着伊吹上回るほどロウヒ重ねますって人言うほどおるか?
それもあの炎上中に


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 12:44:07 AOYhjPGw0
日課周回目当てなら重なってなく2chMate 0.8.10.187/samsung/SCG25/14/DRてもいけるんじゃね


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 13:05:15 sKzjCz2c0
アタッカーなんて見せびらかすのが目的で戦力として貸す想定で並べないから
フリクエ程度でサポ探す手間かける意味もないし


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 13:35:31 1Sdj0bKs0
そういや違法ロウヒしてた連中に対してTwitterのほうで欲に駆られて違法に走るこいつらはまさにアインツベルンや模範的魔術師みたいな方々だなって言われてて草生えた


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 13:36:26 tuBXtv8I0
つーか一番使われたやつしか表示されない仕様だから
フリクエのアタッカーが使われてるのかどうかがわからんわ
イベだと内容によっては使われるが


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 13:39:08 J3UQnOlk0
一番使われる奴とかオールのフレポ爆撃対象だけしか見えないから何も分からん


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 13:49:25 2W9ZTCcE0
エリちの新録あったのか 何か機会があったのかな
しかしコラボ後に2巻だしてから恒常配布までのあいだ何の進展もなかったレクイエムくん…


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 14:25:52 GRStYuMY0
フレンドポイントの内訳見たいんだけどな
どのフレンドがどれだけ使ってるのか含めて


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 14:52:52 s8pPvQaE0
あんまり詳細見れちゃうと夢なくなるしむしろいっさいわからんでよかった気もする


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 15:32:33 ZTtEMUxw0
Fakeコラボかなにかで実装予定の新鯖にCVエリちがいたりするんやろか


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 15:40:34 ZTtEMUxw0
Fake鯖でCV未確定の女鯖ってヒッポリュテしかおらんか
というかFakeの女鯖ってヒッポリュテの他は狂信者ちゃんしかおらんのか


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 15:47:48 M6HaqJWE0
エリちはもうFGOの子


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 15:59:50 da5fhyGA0
いつからかタイムアウトするまでの時間長くなってない?
やり直すダイアログ出るまでが長い


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 16:07:07 b0/uNleg0
シエルとかロウヒ見てからだと、今PUされてるセイバー連中が正直しょぼく見えるな……
と言うか、実装当初から微妙に型落ち感有ったのに、未だに放置されてる様な鯖が多い


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 18:05:01 4U.wURKA0
最優のクラス故に突出した鯖がいない設定遵守や


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 18:19:14 qAjJs7iU0
剣にスペック持ってかれてるよね


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 18:27:15 8g5edY6Y0
フレポ爆撃がまだ続いてる


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 18:36:19 s8pPvQaE0
神霊要素レベルじゃなくてガチ神霊のセイバーだと伊吹くらいか?
アーサー王とかヤマトタケルは神霊より上の宝具だがFGOは担い手自体が特殊な立場じゃないと宝具そんなぶっ壊れ効果付与されんのよね
カリバーからしてクラレントの下位互換効果


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 18:39:53 8g5edY6Y0
ガチの意味がよくわからないが
ギリシャの二人も神霊だぞ


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 18:44:31 fUiN0afM0
設定とか関係無くセイバーが全体的にパッとしないだけだろ


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 18:47:26 J3UQnOlk0
パッとするクラスとは?


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 18:51:24 fUiN0afM0
弓は特攻持ちとかサポ力高いスキル持ち多くて、基本クラスの中では水準高いと思うよ


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 18:57:06 EbKPWX020
>>105
バサカかな


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 18:57:46 pcl6OJRo0
そろそろ剣スロ強化してもいい頃だろ


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 19:02:43 EbKPWX020
ああローランはそろそろ強化欲しいな
強いは強いが普通に強いだけなんで


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 19:03:37 J3UQnOlk0
そろそろ真面目にシグルドを救って欲しい


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 19:09:41 s8pPvQaE0
>>103
汎人類の双子は零落させられてる
異聞帯の神→キリに負けて死亡→汎のガワ使った神霊鯖とは違う


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 19:47:45 Gy0wEmkg0
>>109
ただローランって星4単体で欲しいものは大体持ってる感じだからな
つけるとしたら無難に特攻か横バフか?


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 19:53:54 tuBXtv8I0
双子はトリと違ってイベントではちょい役しかもらえてないから
悪い印象が拭えてない
ポルクスかわいいからもっとスポット当ててくれ


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 19:55:24 J3UQnOlk0
双子は幕間読まないと兄様の素の性格が分からないの中々難儀


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 19:56:29 EbKPWX020
双子がいきなり海女さんの格好で登場したらさすがに笑うが


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 20:10:13 s8pPvQaE0
生前の半神ポルクスは単体でもケイローン塾最上位クラスだったらしいがディオスクロイがサーヴァントとしてどのレベルなのかはよくわからないんだよな
知名度補正による霊基の影響激しいタイプか?


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 20:25:27 J3UQnOlk0
カルデアギリシャ鯖でトップ10には入れそう
トップ5に入れるかは議論の余地ありそう


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 20:29:50 Gy0wEmkg0
バレンタインの兄様は愉快に重い人でした


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 20:30:09 GRStYuMY0
殴ルーラー水着ポルクスとか出しそうだなと思ってたがもう終わりそうっていう


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 20:32:35 J3UQnOlk0
今年の水着イベはあるだろうけど狭き門だからなぁ
奏章Ⅰやアケコラボが範囲に入るだろうからまた水着になりそうな候補増えるし


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 20:43:25 lKCGzjJE0
>>111
逸話で神格落ちてるだけで汎も神霊だぞ
詳しくは紙マテリアルを読むべし


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 20:49:15 s8pPvQaE0
>>119
ざっくり超個人のイメージで並べたけどそんなもんかも

ヘラクレス
アキレウス アストライア ゴルゴーン カイニス
オデュッセウス ケイローン テセウス オリオン ディオスクロイ
アステリオス メドゥーサ CEO ヘクトール アルテミス ガラテア アタランテ メディア キルケー アスクレピオス イアソン アンドロメダ
パリス ステンノ エウリュアレ


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 20:54:10 9EWME3FQ0
去年絶対水着コヤンだと思ってたわ
流石に今年は来るか
10周年は究極完全体グレートアルトリアで頼もう
乙πボインなアルトリアを武内絵で


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 21:02:15 EbKPWX020
去年、イベ前はほぼ間違いなく来ると思ってた水着クリームヒルトさんを今年こそ


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 21:03:47 J3UQnOlk0
今年はついに水着メドゥーサさんが来ると予想
社長枠争わなくても水着になれる可能性があるし


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 21:04:34 fUiN0afM0
今年も周年に水着ねじ込んだり、水着にコラボねじ込んだりするのかな…と覚悟してる


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 21:07:22 EbKPWX020
まあここ数年、人権レベルの強さは大抵水煮鯖ってのはそろそろやめてほしい


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 21:08:57 aPMHmQOk0
み、水着アストルフォを…
テラリンの水着可愛くて好きなんだな…


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 21:09:44 zFSreqiE0
アルテミスってそんな低いんかい?


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 21:14:47 J3UQnOlk0
機神アルテミスなら余裕でトップだろうけどオリオンの霊器間借りしたアルテミスはあんまり強い要素無さげ
対人A++宝具あるので劇場版ソロモンみたいな砲台としてはそれなりに強そうだけど


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 21:16:03 lkz.5xtg0
もう水着イベント何回も無いからね
だから通常にぶち込む


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 21:20:25 aPMHmQOk0
オケアノスでもアルテミスそんなに強い戦力という扱いではなかったしな


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 21:30:38 AOYhjPGw0
装甲バーニアマシマシ肩にキャノン砲、腕に盾兼2連ビーム砲付けたパーフェクトアルトリア実装しようず


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 21:33:50 kwXnNizQ0
ジェットや
https://i.imgur.com/W7SbfSx.png


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 21:39:57 s8pPvQaE0
アルテミスはオリオン本人すら持ってるはず神性スキル置いてきてるしオリオン人格残したりとかの無茶でアルテミス分霊を出すより弱くなってそう
物理法則無視してる場面はあるので魔力あったら権能っぽいの使うんだろうけど


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 22:34:29 36z4oujI0
アフロ様の実装ま〜だ時間かかりそうですかね


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 22:41:11 GvRZGwPE0
>>108-110 ← 強化乞食大暴れの図に乾いた笑いが漏れる

強化=周りの相対的弱体化なのだからインフレ対策しないと意味無いって一生気付けないんだろうな


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 22:42:02 8g5edY6Y0
はいはい


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 22:44:07 GvRZGwPE0
>>124
カイニスそんなに上なのか
あんまりそんなイメージ無いけど


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 22:49:53 cYZjUEEw0
今日は最初からわかりやすいな


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 22:59:41 tYnCizPc0
ポセイドンの恩寵込みじゃないかな


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 23:08:04 s8pPvQaE0
カイニスは対城レベルか超質量じゃないと破れない常時防御と対城EXの宝具で実質ポセイドンの神霊鯖だよ
カタログスペックならヘラクレスより強そうに見えるやつ
ゲーム性能からは信じてもらえないかもしれないが


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 23:44:15 EGGIZV5s0
水着は若奥様先生のW鯖が実は昔に録られて秘蔵されてたって奇跡起きないかなあ


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/07(火) 23:50:09 TYqyjs.c0
素で冠位のオリオンそこまで低いかなー


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 00:04:17 CEuvsJlM0
本体がクマのぬいぐるみだからなあ


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 00:28:35 QymgVptg0
カルデアのオリオンはグランドじゃないよ
アトランティスでもグランド霊基ありでもアキレウスのが上の扱いなんで
それでも対猛獣ならギリシャトップかもしれない
ギリシャは英雄の数や神の加護持ち多いだけあってA級の層厚いわ


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 00:29:29 3QNRvJik0
ネモになっちゃってるから影薄いけどトリトンさんのこともたまには
格としては結構高かったような


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 00:38:45 /Ax2SdBM0
ペルセウスいい加減出せばいいのにな
テセウスより遅れるとは思わなかったぞ

関係無いけどヘラクレス、ペルセウス、アキレウス、オデュッセウス、テセウスでゴレンジャーネタ出来そう


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 01:23:50 FByEnCdg0
衛星軌道から島ごと破壊出来るビームをそんなに強くないはサギだよ


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 09:15:00 hc7HmV1c0
正直、不足してるQサポとかシエルロウヒレベルのアタッカーでもなければ、
ガッツリ課金してまで引く意味がない気がしてきた
リチャードみたいな普通のアタッカーだと、最低2枚引かないと、
宝具重なってて何なら強化も来てる既存鯖とは勝負にならないし


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 09:24:55 vUiPEji20
アルテラとモーさんと黒王の幕間やってるけどやってもやっても出てくるwwww


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 09:43:45 PrKHoDY20
>>155
悟りの域にきたな


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 09:59:04 nk63zmdo0
もう終章でその後どうなるか分からんしな
代用編成の一つも組めないなんてことはまずないしもう課金は終章後の展開を見てからでいいんじゃねえかなって思う


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 10:07:12 910Tvc020
しかしFGOがもう終わりにしても個人的に心残りなのは最期までぐだにとってのライバルや宿敵がいなかった事だな
まあ型月主人公でライバル持ってるのあんまいないんだけど、ここまで長期連載してるんだからライバルぐらいは欲しかった


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 10:21:38 v6.dnOXE0
>>155
今の段階でまだ気がするレベルなのか
fgo君もう終活してるんだからプレイヤーも身辺整理した方がいいよ


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 11:27:16 PrKHoDY20
つか幕間やってくれるってことは全鯖PUするから……全幕間PUってコト!?
こっちのほうが大本命なんじゃねえか


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 11:31:16 u5ENxB9E0
今更過ぎると言うか、ぶっちゃけシエルロウヒだって無くたって困りゃしないでしょうって言う
ずっと昔からサポ以外は趣味で選べば十分だもの


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 11:31:18 910Tvc020
感嘆符つけたりするのキモいからやめて


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 11:39:35 PrKHoDY20
ならNGワードにぶち込めよ
俺はお前のママじゃないぞ!


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 11:51:16 lT4pv8JY0
凄いのが来たな


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 11:52:19 f4ylVhzs0
近年で戦力的に必要だったのなんてバサキャスとアルクくらいだわ


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 11:59:14 sQF8UOok0
アルクは完全体にしてなんぼだけどな


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 12:03:09 cCpqrirk0
シエルやバサキャスは宝具1ですら壊れてるから省エネプレイでいくなら無いと困る範囲のキャラ
アルクは重ねないとキツい時点で趣味鯖って感じ


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 12:05:33 910Tvc020
>>167
SNだと主に序盤だけど慎二がいる


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 12:39:54 L27o6kmM0
四季も慎二も似たようなポジだけどライバルは出来てるな


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 12:48:51 PZ3q0/Fw0
アタッカーの時点で全員趣味


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 13:06:39 u5ENxB9E0
アルク宝具3持ってるけど便利だから使い過ぎ(絆無駄遣い)ないように、
アルクでないと難しい周回以外使わないようにしていたら、出動機会があまり無かった
使いたい人は常に使えるポテンシャルあるからアルク好きな人向けって印象

EX・狂のオールラウンダーアタッカーの選択肢が多過ぎる程に感じる反面、
通常クラスの新鯖が控え目になりがちなのは何でなのか


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 13:21:29 dD4vB.760
福袋の星4サーヴァント1人以上確定の不具合を仕様にするって寛大だな


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 13:23:24 CEuvsJlM0
今から福袋引く人は星4確定じゃありませんとかしたら間違いなく炎上するからね


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 13:27:51 yJVEfsls0
ボックスやレイドやってると使いすぎてすぐに絆MAXになるからダメだな


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 13:28:32 RYaOSzPk0
毒耐性がぐだ固有スキル確定? でにわかにTwitterのあの辺が盛り上がってるが
俺は今更Sエレちゃんが毒撒くのってそういうことかと気づいたよ


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 13:31:26 sQF8UOok0
今回の福袋でヘイトがすごかったよな、この二組の外れ枠

アルキャス 水着武蔵 水着伊吹 馬琴

トネリコ 光コヤン モルガン セミ様

馬琴とセミ様引いた人は阿鼻叫喚だった
馬琴の方は他が狂ばかりで強かったのもあるけどセミ様はガチで弱いからな


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 13:36:29 3QNRvJik0
コインできたあたりから新鯖よりお気に入りの鯖を引き続ける流れになったとは思う
俺も新鯖はあんま引かなくなって宝具5〜7って鯖が増えた


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 13:38:05 WEIV0htQ0
シエル ズムーン ティアマト
最強単体ムンキャ 最強単体プリテン 最強全体エゴ
アルク 闇コヤ Sバニ ククルカン
最強全体ムンキャ ボックス最強サポ 最強単体エゴ 最強全体フォーリナー

この2つはハズレ無かったのに


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 13:46:17 u5ENxB9E0
>>174
偶々プレーヤーに有利な不具合だったけれども、
年末からずっと大丈夫かこの運営オイ?って言う(多分だいじょばない)


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 13:49:21 H9xhS.ZM0
去年の2回の大炎上のせいでこのスレも一気に勢いが減りだしたな
運営やFGOに愛想が尽き始めたユーザーがそれだけ出てきたのか


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 13:53:37 sQF8UOok0
不具合というより表記ミスだと思う


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 14:05:45 u5ENxB9E0
公式お知らせが設定の方がミスってましたって告知してるんですよ


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 14:09:04 H9xhS.ZM0
>>180
BBドバイ青子プーリング
BBドバイ青子ルーラー謙信

これも当たり


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 14:10:41 cCpqrirk0
星4鯖確定になっちゃうミスをしたということは星4鯖が出ない方向でミスる展開もありうるって事だから素直に喜べないのはそう
まああんまり悪いほうにばかり考えるのもあれだけど


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 14:11:37 f4ylVhzs0
ドバイ狙って見事に両方青子だったからなんか強化してくれ


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 14:12:05 ueg0ct0Q0
限定星5確定
星4以上鯖確定
星4以上鯖もしくは概念礼装確定

今回事実上抽選1回多いから2枚抜きいつもより多発したんだな


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 14:19:21 sQF8UOok0
外れが多いところだとそれは引いた自己責任だけど
当たり鯖が多いところに外れ枠があるのは狙ってるだろうなw
馬琴は入れられたところが悪かった


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 14:29:20 n9o4BQ5U0
具体的な計算や数字は知らんけど青子ってフォーリナーのクラススコアが乗っても報われないのか?


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 14:31:33 SWnendsY0
まーたバグってたんか


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 14:35:30 kOoTR17Q0
青子の問題は火力じゃないので…


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 14:38:38 FByEnCdg0
1回宝具使わないと立ち上がらないからステがどうこうって話じゃないからなあ


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 14:40:43 F9FuZbS.0
むしろクラススコアのBとEXバフも実質半減だから他と余計差つくんじゃないか


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 14:41:21 V/mqTLXU0
>>187
お前は俺か
ドバイ完全体狙って両方とも青子だったわ


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 14:44:40 FByEnCdg0
全体攻撃あそこまで減らすならプロテアはデフォで使えていいよ


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 15:19:22 hc7HmV1c0
>>180
まさにその二つ引いたわ
この二つはハズレがないどころか、全部当たりレベルだったからな……


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 17:28:02 ZCrc9oLI0
明後日有栖か😎


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 17:31:38 sQF8UOok0
青子強化なかったから有珠もないだろうな・・・・・


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 17:47:40 sdnZEwSA0
高杉青子は強化して欲しかった
まぁ、高杉は今年の経験値イベに期待しとくか...


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 17:52:30 ZCrc9oLI0
こやはんの配信来たぞ❗️


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 18:04:12 WEIV0htQ0
次回イベントボーナス鯖、ヘビ系ばっかだな
ヘビ年イベントか


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 18:04:43 QymgVptg0
なにかと思ったら蛇か


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 18:06:12 ueg0ct0Q0
ヘビとか龍とかドラゴンとかにょろにょろしてる


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 18:06:38 WEIV0htQ0
未実装だと甲賀三郎とエリザベートJAPANがいるけど
さすがに無いか


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 18:08:24 uTPoQDz.0
>>178
未所持の馬琴欲しかったのに水着武蔵ちゃんだったぜ
水着伊吹も持ってるし武蔵ちゃんの方が使い道ないような


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 18:09:05 ueg0ct0Q0
それこそテュフォン待ったなし


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 18:09:53 QymgVptg0
水着武蔵はセイバーに対してアホみたいな打点と無敵貫通あるからな


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 18:21:11 iu15rOQ60
水着武蔵強いといえば強いんだが剣相手だと☆5弓勢が普通に強いの多くて評価しにくいんだよね
開けてる人が多い狂クラスコで対剣対応出来るから、弓クラスコ開ける優先度が下がるのはメリットと言えなくもないけど


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 18:31:56 D71ZieEk0
酒呑と千代女いるのに伊吹童子が特攻にいないな
ルーラー伊吹とサブちゃんとか?


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 18:35:48 zlb3WdpE0
これはヴァイオレット


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 18:36:54 kjYnTt1.0
蛇の名を冠してるのにケツ姐もいないぞ


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 18:37:59 8U3Ibkfo0
アイツが来るかもしれない
新エリザイベシリーズの暗躍している三つ首の龍


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 18:39:51 iCgf.8zk0
>>213
あり得る
メドゥーサの霊基組み込んでるし


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 18:42:34 u5ENxB9E0
即時NP獲得無いし、弓が周回向きに強いのが多いから
狂武蔵宝具2持ってるけど強化後も全然使ってないや


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 18:48:07 ZCrc9oLI0
ちょっと待って・・・
尊い😭
https://i.imgur.com/2JhPer2.jpeg


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 18:49:55 zlb3WdpE0
そういえば退場したはずなのにゴルゴーンいるのか
まあイド前ならおかしくないか


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 18:52:04 D71ZieEk0
特攻にいるだけで出番無さそう


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 18:55:03 8U3Ibkfo0
2部終章までに
プロトアーサーの旅の終わり
エリザイベのバッドエンドで出てきた暗躍している龍
バステト

これらをやってもらわんとな…


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 18:56:25 D71ZieEk0
終章までにペルセウス実装予定ない不安要素


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 19:13:28 kjYnTt1.0
晴明さんも


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 19:16:36 HiuT4oJk0
順当に1/15開始かな
メリュ子とか伊吹みたいな強鯖は特攻入って無いか、まああいつらは辰年の方か


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 19:19:58 bv0wlez60
バステトは3部の敵かもしれないしなあ


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 19:22:42 CEuvsJlM0
八岐大蛇は蛇では
エリザベートの竜が何なのか知らんが


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 19:24:59 D71ZieEk0
伊吹はバリバリ蛇だろ
どちらかというと酒呑の方が蛇要素薄い


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 19:26:55 HiuT4oJk0
八岐大蛇って蛇のイメージだけど型月だと災害竜とかで竜扱いされてたし


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 19:31:03 CEuvsJlM0
エリザベートの竜が何なのか知らんがこっちのが謎

>>228
竜種EXついてるし竜である事に異論は無いけど同時に蛇神なんだから蛇でしょ


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 19:34:24 kjYnTt1.0
ジークくんとか蛇要素どこよ


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 19:34:39 HiuT4oJk0
まあジークなんかも居るし蛇と竜そんなに綺麗に分けてる感じでも無いか


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 19:47:03 D71ZieEk0
特攻にいる理由は分かるけどどれが本編に出るかは全く分からんなこのメンツ
大半出番なしも普通にありそうなぐらい数いるし


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 20:10:06 MqRAAGEw0
まあ書きたくなるまで出さないのもわかるけど
テセウスも杉谷も三田が書くまで放っておいただろお前らの気持ちはある

テセウスと言えばアステリオスの絆礼装グランドで改めて全体Qバフなの酷すぎる 下姉様も本人も関係ねえ!


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 20:21:55 u5ENxB9E0
パッと見は何か地味なオッサンだから実装望み薄だと思うけれども
甲賀三郎いつか来たら欲しいなと思ってる
危険だけどネタ時空ならオモロいオッサンだろうし


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 20:25:54 QMfv/feM0
ジーク君二連勤か
忙しいな


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 20:26:45 bv0wlez60
蛇絡みで既出でなくて出そうなのいたかな?


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 20:41:24 yNhtrnx.0
あれ、巡霊鯖の絆20%アップ機能してなくない?


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 20:43:28 T7qZ90Lw0
ジークタクシーってありそう


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 20:45:13 D71ZieEk0
>>239
あ、やっぱり?
まだ種火周回してるけど控えのリチャードと巡礼鯖の絆が同じで首傾げながら周回してたわ


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 20:53:30 S7EZ4YQs0
水着ワルキューレ入れて種火回ってるけど、前衛より絆少ないから明らかに機能してないな


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 20:56:46 D71ZieEk0
次イベ特攻鯖のボーナスは入るな。代わりに巡霊鯖のボーナスが消えたっぽい
ふと思ったけどジークは両方のボーナスあるけどまともに機能したら重複するのか?


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 20:58:53 ZOKT6pqw0
わえちゃん何でいつもハブられるん


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 21:00:11 CEuvsJlM0
10周年に向けてゲームシステム弄ってる影響か最近バグ多過ぎ


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 21:01:07 QymgVptg0
わえちゃん純粋な愉快犯すぎて思想的な対立軸ないんだよな
普通に味方側で見てみたいキャラではある


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 21:03:37 D71ZieEk0
これ補填どうする気なんだろ
オデコだったり林檎だったり消費してる人いるだろうに


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 21:11:15 zf561ck.0
>>243
次イベ鯖の絆ボーナス対象からは巡霊鯖外されてるから巡霊鯖ボーナスが機能してたとしても重複はない


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 21:13:08 15IvBDUE0
真面目な話、いい加減慎二依代の疑似鯖が欲しいなり


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 21:13:51 D71ZieEk0
>>248
そうなのか。気付いてなかったわ
ありがとう


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 21:45:21 8U3Ibkfo0
>>225
第3部は続いたらバッドエンドになるみたいだから
それはちょっと嫌だな…

そうなるなら2部終章が始まる前にバステトとはケリをつけてほしい


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 21:46:31 D71ZieEk0
>>252
きのこがその発言したの何年前か知ってる?


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 21:48:42 ZOKT6pqw0
バステトとかあんなんほぼフォリナ章確定みたいなもんやろ


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 21:58:01 OIMSYHSI0
ハッピーエンドじゃなくビターで終わって欲しい
あんなに罪を背負いまくって贖罪も糞もやってないぐだがハッピーエンドとか気持ち悪い


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 21:59:53 D71ZieEk0
ぐだの罪って=ノウムカルデア全体の罪なので裁かれたらバッドエンドだと思うんだが


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 22:01:05 kjYnTt1.0
また消滅エンドとか何もなかったエンドとか言い出したいんでしょ


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 22:07:59 u5ENxB9E0
ハロウィンの謎竜はぶっちゃけ、書いた側も無かったことにしたいレベルじゃないんかと
プーサーも扱い困ってそう


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 22:09:45 kjYnTt1.0
あれ実はティフォンだったとかドラコーだったとかで消化済みのつもりになってるなんてこたぁないだろうか


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 22:12:08 D71ZieEk0
>>261
どっちもシナリオ的に無理ある


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 22:16:11 bv0wlez60
実はマリスビリー

ほら解決した


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 22:18:59 D71ZieEk0
ライジングとリベリオンのハロウィン黒幕=カルデアからエリちゃん拉致してきてちょっかいかけてる奴になるので下手な人選すると致命的な風評被害が


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 22:22:24 lT4pv8JY0
OBT2キタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 22:23:47 lT4pv8JY0
すまん誤爆った…


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 22:26:24 FByEnCdg0
まあ困ったらクトゥルフ案件にしちゃえばアンタッチャブルに出来るからな


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 22:30:06 ZrqqVSwQ0
わえちゃんは性格と設定上の強さが出すにはちょいややこしい
ワンパターンになりがちだし


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 22:36:28 vRxtP0ZM0
一時期は教授黒幕が続いたから
今は若森とやりあってるが

名探偵はいつ復活するんだろう


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 22:40:27 D71ZieEk0
>>268
謎竜に関してはモレーがクトゥルフ案件否定したようなもんだからそれ出来ないという


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 22:49:41 bv0wlez60
さて2世はホームズが異星の使徒と気づいていたか否か


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 22:53:46 u5ENxB9E0
別に嫌いではないのだけれども
ホームズが頼もしく活躍してたシーンで思い出せるのが、
2部開始直前の軟禁中に、ビーム出して助けに駆けつけてくれたシーンくらいしか浮かばない


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 23:02:44 kjYnTt1.0
どこかで姿を現さないで手を貸してくれてあれはホームズだったのかなあみたいな形になりそうな気がしてる


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 23:07:57 kjYnTt1.0
おっといつの間にか巡礼の絆問題のアナウンスが来てた


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 23:16:14 /Ax2SdBM0
>>170-171亀スマン
SN士郎のライバルキャラというと個人的にはアーチャーの認識なんだけどもしかして少数派なのか


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 23:23:05 OIMSYHSI0
慎二もエミヤも士郎にとってライバルの一人


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/08(水) 23:23:07 zf561ck.0
絆アップ対象が巡霊と次回イベントで分かれてたのがひとまとめになったな
やっぱりその辺の設定ミスか


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 01:03:46 U/X80qmI0
ティーポット補填もあるかもなのか


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 01:12:00 rhHcCj/M0
補填あるなら使っとけば良かったな


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 01:14:03 .4KCXKoE0
星茶ってなんの葉っぱ使ってるんだろ


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 01:21:32 128uW3ps0
マーリン茶なんだからそらアヴァロンの花の葉っぱよ


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 01:33:16 SzyiZ3so0
バグ多すぎて運営の疲弊を感じる


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 02:39:35 ceLZ3R/c0
予告の予告草生える


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 04:18:42 GoamQSsg0
6.5経由せずに7章行ってたらデイビットにホームズの正体開示されて気まずい事になってたんだっけ


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 07:50:50 Cb5UZR.s0
何もかも仕事が雑だな〜
稼ぎ頭だったゲームの末路もこんなもんか
目に見えないとこあれこれ減らしてんだろうな


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 08:28:07 cV1VWgHI0
エミヤが士郎のライバルはないわ
やっぱ慎二


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 08:46:34 Z2jDWARM0
慎二も別にライバル感はない


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 10:12:38 cV1VWgHI0
主人公の親友ではある(公式設定)ではあるがライバル感なさそうか?


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 10:25:40 KEIJ4vv20
>>291
恐らく、いつものワカメの話したがる基地外だろうけれども
ワカメがライバルだとか、何無理矢理なこと言ってるんだ?としか思わない


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 10:28:14 PZU1x.zE0
デイビットがいろいろ深く知ってるのは超知覚じゃなくて純粋な思考力だっけ


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 10:36:42 Q1h7QXi.0
ワカメはファミ通の実装ランキングで4位に君臨するほどの強者なのに一成がいないのなんなん?
あいつくるとUBWアニメみたいに村正とホモる事しかしないし腐にしか受けないからか?


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 10:50:40 ceLZ3R/c0
サンドワームと邪竜さんしか回すトコねーンだわ


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 10:52:59 Q1h7QXi.0
>>296
現状虚無だし次イベントも面白そうなの期待できないしな


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 11:02:08 qlWQb68I0
一方俺はひたすら釜を稼いでいた


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 11:51:30 uxmRiyUI0
大成功3倍QP半減と種火AP半減同時にやってるからひたすら種火回ってるわ


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 11:52:41 tBJ.AKc.0
インドの箱は洞察力とかでどうにかなるもんなのあれ


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 12:26:43 qn.DEW520
>>272
ホームズは終盤に全明かしはしてくれるけど、二世は現状とか推理材料もウンチク込みで説明してくれるからな
偶に予想外して狼狽えたりの愛嬌も含めて、まあ読んでて面白いのは後者だよね……ってなる


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 12:29:52 /TJyTjIs0
終盤まで何も言わねえっていうのがもはや無能だよな
まあ迷探偵って肩書きが相応しいわ
2世は金田一やコナンみたいに現状から色々と言ってくれる


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 12:47:07 g0BYxxB20
二世はこのまま準レギュラーでいてほしいな 多分ホームズ意識させようとしてる一環なのかもしれないが
さすがに竜宮クラフトポポヨラときてるのはライターと打ち合わせできてないとかではないはず


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 12:48:54 g0BYxxB20
孔明としての性能に陰りが見えてもエルメロイとしての出番を増やすガッツは流石
なので前者の方いい加減テコ入れをだな…強化ではなく修正という唯一の前例あるだけにやりにくいんだろうけど


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 12:59:50 f9TuktzY0
孔明はヤケクソテコ入れ第2弾で全スキルにそれぞれ3ターン色バフ50つけてくれていいぞ


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 13:05:27 /TJyTjIs0
>>300
鮮血神殿やオックスフォードじゃなく種火回ったほうがAP的にも絆稼ぎにも最適解か


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 13:19:55 s4NdQMpI0
カイニスの無敵は既出なのにボコボコにされるまで考察すら初めてなかったのは無能すぎてびっくりだよ
全員アホだったからホームズだけのせいじゃないけど


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 13:39:34 vgENV2rA0
☆4確定だったんだhttps://news.fate-go.jp/2025/0108mkgq/
なんか運いいとおもってたわw


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 13:43:25 KQea2DYU0
ホームズの探偵としての格を落とすわけにはいかないから
完璧に描写しようとしたらどうしても事後諸葛亮的なキャラにせざるを得ないな


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 13:47:32 AvTOsK/k0
特攻鯖見たらあまり次のイベント期待できそうにないなw


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 13:53:46 .SmIIyFo0
ドバイのフリクエと選ばなかった方のザビはいつになりそうですかね


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 14:04:31 /TJyTjIs0
>>312
ほんとこれ


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 14:38:50 .4KCXKoE0
歌うわぁ〜(ぼえぇ〜♪)


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 14:50:14 HvOrkxpE0
ホームズ「私バリツ使えますけど?w」→滝に落ちて死亡
工藤新一「俺サッカーも上手いけど?w」→後ろから殴られて死亡
L「私、ケンカもテニスも強いですよ?w」→名前書かれて死亡
エルメロイ「戦闘力ウンコです…」→無事生存

頭脳派は頭脳だけ鍛えてろな?


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 14:53:05 vAl8QTUo0
え?新一ってコナン君にされたんじゃなく死んでたの?


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 15:24:33 Gv9SXM9Y0
ホームズはしょっぱなから1部6章でロマニへの不信感を植え付けたり
新宿から退去後に勝手にこっちに来た不審者感があったからな

きのこが制御しきれなかったキャラの筆頭だと思う


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 15:43:34 KEIJ4vv20
>>318
ホームズは引き延ばしで色々勿体ぶる羽目になった弊害もある感
それ差し引いてもコヤンのイミフ設定は擁護出来ないが


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 17:02:14 qn.DEW520
>>320
コヤンは設定盛りすぎて、実は今でもあんまり理解できてない
特にタマモ族とは無関係で、ちょっと姿とか生き様をリスペクトしただけ、ってさあ……
それが有りならもう推理の仕様がなくない?ってツングースカで思ってしまった


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 17:06:07 vAl8QTUo0
コヤンに関しても制御しきれなくて失敗したの気にしてやたらとニキチとセットでキャッキャウフフしてお茶濁そうとしてるだけに見えるのがな


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 17:09:36 jsZ9l6hU0
コヤンまわりでネガネガするのもいい加減食傷気味だわ
一週間前にも見たばっかりだし


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 17:30:59 s4NdQMpI0
意味もなくアルトリア顔桜顔量産し続けてるのに今更意味のない玉藻顔で文句言ってる意味はよくわからん


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 17:46:17 vgENV2rA0
意味多いねw


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 17:52:49 tBJ.AKc.0
アルトリア顔量産は社長の病気だから…


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 17:58:51 vAl8QTUo0
桜顔量産は原作のEXTRA、CCC、狐尾、あとパール体験クエや大奥とかやってれば自然と意味わかってくるんだがエアプ?


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 18:17:53 Gv9SXM9Y0
>>325
社長の脳内工場にアルトリアがズラッと並ぶ型月脅威のメカニズムやろ


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 18:18:12 KQea2DYU0
アルトリア顔はご本人達が元々そういう顔って設定だからまだいいけど
桜顔はなんだかな感ずっとある
まあ今更だけど


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 18:34:28 A8cf8Sm20
>>321
ザビがタマモ属扱いしてなかったっけ


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 18:36:59 SzaIpgFY0
タマモ属はアルトリア顔みたいな分類でしかないだけの話


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 18:45:24 69THlFcE0
士郎顔も増やしてくれていいよ


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 18:48:25 SzaIpgFY0
エミヤとデミヤは士郎顔に入りますか?


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 18:49:06 T2EGXCo20
アルクェイド顔いやあれは本人の派生か


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 19:08:37 Z2jDWARM0
というかタマモヴィッチ名乗ってたよなコヤン


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 19:14:46 .4KCXKoE0
きっと真ヴィッチのフラグさ


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 19:25:05 SzaIpgFY0
タマモナインは一作品一騎という謎の縛り


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 19:26:48 pT54Dmgc0
ぐだおは凛顔に入りますか
ぐだ子は士郎顔に入りますか


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 19:30:09 n67tKoW20
ぐだ子は個人的にfate世界で一番美しいと思う!


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 19:45:52 n67tKoW20
がーんだな


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 19:46:21 U/X80qmI0
カプさば士郎は今でも待ってるぞ


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 19:47:34 AKLnr7Zc0
カプセルなんちゃらといいぐだーズといい
士郎と凛セットにされてんのって、桜オタ的にはハブられててイライラ要素なん?


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 19:55:45 Z2jDWARM0
プロローグとエピローグが凛視点かつ全ルートで士郎の隣に居るの確定してるのでね


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 19:56:57 SzaIpgFY0
昔はそもそも桜の人気がアルトリア凛に並ぶ程じゃなかったという今としては冗談みたいな話


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 19:58:11 69THlFcE0
UBWgood後に凛とセイバーに挟まれてイチャイチャ生活を送ってる士郎を見て、桜に思うところはないのだろうかと考えたことはある


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 20:16:17 pPGnBYdw0
>>329
意味は分かるがやたらと増えるのは分かりきってるんだからそんな設定にするなとも思う
EXTRA系はまだしもFGOでインド鯖複数を桜顔にしたのはやり過ぎ


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 20:16:28 vAl8QTUo0
>>349
やっぱHF映画とEXTRAによる要因がデカいか


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 20:20:20 KEIJ4vv20
正直extraの桜系は、寿司とカリフォルニアロール並みに本家と別物だと思ってるので、
桜として認識してない


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 20:23:29 vAl8QTUo0
>>351
インド鯖に桜が依代に選ばれたのはリップの構成要素にパールとドゥルガーがいるのとカルナとジナコがBB達と関わり持ってしまったのがあるんじゃない?


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 20:27:26 SzaIpgFY0
何で○○は○○の疑似鯖になったの? は真面目に考えてもしょうがないと思う


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 20:29:04 XfnrFTdU0
理由はいくらでも後付け出来るしな


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 20:41:15 MkJoncjY0
今、PUの数がえらいことになってるけど、これだけの数があって毎日おはガチャしてるとちょくちょく当たるからバカに出来ないな


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 20:44:59 JIcTjQjs0
桜の救済としてだったっけ?CCCやろうってなる意味がわからないしBBもアルターエゴも桜だなんて思ったことないわ
きのことはそのへんの感覚がさっぱり合わない


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 20:52:59 SzaIpgFY0
まぁイリヤが出る訳じゃなく言峰もチョイ役にしてる以上桜リベンジといえば大体合ってる気も


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 20:54:01 KEIJ4vv20
>>353
「BBで桜を受け入れて貰えた」みたいなことをインタビューで言っていたけれども、
お前は何を言っているんだ?としか思わなかった


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 21:04:37 SzaIpgFY0
鮮花も凛も青子系みたいなノリじゃないかね
BB=桜は


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 21:05:41 vAl8QTUo0
実際にBBはムーンセルが間桐桜故人をAIとして再現した存在だからきのこの言ってることは一応合ってる


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 21:16:01 SzaIpgFY0
>>367
故人というか並行世界の桜だな
エクストラ世界に桜がいたのかどうかすらよく分からんし


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 21:28:45 SzaIpgFY0
>>369
EXTRA世界だとトッキーがEX凛作ってるくらいだからなぁ
桜があのくらいの年齢のAIになるかというとどうなんだろ?


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 21:33:05 SzaIpgFY0
>>371
無銘ってEX世界のエミヤでいいんだっけ? ザビが現実世界で目覚めた後にエミヤと会うみたいなエンドあった覚えあるけど


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 21:44:56 SzaIpgFY0
>>373
無銘の過去話と時系列合わなくない?

適当に調べたらAI桜は
1:過去の人物をモデルにしたAI
2:聖杯戦争関係者をモデルにしたAI
って出てきたがどっちが合ってるんだ? 1だとエクストラ世界の故人だけど2だとsn世界の桜モデルになると思うが


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 21:52:47 gn4x8xEo0
(ここっていつも桜の話してんな)


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 21:52:54 l0cowXdM0
>>358
これだけの数回したら石の数も馬鹿にならんからな


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 22:12:17 69THlFcE0
SN世界のどこかにも金髪リンいたりして


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 22:20:41 Z2jDWARM0
個人的にEXTRAのスターシステム好きじゃないわ
オリジナルのラニとハーウェイもっと掘り下げすればいいのに


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 22:25:01 SzaIpgFY0
>>377
凛より大分年下なのでさすがに無理


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 22:32:15 d3hbriTg0
ほい、どうぞ

【くうくう】桜に萌えるスレ その8【おなかがなりました】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1716507857/


ところで煽りとかじゃなくて普通に疑問なんだけど
「特攻鯖見る限り次イベ期待できない」みたいなレス結構あるけど何を期待してどう裏切られたんだい?
巳年だからか蛇関連?ってことしか今のところ分からないと思うけど

個人的には甲賀三郎実装に期待してる
こいつが欲しいというよりコラボ関係無しでのサムレム鯖実装の流れが欲しい


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 22:34:37 PZU1x.zE0
蛇関係で未実装のキャラはまだけっこういるからな


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 22:37:41 SzaIpgFY0
>>381
さすがに聖杯戦争迫ってる間近で海外に子供作って認知してたらトッキーアホ過ぎるだろ


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 22:52:29 nk0Cp0uc0
蛇関係で未実装の結構いるキャラって誰すか


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 22:58:55 jsZ9l6hU0
甲賀三郎なら忍者組とかサムレム組もイベントボーナスキャラに入ってそうな気がする


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 23:00:21 PZU1x.zE0
上のとかルーラー伊吹ヴァイオレット
礼装のカドゥケウスでヘルメス
Fake原案のヒュドラ
極論だと葛木


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 23:01:19 nk0Cp0uc0
なんかパッとしないすね


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 23:13:13 QEuxuBMY0
ヘルメスは型月ギリシャ神話で設定がありそうだから楽しみ
ただ実装はなさそうかね


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 23:16:41 T2EGXCo20
蛇なんてそれこそ世界中に伝承あるからご新規蛇か竜種の可能性は全然ある


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 23:20:08 QEuxuBMY0
月姫のロアも蛇だしなぁ
個人的にはヴァイオレットの予感(終了までに間に合わなくなるし)


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 23:43:45 mF0WY34Q0
今回のは辰年→巳年だろうなあwって感じして好きよ何やるんだろうな


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/09(木) 23:56:58 QEuxuBMY0
こういうのって異名でも蛇が入ってればいいんじゃないのか


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 03:39:30 XcgbFekw0
段蔵ちゃんとかいうライザの系譜を継いだ鯖
https://i.imgur.com/O8KAMRL.jpeg


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 07:27:47 MxSbZuhw0
段蔵ちゃん7年前の鯖じゃが


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 11:01:24 E/Q.8dnk0
例の9000万口止めの件でセルフギアススクロール思い出した
「ああ、成立だ。もう僕にはおまえたちを殺せない」
「…僕には、な」


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 11:14:47 TsRnNadQ0
ぶっちゃけケイネス先生はあの時点でもうどうあがいても詰んでるからね

魔術刻印すらズタボロだから帰国できてもどうなることやら


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 11:27:40 0Tl6Ut9s0
書き込む場所をZeroスレと間違えてるぞ?


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 11:32:52 OP7RHj2w0
ケイネス生存ルート見てみたいわ
成長したウェイバー見て「こいつ魔術師としてはカスだけど神秘の解体者としては才能半端ないな」と気づいた時の反応が見たい

あと月霊髄液を水銀メイドに魔改造した時のツラも


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 11:37:15 r7noNigU0
司馬懿の擬似鯖でわんちゃん来ないかと期待してたケイネス先生


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 11:38:05 TsRnNadQ0
頭脳が有用は変わらないしウェイバー以外の弟子にはそれなりに慕われてるから先生としてはまだいけるか
和解できればウェイバーを副担任かなんかにして教育のサポートさせてもいいし


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 11:38:06 DZQvayeU0
実際に魔術師としてなら時臣と同様にあのイリヤにも勝てるってお墨付きだからな

だが悲しいかな?
ケイネス先生の敗因および死因は聖杯戦争を「戦争」と認識できずただの魔術師同士の決闘やスポーツ競技と勘違いした浅はかさと愚かさなんだわ
魔術師キラーの切嗣は戦争というものを誰よりも理解してたから生存できたわけだしな


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 11:39:12 DZQvayeU0
>>403
人理くん「ケイネス生存ルート?はい剪定事象」


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 11:41:48 TsRnNadQ0
ケイネス先生とギルが組んで慢心コンビ

・・絶対仲良くなれないと思うけど


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 11:42:41 Q6yRcjAQ0
>>408
まず時臣の時と「こいつつまらん」の反応示すだけだぞ


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 11:44:47 hBegIJDM0
魔術師叩きの流れにしたくないけど金ピカってぶっちゃけまず典型魔術師みたいなタイプには総じてつまらないから死ねの反応しか見せないぞ
時臣然りfakeで自分を呼んだおっさん然り


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 11:47:24 e9DGkSLI0
↓Fate/Zero 62years before
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1340664896/


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 11:50:12 hBegIJDM0
>>411
うん、>>400とか明らかに書く場所間違えてるよな


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 11:51:20 5yaZORo.0
時計塔のロードの情報が出るほど格が上がる仕組み
というか改めて考えるとようわからん東洋の儀式にロードが参加してたの異常事態だな


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 11:54:24 hBegIJDM0
>>413
ケイネスの場合は箔をつけたいって一個人の欲望と聖杯戦争に対する理解の足りなさによるものだからな


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 11:55:57 E7hLNMos0
>>406
イリヤにも勝てるじゃなくない?
イリヤと土地を切り離してワンチャンあるってくらいだったような


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 11:58:42 E7hLNMos0
>>410
時臣は臣下としてかなり評価してたぞ
義務感で宝物をいくつか使い潰すとか
肖像画に対する敬意とはいえ騙したのは大したもんだ


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 12:05:53 qLPysmX.0
有栖可愛い


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 12:09:48 hBegIJDM0
>>415
そうだっけ?
まあそういうのがケイネスには出来るのかね?

>>416
だけど臣下としての対応も成功とは言えずその後言峰を通して生贄にするのバレたから逆鱗に触れて殺されたんだぞ


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 12:13:22 OP7RHj2w0
わざわざルールに則って儀式に参加しちゃうあたりが"青い"よなケイネス
老練な魔術師ならわざわざ参戦せず初手で大聖杯に手を出すだろ


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 12:18:22 MZjdDiu.0
笑ってはいけないカルデア2025やらねぇかな
マイ天使のペンギン霊衣がほしい


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 12:31:43 /DqSTgUo0
>>419
まあ長年霊脈に近寄った魔術師皆殺しにしてる虫爺がそうさせないし殺すだろうけどな


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 12:37:04 /DqSTgUo0
まあ時臣も模範的魔術師の一人だからね
聖杯戦争で勝てたり生存できる確率0でしょ


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 12:57:06 rdaqFRA20
あれはZero本来の陰鬱さや混沌さがない優しい物語だから出来た話だしな


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 13:09:41 OP7RHj2w0
「ワシの家が燃えとるーー!?かわいい蟲たちがーーー!?」

に溜飲が下がった人はけっこういるだろ


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 13:19:57 ZbGO5yzE0
儂の屋敷が燃えておる!?可愛い蟲たちが死んでおる!?

溜飲よりリリックを刻んでるところにまず笑ったわ


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 13:28:05 rdaqFRA20
Apoの頃から蟲蔵燃やされてるけどな


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 13:47:45 LC/MHVvI0
AZOの世界にZero切嗣が出てこなかったのもイベント当時のご都合主義全開の作風とあいつの戦闘手段があまりにも相性悪いのと切嗣の性格的にノウムカルデアとの相性も最悪なのがあるしな
しかも原作だと途中で舞弥と爛れたSEXまでやるしとてもカルデアやFGOユーザーに見せれるもんじゃない


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 13:57:02 /xfBNw1s0
英霊のこと信じる気0の切嗣からしたら英霊大量に引き連れてるカルデアの事もセイバーの時と同じ信用しないし口すら聞かないでスルー姿勢だろうな
ぐだの方もベックマンを見てる姿勢に変わってむしら対立ネタしか浮かばない


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 14:10:36 TsRnNadQ0
そろそろAZOでカルデアに来たアイリどうなったか説明してくれませんかね


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 14:14:40 HMsExb3c0
そんな設定あったか?脳内設定?


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 14:16:33 e9DGkSLI0
このキャラはこうだからこうなるんだみたいな思い込みに取りつかれてる人はスルーでいいかと


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 14:22:13 Vm.qGfow0
ネコアルク実装は近いにゃ


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 14:28:04 JoNosHFg0
>>433
切嗣の願いは誰も傷つかない悲しまない争いのない世界でその為にまず争いの元になってる魔術師の絶滅を行ってる最中にあるってだけ


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 15:08:02 E7hLNMos0
デマ考察多い型月で型月wikiとかの二次ソースは正しかろうとアホだぞ
長いコンテンツだからそれっぽい考察がソースなしに確定公式情報みたいな扱いされる場合もある
ましてpixiv百科とかキャラページでキャラデータすら載せずにソースなしの独自考察延々と語るような人間が紛れてる


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 15:10:33 6loYrLu60
ファンも公式もどれが公式設定か覚えてないからな


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 15:16:43 mkHWk3WE0
>>417
我慢できなくなりついカッとなって回してしまいました
今ではレベル100の大切な仲間です


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 15:20:03 mkHWk3WE0
今更知ったが、有栖今生き対象か
…ケモ耳とか生えませんかね


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 15:26:03 JoNosHFg0
>>438
型月wikiは結構剽窃の対象になってるし参考元になってはいるんじゃない?


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 15:37:20 TsRnNadQ0
結構ってどれくらい?例えば?


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 15:40:08 v8.6423Y0
初期の既出鯖なんてコピペの方が多いレベル


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 15:41:26 e9DGkSLI0
そもそもwikiが信用できるならソースがあるはずなのでだったらそのソースの方を提示すればいいだけなんだよなあ


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 15:46:02 HMsExb3c0
そもそもコンテンツが続く以上設定は上書きされるものなのに齟齬があれば
叩きだすのが型月厨に限らず悪いところ、そもそも原作者とのキャッチボールにすらなってない


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 15:48:17 v8.6423Y0
急にどうした


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 16:07:34 aspa1Fiw0
>>444
言うてきのこ担当鯖だけだよ>型月wikiにしかない記述コピペ


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 16:12:22 HMsExb3c0
そもそも型月wiki自体が雑誌に書かれたことを無断で転載してるのに
それを型月がパクったとか意味不明すぎるだろw


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 16:20:18 aspa1Fiw0
>>451
元ソース検証した上で、型月wikiにしかない記述がゲーム側にコピペされてたんだから意味不明じゃないよ


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 16:44:48 E7hLNMos0
>>442
剽窃云々とwikiのソースとしての確かさはなんの関係もないぞ

wiki参照にするなら「……って説もある」くらいに言っとけばなんも後腐れない


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 17:00:11 HMsExb3c0
wikiのコンテンツはフリーな、型月wikiは知らんけど
まあwikiってでたらめも書いてるけど


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 17:13:09 6q2Odx220
wikipediaってフリーじゃないと思うが


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 17:14:01 JkUACge60
型月wikiはむしろ公式の記述をそのまま転載しちゃいけないっていう公式尊重ルールのせいで
微妙にニュアンス変わったり独自の表現使ったりして逆に公式と乖離するからややこしくなってる


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 17:26:34 TsRnNadQ0
使っていまだに型月wikiとか見てるか?


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 17:27:15 Vm.qGfow0
NO転載!YES引用!


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 17:39:10 6q2Odx220
ところで巡霊第9弾の記念礼装は配らないんかね
過去に記念礼装の無かった第1〜5弾は配ってるのに
礼装自体はどうでもいいけど運営の考えがそこまで回らないほどドタバタしてるのかと心配になる


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 17:56:37 r7noNigU0
明日の話のネタにするとかじゃないの


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 18:04:43 v8.6423Y0
zeroはwiki知識だけでの妄想が多いイメージ
このスレに同じやつが居着いてるだけかもしれんけど


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 18:06:01 DJ/JGMrg0
どこまでが公式設定でどこまでが妄想かの線引きかは区別しなきゃならないが、とりあえずケイネス先生が生きてる世界線が今のところ0なのは知ってる
Fate/Zeroだけに


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 18:09:57 TsRnNadQ0
月姫とか2世くんはいるけどケイネス先生が死んでるとはまだ限らないぜ


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 18:13:49 DJ/JGMrg0
いや先生死んでないと2世生まれないっしょ?


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 18:20:14 TsRnNadQ0
勇退とか普通に後継と認めて継承とか・・


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 18:23:34 5yaZORo.0
現実社会でソースはwikiですって言ったら恥ずかしいで


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 18:25:03 ZbGO5yzE0
刻印とかも損なわれてないなら普通にアーチボルト一門の誰かが継承するんじゃないの
ほぼ無関係のウェイバーじゃなくて


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 18:31:26 ynq7om6.0
月姫世界に二世いる設定ってソースが青子だから微妙じゃね? と思わなくもない


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 18:40:24 ynq7om6.0
>>471
apo世界の二世はイスカンダル召喚してるよ
亜種聖杯戦争で同じ事が起こっただけ


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 18:41:17 Vm.qGfow0
>>467
義務教育や高校では習わないからしゃーない


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 18:44:25 HD8lh1Ks0
カプさば時空とか花札時空ならさすがに生存してるんじゃないか


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 18:45:08 v8.6423Y0
2世は人気だから登場させるけど、そこで本筋でもないものを考えて変えるのが面倒くさいだけだろ


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 18:46:01 ynq7om6.0
EXTRA世界とFGO世界がワンチャン


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 18:51:52 ZbGO5yzE0
>>477
時計塔にいたはずのゴッフが2世を知らないんだっけか


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 18:55:20 ynq7om6.0
>>478
知らんというかその辺に反応してない
「何でロードがサーヴァントに?」とも「何ロード・エルメロイ名乗ってるのお前?」とも反応しない


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 18:59:04 TsRnNadQ0
ライネスのセリフも列車の事件と冠位決議はあったようにもなかったようにもとれるし


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 19:12:31 E7hLNMos0
>>480
時計塔はともかくゾォルケンくらいは変わってるかもね
加えてFGOゴッフの認識してる2016年は焼却後再構成されたものだから特異点ロンドン修復の影響はあり得る
貴族が一旦地方に逃げて再集結したとかの辻褄合わせになって家柄が微妙に変わるくらいはあっておかしくない


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 19:16:36 ynq7om6.0
マリスビリーとソロモンが聖杯戦争参加者全滅させたのもあるしな
ロマンの反応的に凛とイリヤは聖杯戦争に出てなかったようだし


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 19:37:00 5yaZORo.0
参加してないんだったら汚染されたアーチャーとかバーサーカーとかよくわからんな


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 19:43:17 DJ/JGMrg0
やはり無かった事になりましたEDが必要か


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 19:43:23 ynq7om6.0
>>484
特異点Fはsnの五次メンツとコリジョンしたらしいのでFGO世界の聖杯戦争には元々エミヤもバサクレスもいなかったのかもしれない


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 19:46:10 mRQmd4es0
コリジョンしてるなら尚更に特異点Fを修正した後どうなるか気になるな


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 19:46:59 5yaZORo.0
>>486
本来のメンツとかも知りたいねぇ


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 19:57:07 ynq7om6.0
まぁ現状は修正どころか特異点が残ってる事すらカルデア知らないんだが


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 20:37:29 rUDTB4YM0
今もあそこで踏みとどまってるアーサー王ってグリムが言ってるの聞いてるし知ってるんじゃね


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 20:43:36 ynq7om6.0
知ってて放置してるならそっちのが問題だな。奏章プロローグで特異点探したけど見つからねぇとかやってるし


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 20:46:01 Bd560huw0
ココ!ココ!これがめちゃくちゃ怪しいよ!て提示するくせに主人公勢には絶対触れさせないようにするて感じだからな


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 20:51:31 or.uRBcI0
星0「冬木修復するなら最後にした方がいいぞ」


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 20:55:13 ynq7om6.0
>>494
仮にそれだとすると
何にもしてないのにそんなの分かるか? とか
どのタイミングだと被害無くなるの? とか
放置して問題ない上に解決すると被害出る特異点とか放置し続けるだけでは? とか
結局謎だらけだな


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 20:56:37 Bd560huw0
>>494
別に今描くわけにはいかない理由があるなら描かなきゃいいだけの話なんだよな


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 21:01:12 ynq7om6.0
理由はよく分からんけど警告だけしてくれる都合良いアイテムあったわ
「トリスメギストスが今は修復したらマズイと言ってる」で済む話だった


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 21:18:28 4ZOL8N9Y0
そういやイベント明日か
雪とか大丈夫なんかな


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 21:21:20 TsRnNadQ0
年末に強鯖が2体も出たからなあ、次イベの鯖はほどほどの強さかな


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 21:24:00 ynq7om6.0
強鯖出したらしばらく控えめにするとかしてるイメージないな


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 21:25:56 2XiA/eA20
何も考えてないよな
ライターのノリが全て


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 21:29:26 ynq7om6.0
ライター云々で言うとロウヒが強いの大分意外


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 21:30:29 faaQ1e4w0
>>496
実はSN世界がコリジョンされた際にそこにいた士郎や凛や桜も霊子分解されて士郎&凛は藤丸として霊子融合、桜はマシュとして再構成されてその世界のキャラクターとして成り立った
最期は藤丸もマシュも自分達を構成した人物達を解放する為に霊子分解されて消滅、無事に士郎凛桜は解放されて救われました

こんなオチとか


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 21:39:27 ynq7om6.0
マシュ誕生が特異点Fの年代より前なので辻褄が全く合わない
そもそも特異点の設定的に特異点内でどんな設定だろうと解決できる状態である内はその後の世界に基本的には影響しない
(特異点で死んだ人間は元に戻しても似たような理由で死ぬとかはある)


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 21:41:59 OP7RHj2w0
逆に特異点内で生まれた人は特異点解消後はどうなるんじゃろ


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 21:45:30 ynq7om6.0
>>508
そいつが特異点限定の存在だと消える(アガルタのモブ連中)
普通に産まれた子供とかならおそらく元の世界に戻っても普通に産まれると思う


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 22:14:38 2viWC9NU0
失神王リチャード!


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 22:34:15 6SCMF9I60
失禁王リチャード?


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 22:41:56 aspa1Fiw0
蛇イベ、ヴァイオレットさん以外だと良いな…流石に立て続けは胸焼けする
と言うか既にしてる


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 22:53:04 s4QEMQf20
ぐだイベ何時やるの?
怖くて石が使えないのだけど
後、晴明の為に欠片貯金してたんだけど石1000個分くらい貯まったから早く来てくれ


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 23:08:32 6SCMF9I60
リゼロの汚染に対抗するためにヘビ関係ならエキドナ実装行こう


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 23:09:36 u2mSS6/U0
ルーラーで☆4て水着マルタとアストライアしかいないのか(ダビンチや壱与とかいるけどこっちは配布)
てことはルーラーPUでは全部のガチャでこの二人のどっちかが入る?


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 23:24:36 x8z9Fx160
>>514
明日特攻鯖追加されたりして


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 23:55:46 5yaZORo.0
エキドナってアトランティスの印象が強いな
テュフォンが太祖竜ならエキドナは太祖蛇になるんか?


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/10(金) 23:59:02 Z5cF7/.o0
>>513
多分最速でも6月じゃね
1月は特攻面子的に違う
2月はバレンタイン
3月はCBC
4月は恐らく奏章IV(春開催と告知あり)
5月はGWコラボ


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 00:32:05 y1WbSZkc0
バレンタイン鯖を淀殿か北政所にすればワンチャン2月に


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 01:05:33 6DC3g4rc0
CBCに高杉出したからな


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 01:06:21 6DC3g4rc0
そういや去年より売り上げは減ったけどユーザーは増えてるらしいな
なんできたのかわからんが終章告知で注目されたんか


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 02:16:26 .4l9Wn5s0
ぐだぐだは未練タラタライケメンNPC出して、
生前ネタでネチネチする流れには飽きてるから、
次やるなら方向性変えて欲しい


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 02:23:39 iYIW4cKM0
それは同意
ぐだぐだはマンネリ極まっててつまらないんだよな


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 02:41:59 RAg8466Y0
キャラ改変されるよりは史実ネタ的には美味しくはあるんだけど、まあマンネリよね


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 04:20:30 MUvYjT/60
前回のぐだぐだはまた無骨男と苦労人イケメンかよとはなったな


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 08:30:28 XRPmsYRs0
今年10周年だから全体的に強い鯖きそうで全鯖PUと言われても躊躇っちゃうな


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 08:52:28 agh/.JoY0
もう女体化侍が出てこなければ別にイケメンとかはどうでもいいっす


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 09:07:08 IJYN8vRA0
ぐだぐだは割と真っ当に歴史物やるんで、変化球揃いのFGOでは新鮮ではある
でもそれが続くと、なんか普通だな……って感想になっちゃう
あと出てくる鯖がみんな、微妙に性能が渋いんだよな……


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 10:21:54 pDbUo5wk0
ぐだぐだ女性向け男鯖が性能低いだけで女鯖は茶々以外良い方では


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 10:35:13 y1WbSZkc0
バスターと追撃は来たから次はQやAの通常攻撃が全体攻撃になる鯖だな


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 10:51:15 /m3hcW.w0
NP獲得量も半減されるだろうな


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 10:52:02 pDbUo5wk0
半減ですむか?


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 11:05:34 m9rVP0kI0
カズラみたいな毎ターン全体デバフ付与みたいなスキル持ちは増えてほしい


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 11:10:48 nuNB14TY0
特攻の酒呑の右にいる奴マジで誰だよ
こんなの覚えてねえ


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 11:22:44 WZNlRZGU0
>>535
超高校生級のクレオパトラか日笠声の鬼女紅葉かな


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 11:38:17 m9rVP0kI0
カエサルとクレオパトラビッグネームなのに
FGOだと扱いも設定も雑で悲しい


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 11:49:53 RAg8466Y0
魔界転生やりたいだけだから名前と必殺技だけでええねん


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 11:50:19 ODzTa70k0
全鯖PUで一部星4のWPUは何とかならんかったんかな?


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 11:50:55 /m3hcW.w0
ローマ最大の英雄があの扱いなの納得いかねえ


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 11:52:47 y1WbSZkc0
ゆうてイベントとかところどころで有能さが出てるよねカエサル。扱いはいいほうじゃないかな。


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 11:54:34 ODzTa70k0
そりゃネロを持ち上げてるからな
社長もエクストラでネロをヒロインにする際に
保険として顔をセイバー顔にしたんじゃなかったっけ?


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 12:17:14 DWabfQkA0
去年のゴッホイベのカエサルよかった


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 12:44:16 AIH2TTgA0
カエサルにも皇帝特権つけてあげればいいのに


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 13:02:08 BvefC4EU0
軍略カリスマ放置組かカエサル


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 13:17:11 .4l9Wn5s0
モーション改修されてるんだから恵まれてるよね…
と好きなキャラが改修絶望的なワシは思う


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 13:25:53 zAcYDGDc0
まあ痩せカエサルは匂わせだけあって結果何も来ないとかあるけど待遇は良い方じゃないか

カリスマと軍略いつまで放置してんだ


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 13:31:48 pDbUo5wk0
カエサルの宝具は超強化されたけどあれシナリオで活躍したことあったっけ?

モラルタデュランダルクロケアモースセタンタあたりの対人火力宝具ってシナリオ上の強さよくわからない


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 14:46:28 IJYN8vRA0
>>549
キャラはともかく、宝具はシナリオで活きたこと無い気がする
本人も言ってるけど前線に立つセイバーは本来の役じゃないんで、
多分宝具もそこまで強くはないんだろう


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 15:09:36 pjOZ5DSs0
大体レンジ1で絶大な威力みたいなこと書いてるだけだし
ライター側も当たれば殺せる非ビームコンボ攻撃くらいにしか考えてない


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 16:57:36 m9rVP0kI0
実装星5誰だろうなあ
一番ヘビ年ぽいのは甲賀三郎だけど
ガチャ星5か?と言われるとびみょい


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 16:57:51 EtxsyHD.0
余所のゲームとかどうでもいいから


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 16:59:26 y1WbSZkc0
星5清姫とか


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 17:00:38 itLJ462I0
蛇も竜も全部特攻に入るわけじゃないから何とも


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 17:16:31 ydXKQmjo0
槍オルタの印象が薄いのはそう


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 17:16:35 6DC3g4rc0
槍だけキャラが薄すぎる問題


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 17:30:12 ydXKQmjo0
毛蟹さんそんな仕事まで


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 17:30:21 agh/.JoY0
いい声なのが腹立つ


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 17:34:08 pDbUo5wk0
槍オルタは普通に良い人というかアルトリア属でも特に自ら律してるイメージ


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 17:40:32 EtxsyHD.0
槍オルタの出番ってらっきょの汚部屋と天竺の牛魔王以外あったっけ


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 17:43:57 xX4ezlrM0
甲賀三郎は星3オーラがある


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 17:45:19 bOYV6DDU0
次のリアイベ岡山なんやな
桃太郎でも実装するんか?


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 17:46:56 vie1w9Ig0
俺達の課金で豪遊😱


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 17:49:03 EtxsyHD.0
>>568
次はバレンタインイベ情報だと思うから桃太郎はないんじゃないかな

>>569
ああすまん本編以外のつもりだった
というか本編の方は結局なんだったのアレ以上の記憶がない


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 17:50:40 pDbUo5wk0
>>565
ソロモンと破神同盟でちょろっと


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 17:51:47 jO1zsu6A0
ザビ男持ってないんだがピックアップまだ?


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 17:52:30 EtxsyHD.0
>>572
そういやオリュンポス出てたわ
そっちは完全に忘れてた


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 17:55:16 .PxZ6AD.0
茶番長いわ


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 17:55:50 agh/.JoY0
ぐだぐだイベントで下馬せぬ無礼者呼ばわりされてこれは諸般の都合でと言い訳してたことがあったような


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 17:56:36 pDbUo5wk0
帝王パーシマ!帝王パーシマ!


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:02:12 4URBzEww0
今になってようやくリコクエ始まってワロタ


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:03:26 y1WbSZkc0
おお、リコレか


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:07:27 EtxsyHD.0
あれドゥルガーPUは


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:08:27 alQ/R56M0
あらら奏章1リコレ来たのか


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:09:14 alQ/R56M0
>>580
先月やったばっかでハブられたのかも


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:11:23 at9mBXlM0
報酬クソになったリコレなんてやらんわ


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:27:59 U/zrGFDs0
今来たけどまだほんへ来てないのか


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:29:15 HpSnMfcA0
道満のホットサンドメーカー高過ぎてクカなんよw


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:30:40 pDbUo5wk0
ほんへ


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:32:58 EtxsyHD.0
蛇じゃなくてドラゴンなのか


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:33:06 .PxZ6AD.0
蛇年なのにドラゴンイベント草


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:33:09 jO1zsu6A0
エフェメロス?


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:34:03 U/zrGFDs0
リクルートスーツ!?


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:34:18 O47huc4Y0
ドラクエか?


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:34:49 .PxZ6AD.0
リクルートドラゴンとか地方ドラゴンってなんや


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:34:58 pDbUo5wk0
エリザイベか?


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:36:58 U/zrGFDs0
スカウトって誰だ? ヒーラーはアスクレピオスでブレイブはエリちゃんだろうが


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:37:26 /rP9DPqY0
エリちゃんはいいけど九紋龍エリザみたいな有名幻影との複合は勘弁


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:37:37 pDbUo5wk0
>>597
緑茶?


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:38:08 U/zrGFDs0
>>600
蛇竜しか入れんらしいので多分違う


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:38:16 agh/.JoY0
ドラゴンドラゴンて
辰年はもう終わったでしょ


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:38:37 .PxZ6AD.0
わえちゃん特攻に入ってないけどこんなところに出番が


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:39:09 EtxsyHD.0
特攻じゃないのにコマンドコードなんだヴリトラさん


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:39:40 pDbUo5wk0
>>601
バーサークヒーラーはアスクレピオスじゃなくて婦長の気がするんだけどな


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:40:02 agh/.JoY0
竜殺し礼装イラストいいじゃん


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:40:27 poRDxnHY0
>>597
千代女さんがスカウトっぽいけど愛想がないというのが気になる、新鯖かな


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:41:14 .PxZ6AD.0
メリュ子礼装イラストアド強過ぎる


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:41:20 U/zrGFDs0
>>605
特攻的にアスクレピオスだと思うよ。役職的には婦長のがそれっぽいのは納得だけど


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:42:10 .PxZ6AD.0
だれ


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:42:19 U/zrGFDs0
誰?


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:42:47 itLJ462I0
4恒常か


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:43:15 RAGWkAkw0
3人の同行者のうちの一人な時点でエリちゃんイベじゃないと思うけどな
イベントに出てくるのすら嫌なら知らんけど


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:43:16 U/zrGFDs0
イベントで星4ガチャ鯖も久々だな


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:43:26 X7xycYvg0
単体だった?


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:43:34 O47huc4Y0
またマイナーなところと
黒髪セーラーというFGOらしくないストレートのやつ


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:44:08 .PxZ6AD.0
だれ?


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:44:10 eI0O3V1s0
黒姫イラストは自分に突き刺さる


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:44:14 U/zrGFDs0
こいつも誰だよ


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:44:29 xX4ezlrM0
いみぎむるかな


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:44:44 EtxsyHD.0
絵師リコリスリコイルの人?


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:44:46 jO1zsu6A0
おっぱいドラゴン


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:45:27 6DC3g4rc0
完全新規来たら来たでこの反応である!


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:45:28 O47huc4Y0
アルファロメオ


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:45:49 WoeHI07M0
でっぱいかつランサーなら様子見で良いかな……


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:46:00 .PxZ6AD.0
黒姫は名前くらいは聞いたことあるけどビショーネはまじで聞いたこともないな


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:46:29 EtxsyHD.0
メガネスキーなので黒姫は欲しい


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:47:04 itLJ462I0
槍の方はシルエット左から2番目かな


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:47:08 U/zrGFDs0
エリちゃんは同行鯖Aでしかなさそうね


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:47:21 O47huc4Y0
溢れ出るQ鯖の雰囲気


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:47:25 EtxsyHD.0
ビショーネもメガネ掛けるんかい


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:47:44 eI0O3V1s0
>>630
>ビショーネまたはビッシオー(biscione)は、
>ミラノのヴィスコンティ家の紋章である人を飲み込む蛇。
wikipediaからのパクリだけど


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:47:51 WoeHI07M0
エリちゃんズの強化あれば嬉しいけどどうやろ


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:48:00 bOYV6DDU0
イベントの度にアニメ作っとるのによう情報漏れんな


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:48:02 ANPQDQ0.0
こんかい新キャラW眼鏡?眼鏡スキーは両方ひかないと?


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:48:08 agh/.JoY0
ランサーってことはまたすまないさんの獲物が増えたの?


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:48:37 6DC3g4rc0
ゲオル先生ちょこっと出ないかな


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:48:40 eI0O3V1s0
ビショーネはアルファロメオのマークの元ネタらしい


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:48:50 ODzTa70k0
グランドランサー候補はもういるから回さなくていいな
ランサーはメリュ子以上じゃないと回らないって・・・・


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:49:07 NpzpL04k0
騎メドゥーサさんに救いの手を…
見ろよこのスキルに宝具


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:49:30 EtxsyHD.0
ビショーネはどうせ再臨で外すパターンだろうけど黒姫は外さないでお願い


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:50:06 pjOZ5DSs0
よりによってランサーで竜ってメリュジーヌに真っ向から挑まなくていいのに


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:50:25 HX7ZnzkY0
星3にいそうなビジュアルだな


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:52:15 .PxZ6AD.0
なんかしらんけど溢れ出るQ感


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:53:56 jnvAdBKk0
爆乳ポンコツドラゴンと貧乳セイバーか
貧乳鯖って珍しくない?


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:55:34 nuNB14TY0
ここまで来れたのは皆さんのおかげって
fgoほど「いやホンマそれな」ってなるゲームもないよな
廃課金の型月おじのおかげでしかない


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:55:37 .PxZ6AD.0
サポート力が超つよつよとかならメリュ子と差別化は出来るだろうけど
ハードルクソ高いけど


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:55:54 WoeHI07M0
黒姫は貧乳って言うほどじゃなさそう
普通に服膨らんでるしどうせ脱いだらデカいパターンでしょ


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:56:03 jO1zsu6A0
だが待って欲しい
眼鏡はデバフではないだろうか?


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:56:10 ODzTa70k0
ブリトマートが妖精騎士にランサーとして入ったけど
スルーされた時思い出すわw
ダメだって、ランサーで入ったら絶対にメリュ子が比較対象になる


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:56:22 U/zrGFDs0
スカウトはライダーさんだったのか
まともな出番いつぶりなんだろ


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:57:14 pDbUo5wk0
竜種とはいえメリュどころか既存ドラゴンでも相当格下じゃねえのこれ
エリザの先祖のデミドラゴンよりはマシくらいの


>ヴィスコンティ家の先祖が森に住む人食い大蛇を退治した、あるいは彼らの先祖が十字軍遠征の際に戦って倒したイスラム教徒がつけていた紋章であるとも言われている。
ビショーネはヴィスコンティ家の支配するミラノ公国の国章にも取り入れられ、ミラノのシンボルのひとつになっている。


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:57:40 6DC3g4rc0
そうかライダーさん同行確定か
いい加減S3を25↑にするかまともなバフくれ


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:58:24 r76iOlOk0
礼装が欲しすぎて回すの確定だわ
メリュ120いるのに


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:58:25 ANPQDQ0.0
>>656
またこういうのが火種を撒く、素人は黙っとれ


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:59:03 EtxsyHD.0
黒姫が貧乳なら性癖全盛りで俺歓喜になるんけど多分>>655の言うとおりなんだろうなぁ


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:59:03 AKxVD1/M0
黒姫のほうはちょっと欲しいけど
恒常星4セイバーじゃ性能に期待できなそう


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 18:59:12 U/zrGFDs0
ザビ子がブチギレそう


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 19:01:10 W3k67a.E0
>>659
同じ紋章出身ならワイバーンのが絶対知名度あるだろうな


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 19:01:25 jnvAdBKk0
スペインあたりにいっぱいある竜伝説も活用したらいいのに


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 19:01:35 at9mBXlM0
☆5礼装狙いくらいならおはガチャでも十分可能性がある


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 19:02:56 6DC3g4rc0
最近いつのまにか星4剣が魔境になってきてるしな
一方マイペースな山南さん


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 19:04:15 U/zrGFDs0
山南さんはシエルと一緒に採掘場に引き籠って仕事してるよ


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 19:05:05 pDbUo5wk0
恒常星4とかいうコイン地獄
限定にしてやるのが優しさ


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 19:07:09 .PxZ6AD.0
山南さん秩序善なのか
今ケイローン使ってるけど絆貯まったら使ってみるか


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 19:08:53 itLJ462I0
攻バフ星獲得回復とほしい所が揃ってる山南


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 19:09:42 WoeHI07M0
黒王、赤王、すまないさん、伊織は言わずもがな、あんまし話題にならないけど強化されて実はだいぶ強いラーマとか星3にベディDEBUも居るし


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 19:11:41 jO1zsu6A0
もうシエルの絆はリーチかかってるから蛇竜の方行ってるわ
新しい90★★追加してもいいのよ


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 19:12:06 ODzTa70k0
ロウヒという恒常だからとあまり期待されてなかったのに
いい意味で予想を裏切った鯖

スキル3がNP80チャージ同時にパーティの他二人にNP20配る

これがバーサーカーに許されるんだから他クラスに同じこと出来る奴いてもいいだろうにな
リチャードは塩振りかけてNP30チャージはひどすぎると思ったよ
ビショーネはどうなるだろうな


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 19:12:37 r76iOlOk0
シエルの絆無駄になるのを込みにしても周回速度と快適さ、編成の自由考えたらそれでも回る価値しかない


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 19:12:52 U/zrGFDs0
クラスの時点で性能にそんなに期待してないわ、新鯖


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 19:13:58 .PxZ6AD.0
わえちゃんのとこ回りにくいんだよなあ
属性固めるのも難しいし


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 19:15:28 agh/.JoY0
採掘所回ってると他の白紙化クエの確定枠も金素材にならないかなーと思ってしまうぜ
多少周回レベル上げてもいいからさあ


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 19:15:51 y1WbSZkc0
このビショーネが3棟竜の正体とかいう可能性は・・


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 19:17:18 WoeHI07M0
ビショーネがNP自身50全体30、竜種全体に2重横バフ、特効宝具とかだったら差別化できて強いかもしれない

槍版闇ポカですねハイ


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 19:18:03 U/zrGFDs0
>>681
あると思うのかい?


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 19:18:48 y1WbSZkc0
>>683
多少は


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 19:18:52 D4JQZf0U0
もうこんなしょーもないイベントで時間稼ぐのやめろよ


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 19:23:01 pDbUo5wk0
ランサーじゃなくてライダーならワンチャンあったかもね


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 19:24:17 pDbUo5wk0
そういえばカノウPの新規キャラはこれで全部です宣言あった?


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 19:28:23 itLJ462I0
それ毎回言ってるわけじゃないぞ


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 19:29:57 ODzTa70k0
グランドグラフが7クラスなら真っ先に外されてEXクラスにされそうだけどな
ライダークラスはw


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 19:30:11 /m3hcW.w0
ランサーはメリュジーヌが最強なので要らんのよね


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 19:31:37 y1WbSZkc0
とりあえず見た目だけだとどっちもどっかで見たようなって印象


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 19:32:38 .PxZ6AD.0
グランドライダーはハベにゃんで良くないかなレベル


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 19:34:31 m9rVP0kI0
ハベは絆礼装がゴミだからグランド適性はあんまりない
人材不足カルデアだとハベしか無いが…


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 19:37:29 8Naf7Nxk0
新鯖って槍で竜なのか


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 19:40:36 y1WbSZkc0
グランドバサカをスパさんにして絆礼装とガッツ礼装つけたら実質全体ヘラクレスだな


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 19:42:02 W3k67a.E0
ブラダマンテ鰤トマトと並んで三銃士になりそうな感じが強い


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 19:42:14 .PxZ6AD.0
ハベにゃんの礼装ゴミ過ぎてワロタ
カノウも絆礼装格差どうにかする(かも)って言ってたから…


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 19:45:16 aZRpow.o0
絆礼装格差ってどう改善するんだか
ゴミ性能のやつに追加効果でもつけるんかね


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 19:45:17 U/zrGFDs0
>>689
マジでどれにしようかサポに並べてたらライダーに候補いなかったわ


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 19:45:19 r76iOlOk0
絆礼装の格差なんとかしてほしいけどならないんだろうなぁ…
底辺とかマジでつけるだけ無駄のやつもあるぞ


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 19:46:17 .PxZ6AD.0
グランドグラフ使う特定の戦闘って採集決戦っぽい気もするから単体の方が良い可能性もありそう


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 19:47:25 r76iOlOk0
EX枠1人許されるならグランドビーストドラコーにするわ
善と悪が混ざりあい最強に見える


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 19:48:02 WoeHI07M0
鰤トマはライダー攻撃優位スキル持ってくれば化けるから…
自バフが色バフ40しかないしアペ3も讐とかあえて渋りまくってるんだしそれくらい貰っても良いだろ


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 19:52:45 oEJuetms0
完全新規鯖ポンポン出す前に、エフェメロスとかでちオルタとか待機列に並んでる奴らを少しは消化して欲しい


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 19:53:32 agh/.JoY0
ライダーはオジマンディアスでいくつもりだ
しかしチャリオットで戦ってくれてればもっとそれっぽかったと思えてしまうのがな


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 19:54:00 .4l9Wn5s0
待機列とかいう概念はプレーヤーが勝手に言ってるだけで別に存在しないので


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 19:54:29 m9rVP0kI0
>>700
アステリオスとか意図がわからんわ


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 19:55:00 .PxZ6AD.0
完全新規で良いけどせめて星5はおぉ〜ってなる人選して
星4とかでマイナーなのは良いけど星5で知名度0来られても


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 19:55:59 y1WbSZkc0
待機列じゃなくて待合室定期


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 19:56:03 /m3hcW.w0
アタッカーで効果弱いのには全員宝具バフ30付けときゃいい
サポーターはわからん


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 19:56:27 m9rVP0kI0
ダイダロス&ナウラクテーはキャラ良かったし絵もロクゼロだったからNPCなの残念だったわ


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 19:58:46 pDbUo5wk0
アメコミのレジェンドがFGOUSAにコラボだそうな
反応見てると北米ではバーゲスト人気っぽいね
https://i.imgur.com/MioKilf.jpeg


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 20:00:07 MyLc5ei60
>>713
バゲ子以外違和感しかない件


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 20:00:32 ODzTa70k0
ドゥルガーはすぐに全鯖PUで来るからじゃないか?


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 20:02:05 .PxZ6AD.0
弓鯖PUにドゥルガーは入ってない


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 20:03:20 /m3hcW.w0
>>713
案外マーベルに居ても違和感無さそうだな
トリ子はアジア人が演じてそう


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 20:07:37 .PxZ6AD.0
>>717
そっちもビーマとカーマしか無いもんなあ
PU2で剣メドとドゥルガーするにしても期間が微妙か


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 20:12:10 pDbUo5wk0
よく見るとちゃんとバーゲストの太ももが恐ろしく太くなってるな


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 20:15:39 MyLc5ei60
>>708
石の備蓄が捗るからありがたい


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 20:18:08 XRPmsYRs0
今帰った
黒姫イラスト良いやん久しぶりに刺さるの来た


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 20:21:47 EtxsyHD.0
恒常星4をパーフェクトにしようとしたら何枚引かないといけないんだっけ


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 20:23:16 XRPmsYRs0
ぐぐったら計算機あるねん


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 20:25:40 EtxsyHD.0
>>727
ぐぐったわ
絆15でも16枚か…


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 20:29:25 y1WbSZkc0
ところで今BSで北斎の特集番組やってるな。
なかなか面白い。


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 20:31:35 WZNlRZGU0
絶対音感F-の俺でもCMナレのビショーネは市ノ瀬さんに聞こえるな
黒姫は分からん、誰だろう


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 20:37:24 EtxsyHD.0
ビショーネが翡翠だと月姫ヒロインで秋葉様だけFGOでハブられた状態になるのか


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 20:39:17 W3k67a.E0
シルエットで秋葉じゃないか言われてたのも黒姫か


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 20:41:10 U/zrGFDs0
さっそく2騎埋まったか、シルエット


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 20:47:42 .PxZ6AD.0
ビショーネンが越えるべき壁はまずはブラ鰤か


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 20:55:05 .4l9Wn5s0
配布礼装カーミラさんって言われても童顔で分からん


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 20:57:40 10RJcJFU0
礼装で絵柄と服装下手すりゃ髪型まで変わるとマジで誰か分からん時あるな


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 21:03:06 U/zrGFDs0
>>736
極論、アルトリア顔が服装と髪型と絵柄を統一したら色と体格で見分けるしかないしな


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 21:25:33 ODzTa70k0
秋葉の声優さん調べたらウマ娘のナカヤマフェスタぐらいしか知らんかったわ


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 21:25:59 pDbUo5wk0
ビショーネは人喰ってる最中のエンブレムが有名なんだな
人喰い成分が強い


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 22:06:53 KRrtt/tY0









741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 22:07:32 D4JQZf0U0
礼装のキャラとか2割くらいわからんわ
もう少し似せる努力しろと思う礼装ばっかり


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/11(土) 22:17:37 U/zrGFDs0
>>742
シルエットって派生鯖少ないから完全新規鯖がいるのはむしろ妥当
まぁ、去年は普通に混じってたけど


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 00:33:29 rzMVNnck0
黒姫は久々に地元補正あるんで引かないと…
まぁ信玄謙信が素直に来てくれたかというと(以下略)


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 01:14:52 Db6m9bKA0
とりあえず見た目は古式ゆかしい黒髪セーラーで好み>黒姫
まあ恒常だからその内来るじゃろ
持ってない恒常的☆4沢山居るけど(白目)


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 01:16:05 JOGicqEg0
恒常だからそのうち来るだろと思ってラーマとか未だに持ってないなぁ
来ない鯖は本当に何年経っても来ないよね


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 01:26:32 H0OKAoMM0
この前初めてカーミラさん来て感動したわ
タマキャとかエレナとかはめっちゃレアプリになってるのに


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 01:34:30 xYpSTsjE0
分かりすぎる
うちはフィンとエレナいないわ
ラーマアンメアデオンあたりはめちゃくちゃ来る


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 01:37:40 PXYIGVYE0
毎度のことだがコラボしないでしなかったら誰だのどうでもいいだの言われるの難しいね
シナリオで魅力出りゃ良いがな


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 01:47:53 Db6m9bKA0
別に自分が知らないのは構わないんだけれども
軽く調べた上でもビショーネは情報乏し過ぎて、
シナリオ読まないことには反応のしようが無い


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 01:47:58 GYJr0meg0
思えば去年は初手からひびちかコラボだったか
コラボ鯖にしろfgo初出にしろ頻度の程度があろうと言うものよ


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 01:49:48 Db6m9bKA0
>>751
ひびちかコラボは6月末からですけど


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 03:06:17 v8TB7W6I0
日本語版はおろか英語版やイタリア語版のwikipediaですらビショーネについて伝承そのものの情報はあんまりないな
紋章に使われたってのが存在意義のほとんどじゃないか


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 03:09:21 /Mm28qCM0
>>753
ビショーネって紋章学の名前でドラゴンはタランタシオでは?と思った


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 03:10:09 CipJQMsY0
「紋章に竜使いたい!せや!ついでにそれっぽい逸話でっち上げて家名に箔をつけたろ!」
くらいのノリだと思うよ


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 03:11:17 /Mm28qCM0
ビショーネは人を食ってるものとされがちだけど
人を口から生んでいる図という解釈もあるらしい
蛇になった黒姫と蛇を倒した黒姫みたいに複数の可能性あるキャラとして重ねてるのかもな


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 04:47:35 9Enih/PU0
シルエットが残り男だらけすぎる
一体どうしたのか


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 05:06:00 idvkYusw0
再臨で女体化
キャストオフして中から美少女


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 08:10:26 KC.6zVfk0
>>757
奏章Ⅳがイタリア娘以外全員男はあると思う
推定ライター的に


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 10:26:43 RQiwma/c0
再臨で女体化なんて居たっけ?


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 10:30:30 fI.6ACvA0
あえて言うなら鰤トマ


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 11:16:20 qi0WrR9c0
ビショーネは去年のアンドロメダぐらいの性能だと思う


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 11:19:00 CipJQMsY0
色的にQランサーなイメージがある
単体Q槍だといまだに師匠さいつよのイメージ


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 11:20:10 /QP034B20
>>762
産廃じゃん


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 11:25:12 fI.6ACvA0
参拝ならそれならそれで貯石できるから


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 11:25:17 v8TB7W6I0
3臨で宝具演出変わるみたいだし真名もビショーネから変わったりするのだろうか


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 11:26:47 JOGicqEg0
全鯖復刻で石貯めておかないとだからあんまり強い新規鯖に来られると困ってしまう
マスターはガチャ禁ができない


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 11:28:55 ZDy9yBSs0
「★5(SSR)ビショーネ」の宝具演出に関する訂正とお詫び
「霊基解放クエスト」をクリアすることで変化する内容は以下のとおりとなります。
正:霊基再臨第3段階時の宝具名が変化します。なお、宝具演出に大きな変化はありません。
誤:霊基再臨第3段階時の宝具演出が変化


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 11:32:58 moac13tI0
ロウヒみたいな例もあるしどうなるか分からんだろ
ただ個人的には現状のfgoで性能について語ること自体ナンセンスだと思う

>>766
なんか裏があって欲しいな
昨日大英雄カエサルみたいなメジャー英霊の扱い悪いって話出てたのに偉いドマイナー出してきたなぁって感じだし


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 11:34:15 qi0WrR9c0
グランドグラフシステムがあるから好きな鯖をグランドにして強くしたいと考える人多いから
新規の鯖じゃよっぽど強いかネームバリューがない限りそこに割り込む余地なんてないわな


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 11:38:31 fI.6ACvA0
グランドの利点が礼装2つ付けれますだけじゃあんま面白味がないな
まあアペンド追加で懲りて情報小出しにしてるんだろうけど


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 11:45:28 Db6m9bKA0
礼装とはまた別に軽いバフくらいは生えてくるんじゃないの
技術力でバックアップしますよ的な設定なんだろうし


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 11:48:26 moac13tI0
個人的な理想を言えばサポ欄みたいに七騎のクラス別枠があってそこに当てはめた鯖のクラスごと変更されるみたいな感じだなグランドシステム
つまり例えばグランドセイバー枠にギルガメッシュを配置してる間は性能底上げされたセイバークラスのギルガメッシュになるみたいな


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 11:53:18 fI.6ACvA0
強鯖をグランドバサカにしたらえらいことになりそうだなそれ


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 11:53:20 pclw56EY0
>>773
お前が開発にいなくてよかったよ


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 11:54:17 AxVy1xh60
通常絆の2個装備、スコアの強化でより有利ぐらいしか分かってないしな
過去のインタビュー見るとグランド以外の育成状況でさらに強化ぐらいはありそうだけど


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 11:56:15 jV5CSEx60
サポ鯖に聖杯食わすか迷うな〜


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 11:58:16 Db6m9bKA0
レイド的なものがあったとしても、
フレのグランドサポ借りれば良いじゃろって思うワケ


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 11:58:45 fI.6ACvA0
レベル150に出来ますとかは道のりが長すぎるんでさすがに困るが


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 11:59:56 k5w.3d120
>>769
メチャクチャ難癖つけるじゃん
ここでメジャー英霊の話してたとか運営全く関係無いし


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 12:01:10 moac13tI0
>>774
そもそもバサカが強過ぎるから抑えるみたいな基本ができてないゲームだからな

>>775
だって「グランドサーヴァント七騎!全部EXクラス鯖!!」とか嫌なんだもの


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 12:10:46 UJThgN3o0
そもそもやろうと思えば120にできるのに条件100のシステムに性能的な期待してもな


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 12:11:49 Db6m9bKA0
(これ触ったらアカン奴だと思うよ)


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 12:12:29 CipJQMsY0
グランド化してる間はレベル150まで底上げするんじゃないの
ちきう大統領がレベル150だったしシステム的にはそこまで対応してる


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 12:15:55 qi0WrR9c0
カーマガチャを今引くより後から引いた方がいいんでないの?
蘭陵王がPUされてるし欲しいならそれでいいのかもしれんけど


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 12:19:24 PXYIGVYE0
ソロモンぶりに絆レベル特攻補正着いてその辺うやむやになりそうではある


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 12:26:54 qi0WrR9c0
>>787
他のアサシンPUが来るからそっちで星4アサシンがカーマと一緒にPUされるから
そっちの方がいいかもしれない
おはガチャチャレンジが今回と合わせて多くできる
すぐPUが来るのがわかりきってるので石も呼符も多少ためれる


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 12:42:29 h8iVCyWU0
自分で勝手に縛りプレイすればいい話を他人に押しつけ(られるようシステムに要求す)るあたり


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 12:54:15 GyZcWru60
宝具演出が変わるってなんだろう
童顔爆乳から大人爆乳になるっていうのか


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 12:59:51 v8TB7W6I0
>>792
リチャードなみに激変するかもしれない


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 13:02:06 GyZcWru60
ケモナー属性か……


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 13:03:08 moac13tI0
別のメジャー英霊が隠れていて欲しいところだけど
やっぱ背景のドラゴンがいつぞやの三頭竜(?)になる感じじゃないですかね


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 13:12:34 KC.6zVfk0
さすがにハロウィンでやるだろう、三頭竜は


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 13:31:42 Db6m9bKA0
正直もう割りとどうでもいい>謎竜
ハロウィンと言う名のエリザイベントも飽きてるし


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 13:36:38 2DQW6NSU0
カーマの絆礼装、仮に全体でもQでそこまでなのに
自分以外ってハズレ効果過ぎる


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 13:37:39 KC.6zVfk0
ビショーネの正体がアルビオンの一部とかだったらメリュ子並みになる可能性…ないな


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 13:41:55 R5Jkq4k20
これヴリトラメリュが特攻になってないのって
90++でビショーネ使ってほしいからか


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 13:50:58 moac13tI0
>>799
いや別に無くは無いだろ
アキレウスより強いアンドロメダやロウヒ見ろよ
設定やバランスなんて関係なく鯖性能を決めるのは常にライターからの忖度力


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 13:51:29 qi0WrR9c0
ライダーにしとけばよかったのにな・・・・・
槍持っててもライダーだったら割と当たり前だし


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 13:52:43 GyZcWru60
赤ネロ狙いで引いたらアルテラ2体引いちまった...星4これでも出ないんだから地味にやべー


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 13:53:27 m3IDJnpk0
忖度力来た


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 13:54:51 KC.6zVfk0
>>801
ロウヒはともかくアンドロメダは大して強くないので
つーか、ロウヒはめてお担当だろうと考えたらライター云々関係ないだろ


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 14:00:53 moac13tI0
そもそもインフレ前提の他ソシャゲと違って本来はゲームバランス重要な筈のこのゲームで強い壊れ性能を歓迎する意味が分からんけどな
もしメリュ子が強くなかったら「槍はメリュ子がいるからなぁ」なんて言われなかっただろ


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 14:00:53 1cKRU.UM0
そもそも論として何故爬虫類に乳があるのだろうか?


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 14:09:55 AxVy1xh60
周回で特攻外使うことなんてよくあるしなぁ


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 14:11:46 PXYIGVYE0
アンドロメダそんな強かったっけて見直して改めて太公望以降のライダー性能パッとしねえなになった
強化でまともになった陛下も強化以降あんまり使われる話を聞かない


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 14:13:54 rYRCi6oo0
ロウヒって女神扱いされるしアキレウスより格自体は上じゃね?
なんかサンポの仮想顕現もするし
アキレウスはFGOの特攻なし戦士型アタッカー連中ならあれが上振れくらいじゃないの
アンドロメダより弱いとかないでしょ


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 14:14:55 K5Rp9rRU0
Fakeコラボでヒッポリュテちゃんが使える性能で来ないかな
ペイルライダーは実装できるんやろか


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 14:22:49 uSVSzTA60
やっぱりNGさんだったな


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 14:30:08 qi0WrR9c0
忖度だの寵愛なんだのがあるなら青子や有珠を何とかしろよって話よ


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 14:30:19 1Mq8wgQs0
アキレウスはもうちょっと盛っていいと思うが横バフタイプではなさそうかなあ
もっと自己完結型を極めていくようなタイプ、多分


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 14:33:09 /QP034B20
>>798
カーマの在り方としては至極正しいがな


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 14:33:09 fI.6ACvA0
ウチは青子は普通に使ってるしあんま気にならないな


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 14:34:08 /QP034B20
ID:moac13tI0はキャストリアに親殺された奴が


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 14:45:19 QRIxt/c20
アンドロメダは性能も大したことない上に生まれた時から水着の可能性潰されてる可哀想な鯖だよ


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 14:47:59 KC.6zVfk0
アンドロメダは水着再臨あるけど水着鯖扱いじゃないので
ちなみにカズラドロップの水着は水着鯖扱いの夏モード


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 14:49:23 K5Rp9rRU0
水着といえば水着立ち絵貰ったのに霊衣の可能性は潰されたリップ…


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 14:57:38 /QP034B20
>>820
きのこはペルセウス関連に興味ないんかなぁ


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 15:00:51 XtkX3Ru20
第三再臨で宝具演出変化→宝具名のみ変化、の表記ミスを朝の4時に修正するって大丈夫か運営…


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 15:06:33 qifFfkd20
成功したワカメも十年近く前の話だから今はどうなってるのやら


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 15:09:05 K5Rp9rRU0
プギル来ないしプーサーの出番(ビースト退治)もこのままだと来ないまま終章迎えそうだしきのこはプロトまるごと(巻き添えでHAペルセウス)興味ないんじゃないかな


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 15:09:46 IjyDmb7s0
ちょくちょく出てくる実装や強化がされるされないできのこの興味が〜とか言ってる人は何なんだ


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 15:11:40 KC.6zVfk0
成功した慎二ってもう慎二と別存在だろと毎度思ってる


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 15:13:38 rYRCi6oo0
>>822
終章までは無理っぽいがペルセウス自体にはなんらかのテコ入れあるっぽいから


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 15:14:21 GYJr0meg0
>>822
極論かもしれないけどライター陣の何人かて実は歴史や神話興味ないよね


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 15:15:37 UJThgN3o0
調べやすい資料があるかどうかだからな


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 15:16:33 K5Rp9rRU0
>>828
興味って単語が気にくわないなら「FGOで掘り下げることに関心がない」に言い換えるわ
月姫やEXTRA CCCはこれでもかっていうくらいやってるのにな


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 15:19:02 KC.6zVfk0
そもそもFateは元の神話伝承をどう改変するかが醍醐味ときのこ言ってるからな
経験値みたいになるべく原典要素を残そうという考えがイレギュラー


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 15:26:39 moac13tI0
>>827
まだ五月のコラボ枠があるので…もう何年裏切られたのか分からんけど

>>829
ニュアンスが掴めないな
ペルセウスはそりゃ慎二とは別の存在だろうさ


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 15:29:37 KC.6zVfk0
>>835
なんかペルセウスを慎二モドキみたいに認識してる人がいる気がしてな


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 15:34:24 /QP034B20
>>837
全部ライダーさんのセリフが元凶だわ

まああいつが慎二嫌ってるのはペルセウス云々以前に桜虐待したり周囲に勝手に迷惑かけたり鯖も道具扱いするクズ思考のほうだろうが


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 15:42:24 moac13tI0
だからそりゃ似てたからなんだろ知らんけど
「※ただしマイナス面は除く」的な感じで


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 15:43:22 KC.6zVfk0
プロトペルセウス見る限りこいつと慎二の共通点何処よとしか思えない


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 15:44:19 SEL3YIZU0
ペルセウスが嫌いなだけでわ


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 15:45:14 K5Rp9rRU0
>>842
プロトペルセウスとHAペルセウス(ライダーさんのセリフはこっち)が別にいるからややこしい


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 15:47:00 rYRCi6oo0
プロトペルセウスも本来のペルセウスというよりはマスターの影響でヘラってるからなぁ
HAペルセウスは英雄として未熟状態だし
アンドロメダの主観も信用ならんしニュートラルなペルセウス描写はまだないね


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 15:51:36 KC.6zVfk0
そもそもライダーさん、ペルセウスの事どんだけ知ってるのよという話な気も
ランスロットが語るアグラヴェイン像くらい歪んでる気が


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 15:51:54 moac13tI0
ライダー枠とは別にランサー枠の予定があったりマイルームでペルセウスへの台詞が収録されてたりと
痕跡はあるのに出そうで出ないまま無かったことになってるっぽいのがね


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 15:59:54 FFDaCvCk0
ぼくのかんがえたさいきょうのさーゔぁんとなんだ🤗


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 16:07:08 fI.6ACvA0
まずSN鯖はみんな聖遺物使って呼び出してる


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 16:08:15 KC.6zVfk0
>>847
オジマンのマスターに悲劇性?


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 16:08:33 KokBqIuw0
>>850
聖杯戦争そのものが魔術界の産物だしな
魔術師の家系も恐らく9割がロクでもないとこだろうし当然か


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 16:09:52 KokBqIuw0
>>853
ZeroとHFのコミカライズだと間桐家は触媒なしで鯖呼んだらしい

>>854
胡散臭い爺じゃなく男の子のほうがマスターじゃなかったか?


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 16:12:23 KC.6zVfk0
>>856
マスターは爺の方。男の子はオジマンが一族皆殺しを止める原因になった後のペルセウスのマスター


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 16:12:23 fI.6ACvA0
>>856
さすがに漫画とマテならマテのほう信じるよ

雁夜にすら聖遺物用意する蟲爺が桜に用意しないの不自然だし


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 16:14:10 HzDTTRAU0
>>852
呼ばれた鯖の精神の話の比較対象にマスターの方出してどうする


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 16:15:20 V99DSw1w0
カルキ2898って映画観てきたんだけどFGOやってたらめちゃ知ってる単語飛びまくるの笑う
主人公がカルナの生まれ変わりで老人アシュヴァッターマンが6000年生きてて世界観がスターウォーズみたいなSFとか盛りすぎやw


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 16:18:51 IjyDmb7s0
呼んだ直後にオジマンに殺された・・・・?


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 16:19:02 KC.6zVfk0
>>862
オジマンは殺す気だったけど結局殺さなかったよ、あの爺さん


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 16:19:56 fI.6ACvA0
あれ、蟲爺ってランスロットを狙い撃ちできる聖遺物用意したのか?なんだろそれ。


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 16:20:33 HzDTTRAU0
>>863
だから鯖の比較対象挙げるなら最初から鯖にしろよ


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 16:28:45 su7EcM0U0
きのこは後にコンマテ焚書したって言い出したしHFとZeroのコミカライズも監修してるなら後年で狂スロとライダーさんを呼ぶ設定変えた可能性とかあるんじゃね?


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 16:33:24 KC.6zVfk0
可能性は可能性でしかない。公式が言及すれば話は別だが


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 16:34:22 fI.6ACvA0
だよね


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 17:21:24 qi0WrR9c0
イアソンだってメディアの言い分だけ聞いたらひどい奴だったけど
イアソン側の見方聞いたらどっちもどっちだからな
ペルセウス関連もそうじゃないの?


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 17:23:36 RiflNzcU0
いいぞもっと言え


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 17:25:17 Bl4c5Ih60
間桐とかいう負け犬嫉妬コンプレックス一家に呼ばれてる時点で
メドゥーサの方にも原因はあるだろ


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 17:33:35 su7EcM0U0
負け犬嫉妬コンプレックス
あと道化


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 17:54:04 IjyDmb7s0
言われてますよ桜さん


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 17:58:49 N0qOdeoc0
アンドロメダのお陰でちょっと設定改善されてるっぽいし
蔵出し前の設定なんてそんなもんよ


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 18:10:59 Rngl/M.60
血の繋がりのない養子のはずなのに実の家柄よりも血の繋がりが濃すぎるように描写されてるのが良いな
Apoのサクラ・エーデルフェルトももはや凛の妹じゃなくルヴィアの妹にしか見えないんだろうな


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 18:14:15 KC.6zVfk0
母親の葵が何でか知らんがマトウイズム感あるからな
似た物同士ではあった気がするわ、葵とカリヤ


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 18:20:11 qi0WrR9c0
ヘラクレスも神話でなんやねん、こいつみたいな屑エピソード多いしなw


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 18:21:57 KC.6zVfk0
>>883
話の流れ的に改善されるのは元々描写の少ないホロウペルセウスなんじゃない?


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 18:30:02 Rngl/M.60
ここだけの話ネロちゃまは自分のクズエピソードを参考にされた結果、ピッコロ大魔王が世に生まれたそうな


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 18:32:48 KLJcZ0UQ0
>>881
母親は桜預けた元凶がトッキーなのに頭時臣すぎて間桐に恨み節語るの最高に救えなかったな


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 18:51:55 QRIxt/c20
誰かのフォローをするために周りをクズにする型月あるある


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 18:51:58 K5Rp9rRU0
某ナイなんたらとか中途半端に名前伏せてまで持ち出すのやめてくれよ


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 18:52:52 KLJcZ0UQ0
>>889
ブーディカがネロちゃまage要員にされて色々と不憫な扱いされたりな


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 18:54:55 N0qOdeoc0
>>883
まぁ改善って言い方は悪かったな
つっても言っちゃえば今までの設定がゴミクズ過ぎたからもうちょっと良い奴にするわ、って事だしまぁ


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 18:57:10 KC.6zVfk0
ブーディカはむしろブーディカ上げる為にネロ下げてるような気も
ブーディカが何されたかは説明されたけど逆に何したかは殆ど掘り下げてないし


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 19:04:38 qi0WrR9c0
型月は逆張りした設定多いからなw
実は違うみたいなの


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 19:05:15 KLJcZ0UQ0
メドゥーサビジョンではたぶんガメラ3のトラウマガメラみたいな醜悪極まりないペルセウスとして映ってるんだろうな


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 19:23:05 fI.6ACvA0
ブーディカはネロスルーしてロムルスに怒りぶつけ始めた時点でわけわからんやっちゃなーってなった


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 19:39:22 qifFfkd20
ギリシャ神話といえば宇宙から来た機神ウラノースと地球のガイアからの出会いから始まってたりするのかなとか妄想するけど現状の設定からだと全部機神って感じかね


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 19:40:40 RQiwma/c0
「本人は悪くなくて周りが悪かったんです」ってのよくやるけどシリーズ続いてボロ出てきてるよな


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 19:41:19 KC.6zVfk0
>>900
デメテルがガイアの後継機らしいからね
次スレよろしく


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 19:42:29 lZTK.tMQ0
>>901
きのこってこのネタ大好きみたいだが正直マンネリの極みだしもはや形骸化までしてボロ出てきてるからいい加減辞めた方が良いな


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 19:46:18 qifFfkd20
>>902
気づいてなかったわサンクス


次スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1736678714/l30


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 19:49:46 HCWnRmZ.0
>>904
おっつおっつ


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 19:50:38 lZTK.tMQ0
>>904



907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 19:51:52 KC.6zVfk0
>>904

>>903
FGO以降はやってないと思う
というかFGOで相手側を取り上げるようになったから弊害出てきたイメージ


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 19:54:19 rYRCi6oo0
>>904


ガイアの刺客らしいテュフォン


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 19:55:48 lZTK.tMQ0
>>907
じゃあ敵味方関係なく>>901で言われてるネタ用いたもんだからもはや破綻してきてる流れか


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 19:56:20 IjyDmb7s0
>>904建て乙


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 20:03:51 fI.6ACvA0
>>904


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 20:23:19 wmP7kGLo0
>>904
乙カリ


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 21:04:15 Db6m9bKA0
幕間緩和あと15時間で焦る僕(スキップしつつ)


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 21:17:25 ttDsX/F.0
高杉ロボはケレン味あって一周回って好きだけどロボ宝具は基本ダセえのがな...


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 21:20:17 FxmhWiT.0
ビショーネの宝具演出が3臨で変わります→演出はあまり変わりません変わるのは宝具名ですって訂正されたけどいままでに再臨で宝具名変わるのに演出変わらなかった鯖っていたっけ?
3臨の宝具演出作るの間に合わなかったんじゃないかと心配になる

>>904
スレ立て乙


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 21:26:48 fI.6ACvA0
小さな変化はあるというのがそこはかとなく気になる


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 21:28:36 KC.6zVfk0
ツタンカーメンの宝具名が???からちゃんと表記されるようになる奴とか?


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 21:33:32 fI.6ACvA0
速攻で忘れ去られた新年一発目星5リチャード


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 21:33:47 FxmhWiT.0
>>917
宝具名伏せてるのとはちょっと違いそう


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 21:46:37 KC.6zVfk0
イベ新鯖とか実装イベの出番終わったらしばらく見かけないから基本的に空気になるでしょ
メインシナリオならシナリオのボリュームである程度は持つけど


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 21:49:58 moac13tI0
>>867
獅子郷のパターンで円卓の欠片説を推す
ジル&龍之介みたいに雁夜とランスロの精神が似ていたから円卓の中でもランスロだったみたいな

>>904



924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 21:51:59 FxmhWiT.0
まぁリチャードの出番はFakeコラボだから…
今年来るのかは知らんけど


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 21:52:28 KC.6zVfk0
>>923
五次でも再利用しろよってレベルの聖遺物で困るな


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 21:54:02 moac13tI0
やっぱ今年はfakeコラボなのかなぁ

タケルとリチャードってなんかポジション似てる気がするのは俺だけだろうか
あとグレイとエリセも


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 21:57:52 moac13tI0
>>925
アニメUBWで遠坂家に脱皮した蛇の抜けガラの聖遺物が壊れた状態になってるのが映ってて
何故ギル触媒を再利用しないのかのアンサーになってたけど間桐家はどうなんだろうな


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 22:01:05 2OPoU2Kk0
>>915
宝具名だけ変わって演出変わらないのって水着沖田ぐらいか
星4で二臨だけ違うから今回の例とはまた違う感じだが


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 22:04:21 1Mq8wgQs0
リチャードは3臨がFGO仕様の姿であるならそれ用のシナリオがあったら嬉しいな


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 22:06:08 KC.6zVfk0
奏章Ⅳで出るんじゃないかな
ケモだし、煉獄関係らしいし


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 22:10:00 Db6m9bKA0
シャルル3臨はfgo限定だけども、別に3臨でのシナリオは無かったっすね


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 22:14:58 1Mq8wgQs0
シャルルの場合はテラリン知ってればまあそういうことだろなって察せられるがお前の自分のことは説明したがらない癖はもうちょっとどうにかしてくれと思うところもある


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 23:00:19 Fo8IPngM0
井上鯖は井上鯖としてほしかったわ


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 23:32:58 Db6m9bKA0
>>934
井上靖に空目して何事かと思った


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 23:33:47 Alxev8KY0
葵はキチガイかつ毒親だから同情はないがギネヴィアはそうでもないんだっけ?


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 23:37:24 v8TB7W6I0
手を出せずにウジウジ→雁夜
手を出して邪魔者は返り討ち→ランスロット
格が違いすぎて同列に並べられないと思う


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 23:54:14 wmP7kGLo0
ダビデ「寝取りならまかせろー」


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/12(日) 23:59:22 IjyDmb7s0
今日も隙あらば間桐の人は大はしゃぎだったなあ
いくつID使い分けてたんだろう


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/13(月) 00:17:05 U8HFI1bM0
>>940
シンプルにド外道なのはちょっと…


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/13(月) 00:21:10 TjcbMyaQ0
これはメシアの所業


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/13(月) 00:46:52 ds5YTFac0
隙あらば間桐とキャス親殺のコラボってなかなかひどい組み合わせだな


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/13(月) 00:46:53 PKl2weFs0
ウィークリーミッション「鯖を5騎倒せ」

剣修練場のディオスクロイを一回倒しても1騎カウントなのなんか納得いかねえ


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/13(月) 01:02:34 SZxD7hcw0
聖杯的には3騎ぶんカウントのギルも1カウントなシステムなのでご容赦ください


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/13(月) 01:33:43 o.j.VG/w0
>>937
アーサー王が男でも女でも不倫してるから同情の余地がないわ、ギネヴィアw


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/13(月) 01:37:07 9R9EaOh60
雁夜とランスロは愛した女がキチガイという共通点がある


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/13(月) 03:24:45 JAXOv6kI0
グランドアサシンの誕生や❗️
https://i.imgur.com/WyyDkvD.jpeg


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/13(月) 03:32:10 kL9l/v9c0
せめて金フォウマにしてあげて欲しい


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/13(月) 04:30:24 2sWTuLXs0
その子は構うな


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/13(月) 07:10:15 JAXOv6kI0
うおお‼️
https://i.imgur.com/7JaVJQC.jpeg


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/13(月) 10:19:17 Ri.oUphg0
強化大性交3倍期間なんで前からしたかったアンリ120を達成したが、わかっちゃいたけど使う場所ないなwせめてルーラーがいっぱいでるフリクエが欲しい


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/13(月) 10:58:42 a8XpG7S.0
>>953
変換


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/13(月) 11:03:50 o.j.VG/w0
この期間中なら妊娠率うpしそうだな


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/13(月) 11:33:43 Av/Q06.60
ちくしょうこんな変換で


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/13(月) 11:40:17 9R9EaOh60
そういや毎年ロンドンで開催される下半身をパンチ一丁にして過ごすイベントあるが、円卓や妖精の皆さんは嬉々として参加したりするのかな?


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/13(月) 11:52:28 EB2XJruE0
>>81とか>>953とかわざとやってんの?


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/13(月) 11:53:31 hMv0gMjQ0
Xでもたまにいるよな
わざと誤字してツッコミ待ちしてる寒いやつ


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/13(月) 11:56:31 KY1Q0a6A0
>>957
トリ子
1,2臨キャストリア
アッくん
マシュ

こいつらは嫌々参加しそう
他は面白がってパンツ一丁になる


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/13(月) 11:59:55 Ri.oUphg0
バゲ子も面白がってパンツ一丁に?


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/13(月) 12:13:55 nxqUvB4c0
円卓三馬鹿以外は嫌々やりそう
絶対にやらんという奴もあんまり思い浮かばないが


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/13(月) 12:18:23 2InpXVpM0
ちゃんと変換されてるのにウケるやろなぁって涎垂らしながら打ち込み直してる姿が想像できる


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/13(月) 12:24:10 o.j.VG/w0
アッ君嫌いの人久々だなw


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/13(月) 12:31:39 87z3LTg60
フラットは面白がって参加してそうだが他はイベント開催日は外出ないで大人しくしてるんじゃない?


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/13(月) 12:32:03 SZxD7hcw0
出遅れるなんて恥だから
やると決まれば我先にパンツになったり激化してパンツまで脱ぐのが騎士の嗜みでは
先駆けろ


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/13(月) 12:39:30 o.j.VG/w0
剣クラスのPU終わるな
弓か裁クラスPUは18時か?


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/13(月) 13:34:54 r0H.6YhI0
剣PU第2弾じゃねえの


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/13(月) 13:58:52 d4Hfxt9Y0
5人も挙がれば多くないか


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/13(月) 13:59:36 U8HFI1bM0
戦闘狂は作っても動かしにくいからなあ


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/13(月) 14:30:00 kL9l/v9c0
>>959>>963
こういう、嫌なこと言うやつにはなりたくないなぁと思う


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/13(月) 14:31:12 4R3Cecrs0
バーサーカーカカロットとな


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/13(月) 14:41:46 nxqUvB4c0
ヴァッタマンとかベオウルフとか燕青とか考えたらもっといそう


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/13(月) 14:54:40 JcfsBTtk0
燕青は生前無能な主人に仕えてた從者ではあるが同時に修羅でもあるよな


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/13(月) 14:58:49 Av/Q06.60
修羅と戦士って微妙に価値観違う気もする


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/13(月) 15:17:43 Ri.oUphg0
原作じゃ修羅というか暴れん坊の李逵を止める役だがな燕青


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/13(月) 15:46:58 KKeeO2qE0
ベオウルフはバーサーカークラスですら戦闘狂に見せてもっと大事なのが多いっていう


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/13(月) 16:05:33 ZiZhEOIE0
バーサーカーカカロットは知名度考えたらバチクソ強そう


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/13(月) 16:14:51 umQ997us0
バサクレスですらイリヤでも召喚しただけでかなりの消耗があったのに、バサロットとかマスターが一瞬で消滅するぞ


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/13(月) 16:45:29 nxqUvB4c0
戦闘好きぐらいのニュアンスにすると武闘派のサーヴァント大半当てはまりそう


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/13(月) 16:54:46 umQ997us0
バーサーカーだと強いですよね、って理由だけでセルフクラスチェンジしてるモルガン陛下がいる時点で誰でもなれちゃうけどね


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/13(月) 17:01:12 KKeeO2qE0
槍ニキは悪いバトルはNGだったりでアスリート気質で小次郎は自分の剣がどうかだけの魔剣職人
青王はシンプルに負けず嫌い


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/13(月) 17:16:41 Il1s1grc0
>>974
いつものやつしかいないんだから仲良くすりゃいいのにな
どうせ毎日気色悪いこと書いてるやつばっかりなんだし


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/13(月) 18:01:33 EAJrey4g0
修羅というと陸奥九十九を連想してしまう
拳を添えた状態から布団を撃ち抜く練習を毎日繰り返していたあの日


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/13(月) 18:03:02 hMv0gMjQ0
ただでさえ強いカーマが宝具強化とか
単体アサシン最強だな


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/13(月) 18:03:39 JcfsBTtk0
ついに宝具強化来たのかw
きのこの桜推しが止まらないな


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/13(月) 18:05:29 9kwOwMbc0
びっくりしたけど実際カーマレベルでもあんまり使わんからな
特攻ねーし横バフねーしQだし魅了とか入んねーし


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/13(月) 18:06:22 ohsFo0QQ0
いつものやつしかいない→仲良くすればいい
という論理もさっぱりわからん


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/13(月) 18:08:29 qPT4vsqo0
おいおい他の単体殺をさしおいて・・・と言いたいが翁以外の☆5単体殺は大体宝具強化終わってるのか


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/13(月) 18:09:46 dwHZg0BM0
魅了特攻に


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/13(月) 18:09:48 kKJUXljo0
魅了特攻っておい


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/13(月) 18:10:12 EaK7NBMM0
アサシン強化したところで所詮趣味だからな


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2025/01/13(月) 18:11:35 nxqUvB4c0
蘭陵王の強化はどうなんです?


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■