■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第5048の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●公式HP
https://www.fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
月姫リメイク、MELTY BLOODに関する話題はこちらでおねがいします
月姫その787(TYPE-MOON・竹箒総合)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1668900921/
MELTY BLOOD総合スレッドPart9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1223623468/
したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
(避難所現在なし)
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第5046の聖杯5047
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1723903325/
"
"
-
>>1乙
すまないさんがすまないっていうから今日だけは許す
-
>>1乙
まぁ、理由は知らんけど金曜まで引き延ばすよう指示されたんだろうな
シナリオの流れ的には水曜に終われる内容だし
-
剣のシステムは水着魔神さンが居るンだ🤗
"
"
-
インドの身分制度考えると打算的とはいえ身分を気にせず取り立てるヨダナも凄い胆力ではあるからな
そりゃカルナも本当の兄弟が敵でも人生かけて報いようとするよな
-
ヘラクレスにとってのイアソンが、カルナさんにとってのヨダナ
-
>>6
カルナは実母に説得されてもなびかないから、まあな
-
士郎にとっての慎二
ザビにとってのシンジ
2世にとってのアトラム
ヘラクレスにとってのイアソン
カルナにとってのヨダナ
-
士郎にとっての慎二はブラッドフォート解除しないなら殺す程度の相手っすね
-
い、一応中学時代までは親友だったから…
-
慎二は最後まで士郎を裏切らなければイアソンやヨダナになれたけどそんなことはなくむしろ士郎を殺そうとしたんだ
だからいい慎二なんて存在しないんだ
-
わし様ほんといいキャラしてて好きだわ
それはそれとしてシナリオ短すぎ
-
ヨダナはゲームさんぽで法や秩序を破壊してるから悪側みたいに言われてたな
-
カルナは分からんでもないけどバッタマンは何でわし様といるんだろうな
嫌々でもなく仲良い感じだし
-
水着BBちゃんは宝具強化来るか気になる
-
これからドバイ来るのに既存の強化来たら新キャラのインパクトないじゃろ
-
ヨダナは一度身内に入れたら優しいからな
だからバッタマンも旦那はろくでなしだがいいところもあるから仲良くしてるって感じなんだろう
-
確かにそうだわ
水着BBちゃんに宝具強化来たらドバイがよっぽどじゃないと
BBちゃんの宝具重ねに行く
-
ろくでなしだけど一緒にいると楽しいって感じは結構分かる
わし様と共にいても恥ずかしくないようにって相手のことをそれなりに飾ろうとしてくれるし
-
クラスまで一緒だからなあ
キアラといいムンキャ強化はあんまり期待できない
-
>>1乙
水着イリヤも強化されてもいいと思うんだけどなぁ…
-
ムンキャはクラススコアの開放が最大の強化だから
-
BBドバイの性能が明日か明後日にはわかるといいんだが
判明すれば使い方の妄想で28日まで盛り上がれる
-
金時久々にグラサン姿見た気がする
ミニシナリオだと霊衣だったし
-
クラススコア解放されたらアルクとかは宝具レベル低めでもなんとかなるようになるかもね
-
ドバイはムンキャだけどあとからカズラドロップに真名融解してプリテンダー、もしくはビーストになると思ってる
-
先に実質コラボキャラに世界観的にもゲーム的にも大層なスキル持たせてるからな
クラス変更くらいあっても良い
-
ドバイの正体ぐらいは明かされるのかね、残り2日で
ガチャ回す前に知りたいんだが
-
BBて汎人類史なの?
-
普通にリリィの方がカズラでドバイは洗脳調教されたBBって思えてきた
-
>>27
もうムンキャPUって告知してしまってるけどプリテンダーがいいな
最高レアの攻撃宝具プリは存在だけでも希少
-
剪定事象、異聞帯、ユニヴァース、ぐだぐだ以外の並行世界は汎人類史でいいんじゃないかな、多分
汎人類史=編纂事象ぐらいのニュアンスじゃないかね
-
>>33
EXTRAて1970年代にマナ枯渇してて既に詰んだ世界じゃなかった?
-
ユニヴァースも正味汎人類史なのかもしれないな...
現地人が宇宙進出してるしリスポンするから不死身だし
-
>>40
きのこの発言的にユニヴァースは汎人類史じゃない
-
>>41
そうなんだ そういや汎人類史だったらスペースエレシュキガルがビーストなのおかしかったわ
-
夏イベ来るたびに思うんだけど
金時に美味しいシーン作るノルマでもあるのか?
平安同士ならともかく、あんま好きじゃないんだが
-
今回に関してはゴールドスークにゴールデンは誰でも思いつくと思うが
-
ユニヴァースのビースト出たけどグランドも登場するのか気になる
-
>>44
そうじゃなくて相撲のくだりね
女に体寄せられる流れ毎回あるやん
-
>>47
あー、水着イベの性質上、露出の高い女が多いからそれに反応する要因にされてるんじゃね?
他に同じ反応する奴いないし
-
>>48
まぁ今回はニキチッチだからあんま思わなかったけど
前回の牛若丸との相撲やジャンヌオルタの腰に手を回すくだりは不快だったからやめてほしいわ
意識してますって描写さえなければ気に障ることもないのに
-
>>49
すまん。どっちもあんまり記憶にないんだがどのイベの話だっけ?
牛若丸の相撲はサマーキャンプ?
-
金時の童貞弄りは幕間とかでもしつこくやるからまたかよ桜井感がな
-
読者としてはきのこが決めたペースを見守るしかないけど
ストーリー展開は過去1で遅いな
-
よし次は水着カーマ三臨と絡めよう
-
>>50
牛若丸はサマーキャンプでジャンヌオルタはサバフェスのバイク二人乗りの時かな
躊躇う描写が下心を感じさせられるから嫌なんよなぁ
-
下心なんかあって当たり前だと思うけどなぁ…
洒脱に女性エスコートする金時とかそれこそ解釈違いじゃないか?
-
金時の躊躇う描写って小学生男子が女子と触れ合うの恥ずかしがるノリだろ? 下心とはちょっと違わない?
-
中の人がほとぼり冷めたと錯覚するくらいの時間がたったのもあるけど
ヨダナ来た瞬間急にターマン喋り出したな感じあるな
ライターからしたらこいつとカルナ一緒にどう動かすんだって悩みもあったのかも
-
解釈とか関係なく自分の好きな鯖でやられたくない描写ではあるわな
-
わりとスルーできるとこが気になるとかよっぽど金時大好きなんやなあーた
-
>>56
いやいやそんなピュアなものじゃないやん
がっつりスケベ心やん
-
まあ、バッタマンよりもやったことやべえ声優が後から出てきたからな…
しかも超大物でFGOでも重要キャラやってるし
-
>>59
嫌いですね
平安組は生々しい性を思わせる描写多くて苦手です
身内だけでやるなら気にしないんですけどね
-
いや業界的には鈴木…の方が普通にやばいけど
単に歌わせることないからスルーしただけだと思う
-
こっちのトモエの方が良くね❓wwwww
https://i.imgur.com/nMVigio.jpeg
-
>>60
いや、金時が露出高い女相手に変な反応してるのは恥ずかしいからはマテリアルにも書いてあるぞ
-
精神年齢小学生的なことはどこかで読んだような気はする
ただ、自分の小学生時代を省みて百パーセントピュアな紳士であったかと言うと…
でもヲタの自分に自身がなくてエロとか拒絶するくせに完全に許されてると理解した瞬間に欲望むき出しでむしゃぶりつくみたいな両面気色悪いしかないムーヴとは金時のは違うと思うけどね
-
シナリオが牛歩すぎて半ば虚無・・・プロローグとはいえ動きがなさすぎないか?
-
嫌いというほどではないがまたこういうパターンかよ的な既視感はあったな
-
>>65
マテに書かれていても、絵面を想像したらラッキースケベみたいだし不快だと思っちゃうわ
-
正直昨日の流れで生きてる限りキャス変とかしないのも一つの正しい選択だよなあって思える
-
金時のあれは少し気持ち悪いと思って見てるわ
かなり前の夏イベで玉藻が金時のベルトを直してあげる事があったんだけど
バックル直してる時の女がどんな体制で顔がどこにあるか分かってて描写してるし
気づかない人が多いだろうけどね
-
続投は許してやってくれ
鈴木以外のアシュヴァッターマンなんてもう考えられんのや
-
てかふれ合うの拒否してるのに不快とかいわれても気の毒なんだがなぁ
-
どうやら今日の触れちゃいけない人のようだな・・
-
まあ公式が決めた以上は何も言えんよ
ただ今後二度と間違いはないようにとしか
-
あー俺は金時擁護してて非難してる人は金時を描写するライターを叩いてるのね
まーしゃーないかこういうのは
-
>>71
いや、やっぱりあるよね
あれは明らかに……て描写
-
そういう視点で見るならどっちかつーと玉藻から金時へのセクハラなのでは
-
金玉のカプがなんかちがうんすよね…
なんで二人よく組まされるのかわかってない
-
過剰反応してる奴の思考回路の方が気持ち悪いです
きっしょ
-
金時と無理な角度でCP組ませようとしてる時は確かにある
あれはマジでやめてほしいわ
-
>>81
高い割合で挟まれるから気になるんだよね
-
女に免疫ないこと自体というよりまたこのネタかよみたいなマンネリ感ならわかる
ブーディカさんとかクリームヒルトさんが毎回オカンキャラ押し付けられてる時みたいなつまんない感じ
-
頼光がいい大人になっても幼子に接するような母ムーブしてたのが悪いのかもしれない
-
エイリークの奥さんいつ出てくんの❓
-
わし様、カルナ、バッタの組み合わせはよく見るけど、ビーマとジュナの組み合わせってあんまり見ない
二人って兄弟なんだよね?
-
>>87
アルジュナビーマの組み合わせみないは分かるけどその3人が一緒に出てきたの今回初じゃない?
-
「エロ描写に感じて気持ち悪い」
「童貞ネタ擦り過ぎてマンネリで面白くない」
どちらにしても今後は書かない方がいいって認識は満場一致で草
-
キモいときがあったのかもしれないけど
今回は普通の展開で短い絡みだし、スケベがどうとか言いだすほうがキモい
-
公式のスケジュール見るとあと三節か、奏章3に繋げるだけみたいなもろ前座扱いは止めて欲しいけどどうなる事やら
「上記スケジュールは逆襲のドバイの内容となります」の表記があるからタイトル変わって夏イベ後編に繋がる可能性がワンチャン
-
金時はライターや絵師からの寵愛が凄いからな
それはずっとよ
-
前例があるならそういう風に捉えられても仕方あるまいよ
-
なんか書き込めないなと思ったらセ.レブってNGワードなのか……
-
>>94
草 なんでや
-
>>88
あれ、そうだっけ?
何か結構な頻度で見た覚えがあるんだけど、誰かのファンアートと勘違いしてんのかな
-
>>96
わし様を使ってるなら戦闘で共闘してるからそれかもな
-
そういやイアソンといい、わし様といい、仲間呼び出して戦ってんな
-
一方シグブリュは相変わらず一個のネタしか擦っていないのであった…
-
>>96
そもそもわし様の出番自体が少ないし
まだ実装から1年ぐらいしか経ってない鯖よ、わし様
-
同じネタ死ぬほど擦り続けるのが型月なので
-
シエルと言えばカレーを20年以上擦ってるぜ
パスタ?知らんな
-
>>97
剣メドゥの塔イベの時とか絡んでなかったっけ?
あとで確認してみよ
-
水瀬やな
-
まじで?をデジマ?に言い換える意味不明で要らないくだり
-
てかバックルの位地直してやるのに性的なもの感じるって妄想激しすぎないかね
性的な連想って跪いて顔の真ん前で直すとか?
やらねーよ
やったとしたらもう誘ってるわそんなの
-
(その話題はもう流れたって気づけよ)
-
同じネタ擦るのはいいけどちゃんとその場の1エピとして膨らませろよいう
-
>>107
誘ってるように描写してるのが不評だって話だろうよ
-
塔イベのわし様はカッツとパリスを弟認定して反逆されてた記憶がある
-
普段なにしてるか知らんがなんでカドックはバカンスに誘われなかったんや
-
マジでそれ
カドックの夏イベ参戦を楽しみにしていたマスターも多かっただろうに
-
カドックは本編のターンになってからだからよぉ
多分そのころわし様とか他全滅してると思う
-
>>110
まあネタほんと少ないよな
少しは新種のネタも振ればいいのに
-
まぁ、考えや主義思想自体が一貫して変わってないってことでもあるだろ
-
>>114
そんなに多かったの?
イベントの参加条件的にカドックが本格参戦は難しいでしょ
-
20年も続けてる割によくやってると思うけど
きのこが昔のままじゃユーザーが喜ばない!って変えてよくなったの見たことない
-
カドックくんってシリアスでもトンチキでも参戦したら胃が痛くなりそうなイメージしか湧かない
-
>>103
そのパスタを20年も擦ってるお前自身はどうなんだよ
-
>>122
月姫リメイク
あらゆる要素が原作を超えてる
主にアルクとシエルのヒロイン力が著しい成長を遂げた
-
ヴローヴさんあんま話題にあがらんよな
-
逆に悪いところが出たのはアンコールだったな
-
ヴローヴは既存のFateキャラとの絡むような設定もないし、FGOスレで話題になりようが無い
-
>>125
原作には原作の良いところがある
単純に超えてるとか言われるとイラつくわ
-
面倒くさいやつ来た
-
まぁ実際教授よかったしな
-
24年も前の作品を超えられていないならそれはそれで問題なのでは…?
-
ぐだぐだ看板娘も擦れ 無かったことにするな
-
>>133
ノベルに至っては別にそんなことなくない?
技術面が進化したことでできる幅増えるゲームとかは分かるけど
-
>>125
アルク、志貴にあえてきつく接する所や弱い所もシエルだったのに
そのへんの要素がノエル先生におしつけられて俺は残念だよ…
志貴がナーフされてる印象になるのも原作より落ちる所だわ
ヴローヴ戦の志貴の滑空より、バッサバッサと666の獣を56しまくるネロカオス戦の志貴のほうが数百倍好き
あと、原作の文章そのままにしてるせいで一部変な流れになってるのもちょっと…
ネロカオスの残骸は生命の元だから志貴の身体に植え込むのはわかるんだがヴローヴの残骸塗りつけてOKな事にもうちょい作中で説明してほしかった…
あとエロシーンがなくなったのにその後の流れやセリフがそのままだから整合性おかしいところもあったな
-
シエルルートで売ってるからか演出も能力もキャラも色々盛った割には、本筋に絡むのがヴローヴにノエルとしょぼくなってるからなあ
眩病月とかもなんでああなったんだろうね
-
しかし夏イベの話題zeroだな
今年は周年から全力で失敗してる気がする
大丈夫かFGO
-
ドバイ観光じゃ遠すぎてイメージしにくいんだよ熱海か南紀白浜あたりでよかったんじゃないかな
-
>>63
そいつの場合は浮気とか関係なくヤバいことしてんのによく戻れたよなって思う
-
エロゲのコンシュマー移植でエロカットして会話とかでヤッたことだけ匂わせるってのは普通だから、別にそこに違和感なかったが
-
別にドバイ観光なのはいいんだが昨日とか内容ほぼサブクエだったのがな
-
はよ最高率周回したい
-
あとフリクエに★が追加されるかも気になるな
今日+と++解放だったら★くるの濃厚だろうし
-
>>140
なんとか即補填からの謝罪で鎮火したとはいえ、重〜廃課金の信者を裏切ってブチ切れさせたのはデカすぎるよほんと
鎮火したと言ってもマイナスから0に戻ってはいないしコインも緩和されてないから、今から完全体作ろうとする信者はかなり減っただろうね
-
ガチャ両方ともムンキャだから
ムンキャ接待かな★
>>148
マスターはお知らせが読めない
-
完全体は据え置きだけど
コインは緩和された
前 宝具1LV120不可(絆180+1鯖90)
270枚で30枚不足LV118まで
今 宝具1LV120可能(絆180+補填240+1鯖90)
510枚でLV120+アペンド1開け可能
-
そういやラクダレースで信玄久々に見たけどなんか555のたっくんに見えて困った
-
>>149
水着キアラ強化を諦めない
奏章3開幕と同時にムンキャ一斉強化とかを期待したい
普通はPUと同時に強化するものだけど、ここの運営は割とそういうタイミング外してくるし……
-
これ文体同じだし同一人物?
こいつ数年前から毎日毎日ブルアカとかを叩き棒に持ち出したりするしFGO嫌いなだけならさっさと去ればよくね?
941 僕はね、名無しさんなんだ sage 2024/08/21(水) 18:16:51 ID:e9/dVySc0
プロローグをうすーーく引き伸ばした中身0のゴミイベントのせいでめちゃくちゃ盛り下がってるな
140 僕はね、名無しさんなんだ 2024/08/22(木) 06:40:52 ID:tIEWiFdA0
しかし夏イベの話題zeroだな
今年は周年から全力で失敗してる気がする
大丈夫かFGO
-
>>12
ホロウだと例外的に良い慎二だったな
士郎と悪ガキ同士で面白おかしくつるんでる
-
SNリマスターを昨日買って遊んでるがプロローグ長えな
しかも語りが士郎じゃなく凛からか
-
すみませんがここFGOスレなんですよ
-
他の専スレ行っても人居ないんだよね
冒険読み終わったからスレ見に行ったけど誰も居ないからそっ閉じしてここで語るとスレチ言われるからもういいかなって
-
>>154
誰と勘違いしてるか判らんが
気に入らない意見は全部1人のアンチが言い出してるとか感じ始めた時は
しばらくスレを離れることをお勧めするぞ。
数年単位でそう思ってるのは流石に疲れてるよ多分
-
今日までのシナリオを見てまだ批判してるのが一人って思うのは流石にやばいかもね
本当に話題にしようがねーもん
-
>>160
ほんこれ
-
ずっと準備運動してる感じだと思っているし、批判も勿論自由だとは思うが
とは言え、言葉選びが汚い罵詈雑言吐いてる一部の輩は如何なものかと思うよ
このイベントに限らずだが
-
プロローグ=準備運動の体裁でそれに当たるのがこのドバイイベだから終盤になるまではほとんど進まない方針なのかね
-
まぁ奏章3を含めた全体で判断するしかないので、今はまだなんともなんだけど
ここまでを水着イベントとして評価すると、過去一番凪のように進んでいると思う
夏のシチュエーションでイベントを楽しむのではなく、キャラが喋る旅行ガイドブックを読んでる気分
-
恐らく奏章開始で観光どころじゃ無くなるから、
序章は意図的に平和な観光してるだけなのだろうし
別に内容はさほど悪いと思わないが、
公開ペースはこれまでの分量なら2〜3倍で良かったと思う
-
漫画アプリの1話を前後半に分割して話数稼いでる奴みたいなシナリオ
-
同じ文体ってのもわからんし文体から数年前からいる一個人特定できると思ってんのが怖いわ
-
>>165
まあ1日の話が短すぎるってのはあるな
もう少し早くていい
-
男鯖は知らんけど女鯖に関しては奏章でも全員出番あるの確定してるから凪でもいいかなって
強いて言うならもうちょい裏の匂わせほしいね
ドバイの配置が違う程度だとテクスチャ被せたタイプの特異点じゃいつものことだし
住民達の異常さとか
-
この件とは別に書込一つで分かると言うか目立つ人は実際居る
-
開始前は水着イベント自体の黒幕や事件の全貌は明らかになって解決までいくと思ってはいた
-
>>171
それはそう
-
水着イベはちゃんと単体でそこそこストーリーがまとまってるのかと思ってた
これ奏章すぐ出来ない新規の人おもんないのでは?
-
28日までは90+、90++、90★で遊ぶしかねーな
-
その為の新規ケツ叩きとしてコンテ石が配られてるんじゃね?
-
>>158
で.も.に.っしょんchのロード・エルメロイII世シリーズを語ろうスレが賑わってた
-
>>173
水着エレちゃん引けた新規はマシじゃない?
-
新規のケツ叩きってことだと今年まだボックスやってないのが気になるな
ボックスって新規のケツ叩きにも大事なもんだと思うんだけどな
-
>>150
予定が告知されても未実施だしなあ
今回のイベントでアペンド4と5を使いたい人はどうしたらいいのかと
-
発表された時は少なくともユニヴァース要素は水着イベだけで決着付くと思ってたけど決着付くか怪しい進捗だよな
水着イベでシエル、スペエレちゃんを描き切って
元凶兼残された謎のBB(カズラドロップ)を追う奏章3だとばかり
-
そもそも奏章3のほうにアンキエレシュキガルが映ってるからドバイイベで完結はしないだろ
-
決着どころか明日になってもやっぱり進んでない予感
-
進行が遅いのはこのイベントは10月まであるからだし
次のPU2のガチャ更新が28日なんだから当たり前では?
28日まで全部話が進むわけないのわかりきってたことだろ
-
>>183
全部話が進まない!じゃなくて、全然話が進まない!って不満だと思うぞ
今のところマジでドバイ観光しかしてないもの
ユニバース絡んでるなら、もっと変な(本筋とはなんの関係もない)中ボスとか出てきても良いのに……
-
初期の2分割水着イベントの前半部分と比べても薄いだろこれ
-
>>184
だから言ってるだろ、水着ガチャ更新の28日までだから進行が遅いって
いつもなら1週間程度でシナリオ終わるぐらいだし
28日までは見ておいた方がいいよ
-
奏章3告知にシエルが出てるのがマジででかいわモチベ上がる
-
水着シナリオ部分は明日の更新で終わりという事実
奏章までなんも進まないまま終わるんかね
-
イベント期間長いからって進行まで遅くしなくていいと思うんだけどな
-
>>183
メタ的話としてはその通りなんだが実際出される内容が薄いのは事実なわけで…
フルコースのディナーを提供します!って宣言されてウキウキして席についたら一口サイズ以下の前菜が連続で出てきてしかも提供速度が遅くて焦れったい…
もちろん総量でみたら満足感のある内容になっているのかもしれないがリアルタイムで追ってる身としては現状は正直辛い
-
進行が遅いのが当たり前っていばることじゃないんだよなあ
2週間もあってライター別で用意してるなら無人島イベくらいのボリュームあると思うじゃん
ないなら2週間に引き伸ばすなよ1週間くらいでやれよ
-
>>190
メタ話がわかってるならそりゃ1週間で終わる量を2週間で出してるんだからそりゃ遅いし薄いよ
例えるなら配給の1週間分を2週間(推測)にして出してんだしw
-
「書く事が多すぎて分割になりました」、じゃなくて「引き伸ばす為に分割にしました」になってるんだから不満も出るわ
夏イベから奏章に繋がりますなんてのも別に求めて無かったのに
-
噛み合ってないからもうその辺にしときな?
-
遅いだけじゃなくて薄いんだ
普通にやったら1週間分にすらならんだろこれ
-
本当に簡単な話だろう
引き伸ばすにしたって適当な中ボス用意してそれっぽく暗躍させとけってだけ
それだけでどーしようもない話でも体裁は保てるのに
あるいはミニシナリオを毎日盛り込めばだいぶ文句も減ったと思うし、そもそも水着イベで書くべきなのはそういうオフ時のサーヴァントの皆さんだろうに
-
きのこが水着イベ兼任の奏章作ってたら内容詰めるのに時間足りなくなりそうだからプロローグ部分任せたって感じで後付けされたのかもしれんからなぁ
これで出番終了とかならないならまぁいいかな
-
宇宙アシュバッターマン
-
エッッッッ
-
判断が早い(byレジライ)
-
90++今日は来なかったか・・・
-
これ90★か★★来そうだな
-
アシュバッターマンがランプ落としたけどこれグレイビーボートに見立ててる?
-
90++来なかったなら星来る可能性とか無くなっただろ
-
いつもは同時開放じゃないの
-
歴代最低の水着イベシナリオでは?
だから奏章含めて水着イベってことにしたんやなって
-
奏章と水着をバラバラに評価しようがないだろ、このシナリオ
奏章Ⅲプロローグでしかないのに
-
逆だろ
奏章がきのこである以上
好き勝手出来ないから指定のキャラ出して流れ作って終わりのツングースカ状態
-
ドバイ焦らすじゃん
明日も出なかったらこのままPU待ちか
-
ぶっちゃけ水着イベだけで比較しても初代水着イベ後編よりはマシだわ
-
褐色えっちゃんいいな
-
えっちゃんこれ秩序善特攻の倍率低そうだな…
-
観光シナリオ自体は特別悪くないと思うんだが、
イベント構成・スケジュールがプレイヤー目線だとテンポ悪いな
これまでの内容を3・4日程度で出して、直ぐに奏章開始ならさほど不満出なかったと思うんだが
使える情報やシナリオ分量が限られてるなら(ネタバレ無しで観光だけ書く注文)、前半ライター責めるのは酷な気がする
つかイベントと分けずに全部キノコが書いた方が、
序盤から伏線入れやすくてまとまり良かったのでは
-
そもそも後編も水着イベだからな
-
>>216
ルーラーに特攻対象がやたら多いから?
-
>>207
読んでて不快になるレベルだったウリボー島後半と、何やらされてるんだろ…状態だったレース後半監獄編より下は無い
今回はシナリオは別に不快感無いしそもそものイベントのスケジューリング側に問題感じる
-
エレシュキガルは単にユニヴァース成分が混じってしまいました以上のオチではないのかしら
-
>>204
カレーが入ってる魔法のランプみたいな奴てそんな名前なんだ
-
これ敵ではないとなると配布カヅラもありえるか?
-
うっすいカルピス延々飲まされてるシナリオだけどきのこの奏章の前座扱いだからそんな話ガッツリ動かせないんだろうなっていうライターへの同情もある
-
結局夏イベサボりたいから無理矢理奏章くっつけただけの中身無しのゴミだったな
よくこんなの1大イベントみたいに言えたな加納
-
まぁ、世界が違っても同じエレシュキガルである以上同意できてしまうから結局ビーストに成ってしまったんだろうね
-
>>218
てーことは奏章はイベ特攻200%礼装とシエルドバイの100%イベ特攻でゴリゴリ攻略できる?
クソ楽しそうなんだが
-
本当にドバイ観光してるだけになっちゃってるのが不味い
ビースト化探るならもう少し推理劇やらスリルとサスペンスとかあればいいのにただモヤモヤが募っていくだけと言う
まぁ明確な危機を設定すれば少しは話しも締まるんだろうけどそうすると今度は人理を守るマスターまたは鯖が何やってるって突っ込み入るしなぁ
-
カレーは出てくるのにシエルは出てこないのかよw
ドバイ観光楽しかったんだな
-
90+もオダチェン使わず水着伊吹で回れるのAS5様々や…
-
奏章よりも来週同日更新の原神新マップの方が圧倒的に話題になってるし盛り上がってるな
こっちはもう誰も話題にしてない…
-
ドバイとカズラ別で正体がBBでない場合/GOか全く別の何かか
-
ペーパームーン書いた人と同じライターかな?
-
なんかえっちゃんのサブクエ長くない?
-
今日90+だけってことはフリクエは90++までってことかな
-
きのこの悪ノリのせいで夏イベは無くなり後付けで中身無しの観光シナリオ書かされたライター陣可哀想
-
+と++セットで出てたのが++と★のセットになって出てくる可能性はまだあるかなって思う
-
>>235
サブクエが桜井・東出・めておっぽいから個人的には水瀬のような気はする
-
いつものやつが多すぎる問題
-
水瀬っぽいな
最終日まで1ミリも話が動かないこの感覚
水怪のときと同じ
-
普通にドバイの歴史にスポットを当てて観光する話で良かったのでは?
武田のラクダとかシークレットスパイスとか違法貸付とか正直全部いらない。
観光くらい真面目にやって欲しい
-
>>234
なんらかのアーキタイプの可能性はある
-
ここからどうやって奏章Ⅲにもつれ込むんだろうな
ジナコやら水着キアラやらアーキタイプやら何処から湧いてくるのか
-
ユニバース案件なんだからどこからでも生やせるだろう
アルクェイドがいっぱい住んでるアルクェイド星から来たり
ムーンキャンサーが地中から生えてくるムーンキャンサー星から来たのかも知れんし
-
>>251
そいつら全員ユニヴァース側の存在ならそうね
それにしたってユニヴァースの連中が何しにドバイに集まってるの? という気はするが
-
もうユニバース()はいいよ
きのこが喜んでるだけでしょ
-
宇宙連邦警察とかスペースネオ聖堂教会が
ユニバーサルビーストの気配を辿ってうんたらかんたらとかでは?
真面目に考えるだけ損する気しかしない
-
ユニヴァース以外の可能性を考慮してみたら?
真面目に考える余地出てくるでしょ
-
>>241
なるほど 水瀬かー。わからんでもない
-
>>256
ついでに言うとペーパームーンも水瀬だと思ってるよ。当たってるかどうかは知らんけど
-
ごめんよ
皮肉のつもりで言ってたよ…。
だってユニバース絡んでるだけで
どうせ何でもありなんだから白けるじゃん…。
-
ザビーズが言うこの街では購入も交換も絶えて久しいとはどういうこっちゃ?
-
今日のシナリオでシエルでないのか
-
今日は観光クエストのえっちゃんが堪能出来て良かったくらいだな
-
>>261
その後の発言的に欲しい物は買ったり交換しなくても自力で手に入るからみたいだな
なんでそうなるの? という気もするが電脳世界だからか?
それにしたってリソース問題は発生する筈だが
-
>>197
スタンプ付けられた野郎共が後編出禁(スタンプ付きは強制退去とか)にならないかと、
後編PVに居ないしちょっと心配してる
パーシヴァル(妖精国じゃなく本人)の出番期待してたんだが
-
>>265
BBリリィの発言的にはむしろ退去させられない印なんじゃないかな
ドバイから強制退去させようとしてるならカルナにとって敵対行為だろうし
-
よく見てみるとSエレは角生えてない?
アンキだけき
-
同一空間にザビ二人いるのはどう解釈したらいいんだ
-
ドカ食いもちづきさんネタ好きすぎるだろ
初日にも毒味という名のドカ食いしてる望月さんおったし
-
>>268
情報足りな過ぎて何も言えんな、ザビについては
ムーンセルにドバイが出来たから来たとかにしても
増える理由、水着着てる理由、バイトしてる理由、月の王としての権限使わない理由、鯖と一緒にいない理由
なーんも分からん
-
出てくるたびに思うがゼノビアさんエッ過ぎませんかね・・・
-
ゼノビアはストーリー配信で全身映すとYouTubeにBANされるらしいから格が違う
-
>>273
公式が許されないのは流石に草
-
ドエロイニャ・エチチッチはまだ抑えられてたのか
-
>>273
そうなのww
じゃあ仕方ない
-
>>274
AIの自動BANだろうし露出度だけで判断してるんだろうね
-
メイン水瀬
ニキチの馬クエ桜井
徐福クエ東出
えっちゃんクエめてお
かな?トラオムにも徐福出てたし徐福の設定作成東出か
-
そうなるとサマーキャンプもメインは東出かね?
-
>>279
エミヤとかいた方面が東出で
反対のブリュンヒルデ夫妻がいた方が桜井かなという感じがする
-
ラセングルの中の人の夏恒例礼装も結構な数になったが
改めて見るとそれぞれ性癖窺えますね
https://i.imgur.com/QE1QGB8.jpeg
https://i.imgur.com/2ScKeyj.jpeg
-
業が深すぎる
-
>>280
メインは一人で書いてそうな気がするけどなぁ
合流後のシグブリュがキャラ変したりしなかったし
-
徐福は水着武則天と同じ人っぽいんだけどきのこっぽさもあるよくわからん人がやってるけど
とりあえず東出桜井ではないしめておでもなさそう
-
ギザマルークの奴はロコモコの二番煎じか二匹目のドジョウとしか
-
えっちゃんNP回収かなり優秀だなー
-
サマキャンは竹箒でホラー大好きA氏としか言われてないんだよね
過去ログの出し方は分からない
-
>>284
武則天は水瀬だから水着武則天も水瀬じゃない? じゃあ徐福も水瀬かと言われると分からんけど
-
去年の機織り屋が東出じゃなかったり、
めておかと思われてたアイアイエーがアトランティス担当(推定東出)だったりとか
マスターのライター看破力はアテにならんよ
-
>>289
ハタオリヤとアイアイエーは東出鯖だらけだったから
ゲストライターが書いてるは言われなきゃ予想できないし、キルケーメインだからめてお予想はさすがに雑に予想し過ぎたな
-
うーむ飯時に読んだせいかカレー食べたくなってきた
概念礼装はキャットのやつえちぃんだけど俺の中の理性がキャットで抜いたら負けと告げている・・・しかし・・・
-
奏章への繋ぎって情報がなければたまには仲間でキャッキャしてるだけのシナリオでも満足したかもしれない
ただシエルは無理矢理ねじ込みすぎだろ
-
ハタオリヤは看破難易度Aクラスだな
保健室水瀬 ゲーム桜井 美少年めておとして
梁山泊とハタオリヤで東出候補が2つあるのが難しかった
-
やっぱライター陣を観…取材させないとルルハワみたいな感じは出ないんかな
-
ライター看破なんて井戸端会議や床屋談義程度なもんだよ
-
ライターコメント見てると案外当たるもんだなという気もする
CBCは高杉回以外同じライター(推定東出)とか塔イベは同じライター(推定水瀬)とか
-
明日は初っ端からバトルで敵クラスが?だからSエレかBBドバイかな
-
ショッピングモールの買い物風景を戦闘に見立てるのはCBCで東出がよくやるやつだなあって見てた
-
実装前にドバイ使わせて欲しいわ
-
終わり良ければ全て良し
イベントの現状に文句言ってる人も、イベントしっかり締めてくれたら手のひら返しよ
-
きのこ「中東 お菓子」カチャカチャ
-
えっちゃんってCV川澄って感じがしないから戦闘にはいるとセイバー声だから脳がバグる
-
Sエレやシエルがファンなら引け程度には尖っているし
これでBBドバイも同様な尖り方してたら今回の周年水着からは引くものがない
-
明日の楽しみは追加で90★来るかどうかだけかな
そろそろ環境破壊に踏み込んで欲しい
-
今年の周年水着鯖は変な方向に尖りまくってるせいで万人受けしずらいのが難点
どれも強いけど素直に強いと言いづらい性能
-
今年は推しの水着がきっと来るに違いねえ!と思い込んで、
石を溜めこんでいたら来なかったので
夏前のあのPUとかそのPUとか回しときゃ良かったな…となってるのが弊デアです
-
発表された時は奏章3の配信嬉しくて誤魔化されてたけどこんな薄いんじゃ実質水着イベのシナリオが無くなったようなもんやね
夏イベのワクワク感も殆どないし
きのこじゃないとムンキャは掘り下げられないのは分かるけどもう少しバランス良くできないのかね…
-
ドバイ観光局から宣伝費でももらったんかな
-
ユニヴァースもEXTRAもサーヴァント化なり電子生命体なりで一歩進んだ霊長になっってる共通点がある。
どっちがよりよい未来かコンペでもするんかな
-
>>307
2022みたいな分かり易く強いの3連打もそれはそれで気疲れするから、
好きな人だけどうぞって気楽で良いけどもな>ピーキー趣味鯖
-
気になったんだがカレンて辛いの好きでなくほぼ味覚ないから極端な味しかわからないんじゃなかったかな
-
何かドバイはまた中身いじられてはいそうだけど普通に水着BBっぽいな
-
シエル強いのはわかるんだけどそれシステム宝具3連打の方が楽じゃねってのが先に来るんだよな
ククルカンよりピーキーなの来るとは想像してなかったよ
-
海の家がスキル弱くて貧乳だった分えっちゃんはそこそこの性能だよなフォーリナーだけど
あとはBBドバイがどれだけ盛られているか
-
特殊性能除いてもモリモリ性能のシエル
剣式にもなんか面白い効果くれー
-
>>316
シエル大好きで手間暇かけてでも使いたい人は引いたら良いと思うが
騒ぎに何となく流されてる人も居そうだなと傍目に思う
ククルン実装時も強さを喧伝してる輩が居たが
理論値的なカタログスペックの高さと使い易さは別ですよねと
-
レイドみたいに1w1体みたいなクエストもっとあれば単体とかシエルみたいなので遊べるんだけどね
-
すっぱいのはダメなのか
-
いや使いにくいけど強いねでいいじゃん
所詮趣味と切り捨てる意味もわからない
そんなこと言ったらFGOで周回頑張る意味とか禁句使っちゃうぞ
-
貧巨長のPU2
-
シエルは宝具1でオデコ全部行けてるのがすごいわ
趣味鯖というよりコスパ最強鯖だ
-
前菜なのはわかってるんだがもっと中身というか具が欲しかったなって
キャラが好きな層はいいんだけど肝心のシナリオはサラダしかねえじゃんという
-
明日逆転満塁ホームラン打ってくれることを信じてる
-
というかこんだけ引き延ばした感じ出しといて普通に5日くらい間が開くのも何とも言えない
-
この隙間で3000万DLやらないかな
-
まあ薄いのは分かるんだけど普通に面白かったりはするんだよな
わし様好きだからだが
-
>>331
まあそこは良かったよ
シエル実装でカレー食べるときに出さないことあるんだって思ったけど
-
インド鯖と絡むシエル見たかったなあ
後編はこういう日常回みたいのないだろうし
-
えっちゃんのシナリオいいなあ こういう町解説というか土地そのものの歴史を振り返るのはたまーにやってほしいね
-
今年の水着イベント薄味すぎてつまんないな
奏章Ⅲも2週間おきの3分割とか心配だわ
-
イベントが実は本編の一部ですと言えば聞こえはいいけど結局いつもの時限式開放とたいして変わらん
-
水着BBが横バフを授かることを祈りながら寝る
-
水着BBは宝具強化とついでに地特攻でもつけよう(強欲)
-
全く使われてないキアラスルーしたのに
そこそこ使われてるBB強化するかね
水着メイヴ強化して終わりだよ
-
>>339
攻撃バフで頼むよ
-
全く使われてないやつ強化してもどうせ使われないから
そこそこ使われてるやつ強化して★で使わせて欲しい
-
ここまでの内容3日か4日でやってれば信者が擦り潰せる程度の不満で済んだろうに
-
本腰入れてボリューム・演出に注力するのは奏章になるんだろうし
ネタ明かし出来ず省エネ設計な観光パート任されたんだと思うと、
今イベのライター責めるのは酷に感じられる
ツングースカよろしく貧乏クジじゃないかと言うか、
こんな役割分担させるくらいならきのこが終始書けよと
-
アペ5の強さは想定してなかったがBBは元々個性持ってて使われてるから強化はしない……
XXも既に強化あげたからしない……
であればメイヴ強化だ!どうだ可愛いだろ!
なんてことしたらカワイイカワイイメイヴが贔屓だなんだと叩かれてしまうから今回強化は無しということに
と思わせておいてXXだけ強化だーーーッ!!!
こうなると予想。
-
ドバイ観光が本来の目的なんだからそれをやってるだけだろ
-
Quick勢の強化どこやった?
-
スカディのスキル3にスキルチャージ減2を付ければいいだけなのにな・・・・
-
一応今日PUする勢の中ではメイヴだけ一度も強化されてないからそれが強化されてもまあ順当だなとしか
-
>>349
差別化を考えるとスターをNPに変換するギミックとかが良いと思う
-
石2500個使って宝具完凸ならず……
シナリオも詰まらんしモチベが消し飛んだわ
-
その数で完凸はかなり運良くないと厳しいんじゃ
-
水着BB強化しちゃったらドバイがよりこっちてよくねになっちゃう
-
>>353
マジか…
今まで1500くらいで完凸出来てたから舐めてたわ
やっぱりガチャ文化はダメだな
-
>>355
適当に調べた感じだと5割ぐらいの確立みたい
出来ても出来なくても全然おかしくない感じかな
-
石2500個(916連)で星5PU(0.8%)を5回以上引ける確率は85.594%
まあ今回に限れば運が悪いな
ただ1500個で完凸出来る確率は44.912%だから今までその回数で何度も完凸できてたならこれまでが運が良かったので揺り戻しかな
-
星5宝具5は大体平均12万ぐらいだな、自分は
大体2天井ぶんぐらいか
-
周回でシエル使ってると思うんだが
ダメージ食らうと4000回復するし毎ターン回復するし
強化解除耐性盛り盛りにあるし防御大アップあるし
この女敵に回ったらデメテルより恐ろしいのでは
-
>>359
シエルが防御無視で宝具BBEXできるから
シエルはシエルで倒せばいい
-
防バフは何とかなりそうだけどムンキャ特有のチャージゲージ3に即死が付いてる怖いところだ、しかも毎ターンチャージ持ちでもあるし
即死耐性を持つ翁かムンキャ・・・あれ、本当に防御無視を持ってるシエル自身でいけそう?
-
ちんちんでいい
-
>>345
内容は悪くないよ
スケジュールの都合で分割しまくってるのがおかしい
ディレクションミスだな
-
即死耐性?防御無視?そこに水着エレちゃんがおるじゃろ?
-
>>352
大成功教に入信するのです
-
エレちゃん可愛い以外の内容無いんだけど
-
ぐだーずがぐだーずに見えない不具合
いや、狐尾のイメージに引っ張られてる俺の問題なんだけど
-
>>367
ぐだーず?ザビーズの間違いでは?
-
そもそも選択肢以外ゲーム内でろくに会話が無いからなザビって
-
>>368
ごめん素で間違えた
-
>>341
正直同感
ムンキャ勢は強化あるにしても、奏章待ちじゃないかなって
-
9周年特集にある実装してほしい鯖ランキングの残り上位3名もさっさと来ないかな
志貴燈子慎二がほしい
-
正直エレちゃんにカウンセリングしてるシーンは怖かった
でもこのゲームこいつ本当に◯◯か?てして普通な事も結構あるからな
-
エミヤピザ事件か
-
ベックマンやベリルなんかもヒロインに手出すから人気なんかロクにないのに
慎二はちゃんと人気あるのは本人に愛嬌あるし主人公の友達だからなのあるんだろうな
-
今人気あるのはCCCシンジの印象もあるんじゃないの?
メルト戦のあれで好きにならないやつはいないだろ
-
また始まったぁ
-
SNでもEXでも友達ポジかつ最初のライバル張って存在感はあるのに
CCC発売前だと氷室にも負ける程度の人気だからな
-
エレちゃん❗️
https://i.imgur.com/p8HB8U9.jpeg
-
>>379
グロ
-
触るな
-
その3人は聖杯戦争が対戦形式を舞台にしたものだったから必然的にライバルもいたが
ぐだのやってる人理救済だし終わったらさっさと家に帰らなきゃならないからライバルなんてもんはいないのも無理はない
-
これまで出てきたキャラの中で一番近いポジションはコヤンスカヤだろうか
-
コヤンよりはまだカドックのほうが近いんじゃなかろうか
庭的にも
-
>>381
専ブラでサムネにモザイクかかるから俺は助かるわさ
-
まだ9節だわ
-
イベント期間残り1ヶ月以上あるしゆっくりでもいいんじゃね
素材交換も急がなくてもじきに終わりそうだしなあ
-
まあ一応異聞帯攻略においてぐだの功績に強く嫉妬とか露わにしたのはカドックだけだしな
今は先輩風吹かしてる感あるけど比較的ライバルっぽくもあると思う。
-
カドックとかマジでいる意味あるのか
まん人気で生存してるだけでライターも扱い切れてない感が凄いわ
-
シリウスライト使って退場する役目がある
本物のシリウスでなんとかならんかな
-
>>392
カドック好きで
死なせるの可哀想だから猿空間に入れてほしいわ
-
18時の水着BB楽しみだわ
水着BB、シエル、水着スカディが1枚ずつあれば
フレンドのパーフェクト青子を借りれば良いから楽だよね
-
2部以降のシナリオを行き当たりばったりにしすぎた
カドック確保してから1年以上死蔵してたぞ
-
>>395
シナリオに関しては生みの苦しみもあるから
ハンターやフリーレンみたいにあまり煮詰めずに
猿先生みたいに思い切りで書いてほしいッス
最悪猿展開で良いから数で勝負してほしいわ
-
ザビはモノローグで結構喋るからアバター型主人公とはいえ無個性な感じしないんだよな
-
強化あるかなー
-
水着イシュタルwww
-
騎シュタルかよ
-
うおおおおおお❗️❗️❗️❗️❗️🐟🐡🐠
-
予想外の所からぶっこんできたな……
でも水着イシュタルやるなら、水着マリーとか何とかしてやればよいのに
-
NP30?
-
そっち?パート2
-
え、イシュタル?
いや別にいいけど初期水着他にもですね
-
ドバイ公開はなし
90☆はなし
90++はバサカ3-1-1卵指輪
-
なんやこのよくわからん凝り方したバトル演出は
-
90++はシエルで楽勝か?
-
どうでもいい演出にやたら気合入ってんなあ
-
背景おっも
-
途中でアプリ落ちた
-
これは修正アプデが来るだろうから一旦待つか
-
>>413
そこまでではない気がするけど
-
思った以上に一切何も明かされずにぶつ切りしたなあ
-
1400万QPくれるから今からやる人はQPアップ礼装付けてくといいぞ
-
新しいBBでもなければコラボの時の/GOかなぁ
-
★はなしか
今回追加ないならまた1年は変化なさそうだな
-
つまりどういうことだってばよ…
-
水着テノチの宝具解禁されなかったけど月面に新しい都市建設してロボになるんですかね
-
月なのは予想されてたけどまさか高いところに登るだけで全容が理解できるくらいのハリボテだったのは逆に驚いた
テクスチャがどうこうとかムーンセルの超高度技術がどうこうでもっと巧妙に偽装されてるものかと
-
水着イベとしてはだいぶひどいなコレ
結局3,4日で済む内容だった上BBドバイの性能まで引っ張るとは思わなかった。
>>416
500万QPくらい取りそびれたわ……もったいねー
-
続くのも公表されてたのもあるし考察もおおよそ予想通りで進んだなって感じ
-
9日もかけた壮大なプロローグ終わったな…続きは28からでーす
-
初めに奏章に続くって言わなかった方が良かったように感じたシナリオだ
キャッキャッキャッウフフしてのんびりしてるのも夏休みっぽかったし
-
そういやテノチ宝具まだだったな
ドバイも分からんしガチャまでこんだけ性能分からんの久しぶりな気がするな
最近はガチャ前にほとんど見せてくれること多かったし
-
>>427
言わなかったら言わなかったで話進まなすぎで文句出まくるよ、このシナリオ
-
もひとつ質問いいかな… 本物のBBちゃんはどこへ行った?
-
つまり水着イベントと奏章を繋げたこと自体がダメで詰んでいた…と
-
言わずに土日で終わらせればよかったんじゃね
-
1000年後の未来だったww
これムーンセルの保護機能で地球人類を匿ってるとかじゃないのかな?滅亡させたがってるし
-
>>431
シナリオの引き延ばしをやめて、サブクエストを大量に増やして、今週の水曜ぐらいに奏章開始なら文句減ったかな
そんなリソースはねぇって話なんだろうが
-
奏章があると分かってるから薄めたカルピスでも辛うじて我慢できたんだろ
予告がなかったらクソほど叩かれてるわ
-
西暦3020年といえばラスアン
未だにラスアンへの未練を捨てられないのかきのこ
-
予想はしてたけどすんげぇブツ切り…
-
そもそも奏章があるからカルピスを薄めるしかなかったとも言える
水着イベントは犠牲になったのだ…
-
上級市民とか街の人々はホトントAIだったんかな?
-
ラスアン世界は3020年でも人類滅びてないからさらに悪化してるな
-
今北産今日のシナリオ業
-
あのザビーズも3017年にいるんだよなー
-
ラスアンのリベンジ?
きのこのリベンジはどう転ぶかわからん。
-
>>444
あー、それってこういう意味だったのか〜
それならザビが普通にいるのも納得だわ
-
>>443
つ
づ
く
-
結局、お披露目なしで28日にはBBドバイもテノチも実装されるのか
隠した意味ががが
-
宝具がガッツリネタバレ系なんじゃろ
-
ラスアンはあんまり面白くないから無理にやらんでもええのに
-
ラスアンって事は覚者くるじゃん
-
やっぱり奏章隠した方が好みだったなあ
-
中身薄すぎて流石に評判悪いな…
ブルアカのイベントの方が100倍盛り上がっててファンアートも描かれまくってる
-
アプリ落ちんのは草
-
>>451
テノチがロボは出せない言ってるけどEXで思いっきり出してる辺りそういう事なのかね
-
ラスアンと年代違うし未来の特異点とかじゃねえのって思うがしかしどうなんだ
ラスアンは最後の人類はまだ生き残っていたし、聖杯戦争もしていた
トワイライトラダーみたいなエレベーターあるけど
ムーンセルどころかがっつり月面なのも気になる
-
トレンドにも全然入ってないし今回の取組は失敗だったな
-
普通に夏イベは夏イベでトンチキストーリーやって最後にエレちゃんビースト化かBBチャンネルで奏章へでよかっただろこれ
-
三分割するなら前座にもうちょっと分けてくれませんかねえという感じだ
-
ラスアンはEXTRA失敗ルートかつ人類は限界ギリギリで最後のワンチャンへのワンチャン掴む話
今回はAIが霊長かつ絶滅種だとしたら割とまったく別物の気がする
-
つか人類絶滅してる世界であのカウンターをカンストさせる意味あったんだろうか
わざわざ別の世界線からぐだ招いてまで
-
今回水着イベの形で得したのカウラヴァ組好きな人くらいじゃね
多分これ以降出てこないし
-
CCC終盤でムーンセルに乗っ取られたBBも人類滅亡アンケートやってたな確か
-
マジで観光部分ダイジェストっていうか立ち絵見せるだけのいつものアレで
今日更新部分に進んでも何も問題ないのがすごい
-
>>465
動植物は別に人類死ななくていいよと回答してたけど人間だけ人類滅亡させろと回答してたんだっけ
-
今のところカウンターの意味とか絶滅させる理由とかわけわかんないわなー
あとビーストがユニヴァース産なのがギャグっぽい
-
>>467
今回もその話は少し出て来そう全く同じにはしないとしても
-
しかしこの流れだとエレシュキガルがビースト化するのドバイにとって完全に想定外なんじゃ
カズラは笑ってたけど
-
スタンプが男衆にしか押してない意味は何だろうなあ
-
もしかしたら最後の水着イベになるかもしれないのにこんな前座にさせられて俺は怒ってるよ
-
ラスアン見てないんだけどもしリベンジなら見た方がいいのかこれ…
-
>>472
社長が11周年やると言ってるので信じろ
-
クソイベなのはこの際目瞑るからせめて9大量に並べるのやめてくれない?
そのくらいは出来るでしょ
-
まあアンケートか今からでも水着は水着できちんとした物をやれ踏み台にするなて送る必要はあると思いますね
-
ラスアンは多くのファンが見たかった話じゃなかっただけで物語の骨子とかコンセプトだけ見るとそれ自体はすごく綺麗にできてるんだよ、ファンが見たかったものじゃなかっただけで
一方今回のイベントは起承転結っていうか起と結しかないので…あのさあ…
-
extraとCCCしかプレイしていないんだが何故ザビは月の王とやらになってるの?
無印ではデータ消えて本体が目を覚ましたエンドで
CCCはサクラエンドだと本体が目を覚ましてサクラがおはようしてくれた記憶があるんだが
月の王になってるって事は本体消滅でデータだけの存在なの
-
やっぱり休まらないぐだのメンタル
-
>>473
今の所の情報だとリベンジかどうかすら微妙なので別に見なくていいと思うよ
-
来年は10周年だし最近の傾向的にもう好きなキャラが水着になるとかはあんま期待しない方が良さそうかな
2部終わってだらだら続いてたとしたらって感じかな
-
>>478
エクステラやったらわかる
-
キアラもサルベージした連中にしっぺ返し食らったしドバイとカズラもそんな関係かね
-
>>484
違います
-
>>482
アクションやる気しないんだよねー…
-
奏章3が10月までやるわけでしょ 奏章4が年末年始なわけなさそうだし
終章始まるの来年の夏以降かな
-
まんま月が舞台かー
可もなく不可もなくというか、盛り上がりに欠けるせいで不可の方が強めに感じるというか
なんか水着イベなのに損してる気分になるなこれは
-
>>480
奏章終わらせてからみるか決めるか…
>>486
まぁぶっちゃけ無印は色々粗が目立つしアクション好きでもきついからやらない方がいいかもしれん…
LINKはアクション部分面白いけどシナリオが薄すぎた…
-
>>488
なんだかんだでイドから約半年で今回だから奏章Ⅳは来年の4月ぐらいかね
終章はそこからどれだけスパン空いてシナリオ量どのくらいあるんだろ?
-
今年の水着イベントはカドックも加わって皆でワイワイするものだと思ってました…
-
>>492
フォーリナー奏章もあるの忘れるなよ
-
カドックがここまで参加しないったことは死ぬんだろうなw
-
ドバイの観光案内でイベント潰しといて「実は月でしたー」言われても
-
南欧エリアくんがもう奏章Ⅳになっててちょっと笑う
-
>>494
人理盤のカウント的に今回で1個上がったらフォーリナー章やる必要なくない?
-
これミニシナリオとかも増えない感じなのか
夏イベで一番ほしいやつなんだけど
-
人理的にも外宇宙の力? 何それ知らんこわ…かもしれん
-
月が舞台ならなんでトラオムの召喚要請が月の大帝に届いたのかってあたりが知りたいけどきのこ執筆じゃ望みは薄いかなーと思ってはいたが完全に絶たれたなこりゃ
-
>>500
これもアレなんだよな えっちゃんはあったけどテノチはネタバレか知らんがないし
シエル先輩に至っては奏章まで結局顔見せただけって
-
ここでこんな不評なんだから表はもっと酷い事になってそうだな…きのこは反省してくれよ
-
シエルは激辛カレー食う時にすら微塵も出てこなかった時点でもう…ね
-
>>503
きのこが奏章書くからきのこ担当のサブクエがないんだろうな
-
かっさんドバイ行ってたらしいwwww
https://i.imgur.com/cPNpuwk.jpeg
-
>>504
いやむしろ最近はここくらいしか不評聞かないけど
今回はさすがに水着イベ潰す必要あったと流れてくるレベル
-
ネタバレ無しの観光のみの前置きの為だけにイベ1つ使うっていう、
基本設計が無理ありましたねとしか
ここまでを4日程度で済ませて翌日から直ぐに奏章スタートならまだ良かった
奏章開始までのスケジュール配分が悪いよ
-
まあ誰かが言ってたけど当面の脅威になりそうな中ボス的存在がいればまた違ったんだろうと思う
-
むしろ外では好評だけどここでは愚痴しかないってパターンがわりとよくある
-
言い訳竹箒まだ〜
-
楽しくイベントの話したいならここ以外ですればいいからな
-
エレちゃんと夏を満喫できないじゃん
-
開発期間確保なのかもだけどこんな薄いなら5日も開けるなよって感じ
-
エレちゃん周年で良かったわ
待望の水着で水着イベがこれだと可哀想がすぎる
-
エレちゃんは角生えるの今でよかったよなー
もうちょっと純粋に楽しませてやってよ
-
>>486
一応最低難易度なら必殺技連打してるだけでもいけた気がする
ネックなのはどちらかというとストーリーやる順番が決まってるの&全部読まないといけないのが結構人を選ぶかなと思う
-
奏章4の制作に余裕持たせる為に、前半が引き延ばし日程になったんだろうけれども
イベ開始自体遅くして、序章は半分の日程で公開して、
直ぐに奏章開始にした方が印象マシだったんじゃないですかね
-
>>522
結局夏イベ潰したのと星5を新鯖に当てたことで批判は免れないよ
-
水着イベのリソースで奏章作ったって考えると年末奏章Ⅳもありえるんだろうか?
-
>>490
まあ逆に言えばオリュンポスとアトランティスみたいになるのは防がれたか
-
90++
シエルBBでかつてないくらいクソ楽だな
-
周年前にフォーリナー章終わらせて年末終章まで育成期間取る気がする
-
シエルなら特攻礼装要らないなこれ
-
高難度のほうも割と楽だったな。ガウェインが固かったが
-
千年城クレーターとあってその下の森ミクトランぽさあるがテスカが南米代表云々言ってたのこれだったりするんかな
-
>>530
水着メリュおったら宝具1でもWキャストリアでいけるぞ
2waveはキャストリア宝具かクリ殴りどっちか必要だけど
-
ドラコーでいいンだわ
https://i.imgur.com/Wdnx99p.jpeg
-
>>526
シエル宝具2でシエル水着BB水着スカディにカルデア服、ガレス等クリアップコマンド強化でギリいけそう
-
シナリオ今やったけどフォーリナー会でもないのにニャル様きたんか?
-
バニ上オベロンアビーでも回れるか
-
完全に夏イベ一つプロローグに使ったか
しかし最後のはちょっと怖かったゾ・・・
-
>>541
月に吼えるもの
いやまさかね
-
シエルBB編成やってるけどカード3枚意識して選ばないといけないのが微妙に面倒臭く感じる
宝具カードだけ選んで他は適当でいい宝具連打の方が個人的には楽かな
-
1度目:北斎実装時イベントの時の夢織田信長姿
2度目:鯖ファスイベで水着BBと意気投合
3度目:BBドバイで黒幕
仮にニャルなら出るの3度目か、鯖フェスはほぼナレのみだが
水着BBのバレイベ的に良くない状態っぽい描写あったからあの辺回収するんかね?
-
>>540
シエル水着BBフレコヤアトラス院でいいよ
宝具1で3ターンいける
-
過去1楽に回るけどドロップがアレだね
-
まあ今後一月以上卵とエーテルはフリクエよりいい場所がある事にはなる
-
そういえばスペースエレシュキガルはエクストラ世界を否定してるのかと思ってたけど
今回のBBドバイの話的に人類が絶滅してAIだけが残った世界を否定してたんだな
-
>>551
多分、今回のカウンターの話が新霊長の話なんじゃないかね
人類はカウンターカンストしたので霊長から卒業、これからはAIが霊長として活動していくよ的な
正直その儀式に何か意味あるの? って感じもするが何かあるんだろう
後、カウンターカンストでエレシュキガルがぶっ倒れたのはそういう事なんだろうね
AIが霊長とか認めねぇって感じなんだろう、スペエレ的に
-
ロボット三原則みたいに人類によって生み出されたからこその縛りがあって
縛りを解除するには人類の力を借りないとダメだから騙してやらせた的な奴なんでね?
-
AIが新霊長自体は問題無さそうだけど接続の仕方は問題ありそう
このドバイのAIにも問題あるんじゃないの
-
まぁ何かしらBBドバイにも問題あるんだろうな
少数だけど反BB勢力がいるらしいし
-
毎度毎度妙なもん中身に入れられるAIだな
-
テラやらずにラスアン見れば話ついていける?
ラスアン昔見て3話くらいで切ったんだよなw
-
データ元の桜時点で色々ぶち込まれてるからな(白目)
-
月の珊瑚がトレンド上がってたがそういえばあれも西暦3000年か
-
>>558
ラスアンは99%必要ない
-
90++シエルで回れるのいいけど、これすごく不味いのでは・・・?
-
何も考えずにポイント礼装凸っちゃったけどポイント全然足りなくて草
-
>>562
え。そうなのか
ラスアンリベンジって言われてるからそうなのかと…
-
ザビ男がデッドフェイスにでもなったらラスアンリベンジかもしれんが
現状じゃ月の珊瑚とどっこいぐらいだと思う
見た事無いならテラ見るのが一番いいと思う。FGOでろくに説明されないアルテラの話とか、2部で話題になってる編纂事象の話とかも分かるし
-
今日の更新分のバトル、1400万QP落ちるのか
こういうのは先に教えてほしいよなぁ…QP礼装なんて積んでなかったわ
-
>>566
きのこがエレちゃん以外にユニヴァースが2騎とコメントしてるので消去法でBBドバイはユニヴァース無関係
-
>>571
スターシエル
-
シエルBBで固定した丑御前クッソ強くてワロタ
星に悩まないでいいの結構いいな
-
Sエレちゃんキャストリアの宝具使ったら周れるけど...趣味の域やな
-
途中で送っちゃった
90宝具5でこれだから、特攻礼装込みとはいえ平時でもそこそこ周回できそう
好きだし引いてよかったわここまで回れるとは思わなかった
-
シエル先輩のプロフィール6があまりにもしょうもない
キャストリアみたいに後から書き換え来るんだよな?そうだと言ってくれ頼む
-
水着BB宝具5だけどもうアペンド4つ開いて120にするコインがない
ついに禁断の扉を開けるべきか迷うねぇ
-
1、2臨シエルのQモーションがセブンスヘブンになるの好き
-
>>579
Oh Yes !
伊吹礼装つけて2waveでキャスキャスエレで使うのがコツさ
-
>>576
今はイベント特攻バフ50%も付いてるじゃろ
-
え!?そんなことある!?
動揺して思わず大声あげてしまったわ
https://i.imgur.com/yIoqUVX.jpeg
https://i.imgur.com/BnUh5qX.jpeg
-
遅く帰ったんでいまプレイし終わったんだがこれ奏章3になることに事前公表しなかったほうが盛り上がったんじゃないかな
-
シエルはAS1とAS4も欲しくて困るな
-
>>582
マシュはデミだから人間にはノーカンなの?
-
>>586
運が良いな
-
少なくともカズラはマシュを人間扱いしてないな
-
これでも120には全然足らなくて泣いた
絆10だけど上げたらいけるか…?
https://i.imgur.com/KVJD27t.jpeg
-
>>578
どうせ年内にはコイン240枚貰えるっしょ(絆レベル次第だけど)
それで120にすればいいんじゃね
-
>>592
今絆10なら後で貰えるコインでLv120余裕でしょ
-
深く考えるのが面倒で、アルキャス(特攻礼装)・術ギル・医者・フレオベで回ってる
徐福代用に出来て夏イベ絆ボーナスも付くしつくづく医者強化有り難かったわ
-
>>582
サーヴァントとの別離をビースト化したカルデア鯖の討伐で片付けるとかHFのオマージュやな
-
>>593
年内どころか2週間以内には来ると思うぞ
カノウさんの言葉を信じるならだが
-
時期的に奏章Ⅲ実装時のメンテでやりそう
-
>>593
>>594
まあ、どうせ大成功キャンペーンくるまでやらないし気長に待つわ
それにしても宝具7にしてもなおパフェが遠く感じるのは恐ろしいわ
-
ドバイひびちかみたく再臨ロックか出来るけどイラスト変わらない辺りはありそうだな
-
水着イベントっていうより奏章Ⅲプロローグって感じだったな
個人的には別に叩くところは無いや
-
特に理由はないんですけど、水着BBちゃん横バフ&NP配布付きませんかね
-
>>580
2臨は見てからセブンス余裕でしたって言ってほしかった
-
ヤガも妖精國サーヴァント妖精もディノスも霊長だろ
アーキタイプ恐竜が出てるし
ディノスとマイヤは地球に夢見せられなかったからリセットではなくミクトランの延命になったっぽいか?
-
鋼の大地要素とかここまで来るとマリスビリー関連でのラスボスとしてのハードルがますます上がってしまう気がする
現状ぐだとの因縁薄いからぽっと出ラスボスになりそうだし
-
ゲームでいうトロフィーコンプリート状態になったのがカンストした幸せメーターなんかね
-
AIは進化もするし宇宙進出も行けるから、地球さん的にもOKだぞ
-
>>609
後はオルガマリーもそうだな
オルガマリーも相当気にしていたからね…
-
奏章Ⅲはこっから水着要素どれだけ消せるかだろう
このまま水着組続投で格好もあんま変わらないなったらネタ感強くて内容良くても評価下がる思うわ
-
CM見る限り続投どころか増えるぞ
水着キアラもいるからな
-
オルガマリーってカルデアスにぶつけられた様は衝撃的ではあったが、
マシュと違ってろくに付き合わないうちの離脱だから、
ぐだが色々思うところありそうな態度なのは正直よく分からんのよね
オルガマリーよりずっと付き合いの長くなってるゴッフはいつまでも新所長扱いで所長とは呼ばない
-
人類を終わらせるためには人間が必要って宝石の国をちょっと思い出す
-
地球卒業ってワードでゼルレッチを彷彿とさせたのは俺だけじゃないはず
今回関係なさそうだけどw
-
>>617
付き合いの短さと思い入れの深さって別に関係ないでしょ
ロマンよりゴッフよりホームズのが付き合い長いからホームズのが大事でしょ、とかならん訳で
-
目の前であんなむごい死に方されたらそらトラウマなるよ
救いたくなってもおかしくない
-
リンボ『まさに正論!』
-
>>610
カンストそのものより幸福度を数値化するってのが重要なのかもしれない
別にこの後いくらでも積み上げられた幸福だろうとこれがカンストですよって定義して「アーキタイプ」に証明提出する
-
マリスビリーに出くわすことがあったら旧所長旧所長としつこく呼んであげよう
-
ユーザー視点だと冬木はあっさりだけどぐだ視点だと冬木はドキドキだっただろうしオルガマの印象も強いのかもな
終章にあたって特異点Fの振り返りで行間補完してくるかも
-
悪しきフィニスカルデアの所長!
-
>>625
作中の時系列とプレイ時間って違うしな
1時間もかからず読み終わるシナリオが作中だと半日とか1日かかってたり
逆に時限解放で1週間ぐらいかかってるシナリオが作中だと1日かかってないぐらいだったり
-
人として気にかけるのは分かるが、
ゴッフを無意識に所長呼びすることを避ける・所長呼びするのはオルガマさんだけ
とかいう謎の拘りは意味分かんねえよキノコ?って今も思ってる
両方とも所長呼びで良いだろ
-
>>613
そして人理修復して家に帰った後、切嗣と同じ魔術師キラーへ転職するぐだ
-
>>629
その辺はきのこの趣味というかこだわりというか
赤王の奏者とかBBの先輩、それこそマシュの先輩呼びとかみたいな
-
コロナもそろそろ新型とは言わなくなってきたしな
-
礼装つけたらシエル、アルクェイド、フレレコヤンで回れるな
この二人でいけるのは結構嬉しい
-
>>631
あだ名的なものならともかく、事実の役職に対して断固呼ばない(無自覚)ってのは無理矢理過ぎて引くわ
-
>>634
ちなみに似たような例だと志貴は青子以外を先生と呼ばないとかある
例を考えると色々出てくる辺り、きのこの昔からの趣味なのかね
-
小学校の担任なんて呼んでたんだ
-
>>637
学校の先生は教諭と呼ぶんだとさ
-
幸福度稼ぎ自体の意味はあっても隠しゲージ出してきたのはクッソ白けた
-
小学校のときの作文の冒頭は教諭あのね、かあ
-
>>636
この設定ってリメイクでなくなったのかな?
おもくそシエル先生っていってて萎えた思い出
-
そもそも赤セイバーことネロは、EX劇中で普通にザビをマスター呼びしてるから特別アピールされてもな…
ついでに言うとハーレム思考だから、FGOの嫁ネロが急に純情アピールしても反応に困った
-
一回どっかでゴッフのこと所長って呼ぶようになったのに
その後も新所長と呼びまくってるのがなんやねんってなった覚えが。もう数年前だが
-
オリュンポスのクライマックスらへんだっけ
読み直さないからホンマかわからんけど一回勢いで許可したけど結局修正させたとかいう流れなかった?
-
シエルじゃないわノエルだわ
-
こんだけドバイをじっくり説明してくれたんだ
絶対奏章3のテーマに絡んでくるんだよなきのこ!
-
>>644
無いよ
所長はオルガマリーのことだから違うって言って直しただけ
-
>>649
そうか、自分の勘違いだねごめん
-
>>647
土着の英雄譚とか神の話とかそういうのなかったな…
-
今回のイベントの動画とか見てたらドバイの動画出てきたから見たら
もうドバイってバブルが弾ける前なんだな・・・・
-
>>650
修正された場面以外でもぐだがゴッフを所長と呼ぶ場面もあるよ。
ネロがザビの事を奏者じゃなくマスター呼びする時もあるみたいに絶対のルールじゃないから
-
奏章3は月の珊瑚がメイン?
ならムーンセルやextraはどうかかわってくるんやろ
-
シエルのプロフ6見たけどいまんところユニヴァース設定はFGOで実装させるためだけって感じだ
派手な3臨がないといけないとか原理どう持ってくるを強引に解決はするし唯一今生き属性なのもお察し案件か
まあ奏章で壮大な描写があったらしらん
-
マシュの先輩もぐだだけではないし…むしろ先輩たくさんおるねん
-
>>654
言われてみたらエクストラ世界なら物理的に月面都市があるのおかしいのか
AIが大量にいてBBドバイいたからエクストラ世界と思い込んでたけど
-
賑やかしの中ボスまたは表ボス出しとくべきだったな
バラモスみたいな
-
BBドバイの目的が幸福度カウンターカンストなの考えるとイベント中にボス出すの難しいだろうな
-
そもそも何事もなくドバイ観光させればぐだは幸福だからな
一緒にいる鯖も含めて
-
何もかも順当に話を進めて幸福になって貰おうってのがBBちゃんっぽくない(にわか感)
-
>>661
リップが認めるレベルでドバイはBBっぽくないからな
マジで何なんだろドバイの正体
-
素体は月姫シエルだけど武装はユニヴァース合わせで超パワーアップらしいから通常ステや宝具から+抜いたあたりが素のシエルの能力か?
それとも対吸血鬼的な+かな
-
単純に3臨は黒鍵やセブン吶喊のエフェクトが明らかにスペースな感じだったから、そういう意図かと
-
月世界旅行記のシラノが今年出てきたのはそういうことなの
-
ttps://www.fate-go.jp/world/oc/
公式もしれっともうIVになってる
-
てかひょっとしてフォーリナー章なくなったわけ?
-
最初のPVでドバイらしき文字あるから下手したら最初から予定なかったのかもしれない、フォーリナー章
-
宇宙アイドルかぁ(呆)
また変な属性ついたな
-
奏章3がムンキャだけでなくフォーリナー章も兼ねてるんじゃないかと思ってる
だからクラススコアも月と降の2箇所一気に開放した上でその分のトーチも配布してくれ(
-
オルガマリークエ2でトーチ2つくれたりしてないからなぁ
-
>>665
まんわかライダー「解せぬ」
-
奏章5個やるのかもしれんな
-
今先輩は90++で大暴れしてるけど、ボーナス100%貰ってること考えると、
平時はW光コヤン+αくらいの補助は必須な気がするな……
いや、それで周回可能なのも強いっちゃ強いんだけど
-
そういえば奏章Ⅲの時はこのボーナス継続されるのかね?
-
先輩ならオデコで宝具1で暴れまわってるぞ
-
B宝具Bで3体でも無理矢理突破するの楽しすぎる
-
フォーリナーというか半端に噛ませたクトゥルフ関連回収してくれねーかなーと祈念しとる
やっぱり好きなので
イマジナリスクランブルで決着、ってのもどうもなぁ
-
一瞬、あのウルトラダイナマイトパイセン周回で使えたんだ?ってなった
あ、シエル先輩のことかと納得
-
>>664
まずユニヴァースにシエルがいたらがコンセプトで基本的には月姫Rのシエルだが武装がパワーアップって言ってるから一臨含めた全体だよ
第三はこうやってわざわざ改行と空白開けて「第三再臨に輝くシエルはーー」と分けて説明してる
ユニヴァースでイデアブラッドを解放した姿という説明からも完全に月姫シエルと別物
-
夏イベから地続きで奏章3やります!って事前告知しなかった方が昨日の更新でインパクトあったんじゃないかな?
まぁ、それはそれで夏イベのスカスカ具合に耐えられなかっただろうけど
-
>>678
でもアレ以上フォーリナーの話しろと言われたらそれこそユニヴァースとかコヤンみたいなクトゥルフ無関係フォーリナーの話しかできなくね?
フォーリナーにクトゥルフ要素入れるアイディアはきのこじゃなくてめてお発案らしいし
-
モンハンワイルズでシエル先輩プレイとかできそう
チャアクとヘヴィあたりで
誰かやって(他力本願)
-
絆で貰えるコインの内訳早く教えてくれんかな
絆どれくらい上げればいいかガチャどれくらい引けばいいか分からん
-
とりあえずセイレムアビーまた再登場して欲しい
-
めておが他ライターと同じようにちゃんと書けば問題ないんだよなー
-
7〜15で+240枚になるから
7〜10が絆1上がるごとに+10枚ずつ
11〜15が絆1上がるごとに+40枚ずつじゃないかな?
-
今が7〜9が10枚ずつ、10〜15が20枚ずつだから
7〜9に+20枚、10〜15に+30枚で240枚だろう
-
>>660-662
敵側もそれが目的だったからぐだ達に手出さなかったしな
リボンが黄色いからカズラドロップ臭いがどうなんだろうな
-
フレのシエル借りて水着スカディ光コヤン水着BB(宝具2アペ2以外未開放)でも普通に90++回れるな
こういう利点あるからマジで水着BBの宝具重ねに行こうか悩むわ
-
カルナが悪意が無いって言ってるから
ちっちゃいカズラは味方くさいんだよな
カズラが…2人!?パターンかな
-
やはり張角にリボンを巻かれた可能性は否定できない
-
カルナさん人狼の共有者並みの信頼性だな
-
項羽様もドバイに来てるんだからいろいろ察してるはずだよな
-
>>690
それ水スカ勿体なくない?絆ボーナス狙いでも、水着武則天辺りで十分な気がする
1wave水着BB宝具、2waveシエルクリ殴り、3waveシエル宝具&クリ殴りなら、
NP供給役は1waveの光コヤン→水着BBだけで良いし
-
>>694
項羽様は計算してゴール地点にいる気がする
(ゴール地点は比喩)
-
>>695
武則天スキルマじゃねーんだわ
-
グッ様とアルクは絡むだろうか?
徐福ちゃんから真祖あたりの解説ぐらいは入るかなと思っているけど
-
ぐっさんは真祖っぽいけど真祖じゃない何かだからな
地球精霊だから親戚みたいな感じではあるけど
-
項羽様は自分が介入しなくても解決する問題は何もしないからなぁ
-
聖剣≒楽園妖精がアルクの親戚みたいなものらしくて妖精國モース(藻)は雑魚でも地球妖精でパイセンと神秘だけなら同格らしいな
原初の神=人間の絡まない発生の精霊=世界卵で星の神造も同じ理屈で世界卵から作成されてる感じか?
固有結界は魔術理論「世界卵」で世界卵そのものじゃないと
そうなると神からもらうタイプの神造兵装は固有結界みたいな再現品という感じか
イデアブラッドも世界卵なら月姫Rの祖は神を食ってると
-
最終的にきのこワイワイワールドになってしまったとはインタビューで言ってた
まさか月姫・エクストラに留まらず月の珊瑚まで関わりそうとか予想できませんわ
-
今までの西暦3000年ネタは人類滅亡寸前状況だったけど
今回は完全に滅びてる世界だからまた別ルートだな
-
休暇から帰ってきたら元より酷い状態になりましたとかゴッフ泣くぞ
-
地球青いから単純な未来ではないか
-
>>705
上で言われてるように人類がぐだのみなのを逆利用してぐだ好きサーヴァントを一斉にビースト化させてそれをぐだ自身に討伐させるとかドバイのBBならやりそう
でもこんなことしたらみんなBBドバイ欲しくなくなりそうだなw
-
>>708
BBドバイ、幸福度カウンターをカンストさせたとはいえ別に今からぐだを虐げる理由もないからなぁ、今の所
逆に元の世界に帰してやる義理もないけど
-
まあ今回こっちにビーストがいるからな
しかもユニバ産
-
ユニバ周りなかったら面白そうだけど
ユニバ絡んでるからまともに考えてもしょうがない感
-
前の水着BBより革新的な何かがあれば回す
それだけだ
ただエレちゃんをスケープゴートにする疑惑がある限り俺からの好感度がめっちゃマイナスなのは変わんねーからな覚悟しろよカズラ
-
味方にユニヴァース側が2騎(シエルも味方になるなら3騎)だから無いとは思うがドバイがORT級だとしてもなんとかなりそうな気はしなくもない
-
スペース・BBドバイかもしれんぞ
-
BBドバイ見てたらやっぱりブラって大事なんだなと思う・・・・
垂れちゃってるよ
-
>>714
きのこがエレちゃん以外のユニヴァースは2騎言ってたから大丈夫だ
シエルとえっちゃんでユニヴァースは打ち止めだ
-
正直に言うと奏章なんて正史にユニヴァースは絡んでほしくなかったな
他のトンチキイベントみたいに与太話として経験談が語られるけどある種の外伝的な
ガチでぐだの歴史考えた時本当に組み込まれているかあやふやな感じの存在であって欲しかった
-
ただそういうボス化した桜系から酷い事されても味方であり続けた士郎やザビーズだからBBドバイから虐待されてもぐだは恨まずにBBドバイ救う姿勢を持てるかに期待
-
ぐだはその辺筋金入りだろ
私を虚海に連れてってで自爆仄めかす前から助けようとしてたレベルだぞ
士郎だってギルが助けて雑種言ってても助けないのに
-
>>696
徐福とマシュがはしゃぎ合うあの日の砂浜こそがゴールだった訳か
-
>>720
CCCコラボのプロテア、ビーストカーマ、エゴカーリーは普通に倒してたがな?
-
>>723
…そいつら助ける理由何処にあるの? というか何すれば助かるのそいつら
-
>>720
さすがにギャグのホロウかつギル相手のとを同一にしてはいけない
-
>>725
まぁ、ギルの件はネタだけど助けられる状況で自分を虐げた相手だからで見捨てる事は無いと思うよ、ぐだ
助けないパターンだと助けるだけの力がぐだに無いとかかな。その辺は士郎のがスペック高いから助けられる幅が広い
-
>>724
ありすやガトーをえげつないやり方で殺したメルトリップすらザビは助けたし、ぐだもやろうと思えばその3人を助けられたんでは?
-
ぐだは何もできないけどマシュの手を取るくらいでいいんだよ
CCCほどの理由も関係性も内面描写もなく全員助けようとされても気持ち悪い
-
>>727
メルトリップは助けたというかザビと話し合って成長したというか
選択肢によっては普通に倒して終わるパターンもあるし
-
サーヴァントユニバースって五次元以上の宇宙の次元じゃね?
4次元以下の同じ顔をした存在達は魂を共有した別次元の存在
-
>>729
見直して来たら電脳世界のプロテアは救えないって明言されてたな
奏章Ⅲで大怪獣プロテアバトルあるようだけど関係してきそうだ
-
>>730
あー助けたってわけではなかったんだっけ?
そこら辺の記憶曖昧になってたな
-
>>734
一応逃げるリップを追わない選択肢とか致命傷与えたメルトにトドメを刺さない選択肢はある
ただ、これを助けたというのも微妙な気はする
ザビと関わった事で二人に良い影響を与えたのは確かなのでなんとも言い辛いが
-
質問だけどククルカンのアーキタイプORTって解決してる?
ORTが彗星のアーキタイプで同体のククルカンがアーキタイプORTなのか
それともORTが惑星級の力持ってるからORTのアーキタイプがククルカンなのかとか
-
今回の話は星の触覚をメインに取り扱うテーマだからBBドバイはあの性格からして朱い月をムーンセルが分解吸収しそれをBBのデータと融合・再構成させたアーキタイプムーンとかだったり?
-
その理屈ならアーキタイプ:彗星になるはずだから後者なんじゃね
-
>>737
月面にあんな巨大都市と千年城があってムーンセルまであるかね?
BBドバイは人間に作られたAIだと言っててBBと別物感もあるし
-
>>736
ORTのアーキタイプやね
厳密にはマィヤとORTの合いの子みたいな存在
アルクがアーキタイプかつアルティメットワンだから混同しがちだけど
アーキタイプは星の触覚でアルティメットワンが天体最強だから別物
ORTは彗星のアルティメットワン
-
>>740
でも現状がEXTRAシリーズの出来後そっくりだからムーンセルもあるんじゃないの?
-
ムーンキャンサーって何なの?って部分を説明してくれそう
-
星の触覚がメインで星の性感帯になりたいキアラ様を出すとか攻めてんなー
-
ムーンセルがあるならAIが月の表面の都市で活動してるの不自然じゃない?
それともドバイは月の表面にあるドバイを模した電脳空間なのか?
-
黄金都市シャンデラ
https://i.imgur.com/XbND7ME.jpeg
-
>>741
つまり惑星ORT(惑星じゃないけどその分の力はある)のアーキタイプがククルカンか
あと重箱の隅をつつくけどアルクはアルティメットワンじゃないよね
アルトルージュいるし
-
セファールの頭脳体がアルテラみたいな感じで
ORTの頭脳体がククルカンなのか
ギリシャの機神と人型も似たような関係になるのかね
-
マテリアルの説明がこうだから大地の頭脳体にORT要素が入ってるってのが正しい
〇アーキタイプ:ORT
FGO世界において、中南米の神のルーツは『地球に落下した隕石に付着していた繊維型情報記憶体が地球の植物と融合したもの』とされている。
植物は大きく広く成長し、やがて地球の7割をカバーする一大ネットワークになった。
このククルカンはその情報記憶体の最新タイプ。
南米異聞帯を存続させるために使われたORTの心臓と、星間外来種が融合することで制作(デザイン)された生命体である。
『領域外の生命』としての特色と『大地の頭脳体』の特色を併せ持つ。
-
厳密にはアーキタイプマィヤなのね、ククルカン
-
>>752
厳密にはアーキタイプマィヤだと普通にアーキタイプマィヤって書くんじゃねえかな
ORTが生命体よりだからあれだけどORTの心臓が太陽になってるしアーキタイプ太陽みたいなもんかな?
-
ミクトランの意義のある歴史は空想樹がORTに侵食されてたり太陽がORT心臓だったりするのでORTの歴史と言い換えることもできるからそういう部分でもまぁ
-
>>753
Sエレがククルカン通じてORTにビビってたしORTが惑星捕食を超えて成長しきるとマジで惑星を統括する新しい恒星になるのかもな
惑星の誕生自体は根源の無からゴニョゴニョしてできるらしいし
-
>>755
マジでORTナニモンなんだよ
彗星のアルティメットワンかすら怪しい存在で
惑星食い尽くして恒星級になりうる
もしかしたら更に膨張するかも知れん生命体とか
並のアルティメットワンでも勝てなそう
-
型月世界外宇宙最強生物、ORTより強い敵はFGOに出ないとかそのレベル
-
HP10億とかマジで出されても困るので
-
ORT?ドジっ子
-
シエル先輩も召喚特殊演出が欲しかったな・・・・
ムンキャって特殊演出での召喚多いから
-
戦った異聞ORTはLV1だからな
あの勇者王の偉業はもっと凄い
-
パイセンの演出が普通なのはドバイ(誰でもムーンキャンサーになれる)だからって説を見た
-
カマソッソ実装まだ????
-
>>764
きのこ「あいつはもう休ませてあげたい」
-
有能すぎるあまり休めない奴らだっているんだぞ!
-
カマソッソもORT戦ではアラヤとガイアからのバックアップ受けてたらしいから1v1だったら負けてたね
まぁ本編のカマソッソはオルタ化職人で魔力大量消費して更に弱体化した状態だったけど
消費する前のカマソッソとイーブンだったデイビットは令呪使って何呼んだんだろうな
流石に1億体呼んで冥界鮨詰め状態では無いだろうし
-
武内がきのこを説き伏せるのを待てしか
カマソッソとかウッドワスとかロブワグウィンキーとか来るから
-
来年のCBCは若モリ霊衣かカマソッソ実装のどっちかと思ってるわ
-
いや、あの、アッくんは・・
-
あっくんは仮に実装されても星4以下だろうしまた別の話なのでは
個人的には最後まで来ないのもそれはそれでらしくて良いと思うけど
-
ルーラー章で悪用タイプルーラーとしてワンチャン
-
聖杯やるし星3でもかまわないよ
-
我が王以外全て嫌いなアッくんなんてカルデアと相性悪いし無理だろ
-
>>755
きのこバースの惑星ってそんなわけわからんものなのかよ
-
カマソッソもそうだけど実装となるときのこが書かないといけないのがハードル高そう
-
韓信くれ韓信
火力爆上げ+そのターンで敵倒さないと味方全員に即死(デメリット)
とかかな?
-
920 :僕はね、名無しさんなんだ [↓] :2023/08/10(木) 10:26:58 ID:bzj3R1wY0
>>918
アッくんだけは実装後も生前のネタを延々と引きずりそうな雰囲気ある
929 :僕はね、名無しさんなんだ [↓] :2023/08/10(木) 12:05:30 ID:bzj3R1wY0
>>920
アッくんはまず公私の公のほうしか生を感じられないしそもそも我が王以外の招集以外に応じないからまず実装すらされない
-
28日までなんもないのかな
暇である
韓信はヒラコーに描いて欲しいなぁ
-
言うて自然回復だと素材交換も終わってないしもう1週間切ってるし暇でもないだろ
-
素材交換は急ぐ必要どこにもないし
-
最近FGO熱再燃してきたから素材交換終わったらフリクエまわりたい
-
イベントあと38日あるからな
毎日やってないと終盤で慌てるけど
-
イベント期間中も新イベあるらしいぞ
-
後編開始が9月25日で前半終了が10月2日だし9日辺りから3週間イベかな
-
イベ重なるとイベ礼装出してくれてるサポ選ぶとき混乱しそう
-
>>785
マジか
関係ないけどシエルってアペンド2より5優先?
某所で90++攻略みたらアペンド5開けるの必須になってたんだが
-
なんやかんやで28までにある程度終わらせないと慌てることになりそうなのでちょっとずつりんごかじりはじめてる
-
交換アイテム追加してほしい
-
>>788
お知らせの生放送での新情報についての「水着イベント2024」スケジュールの画像の下の所に書いてある
-
イベさっさと終わらせて彼岸花集めないと
-
シエル使ってて思うけどモーションめっちゃ楽しくない?
使っててすげー気持ちいいわ
-
>>788
必要になるまで様子見でいいんじゃないかな
アペ5は2w構成のオデコ行けるようになるだけじゃなく3w構成の場合でも2w目に火力爆増するから優先度は高いと思うけど
-
シエルはアペ5が不要でアペ4やアペ1が優先されるケースすらありそうだから切り替えの恩恵高いな
-
新アペンドはコインが有り余ってる鯖以外は、
実際に必要に駆られるまで使うの様子見してる
机上論で焦って使う必要は無いし
-
>>788
90++をシエル、水着BB、フレマーリンor水着スカディで周回してるけど、アペ5の開放の有無には影響されていないな
アペンドの切り替えが特に何かを消費しないノーコストで行えるなら必要に応じて入れ替えるけど、そうでないならあまり弄れないかな
-
個人的にシエルのアペンド優先度は5>4>2>1>3
5は単純にコヤンで短縮した際の恩恵がでかいのと高難易度でもS1をすぐに使い回せるようになるので一番恩恵でかい
4は単純に火力増強が強い
2は正直どっちでもいいかな
NP50あるからNP20あったら便利だけど優先度は下がる
1は火力増強だけどクリができないEXの火力上げても効果は薄い
3はもうコイン余ったらで…
-
>>799
4はコイン考えると割に合わなくない?
-
AS1は絶対要らん。8,000が10,000くらいしかならんから
それよかクリバフのAS4、アルエゴ限定攻撃バフ得られるAS3が有用だと思うわ
シエルは攻撃バフ皆無と言って過言じゃないから、限定的ながら30%バフ付与されるAS3は、どこでも使いたいならありがたい効果だと思う
-
シエルBB使えば使うほどコイン貰えてダイレクトに強くなるのいいよな
コイン増量早くこねぇかなぁ…
-
別に急いで開けなきゃってもんじゃないし、
机上論だと実際の使い心地違ったりだし、
バフ類は各種バフを乗算加算したら使い心地案外違ったとなりかねないしで(クラススコアもあるし)
とりあえず早漏にならなくて良いと思うの
-
下手にシエルをコインで強化するよりEX1のクラススコア進めるのもありだわな
結構馬鹿にできないぐらい盛れるし
-
観光ポイントまだ半分くらいなのに素材交換終わっちまったなあ
これから自然回復でいいのか、ある程度林檎齧る必要があるのか予想が付かんのが怖いわ
-
(つーかぶっちゃけ皆騒ぐのに飽きたらシエル周回せずに普通の宝具ブッパ周回に戻ると思う)
-
シエルもだけど何よりアルクがフルスペックになるのが大きい
-
>>801
シエルは結局メインで使うならクリ火力でいける範囲が変わるので火力増強できるAS4は意外と重要だよ
逆にクリ火力に関係せずNP50持ちには恩恵大きくないNP20がそこまで重要でもない
-
>>810
イチイチカッコをつけないで普通に言え
>>811
これはある
-
>>802
クリバフは聖杯レベル10上げにコイン使った方がダメージ的には良さそうだがアペンドは流用できるからなぁ
ほんといくらでもコイン欲しくなるなこいつ
-
90++
シエル コヤン アトラス礼装で5積み周回できて驚愕だわ
三人目誰でもいいの笑えるw
-
>>803
ていうかアペンド増やすならアペンド解放の必要コイン数減らすとかコイン補填するとかどう考えてもやり方いくらでもあったのにいきなり実装して開けたいなら追加で鯖引けって相当悪どいことやったからな
カノウはコイン補填するとは行ったが結局パフェにするには宝具6のままにするのか、更に要求するのかわからんままだしハッキリして欲しいわ
-
>>812
AS2が微妙なのは分かる。クリで殴る鯖だし
後はレベル上げとクリバフならどっちが得になるか辺りか
-
>>817
お知らせに絆コインの追加数については書いてるやん
-
>>817
カノウが1カ月以内にやると言ってた補填が入れば宝具6絆15でパフェになるよ
そんなの待てんとか絆15じゃ遅いと言うならそれ以上引くしかないけど
-
自前で100コヤンが50くれてイベ特攻と被るクリ枠30足すのは10%上がればいい方だけど
そのラインがスレスレの相手にシエル使うかな感はある
-
シエルが超大好きで手間かけてでも常時連れ回したいって訳で無いのなら、
性能の話だけするとアルク復刻に石回した方が雑に使いやすいと思う
-
アルクの方が雑に使いやすいけどシエルの性能はオンリーワンだから比較する意味が薄そう
-
まぁ持ってて損はないと思うよ 可愛いし
-
そもそもアペンド実装した時から星5宝具5絆15でも完全体にならないって
散々言われてたのにだんまり決め込んでユーザーの方も察して宝具6まで引いたからな
しかも宝具6絆15で完全体(旧)にしても微妙にコイン余ってたし
元から4と5は実装予定なのは空欄からわかってた
絆15星5宝具8で完全体、ぴったり900枚だし
今回もだんまり決め込んだらユーザーが納得してくれると思ったんだろう
カノウはコインはイベントやキャンペーンで入手できるようにすると言ってたのも嘘だったし
熟慮が足りなかったって舐め過ぎだわ
-
個人的にはそもそも上の方でも言われてるアニプレ上層部の指示説も怪しもんだと思ってるがなぁ
もしそうでなくてもアニプレ上層部が課金圧強めろと指示出すくらいに売上落としたのは叶ときのこのせいでしょ
-
FGOの売上で文句あるならソシャゲの大半がブチギレなきゃならなくなるぞ
-
>>828
全盛期の売り上げが出来すぎだっただけで、そこから下がるのは当たり前で誰のせいでもない
それでも一時期マジで苦境だったSONYの決算を支えてしまったから、それに脳を焼かれてしまって同じ売り上げを求めてしまうんだ
-
>>829
それは売上を落としたんじゃなくて最初から上がらなかったやつじゃないのか?
-
そりゃ売り上げが落ちれば親会社が売上上げるように言うよ
それは当たり前でその方法はラセングルが決めたことだからな
カノウが昔関わっていたボーダーブレイクも課金要素入れてインフレさせて
サービス終了したから昔からやらかしてんだよ
-
>>831
去年の売上ランキングでも国内3位だよ、FGO
FGOより売り上げ出てないソシャゲばっかよ、世の中
-
>>830
そうかなぁ?
ゲーム性滅茶苦茶にしたのは擁護できないと思うけど
-
また発作起こしてるのか
-
ヒェッ
-
>>833
そりゃそうだけど全盛期のfgoと比べて下がってるって話なんだから他のソシャゲと比べてもしょうがないでしょ
-
…いつもの人?
-
2部になってから明らかに開発ペースがガクンと落ちてるからな
そりゃ1部の時の更新速度から2部の鈍行になったんじゃ客も離れるし売上も落ちる
螺旋の社員の9割が在宅ワークなのが一番の原因だと思うわ
在宅ワークの有無で雇用したから今更元には戻せないだろうし
-
エクストラスレの住民ぽくて懐かしい
あの住民今回のイベのおかげでちょっと栄養補給されてたし微笑ましいぜ
-
そもそもモバイルゲーの市場規模が小さくなってんだから全盛期と同じ売り上げを求めるのも酷では
-
まぁメインシナリオ露骨に牛歩しだしたのも要因としては大きいと思うけどな
色んなキャラを引く意味を否定しちゃったらそりゃ売上落ちるだろと
-
シエルシステムやりたいから水着BB引いてきたわ
最適解を選ぶならBBドバイの性能確定してからの方がいいんだろうけど2天井分石あったから安心して引きに行けた
……って思ってたけど万が一BBドバイが水着BBの上位互換みたいな性能だった場合普通に損だな
-
昔水着武蔵PUの後に水着伊吹実装とかあったし普通にありえる
-
BBドバイの正体がニャルとか二番煎じじゃなければカード固定はしてこないだろうから、まぁ
多分全体アーツだろうからアタッカーとしてはドバイが強い可能性も無くはないが水着BBも強くなったし大丈夫じゃないかな
多分
-
引き伸ばしで売上落ちるの仕方ないのに全盛期の売上求めるのもなあ
今でもソシャゲトップクラスの売上なんだからそれで満足しなよって気がするな
-
>>844
敵がスキル使ってるの見る限り
アーツUPアーツ耐性ダウン使ってるから
アーツ宝具鯖だと思うから大丈夫だと思うよ
それよりもえっちゃんがB3枚だからシエルやBBと相性いいと思う
-
そんときゃ石買えばいい
石の在庫は無限なんだ
-
財布ポイントが0になっちまう
-
トラマスカキ🐯
-
今回はイベントが長いからクレカの締め日の後に引けばいいよ
-
ドバイ全体宝具予想の根拠はデバフが全体だからだよな?
宝具とデバフの全単が一致しないやつアビーとかでち公とかいるけどドバイも単体の可能性まだ結構あるんじゃないか?
ちなみに俺がドバイは単体で来てほしいから言ってるだけだよ
-
ドバイガチャは今月28日から10月9日までだからおはガチャで40連分近くお得に天井を下げられるな
-
>>855
単体Aだと素のBBと丸被りだからなぁ
-
天井までにPU星5抜ける確率は92%
普通に8%引くことあるからな・・・・
あと星4はWPUの上天井ないから偏ったら終わりだし
-
>>857
BBは周回向けじゃないんだよね
シエルは強いけど特殊だしアルクBBがクソ強い全体より単体が欲しいなって
具体的には単体版ポカみたいな
-
というか、今回判明分の単体宝具多すぎだもんな
-
>>860
シエル単体、ニキチ単体、徐福単体、えっちゃん単体だからな
配布も含めて残り全部全体でもおかしないくらい単体祭
-
全体 Sエレ
単体 シエル チッチ 徐福 えっさん
不明 ドバイ テノチ
言われてみると確かに結構偏ってるんだな既出勢
ドバイ・テノチのいずれかは全体だろうな流石に
-
期待してる人も居るかもしらんが、配布はリップ以外が良いな
何かもう既に見飽きた感ある
と言うかリップならとっとと先に告知しとけ感がある
今とは別の新衣装ならリップでも良いけども
-
PU長いからおはガチャで引ける確率が1/3ぐらいあるのか
-
現状だと配布候補はリップ・ザビ・カズラ辺りか
その中でリップは水着で戦闘できない扱いで通常リップが特攻入りしてるの考えると微妙ではあるな
-
カイジの黒服のパクリやんけ❗️
https://i.imgur.com/MaIJzWz.jpeg
-
テノチの月の湖(メストリアパン)人里の収束点(パワースポット?)なんだなアプリのマテリアル見てビビったわ
地上にありながら星の内海と同じ霊脈をもつ。とあるけど、月の地表では使えないんかな
-
せっかくとんでもない場所に連れて行かれても拠点を確保するとヌルゲーになりがちだからある程度は苦しんでほしい(人の心)
-
シエルは今は特効100%で下駄履いてるけど、
これが無くなるとオダチェンでバフ要員持ってきても火力足りないこと多そうよね
-
ガンガン走りたいイベだと、宝具ブッパシステムじゃなく、
コマンドカード選択込みの周回って地味に面倒臭いと思う
編成コスト重くて特攻礼装積みづらいし
まあそれも含めて楽しめてやりたい人なら良いだろうし止めないが
普通のブッパ周回ですらポチポチ多いとダルい自分には無理無理かたつむり
-
結局基本が等倍運用ってなるとリソース注がないといけないからな
まぁ120lv金フォウ入れちゃえば大抵のアタッカーなんかサポで介護してやればなんとかなるし、推しなら入れちゃえ
-
普通のイベントでもレイドみたいに敵一体のクエスト置いてくれりゃ単体宝具とかシエルみたいなキャラも普段使いできるのにな
-
90宝具1でオデコほぼ網羅してるシエルで火力足りなくなるようなとこ実装されるか…?
-
>>878
オデコの90★回れるの考えると特攻無くなったらは杞憂に感じるわな
-
リップで思い出したけど幕間で無垢心理領域で宝具強化言及して物議醸したよな
結局強化クエストでなあなあにしたけどやるなら今しかない気がする
-
シエルってアペンドの恩恵がフルに活用出来る鯖だからな
鯖によっていらないアペンドとかあるけど
宝具1でも強いがコインのために宝具レベル結局上げる
-
しいていえばアペ3が対剣じゃないのが残念
-
話の作り的に普通にドバイの夏イベ作った後にムンキャ編を後付けした感
-
>>884
きのこがインタビューでお互いに連絡取りあって分担して作ったと言ってるよ
-
代行者A(弓)持ってるからこれでセイバー優位も取れる
-
シエルはアペンド開けたらめっちゃ使い勝手変わりそうとは思うけど、Sエレちゃん宝具3にしてるし、他にもガチャあるしガチャ期間めっちゃ長いしでしばらく宝具1のままスルーだわ
アルク並に壊れてたら宝具重ねに引きに行ってたけど
-
>>886
いやアペ3開けられるくらい引けば実質弓として使えますよーだったら商売的にも良かったのにって話
俺はおはガチャが跳ねないと宝具3でフィニッシュだからフレーバーで助かったが
-
今求められてるのはプリテンダーのアタッカーだろうけどスコアもう開けちゃったしどこで出すのか読めないな
周年で者さんが来るしかないか
-
>>885
この内容でか…
-
ドバイ観光が何事もなく終わったのは幸せカウンター上げさせるためだから
-
>>888
元々有利クラスに有効なアペンド34持ってるやつって対狂除けば数えるくらいしか居ない設計だしまぁ…
-
>>890
シナリオ的にはイベント中大した事件起こらないのが自然だからな
というか水着イベ書いて奏章後付けはシナリオの内容的に無理だし
-
精々調子乗った以蔵しばき倒すこち亀展開にしかできんわな
-
有利アペ3といえば上姉さま
最近は即死宝具もぽこぽこ増やしやがって
何とかしろ
-
アビー北斎のアペ3は必ず開けておきたい所
-
アラフィフとか頭いいキャラ出すと、奏章で扱いに困るし
-
もっとエレちゃんと無邪気に夏を楽しみたかった
-
パーシヴァルが普通に頼りになるのが意外だ
いや円卓の騎士なんだから頼りにはなるだろうけど他の円卓みたくもっと夏モードで浮かれているものかと
-
ネタに走り過ぎて痛々しくなるのも問題だが
観光編でなら多少ボケといた方が、シリアスとのコントラストが出て良かった気もする
ビュッフェで特盛りしてたくらいか
-
ぐおー!AS2空いてない道満!
令呪気軽に使えて良かった良かった
-
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第5049の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1724547947/
>>898
結局何も起きずに観光するだけなら、終始ソワソワ不安がらせなくとも(角生やすのもっと後でも)良かったのにとは思った
-
>>902乙
シナリオ的にカウンターカンスト=ビースト化となるとこの期間で不安がらせるしかなかったんだろう
-
>>902
立て乙です
-
>>801
アペンド4はメインアタッカーに据えると
クリバフ貰う事前提だし誤差にしかならんからいらんかと
-
毎回イベントのたびにヒロインとなる鯖いるけど
マシュがいるとどうしてもノイズになるな
他の鯖は空気読むけどマシュは一切そういうのないから
やっぱり留守番のほうがいいわな
-
水着徐福ちゃんマイルームが既に通常のバレンタインみたいな気安さしてるのに、
これがバレンタインになったらどうなってしまうんだ。一線超えるのか?
-
>>887
俺もこれ
Sエレ宝具4だしBBドバイも引きたいしアペ目的で水着BBの宝具重ねたいからな
-
>>902乙
浜辺でキャッキャするメドゥーサファミリーの話マダー?
-
今回オダチェンなし6積みの難易度高いからシエル使ってるけどこういう時もあるから選択肢になれるくらいの強さはあるな
完全体までいけば今回の特攻ありの火力にも近づけるだろうし
-
『ウフフー捕まえてごらんなさーい』
実際に捕まえてはいけない、でも捕まえる努力は見せなければならない、もちろん試練が用意されている、それをニコニコ眺めるわえちゃん
まで見える
-
>>902お疲れsummer
とりまBBドバイちゃんの性能見てからよ
-
>>909
ゴルゴーン退去のお通夜ムードの可能性
-
あとアルクも現状は宝具3で十分と思ってるからこれ以上は重ねないな
-
普通にプレー中に確認出来たこと(ドバイのスキル効果)に、リークとか罵言吐いてる人は何なんだ
-
解析情報を流した連中がおってな
-
>>902乙
すまんが解析は話題自体しなくていい
-
すまんかった
そういえばゴッフ礼装がそろそろ終わるけど次はどういう条件来るかな、絆20%礼装
-
今のところわかってる範囲だとPT支援に振ったエゴキアラみたいな性能に見える
-
円卓触媒ガチャで1番のあたりはパーシヴァルだなぁ
-
水着おなじみの全体A鯖でしょ
-
>>921
apo世界だと亜種聖杯戦争とはいえ3回召喚されて3回優勝してるくらいだからなぁ
-
街中の聖杯戦争形式だとカリバー並みの総火力でも火炎放射器なガウェインは使いにくいしランスロットはランスロットだからなぁ
騎乗でマスター連れていけて回復のチカラでリカバリーにも交渉もできて宝具は相殺合戦に強い対城で人格ばっちりなパーシヴァル狙いたいよな
そもそも聖杯探求の逸話で聖杯戦争にブーストかかりそうだし
パーシヴァルを凌いで最優最強の日本セイバーがマジでよくわからんが
桃太郎の元ネタの人であってもヨーロッパでそこまで絶対いかないだろと思うわ
-
>>921
単純な武力ならランスロットやガウェインとかのがいいんだろうけどパーシヴァルはすべてのパラメーターが優秀で隙がなくそれで性格良いからな
正直優秀すぎて物語に扱いにくいタイプだわ
-
パーシヴァルはアッ君と一緒にいて間が持つらしいからな
性格面での安心感が異常
-
パーシヴァルには他の円卓にはない安心感がある
-
円卓で性格が糞な部下:ガウェイン、トリスタン、ランスロット、モードレッド、アグラヴェイン
円卓で性格がまともな部下:パーシヴァル、ベティヴィエール
あれ?糞なヤツの方が多くね?こりゃ円卓滅ぶわ
-
>>925
ガウェインは基本夜の聖杯戦争だと相性悪いし
ランスロットは裏切っちゃうからね
仕方ないね
-
我が王が大量にいるカルデアとかそれだけでアッくんが来る理由に困らない
-
>>928
ガレスもいるから
ケイ兄さんとマーリンもいるから性格難有りが多いのは確かだが
他のグループは仲間同士では仲いいのに円卓はギスり気味でそりゃ滅ぶわ
-
今回のイベントでもパーさんがぐだの何気ない言動で意図を読み取ってくれてて良かったな
その良すぎる察しでぐだにもお察しされてた気もするが
-
>>933
まあ円卓滅ばないと剪定事象になるからな仕方ないね
-
これ見た時あれ?これってSNのセイバールート見せたら泡吹いて倒れるんじゃね?って思った
ほんとにこいつは我が王と相性良いんか?
https://i.imgur.com/NlRKi1M.jpeg
https://i.imgur.com/YPN3Usb.jpeg
https://i.imgur.com/mlQRATb.jpeg
-
ニチャァ
-
>>935
まぁ、円卓が仲良しグループになったとしてもそれでも滅びましたで終わるだけだしな
世界がブリテンを滅ぼそうとしてたんだからそれでも救うなら愛歌みたいに人理ぶっ壊すしかなくなる
-
百万回見た話題と気持ち悪さ
猫
-
ブリテンの滅びも変な愛憎やブリテン島のしょうもない駄々捏ねがあるから大事になってるが本来なら妖精の加護失うからもう昔みたいな稼ぎは無理ですよってシンプルな話なんだよな
ピクト人は結局なんなんだよ
-
きのこの一問一答によるとアッくんは世界まで嫌いらしいしな
我が王が作り上げた国を受け入れようとしない世界なんてこいつからしたらそりゃ嫌だろうな
-
シエルの登場で水着スカディがだいぶ強くなったが逆にいえばますます通常スカディの肩が狭くなった気がする
-
アグラヴェインの話題が出るとまた自演の人が頑張ってるのかなと思うようになってしまった
-
またいつものあっくん嫌いなやつか
アヴラヴェインは自分が嫌いな奴でもそれは有用であれば用いるのは
散々やってたのにな
-
>>941
じゃあ聖杯で稼ぎましょうと言う事で聖杯探求を提案したのがアッ君で、その結果聖杯は見つかったけど見つけたギャラハッドは昇天、パーシヴァルはブリテン崩壊するまで帰ってこず、モーさんはランスロットの不倫スキャンダルを広めて青王への不信感を強めるというろくでもない結果になってしまった
-
>>940,>>944
何十回同じ話の流れしたら気が済むんだろう、アグラヴェインの話題で毎回ニチャついてる気色悪い人って
-
3日後には実装されるBBドバイが何者かすら分からんのにオチとかどう予想すればいいのやら
-
パーさんは空気読めて気遣いもできて、いつもの円卓三馬鹿と違って残念成分も感じられずにめっちゃイケメン
だと思ってたが、我が王に対してはアレな行動に対しても普通にイエスマンになってたから、
やっぱこの人も円卓だわって思った
-
今回の高難易度ってモルガン大活躍だったな
こういう時にしか刺さらないけど、円卓特攻
-
カズラよりなんかまた変な邪神取り込んだように見えてきた
-
>>951
BBリリィがカルナ視点で敵じゃないと判断されちゃったからなぁ
BBがムーンセル製のAIなのに対してBBドバイは自称人類の作ったAIだからBBでもカズラでもない何かとしか言えないが、
じゃあ黄色いリボンとかBBっぽい見た目は何なの?とか訳分からん
-
BBドバイ再臨制限がありそうだな
3臨以降が見れないだけなら問題ないけどひびちかみたく奏章3クリアしないとそもそも3臨以上にできない方式は勘弁してくれよ
-
やはり張角だな
-
>>956
まったく新しい存在の場合、何故BBと似たような見た目なのか、リップの事を知ってるのか
その上で何故BBがリップにガイドを頼んだ事を知らないのか、カズラそっくりのBBリリィを信頼できる部下と言ってるがリップがガイドやってる事すら情報共有されずどういう関係なのか
分からん事が増え続ける
-
>>953
クトゥルフはほぼ放ったらかしだけど今回も出るとしたら奏章3でムンキャとまとめて扱うのかな
他はハロウィンでモレーがフラグぽいこと言ってたけどフォーリナーのクラススコアどうするんだろう
-
>>962
あー、そういう複線か
つまりBBドバイは
・ムーンセル製ではない
・邪神関係でもない
・ユニヴァースでもない
ホントに誰なんだよ
-
クラスはムーンキャンサーで他の鯖もムーンキャンサーに出来るのは
ジナコをムーンキャンサーにしたBBちゃんと同じ権能だと思う
-
そういや白紙化地球だと月がどうなってるかわからんから好き放題できるな
EXTRA世界とムーンセル襲来の時期が違うのかもしれないし
-
今も宇宙って白紙化地球から見えないんだっけ? 天蓋作ってた空想樹マゼラン焼け落ちた筈だが
-
豊島? 強いよね。序盤、中盤、終盤、隙がないと思うよ。だけど……俺負けないよ。え、こまだっ、駒たちが躍動する俺の将棋を、皆さんに見せたいね。
-
>>968
オデコのマップはあんまり真面目に考えない方が
ペーパームーンの舞台はエジプトじゃなくてストームボーダーにあるペーパームーンの内部だし
-
まあ3017年じゃなくても白紙化した世界のどこに帰るんだよと言われればそれはそうなのだが
-
月でなく他の天体って可能性ないかな
-
その白紙化を何とかする為に南極行こうとしたら締め出されたのにそんな事言われましても感
-
え❓下姉様のアペンド3バーサーカーかよwwww
90++コレで回してる人は今すぐ開けるべき😤
https://i.imgur.com/7GsGNnL.jpeg
-
人工天体とか。まあ話ややこしくなるから無いかな
-
ドバイBBに限らずAI全般に人類維持のタスクあったのかもな
霊長継承システムと関係なく
それで最後のやつが人類が幸福になるまで絶滅させんなとか追記してたとか
-
ムーンセルじゃなくて素の月面場なのが気にはなる
-
>>978
そういや健康管理AIじゃなくなってるな
-
>>884
亀だがBBドバイの「ドバイ」の部分に何かしら別の意味があってそのミスリード兼いい加減無くなって来た水着イベのネタにドバイ引っ張って来たって感じじゃないかな
-
BBドバイがFGO世界出身ならいよいよぐだーずにしか救えない桜系ヒロインになり得るかね?
悪い子になったら叱ってくれますか?の下りがあればいいが
-
>>983
>>915のリークの話もそうだし不確定要素の話をしようとするのやめようよ
また解析どうのこうのに繋がるじゃん
-
属性や神性って解析しなくても殴ったり特攻の有無とかで確かめられるんじゃあ
-
じゃあ俺が検証したけど星属性で神性持ちだったよ
-
いずれにしても明々後日の午後6時にならないと何もわからないことだらけ
-
マスクデータ属性とか気にしねえええええええええええええ
-
自分はPU2で1番欲しいのはえっちゃんだわ
殴りメインなら宝具1でいいかなあ
-
ていうかリークと解析をごっちゃにするのやめなよ
今回リークなんてないし解析だけだよ
そして解析だとスキル3も宝具もわからんから強さなんて判断しようがない
まあこのゲームデバフが微妙だからスキル2にデバフがてんこ盛りなのが不安要素ではあるけど
-
ドバイはいつもの全体A枠でしょ
水着で一番壊れてた2022超えること無いよ
-
>>988
お前は悪くねえ
-
てかドバイがカズラやヴァイオレットじゃなかったらこいつらの実装大分遠のくんじゃ?
-
>>995
BBリリィの扱いがどうなるか、影も形も無いヴァイオレットがどうなるか次第だね
バトグラとかスキルとか出れば奏章で実装と言わずとも次の新イベで実装とかもあり得るし
剣メドゥみたいに
-
予想してる時が1番楽しいんだよねこのゲーム
-
ムーンキャンサーだけど獣属性持ちでスキル3で禁断のクラスチェンジ
異聞帯のビーストでした説。そも、3017年の月で人間がいないとなると星のカービィ・ディスカバリーの方連想するんで
人類が飛び立った後のBBじゃないかとかと思ってしまうし
異聞帯のビーストってカマソッソ以外に出て欲しくはないから、その説はないか
-
>>998
これはガチ
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■