■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4977の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/18(火) 18:37:00 DV/RY2p20
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ 
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●公式HP
https://www.fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします

月姫リメイク、MELTY BLOODに関する話題はこちらでおねがいします
月姫その786(TYPE-MOON・竹箒総合)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1632764454/
MELTY BLOOD総合スレッドPart9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1223623468/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/

Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4976の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1689230229/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/18(火) 22:42:09 lmkA5vrA0
>>1


福袋情報が知りたい
どれにするか迷ってる時間が一番楽しいからはやく


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/18(火) 22:43:06 qv8JbJuE0
福袋は水着カーマ、水着スカディ、プーリンのどれか引きたい


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/18(火) 22:44:02 1xkzoa2o0
周年鯖は何来るんだろ?
またアルクみたいにコラボキャラか?


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/18(火) 22:44:46 6ZEMBhl.0
>>1
キャストリアとかオベロンの絆15で封印されてる人はそれなりにおるんじゃない?


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/18(火) 22:47:37 JLFbVFIk0
>>1

>>4
2年連続で他作品は勘弁して欲しいですわ


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/18(火) 22:48:33 .Ei0M1Mc0
>>1

300箱くらいマンだが絆は13くらいで散らしてるな
モルガン祭り以降のオベロンの加速が抑え難いが


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/18(火) 22:48:42 riiXPay20
俺も2年連続でコラボはやめてほしいが実行しかねないのが運営なのも知ってるから不安


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/18(火) 22:50:13 8.Jmcvwo0
>>1
ワッチョイは前に管理人さんが入れてもいいって言ってたから
スレで意見まとめられたなら運営要望スレにお願いに行けばいいかも
ただ嵐スレ乱立削除とかずっと1人で黙々と対応してくれてるから疲れ切ったりしてないと良いのだが


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/18(火) 23:01:05 yUZi67js0
キャストリアとコヤンは上手い事役割分断出来てるがオベロンはどこにでも出張してくるからモリモリ上がるわ
とするならやはり周年はAかQのオベロンをだな


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/18(火) 23:01:32 YlLep82M0
去年がアルクってなったから対抗できそうなのだと世界大統領、カルデアの者とかあの辺レベルか
コラボで目玉になる自社キャラ引っ張ってくるしかないんちゃう?


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/18(火) 23:03:05 WlWxfPxU0
シオン、カルデアの者、所長なら誰も文句言わんね


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/18(火) 23:03:50 Af29czoY0
重要キャラ先行実装することもあるけれども、
大統領はあんな別れ方した後なんだから、シナリオで再会した後じゃなきゃ出さんだろう


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/18(火) 23:04:24 j18a3kv20
>>1

周年は次奏章大物鯖の先行実装って線もあるか


つまり愛歌おねーちゃん


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/18(火) 23:06:57 riiXPay20
つまりまたコラボキャラ実装か

いっそSNから一成か宗一郎の疑似鯖でも出せ


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/18(火) 23:07:07 UYFr3Hu.0
愛歌はFGOに来ててもただの奏章1つのラスボス程度だろうし
ちょっと弱い感


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/18(火) 23:08:01 zDhT8vt20
キャストリア→光コヤン→アルク
の流れだから、キャラ性能ぶっ壊れか、キャラ人気メチャクチャあるやつじゃないと盛り上がりに欠けそう

月姫の顔のアルクは来てるから、シエルやシオンじゃ予想の範疇過ぎてイマイチ盛り上がりに欠けそうだし、
既に性能が分かってるオルガマリー来てもインパクト低くなりそうだし、今回の周年鯖は色々と難しそう


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/18(火) 23:09:59 Af29czoY0
人気だし強キャラだし強性能で違和感無いし、痛んだ赤が良いと思うの


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/18(火) 23:11:08 riiXPay20
>>17
ぺこらのアンバサダー見てると周年は社外コラボキャラとかやりそうで怖いんだよなぁ


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/18(火) 23:12:57 j18a3kv20
予想で散々盛り上がって実はこのキャラって感じ・・そうか周年はマンドリカルドかも


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/18(火) 23:13:47 JLFbVFIk0
周年でも水着でも良いけど追加Qサポは欲しい
低レアQサポも


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/18(火) 23:15:27 .Ei0M1Mc0
Fakeキャラの数を考えるとFakeコラボやる前にリチャードが単品でアニメ販促で周年実装とかあり得なくもない


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/18(火) 23:16:39 YlLep82M0
fakeはコラボとか実装とかアニメ言う前に原作進めろとしか思わん
レクイエムも新刊をさっさと出せ


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/18(火) 23:17:06 j18a3kv20
いやfakeはペース上がったやん


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/18(火) 23:17:34 5c82AIh.0
去年こ水着でプーリン先出してしからのアルクは見事すぎてあれを超えるのは無さそう


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/18(火) 23:18:52 4U16WOmI0
>>22
いらねえ!
流石に周年にそんな微妙なの持ってこられたら荒れるわ


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/18(火) 23:20:36 cu.MukwA0
周年は所長すっ飛ばして伯爵とやらが先行実装だよ
違ったらリンボを木の下に埋めてもらっても構わないよ


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/18(火) 23:22:30 rWJfk7Vc0
>>17
でもあのオルガマリーって敵専用キャラを一時的に味方で使えるパターンっぽくない?


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/18(火) 23:22:58 rBcF/jW60
>>1


願望は抜きにして有りそうと思ったのは安牌の>>12以外だと>>22かなぁ
あと出てないのだと安倍晴明とか


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/18(火) 23:24:16 j18a3kv20
秀吉でもいいんだけど出すならストーリーも付きで欲しいし


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/18(火) 23:25:30 JLFbVFIk0
何となくだが周年で目玉として男実装はあまり無いのではという気がする
これまでもホームズくらいだよな(一応大ヴィンちゃんもだが)
それこそあるとしたら顔出し済み&シナリオ重要キャラのカルデアの者さんくらいかなと


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/18(火) 23:26:17 jYSNADhU0
>>30
中国韓国でもサービスしているからNGだぞ


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/18(火) 23:27:11 j18a3kv20
>>32
詳しくないけど中国は別に関係なくね


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/18(火) 23:28:38 rWJfk7Vc0
ここ数年はそうでもないけど、ダヴィンチ、ホームズ、ロリンチ、ネモと
前はメインストーリーでずっと出てるキャラだったしシオンかも
アルク枠なら青子で


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/18(火) 23:29:30 8.Jmcvwo0
シナリオ進める前にオルガマリー実装だけははないと思うんだけども
去年が凄すぎてハードル高いな


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/18(火) 23:30:07 .Ei0M1Mc0
あとメタ的な予想をするならやっぱサムライ関係の和鯖かな
8周年が和テイストロゴで八の字押し
アプリアイコンも周年用にするとか周年に気合い入ってるし
特にサムライに出てこなさそうだけど男武蔵とか来たら単純にサプライズ


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/18(火) 23:30:20 jYSNADhU0
>>33
FGOプレイヤーさん
歴史に無知すぎる


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/18(火) 23:31:58 j18a3kv20
>>37
ああ場所は韓国でも相手したのは明軍かー
けど戦地じゃないし恨まれる筋合いないわ


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/18(火) 23:31:59 JLFbVFIk0
>>34
ネモは周年じゃなくて虚数実装だな
出来ればシオンにQサポで来て欲しい、服も緑あるしいけるやろ(適当)


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/18(火) 23:32:16 ZY.TLnQY0
最近星5キャスター出てないから星5キャスター安倍晴明だろ


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/18(火) 23:32:27 jYSNADhU0
>>36
ナントカタケルきゅんが来るにきのこの魂を賭ける


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/18(火) 23:32:43 lmkA5vrA0
晴明はシナリオで実装してほしい
今のところ本人がどんな奴かは二の次というか
関心がネームバリューと他キャラとの関係性にだけ向いちゃってる


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/18(火) 23:33:19 NAJV4Kjs0
トリ子がカルデアでも好き勝手やり散らかして応報が無いのを見てると、
第三再臨のあのゾンビめいた状態はいったい何があったんだホントってなる


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/18(火) 23:33:40 YlLep82M0
>>30
太閤伝も完結したし、やるなら今年のぐだイベだろうけど
今年のぐだぐだで秀吉実装なかったらもういつ実装されるかわからんね


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/18(火) 23:35:40 .Ei0M1Mc0
>>43
他の妖精騎士と同じで真の姿であるモルガン製リビングデッドの姿が出ただけじゃないか


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/18(火) 23:51:12 /DhrxI6Y0
周年鯖って結局すぐ水着に話題移るから
盛り上がりとか前年比とか気にしなくていいっしょ


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/18(火) 23:55:10 XuyqaOcA0
ついに疑似鯖ではなくSNからマスター本人が鯖で実装とか?


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 00:03:22 BazG.1u60
>>43
マシュなんて6章当時は失意の庭に閉じ込めたトリ子にキレてたのにここまでトリ子に誰も仕置きしないの何でだろうな?
3臨そのものが因果応報だから?


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 00:08:15 Cv8MdUTc0
トリ子は見た目好きなんだけど声がめちゃくちゃ棒なのどうにかならんか


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 00:08:24 QTNz4RfE0
そもそもストームボーダーのマップが滅茶苦茶になる程度、
特異点作ったりマスター攫ったり、全員が風邪引いたりに比べたら可愛い可愛い
仮に写真を無理矢理撮られててもちょっと疲れるだけとか良心的にも程がある


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 00:11:10 uETLqaWc0
>>1
>>47
えーとあとは蟲爺か先生?
二世のお友達はないだろうな

少年、青年、じじいで再臨ちょうどいいんだよなあ蟲爺


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 00:14:10 BazG.1u60
奏章でぐだにすらめっちゃ嫌われてる虫爺実装はないわ
宗一郎様ちょうだい、FGOメディアは宗一郎様の記憶ないけどたぶん喜ぶだろうから


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 00:19:59 1Y0ZIO3.0
臓硯好きなんだけどFGOだと得意の念入りな準備が出来てないor若さ補正でぶいぶいやってる時ばっかで
HFの抜け目ない不気味な魔術師感が薄いのが残念だわ、残虐性ばっか注目される
それでいてシナリオ量の関係で巻き目な倒し方されるし……


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 00:23:00 iZKlBIds0
HFで出てきた本人が敵だったらカルデアすら臓硯に勝てないからとかありそう


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 00:35:48 EX5XiI3A0
HFの臓硯だろうが影いなきゃそんなにじゃね


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 00:46:42 fjyEA0Hk0
HF再ブームの人が臓硯持ち上げてカルデアでも勝てない言いだしてるとかありそう


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 00:58:55 BazG.1u60
臓硯は本体の刻印虫さえ無事なら死なないけどカルデアにいると即バレだろうな


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 01:44:13 zrHdVO3Q0
刻印虫だけの状態でどれだけ生き残ることができるのかって疑問はあるな
体に寄生せず食わずの状態だと流石に直ぐに終わるんじゃないかね


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 02:43:22 byJQQAUo0
>>47
本人つってもほぼ全員疑似鯖で来ちゃって今更だし虫爺は敵で残るは先生とアトラムぐらいしかいないんだが
あいつらで生身で来られても強さもインパクトも微妙だしなあ。黒桜は背景痛々しすぎて無理だろうしな
ワカメは論外


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 03:28:18 zQHaE1aQ0
ワカメは生前の村正の親友みたいな武士の疑似鯖でお願いな
士郎と慎二のマブダチ関係は割と好きぞ


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 05:20:58 sphHseVU0
復刻アルクではよ宝具2にしたいわ、あと水着伊吹


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 05:47:11 nI55kJDE0
>>19
きのこのんほりでぺこら実装だぞ


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 06:55:36 XBMw9xLo0





64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 07:00:07 wM7HPJl60
二次創作で道満にあっさり本体見破られて潰されてたな蟲爺。


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 07:13:07 IyUovy5c0
奏章であんなに暴れたんだからと言ってもぐだに紙月の記憶ないからなあ
爺が来てもSN鯖が渋い顔して終わりじゃね


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 07:42:23 crbj6JMs0
SN鯖も殆どは爺の事知らんだろ
桜系とライダーさんと呪腕と言峰、シトナイくらい?

コラボとかならともかく周年で出すには華が……アルクの後だし大統領、カルデアの者、シオン、新キャラなら愛歌かリチャードくらいは欲しいところ


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 08:45:37 rRX5I6SE0
今こそ英霊トーサカをくれ


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 08:47:43 hbk3Xwr60
ぺこら云々って結局「露骨な引き延ばし中に変に色気付いてんじゃねえ」って怒りがあるのではと思う

それはそれとして実装するなら引退した〇〇だろみたいなのは思わず笑った


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 08:50:17 rRX5I6SE0
>露骨な引き延ばし中に変に色気付いてんじゃねえ

まあ十中八九これ


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 08:53:37 /X92spXo0
それだとぺこらが盾か被害者かになるじゃん


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 08:57:08 C1MSjeJs0
周年に相応しいインパクトならG秋葉だな
上半身だけで済むからプロテアより大きくできるぞ


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 09:06:58 istrdKGE0
永遠など一つも欲しくはない...
いつになったらハッピーエンドの話をするんだろ


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 09:35:11 RjNriBY20
別にそうと決まったわけじゃないんだけど
ノベタの作者みたいに更新減ったと思ったらホロライブにドはまりして
スパチャやらコラボやらにお熱パターンが頭よぎって不安になる
別にVにハマるのは良いけど仕事に持ち込まないでくれよ


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 09:42:04 hK3/OKAc0
ぺこらは別に嫌いじゃないが
ぺこら釣り餌にして稼ごうとしてるアフィガイジは嫌いかな


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 09:43:25 O2EuJei20
実装されると決まったわけじゃないんだから
きのこやコラボ先を叩くのはやめな


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 09:49:32 uMlqsTpA0
コラボじゃなくてフェス限定アンバサダーだしな
現状の情報では
まあ当日の重大発表とやらでどう転ぶかわからんが


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 10:06:15 fL.EyKWk0
英霊、ぺこらより音霊魂子の方が良かった


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 10:13:58 zrHdVO3Q0
外部コラボはSNかextraが出張したぐらいでFGOの出張コラボってほぼ皆無だしFGOに招いたこともないんだから心配するだけ無駄


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 10:50:40 fL.EyKWk0
チェンソーマンか呪術廻戦コラボでも良いよ


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 11:12:15 yf0EC9d60
むしろきのこと社長は格ゲー大好きおじさんだからかつてのタイコロアンコのようにカプコンと社外コラボとかやりそう


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 11:29:53 AEOpbwW60
まぁシナリオはしばらくは引き延ばしになるし
カンフル剤にはなるだろう


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 11:30:33 hns947Qc0
FGOが外部コラボした数少ないコレがついに実装とな?
https://i.imgur.com/Pr9kit8.jpeg


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 11:32:51 ATwVI9sQ0
>>82
キティさんコラボとなると謎人選が多いFGOも鯖の抽出がガチだな


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 11:34:04 fgg1VT.w0
FGOはキャストを話題作と揃えて乗っかるのは頻繁にやるし
型月ファンアピールしている声優は再採用率高いわな


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 11:37:53 LwfOCXbQ0
まあ、ぺこらが実況してた時にリヨとか経験値が弄ってたし呼んでも不思議じゃないわな
インフルエンサーとしては声優より大きいし


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 11:44:15 xzsErKU20
マフィア梶田レベルまでは嫌だけど許容は出来るので
今の発表補範囲なら個人的にセーフ、ただ重大発表で何があるかわからんから怖い
FGOのサプライズって何が来るかワクワクってより頼むから余計なことしないでくれって不安を感じてしまう


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 11:45:05 sO3VkcT60
>>82
キティ青王とかばつ丸ランサーとかちゃんと目の色が変えられてるの細かくて好き


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 11:47:40 EX5XiI3A0
CVぺこーらの新鯖楽しみぺこな


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 11:49:24 fmhDFDMQ0
個人的にぺこらよりししろんのほうが好き


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 11:54:25 istrdKGE0
もう今の時点で8周年前のワクワクする期間がぺこらぺこらで勘弁してくれよって気持ちではある
まぁ、良くも悪くも話題になってるからそうなってるんだろうけど


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 11:54:52 LwfOCXbQ0
29日の重大発表だからゲーム内には関係ないと思う
ありえるのはサムレム配信か終章の配信許可か


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 12:04:16 fDFaUmS.0
https://i.imgur.com/7v8jsX6.jpg
https://i.imgur.com/WEZ62RJ.jpg
https://i.imgur.com/zEzMxIo.jpg

すでにサクラ革命でこういうことやってるからぐだイベで鯖のCVやるんじゃないの?
まあサクラ革命はキャラ実装前にサービス終了だったが


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 12:04:39 uMlqsTpA0
>>90
それこそが運営の狙いだろうから多少はね…
まさに狙い通りなんじゃね?
今は議論だろうが炎上だろうが話題になったもん勝ちみたいなとこあるし


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 12:08:25 LwfOCXbQ0
>>92
サクラ革命はセガとDW主導
FGOはゲーム部分はほぼ型月主導

型月がやりたいって思ったらやるんじゃない?


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 12:10:12 HfolA6E.0
>>91
終章の配信許可はもう出てたでしょ
なのに今まで配信しなかったのは今回のアンバサダー後にストーリー配信進めてく事になったからだと思ってるわ


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 12:11:32 fDFaUmS.0
アニプレとカドカワ仲いいしコンプでもずっとVは推してるからな
すでにマフィアもCVに使ってるしぐだぐだなら型月史とは設定が違うと言ってるから
出しても問題ないしなw


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 12:11:59 Kwbl.J/w0
>>92
『事前登録30万人で報酬追加!
Vの人達声優起用!』

っての見て、これの何がどこが「報酬」なんだろうと思った記憶
特にシリーズ既存ユーザーには


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 12:12:59 fDFaUmS.0
>>95
終章は途中までしか出てなかったから途中で切るのもあれだからやらないと言ってたな


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 12:13:44 LwfOCXbQ0
>>95
終章は配信許可出してるけど丸々4時間配信禁止区域あったはず


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 12:13:56 ATwVI9sQ0
ぺこーらアンバサダー記念で全鯖にバニーの簡易霊衣つけろ
闇こやんに反応しないからバニー以外はダメだぞ
これが重大発表でよろしく


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 12:25:16 HfolA6E.0
そうなんだ
アンバサダーで関係性できたからにはVTuber兼マスターって立ち位置でゲーム外で色々やってもらうかと思ったんだけど
まあフェスだけの関係でもいいんだけど盛り上げてくれる分には


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 12:47:47 hns947Qc0
ジャガーがバニーに


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 12:49:38 PI4hs1E60
バニーポカニキ?


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 12:58:20 hR5itTMc0
ジャガーに誘ってたのに自分がバニーになるんか


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 12:58:40 Ztc6mNF20
まあお気楽なTwitterのリプ欄ですら否定意見が多数派だし
次は無いだろ


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 13:03:52 EX5XiI3A0
ツイでお気持ち表明してるのなんてマスターレベル170未満の普段FGOやってない奴ばっかじゃん


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 13:07:45 /X92spXo0
普段やってても170はまだ無理


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 13:09:45 ahMK3tfs0
この先を見据えて新規プレイヤー一気に増やしたいって施策なんだろうね
辞めるようなのはもうほとんど課金しなくなってる層だろうから入れ替えで大幅プラスになる


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 13:11:17 1Y0ZIO3.0
この件に関しては企画した奴が戦犯だよ
革命で猛反発くらった自社での前例あるのに根回しなり、段階を踏むような事一切してない
告知に重大発表とか憶測呼びやすい要素付けて宣伝したから
イベ頻度減少、大量の未実装って不満にcv実装の前例とプチ炎上の前例で世界観以外での荒れやすい土壌あったし

相手方からしたら運営に歓迎して迎えいられたと思ったら猛反発な構図だからそこだけは可愛そうだわ


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 13:11:24 BazG.1u60
170とか初期からやってる奴しかたどり着いてねーよ定期


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 13:12:22 j6UjHGMo0
釣り堀大会開催中スレですね


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 13:12:32 BazG.1u60
>>109
まあ相当ひどいブラック体制なんだろうな


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 13:19:16 LwfOCXbQ0
>>105
見たけどほとんど肯定じゃね?
否定意見は世界観に入ってほしくはないが宣伝ならOKってやつばかり


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 13:20:41 ahMK3tfs0
今後他社コラボどんどんやってくと思うから耐性つけておかないと辛いぞ


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 13:21:32 fDFaUmS.0
他業種コラボでこれだけ話題になれば大成功なんだが


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 13:24:19 Pc7MjyYw0
弱男ビジネスはかなり美味しいから今後もガンガンやってくやろ


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 13:25:19 BazG.1u60
まあ周年鯖がぺこーらなのはありそう


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 13:27:54 klCTMbbo0
肯定・否定だけじゃなくて無関心派もいれば『後一歩踏み出したら否定派になる層』と『物足りないと感じてる肯定派手前』の際どい中間層もいるからな


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 13:35:55 nI55kJDE0
>>94
きのこ「ぺこーらいつもありがとう!」


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 13:36:34 Ztc6mNF20
そらこれで話題にすらならならなかったら終わりだろ
注目ぐらい集めてくれねえと割に合わんわ


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 13:37:22 MVkE93/20
こんだけ叩かれてたらきのこがそのうち精神を病んで自殺に走りそう(テキトー)


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 13:38:48 LwfOCXbQ0
別に現時点でなにかしたわけでもないのに割に合わんってすげー上から目線で笑う


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 13:42:38 fDFaUmS.0
声優でも型月ゲーム好きな人は積極的にイベントとかでも起用してるから
ぺこらは去年からのFate関連一連の流れで大きな話題にもなってるし
広報としてそりゃ使いやすいわな


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 13:45:17 1Y0ZIO3.0
声優に関してはあってるかどうか重視だぞ
型月自体が長いのと声優陣の年齢層が直撃世代からファンが多いってだけで
fgoに起用されてからゲーム始めましたって声優も普通に多かっただろ?縁故採用じゃないで?


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 13:49:31 fDFaUmS.0
そういうんじゃなくてやってる人、知ってる人とか特にイベントとか呼ばれてるってこと
田中美海とかラジオ司会もそれが縁になってるんだろうし


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 13:51:49 fQddHR3Q0
FES大使ぺこらさんは沖田さんやモルガンといった好きな鯖で人理修復中なんですね〜からの
重大発表〜今回の福袋は中身選択式!課金すれば好きな鯖と旅立てます!みたいな
新規増やしたいとか定着させたいとかが目的の施策辺りなんじゃないかと思ってる


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 13:52:43 BazG.1u60
その可能性もあるか
つか福袋はマジでそういう方式でお願いしますわ


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 13:56:07 EX5XiI3A0
>>125
島崎信長は正にそれだな


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 14:19:39 hR5itTMc0
福袋は宝具重ねたいし本当にそれなら嬉しい


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 14:20:56 BazG.1u60
水カマ、水スカ、プーリンのどれか欲しいから福袋は選択式で頼むぜ


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 14:26:14 fDFaUmS.0
8周年直前PU今日ぐらいから始まらないかな?


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 14:26:51 j6UjHGMo0
完全指名制だと味気ないから、5体選んだ中からどれかが当たるみたいな方式が良いです


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 14:30:57 sO3VkcT60
もう特に欲しいやつも無いんだよな
ネタ用に完全闇鍋袋とかも置いといてくれると楽しい


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 14:31:51 istrdKGE0
>>126
それだと盛り上がるけどそんな気の利いたことができるんだろうか...?


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 14:34:20 B9K9Ralo0
星5引いても虹回転見ないから福袋の確定枠ドラコー以外は虹見せてほしい
選べるはやっても10周年じゃねーかな


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 14:36:31 hR5itTMc0
新規が入ってくると考えると
一緒に旅立ちたいキャラや強力サポを一体渡せるのと課金をさせるってことを考えると
あってほしい施策ではある

けど、鯖とは運命の設定あるしやらんやろうな


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 14:37:06 fDFaUmS.0
選択式ならほぼキャストリア選んで終わりだろ
キャストリアに課金されなくなってしまう


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 14:41:39 hR5itTMc0
逆にキャストリアも持ってない状態で今からFGOやって居着くかのか?


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 14:41:45 PWN0709w0
>>109
実況配信で数字を作れてるから実績はあるだろw


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 14:42:50 PWN0709w0
>>124
何言ってるんだ?
型月は縁故採用多めだろ


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 14:45:08 1Y0ZIO3.0
>>140
作家、ライター、開発は同人の繋がりやアニプレ紹介経由だけど
声優に関しては縁故採用って話聞いた事ないぞ、ソースあるんか?


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 14:49:46 istrdKGE0
正直アニメ化も経験してるし8年目のソシャゲで新規増やす方法なんてほとんどないと思うけど(できるなら大型アプデくらい?)
確かにやるなら外部アンバサダーとかも外の風入れるのもいいんだけど何よりもう限定鯖含めて選べる福袋やってもいい気がするな
別に他のソシャゲだと年一でそういうの当たり前のようにあるし、そういう他のソシャゲっぽいことも全然最近はやっていく印象だし


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 15:00:17 53mdEKa60
正直選べた所で欲しいのいっぱいいるからな


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 15:00:27 1Y0ZIO3.0
新規増やすならアニメが一番とは思うけどな、何だかんだで
結局コンテンツとして魅力なきゃ初見は来ても定着しないのは
ストリーマーやVがソシャゲ案件しても定着してるの全然ないのが証明してるし

宣伝大事だけど同時に一部を令和クオリティにアップするなり、アケみたいにスキップ可能にするなり
ゲームの方で定着促せる仕様にしなきゃ、結局人増えんと思うがな


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 15:08:57 sO3VkcT60
アニメだのCMだの新聞だのVの配信だの打てる広告は大体打ってるし、やっぱゲームシステムそのものが古いのが居着かない一番の原因だよな
UI周りも最悪だし
ここがダメだと起動すら面倒くさくなる


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 15:09:07 /X92spXo0
バビロニアで新規が増えたかなあ
覚えてないや


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 15:10:40 PWN0709w0
>>141
逆に聞くが声優だけ縁故採用じゃないとどうして言い切れるんだ?
声優も縁故だったりライターの指名だろ


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 15:13:34 1Y0ZIO3.0
>>147
声優で縁故採用しようとしたら声優からキャラ考えてシナリオ考えなきゃならないじゃん
シナリオの手間がどんだけかかると思うんだし、それまんま縁故言い切れる理由にもならないじゃん


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 15:18:43 uETLqaWc0
追加直後よく誤タップしてたターミナル
使うことあんのかと思ったら最新のフリクエから戻るときに使うのね
そもそもそこいくのめんどいからお気に入り登録頂戴


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 15:19:46 PWN0709w0
新規勧誘施策はゲーム自体がオンボロ老害なゲームだから無駄だと分かりそうなんだが、アニプレも売り上げ維持する為に必死なんだろ
鬼滅ブームが消滅しちゃったし、ソシャゲロンチに失敗。
鬼滅以降ジャンプ系大型IPの主幹事を東宝その他に奪われ続けているw
もうアニプレにはFateしか頼れるIPがいないんだわ
察してやれw


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 15:19:52 sO3VkcT60
新規というか業者の話だけど、業者マシュが野良フレ枠占拠しててマジで邪魔なんだが何とかならないのだろうか
新規で野良フレから借りたい人とか、周年礼装コンプしたい人とかには割と死活問題なのでは


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 15:22:14 PWN0709w0
>>148
声優からキャラ考えるか?
役者がキャラに合わせるんだろ
役者なんてマシュと同様替えが効く存在でしかない
アルクシエル琥珀秋葉志貴がそうだったようにな


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 15:23:21 j6UjHGMo0
>>151
公式問い合わせに言うしか無いだろうそら


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 15:24:10 g35MfUNs0
他によく名前を聞くゲームは少なからず対人要素があるし、めり込んで貰うには必要なのかもしれない
シナリオがもう少しコンスタントに実装されたり、対人でなくても採集決戦みたいなレイドがあればもう少し楽しめるんだけどね


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 15:27:48 1Y0ZIO3.0
演出に拘って頻度落ちたり、シナリオ少なるよりは
シナリオ多い方が嬉しくはあるけど書けるライター、任せられるライター確保難しいんだろうな
東出桜井は流石に拘束し過ぎたし、外部の有名ライターは仕事いっぱい抱えてるで


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 15:47:37 yk3S.Wmo0
サブライターも別の外伝やゲーム書かされてるからFGO専任でやれるっていうの殆どいないからな、かなり酷使だろ


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 15:48:34 OE1EazNY0
複数人で連携取らなきゃならない作りのシナリオでライブ感優先してたら足並み揃わなくなるのはわかってたことだろうにきのこがやっちまってるからなぁ…
年単位で予定組んで進めてるみたいだし予定通りにシナリオを進められるなら外部ライター呼んだり現ライター陣の負担を減らすのだって出来ると思うんだが


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 15:54:51 j6UjHGMo0
そこに手が空いてるめておが居るじゃろ?


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 15:55:47 4kPtU4N.0
外部ライター呼んで評判良かったのウロブチくらいじゃね
あんまりハードル上げてやるなよと思いつつも理解と低いと俺もやっぱり残念に思ってしまったりするからどうにもね


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 15:58:52 1Y0ZIO3.0
>>158
めておのクトゥルフ好きで見たいけどレクイエム新刊出すまでfgoへの参戦許されないんちゃう?


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 16:00:38 f4nvRkMs0
虚淵はゼロコラボは良かったけど2部3章はボロクソだから微妙


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 16:02:20 B9K9Ralo0
奏章にフォーリナーあるなら書くんじゃねと思ったがイマジナリゲストだったし書かないもあるか


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 16:17:39 byJQQAUo0
>>140
縁故かどうかわからんが色々気に入った役者はなにかと厚遇するのはある感じするな。
らっきょでドラマCD収録の為に原作全部速攻読破して感銘受けたジョージとか
原作シリーズ全コンプするほどマニアな上下手な家買えるぐらい課金してるノブ君とか


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 16:24:08 PWN0709w0
>>161
中国では存外評価が高めだった
今は中国共産党の正統な歴史観と違うから規制されて無惨な姿になったけどw


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 16:32:43 BazG.1u60
>>146
販促ではあるが駄作すぎて増えてないと思う


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 16:38:11 BazG.1u60
>>164
確か中国鯖全員のセイントグラフが削除だっけ?
当局をキレさせたらダメってことね


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 16:42:03 byJQQAUo0
肝心の自国の英雄が無地でそれでもゲームやってくれてる人結構いるのかな
いや俺も好きなの西洋鯖のが多いからおかしくないんだけども


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 16:45:28 f4nvRkMs0
>>164
中国版が具体的にどうなってるのか知らんけど、ローカライズの際に表現が変わって評価に影響することはよくある
国内版はしょうもないネットスラングやパロディまみれだったけど、
外人には一切通用しない内容だから翻訳の過程で一般的な表現に置き換えられてんじゃね
同じ理由で桜井の駄文も海外版は余計な部分が削ぎ落とされて読みやすくなってるから国内ほど嫌われてはいないらしい


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 16:49:40 istrdKGE0
2部も3章がもう5年も前って信じられねえ


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 16:49:52 BazG.1u60
中国版FGO時空はこれまでずっと一緒人理修復の旅してたカルデア鯖が異聞帯中国の攻略前後に突然透明人間にさせられてしまってるんだな
ぐだマシュの心のダメ計り知れねえわ


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 16:51:47 PI4hs1E60
桜井の駄文はやたら黙りこくって話が進まなかったりズーム演出入れたりってテンポの問題だから翻訳でどうにかなるのかあれ


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 16:55:03 1Y0ZIO3.0
>>169
未だに2部が終わってない事も7章終わったら延長戦に入るよ!ってのは2部開始時ユーザーには想像も出来まい…


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 17:01:32 NNO6LdQA0
キャスターリンボ
その名は芦屋道満

だけの情報量のことを3ページぐらいにわたってうだうだと書くから
翻訳家がサクッと添削すればかなり読みやすくなるはず


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 17:02:32 sO3VkcT60
スカディの幕間とか話自体は好きなんだが、無駄に主人公の選択肢が入るせいでテンポ悪いんだよな
多分設定担当的に桜井だと思うが


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 17:39:42 3kyC9fpU0
>>169
その年は一年の間に第二部1章〜3章実装と今では考えられない体制だったなぁ


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 17:43:35 istrdKGE0
当時は1.5部基準だったからそれでもペース遅いとか言われてた気がする
この序章からロシアとか4月かよ!みたいな
今思えば贅沢な話


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 17:48:08 1Y0ZIO3.0
今の演出に拘り過ぎてその分遅れます、通常イベントは減りますもどうかと思うがな
ライター忙しくてペース遅れる分、演出入れてなのかも知れんが
ペース良く実装されていく方が嬉しくはある、今は変に演出して重くなったりするし


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 17:49:09 hK3/OKAc0
>>161
二部三章がボロクソとかどこ情報?
またアフィカスの対立煽りか?


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 17:52:27 B9K9Ralo0
7章も白鹿地球も複数のクエやろうとすると面倒だからな
リスト出してそこから挑めるかお気に入り登録でも実装してくれ


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 17:57:08 C1MSjeJs0
ライター陣にも他の仕事あるだろうしペース遅れるってだけならまだ納得する
でもその状況であからさまな引き伸ばしされるとなあ


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 17:57:53 jmsOESIQ0
2部6章や7章はあれ制作カロリー的に
まるまる一個ゲーム作れるレベルだったな…


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 18:00:48 bI1mkx260
データ更新無いか


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 18:04:56 ATwVI9sQ0
>>166
エルメロイ2世とか燕青とか陳宮はセーフ
色物人外お色気はアウト


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 18:07:48 BazG.1u60
>>183
その3体だけ許されたぐらいか
それでも中国鯖が不憫だな
そこの時空のカルデア中国鯖は常に透明人間状態か


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 18:10:27 EX5XiI3A0
21日から周年直前キャンペーンやると告知してるし今日は何も無いわな


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 18:10:50 wTKeSRaE0
翻訳といえば今プレイしてる海外産のソシャゲで更新で新規コンテンツ追加されるたびに珍妙な誤訳が見つかって話題になってるんだが
FGOも向こうでなんだこの文章!?とかなってるんだろうか


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 18:13:17 ATwVI9sQ0
ジャパンではタム・リンの事をフェアリーナイトと言うらしいなHAHAHA

かわいそう


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 18:13:56 1Y0ZIO3.0
北米版が出た頃くらいの海外の反応で翻訳に文句言ってるのを見た様な気がしないでもないが
翻訳は大体海外運営に委託する形なるから取引先がしっかりしてる所なら可笑しくはならないよ

酷い会社だと偽物ばら撒いたり的な前例はカードゲームならあるけど


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 18:34:00 KPdtXNkc0
キャスニキの謎の絆礼装が北米版だとユグドラシル・ツリーという露骨な伏線になってたりとかはあったな


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 18:34:05 byJQQAUo0
>>183
燕青みたいな色々な怪異混ぜられたのや倫理的にあれな自爆軍師はセーフなのに
なぜ李老師はアウトなんか?


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 18:37:24 XTxoOVKE0
>>190
とりあえず実在の人物は問答無用でアウトくらいに思っていい
燕青は元ネタの人物すらいない100%確定の創作物なので


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 18:41:59 tS.pY20U0
そりゃまぁ割かし時代が近くて実在する書文先生のほうが燕青より厳しいのは妥当オブ妥当
自爆は知らねなんでいいんだあいつ


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 18:49:17 KPdtXNkc0
二世がセーフな辺り女体化がアウトとか?


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 18:52:08 DBI6UFYs0
カルデアが戦うべき相手は人理修復じゃなくて当局様なんでは?
朕は訝しんだ


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 18:53:59 PWN0709w0
まぁFGOはソニーが出しているゲームだから多少は手心を加えるよね


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 18:59:15 3ui6vJlY0
エルメロイ2世云々の説明無しに、「これが諸葛孔明です」って画像見てセーフって判断しただけじゃないのかと


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 19:01:45 KPdtXNkc0
確か設定も違うんじゃなかったっけ?
荊軻は荊軻の妹で、三蔵ちゃんは三蔵法師に憧れてる少女とか聞いたが真実は分からぬ


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 19:01:57 ATwVI9sQ0
>>190
書文はセーフじゃなかったか


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 19:03:04 BazG.1u60
カルデアが当局に立ち向かったら色んな意味でカルデアが消されそう(小並感)


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 19:03:57 ATwVI9sQ0
中華の規制は自己規制だから
お上がなんか言い出したらそれに引っかからないように広めに規制することになる
担当の政庁すらはっきり基準ない


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 19:10:21 KPdtXNkc0
ファミ通の表紙武内書き下ろしか

水着モルガン来るな、これ


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 19:10:31 j6UjHGMo0
歴史ネタの規制が超面倒臭いからリアルな時代劇ドラマが作りづらくて、
架空の時代劇ドラマばかりだって話を聞くが
そもそもよく配信出来てんな?とも思う


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 19:20:26 /X92spXo0
影虎の水着きたかあ


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 19:21:52 j7Uwocas0
ラクシュミー来るか


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 19:23:43 EX5XiI3A0
ジャンヌの時みたいに配布水着モルガン、星5水着キャストリアの大盤振る舞いしてくれんか


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 19:28:32 BazG.1u60
今のイベントで妖精騎士とか出してるのに直後にまた妖精騎士かぁ


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 19:29:40 j7Uwocas0
真面目に銀髪トネリコが来る望みをまだ捨ててない


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 19:29:47 KPdtXNkc0
>>206
むしろこういうのは連鎖するのが多い印象
キアラ3部作とか


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 19:31:45 BazG.1u60
>>208
確かに


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 19:32:25 5zefgzzY0
しゃーないメリュ子メインでいくか


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 19:32:39 EX5XiI3A0
そういえばメリュジーヌだけ未だに単独でイベント出演しないけどやっぱり最強種は動かしづらいのかな
ククルカンも出しづらそう


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 19:33:59 B9K9Ralo0
5周年みたいに水着関係ない描き下ろしもあるしな


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 19:34:49 sO3VkcT60
前に社長が5周年だかの表紙描いた時はいつもの青王とマシュじゃなかったっけ
必ずしも水着ではないような


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 19:34:53 BazG.1u60
去年みたいにまた壊れ性能水着の恐れあるしな


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 19:36:27 EX5XiI3A0
今年も水着星5鯖が3人なのは分かる


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 19:37:38 KPdtXNkc0
>>213
まぁ、去年もWマーリンで水着ではなかったけど、逆に言えば水着じゃない方が珍しい感じではある


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 19:38:34 96DX/1Rk0
また周年で大量に石配ってそれをのし付けて返すようなガチャラインナップでくるんだろぅ


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 19:39:41 ATwVI9sQ0
ククルカンは言ったルールは学習していくから
なんでルールができたかまでの歴史に考えが及ばない冷神なのでルール内ならテスカトリポカには何してもいいと思ってるけど


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 19:39:50 tTXeokaQ0
桜ライダー推し激しいし水着ライダーさんの可能性


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 19:39:53 BazG.1u60
水スカプーリン水カマ欲しいのにそこに水着妖精と7周年鯖まで来るときついな


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 19:40:25 KPdtXNkc0
>>215
確定召喚の仕様を何とかしてくれないと3:3から2:4の比率に戻されたらWピックアップで死ねるからなぁ


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 19:42:34 BazG.1u60
>>219
水着パールヴァティーくれや


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 19:44:57 j6UjHGMo0
2022 マーリン&プーリン(通常)
2021 ダヴィンチ&ロリンチ(水着)
2020 青王&マシュ(通常)
2019 武蔵(水着)
2018 Wジャンヌ(水着)

つまり近年の傾向からすると今年は、
セクシー藤村&ぜっちゃん(水着)と思われる


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 19:45:01 j7Uwocas0
パールなら水着より春日局の方がほしい


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 19:45:33 ATwVI9sQ0
並行で同じ星5のPU並べると天井を同時に2回できちゃって嫌な気持ちになるからアウトなんだっけ


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 19:46:06 KPdtXNkc0
>>223
こう見るとキャストリア&モルガンありえるのでは?


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 19:46:42 B9K9Ralo0
どっちかが配布か


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 19:46:56 ATwVI9sQ0
モルガンの青春時代で水着トネリコでよいな?


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 19:49:28 fjyEA0Hk0
上の方で新規取り込みの為に選べる福袋みたいなこと言ってるけどショップで星5一騎貰えるのがそれじゃないのか


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 19:51:40 BazG.1u60
>>229
恒常以外にスト限や期間限定の☆5も貰えるように改善してほしいね


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 19:52:23 sO3VkcT60
スト限は交換対象に入ってるぞ


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 19:53:40 BazG.1u60
入ってたか


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 19:56:06 ahMK3tfs0
8周年で星5配布やってくれんかな
ビーマ欲しい


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 19:57:25 BazG.1u60
そういや8周年か
7周年かと勘違いしてた


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 19:59:22 fjyEA0Hk0
>>224
パールのお春日局霊衣はマジで欲しかったわ
復刻やらインターやらで期待したのに


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 20:00:05 n8OjLL9Q0
>.233
やったとして直近のは無理やろ


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 20:00:42 sO3VkcT60
>>233
星5配布は新しめの鯖は対象外なんじゃないか
少なくともこれまではそうだったし、仮に周年で星5配布あってもビーマは流石に入らんと思う


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 20:07:46 B9K9Ralo0
2000万記念で恒常星5、6周年でスト限込常設、2500万記念でスト限込星4と毎年やってるから何かあるかもしれんが
星5は3000万でやりそうな気も


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 20:13:48 gostCNvI0
星5鯖より星5礼装配布おかわりが欲しいぞ


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 20:15:55 Cv8MdUTc0
わし様くれよぉ!


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 20:16:28 hC.bv9Oo0
お前らビーマもわし様も直近でPUあったじゃろ


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 20:19:15 KPdtXNkc0
わし様は運が悪いと引けないからしゃーないとは思うが
ビーマ欲しかったなら引いとけばよかったのに


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 20:28:39 BazG.1u60
ビーマは別に欲しいと思わなかったな


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 20:45:07 XBMw9xLo0
ビーマとドゥルガーどっちにもわし様居たんだし流石に持ってないやつは文句いえねぇわ
小声で言って


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 20:46:01 gI1Wsj.60
欲しいけど引くほどではないってやつでしょ


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 20:53:51 BazG.1u60
個人的にはビーマのキャラに魅力感じなかったからなぁ
インド系で好きなのカルナジナコ桜系の3つぐらい


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 20:59:52 IPJ8I0G20
わし様より水着の女の子の方がほしいので石温存しましたが何か


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 21:00:33 ATwVI9sQ0
わえちゃんとかいうあまりインド感ないエンジョイ勢インド神(謎女体化)


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 21:04:04 wTKeSRaE0
わし様引くより先にビーマとドゥルガー来たんじゃが


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 21:04:29 53mdEKa60
ビーマもドゥルガーもおるけどわし様おらん…


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 21:05:22 KPdtXNkc0
星4も確定召喚仕様になるといいんだがなぁ


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 21:08:33 BazG.1u60
ドゥルガー宝具2にしてたらわし様が勝手に宝具2になった


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 21:10:53 uETLqaWc0
>>249
7章ガチャがそんな感じだった
トラロックおらん


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 21:16:42 byJQQAUo0
>>226
どっちも☆5格だからなあ。どっちかが配布鯖とかならだが今の運営じゃありえないし
ホントに鯖フェス2なら今回の配布トリ子になりそうだから母の方が来そうかな


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 21:22:59 j6UjHGMo0
わし様の敵煽ってる感じのガニ股モーション見てて楽しいから好き


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 21:27:42 LKZEIxUk0
星4はマジで出やすくなった


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 21:38:25 wM7HPJl60
けど重ねたい星4に限ってなかなか来ない


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 21:52:44 byJQQAUo0
こっちもわし様1枚だけだったな
PUもれ恒常はエリザやケイローン先生が何故かよく来る


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 21:57:17 5zefgzzY0
昔は1.5%だっけ
ラムダ宝具5狙いで爆死したマスターとかいそう


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 22:03:36 uETLqaWc0
☆5引くのに苦戦して多くガチャ回すと☆4PU率アップ実感する(きのこ、わし様宝具6)


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 22:09:43 hns947Qc0
わし様のモーションはレア演出も含めて大好き
いい塩梅よの


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 22:21:18 gI1Wsj.60
ラムダの時はWPUから始まったから1.2の時に回して泣いた人も多いじゃろうな


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 22:22:41 PI4hs1E60
☆4くらい凸アイテム出ないかな


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 22:25:39 cJpMAHZk0
ビーマとヨダナを一緒に引いて仲良しじゃんってなった


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 22:37:20 4ybYLb2E0
>>197 関羽や孫策とかも女で出せばいいよ 痛赤さんは周遊とかで


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 22:40:02 LKZEIxUk0
女でいい
そう
女でいい
大事なことなので
女でいい


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 22:55:00 Tqw4bDQQ0
トラロックは異様に出る
わし様すり抜けでも出たし


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 23:17:22 Cv8MdUTc0
俺もわし様ガチャでトラロックきたわ
わし様?こねーよ


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 23:18:34 Db/6jJ1M0
21日からの直前PUを自制できるか自信がない
キャストリアとモルガン様の水着とか絶対欲しいのに、せめて前情報だけでも……


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 23:20:16 gostCNvI0
さすがに直前PU2週間は続くじゃろ?


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 23:20:59 wM7HPJl60
どーせ周年で石たくさん貰えるんや、少しくらいここでガチャしてもー


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 23:25:08 BazG.1u60
うーし剣ライダーさん、ライダーさん、桜系のスキルマ完了した


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 23:28:28 LwfOCXbQ0
直前は間違いなくアルク切ってくるだろうな


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 23:31:11 BazG.1u60
アルク宝具3でも何も困ってないから復刻ガチャ来てもスルーかな


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 23:32:26 gostCNvI0
120やるならアペ2と現実的に両立できる宝具4あると安心


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 23:33:39 wDhy6YQw0
直前PUにアルク入れて30日の12:59に終了させるぞ


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 23:42:24 BazG.1u60
>>275
推しでもない限りは120はしないなぁ

ライダーさんは推しだから剣も騎も好きだがアナとゴルゴーンは何故かライダーさんと呼べないし別物として見ちゃう不思議


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/19(水) 23:49:58 x/mGJ74o0
「ライダーさん」というのは"魔眼殺しのメガネ"と"桜と一緒"という2セットによって成り立つメドゥーサのことを指すわけであって、これらと無関係のメドゥーサはもはやライダーさんではないのだよ


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 00:05:40 MObDgmA60
そういえばペーパームーンで立ち絵があった1臨メガネ無し霊衣や2臨バイザー無し霊衣がイベントクリアで出ると思ってたら出なかった


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 00:15:51 z94iybZU0
>>271
その考えで最近実装のガッツリ引きましたねぇ!
今年も100連分くらい貰えるやろ(ハナホジ


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 00:17:17 .254AZm.0
俺をガチャらせる鯖がいないから石貯蔵が2000個超えそうだワ


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 00:17:33 s9XnFoN.0
アルク推しの人は引いてるだろうしアルク環境でもないしたいして回らんと思うぞ


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 00:23:28 f5yCpfD.0
大体の鯖復刻に対して言えるけど欲しいならもう引いてるよな〜ってのはある
そこまで欲しい訳でもなかったけどちょっと狙ってみようかなーってぐらいなら結構あるけどね、シンプルに機会増えたから


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 00:24:42 vfvd3jF60
配布条件によっては大して貰えない場合もあるからな周年石


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 00:24:56 Yw0nUdAU0
最終再臨鯖の石配布って去年が特殊だと思って一昨年の6周年の配布石を調べてみたが
ストーリークエフリクエクリア幕間報酬の石や聖晶片やRT報酬で合わせて最大で170連分だった
でもこれまあもう達成済みで貰えないって人もいるだろうしな……何か既存のクエストクリア報酬に後から追加って形になるだろうけど


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 00:27:20 Nvch3oSc0
アドバンスクエストクリア数だったら嫌だな
全然やってないわ


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 00:30:34 vfvd3jF60
それはすぐできるからいいじゃん
やべぇのは絆10とかよ


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 00:31:53 ax85SCXg0
アンリマユを絆10にしないと幕間が解放されない仕様は今でも絶許


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 00:32:25 a0K0C56E0
去年は最大で約300連分、微課金で鯖少ない俺でも200連分くらいは貰えたから大盤振る舞いもいいとこだったな
今年はどうなるのか知らんけど、露骨に前年より配布減ったらまあ荒れるよね
どうすんだろ


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 00:33:26 RQGy0v0o0
絆5までの石が貰えるようになる(達成済みの場合は還元される)とかじゃないかと思ってる


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 00:34:40 rcSmaViw0
絆はもうクラススコアで貰ったし
またやるか?


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 00:35:17 vfvd3jF60
今年は去年より石配りまくってる感じするし
周年石が減っても年間通したら変わんないかもだけど
わかりやすい部分が減るとな…


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 00:36:09 fHXUUs6E0
拡張する所なんかあるっけ?所持数関係は増えそうだけど
絆上限解放来ても出来る奴少ないだろうし、今の獲得量だと


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 00:40:11 UD1X4Y1Q0
クラススコアは両脇に余白があるからいずれ増えそうかも


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 00:40:13 7ryyym0M0
絆上限解放してアペンド4追加しま〜すくらいならあるかもしれない


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 00:41:27 vfvd3jF60
夢火もかなり配ったしな


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 00:41:36 L/WvPGak0
>>282
去年、宝具1〜2で撤退して120にする為に重ね狙う人はそれなりに居るんでは

初回+復刻2回で推し宝具5にしたわ自分の場合


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 00:46:06 7ryyym0M0
>>296
聖杯もなんかめっちゃ配ってたからLv150も有り得るかもしれない
まあ夢火も聖杯もどっちかというとクラススコアの条件達成の補助のためだとは思うが


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 00:46:26 vfvd3jF60
復刻を待って重ねに行くのは俺もよくやる
今は天井があるから尚更


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 00:46:40 Yw0nUdAU0
というか6周年の頃までは種火や宝物庫の極級もなかったのか……


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 00:47:26 s9XnFoN.0
鯖コイン関連はテコ入れしそうなのがなー


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 00:47:29 TCmCXNuA0
アレで一気に遊びやすくなった感ある


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 00:49:18 ax85SCXg0
とりあえず育てる予定もないし一生使わねーだろうなっていう雑魚鯖のコインは聖杯に鋳造してる


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 01:09:03 XYtNF1zo0
推し除く☆3以下はアペンド3つ開けたら鋳造行きだな
その推しにしてもパフェったら要らないんだが150開放された時が怖い


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 01:40:29 ax85SCXg0
イベント中の剣ライダーさんの特攻ボーナスが今頃になってやべーと気づいた
火力100%もそうだが、相性良に入れるとたったの32分程度の休憩、イベント礼装付けると未凸でも基本量+2400以上も獲得できるしいいことづくめだな
全クエを剣ライダーさんに出てもらう価値はある


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 04:10:35 Zy0jKrM60
剣ライダーさん持ってるマスターなら積極的に出したほうが良いぞ


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 05:46:30 W1ze8pWs0
80階分ぐらい剣メドゥ使ったから今絆7だわ
フリクエ周回にもつれ回してるから早めに10にしたい


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 06:26:06 aV9rP61U0
剣ライダーさん今のうちに使い倒しておくといいぞ
今しか光ることないだろうし・・・・
単体宝具の宿命よ
ドラコーが強すぎるんよ


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 06:32:14 K0eOz.cg0
剣ライダーさんNPチャージ出来て横バフまけて特攻あるんだから普通に90+周回で出番来そうな気するけどな


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 07:12:30 zGRKRpUc0
特攻礼装つければ1万以上追加ではいってくる
https://i.imgur.com/9L5G8lF.jpg


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 07:22:56 o.rCD8jg0
なんで今更そんな話しを?タイムスリップしてきたんか?


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 07:32:54 OFxWgVWc0
オーディルコール内のハロエリはスキル発動がなくなったのかな?
今朝は素直にバゼットジャンケンに応じてくれたから助かった


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 07:45:59 vwGrUDPg0
もう剣ライダーさんの絆礼装出してるフレが居て震える


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 08:19:34 ZXV6YYJA0
>>308
それはドラコーを過大評価しすぎ
剣ライダーさんはNP50あって横バフもまけるし人特攻まで備えてるから普通に有用性高いぞ


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 08:26:40 lTaq2TKA0
横バフてw全体バフだろ
なんじゃそのキモい用語は


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 08:28:43 ZXV6YYJA0
横バフって言葉は普通に使われてる定期


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 08:36:07 /5bgkIHA0
>>307
フリクエにも連れ回すなら最低でも宝具2か3はあったほうが良さそうか?


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 08:41:38 s9XnFoN.0
↑↑↓↓→←→←BA


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 08:41:39 L/WvPGak0
ドラコー過大評価の人、前から居るよな
いや強いけどさ、お前の場合は言い過ぎだろって言う


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 08:48:20 Zhrgpjp60
横バフないしNPチャージもないから一概に使いやすいと言えないもんなドラコー


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 08:49:36 Nvch3oSc0
強化解除とか封印ある高難易度とか
二重に特攻ささるフリクエでは無類の強さ
ただあらゆる状況で他の単体鯖食うような万能鯖ではない


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 09:06:54 s9XnFoN.0
7騎士特攻だけでもだいぶ雑に使えてる


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 09:17:22 mHan8H1o0
混沌悪なのもいい
最適最強何でも出来るとか言うんじゃなくて、色々な遊び方が出来る感じ


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 09:22:43 W1ze8pWs0
>>317
つれ回す(控え)
だから俺は1だぞ
++とかで使うなら聖杯と高宝具必須じゃと思うぞ
NP50はあるけどバフ量少ないし

普通のフリクエの話なら単体使う場面なぞ無い


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 09:33:24 JZuiGzAM0
いや大半の単体鯖殺してるよドラコー
NPチャージないのもアーツだからあんま関係無いし


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 09:37:19 qnW/KRkY0
>>324
なるほど
まあライダーさんはフリクエなら全体持ってる騎のほうでいいしな


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 09:38:31 L/WvPGak0
>>325
あっそ良かったね


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 09:54:46 CBlcxHZs0
ライダーさん推しって自然と多いイメージある
主にHFの主従関係とかで


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 10:18:01 QzcsS1aY0
水着メディア(老)でライダーさんに対抗スべきそうすべき水着キルケーもセットで


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 10:50:24 gB.o7HBI0
シャルルマーニュ12勇姿の原典でオススメの本とかってある?
前読んだのは和訳がイマイチで読み切れなかったんだけど


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 11:18:32 2KlOkhVQ0
レイシフトって度々ビーストの持つ単独権限と似てる描写があるけど何かの伏線だったりするのかな


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 12:38:07 29YABvj60
星間都市西部みたいなクエの2w担当ポジで並べて使うもよし人属性なら火力出るので大物〆担当して貰うもよし
巨人特攻のドン・キホーテよりは刺さる場面多いやろ(震え声)


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 12:38:40 TaaI3b1Q0
FGOメディアさん絵柄で必要以上に年増になってるからなぁ
キアラくらいに見えてしまう


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 12:40:06 TaN8kz/A0
そもそも座に焼き付いても不思議じゃない宗一郎様の記憶がないってのがおかしいんだよな
たぶん静謐と同じ類かな?


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 12:49:53 V/S3IuJk0
メディアは絵柄より声が田中敦子の時点で年増感増してる
たまに聞く被弾ボイスびっくりする


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 12:55:58 29YABvj60
周年でSN鯖が強化で盛られる流れってまだ続いてるのかなメディアさんも性能もう少しぶっ飛んでてもいいと思うの


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 12:57:41 L/WvPGak0
>>329
キュケオーンブームは終わったよ、最近は皆カヌレとか食ってるよ

水着☆5はモルガンとかコヤンとかメリュ子とか分かり易いのが来るだろうが
毎年☆4は意外なのも来て読めないな
カレン、アストライア、ヴリトラ、モレ子、セミ様ら辺かと予想してるが


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 12:59:17 vwGrUDPg0
セタンタに剣ライダーが連続で来たからメディアさんも新鯖あるかもな


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 13:24:50 flsvfKW20
剣メディアで神速のナイファー復権の時か


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 13:29:44 TaaI3b1Q0
星5メディアねえ
剣メドゥーサもアテナ要素を無理矢理入れてるあたり竜車ライダーってだけだときのこがつまんねって言いそう
アキレウスと結婚したエリュシオン伝説のエッセンス入れて妖精王的な存在の要素入れるか
東出だっけきのこだっけメディアアキレウスに言及したの


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 13:38:08 ax85SCXg0
きのこってHF映画制作の当時も変な要素入れたがるし何か入れないと気が済まない感性なんだろうな
それが結果的に大衆に受けるか否かは考えてないんだろうが


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 13:45:52 aV9rP61U0
自分の被害妄想をきのこが言いそうとか言うなよ
無辜の怪物かよ


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 13:49:58 VWG/dwxk0
ドラコー過大評価君がそれ言うとギャグみたいで草生える


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 13:58:16 fHXUUs6E0
>>341
映像化に関してはアニメ化するのに原作と同じ事をしても意味がないって
言ってるくらいだからな、きのこ
その通り自由にさせたのがEXTRAアニメで監督が舵取りしたのが映画HF


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 14:01:34 aV9rP61U0
過大評価も何も恒常クラス特攻持ってる時点でこれ1騎で汎用性が高すぎるから
過大評価でもなんでもないぞw


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 14:04:26 cvqyqKK20
まあ鯖の専用特攻だからな


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 14:06:48 f86T/7cY0
ドラコー強いと言われるとキレる奴もいるしドラコーあげて他下げる奴もいる
このスレ喧嘩してる場合どっちもどっちなこと多いよね


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 14:06:50 gIUMQnxs0
過大評価君エアプ説


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 14:09:42 AbTKyeXI0




     r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 14:11:59 1dY1n2Kk0
コピペ滑ってるよ


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 14:14:40 lTaq2TKA0
単体鯖使うクエって有利でボコって終わりだからな
機会も少ないし汎用性なんか求めてないんよ


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 14:15:11 kkMjCyFY0
>>336
パラPもそうだけどそろそろ威力が通常倍率になってもいいよね
>>345
あと防御UPとHP回復あるから沈みにくいってのも地味に助かる


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 14:15:19 RSA6w0ZQ0
メディアはヘカテーの装備の杖?もって星5セイバーにくればいい


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 14:24:26 kkMjCyFY0
そしたら5次キャラ初期7基の派生で剣クラス出てないのバサカだけになるな
アサ次郎も1.5でクラス変わっただけだが一応出たので。


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 14:24:28 shf7aA2M0
今の環境でも戦えるメディアさん欲しい
今の状態の星3だと流石に火力が厳しすぎる

ただ別霊基でくると別キャラだし自分の嗜好やイメージからズレる時がある可能性は思い知った
フランちゃんと水着フランちゃんレベルでも変化を感じるし贅沢言ってるんだが


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 14:26:43 L/WvPGak0
モーション改修来ないし出番も少ない初期鯖が好きだと、
もう多少キャラ変わっても良い(妥協する)から別霊基来ねえかな?と思うことはある


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 14:27:02 ax85SCXg0
ドラコーはあくまでも通常七クラスに有利かつ鯖特攻ってだけだしちゃんとEXには不利だったり鯖じゃない奴にはあんま火力でないからね
単体鯖の中ではかなりのものだけどそんぐらいだし


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 14:34:46 aV9rP61U0
EXクラスより恒常クラスの鯖の方が多いから色んなところで使えるよ、ドラコー
ドラコーの有利不利はわかりやすくていいけど
他のビーストはどうなるんだろうな
三騎士(剣、弓、槍)+EX1(裁、讐、月)に強く他に弱いってのも
出るんだろうけど


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 14:36:18 apKfX/qE0
でも相手が鯖じゃなかったら火力出ないやん


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 14:37:25 PDA.Ikzw0
>>352
あるのダメカとHP回復量アップでどっちも間違ってるぞ
ダメカは強いが回復量アップ20とか玉藻と組ませた時ぐらいでしか活かせん


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 14:41:05 9dtzkQGE0
マシュもこのくらいカッチカチならなあ…


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 14:49:01 59zBey4U0
ドラコーの召喚演出が格好良かったから他のビーストも期待してるわ


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 14:52:53 aV9rP61U0
>>359
HP高いボスってほぼ鯖だし
っていうかドラコーの仕事ってそういうHP高い敵鯖のボスキラーだし


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 14:58:58 ax85SCXg0
ドラコーはNPチャージ自前で持ってたら最高だったんだが持ってないから他の単体鯖と住み分けできてるほうだな


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 15:10:09 s9XnFoN.0
メモリアルクエスト

ヌンノス『やぁ久しぶり』


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 15:11:42 mHan8H1o0
個人的なドラコー利用状況だけど、ミッションや欲しい素材の都合とかでグロスターや無窮の地に行くとき連れてってる
2w大型ドラゴン(3wボスと別クラス)が微妙にイヤらしいクエだけどドラコーの色々出来るところがいい感じに刺さる


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 15:19:21 f5yCpfD.0
メディアはまず偽宝具強化を真宝具強化してほしいな
ていうか偽宝具強化組全員だけど
まさかヴラおじからずっと放置だとは思わんかったわ


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 16:32:57 de3qcwDA0
メディアはまあ、NPチャージすごい代わりに低火力、みたいにあえて差別化してたんだろうけど
ヴラおじは不具合だけど


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 16:34:40 .254AZm.0
>>344
ラスアンは独自設定出しすぎて滑り倒したな


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 16:35:29 s9XnFoN.0
昔のメディアは強化解除で渋い仕事をしてたんだがなぁ


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 16:44:00 kNlNarvc0
去年スーパー衛士長相手にズバズバ刺しまくったのはいい思い出
まさか普通に生き残るとは


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 16:45:48 xWAcJ5Dg0
オリジナルとリリィの中間くらいの年齢の別霊基メディアさん来ねぇかな


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 16:51:39 z94iybZU0
星5メディアは欲しいけどキャスター以外のイメージがない
同クラス上位レアリティはロムルスぐらいだっけ?(配布セイバーリリイを除く)


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 16:53:50 shf7aA2M0
ヴラド公やジャックと違ってメディアさんはカードの表記から全体宝具倍率だってなってるからね
そういうバランスで作られた仕様通りの性能というか
でも今となってはマジ厳しいから強化なり別霊基なり欲しい


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 16:54:36 xWAcJ5Dg0
星5でなくていいならメディアリリィがすでに同クラス上位レアリティではある
あと水着BBか


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 16:56:29 mHan8H1o0
リリィがOKならアレキイスカ


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 16:57:17 de3qcwDA0
ネロやBBは同クラス出てるし、なんなら2体とも星5降のアビーなんかもいるから
クラス被りはあんま気にしなくていいのかなと


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 16:58:31 shf7aA2M0
金ぴか子ギルとか
あと上位じゃなく同レアだけどオリオンと超人がちょっと変則的な同クラス


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 17:24:39 xWAcJ5Dg0
メディアさん竜の戦車持ってるらしいからライダーいけるんじゃね


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 17:34:47 kkMjCyFY0
原作設定だと竜御せないからねえ
まあその場合異聞鯖にすりゃいいだけか。


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 17:40:07 ax85SCXg0
その異聞帯全部消えたからもう出せないぞ


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 17:42:28 kkMjCyFY0
無くなってもifは出せるのが人理曖昧なこの世界やろ
微小特異点とかでの親父とかな


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 18:00:24 9dtzkQGE0
もとから未来の鯖もOKなガバガバ境界記録帯くんですし


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 18:04:30 Nvch3oSc0
鯖個人でのifバージョンはいくらでも出せそう
辿ってきた歴史全体のifは異聞帯限定


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 18:29:00 TaaI3b1Q0
メディアの竜車は唐突に出てくるんだけどもはや神にも近いような象徴的なものでもあるっぽいんだよな
用途としては子供の死体乗せて移動したくらいだがまぁ盛ろうと思えば盛れなくもない
アトラムが期待してたくらいだからハズレってことは無さそう

>>380
触媒のアルゴンコインあっても竜召喚スキルが無いってだけだから別クラスなら普通に運用できる可能性はある
竜車とは関係ないドラゴンだけどコルキス竜は神話だとアルゴタウナイにも戦闘避けられてるのに仮に召喚できてもあんまり強く無いですとか可哀想


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 18:43:17 c4vvdrEM0
まぁ、仮に水着メディアやサンタメディアが実装されて竜扱えるから設定おかしいとかいうだけアホらしいしな
イベント鯖の時点で


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 18:47:14 f5yCpfD.0
アシュヴァッターマンもクリシュナのチャクラム持ってきてるし別に持ってきても良い気がする


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 18:49:02 TaaI3b1Q0
バッタマンのチャクラムは流石にどうなの感はある
なんなら死因宝具よりいかんのでは
いや神が許可出したらオールOKですとかあり得なくもないか


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 18:49:16 34uOtevU0
そういえば型月作品においてほぼ必ずと言っていいほどに「被害者のまま加害者になってしまう犠牲者」のキャラが出てきて
主人公達がそいつらの痛みや苦しみを知るイベントがあるけど、FGOだとまだそういうの出てきてないよな?
2部も間もなく終わりそうだが琥珀ふじのん桜BB枠のその手のポジションの新キャラが今後出てきたりしないかね?


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 18:53:05 c4vvdrEM0
>>389
エクストラとかapoにいたっけ?


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 18:53:08 ax85SCXg0
FGOでその設定のキャラを本格的に出すとストーリーが間違いなく陰惨極まりないことになりかねないから無理じゃね?
FGOユーザーってライト層が多いからそういったストーリー見ちゃうと文句言いそう


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 18:54:47 34uOtevU0
>>390
「ほぼ」だから出てこない作品があったりするよ
あとEXはBBがまずその枠
本人は悪くないのにキアラのせいで暴走したし


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 18:55:46 c4vvdrEM0
>>392
ちょっと違うけどアナスタシアとかどう?


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 18:57:15 L/WvPGak0
>>388
「生前持ってなかったけど何故か鯖になったら持ってた」
とプロフィールや絆礼装に書かれていたが、あれ原典的に曰く付きのもんなの?


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 18:57:40 mHan8H1o0
>>385
詳しそうなのにアルゴナウタイ間違えとるのはなんや


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 18:57:55 s9XnFoN.0
カドック『大令呪!』


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 18:59:31 c4vvdrEM0
よく考えたら2部がそういう話じゃないか? 被害者兼加害者
クリプターにしろノウムカルデアにしろ異聞帯勢にしろ


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 19:03:00 XN1As79s0
>>393
アナスタシアはなんか違うような…
汎アナは加害者要素ないし

>>397
ストーリー全体が被害者のまま加害者になってしまった感じか
従来のような明確にキャラ個人としてはまだ出てきてない様子か


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 19:05:12 c4vvdrEM0
>>398
個人レベルで言えば妖精國組は全員そんな感じじゃない?
キャストリアもモルガンも妖精騎士もオベロンも


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 19:05:33 HqGbe7q.0
キャラを属性でしか見てない感じがするなぁ


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 19:06:21 Q/kWnz0M0
>>399
そん中だとトリ子が最もその属性に近いんかな?


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 19:15:51 ax85SCXg0
つまりその手の属性キャラはSWパールやらSWカーマに期待せよと?


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 19:22:58 lTaq2TKA0
もう新刊情報来てたのか
士郎は日本編の式ポジだと思ってたが
凛ルヴィアと合流ならまあまあ出番あんのかね


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 19:24:12 ax85SCXg0
冒険新刊来た?
とうとう士郎も出てくるのか
この分だと桜もどっかで出てくるのかな


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 19:41:36 LqceGbYY0
桜とか冬木から出てこないんじゃねえの


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 19:45:04 c4vvdrEM0
解体戦争なら多分出番あるんじゃないかな
後はapo世界の外伝とかがもっと増えればサクラ・エーデルフェルトさんが出る可能性も


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 19:48:28 3C20LGkM0
話題がループしてるかと思ったら気のせいじゃなかった
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1688434989/136
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1688813214/574,584,586,589,597,742
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1689230229/895,912


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 19:50:20 ax85SCXg0
冒険って独自ルートだけど一応SNから何年後の設定だっけ?

あと独自ルートなら士郎は3ルート全部攻略した状態で正義の味方も続けてるのかな?


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 19:56:13 c4vvdrEM0
>>408
冒険1巻がsnから3年数カ月後
ルートとしては解体戦争に繋がるルート


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 19:57:10 ax85SCXg0
>>409
じゃあ士郎も凜も成人してるのか


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 19:58:56 HUh9taKE0
>>354
アーチャーは剣になって無くね?
体が剣で出来てるからOKってこと?

五次鯖は

剣→槍
弓→殺
槍→術
騎→剣
術→(騎?)
殺→?
狂→(弓?)

と来てるから小次郎か呪碗が狂化されるのが調度いいと思います


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 20:02:07 HUh9taKE0
あとセイバー化率なら槍術狂のzero鯖たちも中々だと思います


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 20:10:38 TTPUmBls0
冒険は言峰は言わずもがな虫爺も死んでそうだな
慎二は知らん
桜は士郎も凛も不在、HFと違ってライダーもいないから一人で弓道部の部長しながらずっと藤ねえの介護してるわけか


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 20:13:30 fHXUUs6E0
蟲お爺ちゃんはまあ五次から数年後にはボケて自然消滅する言われてるし……


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 20:15:08 TaaI3b1Q0
2世による聖杯解体が起きてないからそこが問題よ


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 20:17:15 ax85SCXg0
下手したらHF以外の桜の結末の質問に対しきのこが黙秘してたように酷いオチになってる可能性もあるな


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 20:20:55 Fkrvib8s0
桜死んだら凛が立ち直れないだろうからそういう悲惨なことにはならないと思うぞ


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 20:22:01 c4vvdrEM0
まぁ、二世やエルメロイ教室が頑張るだろうからそんな悲惨なオチにはならなそう


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 20:25:12 ax85SCXg0
まあ独自ルート版黒桜が出てくるかもしれないか


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 20:28:42 G6PjiI9Q0
解体戦争は三田さん書いてくれないかな


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 20:31:20 z94iybZU0
ろ、倫敦編…


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 20:34:59 TaaI3b1Q0
>>417
なんだかんだで立ち直るタイプかと
自分でやる羽目になったら折れるけど


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 20:49:55 ax85SCXg0
>>422
両親死んで妹まで死んで天涯孤独になったら立ち直れるのかね?


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 20:52:17 c4vvdrEM0
冒険ルートだと士郎や桜と別行動でお宝目当てに海賊してる人ですし


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 20:54:22 Yw0nUdAU0
フー、ようやく90写目到達
三週間で助かった、これ二週間とかじゃとても無理だ
特攻や全体・単体宝具、戦力的にある程度揃っててカレスコ凸れててなんとかこのペースって感じだな


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 20:58:10 UwR159N60
士郎も桜も存命してるなら凛は一人暮らしなり普通に出来るけどもし桜とか死んでたら精神病みそうなイメージある


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 21:06:16 kkMjCyFY0
>>403
やっぱ出番あんのか
まあ雪信が村正出してきた時点で何か出ると思ってたわ。
大戦がない事件簿時空なのにカウレスがフランちゃんもん開発したりfakeでイシュタル出したら凜出たように
こういう別時空の結んだ縁を他でも影響与えてる感じにするの型月じゃ良くあるからな


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 21:07:10 kkMjCyFY0
フランちゃんにちなんだもんだった


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 21:11:28 UwR159N60
>>427
まあプリヤ時空でも士郎と桜が恋人だったりするし別時空の縁ってのはありそうだな


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 21:11:44 kkMjCyFY0
>>385
いやアニメで言ってたけど竜の触媒と召喚する知識はあるから呼べるよ。
ただ御する方法ないから駄目とのこと
それ期待してたアトラムに大いに失望された


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 21:12:10 L/WvPGak0
踏破済みだが、現行形式の塔は正直もうやりたくないな…
工夫して靴集め付けたのは分かるが、後半戦しんどいのは変わらん

変化球イベやるなら、編成条件付き(単騎とか属性)とかクリア条件付き(○ターン耐久とか)のクエとかにして欲しい
難易度自体は難し過ぎずクエ数も多過ぎない程度で
勇者エリザのハロウィンで似たようなこと(属性編成条件付き)してたが


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 21:14:14 kkMjCyFY0
>>429
? あの時空だとどっちでも恋人じゃなくね?
イリ美遊時空どっちでも。てかそうじゃなきゃイリヤ可哀想やん


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 21:14:45 ax85SCXg0
>>427
虚数魔術出てきたら桜登場はありそうだな


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 21:15:33 1Yzpsl.M0
>>432
まあ恋人とは違うか


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 21:18:42 TaaI3b1Q0
>>430
アプデされてたのか


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 21:20:41 Nvch3oSc0
アトラムさんって元々すまないさん狙いだったんだっけ
ドラゴン大好き人間?


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 21:23:00 TaaI3b1Q0
ドラゴンは石油になったからな!


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 21:28:03 c4vvdrEM0
>>437
凄い納得したわ


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 21:29:51 kNlNarvc0
ドラゴン要素は強い
ただ竜退治は英雄のステータスなんで参加者に竜殺し(特攻持ち)いても知らん


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 21:41:08 TaaI3b1Q0
アルトリアの対魔力をスルーできる対竜魔術なんてのもあるらしいが対竜逸話持ちのキャスターメディアでも駄目なあたり誰が使えるんだろ
むしろ現代魔術師がシグルドやゲオルギウスとかの降霊術で使ったりするのか?


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 21:47:14 kkMjCyFY0
カドが使う対獣の竜版って感じするな
なんかそういうの相伝する家系とかあるのかも


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 22:15:49 Yw0nUdAU0
ジャンヌ・ダルクがファフニールを使役してる事に頭を抱える現代魔術師


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 22:33:16 kkMjCyFY0
>>423
鉄心ルートでは実際手に掛けてるぞ。
でもまあ折れるというより神父の見立ててでは身内を切り捨てた以上
何が何でも聖杯手に入れなければならないだろうという家の責務と長年の望みを適えることに固執する感じになるらしいが


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 22:48:14 ax85SCXg0
>>443
家族をその手に掛けたことで唯一の人間性も失ってただの血も涙もない魔術師に変貌する凜哀れやなぁ


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 23:08:39 6jhxQRjE0
けど鉄心の凛は士郎に敗退するんだよね・・どうやったんだ


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 23:11:59 ax85SCXg0
そもそも桜を殺した時点でライダーさんがキレて殺しにかかってくるだろうにそのライダーさんも退場してるしよく分からねえことになってる鉄心ルート


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 23:14:17 Nvch3oSc0
桜死んだら普通に退去じゃないの?


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 23:16:14 ax85SCXg0
>>447
桜死亡後にライダーさんが士郎を殺すルートあるぞ


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 23:17:51 6jhxQRjE0
二次でよくあったライダーさんが士郎と契約する線はもう公式が否定したようなもんだし、凛が桜殺しに行ったときにエミヤと一戦したんじゃないかな


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 23:21:05 vwGrUDPg0
言峰曰く今のお前は切嗣だから負ける筈がないと言ってるがzero基準だと言峰から見た切嗣って割と理想入ってるから普通に凛に負ける事もありそうだが


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 23:31:11 kkMjCyFY0
>>445
他にも当時残ってた他の組も全員倒したらしいけども
きのこ曰く成功すればワンチャンミスったら即終わりの超ハイリスクハイリターン戦法だったらしいぞ。
>>446
凜にはエミやんおるし流石にあの状況でやり合いながら凜から桜守るのは無理だったんだろうな


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 23:36:33 ax85SCXg0
>>449
ライダーさんを呼べるのもう桜か人理修復という一大事にそこのマスターに呼ばれるかあとはテラみたいに玉藻裏切ってザビに付くぐらいだよな
そもそも士郎にはセイバーという運命の相手いるから他の鯖呼べないし


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/20(木) 23:52:56 kkMjCyFY0
青王か基本その派生だわな。
まあプリヤでは変則で自分呼んだが


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 00:07:26 GCWLbIME0
Fateシリーズで運命の鯖というものがいないのぐだだけか
マシュはデミでほぼ人間だから鯖じゃないしな


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 00:09:46 VSSj4IKQ0
>>454
エレちゃんだよ(異論は認めない)


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 00:10:49 4RVFarHA0
夜釣り会場はこちらです


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 00:21:41 YfZnuegE0
そもそも聖杯戦争じゃなく人理修復の為に大量の鯖と一緒に冒険するシステムなんだから運命も糞もないし
だからこそクリプターや曼荼羅のようにマスターと相棒鯖のやり取りが旧作ファンにとっては好ましいわけで


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 00:23:32 tQq.XeOw0
運命の鯖はプレイヤーが決めるんだぞ


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 00:44:42 oVtsRtAA0
>>454
ZEROの面子も殆ど違くないか


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 00:47:17 lDyVNFS.0
ぐだの運命の鯖はメリュ子だってメリュ子が言ってた


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 01:36:25 66iyeDDI0
>>454
何度もこのレスしてるけど気に入ったのか?


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 02:35:30 rry62SRg0
俺を呼んだか?


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 03:07:38 4RVFarHA0
>>461
不定期的に記憶がリセットされる奇病では
ぐだは他型月作品の誰それを嫌いになるだろうとか、ぐだが他型月作品に関わったらとか
繰り返しニチャついた願望話してる人も多分それ


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 03:17:55 Ci3d/oSA0
どっちかというといつものぐだsageなんじゃないの


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 03:40:47 uavZs5Iw0
虚無だから話すこともないしどうでもいい雑談しかない過疎スレよ


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 03:44:22 kz1t0jgc0
ぐだ自体がアバターのモブにすぎないからそもそもagesageが不毛


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 04:01:17 WOJntV0k0
やめたれw


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 04:12:35 9Om5Nxw20
型月主人公は叩かれまくるのが基本
叩かれてないのは式とザビぐらい?
ザビはあれだけ持ち上げられたのは女性人気を得たからだろうか


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 04:13:57 ZEjvz/Ys0
ザビも正直ぐだと大差ない
フォックステイルで後ろから指示してるのとかやっぱシュールだわあれ


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 04:29:12 cI1O0Rjc0
ザビも現役時代は賛否あったと思うがなぁ


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 04:32:49 u4vCj4zg0
ザビが通用するのは月の聖杯戦争のルールありきだしね
それ以外だと月の王(笑)になってしまう


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 05:38:22 oQxXJ9Ag0
ザビはめちゃくちゃ持ち上げられてたな
式さんは叩かれてなかったけど実質コクトーとダブル主人公みたいなものなんだよな
コクトーは叩かれたか叩かれなかったか全然覚えてないわ


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 05:45:26 ZEjvz/Ys0
らっきょ初出の頃はまだネットでご歓談って時代でもなかったしなあ
個人的にはコクトーは苦手だな
途中までは良かったけど、対案もないのに殺すな殺すな言って式を縛ってるのは
士郎のセイバーは女の子だから〜に通ずるものがある


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 06:22:10 aSdMnS1I0
あ〜つ〜い〜


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 07:11:20 oz3pJQKM0
残り15階
キツイー


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 07:11:54 YMnTxKUU0
コクトーは叩かれる要素がないからな
式をサーヴァントみたいに使役してるわけでもなく
普通に自分の命も張る聖人だし
探索能力ぶっ飛んでる有能キャラだしな
実戦が弱いだけだ


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 07:40:34 /MOibwDY0
残り70階・・さすがに本腰入れるか


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 07:55:50 exKOwP4w0
やっと終わった
8周年直前キャンペーンまでに終わってよかったわ


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 08:11:02 HSRTYVmA0
コクトーは式ストーカー以外でもペロッがあるからやべーやつだよな
環境が違えばラスボスだったかもしれん


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 08:15:47 L2beiVDM0
7月もおわるんだな
フェスで夏イベ発表あったっけ


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 08:20:34 exKOwP4w0
>>480
リアイベ2日制だと1日目のスタッフトークで水着イベ&水着鯖告知、2日目で周年鯖告知だったと思う
まぁ、久々の2日制だし前とは色々変わってるからどうなるか分からんけど


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 08:32:20 V5B3NNfU0
士郎が叩かれてたのは主にセイバールートでやめろセイバーとかセイバーは戦っちゃ駄目だとか一々鬱陶しいことしてたせいだっけ?


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 09:24:56 4RVFarHA0
>>466
妙なぐだ考察したがる輩に、前々から感じていた気持ち悪さの理由が分かって腑に落ちた
考察の体を装って、願望垂れ流してるのが気持ち悪いんだ


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 09:47:42 lcgQJlGE0
ぐだは主にマシュとセットで叩かれてるの他所でもかなり目立つ
マシュに関してはオルテナウスと強制出撃の件で叩かれまくってる


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 09:53:00 LCoOQ7Bs0
>>476
ほぼ士郎と同じじゃん


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 09:55:46 128fprTs0
コクトーも普通の人は知るために薬物注射しねーよとか
女性が望むときに現れて望む言葉を言えるは異能じゃねえか?とか言われてた印象あるわ
型月の普通はどのキャラでも程度アレつっこまれるけど


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 09:57:40 128fprTs0
>>482
セイバーは女の子だからでガチケンカした下りと
セイバー庇って真っ二つになった下りは結構言われてた印象はある
アヴァロン無ければ本当に意味なく終わってたから


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 10:04:17 HSRTYVmA0
チカラなきものが前に出ようとするのは迷惑だ足引っ張るなと叩かれがちではある
正論、実にアッセイ

最初から士郎の見た目が鍛えnightだったら違ったかもしれない


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 10:05:55 exKOwP4w0
足手まといヒロインが嫌われがちなのと同じ理屈だわな


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 10:09:01 MmISv3fg0
コクトーが「普通」なら士郎もまた「普通」の部類になるなこれ
きのこの思う「普通」が世間一般から乖離してるとも言える


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 10:09:54 128fprTs0
セイバーが士郎にとって憧れの存在過ぎるのと
ルートの惚れた補正に士郎の異常性描写の関係でセイバールートでは際立ってるのもあるからまあ
UBWだと落ち着いてるし、HFだと正義の味方やめる話だから大分落ち着く


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 10:11:39 XRfcy7rM0
最近は昔の反動のせいかHF士郎が持ち上げられ
他のルートの士郎が叩かれてるのを見るのは遺憾である


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 10:12:01 exKOwP4w0
>>491
ゲームで全ルートやれば士郎の評価も上がってくけどアニメで1ルートだけだとしょうがないわな
ライダーさんとかもHFまで見ないと序盤のやられ役だし


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 10:12:06 cCcyFSDk0
コクトーも足手まといでは


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 10:17:39 4SnG5xxk0
>>492
昔はロボットであり続ける士郎こそが士郎であって人間に戻ってる士郎なんか士郎じゃないとか叩かれてたが、
近年は型月ファンの層が変わったからかロボット士郎が受け入れ難く逆に人間士郎のほうが受け入れられやすくなってる傾向にあるよな
まあ俺もHFで桜の為に頑張ったり自分から生きたいと言える士郎のほうが好きなほう
あとHFは桜ライダーが活躍するのとイリヤが本来の役目を全うして逝くのも大きい


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 10:20:12 exKOwP4w0
>>494
コクトーは足手まといというか囚われのヒロイン枠というか


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 10:22:01 VSSj4IKQ0
宗一郎さん疑似鯖にしてちょ


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 10:22:46 rry62SRg0
美少女なら敵だろうが襲われようが助けようとする癖にランサーやらバーサーカーには無反応なの気持ち悪すぎて無理っす
HFは好きだけどね


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 10:23:03 128fprTs0
>>494
本当に邪魔になる現場には出てこない、事前に避難してるから
邪魔になる描写は言うほど多くない、捕まってる事は多いけど
コクトーは本当にヒロインや女性が必要としてる時にしか現れんからな


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 10:26:22 4SnG5xxk0
>>498
下心丸出しのロボットさんだったか
そりゃ受け入れ難いわな


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 10:28:34 128fprTs0
士郎とランサーの関係も好きだけどな
一度殺されただけってランサーへの辺り強いけど飯食ったり、頼まれれば手伝ったり協力もするって
良くも悪くも受け入れる士郎とケルトの親和性高すぎる、再度敵対してもそんな違和感ないし


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 10:29:10 4SnG5xxk0
あとUBWは凛のほうが主人公過ぎてて本来の主人公士郎のほうが逆にヒロインポジになってるの好き
まあ凛の設定がヒロインどころかまんま主人公なのが原因だが
そりゃ桜も凛に憧れてヒーロー像として見るわな


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 10:32:40 cI1O0Rjc0
そりゃ敵として見えれば男同士は基本張り合うものって前提条件は古いんかな
てか学校でもブラウニーとか言われる程度には滅私奉公マシーンだったから基本的に性別関係ないと思うわ


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 10:34:06 HSRTYVmA0
ランサーは士郎のこと好きだけど士郎はランサーのこと苦手だからね
一方通行のランサーーーー→士郎な関係

女に甘いのは性欲とケリィのせいだからしゃーない
士郎の本性だと藤村のためなら遠坂も殺せるようなやつだし


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 10:43:18 7/ENz7tU0
そりゃ幻の藤村ルートで藤村が結婚して言ってきて士郎が即言いよ言うほどだからな

士郎の中ではあくまでも藤村が頂点なんだろ


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 11:21:18 VSSj4IKQ0
>>498
ペンテシレイアとかバーゲストみたいなのだったらきっとスルーするぞ
つまり士郎はロリコン


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 11:37:35 cVV7dHf20
ロリコンロボット士郎マン


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 11:38:31 DbFS32MM0
マシュ嫌われるのはクソ雑魚性能のくせに前衛スタメン強制してくる公式とかいうアンチ最大手のせい


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 11:40:52 JFW3hkPI0
ペパムンは編成固定少なくてやりやすかったけど固定やめろって声が公式に届いた結果なんかね
今後もこれくらいだといいんだけど


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 11:43:52 cVV7dHf20
マシュはまあ本当公式がマシュアンチの最大手になってるからなぁ


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 11:47:30 DbFS32MM0
一部の頃とか強制出撃どうなってたんだっけ
強制出撃に不満出始めたのいざ尋常にオダチェン辺りからだった記憶あるわ


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 12:11:27 s/v.8knw0
強制出撃無かったんじゃなかった?
逆に7章最終戦仕様のギルガメッシュを出撃させなくてセリフ聞き逃したとか
そういう人が多かったような


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 12:13:42 L2beiVDM0
マシュ強制うざいよなあ
オルテナウスじゃないならいいのに
かといって強制じゃなかったら使う場面ほぼもうないから存在感が…

ヒロイン交代した方がいいよ
みんな一部でマシュには満足しちゃったから
きのこもマシュには飽きてるだろ


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 12:13:46 u4sHyWYE0
固定するならバフ盛り盛りにして
苦労して呼んだ設定のグランドローマが邪魔だったのどうかと思うよ


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 12:15:19 459KYKUE0
マシュは嫌いじゃないが使わせたいなら前みたいに使いやすく強くして
オルテナウスで使いづらくなってから何年も経ってるわ性能も固定だわでそりゃヘイトも溜まる


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 12:16:01 MZWWcnzo0
強制は何のために鯖引いて育てたのかっていうこの手のガチャRPGの否定もあるけど
いちいち編成し直すのが面倒なんだよな..


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 12:18:27 L2beiVDM0
好きなキャラで戦いたいんだよなオフゲじゃねえんだし
諭吉で買い上げたキャラで無双したいのだ


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 12:23:21 HSRTYVmA0
>>501
村正の爺さんの態度見てると魔術師とか孤独とかでひねくれないとエミヤよりランサーに近付いていく感じはする

藤村殺して壊れちゃったボブが捻れが一周して日常でフランクな面見せるとちょっとホロっとなる


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 12:26:07 lDyVNFS.0
スーパーカルナさんは評判良かったけどせっかくの成功がその後に生かされてないよね


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 12:29:38 u4sHyWYE0
6章のマシュはまぁまぁ強くてよかったよそれ以降はクソだけど


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 12:33:14 VSSj4IKQ0
毎回アンデルセン連れて行って強強マシュにしてもらおうスタンするけど


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 12:33:24 s/v.8knw0
トラオムラストは
役に立たないマシュと役に立たないシャルルが来て大変だったわ
強制出撃するくらいなら相性有利変更バフとか持ってきてほしいね


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 12:35:56 TJ7euzKc0
塔イベでもオルテナウス固定はどうかと思う


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 12:36:05 DbFS32MM0
スーパーカルナさんとかみたいなことやってるから強制出撃がストレスになるの理解してるっぽいのにあんまりそういうことやらんよな
クライマックスとかで強制出撃させるならせめて活躍できるくらいには強化すればヘイト溜まらんのに


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 12:45:15 MZWWcnzo0
あえて足手まといにして鬱憤試 貯めさせて覚醒した時のカタルシスみたいの狙ってるのかもしれない
2部が長過ぎて長らくそんな感じだけども


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 12:50:13 doPevn0s0
>>521
1ヶ月おきじゃないとやってくれないぞ


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 12:50:19 /mBX7gpc0
午後6時から始まる8周年直前キャンペーンで
カウントダウンピックアップの復刻は
水着鯖とアルクのどちらが来そう?🤔


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 12:53:15 U0Al0FWQ0
>>518
魔術師って一度そこの世界で生まれてしまったり才能が芽生えると本人の意思と無関係に波乱万丈の人生を歩まざるを得なくなるの可哀想だよな
士郎然り桜然りワカメ然りカドック然りマシュ然り


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 12:53:48 DbFS32MM0
>>525
マシュ強化渋ってんのそれかと思ったら唐突に雑にクソ強化渡されて草
マジで何がしたいのか分からん


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 12:54:05 4RVFarHA0
使いづらくなってからの方がずっと長いんだよなマシュ、もう5年以上か
ほんとその通りだわ>公式がアンチ最大手


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 13:00:37 /mBX7gpc0
>>525
折衷案として
マシュは神強化与える代わりにコスト12へ増やすのはどう?


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 13:02:33 U0Al0FWQ0
なんかもうオルテナウス自体が黒歴史ってくらいに産廃だよな
こんなのを強制出撃されればそりゃマシュアンチがねずみ算式に増えるわ


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 13:12:34 LW8TfAZo0
メインストーリー以外では基本1部マシュ使うことになる
単体での殴り合いは強くはなったけど、そういうのメインストーリーで強制される場面くらいしか使わないしな


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 13:14:43 128fprTs0
マシュはまあ長期作品故の問題が一番出てる印象はあるわ
出番が多い故に会話パターンがワンパになるし、掘り下げる様な事も無くなり
進展は牛歩とか進まないなるから


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 13:33:44 8DDoZmu20
速攻はできないけど耐久しながら攻略するならマシュが選択肢になったりもしたんだがオルテナウスはなあ
耐久型種族値合計500程度のポケモンが変化技なしでノーマル攻撃技しか覚えられないみたいな性能にして一体何をやらせたかったんだ


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 13:34:38 U0Al0FWQ0
あとオルテナウスはボイスもウジウジしてるから余計に嫌い


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 13:41:40 WOJntV0k0
エミヤが登場しないっていう


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 13:49:48 zEefwe4c0
何年経っても話が進まないのは大きいな


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 13:50:58 oK1AnFPU0
6年前から産廃オルテナウスを使わせる型月嫌いになるよ本当


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 13:59:11 Z8xqU/9A0
マシュは足引っ張るからヘイトがかさむとアヴァロンですごい実感した
妖精騎士のときはどうせなら手持ちで絆P稼ぎたいとは思っても邪魔だ消えろとならなかったもの

オルテナウスは使いたいと思えるようにもっと孔明の仕様変更レベルで強化して欲しい
S1に攻撃の度に複合防御系デバフ、S2にNP全体30、S3に攻撃した相手に複合攻撃系デバフにNP自身70
宝具に弱体無効&解除耐性&防御バフ50%1T追加に軽減したダメージ分をブラックバレルで反撃とか


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 14:02:14 /HLA4mY20
遠坂一族の創始者から続く遺伝レベルのドジっ子属性ってトッキーがあれで死亡したの見ると凛と桜もどっかでドジって死亡とか大いにあり得るのかな?


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 14:08:19 qTr5zRDE0
トネリコが言ってた次の異聞帯で待つ戦いは私と同じ戦いとは何だったのか
劇的な展開からの強化を期待してたらそんなものもなく済んでしまった


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 14:12:16 4RVFarHA0
改めて見直すと、とりあえずs1ブラックバレルを窓から投げ捨てるべきだな
旧s1の防御バフにNP20全体付与が付くと有り難い


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 14:16:42 Z8xqU/9A0
ブラックバレルを完全に攻撃特化にしたいならゴリオンの全スキルブッパのちょい下くらいはほしい
PT編成自由ならまあ今くらいでも入れなきゃ良いやですむけど強制ならそれぐらいの下駄履かせて


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 14:23:44 GCWLbIME0
1部の時のように無敵を他人にも貼れるようにしろ
何で自分のみなんだよ使えねー


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 14:33:13 L2beiVDM0
シナリオのテンポも一部の方が良かったな
スパンも二部は長すぎるんだ


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 14:39:29 rkJQu8X20
3部の構想あるんだし長くやるにしても3部をゆっくりやればいいのにな
2部を引っ張りすぎだ


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 14:48:11 5xK5GxUg0
>>547
色々ゴタゴタしてたししゃーない
続編は型月アニプレ両者が合意出来れば作れるだろう
金は十分あるんだし
人材もアニプレらしく札束で集めれば余裕よ


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 15:07:13 heiURsP.0
作中で散々ブラックバレルが切り札みたいなことやっといてそのスキルが死んでるもんな


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 15:14:24 u4sHyWYE0
そして今やブラックバレルを撃つのはハベにゃんになったしスキル変えない?


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 15:19:33 DbFS32MM0
それこそ二部マシュは完成系ハベにゃんで良かったのに
普通に使っても便利で強制出撃でもいざとなれば自主撤退可能とか


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 15:26:34 PZvRJVxI0
ツングースカ唯一よかったとこだなハベニャン砲


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 15:28:07 GCWLbIME0
>>542
きのこ「書こうと思いましたが・・・やめました」


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 15:29:34 exKOwP4w0
2部6章で書こうと思ったけどやめて、2部7章で書こうと思ったけど奏章あるからやめたんだろうなぁ


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 15:31:21 heiURsP.0
他のソシャゲでもあるように主人公orヒロインパワーアップイベントの後には
そのキャラの実装があるもんだけどそれがないから
性能も弱くなってんだよな
マシュは火力重視ではなく防御特化キャラなんだし
そこらへんはガチャキャラじゃなくてももう少しなんとかできただろうに
配布鯖だってかなり性能盛ってんだからそこはヒロインのマフに付託してやればいいのに


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 15:32:38 GCWLbIME0
歴代ヒロインと違ってただの防御型サポだからな>マシュ
どうにも使いづらい


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 15:34:50 VSSj4IKQ0
>>542
北極送り


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 15:35:37 heiURsP.0
2部になってから前より弱くなってるしスキル構成もちぐはぐなんだよな


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 15:39:22 GCWLbIME0
こんな極めて使い辛くて弱いのが毎回毎回強制出撃で出張ってくるんだからアンチが増え続けても自業自得としか言えないよな


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 15:45:59 MZWWcnzo0
まぁ、コスト0要員としてはそこまで悪い性能じゃないけどね
やっぱり強制なのが悪いよ


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 15:47:57 doPevn0s0
メインストーリー進めてる時期以外はアンデルセンとシェイクスピアと紫式部と清少納言と曲亭馬琴でマシュを連日褒めまくって常時強すぎて困るバフが掛かるようにしようぜ


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 15:49:33 exKOwP4w0
>>561
その中でマシュにバフかけれるのアンデルセンぐらいじゃないかな
設定的には


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 15:50:24 u4sHyWYE0
イアソン理論で弱い奴より強い奴にバフかけた方が効率良さそう


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 15:54:24 DbFS32MM0
せめて後衛に置けるなら荷物持ちで困らんのだけどな
前に出てきて邪魔なのが困る


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 15:56:21 GCWLbIME0
「前に出ます!」じゃねーんだよアホ
んな糞みたいな弱い性能で出張ってくんな。後ろに下がれ


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 15:57:18 exKOwP4w0
後ろに置けたら強制出撃させた意味もないが、ホントに嫌ならオダチェンすれば済む話でもある


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 16:14:52 L2beiVDM0
切り札のブラックバレルが主人公の命(運命力)を削って撃つとかRPGで盛り上がるような設定だったのにハベニャンが撃ちます(だっけ?)になったからか空気技感すごいんや
なんだかんだオリュンポスまでは2部の雰囲気としては好きだったな

そりゃアヴァロン以降も面白いけども
毛色がかわっちまった感じ


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 16:17:30 GCWLbIME0
その強制出撃オルテナウスが問題視されてんだが?
強いならともかく弱いのに強制出撃はやめてほしい


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 16:19:04 LNVT2sZI0
最近はオダチェンも縛ってくる風潮じゃない?
ご丁寧に新規アイコンまで用意してさ


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 16:21:25 u4sHyWYE0
オダチェンも駄目だし陳宮で射出も出来ない位置にしか置けない嫌がらせ強制出撃


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 16:22:41 exKOwP4w0
>>569
まぁ、うん
あそこまでされると正直嫌がらせと言われるのも仕方なく思うわ


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 16:23:04 .puWpFNw0
別にナスビちゃん前衛強制はいいけどそれならもうメンバー固定でそれに合わせた難易度調整してくれるとありがたい


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 16:28:12 axB60FpI0
メインストーリーでコスト0絆全体20%タゲ集中2回に即時星30個と普通に使えるのにまだ文句言ってる奴やば
どこまでマシュ頼りのクソ雑魚カルデアなのよ


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 16:29:21 exKOwP4w0
>>572
強制出撃も演出なら正直その辺は配慮して欲しいわな
スーパーカルナみたいに出来る例がある割にマシュだけじゃなくカイニスといいクィリヌスといいシャルルといい出来てないパターンのが圧倒的に多い


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 16:31:25 QKSPIqgU0
星30獲得は2部7章の強化なんだよなぁ…


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 16:31:35 GCWLbIME0
単発マシュ擁護くっさ


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 16:34:08 rry62SRg0
ヘタ見えてるぞ


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 16:40:17 LNVT2sZI0
マシュ叩いとけば通ぶれるみたいな風潮は如何なものかと思うけど
マシュ頼りのクソ雑魚カルデアってのは聞き捨てならんな 別に旧マシュ使えても出さないよ今更
前衛強制オルテナウスのハンデを苦痛に感じるざこざこカルデアに撤回するべき


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 16:41:40 GCWLbIME0
そもそもマシュいなくてクリアできる戦力なのにわざわざ強制出撃オルテナウスで枠一個分埋まってしまうのが問題なんだよな


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 16:44:46 DbFS32MM0
設定的にも2部中盤以降くらいだとぐだがクソ強戦力になってるから、前線はぐだの影鯖に任せてマシュはぐだ守ってた方が効率良いという


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 16:51:35 hJ3kuhQI0
マシュはトップ鯖並らしいが足引っ張るのやめてくれ
難易度が上がるんよ、マシュ前衛強制


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 16:53:10 U3jCbG.A0
強制出撃は別に構わんのだ
強制出撃したキャラが足枷になるのが好かん


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 16:55:59 GCWLbIME0
今までの描写でトップ鯖並ってのが意味わからん
んな描写ないじゃん


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 16:58:25 1SMpEfXc0
運命の鯖どうのこうのとか言う人、いつも書きこみだすとすごいね。勢いが


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 17:01:49 exKOwP4w0
ハベにゃん砲がEX対軍宝具で2部7章冒頭の大統領戦でも足手まといとかになってないしかなり強い方の筈なんだよな、設定的には


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 17:02:28 VSSj4IKQ0
(マシュ強制出撃?羅生門天竺コンボに比べたら屁でもないな)


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 17:03:28 GCWLbIME0
>>585
設定と性能が全く噛み合ってないの凄い


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 17:05:39 K2k4RbOc0
運営のなんとかとかいうやつはにちゃついた願望垂れ流してる!とか豪語してるやついたけど
ただのアンチじゃん


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 17:07:48 cI1O0Rjc0
ククルんの巨大化瓦割りをジャスガで全部取って見てから余裕でした(ドヤァ)するようなマシュが求められている…?


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 17:08:19 5VoMFa920
マシュアンチ最大手が他でも公式なの分かってない単発マシュ信者無様


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 17:08:38 128fprTs0
一部のシナリオテンポは良かったけど1年で7章+終局を終わらせるという
鬼スケジュール想定で始めるという奴だったから流石にもうできないというか
試みた一年目自体で頓挫して武内が謝罪文出す事になったくらいやし…

それ差し引いても2部間延びし過ぎだし、延長入ったのはえぇ…ってなるのはそう


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 17:08:58 DbFS32MM0
強制タイマンでクリ出ないのお祈りするだけなのもどうにかして
ペーパームーンでも一回やられたわ


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 17:09:17 exKOwP4w0
>>589
シナリオブレイカーマシュは逆に困るなw


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 17:12:35 Vv5OpAzY0
面白いこと言わんなあとは思うが
ここまで憎しみの感情持つほどでもないな
二部マシュは虚無すぎて嫌いまでいかねえよ


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 17:14:32 qTr5zRDE0
エリセとか徐福ぽさのあるシルエット


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 17:15:16 buCX34n60
今回のイベント靴の写真がいっぱい貯まるの意味わかんないぜ


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 17:15:18 128fprTs0
二部はマシュよりぐだのが気になるがな
マシュは結構出番減少傾向にはあるがぐだは主人公だから出ずっぱり確定だけど
6章くらいから急激に感情強めに出すようになったからお前そんな奴だったか?って場面が増えたわ


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 17:15:57 5xK5GxUg0
ナスビはいつまでも茄子のはなのままでいてくれ


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 17:15:58 L2beiVDM0
強制なら超強化しといてほしいよな
性能てきに邪魔でしょうがねえんだもん


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 17:16:51 exKOwP4w0
>>597
きのこ以外にはぐだをどうこうする権限が無かっただけじゃないかね


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 17:28:10 GCWLbIME0
>>597
ぐだは5章オリュンポスの異聞双子辺りから急に感情強くなったぞ


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 17:43:14 zP/2mbhk0
きのこが描くぐだのノリ合わないのよなあ


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 17:54:21 rLeoZsak0
去年の周年直前と周年記念PU
https://news.fate-go.jp/2022/7th_countdown_pu/
https://news.fate-go.jp/2022/7th_pickup2/

今年はついこのあいだ水着鯖復刻PUやってたけど、順当にこれまでの水着鯖PUかなあ
単純に水着鯖増えてきたし
☆4ごたまぜPUとかやらなければそれで


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 18:00:14 MiReeKbg0
何が来るか


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 18:01:22 MiReeKbg0
アラフィフお前…


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 18:01:35 qTr5zRDE0
アラフィフにロリンチとは


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 18:02:34 L/Oh/jZI0
今PUされても周年前だし回せんのじゃ


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 18:03:00 18BZReaQ0
あっはい


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 18:03:44 qTr5zRDE0
周年で術ホームズ来たりして・・・ないか


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 18:04:30 r34MIc9g0
アラフィフ最初はちょっとパンチ足らなさすぎない?


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 18:05:01 qUzHjNgs0
メモリアルはイベ高難易度復刻か


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 18:05:16 qTr5zRDE0
メモクエ各年代のイベントから1つでメインはなしかい


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 18:05:46 /LjOJZUU0
結局イマイチ際立たなかった若フィフ…
まぁホームズの演出以上の狙いはなかったんだろうけど


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 18:05:58 GCWLbIME0
アルクを超える周年鯖なんてシオン、オルガ、ゲーさんぐらいだし厳しくね
ぺこーら実装とかやりそう


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 18:06:07 MiReeKbg0
>>609
どうせ復活するとは思われてるだろうけど先行PUで復活確定はさすがに…


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 18:07:14 wbYOQkec0
事前告知してた割にはPUもログボも微妙だな
メモリアルクエも来週からだし


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 18:07:25 doPevn0s0
2017年イベのメモリアルクエストはグガランナかな


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 18:08:34 doPevn0s0
礼装オンリーガチャはもうやらないのだろうか


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 18:09:01 s/v.8knw0
思いの外何も無かった
いつもの大量ガチャはどこいったんだよラセングル


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 18:09:11 44ba841M0
いまいちどんな組み合わせなのか分からんな


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 18:10:15 ZEjvz/Ys0
あまりにも酷い内容のキャンペーンやな
ガチャもログボもショボいしメモリアルクエも1週間後
周年前冷えっ冷えすぎやろ


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 18:10:43 doPevn0s0
しかし50MB以上DLあった割にはほとんど何も始まってねぇ


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 18:10:53 MiReeKbg0
>>619
まあ周年前にやられても困るし


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 18:12:35 GCWLbIME0
今年の英霊礼装は奏章1が良かったしカーマちゃんにするか


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 18:13:38 8DP6DqpQ0
メソアメリカ展コラボでテスカとケツ姉PU来る思ってたけどグッズのお知らせすらないな


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 18:14:30 DbFS32MM0
ポカニキの宝具重ねたい


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 18:14:59 OTVzFYTA0
ロリンチは周年鯖なのに一度も強化来てないし火力も低めのままよな


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 18:15:25 UkAIyL2g0
メモクエ来週からなんかい
事前に情報出しただけで実質塔イベ終わってから周年直前開催じゃね


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 18:17:19 MZWWcnzo0
強化は...そこにないならないですね


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 18:24:24 /cJOwWoQ0
流石に周年より前に強化はしないか


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 18:29:19 MiReeKbg0
最近のPU鯖は周年の強化対象外なのかな
PU後強化は嫁王の例があるけどあれ反応が面白いからまたやってくれてもいいよ


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 18:32:22 HSRTYVmA0
ORT設定資料集出ちゃうかー

>>627
でも攻略効果としては強いことばっか書いてあるからなぁ
周回要因としても弱いわけじゃないし


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 18:33:53 //LJ/vXs0
そういや奏章2は新宿だがペルセウスとか出すんかな?
1で桜ライダーやった後でワカメ追加は二人が可哀想だからやめてほしい


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 18:35:41 oVtsRtAA0
相手が術の場合プーリンとかと組んで耐久に使える


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 18:36:50 oVtsRtAA0
>>633
それよりプロトギル期待してんだけどな


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 18:37:08 doPevn0s0
ペルセウス(ランサー)に有利とるためにメドゥーサさんセイバーで来た説
ついでにアテナ要素まで持ってきた


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 18:41:15 iua08Qn20
ペルセウスはライダーさんが嫌いな枠で慎二と似てる扱いされてるけど
そこまで似てないよね?


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 18:47:09 UkAIyL2g0
ワカメは無いだろうがペルセウスは普通にあり得る鯖だな


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 18:48:26 exKOwP4w0
>>637
例えにされた成功した慎二って成功した時点でsnの慎二と別物だし


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 18:52:53 ACHhUdEk0
メモクエ今やらないの例年見てればわかるでしょ

周年前に強化はもうやらんのかなあ
あの最終日五次鯖確定の流れ好きだった


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 18:52:57 C/mL1Row0
メモクエ今やらないの例年見てればわかるでしょ

周年前に強化はもうやらんのかなあ
あの最終日五次鯖確定の流れ好きだった


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 18:53:35 rLeoZsak0
>>612
イベントクエスト復刻が絶望的なのを考えると、これが貴重な振り返り企画か

>>615
いうても光コヤンという前例もあるし


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 18:54:12 GCWLbIME0
>>638
たぶん彼はペルセウスをワカメ呼びしてるんじゃないか?
メドゥーサ曰く慎二そっくりらしいし


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 18:56:48 cI1O0Rjc0
アラフィフ欲しかったけど為朝やら引けちゃったので…
周年前ってのも厳しい


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 18:59:50 MZWWcnzo0
カウントダウンして強化してたの懐かしいな
周年強化も盛り上がってたのがあの辺が最後な気がする


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 19:00:54 D5cQGwf60
今術ホームズきたところで感


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 19:01:54 5xK5GxUg0
チキン冷めたわ


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 19:02:49 GCWLbIME0
周年は奏章2の鯖を先行実装かな?
愛歌姉ちゃんを希望する


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 19:05:29 lUKV01/E0
愛歌なら引くわ


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 19:07:09 4Y4HAICc0
靴撮影でヒィヒィ言ってるのにメモクエなんて来たら死んでしまいます


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 19:10:23 Imt0azwE0
ん?もう2人目のビーストがカルデアに召喚されるん?
人理さんに徹底的に喧嘩を売っていくスタイル?


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 19:11:18 exKOwP4w0
人理保障天球に喧嘩売りに行く途中だからね


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 19:13:45 GCWLbIME0
アーサーさえいなければ無害だから大丈夫
いたらカルデアばいばいありがとーさーよぉなら〜


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 19:13:47 wbYOQkec0
>>645
翌年オジマンやエレちゃん辺りの時はちょいちょい盛り上がってたけど去年はほぼ全部微妙でなあ


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 19:20:26 MiReeKbg0
まずこれだけ鯖がいて型落ちも増えてるのに14騎だけ強化というのがね
しかも強化されたとしてもハズレが混じる


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 19:20:59 4RVFarHA0
配布祭装どれ貰おうかと発表済みの見てるが
プーリン可愛いけど、何だろうこの滲み出る「BBA無茶すんな…」感は
テノチも可愛いし、ティアマトも内定らしい?しで困る


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 19:24:31 UkAIyL2g0
去年の強化とか全く記憶に無いので調べたら水着鯖とぼいぼいが復刻される日だから予想されるとか剣式がアルク実装の流れでNP100期待されたりしてたやつか
流れは思いだせたが内容は思い出せないな


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 19:27:49 D5cQGwf60
今年は20騎くらい強化されるかもしれへんし…


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 19:28:56 i4CsFhnU0
最近は翁みたいな超アタリ強化もあるから期待したい


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 19:29:29 p9j9x2gc0
もしかして虚無?


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 19:32:15 C/mL1Row0
剣式は村正実装と設定からの30チャージは心底…
CT4で単体回復とかきたけどNP減変わってないからなあ

まあ村正も使う場面あるならイアソン でいいんですけどね
剣式のヒット数さえまともなら使おうと思えば使えたのになほんと


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 19:32:37 18BZReaQ0
修理部郊外へ戻りたまえ


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 19:34:27 VSSj4IKQ0
そういう事ね理解した
http://imgur.com/FzKBsAS.png


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 19:37:23 JFW3hkPI0
>>652
そういや人理保障天球って7章後に急に出てきた言葉だけどどういうものか特に説明されてないよね?


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 19:39:35 HSRTYVmA0
>>661
即死周回に使えるようにしてほしい
キングハサンの200%ダウンとかやってるんならさ
あと雲耀が普通に弱スキル


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 19:42:36 C/mL1Row0
8周年のアイコン 今年はオルガマなんだな

ふーん…


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 19:43:07 HSRTYVmA0
擬似鯖ソラウきちゃうかー


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 19:43:56 usfMmfjo0
恨むなら元凶のマリスビリーを恨めとしか

てかそもそもマリスビリーが参加した冬木の聖杯戦争の時で人理か抑止力がマリスビリーの優勝を全力で潰すべきだった
多分その辺は終章ではんめいするだろうけど


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 19:47:32 exKOwP4w0
奏章Ⅱの先行実装でオルガマリー実装かな?


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 19:47:42 WNI1ACQc0
メモクエ若森期待してたのにいないんかあ
今度こそあの頃の手持ち鯖と今のフル手持ち鯖での二度バリバリ補佐してシャルルで若森リベンジしたかったのに
あの時の眠気と忙しさでの雑攻略を挽回したかったのに


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 19:47:48 C/mL1Row0
UKATA-オルガマリー実装か…


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 19:52:42 /cJOwWoQ0
なんかこのままオルガ実装来そうな気はしてきた


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 19:53:16 GCWLbIME0
伯爵とやらに魔改造されてるはずが普通に来るんかな


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 19:55:31 exKOwP4w0
>>673
伯爵が惨酷に利用するのは残骸だそうだから別個体がカルデアに召喚されるんじゃない?
ちょっと違うだろうけど異聞アナと縁結んで汎アナが召喚されるみたいに


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 19:55:36 C/mL1Row0
>>673
まあ村正とかコヤンとか前例あるしな…


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 19:56:20 MiReeKbg0
オルガマリーなら俺は文句ない


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 19:57:11 lUKV01/E0
オルガマリー来たら引くぞ


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 19:58:20 8DP6DqpQ0
周年前に石が爆散したので宝具1で済む周年鯖頼むわ


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 19:59:05 exKOwP4w0
きのこの加護を一身に受けたオルガマリー実装だとアルク並の性能ありそう


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 19:59:50 rLeoZsak0
Uオルガマリーにしろ術ホームズにしろ
そこまで沼るほど回そうって気は起きないから正直助かる


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 20:10:49 4RVFarHA0
モルガンやコヤンが来そうな水着も怖いから、
周年鯖は正直、環境サポじゃないと良いなと思ってはいる
強アタッカーなら、キャラが好みで無ければスルー出来るから


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 20:12:46 s/v.8knw0
ビースト7ってシールダー相性だよな
スキルで無敵貫通付与はレアだけど
アタッカーとしては宝具に全クラス特攻でも無い限りびみょいな


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 20:13:07 usfMmfjo0
まぁホームズはマリスビリー含めたアニムスフィアの事について調べるって言ったのに
それを明らかにしないまま退場したからなぁ…
せめてそれを言ってから退場してほしかった


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 20:15:04 EIq9wP/E0
Uオルガはあのまま来ても宝具が微妙でアタッカーとして評価が低くなっても、無敵貫通BバフNP効率3Tがあるからギミック対応でBでもAでもサポーターとしてやっていけそうな気はする
今回の塔とか回避とか無駄に多かったし、高難度向けでやっていけるかもしれない

高難度向けって評判の鯖めったに使わないんだけどな!


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 20:16:58 St8dZFFU0
まぁオルガマリーが一番無難な感じよね

個人的に術ホームズは普通に要らんかな
ルーラーが既に居るのに何でそんなの欲しいんだ


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 20:21:12 4RVFarHA0
ホームズ宝具(無敵貫通付与)は2年に1回くらい使ってるかな
自前無敵貫通持ちで強い鯖多いしな今


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 20:22:07 St8dZFFU0
>>633-639
他のプロト勢がそうであるようにペルセウスとプロトペルセウスって別じゃないんか?
新宿はプロトの方ででワカメに似てるのはプロトじゃない方では?


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 20:23:18 cI1O0Rjc0
オルガマさんは冬木であんな事になったときからずっと気にしてたから召喚できたら可能な限り最大強化してやるわ
徹底的に甘やかし(使い倒し)てやるけんのぅ…


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 20:23:37 buCX34n60
ギルランサーはそろそろ来そう


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 20:27:00 MiReeKbg0
ホームズは宝具後引っ込めたら高難度用に1枚引いとけ級の評価になるんだけど


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 20:31:28 p9j9x2gc0
Twitterのハッシュタグアイコンって1つで2500万円必要らしいが
4つ使ってるFGOはそれだけで1億円マスクに払ってんだな


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 20:34:38 doPevn0s0
オルガマさん来てもいいけどlv上限開放はやめてお願い


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 20:35:13 ubH33A8.0
所長先行実装はまあ無難だよね


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 20:40:45 usfMmfjo0
伯爵によって改造されたUオルガマリーを何とかするだろうけど問題は愛歌が来る可能性高いから下手すりゃ
伯爵の異星組VS愛歌のビースト組VSぐだマシュのカルデア組というかなりきつい戦いになるんだよな…

かなりきつい戦いになるせいでこの戦いの後のあの悪魔?娘の戦いのハードルが高くなってしまうという


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 20:42:37 HSRTYVmA0
プロトのビーストセットってぶっちゃけソドムズビーストと同格と考えるとそこまで絶望感もないな
いやまあ普通の鯖じゃ大英雄7騎でもプチっとされるけど


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 20:43:14 rry62SRg0
U所長ってぶっちゃけ人気あるのか?
7章終わって好きって声も嫌いって声も聞かないが


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 20:43:46 p9j9x2gc0
>>690
ライヘンバッハの滝EX
ターン終了後に死を偽装して後列に引っ込む

これあったら最高なのに


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 20:46:12 buCX34n60
東京は愛歌ビーストだけじゃなくVとかもいれて同時に出没展展開くらいやる


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 20:46:14 usfMmfjo0
愛歌はまだ根源がヤバいのはぐだマシュは知らないがこっちとしては分かってはいるが
問題は未知数の伯爵だな…
少なくとも異星の使徒の一人だからかなり魔改造されてるのは間違いない


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 20:50:05 HSRTYVmA0
ビーストの絶望感も設定より被害描写が重要ってのもあるか
カーマもカルデア鯖が建材にされるのネットリ書いたらもっとヘイト稼ぎつつヤバく見えたかもな


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 20:50:56 AUXa3FPg0
ペーパームーンでカズラヴァイオレット来なかったから東京も愛歌始めプロト勢来るかはわからんぞ…
エリアが東京なだけで章タイトルはシバとかトリスメギストスとかかもしれんし


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 20:52:20 doPevn0s0
>>701
その可能性は結構高い気がする


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 20:55:15 usfMmfjo0
>>701
まぁそういう可能性あるな…
赤い靄がある以上何かヤバい案件なのは間違いないが…

今回のアニバ鯖がUオルガマリーなら性能や相性がアレでも引きたいな…
マリスビリー被害者の会揃えておきたいし…


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 20:55:27 HSRTYVmA0
アヴェとルーラーどっちがくるのか
ビーマがエゴやシナリオテーマと全然関係なかったからな……


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 20:55:34 exKOwP4w0
エジプト舞台のペーパームーンでインドだらけの桜大戦とか予想もしてなかったしなぁ


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 20:55:51 PZvRJVxI0
観測系礼装が片っ端から意思持って要らんことしてたらもうギャグだろ天文科


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 20:56:51 doPevn0s0
というか東京という以外にプロトフラグあったっけ


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 20:57:27 usfMmfjo0
>>706
それ自体実は思惑通りの場合もあるぞ…


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 21:00:22 HSRTYVmA0
>>706
観測したら中身できちゃうのは2部でずっと仄めかししてたから順当かもしれん


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 21:06:27 AUXa3FPg0
>>707
先に否定しといてなんだがエジプトエリアはラニが出てオシリスの塵とかやったから東京エリアも東京に関係あるキャラが一人二人出そうではある


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 21:06:51 buCX34n60
地域だけじゃなくキーワードで東京ってのはあるからガッツリ東京絡めてはくるんじゃないかね


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 21:09:27 lPp5LWO.0
まだ交換できんのか?


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 21:10:43 7od103E20
東京は東京でもそっちかよ!みたいな外し方はありそう
東京◯◯とかなんでもありそうで分かんね


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 21:12:13 exKOwP4w0
東京と見せかけて千葉が舞台とか?


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 21:12:16 GCWLbIME0
>>694
なんかカルデア組の多くが退場しそうな雰囲気あるなそれ


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 21:12:58 doPevn0s0
東京は東京でも東京ディズニーランドでしたとか?


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 21:13:50 HSRTYVmA0
東京ドイツ村の英霊


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 21:15:57 AUXa3FPg0
東京開封府で梁山泊メインだな


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 21:20:10 doPevn0s0
東京都大島町(伊豆大島)で為朝が大活躍


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 21:28:14 aOHsgMWk0
今日のシルエットはユゥユゥか?


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 21:52:42 7od103E20
脚!!


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 21:53:20 pLnykJ660
>>720
そうだったみたいね


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 22:29:05 lPp5LWO.0
周年PUオルガマリーかなぁ
まだまだ先の気がするんだけど


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 22:39:08 FCYeJqWk0
記念アイコンと周年鯖が関係あったことある?


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 22:39:33 wbYOQkec0
バトルグラは出来てるし来る気もするが
直前とはいえ周年キャラここまで露骨に匂わすことするか?って気もする


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 22:40:31 exKOwP4w0
むしろ今までの記念アイコンで未実装のキャラだった例あったの?
去年のアイコンが誰だったかすら正直知らんけど


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 22:40:50 aOHsgMWk0
オルガマリー来るならある程度シナリオに即して来て欲しい


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 22:46:33 exKOwP4w0
周年オルガマリーだったらファミ通の表紙も水着鯖じゃなくてオルガマリーの方になるかもね


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 22:51:19 rLeoZsak0
何が来てもおかしくないけど何が来てもアルクの衝撃は越えられないと思う


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 22:53:50 GCWLbIME0
>>729
これな


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 22:54:02 AUXa3FPg0
星5アーキタイプ・アースは衝撃的すぎたからな…
あれを超えるのは無理


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 22:54:45 8DP6DqpQ0
あのストーリーの別れ方で今実装はちょっと疑問かも
まあ来たら皆回すんだろうけど


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 22:56:15 aOHsgMWk0
>>732
あの流れで今来られても正直困る


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 23:05:57 qTr5zRDE0
わざわざ宝具ロック用のセリフもあったのにメインで見せからじゃないのも勿体ないしな


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 23:06:25 Gzx7Uh6I0
月姫やってないからアルクェイドはうーん…て感じだった
今年はコラボ鯖やめて欲しい


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 23:07:39 OTVzFYTA0
ガチャゲーって現役第一線で活躍してない声優さんの採用も多いけど
一定のキャリア持ちばかりだからな

米澤円で周年を乗り切るのは蛮勇すぎる


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 23:08:52 VSSj4IKQ0
アルクは声優変更でゴミになりました( ;∀;)


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 23:10:24 WNI1ACQc0
ドゥムジが周年できたら爆笑しながら回すよ


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 23:12:45 GCWLbIME0
周年星5サーヴァントのぺこーらだ!ぺこっ!!


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 23:14:36 exKOwP4w0
正直、奏章Ⅱで残骸オルガマリーが登場したとしてその後が相応しい実装時期かと言われるとどうなんだか

ぶっちゃけ周年鯖派何実装しても時期的には突拍子もない鯖になるんだろうとは思う


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 23:16:09 pLnykJ660
ところで紅閻魔オルタ


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 23:16:43 oVtsRtAA0
カマソでいいんじゃね


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 23:18:14 euxTbk4k0
今は大統領くらいしか本編で周年に相応しい格のキャラいないしな
志貴シエル青子が来るかもしれないけど


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 23:18:28 5xK5GxUg0
>>737
アルク最高だろ


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 23:20:02 7od103E20
周年に檜山さんとか最高かよ
引くわ


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 23:20:20 Gzx7Uh6I0
カマソはまだ出来上がってなさそう


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 23:21:27 MiReeKbg0
志貴はモブにしか見えないから


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 23:22:34 qTr5zRDE0
実装予定じゃないNPCはすぐには出てこない


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 23:23:24 pLnykJ660
意表を突いてゲーさんが来る可能性


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 23:25:01 /MOibwDY0
意表を突いてゴッフが来ます


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 23:28:36 pLnykJ660
去年の徐福みたいにおまけの星3でトラオムのおっぱい狙撃手さん来て


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 23:41:12 pLnykJ660
そういやUオルガさんホントに来たら新規はUオルガさんと一緒に人理修復ができるのか


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 23:42:44 VNG7KbHY0
そういえば度々特異点FはHF時空で凜が使った宝石剣が開けた孔と繋がってる云々の考察あったよな?
意表を突いてその時空から黒桜が来い


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 23:45:03 /MOibwDY0
散々期待させてすっげーショボい周年鯖だったらどうしよう


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 23:52:47 8DP6DqpQ0
晴明……晴明ィィィ!!


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/21(金) 23:54:24 GCWLbIME0
プロトペルセウスが来ます


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 00:09:21 PaHskuuc0
しかしカウントダウンキャンペーン、今回はしょっぱいなあ
いくらなんでも石が一つも無しとか


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 00:14:07 jCGxw0dk0
今年の会場イベントもゲーム最新情報以外は面白味なさそうな雰囲気あるしなぁ
去年は良かったが


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 00:18:08 zUiHmCAw0
今年は朗読劇ないんだな
7章やって欲しかった


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 00:18:18 SHIg1FhM0
>>751
このままだとSW2の赤髪女ガンマン化して忘れられてしまう


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 00:33:30 asXcfL5c0
サントラジャケットに会場の像にかつてないほど推してるのはたしか


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 00:35:09 asXcfL5c0
本命大統領、対抗サムライの誰か
単穴先輩とか青子とか そしていつもの大穴晴明でいくか


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 00:44:27 /orGK1yA0
ソッソはどんなに早くとも年末〜来年のCBCら辺だと思うが
それに備えて、石貯蔵持ち越せる夏であることを祈るよ…


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 00:45:21 pe8aZ6nA0
あー晴明すっかり忘れてたけどいたな
サムライからは流石に周年で発売前の外部キャラは来ないと思う


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 01:07:56 UrTB6nmc0
オルガマさん来たらぶん回すけど
もし来たらシナリオ的に今じゃないだろう今じゃって思っちゃうわ
いやマジぶん回すけど

ゲの字で手を打とう(何様)


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 01:14:43 dQRlL0Ws0
せっかくだから俺はこのキリ様実装の扉を開けるぜ!


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 01:16:24 B5De/Jh.0
>757
去年も石ないけど?
ログボで呼符2枚。
今回はメモリアルクエで4枚
比較するわりには前回の調べないのね。


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 01:31:29 Lpp/vYGk0
オルガマリー実装と奏章2の配信時期告知とセットじゃないかな?
冥界のメリークリスマス前にエレちゃん実装するような感じじゃない?


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 01:39:09 X2y1zNhU0
>>766
第2再臨に露出狂の人モードが!


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 03:04:29 D25q9WHI0
8周年はオルガマリーでもいいけど最終再臨があのママじゃありませんように・・・


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 06:00:20 ENU/Xi8M0
Uでなく新しいオルガマリーかも。SとかQとか


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 06:04:37 /OwYcVSo0
周年鯖は和鯖だからな
SAMURAI-オルガマリーくるぞ


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 06:26:37 pZTC./720
とーりとーん


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 08:09:04 F3PT4uNY0
>>765
何が来たって今じゃないだろってなると思うよ
時期的に


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 08:09:20 5maCNicg0
サムライレムナントコラボ事前追加であっちのセイバーとかありそう、たぶん盛り上がらんと思うけど


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 08:28:26 OrmEqclQ0
妄想に妄想重ねる人


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 08:31:46 /8syKgx60
ゲーム本編でも序盤は真名を隠してるのにレムナントのセイバー?
月姫とかも発売後ネタバレ禁止を公式Twitterで呼び掛けるくらい気にしてるのに
一番型月ユーザーが多い作品でネタバレなんかするわけがないない
今まで未発売タイトルと先行コラボなんてしたことは一度もないからな


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 08:39:58 wGW3hPkI0
オルガマリーだったら個人的に嬉しいけど
まだちょっと早いんじゃないかなぁ
だが全ては幻想にすぎない
あのAバフの術がそういうの全部ぶっ壊した


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 08:46:49 pZTC./720
花のお姉さん(妹)みたいにその気になれば初出しが水着なんて事も可能だし考えるのは楽しいけど無駄だよな


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 08:49:35 BrGnVZps0
周年は少なくとも顔が知られている鯖が来るのではと思う
キャストリアもアルトリア顔で知ってはいる顔だったし


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 08:50:34 F3PT4uNY0
考察や予想なんてハズれてなんぼ
今が楽しけりゃそれでいい


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 09:15:26 5VLkHtTQ0
というかストレージ少なくなってるなっておもったらFGOのせいだったわ
塔イベ前に一回キャッシュクリアして1.2Gとかになってたのに塔完全クリアしたいまみたら4,5GBとかになってたわ
やっぱ鯖とかのデータがほとんどきたからこんだけ重くなったんだろうな、ってことでまたキャッシュ削除


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 09:19:41 9hN3nUFY0
周年はリチャードだよー


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 09:26:25 wGW3hPkI0
まあもう去年の周年サバが誰だったかなんてこれっぽっちも覚えてないんだがな


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 09:36:55 flHx3rJw0
徐福だよ


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 09:41:40 UJg8l9MM0
>>782
コールドデータは自動で高圧縮掛けるか削除すればいいのに
ストレージ上に保持し続けるのがFGOの悪いとこよな


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 09:49:27 FlmfeJEQ0
今じゃないだろ、それはそうなんだがじゃあ村正はともかく言峰言うほど正月しかないか?


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 10:03:03 NrRR4X/I0
正月なんて、でち公とか楊貴妃とかストーリー関係無い鯖だったのに、気がつきゃ闇コヤンや言峰とかストーリー関連のある鯖の実装場所になっちゃったね


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 10:10:40 /8syKgx60
正直外出中はやらないから
DMM辺りでPC版出してくねーかなと一生思ってる
年々容量でかくなってて枠確保するのしんどいんだよな
PCならどれだけサイズがでかくなろうが気にならないし


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 10:12:38 2lbZJe8A0
Fateのアニメってufo以外どれも微妙なのしか印象にないんだがな


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 10:13:36 2lbZJe8A0
途中送信した
Fakeも期待薄なこりゃ


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 10:18:09 /8syKgx60
DEENのセイバールートは普通に出来良かったがな
ufoと比べたら映像クオリティは下がるかもしれないが
SNの設定に忠実に作られてる完璧なアニメ化だったよ
ufoは正直バトル描写とか盛りまくりだからな


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 10:19:29 2lbZJe8A0
初のアニメ化作品であるDEEN版は良かったのか
カッコイイポーズ()とかあるらしいから見てみたいな


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 10:20:38 ENU/Xi8M0
うん!見てみるといいよ!


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 10:27:05 pZTC./720
この暑さでまだ7月なのがつらい


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 10:39:11 Lpp/vYGk0
やはり夏はジェットが必要だな


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 10:49:04 9hN3nUFY0
完璧なアニメ化?(ボンテージ桜を見ながら)


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 10:50:09 SHIg1FhM0
FGOに置いて〜はまだ来ないだろとか流石に早いとかもうワンクッション置くだろみたいのは通じないからな
良くも悪くもそういう趣き?みたいのは普通に無視されてサプライズ優先


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 10:53:03 f9XRLOr60
なんかボンテージ付けて士郎を襲うらしいな?
HFの黒桜要素を取り入れてるんだろうか?


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 11:02:35 9hN3nUFY0
あなたがいた森は名曲


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 11:06:35 jCGxw0dk0
バビメもufoかDEENだったらまだもう少しマシな出来になってたかもしれない


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 11:08:17 ENU/Xi8M0
ボンテージとか、先輩がパスタを食ってたよりマシだろ


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 11:12:49 jCGxw0dk0
プロテアオルタもボンテージだったし桜にボンテージ着せるのきのこからの要望なんじゃね?


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 11:23:18 D25q9WHI0
HFルート以外だとあまり活躍できないから
アニメだからなんとか出したかったんだろうな、桜


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 11:38:32 wYY61MKo0
まあ当時は3ルートやるとは思わんしな
キャスター周りはUBWだしせっかくの機会だから色々入れたんだろう


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 11:40:51 BoO5ipmM0
ボンテージもオーバーエッジもきのこ発案じゃね
FGOにも要素取り入れられてるしな
きのこの追加要素入れない判断した映画HFは正しい


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 11:42:07 ENU/Xi8M0
パスタは・・


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 11:42:48 9hN3nUFY0
>>801
バビメはモブが言うから良いセリフをぐだに言わせたりケツ姐の隕石落とし派手にしてキングゥのエヌマをあっさりにしたりなぁ
キングハサンが超苦戦してる横でマーリンがワンパン無双してたり
なんかきのこと設定で話したところだけ注意して物語として消化しきれてない感
いっそもっとあっさり熱量のがバランス取れたのでは


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 11:46:56 jCGxw0dk0
ufo版UBWから基本的に凜が首にマフラー巻いてるのはufo側のアレンジなのかあれもきのこ発案なのかどっちだろ

>>806
まあHF以外に活躍要素ないから桜にボンテージ着せて黒桜みたいに戦わせる発案は好きだな
わざわざHFにまで変な要素入れたがるのはさすがにナンセンス


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 11:55:55 ETl7QTgw0
バビロニアはほんと作画はいいのにセンスないというか惜しすぎる作品
アポクリファの終盤みたいな熱量が欲しかったなと


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 12:03:40 D5GvOmZU0
>>800
きらめく涙は星にもな
op,edはdeen版snがシリーズ最高だわ

逆にop,ed作りにセンスが無いのがアニメ制作会社ufoの数少ない弱点だと思ってる


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 12:06:18 D5GvOmZU0
>>808
ラフムが人間虐殺してるのをみたキングゥのリアクションが薄かったのが個人的に駄目だった
俺の脳内ではもっと愕然としてショック受けまくってたんだがな


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 12:06:53 uneIHFEM0
戦闘はufoより断然アポの方が好きだな
原作が微妙なだけで、本気出したa1はufoよりええもん出してくれてると思う


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 12:07:37 QbZYkbHg0
deen版とか諸々抑えてvitaのHFルートのanother heavenが最高


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 12:12:10 jCGxw0dk0
>>811
vita版からのufo制作のOP,EDは良かったと思うがあれは何回もリテイクした結果なのかな?


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 12:22:21 BoO5ipmM0
Vita版のHFのOPめっちゃいいよね
ライダーVSオルタのとこ好き


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 12:23:30 D25q9WHI0
追加要素出されてもゲームとかもやって脚本、構成、演出とかも練ってるだろうし
それいれたらまた練り直す必要出るからそら断るわな
その追加も見れるものなら見てみたいのも事実だし


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 12:24:54 hNtPXvBM0
バビロニアの終盤のケツァルが戦うとことかアポアニメのカルナ戦の真似しましたって感じで残念だったなぁ
迫力出すにしてもやり方は色々あるだろうに


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 12:28:41 m4ek.MiQ0
vitaはSNもいいけどhollowの2種opもかなり好き


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 12:36:16 jCGxw0dk0
ホロウも早くアプリ版出てちょ
vitaのほうがもうプレミア付いてて買えねーんだわ

個人的にホロウopはあの桜が全く気弱な表情を見せないで終始真面目で強気な顔してるのが好き


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 12:37:19 OrmEqclQ0
>>820
DL版あるだろ


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 12:38:15 jCGxw0dk0
>>821
あーDL版あるならまだやれるか


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 12:43:30 Zxo/kdZM0
別にプレミアついてなくね?


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 12:43:41 FlmfeJEQ0
deen版とシンゲはファンに賛否両論でも一般層にウケるか否かで可否が決まる怖さがある
と思いました(ufo版が準拠してるとは言っていない)
いや俺もdeenもufoも好きだけど
シンゲ? 希少な月姫映像化だよね


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 12:47:18 jCGxw0dk0
>>823
ベスト版出てるの知らんかった


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 12:48:11 FlmfeJEQ0
正直周年鯖誰でもよかったけど
ここまで露骨に推しといてもう大統領じゃなかったら流石に叩かれてもおかしくないかなあとは思う


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 12:56:05 jCGxw0dk0
U-オルガが来るかもしれないけど伯爵が彼女を利用する下りがあるしその話を控えてる状況で先行実装されるとオルガ復活の感動が微妙なものになりそうなのがな


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 12:57:18 ENU/Xi8M0
うーん、自分は周年オルガマなら一枚でいいわ。宝具次第だが。


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 13:01:29 F3PT4uNY0
先行実装組考えると運営がその辺気にしてる気がしない


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 13:02:21 BoO5ipmM0
キャストリアくらいから
予想不可能って感じだし
逆にオルガじゃないと思うわ


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 13:03:25 ENU/Xi8M0
じゃあ周年がUオルガ。伯爵使用がVオルガとか


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 13:03:26 wGW3hPkI0
誰か楽しみやなぁ


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 13:06:46 jCGxw0dk0
>>829
キャストリアは最初から異聞帯の存在でどうせ作中で死んで鯖化するのは予想付いてたしコヤンは敵だから最後は消えてカルデアに来るのも予想が付くから先行実装されても特に気にしなかったな
オルガはぐだマシュにとって大事な大事な人だからそれが先行実装で来ちゃうと再会の感動が微妙なものになる恐れがあるから怖い


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 13:09:13 F3PT4uNY0
>>833
先行実装でイベント登場とかだとそりゃあれだけど周年は実装されてもシナリオの出番なんてすぐにないからなぁ
なんならキャストリアとか未だにろくにイベントで出番ない


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 13:09:57 D25q9WHI0
神父とかまだ敵なのになぜかカルデアのイベントに参加してるからな、仲間としてw


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 13:13:30 jCGxw0dk0
>>834
キャストリアは6章でやり尽くしたからってのが大きいな
イベントでもちょい役程度の出番だったし

>>835
あいつぐだマシュの大事なダヴィンチちゃんを目の前で殺してるのに悠々とカルデアで飯食っててシュール感が半端ねえな


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 13:18:22 4yZ1DqrA0
6章山場のBGM印象づけるために1年前にキャストリア実装とかやるきのこだからな


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 13:22:40 2x4ZLxl60
今じゃないが通用しないのはニトオルタで分かったはずだろ


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 13:26:07 lgGh4cXc0
セイントグラフ封印とかでネタバレに配慮してるのにニトオルタとか先行実装するのはなんなんだろうね


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 13:27:12 F3PT4uNY0
>>839
オケアノスのキャスターとかミドラーシュのキャスターとか特に出番のないシャルル第三臨とか謎のネタバレ配慮も割とあるからなぁ


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 13:36:26 3GONx6.o0
鯖は作れてるけどシナリオが遅れてるから先行実装なんじゃないかな


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 13:37:39 UJg8l9MM0
鯖実装は高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に…


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 13:40:10 F3PT4uNY0
7章前編のネタバレ配慮で実装鯖なしは後編の為体で完成してなかっただけだろ感が凄い


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 13:42:16 VqQS2rFA0
ORTの最適化といい7章は明らかに間に合ってなかった


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 13:46:48 lgGh4cXc0
7章のゴタゴタって今思うと奏章追加によるシナリオの変更がけっこう急に決まったせいなんじゃないかって気もする


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 14:02:35 jCGxw0dk0
トネリコがマシュに言ってたあなた自身の戦いは次の異聞帯で起こる云々も結局無かったし急な設定変更が起きたから7章があんなゴタゴタしてたんだろうな


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 14:06:34 ENU/Xi8M0
まだ隠された異聞帯があるかもしれない(苦しい


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 14:06:56 gyYKZaUI0
>>789
アニプレ「なんでDMMにわざわざ手数料払わなければならないのか😅」


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 14:10:04 jCGxw0dk0
まあ型月の後付けや設定変更なんて初期からそうだったし俺はもう基本設定以外はあって無いようなものみたいに捉えるようにしてる


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 14:11:39 b6PuGd720
>>848
それgoogleやappleと比べてそんなに高いのかな


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 14:13:48 gw0I6xmI0
でもぺこらには金払ったよね?
まぁDMM化を別ゲーで経験してる身としては
アレはアレでバグや使い辛いとこあるしフツーにエミュ使えばいいんじゃ


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 14:13:59 vPaTPO6.0
>>848
DMMに払わなくてもgoogleなりAppleなりに払っとるから変わりないぞ
今は2社相手にかけている手間を3社にする価値があるかどうか
ソフトウェア面に関してはブラウザ版作る!とかとち狂わなければ泥版流用ですむし


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 14:16:09 b6PuGd720
google play gamesに対応してくれればいい話ではある


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 14:16:47 D5GvOmZU0
つーか解禁されたから改めて観たけど
シンゴジで一部七章、多分だけどシンウルトラで二部七章だろうから次は当然例のアレだろ

調度いい奴らが一号黒号第zero号と揃ってる訳だし
そもそもあいつら当たり前みたいにカルデアで顔合わせてるけどもっと色々掘り下げられる筈だし
人類悪(じんるいあい)ばかりで必要悪(せいぎのみかた)全然やらなくてアンバランスだしこの辺のシナリオで何かやれや


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 14:17:13 jCGxw0dk0
>>853
ほんとこれ
現状はNoxからプレイしてるけどそろそろ公式エミュのほうに対応してほしい


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 14:18:25 vPaTPO6.0
ぶっちゃけ複数の端末で同一アカウントログイン可能にした上で泥エミュ許可してくれれば満足なんだけどな
エミュ禁止になったときはRMT業者対策でしゃあないと諦めたが最近のガンガンフレポが入って
マシュ単騎のフレンド依頼が来るのを見ているとまともに対策できないならgoogle play games対応してくれってなる


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 14:21:22 4yZ1DqrA0
フルDLしないと動かないゲームならともかく
FGOなんてイベ後に適時キャッシュ消してれば2Gも行かん優良アプリじゃろ


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 14:24:26 vPaTPO6.0
容量はバレンタインとかはともかく通常は許容できる範囲で
でもバッテリー消費に発熱やプロセッサー負荷は勘弁してくれって思っている
だからこそ家でいるときくらいはPCのでやりたい


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 14:29:00 jCGxw0dk0
そもそも他のアプリは>>856の言うように複数の端末から同時アクセス可能な仕様になってるのにFGOだけアクセスは1端末のみっていう非常に不便な仕様だもんな


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 14:44:27 gyYKZaUI0
>>858
わざわざPCでやらずともiPad Miniでええやん
手元で自由な姿勢でやれる


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 15:05:05 vPaTPO6.0
>>860
端末に負荷かかるからスマホはもちろタブレットとかできるだけ使いたくない
まあ家に帰る度にスマホからタブへアカウントの引き継ぎ作業とか現状実用性皆無だけど


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 15:08:41 mBrynJSs0
選択肢はあって悪いものではないしPC版出たら処理落ちとか間違いなくマシになるんで対応してくれるんならしてもらいたい


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 15:09:52 2BQ786Pg0
一応スマホゲームなんだからスマホでまともに遊べなくなるのは勘弁


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 15:10:08 X2y1zNhU0
7章のドキドキはもう簡便なんだぜ?


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 15:11:45 gw0I6xmI0
2つの端末で引継ぎキャッチボールすると毎回インストールから要求されるの草


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 15:12:59 jCGxw0dk0
>>865
ほんと不便だよな


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 15:13:45 hzrszsHE0
PCでやりたい
7章で端末の負担がひどかったからイライラしたし
他ゲーはPCとスマホ両対応してるのあるんだしできるならやってほしい


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 15:16:01 gyYKZaUI0
>>861
レガシーなFGOごときがiPadに負荷をかけることはほぼ皆無だろ 原神ではないし
スマホに切り替えずともずっとiPadでプレイし続ければ良いだろう

iPadMiniなら持ち運ぶのに支障がなく画面がスマホよりは大きくて、ゲームしながらサイトを切り替えて見る事が出来る


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 15:18:10 4yZ1DqrA0
激重UFOは修正とかされたんかな


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 15:20:02 BoO5ipmM0
未だに6Sでプチプチ音に怯えながら周回してる


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 15:24:06 vPaTPO6.0
>>868
他のゲームが1時間で電池消費10%なのにたいしてFGOは平気で90%とか使うから
いくら電池がヘタってきているとはいえこの差は酷い、そもそもスマホとタブ両方を常時持ち歩きたくない


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 15:27:29 SHIg1FhM0
一時期軽くなったけど去年の夏ぐらい?を境目に明らかに重くなった気がする


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 15:29:44 F3PT4uNY0
1時間で90%消費はいくらなんでもおかしくね?


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 15:32:24 gyYKZaUI0
>>871
どのゲームかは知らないが原神崩壊よりかはFGOのバッテリー持ちはマシな方やで


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 15:34:01 gyYKZaUI0
>>873
流石にそれだとバッテリーが爆発炎上する前に交換した方が良いだろうなw


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 15:34:48 Ori0VRYU0
公式がPC版出さなかったのはらっきょコラボ前後で自動マクロ大流行りして
アホな事しまくったりそれを拡散する動きをしまくったのもある

というか非対応のエミュプレイを堂々と公言するなし、ゲーム内で警告文出る類の奴を


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 15:39:01 vPaTPO6.0
>>873
やっぱり?これオマカンでiphoneどっか逝かれてるのかねえ?
普通にアイギス御城電話メールブラウジングするくらいならまだ一日持つんだが


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 15:40:29 F3PT4uNY0
>>877
ちなみに何年物? 2・3年じゃそんな風にならないと思うけど


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 15:40:41 Ori0VRYU0
>>877
バッテリ―死んでる化石スマホが大体それぐらいで電池切れてるから
普通にヘタっている言うバッテリーに問題あるか
アプリ多重起動で消費量上がってるか、画面明るくし過ぎてるんじゃね?


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 15:40:46 gyYKZaUI0
>>876
現状でも対策が不十分なんだしマルチログイン認めたら目も当てられない惨状になりそう

ゲームが古すぎるのも困りものよ


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 15:46:04 .BSkbiyg0
>>868
iPadはminiですら持ってると重くてキツくない?
iPhoneのProMaxがFGOするにしろサブスク見るにしろ
画面サイズが丁度良いと思うんだが


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 15:54:35 gyYKZaUI0
>>881
そうか?ソシャゲプレイも画面がちょうど良いサイズで電子書籍で漫画や小説を読むのにも快適な重さだとは思うがな

それにProMaxは流石に値段高すぎて無理やw


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 15:55:39 vPaTPO6.0
iphone8で細かくいつ買ったか覚えてないが発売日的に最大で6年前後くらいか
電池最大容量もいま初めてみたら66%とかなり減ってるな


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 15:59:31 F3PT4uNY0
>>883
それはさすがに本体課金した方がいいと思うよ
最新の奴じゃなくても相当スペック上がるでしょ


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 16:04:00 vPaTPO6.0
寿命か……面倒だけど買い替える機種調べるか
しかしFGO以外は問題なく使えているからもったいない気はするけどw


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 16:11:14 NrRR4X/I0
FGOの話題いいですか?

https://i.imgur.com/49eDWhV.jpg
今やってるイベントで同じクエスト連れてったのに、司馬懿だけ疲労時間が他より1時間短いのって何か理由があるのでしょうか?
マ知読ならすみません


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 16:14:05 F3PT4uNY0
>>886
魔眼持ちは披露時間が短くなってる


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 16:16:45 NrRR4X/I0
>>887
お答えありがとうございます!

そういえばシナリオでそんな話ありましたっけ?
ちなみにゲーム内で確認とかできますか?


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 16:33:54 3GONx6.o0
iPad Air(第3世代)だと去年くらいから動作が重い
バッテリー交換したらマシになるのかもしれないけど2万近くかかるから安易に試せる額でもないのよね
どのみち来年の新型で買い替えるつもりだしってのもある


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 16:57:54 pZTC./720
fgoだけは確実にスマホホカホカになるけど、わざわざ新しいのをその為に買う気にはならん
ろくに周回してないのに疲労度がやばい


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 17:02:42 gyYKZaUI0
オレのiPadでは数時間FGOプレイしても電池残量が5%しか減らないがな

まぁ原神崩壊をプレイしたら爆熱で電池が一時間で半減するがw


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 18:46:50 wGW3hPkI0
アイフォンSEで問題なくプレーできてたが、はなっからグレード落とされてたんか?

それはともかく熱が原因でプレーに問題がでてるなら保冷剤つかうといいぞ
アイス買ったときについてくる小さいやつ一個あれば十分
熱持つ前から裏に当てておけば、冷却効果のほうが圧倒的に勝利するので3時間は余裕で使えるぞ
スマホはPCより冷却簡単でいいわ


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 18:51:08 rzWMZo9I0
保冷剤で冷やすって結露して壊れても知らんぞ


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 18:54:27 wGW3hPkI0
保冷剤で内部で結露するリスクねぇ
それいうなら寒暖激しい季節の外環境で余裕で死んてると思う


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 18:57:21 UYoX607M0
以前スレでも勧められてたアマゾンのfireええぞ
ググプレ入れるの面倒だったけど、安いくせによく動く
遠慮なく使い潰せる


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 18:57:36 rzWMZo9I0
まぁ大丈夫だと思うんなら勝手にすれば


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 19:01:03 F3PT4uNY0
軽く調べたけどスマホを保冷剤で冷やすのはやめろって滅茶苦茶出てくるな


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 19:07:15 zO2w/wa20
保冷剤(常温)が中々いい仕事する


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 19:17:59 gw0I6xmI0
結露させなきゃいいんだから
一度冷やしてから放置して5〜10°になった鉄板に置くとか銅線で巻くとかすればいいんじゃないか?
まぁ普通に1世代前のスマホ掘り出してアカウントキャッチボールがまだましだと思うが


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 19:27:04 b6PuGd720
踏んどくか


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 19:28:46 b6PuGd720
貼っとくか

Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4978の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1690021702/


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 19:30:06 ENU/Xi8M0
>>901
乙しとくか


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 19:31:35 F3PT4uNY0
>>901


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 19:36:03 gw0I6xmI0
>>901

10円玉でもいいな


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 20:16:31 pe8aZ6nA0
14proに乗り換えてずっと高品質モードでやってるけど、FGOやってて熱くなったのはOLT戦ぐらいだわ

塔とかでそこそこ起動してたけど熱も常識の範囲内ぐらいでそこまで熱くはならなかったな


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 20:29:25 oKZaoTwI0
>>901おつ

初期ボックスのスマホ熱々だった時は10円玉3枚貼ってたな…懐かしい


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 20:32:43 9hN3nUFY0
それでゴタゴタしたのはトラオムのところとかでミクトランのゴタゴタは明らかに演出面の開発じゃないですかね


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 20:39:00 dQRlL0Ws0
8年前は8年前のスマホで動いてたのになんで8年経ってもアチアチのままなんです?


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 20:45:44 soG4fGSg0
>>908
演出の強化とUnityの更新があったからじゃね
あとは単にバッテリーの劣化とか あんまり詳しくないが


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 20:47:45 jCGxw0dk0
っぱFGOは大画面でエミュでやるに限る


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 20:57:16 BlsTgFJg0
背景が超解像のスーパー3Dミルフィーユだからです
データの大部分も音声と背景


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 20:59:29 z2Via3mo0
ufo版SNの凜のマフラー姿好きだから凜鯖のどれかにufo版凜の霊衣を実装しろ


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 21:16:03 F3PT4uNY0
FGOに限らずキャラ多いソシャゲが異様に重いのは大体音声が原因らしい


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 21:17:56 D25q9WHI0
FGOのデータ容量で一番でかいのがVDのボイス関連だっけw


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 21:20:05 jCGxw0dk0
バレンタインだけが何故かフルボイス仕様だからなこのゲーム


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 21:23:50 soG4fGSg0
音声データとBGMは容量めちゃくちゃ食うし、ソシャゲだとフルボイスは露骨に出なくなるキャラが出たりして結構複雑な問題よねー


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 21:27:51 /8syKgx60
エミュは一応規約違反扱いだから怖いんだよな
今はエミュ利用だけでBANされたって話は聞かないが
最初期だけとはいえ過去にエミュBAN祭りした事もあるし


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 21:30:13 vPaTPO6.0
>>917
旧垢がエミュ使用でBANというか引き継ぎ失敗して
復旧依頼したらエミュ利用を理由に断られたよ


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 21:32:03 aY9mtOWI0
ボイスがついた後のバレンタインはキャラが喋らないで立ち絵うつるだけとかばかりになったのは露骨に分かりやすかったな


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 21:37:03 /8syKgx60
>>918
やっぱり運営の対応としてはそうなるよね…
PCでFGOはちゃんと公式対応してくれるまで待つしかないわ


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 22:00:04 jCGxw0dk0
Noxだとエミュ使用でも引継ぎ失敗しないぞ


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 22:01:26 /orGK1yA0
ベストオブトリスタンはCVまとめ録り出来た旧作VDだから、
キャスト豪華(マーヤ&置鮎ゲスト)で内容も相俟ってやたら楽しい


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 22:01:52 Lpp/vYGk0
たぶん外部つーるの事を言ってるんだろうけどエミュって明記しない限り規約は引っかからんのでは?


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 22:08:19 sW1Ieyuw0
>>901


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 22:08:59 VqQS2rFA0
ウマ娘よりFGOの方が動作軽そうなのに対応してくれないのか


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 23:03:39 SHIg1FhM0
フルボイスじゃないところもその場面やセリフに応じた汎用的な短いセリフ言うやつ?もちょい昔のゲームだとあるよね


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 23:08:08 pe8aZ6nA0
不正警戒はわかるけどソロゲーだしPC版出さない理由もよくわからんね

むしろソロゲーだからこそPC版の利点無いってことで出さないのかもしれんけど


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 23:12:28 dQRlL0Ws0
ボイス収録が少ないFGOにおいてバレンタインは推しの声が聞ける貴重な機会なんだ
最近でこそアニメとか謎丸があるけども


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 23:22:29 PaHskuuc0
まだまだ先の話になりそうだけど、FGOがサービス終了になったら
ゲーム部分やシナリオパートはそのままプレイできるようにしてほしいわねえ


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 23:29:45 /8syKgx60
漫画化やアニメ化がサービス終了を見越した企画なんじゃないかな
FGOだけでは終わらせない為の


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 23:34:08 /orGK1yA0
推しクラスにクラススコア全ツッパしてるが
何だかんだでそこまで効果実感出来る機会があるもんでは無いな


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 23:36:14 ENU/Xi8M0
クラスコ頑張って開放してて推しが強くなった気がするんだが気のせいかもな


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 23:43:51 UrTB6nmc0
アーカイブ化はあったとしても泥林檎自身がOS上げていくうちにある日サポート外になってアプリ立ち上がらなくなるからなあ
本で出したら広辞苑か京極堂みたいな分厚いのがズラーっと並びそう


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 23:45:24 Pun6mFjk0
>>930
FGOのコミカライズもアニメも面白いのロクにないんじゃないの?
特にバビメと6章はハズレオブハズレだし


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 23:48:06 jCGxw0dk0
やはり型月のアニメはDEENかufoに限るか


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 23:49:19 gyYKZaUI0
>>930
アーケードがそうだったけど先に潰れたしアニメコミカライズは泣かず飛ばず

そこまで潔くないだろ


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 23:50:44 ETl7QTgw0
アーケードは最初の段階で失敗してたのが…
もう潔くサ終して家庭用にして終われ


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 23:54:09 jCGxw0dk0
FGOというソシャゲをアケにしようっていう発想は良かったが出てきた実物がなぁ
結局コミカライズもアニメもアレなの多いしこの手のソシャゲは派生作品に剥かないし恵まれないんだろうな


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 23:54:52 /orGK1yA0
>>932
普段の周回で影響するのは宝具ダメくらいで、それも乱数レベルだから実感はし辛いな
exアタックとかQクリバフは結構数値盛ってるが、実感出来る機会がなかなか無い

偶の高難易度とかシナリオクエで実感出来る機会もあるとは思うが
どのクラス上げるか効率気にする人も居るけど、実質フレーバーみたいなとこがあるから、
気にするもんでもない気がする


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 23:56:58 /8syKgx60
FGOのコミカライズがアレなのか多い…???
始めて聞いたなそんな評判
6章の映画前編後編劇場で見てきたが
後編は好評意見が多かったし俺も十分楽しめたわ


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 23:58:47 jCGxw0dk0
後編は良かったが前編が酷すぎてそれが足引っ張ったから結局興行収入も良くなかったのがなぁ


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/22(土) 23:59:51 /orGK1yA0
>>940
あからさまにアレな奴はただのカマッテチャンだから、触るの止めとき


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 00:01:03 fpOEl01Y0
でもコミカライズも鳴かず飛ばずじゃん
CCCコラボとかは確かに良いけど


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 00:02:36 8USJa7NM0
クラススコア、面倒くさがりなのと素材を食うということでまだ全然手つかずだが
育成要素(育成要素なだけ)、って感じか……?


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 00:03:49 QOW5efpA0
コミカライズなんてそんな売れたりするもんじゃないしなぁ


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 00:04:56 U2d0SunU0
SNは言わずもがなzeroとアポのアニメも中々に良かったし原作がノベルの奴はアニメ化やコミカライズしやすいんだろうな
逆にFGOみたいなソシャゲ形式のはそういうのに向かないんだろ
グラブルだってアニメ酷かったしな


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 00:06:11 9BSPrjdI0
>>921
引き継ぎ失敗は通信エラーでも起こりうるからNOxなら大丈夫とはならんよ


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 00:06:49 x5DBHE0Y0
>>944
Q主体鯖なら比較的、Qクリティカルバフで恩恵感じやすいかも?しれない
周回で普段から実感出来る穏等健は正直薄いね
宝具バフが現状5%で最大10%予定だけども


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 00:08:57 VNs6T5Uc0
売上やら人口やらやたら気にするやつ多いよな
ちょっと前にFGOのスレで突然メルブラの話始めたやつも
人口がー人口がーって喚いてたし
基本こういうキーワードを連発する連中は批判したいだけだからスルーが正解


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 00:11:15 dA2k3LnA0
FGOに限らずノベルゲームって読みづらいし頭入ってこないんだよね
全部小説にして本で出してくれんかな


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 00:11:28 fAtxlnRo0
>>949
ゲームの盛り上がりを測る指標としての数字だろw


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 00:16:23 QvSrcxwI0
ノベルゲーだめとか型月全否定やんけ


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 00:22:06 fpOEl01Y0
売上も人口もFGOに限らず全てのゲームにおいて重要な数字定期

>>950
お前は何で型月作品に触れてんの?


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 00:27:25 B8BYhyGQ0
そういえば、月マガ?だかでやってるコミカライズってどうなったの?
あれ結構評判良かったよね


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 00:29:18 VNs6T5Uc0
>>951
>>953
売上しか興味ないなら売上が一番のゲームと売上が一番の漫画だけ読んどけよ
面白いかどうかではなく売上しか見てないからキモいんだわ
まあID変わって早速墓穴掘ってくれたからNGしやすくて助かる

943 僕はね、名無しさんなんだ 2023/07/23(日) 00:01:03 ID:fpOEl01Y0
でもコミカライズも鳴かず飛ばずじゃん
CCCコラボとかは確かに良いけど


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 00:31:53 fAtxlnRo0
>>955
同一人物だと勘違いしてて草生える
売り上げの話すると発狂するとか神経質すぎだろw


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 00:33:45 fpOEl01Y0
ID:VNs6T5Uc0

いつもの売上アンチマンか


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 00:39:28 EVXzsUks0
>>944
全部開けたら色バフ20%と宝具火力10%が宝具に乗るから火力気にするなら
気にならないなら砂だけ集めて放置してもいい


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 00:43:20 Nxapa5u.0
>>937
ソシャゲでただでさえ金使うのにアケでも金落とすなんてよっぽどな廃課金かマニアなファンぐらいしかやらんだろうからなあ
ソシャゲで入手したキャラしてアケにいるキャラは全部使えるようにするとかでありゃまだ張りつく気にもなったが
>>945
ワンピやSAOみたいなラノベと違いこういうのは先のおおよその展開と終わりがわかってるからね。
全部わかっちゃってるからね。


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 00:46:54 Nxapa5u.0
>>959
勝手に同じ言葉貼り付けてしもた
全部わかっちゃってると金出してまでってのはそこまで出ないだろうなだった


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 00:48:41 mT9GdtlY0
ノベルゲーが無理ってなんでこのゲームやってんの?


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 00:50:10 d4Bdn/dM0
ノベルゲーはもう古い
これからは脳に直接書き込んでいく時代!


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 00:52:54 VNs6T5Uc0
https://i.imgur.com/AcFjNAN.jpg
何書いてるのか知らないけど早速暴れ始めみたいだな
まあこうやって自分達でヤバさを証明していくスタイルは嫌いじゃないよ


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 00:57:47 fpOEl01Y0
あーこりゃ痛痛しいやつか


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 01:04:00 VNs6T5Uc0
>>954
月マガ版は普通に売れてるし未だにちゃんと連載中だよ
今は7章連載中
7章終わったら終章やって完結だね
多分コミカライズが鳴かず飛ばず云々言ってるやつはビッグタイトルと比べて下げてるんだろうね
比べる対象を理解してないわ


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 01:13:00 sTVyIxso0
FGOコミカライズ系はもっとゲーム内バナーで告知しまくればいいのにとは思う
fakeとかはまだギリ外部作品っていう枠組みだけどFGO本編の漫画なんだからさ


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 01:17:03 fpOEl01Y0
>>966
ほんのちょっと紹介してる程度で積極的に宣伝してるとかでもないもんな
運営がアプリ版以外の派生にやる気ないのが見受けられる


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 01:26:22 VNs6T5Uc0
>>966
コミカライズをアプリ内でバナー流して宣伝してるソシャゲなんて見たことないけどね
そもそもアプリが初ではない普通の漫画はどうなるんだと
ちゃんと漫画は漫画として宣伝されてるし
新刊売上ランキングに入ってる時もあるし十分売れてるよ


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 01:33:14 AfZu3EnE0
告知の有無で3割くらい売上変わったて話もあるから告知するに越した事はないけど
告知ばっかで本筋全然ならゲーム開発やれやって突っ込まれるからなあ


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 01:40:18 sTVyIxso0
>>968
単行本の発売日なんてよっぽど熱心に追ってる人でもないといつの間にか発売されてたって程度の認識じゃん?
ゲーム内での広告費にどれだけかかるかは分からんけど、FGOほどのゲームだったらやっても損は無いと思うんだけどな


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 01:44:43 CesSGu560
所詮その場で盛り上がればいいだけのソシャゲシナリオだし
わざわざ漫画まで追わんて


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 01:45:36 VNs6T5Uc0
>>970
世の中のアプリがないオリジナル漫画はどうやってみんなにコミックの発売日告知してると思う?
掲載雑誌や書店やTwitter等のSNSね
マガジン系のコミック買ったことあるならわかると思うけど
Fate関係ないコミックにもFate系の作品のチラシが入ってたり
ちゃんと漫画は漫画界隈のフィールドで宣伝されてるよ


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 01:50:49 fpOEl01Y0
>>970
触るな
そいつさっきからずっと売上ってものにアンチしてる頭おかしい奴だから皆もう触らないようにしてるぞ


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 01:52:18 fpOEl01Y0
>>971
これな


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 03:07:02 L3zTKKps0
アスペ?


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 03:08:26 cRyEVvBk0
蠱毒みたいな状態だな


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 03:19:57 hNt7ppUw0
キミらホントに仲良いよね


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 03:27:19 VNs6T5Uc0
なんか次スレで俺のレスキチガイとか言ってコピペしてる奴がいるな
あいつが今日1日どんなレスするか楽しみ
墓穴を掘らなきゃいいね


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 03:28:47 v/4nnTiQ0
これが売上や人口という概念に親を殺された者の末路よ


949 僕はね、名無しさんなんだ sage 2023/07/23(日) 00:08:57 ID:VNs6T5Uc0
売上やら人口やらやたら気にするやつ多いよな
ちょっと前にFGOのスレで突然メルブラの話始めたやつも
人口がー人口がーって喚いてたし
基本こういうキーワードを連発する連中は批判したいだけだからスルーが正解


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 03:32:39 VNs6T5Uc0
こっちにも来たか
こうやって発狂して荒らしてる時点で
既に墓穴掘ってるんだけど気付いてないのかねぇ
まあ暴れに暴れて売上売上騒いでる自分のヤバさを広めたら良いよ


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 03:34:43 8G8o5D5o0
ID:VNs6T5Uc0

ブーメラン


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 03:42:31 VNs6T5Uc0
深夜帯に新規IDが大量に沸いてくるの面白いね
基本ここ深夜は書き込み止まるのに今日は多いw
こういう横槍で参加してくる単発IDって
その後一度も書き込まないとかあるあるだけど大丈夫?
単発IDコロコロ自演バレしちゃわない?
墓穴掘ることにならなきゃ良いな

休日とはいえ眠いからそろそろ寝るけど
さすがに次スレまでは荒らすの辞めとけよ
おやすみ


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 03:49:00 RGsXTq1.0
顔真っ赤にして書いてそうだな


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 06:57:58 z/6wT0CY0
メモリアルクエストはよやらせて


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 07:07:21 vGgnPZQE0
やっと100階終わったー
高難易度だるいなー


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 07:29:54 x5DBHE0Y0
朝起きたら、単発がホイホイ生えてきて連投とバトルしてて草


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 07:32:09 fAtxlnRo0
売り上げに親を殺されて哀れよな


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 07:40:44 .aHL1PiU0
またそうやって相手するから
学習せんなあ


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 07:40:51 x5DBHE0Y0
いや君も十分痛いんだが…何で自分は違うと思ってんだ
ヤベー奴同士で戦ってることが最近多いなこのスレ


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 07:48:17 Y98FSIY20
あうあうあー


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 08:13:46 8M7fnYR20
次スレではやめようねぇ


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 08:33:17 zLv/x3zM0
>>958
クラスコアの色バフは宝具に乗るのか?あれ乗らないんじゃね?


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 08:39:56 Add2l6Ks0
目糞鼻糞


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 08:42:47 zLv/x3zM0
>>992
調べたら乗るって書いてあるな宝具アップ一直線が良いと思ってたけど色バフも経由してみるか


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 08:50:20 dbw17/mE0
宝具にのるけど攻撃力にしかのらない
通常のカードバフみたいにNP獲得量とかは上がらないらしいうめー


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 08:54:57 5CeKu1cY0
キャストリアの絆が12まで行ってしまった…
絆上限解放欲しいわね


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 08:57:59 VNs6T5Uc0
>>986
俺は一度も連投はしてないぞ
多レスと言われるなら受け入れるが
ちゃんと意識して間隔あけて他の人のレスのあとに書き込んでる
やってないことを言われるのは心外だな


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 09:03:53 mT9GdtlY0
今12ならまだまだ使い倒せるだろ


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 09:08:24 fAtxlnRo0
ID赤くしている時点で連投だろww


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/07/23(日) 09:10:30 Add2l6Ks0
1000なら水着エレちゃん降臨


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■