■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4974の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●公式HP
https://www.fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
月姫リメイク、MELTY BLOODに関する話題はこちらでおねがいします
月姫その786(TYPE-MOON・竹箒総合)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1632764454/
MELTY BLOOD総合スレッドPart9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1223623468/
したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4973の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1688025912/
"
"
-
>>1乙
冒険は解体戦争を描くつもりなら桜は未だに助かってないってことになるよな
HFは作中で聖杯と縁切って自動的に解体されたし
-
>>1乙
解体は桜関連でなくアインツベルンに放置された大聖杯に外部の魔術師が目をつけたとかじゃなかったっけ
-
たておつ
フレ新生が来たけど、レベル100越え、されどサポート枠はLv1のマシュだけ、おまけに名前はアルファベットの羅列
どーみても業者だよなあ……
-
たておつ
前スレ>>998
後の時代の話ではあるが続編というよりはまだ外伝でしょあれは
"
"
-
1乙
正当続編?ああ、衛宮大河夫妻のいちゃラブシナリオですね分かります
-
>>1乙
2秒で終わって売り物にならないSSF
-
たておつ
2秒で終わるってのは単なるプロポーズまでの話でね
我々が見たいのはその先の話なんですよ
-
士郎が正義の味方諦めないんだったら速攻で未亡人になりそうで怖いな
-
真面目にR18描写したら一番エロい気がしなくもない、冗談抜きで>藤村ルート
-
虎ルートは第一章で全部服燃やすところからスタート
-
士郎とタイガーって姉弟関係にしか見えないから恋人ルートありえねーってずっと思ってる
-
作っても何も面白くないしな
-
冒険は予告があったけどそれでもレギュラーだとは思わなかったし
fakeに関しては7巻読むまで完全に出て来ないと踏んでたし
元から多いとはいえ、ここ1〜2年で一気に凛の供給が爆発したな
やっぱ第五次絡みとそうじゃない作品じゃ重みが違いすぎるわ
-
藤村は性的な目で見れない
何故なら、性的ではないからだ
-
つい最近スサノオの神代桜の逸話を見てスサノオと「桜」って深い因果で結ばれてると知ったが、
村正のスサノオ関連とか改めて見てると士郎桜はここまで根強い関係にあるんかな
-
藤姉にも美しい獣を名乗ってもらうか
-
でも高校生藤村は性的だよね
-
虎は性的な目では見れないけど水着なり軍曹なりいつまでも待ってるぜ
-
ジャガーマンリリィずっと待ってる
おいAUOその若返りの霊薬よこせ
-
藤ねえはドカ食い癖や食後の眠気とかあって糖尿のハイリスク因子だからな
40過ぎる頃には内臓に来ているだろうさ
-
ジャガーマンリリィ
トンチキイベの配布かなんかでいける?
-
虎は性的に見れないけどゼっちゃんは見れるって事はスタイルや性格じゃなくて顔と声が原因って事なのかね
-
師匠とブルマのコンビ鯖とかでもよい
-
>>23
虎とぜっちゃんで大分性格も変わってるだろ
-
>>1乙
凛は冒険もそうだがFakeの方でもあんなメインに絡んでくるのは想定外であった
fgoでも冬木編で凛(本体)が出てきたりして…
-
>>23
ぶっちゃけ髪型が9割だと思う
藤村の髪型で魅力的なキャラとかおらん
ヒロインの髪型じゃない
-
>>5
きのこ『(SNとは)完全に同じ世界、ただし三田誠スパイスにより大気濃度がちょい違う濃密魔術もの』
と同一世界であることを明言されてる地続きの世界なんだから続編以外の何者でもないだろ
あれを続編と言わないなら続編の定義がおかしくなるわ
-
同じ世界って言ったらSN3ルートも同じ世界だぞあれ
やたらと特殊なIFで分かれてるFateが異常で通常の作品だと外伝も同じ世界だ
続編って言葉は使わない方が意図伝わると思う
-
>>29
何を言ってるのか意味不明だがシャーマンキングで言えばエルメロイはFLOWERS
FLOWERSを外伝と言うのか?
-
>>26
Fakeのほうは士郎桜とかどうなってるんだろ
-
ちなみにFakeの方はきのこがパラレルだと断言してるから
こっちの方が外伝と言うには適切
-
まあ冒険はSNの3ルート全部制覇した世界線なんだろうな
セイバーに愛してる言われ凛と同棲、桜は聖杯と縁を切って士郎と同棲EDか
-
同じ世界とも言えるしそうでないとも言える
どう見るかだ
-
夜中に石60個たまってドゥルガーガチャ回したらわし様とドゥルガー宝具2に出来たわ
これで今日の新ガチャに専念出来る
-
続編って表現はニュアンス的に違和感あるかな
著者もシナリオ主題も異なるし
-
冒険はそのうち解体戦争に繋がりそうな気がしてるのでセイバールートと凛ルートの中間くらいのendじゃないかなぁ
-
1.世界が同じ+2.話が繋がっている+3.前作のキャラが登場+4.作者の同意
1から3の条件が一致してもドラゴンボールGTのように
原作者が関わってない場合は続編ではなくパラレル
続編の定義はこれだけでそれ以上でもそれ以外でもないな
違和感があるって人はそこの定義に変な拘りを持ってるだけじゃないか
-
お、おう
-
冒険は流石に桜ルートも入ってるだろ
-
fate世界は全て限りなく近く遠い世界、だぞ
-
闘争緑ワカメおじさん?
-
あと冒険でコクトーとその娘出てくるってことはらっきょはFate世界線と判明したか
-
>>41
エルメロイはきのこがSNと同じ世界だと明言してる
逆にFakeはパラレルと言ってる
-
しかしSN3ルート全部制覇とかどうやったら出来るんだろうな
-
>>44
あらマジか
明確にどのルートになるかとかまではわからず途中まで同じって感じ?
-
>>46
凛はまだ諦めては無い雰囲気で士郎への恋心は持ってる
多分だけど全ての要素を含んだ統一ルートって感じじゃないかな
どのヒロインにもチャンスはあるけど誰か一人は決めてないハーレムルートとも言えるかな
特定の誰かを決めて正史にすると荒れるだろうしここら辺はきのこの判断だろうな
-
Fakeは諸々の情報を鑑みるに
ひむてん時空かそれに近い世界線かと
水着邪んぬをお迎えできたのであちこち連れ回ってるが、シンプルに強くて使いやすいって感じだな
宝具lv5まで重ねられるB単体狂、しかも今なら大量配布で金フォウマまでも出来るし
-
>>36
上手く言えんけどなんかそんな感じかなあ
推しの子はかぐや様の後の世界の話だけどもかぐや様の正統続編だと言われるとというか
>>45
ホロウみたいなもんかね
まあ構想ではstaynight2あるならロンドン編ことになってたらしいが
ヒロインは凜ルヴィアあと完全新規ヒロイン入るとかなんとか
まあその場合バイトとしてルヴィアのとこで執事として働くとか某死徒が経営してるカジノに行くことになるとかホロウや用語集の段階で開示してたネタを冒険でも色々回収してるから
没ネタになってるわけではなく冒険でも士郎サイドは何かしらそういう物語が展開されてる構想なのかもしんないけども
-
>>49
いや推しの子って
推しの子にはかぐや様のキャラが主要メンバーにはいないでしょ
シャーマンキングのFLOWERSを例として
挙げたのは前作のキャラが参戦するからだからね
そら推しの子は続編ではないよ
-
>>49
セイバーオルタを挟まずに虫爺と呪腕さん言峰を撃破して桜を黒化から救ってエミヤと決着を付けたルートか
-
ぴえよんとかかぐやのキャラも出てるよ
冒険も凜以外おらんし
凜にしても便利過ぎて何かとfakeとかzeroとか結構他作品に出るからあんまそういう感じキャラにならないというか
-
じゃあエルメロイルートはDEEN版に繋がるってことで…
-
>>52
ぴえよんはかぐやの主要キャラクターか?違うだろ
メインヒロインの一人の凛とサブキャラクターをファンサで参戦させるのは別の話
あとエルメロイは英霊、魔術などSNから関連付いている要素が多数存在している
推しの子とかぐや様はそもそも題材が全く違う作品でキャラも基本的に関連性なし
推しの子は続編と言わないからエルメロイもそうだって言われてもさすがに混乱するわ
-
deen版は青王ルートじゃないんか?
そういやあれもタチエルートやる案出したらしいな
流石にアニメスタッフが没にしたらしいが。
-
>>55
青王ルートベースだけどボンテージ桜辺りで無理やり3ルート分回収しようとはしてたな
まぁ本当にその部分ぐらいしか他ルート要素が無い訳だが
-
そもそも凛がzeroに出てるから便利キャラって何をいってるんだこいつは
SNの前日譚で親がマスターなんだから出て当たり前
Fakeの方はそういう意見もわからなくもないけど
同じ先生の元で指導を受けてる学友の凛が参戦するって理由付けがちゃんとあるからな
ただ便利だからってだけではない
FGOで疑似鯖になったイシュタルや過去に因縁があるギルガメッシュもいるし
-
個人的に呪腕さんは仕事以外だとマジの善人だからどうかSN後も冬木に居座ってて欲しいわ
あ、虫爺は死ね
-
ふとぐだが仮に黒桜と対面したらどうなるかって思った
恐らく士郎のように自らを犠牲にしてでも救い出すと思うがその後複製ボディで蘇生した場合、士郎の周りの人間と違ってぐだが死んだことが受け入れられないで桜を責め立てる奴らが出てきそうな気もする
-
>>30
シャーマンキングは複数エンドじゃないから例に出すには別作品に方が良いのでは?
世界線一本しかない作品群でも外伝って使う、むしろそれが一般的かと
そっちの外伝の概念はどっちかというと外典とかアメリカの「カノンではない」ってのに近い
冒険は正典かつ外伝てとこかと
冒険どころか完全パラレルでも続編というのは存在するけど冒険はFate2じゃないし
>>43
らっきょは月姫よりの世界線て言われてなかったっけ
ともかくどっち寄りかは雑誌コメントで明言されてたはず
月姫Rが出た今は不明
……コクトーのストーキング力は人理云々とまったく関係ないし最悪橙子抜きでも関係成立はするんでだいたいの世界線で結婚してそう
-
つうかzeroも最初は正史でいいよもう!とか言ってたけどあとから似てるけどSNとは違う世界線とか言ってただろ?
全部完全には繋がってはないって考えてた方が楽しめると思うんだわ
-
ここまでずっとエルメロイが続編か外伝かでレスバしてるんでしょ?
FGOは虚無よな
-
まあ結局本人がどう思うかだよね。違う感じとそうでないかも
どれも世界状況が違うか同じってだけで全く同じ世界線ってわけじゃないし
>>60
らっきょ面子はどの時空でも存在はするだろうな
というか基本鯖も死徒も関わらない案件だからどっちでも同じ結末迎えてるとだと思う
-
おいおい、綾香がいるのだからプロトルートに決まっているだろ
-
まあ多分今日からイベントだろうから
-
>>62
こういうのこそ事件簿スレでやれば良かったな........
しかしホント運営元変わってから復刻もやらずガチャだけ出す虚無期間増えたよなあ
アケも畳みに入ってるしこういうのがなんかそろそろって感じがする
-
>>62
結局FGOは今までのノベル形式と違って話が薄すぎるからどうしても話題性が今までのものよりも欠けるんだよな
ここはもうどうしようもない
個人的にペパムンにマシュも同行してたらまだ話題性が増したと思う
-
>>59
というかそっちより黒桜自体をネチネチ責める奴いると思う
虫爺さんに怪物にされた結果とはいえ黒桜が一般人大勢食い殺したのは事実やし
ラス峰とかそらもう事あるごとにつつくだろうな
-
Twitter死んでるけどRTキャンペーンどうなるかな
-
>>68
そういうドクズ悪党の連中はともかく被害者のまま加害者になった身の桜を責め立てる奴は基本的にカルデアにいるとは思えんがな?
-
>>66
この周年前の復刻ガチャでFGOがセルラン上位5位以内に入ってるし最大の競合であるウマの減衰が著しく月売上でも2ヶ月連続でFGOが勝っている事実からしてサービス終了はあり得んわ
それにソニーグループで唯一年間数億ドル稼げるソシャゲを終わらせる訳ない
もうすぐ累計売り上げ1兆超えそうだし
だからきのこの発言を撤回させて秦章サムライFakeを作ってるだろ
-
らっきょ月姫世界線とFate世界線は別物っていう設定が後から出てきて、
エルメロイだけは月姫とFate世界線が一緒という旧来の流れを特別に認めてるんじゃなかったか
-
>>70
言峰キアラリンボくらいか?
ほとんどの鯖たちはなんとかして桜を助けようと動いてくれるだろうな
特に村正とイシュタルエレシュキガルは身体が勝手に動くレベル
-
今って引き伸ばしもやりやすそうな状況だしな
他のEXクラスの話もやるとか新しい敵が現れたとかでいくらでも引き延ばせそう
-
きのこの発言はFGOは2部で終わりだからな
2部をいつ完結、終了させるか、その時期を我々は指定していない...!
-
TwitterRT以外で似たような盛り上げ企画ってなるとなんだろ
>>72
事件簿は正式にSNの前日譚でむしろきのこ本人より設定整理してて正式基準みたいなことは言ってる
冒険は特に言われてないかな
祖ポジのはずの死徒の影が出てるし冒険含めて魔術協会がメインプレイヤーのエルメロイシリーズは基本Fate系じゃないかね
Fakeは月姫Fate中間
-
>>73
その3人ぐらいだろうな
キアラなんか事あるごとに桜系といがみ合ってるし
-
>>71
こんな感じでやたら復刻で稼ごうとしてるのもまた
このままそういうので無理に続けても蛇足になりそうでな
-
剣メドゥイベで6章はシナリオ内でネタバレある程度かな
-
>>78
まあやるにしてもドラクエみたいにまた別のゲーム作りそう
あんまFGOと似通ったシステムだと批判くらいそうだが
-
カルデア鯖はぐだマスター召喚フィルターで善よりに性格が調整されてるから
生前や別マスターだと第三者への態度がカルデアと露骨に違う鯖もいるかもな
-
>>78
アニプレが必死にFateーFGOのリテンションを考えてるから期待しておけ
-
RT始まってるな
Twitterは興味ないフォロワーのRTいいね非表示にするだけで結構見れる
21時でAPIリセットかかるし
-
新鯖は剣メドゥだけであってほしいな
周年まで石温存したい
-
イーロンまだ制限かけてるのか
-
剣メドゥ欲しいしどっちにしても引くからなあ
むしろ別の鯖来た方が温存できるんだが
とか言ってカマソ来たらあれだが。いや同時にそれが一番嬉しんだけども
-
混乱に乗じてMetaがTwitter代替アプリリリースしてるけどどうなんやろ
-
余程の廃人でない限りもう制限は食らわんから快適に使えとるよ
-
メドゥーサあるところに桜ありだから今回のシナリオにも桜系は同行してそう
-
塩川だっけ?塩谷?がやってた頃が1番盛り上がったなやっぱw
変わってからプレイしやすくはなったけど、メインシナリオもちんたらちんたらやってるしそりゃみんな飽きてしまうよ
LB1から7までを2年くらいでやってればまだ
-
剣メドゥーサがアテナの力を借りパクしてペルセウス(ワカメ)をシバくイベントになる
いやペルセウスいつ出るんだよ
-
剣メドゥーサっぽいな
ブリトラさんが居るの助かる
-
>>30
そもそも複数エンド云々は俺の続編の定義には関係ない
エロゲでも複数エンドの作品の続編とかよくあるでしょ
シャーマンキングも一致してたから例として挙げただけ
なんか次々に新しい人が横から入って来て話が滅茶苦茶だから俺はもうやめとくわ
同じ説明繰り返しても無意味だからな
-
すまん安価ミスって自分に送っちゃったわ
>>93
>>60
-
AP消化済ませたぜッ!
-
ミスクレーンメインに出るのかね
ワルツコラボやってないマスターからしたら謎のショップ店員だよなクレーン
-
ライダーさんと桜系との会話は既視感あって新鮮味薄いから
プロローグやエピローグでチラッと見せる程度にして欲しいかな
意外な組み合わせで会話してるとこを沢山見たい
-
メドゥはこれ瞳孔が普通で身長小さいがメドゥなのか?
-
そもそもセイバー凛ルートと桜ルートはエンド条件が違いすぎるからルート統合続編なんてものは出ないと思ってる
その上で冬木聖杯の解体はケイネス先生の死並に人理というかfate理に重要イベントだからセイバー凛寄りルートのみ冒険、解体戦争が続編であるのでは
-
面子は魔獣系か
思ったより水辺イベントになりそう
-
「ふひひっ、えっちゃんしゅき!ガチ恋すりゅ!」(アへ顔)
こんなのずっと謎にしておいた方がいいぞ
-
>>90
FGO自体の技術的老朽化激しい
良く戦っているがもはや老兵
切りが良い所でリプレースするだろうな
-
剣メドゥーサと後1人くらいはなんか来るかな
-
>>91
イベントで剣メドゥ登場の予想多いけど
もしそうなら槍ペルセウスも一緒に出るんじゃねと予想してる
-
>>89
重箱隅突きかもしれんが一部七章とかには居なかったじゃん
序章冬木アニメとかも
というか流石にエゴ章でガッツリやったばかりだから桜メドゥはやらなくていいかなって…
-
ぐだぐだが絡むとだいたいメデューサ出て来るけど桜がいうほど居合わせたか?
-
桜顔とメデューサが絡んだのってパールヴァティの体験クエと今回ぐらい?
-
チラついてたのは姉さまズのイメージ
-
色々新しくやってくれてるけど
ベースそのものが古すぎるってはあるね
そもそもサービス開始時点で技術的にはいつの時代のゲームだよ感あったし(具体的にはしらんけど
だけどそれは、想定外にサービスが長く続いていてサービス続けるハメになってるからじゃないか?
ほらジャンプの人気連載みたいにさ
仮にFGO2みたいにしたくても
根本的に作り直す場合は、前作の引き継ぎ難しいというか無理じゃね?
-
MMORPGでサービス開始時から10年分ぐらいのエリアやNPC、MOBなどあらゆるもののグラフィックを更新するってやったタイトルあったけど
そこまでやって現行の新作MMORPGと比べると超見劣りしたし
アレなら企画シャった新作MMORPG作ったほうがよかったって思ったわ
-
そりゃ新アプリなら引き継ぎは無理でしょ
あったとしてもそもそもFGOで実装されてる鯖を実装するのにどれだけ掛かるのかって話だし
-
アケのクオリティと実装ペース見るとあれぐらいでも相当大変なんだろうしなぁ
-
FGOだとライダーさんが大体絡んでるのは姉様ズのほうだな、毎回ろくな目にあってないけど
-
だから仮に今の状態が古臭すぎるとか付け焼き刃と感じるなら
ユーザー側もFGO2を受け入れるしかないんじゃねっていう
そもそも藤丸がここまでマスターを続投してるのが
ストーリー的にかなりネックになってると思う
いまじゃあすっかりそこを逆手に取っててスゲーなぁとは思うけど
FGOって型月の強み既存のキャラに盛ってく!とか再利用!
脇役を題材に!とか裏設定を公開!って技術が大いに生かされてると思う
-
>>107
カーマの幕間1にも桜ライダーあるよ
こりゃドゥルガーカーリーの幕間にもライダーさん出てきそう
-
>>111
金はたくさんあるから移植モデリングコストぐらい余裕だぞ
それに引き継ぎ無いと今の金払いが良いユーザーベースも引き継げないと子どもでも分かる
-
願望混じりの妄想をソースにアレコレ言われても不毛な話だなーとしか
-
金があってもラセングルなら変わりがなさそう
-
おはガチャは星4ならそこそこ期待できるな
ようやく槍ひー来たわ
-
FGO2とか軽く言うけど、それって監修も付かずに好き勝手キャラ使えるver.スパロボみたいなのを想定してるんだろ?
上手く行くわけねえそんなの
-
2部で型月の手離れて続きはラセングルでやるにはシナリオ人員がな
-
>>99
冒険見るに士郎は裏で用語集やらの続編プロット通りルヴィアの執事やったり某死徒がやってるカジノ行ったりとちゃんとstaynight2の1ルートをやってる感じだが
解体戦争はやるならどうなんだろな......。プロットだと10年後っぽいが20代後半になった凜とかイマイチ想像しにくいな。まさかまんまトーサカじゃないだろうし
-
staynight2が出るとしたら桜ルートは通ってない扱いにされるんかな?
-
>>97
型月はそういうファンサウケると思ってる感じだからこれからもやる時はやるだろ
上のfakeでのイシュ&凜じゃないが一度縁が出るととことん絡ませたがるし
-
>>123
桜を正体知って救った感じのルートはあるかもしれないけど基本ヒロインルートはどれも通ってないことになると思うよ。
凜はまだいいとして2でのルヴィアや新規ヒロイン差し込む間が無くなるから
-
まあ二部をこんなに引き伸ばすあたり3部やFGO2にするとユーザーが離れると運営も思ってるんだろうな
-
>>125
それエミヤルートにならね?
-
すっぱり切り離したほうが辞めやすくて助かるわ
FGOはFGOできれいに終わらせて欲しい
-
>>128
俺もこれ
グダグダ続けてほしくないからさっさと終わってほしい
-
>>120
きのこがでしゃばるに決まってるぞ
FGOも初期はあまり乗り気では無かったが途中から月姫投げ出してかかりきりになっただろ
-
そういやグラブル格ゲーは続編でニーア参戦か
実質桜が次世代機の格ゲーで使えるっつーことに
-
FGO2きのこが書いてくれるならやるよ
-
>>129
FGOの売り上げが好調な限りは無理だと諦めろ
-
>>133
ならせめて疑似鯖じゃなくマスターご本人らが鯖化して参戦とかないかな
ふじのんや式がそのまんまで出てるしSNマスター勢も本人らを出してほしい
-
>>130
きのこがでしゃばるって何?
どういう順序できのこがFGOに掛り切りになって、FGOがきのこ無しで順調に進んでた場合について詳しく
-
士郎主役のfate2とか世に出る事はないと思うが仮にあったとして桜が不利すぎるからな…
冒険みたいな誰ともくっ付いていない統合ルートとするとある程度桜の真実を知った上で正義の味方を捨てず冬木離れてる事になるので
桜ルートの一番大事な部分が無くなる上に冬木から離れないであろう桜の出番すら無い可能性も出てくる
桜関連スルーした解体戦争がfate2でそこで桜の真実を知るというのもあるがほぼHFの焼き直しかつ10年何も無かった凛ルヴィアには芽とか無いですよって話になるし
士郎主役の続編は既存ヒロイン誰も出ないとかでない限り出さないのが無難かと…
-
次のソシャゲFateがあるなら新主人公はザビだろw
extraやりたくてしかないんだろきのこは
俺はやらね
-
>>134
アンケートで書くかTwitterでそういう運動したらきのこの目に止まるかもな
きのこ裏アカでTwitter見てるようだし
-
>>135
きのこ武内がサービス初期の惨状に、このままだと型月Fate貯金が無くなってしまうと危機感を抱いていたのを知らぬとは
-
>>138
本作主人公と旧作主人公が共演とか特撮とかでも王道だしな
やってほしい
-
>>136
何時ぞやのインタビューできのこがもうステイナイトの話は完結しているから云々と言ったやろ
-
>>140
FGO2部終章時に士郎が来たら胸熱
-
EXTRAの続編は謎の過去が生えてきた上にバッサバッサと剪定のナタ振るったのがね……
-
>>139
へー、でしゃばるって「失敗して損失出しそうなとこにヘルプに入る」って意味もあるのね
勉強になった
-
>>141
だって2とか言ってる人居るし…
-
謎のアニプレ社員「サ終について話たい?いいっすよ!」
↑流石にこのド無能よりは俺の方が仕事出来ると思う
-
社長はきのこを働かせたくて色々手を尽くしたけどそろそろアカンでしょ
虚淵みたいにアニメ向きでもないし
-
>>144
きのこがしゃっばったお陰でFateのファンベースがグローバルに広がり、毎年の様に型月Fateのメディア展開が続いてる
FGOにきのこをコミットさせた武内とアニプレに感謝しなきゃな
-
引き継ぎできる仕様ならFGO2なんて作らなくてよくね?
FGOのままでいいじゃん
-
まあサービスじゃなくてゲームって言ってるからな
完結して終わりますってなったらそれまでよ
-
そもそも1章の終盤から舵取り変更してやってるんだから、別に初志貫徹ってわけでもないのに過去の話引っ張り出してどうしたいのよ
-
まあ課金したのも綺麗な思い出になるから
次のアプリでも心機一転ゼロから始めようぜ
-
3部でも新作でも引き継ぎなしでもきのこが書くならやる
-
おいおい、引き継ぎ無いとユーザーの課金意欲が減退するだろ
はったりでもいいからあると言って売り上げを維持するに決まってる
-
1から売りたいのに引き継ぎありとかアホなことやらんでしょ
前作クリアしてるならいくつか特典あるとかならあるかもだけど
-
>>149
全くその通りで
FGO2があるなら最低でもアケゴをベースにする位してくれないとやる意味ない
-
ランクや進行状況に合わせてガチャができる程度でしょ?
-
そもそもまだ終わらないから
奏章発表でまだまだ続けますよって言ってるだろw
ゴールを後ろにずっとずらすだけ
-
なんかDLあったか
とりあえず石買っておくか
-
奏章で終わりじゃないん?
-
イベントのノルマは緩くなるのかなぁ
自然回復だと1日7周が4周になるのきつそう
-
白紙化地球なんか変わった?
-
読み込み早くなったようなそうでないような
自動編成はこれ使うことあるか?
-
>>163
自動編成縛りで高難度クリア
-
自動編成とかいうカス機能より編成保存していつでも呼び出せるやつ実装してよ
-
それはPT10編成でなんとかしろってなるんじゃないか
礼装のセレクトでセレクト種類くれ
ガチ攻略と絆等稼ぎで分けたい
-
続けるのはいいけど本筋進めていく方向でお願いしたいわ
原作に追いついてしまうからアニオリ挟んで距離取ります見たいな奴ぶっこまれても熱が冷める
-
ところでtwitterの生放送告知絵ってメドゥーサとヴリトラさんともう一人は誰?
-
>>168
鶴
-
>>169
サンクス
クレーンは3臨で使ってたから髪赤い1,2臨の印象が頭から消えてたわ
-
ツィキャンペーン大丈夫なんか?
-
これ鎌倉と似たような既出星5ガチャなら
配布星4あるイベントかな
水着前だから無いか?
-
ところでネットの型月コミックエースからぐだぐだ太閤伝がなくなってるのは何故ですか
-
>>173
検索したけど普通に出て来るけど連載とかの話なら先月で完結したからでは?
-
エルメロイは、あとがきできのこと三田が
SNの世界軸
SNのどのルートでもない独自のルート
と明言しており、その発言はその後まだ覆されてない状況です
なので憶測や伝聞で知ったことを広めないでくれると嬉しい
-
>>171
ほんと今後ツイッターキャンペーンどうするんだろうな
イーロン周りの発言見るともうこの仕様のまま通すみたいなこといってるし
いままでみたいなツイートキャンペーンは続けられないでしょ
もう自由に見れないんだし窮屈だわ
-
自動編成やっとか
-
もう普通に石配ればいいよね
-
いやこの自動編成何かの役に立つか…?
-
>>174
最終回だけはネットに載せないから配信作品一覧から除かれたとかかなあ
-
北斎PUの存在感の無さ
-
塔くらいしか使い道ないやろ
-
>>180
web連載は元々1カ月遅れ
このまま何も無ければ最終回掲載なしだけど3-4日ずれるのざらだから遅れてるだけじゃね?
-
よく使用するキャラで編成とかにしてくんないかなw
-
化石スマホ使ってる身としてはPC版だしてくれるのがバッテリー的にも容量的にも助かるんだがな
-
編成なんて周回向きか絆か個人的お気に入りくらいしか使わないのに、自動にする必要あるんか?
-
>>171
最悪ルルブレ刺せばいいんだよ
-
レムナントコラボがあるとしたら伊織とヤマタケが俺等はそのジャンヌ・オルタって女を斬り殺したことあるぞって絡みはありそうやな
-
この自動編成って謎なんだけど・・
-
>>185
グーグルがPCでできるようになったろ、確か
-
やっぱメドゥ(アナ)だったじゃねーか!
-
>>182
塔で自動なんかしてたら必要な階層で困るんじゃないか?
-
>>185
記事あった
これな
https://www.4gamer.net/games/999/G999904/20230424029/
-
よく考えたら塔って前衛のみとかでいくから、コストいっぱい編成されたら結局外す手間があるな
-
では自動編成を使いますので屏風から塔を出して下さい
-
えっ!?屏風から塔を!?
-
>>141
その後だったがまた意欲沸いてきたから今やることやったらやってみたいかもとも
インタで言ってたよ。きのこ結構あれは嘘だで取り消すよな
-
まんわかマシュのおめん、ボガードがついてる?
-
1パック700って値上げ食らったデュエリストもびっくりだよ
-
>>197
きのこを信じるようでは3流よな
-
いつまでも異聞帯のライオン引きずってるマシュ
-
出来らぁ!
最後の塔がアキハバラだと思うが大分戦力変わったし腕試ししてみたいんだが
テスラ式ORT式イベントは一般層へのウケが悪いんだろうか
-
壱与ちゃんおかわわわわ
-
テスラ式はいいと思うけど高難度以上にBOXでやることじゃないな
-
おくにだけ言われて5秒ぐらい結界師しか出てこんかった
-
>>202
ORT式は正直メンドクサイです
-
スマホにダイレクトアタックしてこなければORT戦は嫌いじゃなかった
-
ORTなんか要らねえ定期
-
ortが今の時期じゃなくて本当に良かったと思う
新旧問わずスマホがほっかほっか亭
-
>>188
あれなんか雰囲気からして邪ンヌは邪ンヌでもFGO産とはまた違う気がしてきたな
術ジルとはまた違う方法で作られた邪ンヌっていうか.....
-
足太くねぇ?
-
メリュ子ハブられた?
-
約一名早退してません?
-
ブラダマートも妖精騎士に馴染んできたネー
-
>>213
まだ寝てるんだろう
-
ブリトマトは汎なのに異聞に馴染んでるな
-
>>212
運動やらなさそうだし
-
赤と青の和鯖きたな
-
うるせぇ…
-
俺のでち公やっと来たか
-
ORTはゲーミングとかの高性能スマホだったらサクサクだったんだろうか
-
ヘッドホンで見てなかったら通報案件ぞ今の悲鳴
-
>>219
同意
-
始皇帝はどういうのだこれ
-
>>221
iPhone13pro使ってるけど全然重くなかった
-
なんか朕朕ガリガリだな
-
執事眼鏡…?
-
よし、蘭陵王は優遇されてるな!
まあ不憫枠にもなれない子はいるし、うん
-
>>221
iPhone 13でも余裕だった
-
自動編成驚くほど使い道無いな
-
さっきから田中の声うるさいからボリューム下げた
-
まほよ15万か PC版が不明だから何とも言えないが移植ノベルにしては伸びた方だな
-
ライト版にしては結構長いか?
-
パッケージで伊織とセイバーが構えてる剣とセイバーの剣のデザインが違うな
-
実際このゲームこれだっつー組み合わせないからなあ
絆稼ぎたい鯖とかその場その場でちがうしな
-
5万は流石にと思ったが1天井よりは安いんだよな…
-
フィギュア全く興味ないけどクオリティいいね
-
最近高いからなフィギュア ゲームつくし妥当な気もする
-
フィギュアちょっと置き場所に困るから要らないかな
-
30分くらい流し見してたけど話全然進んでなくて草
-
7章プレイバック気になるわ
竹箒全然更新されないからな
-
インタビューはイラストレーターかきのこ補足全然来ないな
-
大抵ライト版はラスト10分以外はこんなもんやろ
まだいろいろ出てる方
-
フェス近いからしょうがないとはいえライト版なのになげぇ
ゲーム情報はよ
-
キャスニキの描き下ろし、こうしてみると本当におでんの任降りて
いつもの兄貴に戻ったんだと実感するな
アロハはよ
-
fes情報まとめようと思ったらこれぐらいにもなろう
田中がうっさいから余計な尺使ってるのもあるけど
-
食べ放題に見せかけてお通し数品食べないといけないみたいなのを彷彿とさせるな
-
ほんへ
-
ほんへ
-
この後すぐやる割にまだゲーム情報やらないのか
-
もうFGO生放送と称して型月関連情報発表会にしなくていいです
-
ほんへ
-
>>225
>>229
RAM推定4GBでも重くないってことはiPhone向けへの最適化はできててもAndroid向けの最適化ができてなかったんかね…
RAM6GBの機種でも微妙にカクカクしてたわ
-
このペースだと2100開始かな?
2000は無理じゃろ
-
無印iPadはカクついてたなあ
-
>>254
無理やり間に合わせる可能性
-
塔か?
-
塔か?
-
塔イベか
-
3Dダンジョンか?
-
塔イベ?
-
塔キター!
-
塔かなあ
-
きちゃったかサッカーイベ
-
久しぶりの塔
-
塔イベか、大奥形式で1機ずつ消費していくタイプか?
-
ここにきて塔、だと
-
塔は嫌だ塔は嫌だ塔は嫌だ
-
塔イベか
まあ素材入るからいいか
-
メモリ量で判断してもダメでしょ
泥なら特にSoCとストレージの規格も大きいだろうし
-
これ塔イベか?
-
自動編成このためか
-
塔イベがくるから自動編成きたのかこれ
-
アキバ以来の塔か、当時でもギリギリだったが今の省エネプレイ状態で登りきれるだろうか・・・
-
また緊急事態か
-
もう反応がなれきってるな
-
塔来ても自動編成使うか…?
-
また急にそうだ塔イベをやろうってなったのか
-
まさかクコチ来るか
-
壱与だと?
以蔵さんみたいに実家から逃げる気か
-
森でジャガー
これは最強ですわ
-
自動編成ではなく登録パーティ数の多さのほうが欲しかろうな
-
>>278
また水瀬が酷使されたのか
-
不可思議で綺麗なタイトルからやるのは野蛮なキック開拓
-
最近思うけどプロローグ動画見ない方が初見で楽しめないか?イベント冒頭
シナリオ量少ないのに結構初日分の情報でるし、この動画
-
詐欺やん
-
ちゃんイヨのハイエースされそうな一コマ
-
壱与にジャガーにスパ?
ここの選出自体に意味はないんかな
-
塔イベ自体は面倒だけどお祭り騒ぎなイベントだから内容は好きよ
-
まあ壱与といえば蹴りのイメージだし
-
鯖たちダウンすると分かって蹴らされるのか.......
-
>>291
ORTに突撃させるよりは億倍マシかな
-
壱与は蹴り鯖でジャガーはキックスキルあるがスパさんはわからんね
-
面倒だけど美味しいしいいか
-
道を塞ぐという事は圧政だからね
-
想定と違う挙動?
-
何?蹴りといえば茨木童子ではないのか!?(風評被害)
-
滅茶苦茶慌ててるなw
-
塔イベ勢か礼装
-
えー、特攻ガチャ礼装かい
-
NP50に弱体無効1回か
-
太陽の花ええやん
-
イベ礼装の絆UPでかいな
-
巴御前以外の2人が全然わからん…
手前はガラテア?
-
>>292
あんな怪物と戦えるのはそうそうないだろうが無茶ぶりも酷いな
-
でしょうね
-
やはり剣ライダーさんか
-
剣メデュですかそうですか
まぁ周年じゃなくて良かったよ
-
見た事ある新キャラ
-
1体だけっぽい?
-
わーびっくり
-
☆5ガチャ礼装中央の銀髪誰?
-
配布礼装だけど絆100%アップ(凸200%)って書いてなかった?
-
塔イベだとあんま掘り下げられなさそうだから剣メドゥーサにしたのかな?
-
大方の予想通りだな
まあ引こう
-
宝具散々見たからあんまワクワクせんなw
-
周年鯖やるには性能そこまでな感じだったしな
-
あ、自己解決
多分カーミラさんだ
-
このあとすぐ
-
まあ戦力としてはいらんわ
-
>>316
性能も分かってるしねぇ
-
無理矢理20時に間に合わせたか
-
与一さん今回も出番なしw
-
ガチャ礼装強いっちゃ強いか
>>313
あった
ティーポットもう使っちまったよ
-
お前はもっと騒ぎ過ぎたことを謝れ
-
メドゥーサさん好きだけど成分としてはライダーで充分だから今更新規引きたいかというとなあ
-
流石に奏章とちがいサブイベは即だししてくれますか
-
カーリーも欲しいけどメドゥーサの方が欲しいな
まあ両方欲しいんだ
-
絆200%まじか
-
リツイートいけたのか
-
まあ周年前の鯖が趣味鯖程度なのはむしろありがたい
-
カマソッソと紅閻魔オルタどこー?
-
カーリーを引きにいくとわし様もついてくる!!…かもしれない
正直星5だけのガチャは気が乗らない
-
つってもこれで今まで貯めた貯蓄は無くなるなあ
8周年は配布石に期待するかな
-
凸らずに5人の持たせるのが得だよな?
-
ソッソはNPCなので・・・
-
ただ、塔イベで絆稼げてもあんまり意味無くない?
-
ソッソは最速でも年末頃だろう
-
戦力的には初のNP50セイバーだから持っておいてもいいかってレベル
-
いうても絆アップするのはこのイベントだけだからなぁ
まぁ出撃させる鯖の絆あげにはつかえるってだけだし
-
直前PUでアルクかなあ
-
周年事前キャンペーンの開始日時が先に発表とは珍しい
-
>>337
塔はそこが1番不満
-
ソッソ来年のCBCじゃろ
-
塔の配布ってことは凸1枚+未凸1枚くらいだし結局白紙で使う方が総量は上になるんじゃね
-
滅茶苦茶ギリギリだったな
-
>>337
後半はメインクエ並みの数字だった気がするけど
-
すまん紅閻魔ちゃんは何処?
-
全体宝具1人と他どうでもいい感じだからソートもあんま意味なさそうかな
-
>>347
周回できないからさ
-
ドゥルガー宝具2に出来たから満足
安心して剣ライダー引きに行く
-
とりあえずオデコ日課でAP足らん問題は回避?したか
水着ではもう逃げられないゾ
-
のりこめー
-
周年ビーストクラスでカマソッソ来るぞ
-
>>348
諦めろ
-
なんか毎日リンゴくれるのか
-
>>351
この時期に余裕だねぇ
ドゥルガー大勝利だったの?何連?
-
記念単発のつもりが一本釣りしてしまった
-
林檎配るけど銀じゃAP120足りないじゃん
-
まだ見れてないんじゃがイベント時にポットの救済みたいのねえの?
-
>>359
塔イベって大してAP使わないし大丈夫じゃね?
-
LB6の遺影礼装の人だったか
-
普通に考えてあとは周年までイベないよな?
-
>>363
21日から周年直前キャンペーンだし他にイベあったらビビる
-
>>363
無いだろうね
事前キャンペーンもあるだろうし
-
>>363
今のイベが26までで、周年直前キャンペーンが21からだから普通に考えればない
-
>>363
普通に3週間のイベだし7/21からは周年直前キャンペーン始まるし何もないだろうね
精々PU2と直前キャンペーンのPUに備えるくらいか
-
期間長いし毎回6騎編成でいいかな
-
>>363
ラセングルはそんなにフットワーク軽くないぞ
-
序盤は適当に自動編成で進めていけばいいかって考えると使いみちあるな
-
自動編成ゴミすぎんな
全体宝具とかのフィルター用意しろよ
-
1つ目から絆1230は旨いな
-
ランチとか付けようとすると結局手動だわ
-
>>373
礼装そのままで鯖のみ選択はできるぞ
-
今ついてる礼装そのままで鯖だけ自動で編成してくれればなあ
-
>>375
それはできないか?サーヴァントだけチェックいれれば
-
やっぱ新素材使うのか
-
剣メドゥさん新素材216族ですか…
-
イベントで夢火貰えるのちょっと前なら驚いただろうな
-
>>376
礼装も変わっちゃう
と思ったらお知らせ見たら不都合で修正予定なのか
-
5壁ごとにメドゥーサの音声付きセリフあるけど
タップ連打してるとスキップされるから注意
-
自動編成に不具合あるみたいな話そういえばしてたな
-
>>379
塔イベは前からもらえた
-
1層から敵のHP割と多いような
-
メドゥーサは地属性と魔性のサポートか
両方持ってるの意外に少ないぞ。同じセイバーだと巴さんくらいか?
-
>>384
2部6章クリア条件イベだからじゃない?
-
>>357
30連で宝具2
-
メドゥーサの使い所としては変則の1w担当とかになるのかな
-
自分もサクッとカーリー重ねられたが、一方でわし様が来なくて追うか悩んでる
-
わし様も宝具2だな
こっちはそんな使う気ないからこれでいいし
-
ワシ様はバレンタイン楽しそうだからな、1人は欲しくなるよな
-
カーリーは700で3だから結構きつかったなぁ
周年もあるしさすがにメドゥーサまでは無理だ
-
ドゥルガー欲しいならマイルームに村正を置いてから種火極大成功をするのです
-
自動編成楽やな
-
あーあ星5すり抜け勘弁してくれよ…
-
剣ライダーの場合はマイルームにパールヴァティー置けばええか
奏章1でカーマにはヒットしなかったしなこいつ
-
わし様マイルームで星5二人すり抜けたわ…
やっぱ敵陣営置くのが良くなかったのか…
-
メドゥーサ宝具のQバフ10%か…
-
きちゃあああああ
http://imgur.com/5xTcyth.png
-
もう石ないから撤退ですわ
-
>>398
少な・・・限定のくせに性能はそんな良いわけじゃないな
桜ライダーが好きだから引きたいけど
-
wiki見たけどもしかして自分で魔性ないのか…?
-
本編の剣メドゥーサのイメージと大分違うな
まぁ本編のは忌愛のアルターエゴだから当然と言えば当然だが
-
>>403
カーマの時点で普段と違ってたしな
-
メドゥーサさんニ枚抜きしたわ
https://i.imgur.com/FWm2jU1.jpg
-
>>405
お前はメドゥーサさんを2枚抜きして
俺はメドゥーサさんを2枚抜きした
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!
https://i.imgur.com/L8fR0BU.jpg
-
まぁ本編のはサクラ側が仲良くなるための押しが強かったしな
-
ワイ氏石が切れるもFGO始めて以来の悲願だった水着おっきーお迎えに成功す(ガッツポ
礼装は……まあおはガチャでもらえたらくらいで諦めるわ
イベント特攻は大きいけど周年や水着に備えないとだしに備えないとだし
-
>>408
おめでとう、水着おっきーは良いぞ
-
20連で来てくれた〜これで8週年温存できる
自動編成は結局意味ねえな
メンドクサイ
-
年齢順で槍→剣1臨→剣2・3臨→騎→讐になるっぽい
1臨は若干ギャル系で2・3臨はほぼライダーさんと変わらんけどギリシャの関係者をどう思ってるか言及してくれるな
-
>>292
そういや奏章でぐだに召喚された瞬間魔神さんに踏みつぶされるワンちゃん見てこれ思い出したな
-
自動編成フツーに使える
-
自動編成はATK順だから単体鯖x3になること多いのう
全体宝具一人固定にさせてくれれば最高なのに…
-
あー期間あるし適当に自動編成でいい気がするわこれ
考えるのが一番無駄だわ
-
塔イベ面倒すぎて嫌い
だからガラテアイベは結局やらずに放置したんだよな
-
ちらほら剣ライダーって言ってる人がいるけど!
言いたいことは分かるけど何とも言えない
-
自動編成はせめて全体宝具でフィルターかけれれば使い物になる
-
そういえば塔イベってAP全然減らないんだった
先にAP消費しないと溢れそうだ
-
魔に近いものだから(キリッ)
なお神性だけで魔性無い模様
まあゴルゴーンでも無いんだから当たり前か
-
>>417
なんもかんもメドゥーサが間違えやすいのが悪いんや…
剣ライダーなら絶対間違えないんや…
-
期間十分あるから6人編成で絆礼装もツケたほうがいい派 ってのもいるみたいだな
どうするか…うーん
-
そうか、仮面ライダー剣かそういえば
-
>>416
エゴを名乗る槍がいるんだぞ
-
>>417だった
-
自動編成楽だけどコスト下から選ぶとか出来んのか?3コス限定とかはできるけど
-
>>422
6人にはするけどめんどくさいから5%妥協してカレスコは付けてるわ
-
マイルームで鰤トマトとなんか会話あるから気になったから調べたが
親父とは縁は見られんな。武器の名前似てるだけで
-
絆盛り盛りで抵当な編成で行ったら1階から意外と敵のHP高かったわ
-
その点私はセイバーの中のセイバーなので名実ともにセイバーです。
-
今
北
産
業
-
自動編成がよう分らんな
絆礼装固定で鯖だけ変えて欲しいんだけど
-
エイリークさん出番少ない印象あるけど何気に出てくると面白いな
そしてなんか微妙に立ってるような水着ふじのんフラグが…
-
>>432
鯖だけ自動編成でいけるんじゃね
-
つーかエイリークさんに斧なし立ち絵用意できるのか…
沖田さんもそろそろですね
-
>>434
それでやっても礼装も全部付け替えられるわ
-
>>436
下のイベント礼装全部OFFでいけん?
-
>>437
分かったわ
鯖を星3とかに制限しとかないと星4入れてると全部星4鯖にしてコスト足りない分を礼装外すのか
頭悪い編成や…
-
奏章1クリア後にシナリオで剣ライダーさんに会っても特に選択肢に変化なしか
そりゃ奏章1のこと覚えてないから当然か
-
剣メドゥーサ、パールには反応するけどカーマもドゥルガーも無反応なんだな
-
マイルームどうよ
-
誰だよ剣ライダーさん実装だからどうせオベロン出ないとか言ったやつ 僕だよ
-
とりあえずFGO史上一番エイリークが喋ったイベントということで存在価値があるな
-
これイベ中にPU2やっぱあるんだろうか
-
鶴とかワエちゃんはありそうだが、新規はもう無いだろ
-
うおおおおおお塔イベめんどくせえええ!
-
なるありがとう
それなああああ!めんどくせええええええええええ
やるけどw
-
3体ずつ星4消化してから星5いくかと思ったら30階まできた
もうこれ星5鯖だけでいいな
-
前回の塔はぶっちゃけ一気に進めても手持ち尽きることなかったはず
進むのにも時間かかるから辛いとこくるころには、主力が解除されてる
一日で終わらせるようなツワモノ意外
手持ちで困ることってないと思うわ
-
ましてや3週間あるしな
さっさと終わらせてもやる事なくなるだけだし
-
新素材集めがあるんだよなぁ
-
塔イベだるさが半端ないな
PT毎回組み直しで200クエ
-
うんちもらしそうな数字あげるなやゲンナリや
-
>>430
弓セイバーさんではなく、尻王って呼ばれてましたよね……
-
3週間あるから300層行けるな!とか考えてそう
-
やばい。すごく面倒くさい
効率無視して自動編成にしたほうがいいか
-
固定礼装に合わせて鯖のコスト自動でってやってくれないのかこれ
カレスコと絆礼装固定で6人ずつでやろうと思ったけどクッソ面倒じゃん
-
清子サンis誰
いや清少納言しかいないのはわかるんだけど
-
前回はやたら絆美味しかったけどこんかいはどうなだろう
まだ>>中だわ
取り敢えず絆無視して効率重視で進めないと精神崩壊しそうだったの思い出したわ
-
しかもなんかちょいちょい自動編成やってるとイベ礼装どっかに消えさるんだがなにこれ
-
★5鯖はNP50持ってて当たり前みたいになってきてるな
-
最初の節分塔とか1週間で200って今思うとヤバいなって
-
>>460
上の方に書いたけど、最優先で鯖を指定数だけ指定最大レアで埋める
その際にコストがオーバーしたら礼装外される
鯖のレア度を2,3とかのコスト越えないように指定しないといけない
-
>>440
騎と違って白髪の桜は桜に見えないのかな?
-
なんだ今回のイベ礼装、一定レア度以下の鯖にしかイベント効果発揮しないからフィルターで3鯖に合わせて検索しないとイベント礼装扱いにならないのか
-
今回部屋に入れて休憩みたいなシステムなくていいじゃん
一律で時間決めてくれたほうが楽だわ・・・
-
塔は最初は普段は使わない鯖使えてそこそこ楽しかったけど一度やったらもうな
-
序盤からいきなり2waveとかもあるし面倒だからやっぱ凸カレ3枚でやる方が良いかな
-
効率考えたらそれがいいわ
もうそうした
-
>>467
これな
とにかく面倒すぎてすぐ飽きる
-
これ唯一無二の凸カレ複数が役立つ場面だな
-
自動編成がもっと便利になればいいんだがなぁ
まだ先の話になりそうだ
-
もう役目終えたみたいな言い方したがる人もいるが
何だかんだで凸カレ便利じゃん?とちょいちょい実感させられる
-
次があるなら礼装固定で鯖入れて欲しいな
-
結局4人で3凸カレスコ+TTで回るのが正解か
そうすりゃ余計なこと考えずに回れる
-
200階は嫌だ…200階は嫌だ…
-
確かにどうせ一気になんて終わらせられないからひと枠TTっていいね
でもハメ変える手間考えるとやっぱやらないわw
-
ありがてえ……さっくりきてくれた……
ここ二週間ぐらいおはガチャ全部引いてゴミだったかいがあったぜ
-
TT?ランチだよね
-
俺は未だにフレポ教でやってるんだよな
結構当たるってのもあるが
-
俺はTTってみて絆礼装だって頭から勘違いしたんだよ
そうだよ。もっと愚かだよ
-
ランチだそうだ、TTの方が打ちやすいから絆礼装でぱっとTTって言ってしまったよ
-
>>406
違うのだ!(血涙)
-
黄金剣結構便利やけども短時間で雲散霧消するっぽいな
エミやんとかこれコピって空飛ぶゲリュオンとか出せりゃ便利かなと思ってたが
-
ヨダナイベデビュー早いな
-
剣メドゥーサ正直弱いけど待ちに待った星5メドゥーサだから宝具5は確定
周年?推しより優先すべきキャラなんてこの世には存在しやせん
-
いやNP50ある時点で弱くはねーよ。強くないけど
-
NP50あっても弱い扱いされる水着アビー…
-
水着段蔵匂わせ
https://i.4cdn.org/vg/1688564097912355.jpg
https://i.4cdn.org/vg/1688564406988427.jpg
-
フォーリナー自体弱いというか微妙判定というか
-
7騎とEXはちょっと扱い違う気がする
2倍有利がないことによる火力のハードル的に
-
>>489
剣クラスっぽいが皆好きやなあ
まあ最良だしもっともバランスよくステ割り振られるんだから当然か
-
期待されてた特攻がなぁ
キアラの方に欲しいの持ってかれたのが
-
人特攻も全体でありながらWコヤンと合わさって単体火力以上の火力ぶっぱなせるモルガンのほうが圧倒的に強すぎるからな
まあ観賞用に宝具1だけで十分か
-
水着アビーに期待されてた特攻?キアラに持ってかれた?
何のことだっけ
-
弱くはないって評価って曖昧だよな
もっと弱い鯖がいるからって相対評価でしかないし
実際に使うか?と言われれば好きならまあ頑張ってってレベル
強い鯖は明確なポイントがあるけど
弱くはない鯖と弱い鯖は所詮五十歩百歩
-
当方ユゥユゥ推し
貴重な出番で星5礼装が来たのに今年の水着の可能性も捨てきれなくて回すに回せない
-
このゲームだと弱いって言われててもかなり使えるからなあ
普通のソシャゲによくあるPTに入れてると負けるとか瞬間蒸発するとかないし
100LV以上にしても火力アレだったり使う場所がほぼないデオンくんちゃんとかステンノ様みたいなパターンが推しだと大変だなと
-
なんというか
ソシャゲはインフレしていくものだけどfgoはインフレするようには出来ていない
みたいな矛盾抱えてるんだよな
-
NP50は強いけどバフが足りん
1Tバフであの数値は悪い方にインパクトあるな
-
正直自動編成なんかより編成枠10じゃ狭いからもっと増やしてほしいんだよね
-
まあ去年くらいから露骨にインフレ避けるようになってきた気はするけどね
新鯖で強いと言えるのが随分と少なくなった
-
まあ結局強さはスキルと宝具の内容で決まるから、設定力っすな
-
礼装の特攻にレアリティ制限なんてあるのか
-
オデコのフリクエという日課も増えたしマジで編成登録の枠数増やして欲しい
アペンドは勿論スキルもまだ終わってなくて足りなくなったら補充するスタイルなのであちこち回るんじゃよ
-
どうせ水着妖精たちが壊れの予定だからそれまで押さえてるんだろうな
それと8周年鯖
-
剣トルフォがいなかったら周年前なのに剣ライダー引きに行ってしまってたかもしれない
-
10回でサポの剣ドゥ使ったらS3がしばらく団子捕食に見えた
-
初手壱与さんとかいうあざとさ
あざといなさすが邪馬台国あざとい
-
>>507
剣トルフォいないから剣ライダーさん引きたいわ
-
おいおいいきなりなんだこのライダー祭りは
バビロニアから放置され続けたライダー推しの心臓どうにかなっちゃうよ
-
でもね、これで水着ライダーさんは消えたんだよ
-
ライダーさん祭りは嬉しいけど、塔イベは苦行でしかないので全部オートで登ってほしい…
-
体にピッタリした白い衣装でセイバー……つまり……(結婚しよ)
-
【7月よりBS11にて「Fate/Apocrypha」の再放送が決定!】
================
「Fate/Apocrypha(全25話)」
BS11にて2023年7月14日より毎週金曜25:00〜
-
はーねんまつ
-
うちには120沖田さんがいるから余裕でスルー出来る
もう少し盛ってもよかったのでは?剣メデューサ
-
>>511
奏章1と同じライターかな?
桜ライダー大好きマンあるいはライダー大好きマン臭い
-
槍<剣<騎で成長してるのだからこれ以上盛るペコしてはいけない
-
讐メデューサを忘れるとは
あれはゴルゴ―ンだけど
-
今更だけどアポアニメ再放送ってこの時期にfakeのための枠買ってたのが流れたからかな
-
めんどいから自動編成使い出した
塔イベ限定だが割りと使える気がしてきた
-
座にいるのはゴルゴーンらしいがその状態でもSNを通して桜のことはバッチリ記憶に留めてるんだな
-
今回★5ガチャ礼装欲しいかも…
まぁ無くてもなんとでもなるんだろうけど
-
今回絆が地味に美味いから3枠と言わずしっかり編成しちまうなあ
-
塔イベは自分のやりたいようにやるのがベスト
やりたくないやり方でやっても続かないからな
各々好きな修行スタイルで頑張れ
-
3人編成に設定して誰が出撃するかもみないで戦闘開始してスキルも使わず他の子としながら何気なく攻撃してるだけで低層は十分だ
脳への負担が一番軽い方法でやればいい
-
自動編成は礼装固定して鯖の方でコスト調整してくれたらなぁ…
-
自動編成、絆10で使わないよって鯖も入れてくるので保管庫に監禁しようか悩み始めた
-
絆美味いといっても同じ鯖そう何度も出せるシステムじゃないからな
特定の鯖に集中させられないならそんなにって思う
-
6枠で行こうと思うと自然と低レア周回になるから低レア絆上げイベントと思う事にした
-
塔イベマジで億劫で嫌い
-
青りんごあってよかったと思う塔イベ
フリクエでAP消費すると進行はあとでいいかと遅らせがちだった
-
>>530
うまくやれば特定の鯖に2,30万ぐらい入れられそうだけど使う鯖を絞り込むほど面倒になるしな
200階まで1日2回プレイで30騎*40回出撃をベースにやろうかと思ってる
-
まあ今の仕様的に全体的に絆上げるのが大事になったし
-
初日頑張ったら
あとは一日八層クリアでいいし六枠ぶちこむわ
-
https://i.imgur.com/1EO8LgP.jpg
-
>>537
さすがはプライミッツマーダーだ…
システムに影響を与えていたのか
-
なにそのバグ…こわ
-
周年で1枚1000のスペシャルフォウくんフラグ
-
金フォウを超えるフォウくんってことなんだよね
-
やりひー今更引いたけどバトグラは今でも引けをとらないクオリティだと感じる
-
>>536
俺は今日から始める身だわ
-
自動編成、礼装不具合直って固定できたらかなり楽そうなんだがなあ
-
礼装は固定で残りのコストないで鯖編成してくれたら楽なんじゃがなー
-
3枠で自動編成で回すのが今んとこ楽
サポ鯖×3になるのうぜえから宝具種別でフィルター欲しい
-
今回はライダーさん自身のストーリーであって桜系は一切出てこない感じかな?
-
高レアからオート編成で弾が尽きたらやめるというのが頭使わなくて良さそう
-
今まで2度撤退していたスカディが3度目の正直で引けたので、編成の幅が大分広がった
-
今回の塔は今までに登場した全鯖が出てくる形式か
-
石30個になったから極大成功して剣ライダーさんガチャ回したが来なかった
-
星3オンリーで自動編成してあとは適宜手動で入れ替えに落ち着いた
-
一番臭そうな足を決めるタワーイベだったんか・・・
-
誤爆っちゃ誤爆
-
モチベ下がり気味な所に塔イベは重いわ……
-
ほんとそれ
-
アドバンスド程度でやった感出されるよりはまだマシ
登り切るかは分からんけど
-
マスターはやる事あってもなくても文句言う悲しき生き物
-
>>552
それは労力あんまり変わらんのでは?
-
マスターはただガチャを回していれば良い
-
1日3回エリちゃんしばきの日課が想像以上にめんどい
-
ようやく100階まで来たけどまだ100階あるとか嘘だろ承太郎!?
-
オディコはクラススコア埋めしてると目標意識でモチベ保てる気が
あと5日であのバスター4%取れるな…ってなってる
-
日課の貝殻集めで夏の準備は万全よ
-
あと2週間あるんだからゆっくりでいいんだぞ
俺は土曜から始めるし
-
最初の塔の時は200階判明してみんな驚愕してたよな
-
最初の塔は開催期間も短かったからなぁ
-
>>561
オートやスキップがないせいもあると思うな
今までなんだかんだやってきたけどオートスキップいままソシャゲらしい日課追加されたらやっぱけっこうくるものがある
-
1週間で200は今考えても狂気
-
デイリー3回からOC3回になっただけだから大して変わらんような
-
あれ、塔って初回の節分塔とアキバタワーとあとなんだっけ
-
>>572
アマゾネスドットコム
-
草
-
配布礼装が過去の塔イベ主人公s
-
>>572
あー、そっか
なんかあんまり印象ないな?
-
>>561
個人的には対象選択スキルいっぱい宝具1回のエリちゃんより
対象選択なしスキル3ポチ宝具2回のロシアの方が楽
-
マスターのベッド取り合う女鯖の下りがすげー気持ち悪かったんだが
今どきどんな童貞キモオタでもあんな妄想せんだろ
-
>>563
わかる
自分も集めてはコツコツ上げるのを楽しみにやってる
-
マスター殿の寝顔を見たければとり合うべきは天井にございますれば
ンン、小太郎殿は強敵でした
-
>>577
きのこが古臭い50代オタクだからしゃーねーよ
-
塔イベだと普段あんま使わんくろひーとかも使うな
あとやっぱハベにゃん便利や
-
全体剣多すぎる
-
ぶっちゃけギャグやらネタは90年代くらいのオタクのノリからさして変わってないコンテンツだよなとは思わんでもない
-
良くも悪くも型月のそういうノリはずっと変わってないと思うわ
-
なろう小説だったらそういう世界観なんだなって思えるが鯖って一応偉人の影だしそんな人らが男のベッドを取り合うなんて情けないことするかね
と思ってしまってだめだった
-
まあこういう媚び路線の方がウケ良いから仕方ない
こういうの嫌う硬派プレイヤーって金出さないし
-
引くからお金出さないのでは
-
媚び嫌いの硬派プレイヤーがお金出さないからこういう路線になるのでは?
-
妙な対立厨が出て来ちゃったよ
-
FGOのイベントストーリーなんて昔から賛否両論だからな
今更だわ
-
女鯖のデレとか興味ない奴はガチャをそんな回さないだろ
欲に突き動かされた奴ほど課金するだろうけどな
-
>>585
伝説通りならベッドで泣いてるマスターの横で煙草吸ってそうな偉人はけっこういそう
ぐだラブなぞ所詮はおままごとよ
-
ぶっちゃけなろう見下せるほど差が…
-
邪ンヌやモルガンや清姫がトップレベルの人気なのにベッドがどうとか今更言うやついるんだな
-
女体化鯖多すぎてだいたい偉人の名前借りただけみたいなもんだし…
-
擬似鯖とかいうガチで偉人の名前と能力借りただけのオリキャラ出してるんだよなぁ
-
すまんオデュ?
-
女ファンがカップルカップル言っても金出さないんだ
-
シナリオ終わったがここからさらに100かぁ
-
皆好き勝手に感想くらい言ったら良いだろと思うんだが
これが正解・デフォなんだから文句ある奴の方がおかしい・今更文句言うな的な論調の輩は何目線やねん
-
万人の万人による闘争こそ平和なのかもしれない
アッセイ
-
好き勝手感想いうのはいいけどこっちも好き勝手その感想に文句言いますよっと
-
ゼノビアの格好の女がベッド寝転がってるのは割と犯罪的なものを感じた
-
>>602
「自分は○○が嫌い」「いや自分は○○が好きだ」とフェアな立場で言い合うのは全然良いと思うが
「『○○が嫌い』と今更言う奴の方がおかしい」と謎目線でマウント取って否定する論調は流石にどうかと思うよ
-
3週間だから気が向いたときにでもやれば200階は余裕だな
-
きのこ「偉人の名前借りで終わることは避けたい」
FGO「ブリトマートの娘で鎧を脱ぐと露出多めの美少女です!」
↑これブリトマートでやる必要あった?
-
皆はライダーさん掘り下げにそんな興味ないのか?
-
塔イベは進行まちまちだから話題合わんのよね
絆重視でまだ総数40行ってない
-
桜ライダーのシナリオ多いのライターにHF好きが多いんだな
-
そのうち桜主人公ライダーさん準主人公の作品が出てもおかしくない
-
>>604
マジで今更すぎるからな
ていうかこんな場所でフェアも糞もない
好き勝手文句言うのは所詮掲示板なんだから自由だけど別にそれを否定しようがこっちの自由だろと
-
今までほったらかされてた上に
こんな終章までの時間稼ぎタイムに使われてる時点でそんな愛は感じないわ
-
>>585
清姫のどこが偉人なのか
-
桜ライダーがW主人公だと自分らと同じ境遇の幼い子供と出会って仲良くなったり反面教師に血と殺戮を好む女神系姉妹が敵とかそういうのが映えそう
-
ベッドネタはなんかいつのまにそういうお約束ネタになってるよな
-
雑なぐだデレやめろとかアンチの戯言だろ
シナリオが真に受けてシナリオの超重要美女を既婚淫蕩ウーマンにしたり
ヒロインが化け物と結婚とかして人気壊滅したらどう責任取るのさ
-
>>616
所詮は金払いが渋い老害の戯言
イベントシナリオごときで騒ぐアホウなど気にするだけ時間の無駄
-
>>611
シンプルに「自分は良いと思う、好き」とか言えば良かろうに
偉ぶった目線で足蹴にしたがるのはどうかと思うよ
-
俺がぐだのベッドになろう
-
ライダーさんのシナリオ多いけどゴルゴーン戦や剣ライダーさん戦でぐだに二人を否定する言葉を吐かせてたが
ひょっとして被害者のまま加害者になるキャラの価値観や存在をぐだマシュには理解できないし否定させる姿勢に持っていきたいんかな?
-
このスレのイベシナリオ批判は真面目に受け取る必要ないってのはもうわかってる
-
新しくお迎えしたキャラを早速大活躍させようって時に
この塔イベントというのは、こう、何とも間が悪い
-
シナリオは今んとこふつーに面白いよ、うん
塔がダルい
-
そもそも塔イベ自体があまりにも時間かかりすぎて嫌われすぎるイベントなのによくまあ懲りずに実施するよな
-
>>620
ぐだマシュなら少なくとも手を差し伸べはするだろ…
-
>>624
そういうアンケ出てるのか
個人的には2週間じゃないだけ大分マシかな
-
今回頻繁に数え方が変わるから終わりが見えなくて困る
-
塔イベ何回もやってるし別に嫌われてないんだろ
運営はデータ持ってるんだから不人気ならやらんよ
-
ここの老害の意見とか少数派ですし
-
個人の感想は知らんけど嫌われてるとかは聞いたこと無いな
今回3週間あるから1日10階進めりゃ終わるし大した負担じゃないでしょ
一気にクリアしたいならそりゃ地獄だろうけど
-
まぁ毎回ダルい勢が現れるのは確か
サクサク進むから少なくとも今回はそれほど苦痛じゃないが
-
OCが来たおかげで紅茶を惜しみなくここで使えるのアリガてえ
-
>>618
ほら、これが自治厨だよ
こんなんだから限界集落すぎるんだわ
-
自治厨とか逐一指摘してるお前も十分自治してるよ鬱陶しい
-
まあどの道塔イベは糞オブ糞なのはいろんな場所で言われてるからな
ここはただの限界集落だし
-
既にクレームもかなり行ってるだろ
-
なんかやけの限界集落って表現気に入ってない?ここの人
言ってるの何人かは知らんが
-
なんか気に入らない話題になると唐突に売上ガーって叩き始める奴おるよな
-
塔イベは基本的に好きだな
強いていうなら終わったあと何もないのがイヤだわ
エンドレスで登らせてくれ
-
塔イベってフリクエみたいなのないんだっけ?
-
小学校みたいな掲示板
-
>>640
ないよ
だから1日2日でクリアしても虚無期間が延びるだけ
-
塔イベントはいつも100階くらいまでだな
聖杯を貰ったらモチベがなくなる
-
まだ15階くらい。のんびりやるわ。
-
仕事
-
アンケ見てるなら
何で人気のレイドイベをツングースカ以降新規イベでまったくやらなくなったのか
-
>>646
また別の話なんじゃない?
復刻やらなくなったけど不評だったの? とは思うし
-
塔イベは10階ごとに挟まる小話が好きだから編成はめんどくさいが好き
-
>>646
ツングースカレベルと言わんまでも旧式のレイドはもう旨味あんまりないな
-
塔イベはけっこう色んなキャラ出るし
好きなキャラの好みが分かるから好きだわ
-
シナリオは好き
システムは嫌い
大体みんなこれではたぶん
-
塔イベは編成記憶が無いの除けばだいすけ
-
今回の塔は舞台が切り替わるせいで通算でいくつ突破したのかわかりづらいな
-
>>651
俺もこれ
-
とは言うけどFGOのイベントでシステムが好きってあったんかよ
-
程度の問題でしょ
-
別に舞台切り替わるのはいいんだが
休憩所なくすなよと思う
-
初期からやってると鯖回しきれないくらいだからいつもの延長的なプレイ出来てるけど手駒少ない人は思い通り進められなくてストレス貯まるんかね
-
一気に20や30階もやらんから関係ない
いつも星5を余らせてる
-
言峰のとこ難易度高すぎない?
-
クラス混合編成でてくるようになってから
自動編成の意味が無くなった感ある
-
>>661
術殺って並びでエゴどころかキャスターでなくライダー出してくるのアホすぎる
やっぱ自動編成って誰得システムだわ
-
とにかく休憩時間が長すぎる
一気に進められないとモチベが下がる
結果完走せずに終わる
-
>>660
あそこギミック理解するまで時間かかったわ
あれこそバトル前にヒントだして置くべきとこよな
-
>>660
ギミックわかった上で挑めば三ターンで終わるしまぁ
-
塔は3人で凸カレ持たせて登ってたんで自動編成でちょっとは楽になったけど
選出がお馬鹿すぎてとりあえず鯖を1ポチで埋めたい人向けにしかなってないんだよな
6人編成で星5入れるようにしとくと鯖コストに押されて礼装も外されるし結局編成弄らないとならない
-
>>660
Xオルタ、ヴラド、金時で宝具打つだけで綺麗におわったわ
初見殺しだけど再戦に余計なAP使うわけでもないしまあ許容範囲
-
>>663
これ
俺もそのせいでガラテアの塔イベはスルーした
-
まだ槍メドゥーサ倒したあたりだけどこの先の話の展開が読めない
ちらほら流れてくる攻略報告見てると何故ここからカルデアに戻ったりマシュと戦ったりするのだ
-
塔イベは普段使わないレベル低めの鯖でも回れるので鯖使い切る勢いで回れたし休憩時間の長さも気にならなかったんだけど
今回は地味にエネミーのHP高いし絆はいつもより美味しいしで絆上げたい鯖の回復待ちたくなるので進行が鈍足だ
貧乏性マスターですまんのぅ
-
推し鯖はガチャでコイン集めるし、集中して絆上げたい鯖って特にいないんだよな
とりあえずサポ鯖以外の誰かしらに絆入れば良いやくらいで進めてる
-
しかしなんていうか型月はギリシャ鯖多すぎ問題だな
日本の神様ももっと増やせよ
きのこが頭ギリシャなのか知らんけどさ
-
個人的には建速須佐之男命が欲しい
神話通りの破壊神として出てきて気に入らない奴は皆殺しとかアマテラス(玉藻)をショックで引きこもりにさせた逸話採用してぐだマシュからも敵愾心というか恐怖心を煽るヤバイ神様として来てほしい
-
ペルセウスやヒッポリュテも控えてる
-
和鯖は普通にめちゃくちゃいるでしょ
神霊は神霊だからそら鯖にはなりづらいし
-
ジェットゲオルギウス先生吹いた
-
人類悪のアマテラスをもメンタルブレイクさせるスサノオってキアラや道満とはまた別ベクトルのヤバさがありそう
カルデアに来たらぐだマシュからは苦笑いされたり周りの鯖からは常に危険視されたりありそうだな
-
ギリシャ神話は神話の中でもトップクラスの知名度だからじゃないか
-
破壊神破壊神と言ってるめっちゃスサノオ好きな人は以前うんこの逸話知らなかったあたり本当にスサノオ好きなのか怪しいんだよな
なんか別作品のスサノオの話が念頭にありそう
-
スサノオはメガテンやブレイブルー、FF14のイメージが強い
-
スサノオ(Illustrator:永井豪)
-
スサノオとシヴァならやっぱり士郎なのかな
この二神は類似点多いことで有名だし
-
FGO的にはインドラ筋っぽいよスサノオ
頼光の切り札とやらでなんかわかるかもな
-
インドラとシヴァって格は同じだっけ?
-
エゴ村正にスサノオが宿ってたからクシナダ姫は桜が依り代だろうな
-
日本神話は何か戦ってるイメージないんだよな
ギリシャ神話は戦闘狂なイメージあるし使いやすいんだろ
映画化されてるものもよく戦ってるしな
-
邪馬台国時点だと民衆を束ねるのに自然の擬人化しかやる必要無かったって事なん?
教えてくわしいひと
-
でもスサノオだけは色んな作品に出てきて破壊したり戦闘したり自然を育んだり人を導いたりと描写されてるよな
-
今回配布礼装6枚もらえるのか
編成的にもう一枚欲しかったな
-
>>679
スサノオ実装されたら玉藻にうんこのこと思い出させて長期間部屋に引き籠らせてほしい
-
たった一人で数多の英霊を徒手空拳で薙ぎ払うチートキャラ出てこないかな
あ、ゲーさんとか以外で
-
徒手空拳のチートキャラ?いるじゃん既に
釈迦さん
-
インドラが仏教いって ローマの3柱アレスポジになったのかな梵天大日如来帝釈天
大日如来がアマテラス インドラスサノオ 梵天は月読?ルドラのが
スサノオぽいけど
-
ズールー族のほうのシャカさん出してくれんかな
-
>>691
魔法少女東方不敗が実装されてるだろ
-
>>616
まあ人というかその鯖がどういう偉人だったかによるかねえ
蝉さんとか赤王はあんま気にしないし
>>647
復刻出すより虚無期間作る方がよっぽど不評だからななんかあんだろうなやっぱ
-
イベPU来るにしてもクレーンじゃないのか
-
徒手空拳無双か
グラップラープラトン先生
-
馬琴?
-
マシュの空手発言はどう受け取ればいいんだ?
今までそんな情報あったっけ?
普段から道着着て正拳付きの練習したりしてるのかマシュは
-
>>691
ある程度成長したプロテアや基本近接素手の冠槍ローマとかならやれるやろ多分
-
>>700
後輩やのうてギャラハっぽいよ
ブリテンカラテの使い手だったんだとさ。何だそれは? こっちも知らない
-
ギャラハ君アニメにちょい出た時に空手の突きっぽいのしてたかね
いや、アレ空手だったかな?
-
A・Aさんは宝具で自軍の誰にでも円卓着名できるからまあギャラハッドのプロフィールの把握してるわな
-
>>684
インド神話ではシヴァ、ヴィシュヌ、ブラフマーが宇宙の最高神
インドラはデーヴァ神族っていう種族の王
ライバルはアスラ神(魔)族
ジヴァが社長ならインドラは部長みたいなもん
-
きのこ的には三貴神はシヴァより格が低いしたいんかな
-
日本神話の最高神ってイザナギとイザナミのイメージ
って考えたらスサノヲがインドラと同格も妥当ではなかろうか
逸話も似てるし
-
スサノオと逸話が似てるのシヴァじゃね?
-
日本の神そのものってまだ出てきて喋ったりしてないな
-
あーねんまつ
-
>>708
戦いの神で龍(蛇)退治するのはそっくりだと思う
逆にシヴァと似てるところが思いつかない
-
>>711
ほい
https://cir.nii.ac.jp/crid/1050001202715847936
http://tenkataihei.xxxblog.jp/archives/51967420.html
-
個人的にだけどなんか似てるなって思うの神じゃない?けど孫悟空だな
乱暴狼藉やりたい放題暴れ散らして下界に追放された後にまともになって英雄的な働きするら辺が
-
Twitterでもスサノオとシヴァは同一神説が挙げられてるな
https://twitter.com/i/events/1165240471406309376
-
>>707
最高神はあくまで天照じゃないの
イザイザは創世の神ではあるけど信仰としては海神を後付けで創世神にした感じで創世時代的にも高天原で1番偉いわけでもないし
ギリシャの最高神といえばゼウスだしな
-
インド3神は不人気ブラフマー以外は各派でこっちのが偉いとかこっちのが人気とかやってるから同格と言っていいのか迷うところ
単純な信仰だとクリシュナ信仰とか入ってきてややこしくない?
生贄重要なカーリー信仰とかまだ現役だったりするしインドはイギリス統治の以前からずっとややこしいねん
-
中東だってティアマトはあくまでも創世の神だけど最高神ってわけではないしな
-
逃げる嫁をストーカー監視する為に自らの顔を増やして、
「もう逃げられないな…」と諦めさせて結婚にこぎつけたブラフマーさんを不人気とか言うの止めなよ
-
>>712
ちょっと調べたけどインドラとスサノヲが似てるという話しもあるよ八岐大蛇退治とか
まあ、インドラとゼウスが似てるって話しもあるし深く考えるだけ無駄かもしれない
-
きのこは神々の王は星の支配者にもっとも近い存在と謎の言及してるから神の王の座っていうのがテクスチャシステム的に大事っぽいんだよな
特異点の聖杯持ちみたいなもんか
-
>>719
冒険でその辺の話してたけど解釈次第で何でもありだな感凄かったわ
-
>>719
>>721
じゃあスサノオとシヴァが似てるも普通にアリってことか
サンクス
-
インド神なんてみんな似たようなもんだからな(暴論)
やっと麻婆超えたわ
休憩所の回復も一つずつなのか
回復早い魔眼持ちってメドゥーサ族だけ?
-
>>723
南米の神は皆死の神は中々の暴論だと思ったな
-
闇コヤンの所も難所っぽいな
-
言峰ステージ難易度高すぎじゃろ…アイツの宝具即死まで付いてたのか
絆積み諦めてカレスコ引っ張り出したわ、メリュ子居ると大分楽ね
あとビーマが何をした、なぜあんな試練が
-
空手ってインド発祥なんだってね くるか釈迦ガトー達磨大師
-
何故このタイミングで馬琴……?
PU期間が14日までって事は周年直前PUの21日までの一週間はまた何かPU来るのか
-
もうイベント復刻しないからな
やれる時にやらんと
-
八犬伝は復刻もないだろうし、ちょうど1年くらい経ったこのタイミングで復刻しとこくらいの感じじゃないか
一応広場にもいたし
-
麻婆はギミック的には高難度並みじゃないか
強引にでもダメージ入るくらいの作りで良かったのに
-
麻婆はタゲ集中がほんとやめろ
-
塔イベの休憩所がないタイミングでギミックボスは誰か止めろよって思う
-
トリスタンで紅閻魔倒すついでに解除だ
トリスタンでスキル封印してもいい
-
ほんそれ
たった10階でこの難易度はヒデー
-
あそこはトータルで言えば60階だから
それにしたって難易度高いけど
-
>>733
休憩所消えたから休憩所急いで開こうと焦ると主力アタッカーいませんとかなるかもな
-
今回何階まであるのか知らんけど麻婆は聖杯貰ったあとの裏面、それも180階くらいの難易度な気がする
まさか麻婆が50階に相応しいくらいにこの後も難易度上がる訳ではあるまいな
-
ようやく200階おわた
いつも思ってるけどもう塔はやりたくねぇ
-
あ、麻婆は60か
-
麻婆一瞬詰んだかと思った
まあ気づけば宝具3連発で終わったけどさ
-
たった10階でこの難易度ってどこから出てきた感想なの
攻略サイトで10写目って書いてあるの見ただけ?
-
休憩所なくなってから麻婆までの間三騎士相手の階が多いから
空いてる枠を有利クラスで埋めてる人だとタイミング悪くアタッカーいないはありそう
-
自動編成使わなかったけど後半はほぼクラス混成ばかりだから多分機能しなさそう
-
麻婆は麻婆自体はいいんだが
後ろのやつになんで耐性つけたんかね
-
せめて全員AB耐性なら剣メデューサで宝具連発すればいいだけだしアタッカー問題で躓く可能性も減るんだけどねぇ
-
単体A槍にいたっては低レアいないから手持ちによっては結構辛かろうな
配布の景虎もかなり前だし
-
フレ使えるからメリュ子借りれば何とかならんこともない
A弓B槍の順だからビーマも削れる
-
>>722
元々現実でも片方が参考にされて生み出されたもんだけどギリシャとローマ神話の神も同一扱いされてるもんね
-
サンタアルテラ&景虎&ベディヴィエールと確定入手の面々で行けるから
無課金でも古参は問題ないが御新規は課金でもA担当がマジで厳しいな
-
>>709
キャス狐のご本尊の天照は出て来てるよ
-
お前らめんどいめんどいって文句言いながら進めるの早すぎだろ
-
まぁ2部6章条件だから今回挑んでる人はデメテルとヌンノス超えてるわけだしな、まぁコンテ連打かもしれないけど
-
やっぱ200階まであるのか
めんどいな〜
一週間後更に+100とかならなきゃいいが
-
めんどいからこそさっさと終わらせに行くに限る
こういうのは時間を掛ければ掛けるほどダルさが増幅するからな
時間的な余裕がある内にやっといた方が気が楽
-
早く終わらせたからしばらくは復刻ガチャだけの虚無期間だな
モルガンまたピックアップされそう
-
モルガンPUされても既に宝具4だから重ねてもしょうがないんだよなぁ
-
それに連長PUの水着控えてる今じゃピクアプ出されても引きずらいんだよなあ
水着きよひーとか引いたが
あとわし様早速イベントで出よったな。
-
水着きよひーは前回の復刻が星4トリプルピックアップとかいう喧嘩売ってんのかみたいなガチャだったからな
-
>>753
北米民はあと10日で妖精國解禁ですわよ
もし今回のイベントにミス・クレーンが出てなかったら「そうか、水着イベントで出番があるから今回先行でイラスト登場か!」と期待できてたんだが
(そしてその場合おそらく水着えっちゃんが来る)
-
とりあえず剣トルフォ持ってないから剣ライダーさんは1枚でもいいから引きたいです
-
>>758
道長PUに見えた
-
今回のイベント、めんどくさくてまだ全然進めてないんだけど、メインストーリー終わらせるには何回やらないといけないん?
-
100階
-
めんどくせー…
-
クラススコアの影響で手薄なクラスは
宝具1でも引いて集めるのが正解なゲームになったから
推しを強くするために推し以外も集めなくちゃいけない
軽快な復刻は助かるな
どんどん軽率にポンポン復刻していけ
-
100階おわったぁ…姉様達の霊衣はどこ…
-
編成に頭を使ったら負けの気持ちでやる
-
姉並べて先に無理矢理よその娘さん排除して妹だけ残してみたら何もしてこなくなって草
-
めんどくさい言うけどほとんどが1wave2体編成だからそんな苦労無い気がするんだけどな
低レアも簡単に礼装で火力あげれるし編成で頭使うほどでもなし
周回ぐるぐるより手間はかからなくない?
-
これ提案なんですけどいまからでいいので改築しません?
100階に減らしましょう
これは違法建築でいくらカルデアのシミュレーターのなかとはいえ
カルデアみたいな機関が違法建築はイカンと思うんですよ
-
2800万記念配布石30個を速攻で溶かしたマスター!
水着PUなんて次いつになるかもわからんへんやん……orz
いかん去年は大量配布があったから気が緩んでる、流石に今年はあんな大盤振る舞いも無かろうに
-
大盤振る舞いおかわりもいいぞ…
からの地獄のPU連打を開始する!とみた俺の占いは三割当たる
-
今年もまた水着は3PUだろうしな
-
>>771
チェイテピラミッド姫路城の前には全て無力
-
なんか一杯ログボ貰えて嬉しい
-
去年は最大で300連分くらい貰えたんだっけ
俺は微課金で鯖そこまで持ってないから200連くらいだったけど
-
>>774
確定召喚的に星5が3騎か星5は2騎だけど星4はWピックアップ2種の地獄の二択だからな
-
イベントまだ途中だが、戦闘の必然性がないと言うか、シナリオから戦闘へのつなげ方にかなり無理がある気がする
-
まだゴルゴーン倒したとこだけど、これ実質物量で蹴り倒して進んでるだけだろ?
必然性もクソもないのでは
-
星4のPU率上がったのかなり大きいと感じる
前は酷い時は6、7連続すり抜けて泣いてたからな...
-
マシュの写真取ろうって流れになったのに
なぜかマシュを極限開放キュベレイで塵にすることになったのはよくわからんかった
-
戦闘中なんて足が最もよく動く部位だろうし目的には全く適してないわな
ぶちのめして気絶してる間に……みたいな話なら倫理的にはともかく納得はできるけど
-
今週中に50階はいかねーと終わる気がしない
目標は今週中に100階だわ・・・
-
写真取ろうって流れ要するにカルデアの今を思い出にしたいってやつか?
-
考えたら今のカルデアこういうのも可能なんだよな
いやー怖いねカルデアこんなに英霊抱え込んでるの厄って感じ
https://twitter.com/wm_fpgo/status/1677159490221912065?s=20
-
ツルより遥かに出番が少なかったガラテアという存在を思い出させてくれたイベント
-
思い出とはいうが逆にいえばぐだマシュは鯖との関係はあくまでも人理修復終えるまでの「仲間」や「友人」程度の間柄で
他のマスターと運命の鯖みたいな「家族やお前が相棒」って感じの絆まで深めることは無理なんやろなぁ
個人的にSNからやってきた身としては後者のほうが好きなんだが
-
ラストの負けゲーでも普通にインターバル取るんだな
持ち鯖がそんなに無い人は6時間後か
-
ペパムンの剣ライダーさんが正面から魔眼解放するの既視感あるなと思ったらこれか
https://twitter.com/A0Nm5/status/1677269214409916418?s=20
-
失敗してもインターバルなんだ
雑に進んでるから危なかったわ
-
少々出遅れたが今始めた
マシュって鯖にちょっと注意されただけで萎縮するタイプだったっけ
もっと図太い印象だったわ
-
石化の魔眼ってなんかだんだん設定弱体化してる気がするな
魔眼対策魔術はいいとしても謎理屈で防がれること増えた
そのかわりに謎機能とか物理的に焼くビームとか出すようになってきたが
-
マシュは今までの見てるとメンタルそこまで強くないしカルデアで英霊の知識を受けて育ってきたから本人から注意されると気まずくなりやすいタイプだぞ
-
石化の魔眼ってすげーよな
型月が採用する以前から対処不能のチート能力じゃん
型月が弱体化して採用した感まであるわ
古代の時点でこんなぶっ壊れ設定があるってなんか興奮するぅ
-
直死の魔眼の設定より怖いわ
なんか直死の魔眼って線が見えるとかいわれてもピンとこない
見られるor目が合うだけで石になっちゃうって設定的にもわかりやすい
-
つか元ネタの「見たもの全てを石に変える」って設定の時点で強すぎるわ
そりゃ創作上ナーフせざるを得ない
-
>>793
いうほど謎理屈か?
あくまで鯖の範疇の能力だから対策も色々あるかと
ライダーさんの出番がそこまで多くないせいもあるがいまだに有効な対策あるように思えないし
-
SNのライダーさんは鏡見るとどうにかなるんだっけ?
-
他の設定をけなして持ち上げるみたいなことして悪かったわ忘れてくれ
-
>>799
自分を見た相手に対象を狙って魔眼を発動させるみたいなので鏡に映ろうがライダーさんが発動させなきゃ意味ない
ペパムンのシナリオのおかげでテラで書文が魔眼効かなかったのにようやく納得したわ
-
>>801
魔眼殺しの眼鏡がなきゃ常時発動中とかじゃなかったっけ?
-
>>802
HAではそうだったから俺もずっとそのつもりでいた
-
魔眼発動に魔力使うから常時ってわけじゃないんじゃ?
多少は効果垂れ流しにはなってるかもしれんが
意識的にやるのと無意識でやるのとは出力が違うんだろう
-
>>803
設定が変わったんかな?
眼鏡をかけてるのは能力を制御する負担をかけたくないと思えばええか
-
メデゥーサが曲がるのと藤乃が石になるのどっちが速いんだろ
-
自分で自分に魅了されるキャラは型月でも・・いるかな
-
sn厨 vs zero厨が盛んだった10年代前半くらいに
「ジルの怪獣海魔に苦戦したのは殆どがzero鯖だったからであってライダーさんなら魔眼で海魔石にして楽勝」みたいな話をよく聞いたが
奏章で思いっきり否定されたな
-
魔眼は普通に常時発動でしょ
だから魔眼殺しとか自己封印を常にしてる訳で剣メドゥーサもサングラスや兜で封印してるって書いてある
ただゴルゴンとかもやってるように垂れ流しとは別に出力を上げることが出来るってだけ
-
止めるぐらいは出来てたし
魔眼とベルレで余裕なんじゃね
-
ライダークラスの眼隠しの代わりに、セイバーの彼女はサングラス、もしくは兜の目庇部分に展開している。
とマテリアルに書いてあるね
-
塔のたびに思うが無理やり手持ち全部を使わせるようなのは期間限定イベントじゃなくて
虚無期間にちょこちょこつまめるような恒常コンテンツにすればいいのに
ま制限をあCTそのまんまだと期限なしじゃおかしいことになるから手直しはいるけど
-
期間限定ならいいけど毎日の日課にされると面倒くさすぎる
-
>>793
あのビームあれなんだろうな。
まあ型月のああいう眼の類は独立した回路みたいなもんだから
魔力放出みたいなのもやろうと思えばできるのかね。ライネス嬢も自分の回路に眼の回路上乗せする形で一時的に性能底上げするみたいなのもやってたしな
>>804
ホロウのお風呂ハプニングイベで意図せず石化させてたから
強弱はあるかもしれんが常時発動はしてるんじゃないか?
-
シナリオも終わりが見えてきたが、わえの所は無駄に話が長いし、戦闘は面倒くさい上に、やっぱりなぜ戦うのか分からない
-
アドバンストクエストみたいな一回クリアーすれば良い再挑戦可ってタイプがいいな
さすがに日課になるくらいなら無い方が良いというのは同意
最大120階建て一鯖一回制限でどこまで登れるか
登った高さに応じて初回報酬の任意リセットありな感じで
-
>>812
大抵そういうのってやらないと損になったりするから別にいらないかな...
-
アドバンスドは再挑戦可能なのはいいとして相応にAP取って普通に報酬寄越すべきでは?
-
>>817
塔イベ自体完全いなくなるならそれはそれでいい
あくまでやるなら期間限問より恒常設置仕様にしてくれってはなし
-
>>818
消費APと報酬のバランス調整が難しそうだけど
うまくできれば特定のアドバンスドクエ最適解鯖みたいな価値が生まれるかもね
-
お前らバーサーカーの時何でいってる?
フォーリナーで固めると星4と星5だけだからコストが死ぬ
-
バーサーカーはクラス気にせず絆上げたいやつで行けるボーナスステージ感覚
-
>>820
というか普段のフリクエが似たり寄ったりでバリエーション無さ過ぎなんだがな
-
こういうときじゃないとフォーリナー使わんから積極的に使っている
ただ礼装凸してTT追加のコストギリギリ4体編成で行っているから条件が違うかも
6積み編成って総獲得絆Pは多いけど低レアに夢灯突っ込まないなら溢れて意味がない……
-
狂相手なら誰でも良いやろ
-
>>823
そこはポッドクエに期待しするしかなさそうだね現状だと
どんどん追加されるといいんだけど
-
魔眼は常時発動だけど強弱があって魔力込めて出力上げないと鯖レベルには通じないって感じかな?
そしてその出力上げた魔眼は対象選択して発動するみたいな
-
ポットクエはQPみたいな単クラス編成で有利クラス並べれば絆礼装六積みでも
時間はかかるが殴り殺せて報酬は素材のクエをどんどん増やして欲しい
混成PT相手に楽な編成組むとどうしても絆育成が偏る
-
>>788
FGO自体が様々な型月作品からキャラ参戦するお祭り式だってきのこが言っていたし、そりゃその作品の主人公ヒロインのぐだマシュに鯖全員に対し運命の鯖みたいな関係を築かせるのは無理だろ
-
塔で古いキャラとそうでないキャラ並ぶとやっぱバトグラとコマンドがきついな
-
ライダーさんをここまで推してるなら本家本元の騎のバトグラも改修してほしいよな
-
そもそもモーション改修全然来なくなったからなぁ
-
>>826
実際期待してたんだけどな
今あるのだと正直デザインに関しては拍子抜けだった
-
久しぶりに使ったらベオウルフのモーションしょっぱくて泣けた
エフェクト無いとすげー地味に見える
-
最後に来たのが1年以上前のテスラだからなあ
汎用モーション達と北米あたりまでの鯖は何とかして欲しい
-
剣ライダーさん欲しいのに20連爆死だしモチベ上がらねえ
でも絆火とか3個もあるし欲しいね
-
20連で爆死?
-
モーション改修もだけど頭身の差も気になるんだよな
剣ライダーさん先頭にして2番目にノーマルライダーさん置いたら笑っちゃったわ
-
周年まで水着復刻ラッシュになりそうだな...
ていうかサモさんちょっと狙おうかなって思ったらいつのまにか終わってた
バニ上と殺沖田さんのは期間長いのにどうして...
-
水着はプーリンと水スカディも欲しいしな
それとペパムン見て水着カーマも欲しいと思った
-
ノーマルライダーさんのモーションはもう改修されてたような
星3だし2回目はなさそう
-
森の休憩所が予告なしに使用不可になったのは不満
相性とか後で色々眺めて鯖の性格についてとか考えたかったのに
-
>>834
昔は一部の特権だったけど今じゃ雑魚設定の鯖のバスターで地面が砕けたり初期宝具以上のエフェクト出たりするからなぁ
逆に派手がデフォになりすぎて緩急ついてないモーションの鯖とかいるレベル
-
休憩所は疲労鯖が暗くて見えない
-
復刻は多いけど新鯖はもうなさそうだし石温存して周年迎えられそうだ
300連くらい貯めたけどこんだけあってもまた星5鯖4連発されるかもしれないと思うと全く安心できないけど
-
>>844
俺も同じ気持ち!
-
待機時間に対して休憩所少なすぎて推し突っ込んでそのまま放置
システムとして有効活用されてない感
-
絆火の消化が追いつくほどFGOやってない・・・
つい先日のマスターレベル開放以前はマスレベがカンストしてて同僚からドン引きされたのに・・・
>>845
300じゃあ全部溶けてもでないときあるからなぁ
恐ろしすぎる
>>847
変えるの面倒すぎて専用部屋に成り下がってるわ
水着息吹、水着武蔵、モルガン、我が王
クールダウンが上がり次第出番
-
フルメン構成だから休憩所は星1鯖用になってる
-
特攻礼装をガチャで配ってるけど結局塔は凸カレで済んじゃうのがなぁ
-
塔って以前はもうちょっと休憩人数多くなかったっけ
-
一々石がいくつとか覚えてないけど
周年・水着前なのに剣メデュに40k突っ込んだバカがここに
天井のお陰でかろうじて爆死は避けられたけど…
-
これストーリークリアーで少し多いぐらいの塩梅だよ
-
300騎はいるんだから休憩所は1箇所に付き10人は入れるようにしろ
-
休憩所に10人とかでなく、ぶっちゃけ休憩所なしでCTを全員休憩所並みに短縮
それとは別に疲労もせず出撃不能状態でも強制出撃可能のチケットを配布とかが良い
-
天井は本当に神だよな
天井ない頃は10万入れても引けない可能性が普通にあったからな
毎回ビビりながらガチャしてた
-
>>829
そこまでの関係って
SNでは3ルートあるだけあって描写あったし殆どの組がそうだったが
zeroに至ってはほぼ皆無だったな。術ジルと龍之介も一見うまく行ってるようだが実は言ってること噛み合ってなくて
あと少し関係続いてたら殺されてたらしいし、ウェイイスコンビもイスカ側にとってはウェイバーは運命の相手ではなく軍勢の勇者たちと同じ
多くの出会いの一つでしかないとのことだしな
-
休憩所はぶっちゃけ気にする必要ないと思う
期間的に1日10層クリアで間に合うんだから使い切ったら今日はオシマイ、急ぐ人でも半日に1回やればそれでええやろ
-
重い腰を上げて登り初めて累計50層
今更イベント礼装の絆アップは全体じゃなくて装備した人だけと気付く
-
まあ時間あるならあんま急いでも絆稼ぐ意味では損かなあこれ
メンドイしとっとと終わらせたい気持ちも分かるが
-
>>855
もうそこまでいくと塔イベ成り立たないんじゃないかな
-
推しを休憩所に入れたまま2時間おきにクエやるのもいいな
-
ムチィ
https://i.imgur.com/6OZvcKi.jpg
-
星3以上しか使ってないから時間かかるけどボックスの荷物持ち温存には変えられんのう
-
絆石と絆礼装どっちを重視するか散々迷って絆礼装全振りにした
カノウさんが言ってたことの理由はその時が来るまで不明なままなのかなぁ
-
今年の周年の石配布は絆量かもしれんな
-
絆上げにビーマ使ったら通常攻撃で敵のゲージが溶けてって草
-
去年がかなり大盤振る舞いだったのもあるけど今年はそんなでもなさそう
まぁ、配布量が去年より減るのはイメージ悪くなるから減るとかはないかもしれんけど
-
周年直前PUがえげつないな・・・・
馬琴は星4PUが犬じゃなかったら回してたわ
-
>>866
絆5につき石1個とかかな?
-
>>866
絆上げのモチベ上がるしそれ良いな
貰うのが遅いか早いかの違いでしかないけど8周年時点で貰える石の数の格差は凄そう
-
>>869
ペパムンPUもヤバかったしな
今の剣ライダーさんも実質ペパムンガチャだし
-
今の段階でまあまあ石配っとるしな
夏のガチャはやばそうやなと
-
剣ライダーさんって人特攻あるにしても宝具重なってるモルガン持ってたら宝具1でもいいかなって感じかねぇ
-
今年の周年鯖はサポートで勘弁してくれんかな
宝具レベル依存特攻アタッカーもういやや
-
けどもう人権とか過剰だよ・・
-
周年って毎回システム周りも改修されるけど今年はクラススコア追加したしどうなんだろな
-
>>830
剣メドゥと騎メドゥ強制出撃の時身長差とかそういう次元じゃない差があって笑ったわ
-
去年の水着鯖復刻のタイミングが気になる
-
去年の水着はどいつも一軍クラスだったな
ガレス以外
-
水スカプーリン水伊吹が来てから壊れサポって来なくなったしもう来ないでしょ、たぶん
-
つまり来るなら水着か周年付近なのでは...?
-
>>880
ガレスとかその前のカイニスとか何だコレレベルの性能で出される鯖未だにいるから困るよね
-
>>879
季節イベやシリーズ物でガチャだけ復刻する時はイベント中が多いね
イベント直前キャンペーンがある場合はそれの時もあるかな
-
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42457539
-
来なくなったしって人権サポはそんなポンポン来るのが当たり前ではないんだが…
水スカプーリンってたったの一年前じゃないか
あれから来てないからもう来ないって理屈が暴論過ぎる
-
プーリンは人権サポじゃないだろww
-
でも周年で来たアルクはキャストリア光コヤンと違い別に壊れって程でもなかったしな
-
果たして清明が人権サポとして来た所でアルクより売れないだろう
まぁそれでも競合には勝てる
-
水スカもプーリンも人権ではないと思う
いれば多少選択肢が増えるだけでいなくても何の問題もない
-
サポ鯖を持ってる前提でアタッカーの性能評価されるからなこのゲーム
-
サポ鯖だから宝具1でヨシ!してたら90++のアタッカー有用になって頭抱えるパターンもあり
-
オベロンや裁スカディで殴る周回方法もあったらしいけどそこまでしなくてもどうにかなるのでサポの宝具レベルはあんまり気にしない
とか言ってると気にさせるような方針で実装してくるんだろうか
-
アタッカーで欲しいのは全体宝具のビーストかな
-
準人権 水スカ
あったら便利 水着伊吹、アルク、プーリン、エリセ、ふーやー
去年の周年水着は皆優秀やね
-
ガレス…
-
>>894
ドラコーの相性はドラコー専用らしいから
全体宝具のビーストが出てもクラス相性がどうなるかは未知数とかなんとか
-
そのうちエクストラクラスに有利で7騎に不利なビーストとか来るのかしら
正直いらんけど
-
全体でドラコー相性はバランス調整むずすぎる
水着ドラコーでもメインアタッカータイプで出してくれるかどうか
-
マイルームに正妻と海賊と画家と女帝が来たにょ
来てくれてありがとう
来てくれてありがとう
本当に帰ってくれ
というか1人くらい男鯖入れてもよかったのではこの話
そう黒ひげだね
-
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1688813214/
ぐだまだ未成年なのにプライベートも何もないな…と思いましたまる
-
バゼット水着でプリテンダーで来てくれんかな?
通常バゼットと合わせて恒常クラス全対応できる
-
ふーやーちゃんは純粋に資源としてお布団が欲しかったんじゃないんだ……と意外だった
-
>>901
たておつ
-
しかしマイルームに相性良いの少ないんだな
まあゲーム的な理由かもだがみんなわりと距離感弁えてるのね
-
>>901
Fate主人公は凄惨な人生を歩むのが共通項だがぐだはぐだで一般人の人生強制終了状態でメンタルも体もボロボロなのがな
-
また始まった
-
むしろ欲しかったのはエクストラに有利で6騎に不利でバサカに攻撃不利の防御有利なクラスだったんだがな
ビーストクラスならイメージ的にもピッタリだと思ってたのに実際来たのは逆な上ネロ専用相性っていうよく分からない仕様
あんなの出す意味あったんだろうか
-
>>908
ペパムンでドラコー使ってて思ったが、通常クラスに全く怖くないの相当強みだと思うが?
青髭もドゥルガーもドラコーWキャストリアで普通に倒せたわ
-
>>901
盾乙
-
コラボイベ中はティアマトの方が評価されてたけどドラコ―も刺さる場面割とあるのか
-
>>905
まあ普通人の部屋でリラックスしろっつてもそら休まらないもんだが
-
>>901
たておつ
>>908
俺はドラコー便利だと思うけどあなたの言う相性のクラスはどんな出す意味があるの
-
>>911
つか通常クラスの高HP鯖が相手ならドラコーでいいやで済むからな
-
未だにドラコーを過小評価してる奴はFGOエアプまである
-
刺さる場面はあるけど
ドラコー引く石でコンテした方がお得だし、そもそもそういうクエは高難易度でもないから
結局引く必要ないっていう
-
ほら、エアプ出た
-
EXクラスってそんなに出てこないからな
恒常クラスならドラコー入れとけば何とかしてくれる安心感がある
-
引く石でコンテすればいいとか言ったら引く価値ある鯖殆どいなくなるだろ
-
>>909 >>913
…???
だから他通常クラスの仕事奪ってて糞だって話でしょ?
逆に>>908のクラスを作って敵として出せば出しゃばり気味なエクストラクラスやバサカを抑えて本来の主役である筈の七騎を持ち上げられていい感じにバランス整うから有意義だろ
-
剣メデューサやビーマ引くより汎用性の面で大きなアドバンテージあるよな、同じ単体宝具でも
ドラコーは
-
>>918
大抵のクエの敵は通常クラスだもんな
ドラコー出せばバサカも怖くないのスゲー強みだよ
-
ドラコー持ってるけど、まあ他で代えがきく強さだしなあ
手持ち乏しい新規なら超便利だろうけれども
古参で手持ち潤ってるなら、性能目当てに引く必要無いと思う
ぼかぁキャラ目当てで引きました
-
ID:GaWoi7/.0ってエアプって言われない?
-
汎用性にどこまで価値を見出せるかは手持ちによるな
あんま戦力揃ってないならドラコーは破格
-
ていうかビーストはそれぞれ相性違うの知らんのだろうな、いつものエアプ
-
ネロ叩きたいだけ
-
長くやってりゃ通常七騎揃ってるでしょ
ぼくは最終節のシナリオと再臨見てから引きに行きました
天井近く使ってしまったが後悔はな…な…
-
>>924
特には言われないかな
バサカであれだけ便利過ぎる言われてたのにあんなのそれ以下じゃん
-
エアプじゃなく、彼はキャストリアに親殺されてるだけなんだ
-
ドラコーは神ジュナの宝具に耐えられるってプレイ感想見かけてやべえって思った
-
手持ち揃ってれば普通に相性有利2倍出した方が早いからなあ
単体の敵(複数クラス)がwave跨いで出てくるような高難易度とかだと使いやすいかも
この前のボックスで確かそんなクエストあったけどあそこで使った
-
>>926-927
これな
ネロに親殺されたアンチなんだろ
-
バーサーカーでいいゲームだがそのバーサーカーは耐久で不安が残る
そこを解消してるのがドラコーだからそりゃ強い
恒常クラス特攻まで盛ってるし
-
でもサポーターの都合もあるけど下手な☆5有利鯖よりドラコーで吹き飛ばせばいいやってなってる
宝具3で聖杯入れてるのもあるけど
-
ごめんね
無自覚のエアプのようで話の通じないヤバいやつだったわID:GaWoi7/.0
-
アーツパってそもそもキャストリア宝具でダメージ食らわない運用が基本になるから
降以外全部いけるヴラドでもいいよねって思わないでもない
-
周回性能でいえば他にも最適解はいる
ドラコーはとりあえずバーサーカーで、のノリでとりあえずドラコーできるのが便利
-
やたらネガネガしてる人とFGOの未来を憂えてる人が争ってるよ
やべーよ
-
今日も入れ食いの大漁でよかったね
-
スレの2大いつもの人が戦っている
-
争いは同じレベルのもの同士でしか(カンガルーAA略)
-
>>930 >>933
お前ら妖精って「親殺された氏族」とかそんなんなのか?
-
バフ役いりゃアタッカーは好きにどうぞ
-
>>911
Aで連射してBで殴るのが思ったより強いのとクィリヌスのチートコマコがね
想定した弱みはそのままだけど想定した強み部分が思ったより強いわ
-
毎日の3回ハロエリ殴る作業やってもらってるわ、ドラコー
黒聖杯なしでもバフさえ盛ればワンパン出来るからいい
-
ティアマトはそれこそ替えの効くアタッカー枠じゃないかな
手持ちが少ないなら重宝するタイプ
-
自分が引きたいと思って引いたなら
他人の評価にブチ切れるなよw
-
ドラコーでバサカ相手にしてるとフォーリナーとはってなる
フォーリナーで強いやつはいっぱいいるけどクラス相性活かしてるように見えないし
-
つかフォーリナーで欲しいのは耐久サポ役なんよ定期
-
>>949
クラスの防御有利が大して意味ないから、フォーリナーは趣味枠
対バサカ攻撃3倍になれば使い道でると思うんだが
-
>>950
ゴッホでよくない?
-
>>950
欲しいのはサンタマルタじゃなくてサンタアビーだった定期
そもそも防御が必要になるクエストが必要定期
-
バサカ相手だからよっしゃフォーリナーの出番だとアビーと水着アビー入れたら
水着伊吹に四角枠弱体無効付きだったこのやるせなさ
-
>>952
欲しいのはアタッカーじゃなくサポート役(マーリンみたいな)なんですが
-
最強無敵の沖田さんが剣メデューサの下位互換になったって本当か?
-
ゴッホちゃんは実装された時はやっと待望のサポフォーリナーかと期待したし実際分類上はその通りなんだけど
もうちょい回復力強めであとやはり耐久はAがいいんだよな
-
>>955、957
あー、ゴッホに添えるサポーターが欲しいみたいな感じ?
-
Wゴッホでいいだろ
-
>>956
水スカとの相性は沖田さんの方がいいので…
-
>>958
それもあるけど単純にバサカに防御有利っていうフォーリナーの特性活かそうと思ったら
耐久用に回復や宝具かわしが必要なんだけど術だののサポじゃ対バサカダメージが不安なのよ
-
Wゴッホにキャストリアやプーリン挟めばいいんだけど不慮の事故を考えるというかあえてフォーリナーの意義を考えたら3人目もフォーリナーにしたいよな
となるとフォーリナーのヒーラーがほしいのはわかる
-
現状の耐久主軸である術サポは、騎・狂の2クラスに打たれ弱いから
降の耐久サポが居たら、騎・狂相手でも打たれ強くて良いだろうって単純な話をしたかったのであって
アタッカーは別にゴッホ固定のつもりでは無かったんだけどもな
-
>>887
>>890
いや普通に人権だよ
プーリン+キャストリア
水スカ+通常スカ
これで自前システムが出来るようになる
フレ枠禁止された状況でこれ以上に頼りになる構成はないよ
コヤンはWコヤンじゃないと進化を発揮できないしな
-
>>963
正直、相手が騎・狂だとマーリンキャストリアは使い難いってならなくない?
-
個人のイメージで人権かどうかは差があるけど公園デビューできるかどうかで人権を判断してみようか
巷にはLv100超えなのにスキルマじゃないサーヴァント出す人とかいるけど
-
麻婆がヤバかったので主力温存して行ったら70、80は普通だったな
80のギミックは笑ったけども
-
クリティカル事故とかで1Tワンパンで落ちなければキャストリアとかの術サポ組は狂騎相手でも余裕なんだよな
もちろんヒーラーとか回転させる必要はあるけど
-
>>965
粛正防御剥がれてる時に事故死しづらくなるのは十分有り難いと思うが
全体攻撃で粛正防御1ターンで剥がされるケースもあるし
つか実際、騎相手にアタッカー・キャストリア・プーリン編成してると、
事故リスク高いのはキャストリア1人だけで気楽だし
これが狂相手にも適用出来たら単純に便利だろうと
-
剣メドゥーサとの最初のバトル
強制スタンが宝具スタンでキャンセルされたんでもしやと思って
アヴェンジャーモリモリにして看板娘持たせて無敵貼ってやったら解除出来る方のスタンしか付かなかったわ
まあそのまま殴っても案の定ブレイクで中断だったが
-
プーリンはともかく水スカは普通に光コヤンに準ずる人権級でいいと思うけどなぁ…
周回以外でもトップのキャストリアがおかしいんや
-
水スカは全体バフ量多いからアタッカー複数並べて周回したいタイプの自分としてはとても有難い
NPが単体50付与じゃなくて分割だったら言うことなかったんだが
-
水スカ強いのはわかるけど
特別ABを差し置いてQ使いたくなる場面がないからあんまり使わんな
道満のお供にたまに使うくらいだわ
-
水スカ強いけど術スカキャストリア光コヤン程のインパクトはなかったからな
-
サポ縛られてる時にシステム使えるのが一番のメリットかなぁ、スカスカ
-
水スカはちょいちょいB周回でも使ってる
オベロンの絆P節約したいからオベロンの代用にしたりとか
Bバフ&カリスマ&星出し&Bクリバフ100(3T)は普通にB鯖でも便利で強い
-
90++だとまぁまぁQ使う場面いままであった気がする
水スカがアタッカーでいける90++も一度あったよな
あれ以来アタッカーとしては使ってないが…
-
水スカはQで星出しするよりスキルで星出しする方が強くて便利という身も蓋も無い結論から作られてるからな…
Qサポなのに即時&継続星出しでQのコンセプトを一番無視してる
-
>>976
水スカのBクリバフがあまりに強いせいで
Q3枚の新規鯖はハズレって気さえしちゃう昨今
Q鯖はBBQQAが今は望ましいな
-
最近はQのリチャージ力も上がってるから凸カレと水スカディがあればあとは徐福や医神あたりでもなんとかなったりする
-
フォーリナーでマーリンみたいなサポ欲しいならククルカンをサポとして使えばいいだけだろ
-
ククルカンがマーリンみたいなサポ?
-
>>978
Qで星出しっつってもQ鯖なのにロクに星出せない鯖が大量にいるからなあ
そういうのまとめて救うにはこのやり方しかなかったと思う
まあそもそものQの設計が失敗してるんだが
出した星を次ターンに確実に生かす術がないとどうにもならない
-
ククルンみたいに余った星を有効活用できるサポが現れたとしても
ポチ数で嫌われそう
-
バフ:効果は低いが安定
デバフ:効果は高いが相手が耐性あると無理
ってゲームがあって、良いバランスの取り方だなと
Bは素殴り、Aはバフ、Qはデバフって感じで住み分けられなかったんだろうか
-
バフとデバフのバランスもおかしいからなこのゲーム
弾かれやすくwaveも跨げないデバフの方がめちゃくちゃ上限値低いという
-
Bは火力Aは連射Qはクリ殴りで住み分けさせてる方針だと思う
-
俺は凡人だからゲームをすることしか出来ないのか
-
まあ今はBで全部出来ちゃうんですけどね
-
>>987
カード倍率のせいでQがそもそも威力でない問題が発生してる……
-
もう90++生えてシステムが組めたらとかの環境でもとうの昔からないしな
キャストリアとオベロンはともかく光コヤンレベルでは余裕であると思うわ
火力バフ量とかただスペックや数値だけで見たらサポーターで最強クラスだし
-
やっぱサポで革新的だったのは光コヤンとオベだなあ
特にオベは一度使ったら手放せんわ
-
結局サポ次第よな
光コヤン前はバスターシステムとか想像もつかんかったし
想像を超える性能のサポ来たら普通にQ復権する
-
まあQもクラスコアの優遇っぷり見るに色々盛ろうと試行錯誤してるのは見て取れるな
あとはこの土台にオベやコヤンみたいなチートサポでりゃ一変するとは思うな。
-
とりあえず回復耐久も出来るQーリンが欲しいですQは
-
>>994
ちょっとずつ何とかしようという姿勢は見て取れる
Q鯖=外れ=ガチャ回らんという状況で一番損するの結局運営だし
-
>>990
一応クラススコアでクリだけはQの弱さ解消はされるが…うーむ
-
アホか
強くしようと思えば無限に簡単に強く出来るんだからそりゃ強いQ鯖だのQサポだの作ればそりゃQが強くなるわ
問題なのはその結果相対的にBやAが弱くなることだろ
結局大切なのは性能の差別化だけどキャストリアの実装でゲームバランス致命傷負ってから
焼け石水の悪あがきしてるけど何も解決出来てないってのが現状だろう
親殺の氏族の妖精共は馬鹿な言いがかり付けてないで現実見ろ
-
やることがABQも結局全部同じ「3waveクエを如何に最小限の手間でクリアするか」ってところから離れられない時点で終わってるんだよ
-
宝具撃ったら勝ちですからね
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■