■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4973の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●公式HP
https://www.fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
月姫リメイク、MELTY BLOODに関する話題はこちらでおねがいします
月姫その786(TYPE-MOON・竹箒総合)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1632764454/
MELTY BLOOD総合スレッドPart9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1223623468/
したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1687686867/
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4972の聖杯
"
"
-
リズとセラ実装まだー?
-
>>1乙
ぐだ子って特徴ない顔だし今の武内はどうもシコれない
-
>>1乙
なんか大量生産業者垢のマシュが低レベルのまま最終再臨になってマスレベが105になってるんけどログボ貯めてるだけじゃなくてストーリー進めてるんか業者は
-
いくら鯖が揃っててもストーリー進めないとイベント参加出来ないから買ってもツマンネってなって売り上げ下がってるのかもな
"
"
-
とっくに新規開拓する段階にはないでしょ
本編のほとんどがAP0でほぼ読み飛ばすだけ状態になって数年経ってるのにそんな事言われてもだし
-
日課でオーディールコール周ってるが、ニトちゃんの「特別に許可します。と・く・べ・つ・に!」がとても好き
-
>>1乙
まあ人類悪とか言われてた頃からしたら可愛いイメージ増えたよぐだ子は
-
昨夜にクリアした
これ結局「日常生活を守りたい普段の間桐桜」「大切な人の為に戦う戦士のような間桐桜」「(いつもの)ラスボス黒桜」の3種類の桜が登場してるってことか
HFとHollowが合わさった感じか
-
OC1章はSNとzeroとcccの混ぜ合わせというかなんというか
セレシェイラ全身図は思ってたよりもかわいらしい恰好だったな
-
OC1が桜まみれだった理由は結局何だったの?
-
色々ネタはあったが桜関係で言えば圧倒的にこのライターは桜ライダーが好きだという圧を感じましたね僕は
-
桜ライダーっていうかHFとHollowが好きすぎるんでは?
大切な人の為に頑張る桜ってのはカーマで描かれてるし
つか作中で描かれたエゴカーマって結局本体の方に回帰してるんだな
-
「素直な部分がアルターエゴとして分離してる」は幕間2でもやってたね
-
桜というキャラに色んな一面を持たされている、桜顔という派生やアルターエゴがぽこじゃか生まれてる
ヒンドゥー教にはある神のある感情の化身というアルターエゴに通ずる概念がある
というあたりでアルターエゴ回が桜まみれになったのかと解釈してる
桜がインドの依代になりやすいのもそのへんかなと
-
ヴァイオレットとカズラドロップここで消化してほしかった感
-
>>15
あと桜の人生がインドにおける苦行の体現なのも含んでる
-
>>16
ヴァイオレットは成長した月シンジが前提になってるところあるからなぁ
https://i.imgur.com/jE1y5ok.jpg
後何気に月で出番のあった頼光フィンカリギュラ
https://i.imgur.com/xiRNERo.jpg
https://i.imgur.com/ijcpxLD.jpg
https://i.imgur.com/Kjr06vD.jpg
https://i.imgur.com/mASth2d.jpg
https://i.imgur.com/x5fUimS.jpg
https://i.imgur.com/P5dxR0L.jpg
https://i.imgur.com/GS1AEfg.jpg
しかし画像貼るとアフィ臭くなるなw
-
ワカメもワカメで要望アンケにランクインしてたような気がするが
中々来ないな
-
消化も何もサクラファイブがFGOで揃うなんて確証はない
それにアルターエゴとは何ぞやという紙月に、強化のための違法改造を加えたハイ・サーヴァント持ってくるとノイズになったと思う
-
>>18
アフィ臭いというか普通に違法なの理解してる?
-
FGOもそういうところあるけど月の聖杯戦争は漫画にしちゃうとやっぱ勝敗に無理出てくるな……
玉藻が近接魔術強化したから上位戦士と殴り合えますとかもゲーム仕様で択を当てまくることで無理ゲーをクリアしちゃいましたという納得感与えてたところあるし
いろいろ相性や手加減設定あるけどSNでギルガメッシュが士郎にボコられてる?うんまぁうん
-
>>20
ジェーンじゃないけど初期解析に名前あったからいつかは出てくるんじゃない?
-
>>17
きみ毎日その説ごり押してるね
-
漫画の引用って法律どうなってたっけ……と思って調べたら最近は引用の為の許諾サイトとかあんのね
正確に言えばTwitterに有りがちなセリフコラとか、ボケてとかも無断改変なんで訴えられる可能性が無くはないんだとか
ここでルールについて議論すんのもスレ違いだろうからまあ貼らない方が無難だわな
-
>>15
遠坂姉妹は姉妹なのにキャラクターがそれぞれで全く違うからな
凜はどんな時でもキャラに表裏がなくて明朗快活でまっすぐだけど桜は内面が非常に複雑
だから凜の疑似鯖がどれも凜そっくりなキャラに対し桜のほうはアルターエゴにまでなるくらいにどれも桜本人と異なる性格に独立してるんだよな
-
>>18
見た目に騙されそうになるけど、これって頼光の方が後輩なのか
-
>>19
月ワカメドレイクヴァイオレットの
おね2ショタトリオすこ
-
石90個あるけどカーマが可愛かったから引きたい欲望が強くてここで引こうか悩む
ドゥルガーの宝具も重ねたいしこの後に水着も控えてるから余計に
-
>>27
平安京でも先輩ネタやってたしな
頼光とは直接顔合わせなかったような気もするけど
-
>>29
うめうめ。
周年もあるぞ。
-
>>31
それも余計に悩むわ
-
桜の体で顔芸ばっかするからカーリーが神隼人に見えてきた
目だ!耳だ!鼻!!って叫びそう
-
>>21
著作権とか言い出したらソシャゲのスクショもアウトだけどな
-
ゲーム内でマイルームスクショ撮ってね!な企画も度々やってるんだし、
その辺はゲーム内ヘルプにガイドライン載ってるのでは
今確認出来ないから分からんけども
-
>>30
田村麻呂が鈴鹿を斬った血吸や鬼切は頼光に後年渡って
創作物によっては頼光が刀に残った魔王の血(鈴鹿の処女血←異論あり)を舐めて鬼化したなんてトンデモ本もあったりする
-
来月交換は黒曜か
-
漫画村の騒動で犯罪だと理解しとけ
-
ソシャゲは基本無料だしまあ…?で漫画は有料ptで読んでるからアウトのイメージ(法律エア)
-
黒曜うれしいという気持ちと終わらせたのにっていう気持ち
いや貰える方が絶対嬉しい
-
ポカニキに黒曜貢いだ後、更にフリクエ周回続けて幾らか稼いでおいたのに
カーリーのアペンドs2/s3(バサカ特攻)でまた黒曜毟られて
その一方で新銅素材も実装されて
こんな時どんな顔したら良いか分からないの
-
やったぜ(ガッツポ)
黒曜刃もだけど鳳凰の羽根が嬉しい
水着ネロお迎えできたけど在庫カツカツでスキル上げられなかったのよね
-
ペーパームーンって難所らしい難所がないからソーダ石一個も使わないでクリアできるの楽
-
羽根いつの間にか枯渇しててビビった
多分イベントでも最近配られてない
-
羽根いつの間にか減ってるよな
何に使ったんだろ
-
ランプもない
-
アドバンスドが来たか
-
静霊根だけど金素材の泥率アップ礼装って初?
-
毟り取られてる>>41が居て今日も飯がうまいわ
決して出なかったとかそういうんじゃないからな
-
>>48
爪心臓逆鱗涙石来てるよ
-
既に心臓、逆鱗、爪のドロップ礼装があるかな
-
カーマって宝具1でも仕事するけどより安定性求めるなら宝具2がベター?
-
ソシャゲのスクショも漫画のスクショも変わらん
訴えられたらアウトだけど訴えられない限りセーフ
-
アドバンスド第16弾!じゃねんだわ、さっさと凸らせろ
未だに塵骨の2枚だけじゃねえか
-
凸れないと倉庫圧迫するだけなんよな
でも周年でアドバンスクエストのクリア数で石配布とかやりそうだわ
-
>>45
再臨素材で骨共々需要が多い
-
fakeアニメは特番出来なくて結局水星最終回にブッチとか不憫やね
まあプロローグだけだし刹那で忘れそうだが…
-
今のところ
凸
骨、塵
4枚
牙
3枚
証、八連、羽根、歯車、頁、貝殻
2枚
無し
1枚
鎖、毒針、髄液、鉄杭、火薬、種、ランタン、宝玉、ホムベビ、蹄鉄、勲章、爪、心臓、逆鱗、根、涙石
1枚しか配ってない素材で大渋滞してる感じ
-
フレカーマ見たら宝具1と2しかいなかったからとりあえず2目指すか
-
サモさんようやく引けたわ...
毎回すり抜け地獄で縁がなかったけど3度目?の正直ってやつだ
宝具1だけど鑑賞用の自己満なら十分だ
-
>>50-51
ありがとう
恥ずかしいエアプを晒してしまった
-
落ち着いて聞いてください
☆5を宝具レベル2以上に上げられる人間はおかしいんですよ
-
そもそもアタッカーならそりゃ宝具上げられるなら上げた方がそりゃベターよ
-
弓王重ねたいしサモさんのコインも欲しい
なんちゅう組み合わせのPUをなんちゅうタイミングでやってくるんだ…
-
まぁ、水着鯖なら毎年PUあるというかここ最近のFGOならまたPUしてくれるよ
-
復刻本命は昨年のアルク、LA、水着伊吹、水スカだろ
で、そのあとに今年の本命が来ると
-
>>18
頼光と鈴鹿の宝具での探り合い(分身たと思って天鬼雨で一掃しようとする→本体を逃したので天網を撃たれる)は良かった
狐尾はガウェインvsカルナとか名勝負多い
-
>>66
8周年→アルク復刻→水着→水着復刻じゃないかな
-
LAと水スカもほしい
カーマ可愛すぎたから欲しい
ドゥルガーカッコエロ可愛いからほしい
周年鯖欲しい
今回の新規水着鯖欲しい
糞が 石が足りなすぎ
-
>>67
あれよく凌げたよな
確か特攻入るからことさらヤバいはずなんだが
分身潰せば思いのほか威力ないんかね
-
致命傷避けただけでカズ君視点だと鈴鹿の意思を無視してでも令呪切って宝具使わせなきゃ負けるってぐらいにズタボロになったし
-
鈴鹿は逸話考えると大英雄でも勝てるかどうかな神仏側の化け物なんだけど謎に控えめスペックを頭脳でカバーするテクニカルキャラになってるという
-
>>72
生前鈴鹿は権能使える神霊級だからねぇ
鯖である以上は弱体化するのは仕方ない
-
>>73
鯖の弱体化言っても神霊鯖見てるとスケール縮むとはいえ戦法違いますみたいな弱体化の仕方はせんかな
鈴鹿は生前もちょろっとお見せしてるし
-
>>71
いやまともに直撃食らって生きてるだけスゲーと思うんだが
耐久Aの黒王でも十分の一ぐらいに減衰させたベルレでも直撃貰えば
しばらく動けなくなるレベルだぞ
-
黒王は威力減っても直撃
鈴鹿はテンキだけじゃなく本人も守りの体勢だったのがでかそう
-
>>72
メタ的にそういうレベルにしとかなきゃ主役のキャス狐がまともに太刀打ちできないやん
-
>>75
一応、分身潰した残りの天鬼雨全部ガードに回したのでまともには受けてない
それでも耐えるだけ天晴なのは防がれた頼光も言ってるが
-
>>76
守りの体制って格ゲーじゃあるまいし
防御の態勢とったくらいでそんなダメージって変わるのか.....
-
>>79
わりと変わる
特に狐尾はエクストラゲーム下地にしてるからガードでダメージ下がる描写多い
-
>>78
そういう意味なら黒王も同じように減衰はさせてるからまともに受けてはいないかなあ
さっきも言ったが俺も良く凌いだとは思った。
-
凛が魔力を防御に充てたみたいに何か攻防力あるんじゃないの?
-
>>80
そういやあの漫画ことさらゲーム的な概念引っ張ってくるよな
MPとかの単語も出すし、ガードすると敵の貫通攻撃以外半分になるシステム採用してんのかもな
-
>>74
神霊のときと戦法が違いすぎる一例
神霊時
https://i.imgur.com/qmdZLqR.jpg
やれる事多すぎて絶望するレベル
英霊(一尾)時
https://i.imgur.com/yP0AeX0.jpg
やれること少なすぎて本人が嘆くレベル
ただし主人を堕落させる方向性では恐ろしい魔性
出会っても主人にはならないよう、本人が注意歓喜するレベル
-
多分、マスターがサーヴァントに指示出すのが一番多いコミカライズだろうな、狐尾
ブレイクとかガードとか指示するし
-
ギリシャの月の女神様も全然違うわな
もっとも姿形からして全くの別モンだが
-
そもそもチラッと書かれてる生前鈴鹿と鯖鈴鹿の戦闘ってそんな違うか?
-
パッと見程度しかない程データ少なすぎて良く分からんが
旦那と小競り合いした時はセーブしてるのか知らんがあんま変わらんな
-
へへ、CMのA stain気に入って買っちゃった
インド風オサレテクノにストリングスとか好みにぶっ刺さるわ
-
そういやEXTRAだとHP100%以上の割合ダメージでもガードで生存できるんだっけ
ビーム系は最初のカリバーが問答無用だからわかりにくかったが描写見てると対軍A+内でもダメージの開きが大きい気がするな
-
>>90
バルムンクとクラレントで撃ち合うとクラレントが勝ったりするしな
-
今年の水着、無難に妖精國から来そうだけど、男鯖は誰が来るかな?
例年通りだと、星5×1体、星4以下×2体だよね
-
剣ジルに霊衣与えてついでにモーション改修もしろ(暴論)
いやメインに登場のタイミングでぐらい改修しろよお!?
-
>>93
青髭の宝具は術ジルのものだから無理じゃね
-
妖精国抱き合わせセットだとオベロンは堅い
後はローランドンキホーテ当たりの霊衣あると嬉しいな
-
>>92
男は恒常も低レアも範囲に入るから今まで水着霊衣貰ってなきゃ誰でも候補だからなぁ
強いて言えば直近でピックアップされた限定鯖は来ないかもしれないが
-
>>94
基本の新モーション作って宝具だけ簡易なので調整するとかもできるやん
妖精國のハベにゃんみたいに
-
男鯖に水着が無かった初年度勿体なかったな
槍ニキのアロハが未だに無いとは
-
>>95
去年妖精國組がいなかった辺りトラオム組はまだ早そう
-
実質配布だからすっかり失念してたけどハベにゃん水着も有り得るのか
欲しい
-
>>98
槍ニキは社長枠なのが痛いわ
妖精國絡みもあるしキャスニキのがワンチャンあるかも
-
アロハニキはきのこががっつり夏イベ書けるタイミングまで温存されそう
-
アロハニキ欲しい、別にアロハでなくても良い
セットで水着バゼットも
-
エミヤさんに霊衣来たときは嬉しかったなあ
イベントの出番もCMもなんかおもろかったし
兄貴にも期待したい
-
兄貴はそろそろ槍か術に夏霊衣欲しい
狂ならモーション改修もセットで
-
次のイベントがオベロンじゃないなら水着オベロンありそうだがどうかな
-
>>83
真面目に仮想世界だからゲーム的な概念(防御コマンド)で露骨に硬くなるのはありそう
太陽ゴリラも鎧代償なし版とはいえ聖者なしで防御体勢と防御バフのみでシャクティ耐え切るし
参考値として鎧あり版シャクティはバルムンクと悪竜あってもジーク君を消し炭にして余りある威力
-
ハベにゃんはバレンタイン礼装か何かでさらっとぐだの実家まで来てるのが強いと思った
ふじのんみたいにハベにゃんとしっとりした夏の思い出作るのもいいと思います
-
槍兄貴は上半身脱いでるのあるから夏イベでもそのままで何とかなるしな
-
上の方の話であれだが型月の公式に型月の著作物のスクショはOKってあるよ
作品ごとに制限かけてるのはそれに従う、それ以外は基本的に引用の範囲であれば構わんとあるのでコラ素材とかにしなけりゃ問題ない
-
結局カーマガチャ回して30連ちょうどで出てくれたから宝具2に出来たぜやった
-
兄貴はシナリオに出すだけなら割とバレンタインとかでHA要素出してるライターとかが書いてるイメージ
ぶっちゃけきのこ担当鯖をきのこだけに書かせようとするとレアキャラ化してしまう
-
>>97
そういやあの時だとハベにゃん砲じゃなく別モンだったもんな
ジルのモーション変えるなら変えるでちゃんとがっつりやって欲しいが
-
きのこはサバフェス2やるつもりっぽいのできのこ鯖のどれかはそこで選出されそうなんだよな
-
>>110
http://typemoon.com/copyright
マジだわ、スマソ
一般的な範囲なら全然引用OKっぽいね
-
夏霊衣貰えるかどうかって水着鯖との関係性の有無にも左右されると思う
兄貴はスカサハ、メイヴと同タイミングは逃したものの、まだバゼット、カレン、モルガンとか一緒に出せそうなのが結構いるから、どっかしらで実装しそう
-
そういえば去年サバフェス2のフラグ建ててたな
1年位前だった気がするけど
-
兄貴とモルガンとセットになることがあるとしたら絵師も違って関連も一応あるセタンタだよ
-
>>101
いま妖精國要素絡めるならセタンタの方出すかもな
セタンタの宝具演出のワープなんなんだあれ説明しろ
高速移動なら沖田の三段腹みたいに高速移動らしいエフェクトのワープしろ
-
>>112
きのこ鯖って幕間も全然来ないからなあ
こればっかりは他のライターが描くのは設定面的に難しそうだし
-
>>引用とは、自分のレポートや論文などのなかで、他者の著作物(文章、図、表など)を用いることを指します。
>>「引用」をする際には必ず、どこから引用してきたのか「出典」を明示しなければならないとされています。
これが引用のルールな
出典を明示しない場合は完全にアウトだぞ
引用って画像をアップロードして貼る事を指すわけじゃないからな
-
なお剽窃
-
>>119
流石に実装半年で夏霊衣はないのでは
配布で衣装替えないからいずれは何かあると嬉しいけど
でもまずは先に大人の方の兄貴に霊衣を…
-
よくよく考えるときのこ鯖なのに幕間3つあるギルって中々凄いな
-
>>122
それ言う奴いると思ったけど例え殺人を犯した犯罪者だろうと
私刑で処罰するのは許されないからな
関係者がやったなら良いだろはないよ
そもそも内々で既に解決してる事案だからなそれ
-
>>125
なーんか当時嫌な思いしたのかもしれないけど
結論出たんだから突っかからずそろそろ終わらん?
詳しい引用方法は各々調べるとして
-
>>124
わりと初期の実装のきのこ鯖は幕間あるけど、CCC以降だと全然な気がする
リップがあったくらいか?
-
狐尾はまだやってるのかという感情が大きい
なんか途中からよくわからなくなってきて買わなくなったんだよな
絵は肉感的で好き
-
>>128
そりゃエロ漫画家ですもの
-
まだ実装してないだけでメルトの幕間&宝具強化は確実にあるだろうなという確信がある
-
>>123
セタンタ来たばかりで言うのもあれだがぶっちゃけ新霊基ニキ来る方が早そう
ライダー放置で剣メドゥ来たし
-
>>126
引用のルールを勘違いしてる奴がいたから説明しただけ
で、そこに剽窃がーとかしょうもない絡みレスが来たから返したわけ
これも君が横から安価飛ばしてきたから答えてるだけだし
これ以上何か言って来なければもう何も言わんよ
引用の仕組みは理解出来ただろうしな
-
セタンタに剣ライダーさんが実装されたから近い内に騎メディアさんとか来るかもしれんね
-
水着ライダーさん来る前に剣メドゥーサ出るよってまぁまぁ冗談みたいな話よね
真面目な派生とか水着よりよっぽど珍しいし
-
>>133
そういやライダー適正あるんだっけ
二世のお友達が期待したドラゴン
-
>>131
まあ霊衣と騎ニキどっちが嬉しいかと言ったら後者だが…いややっぱアロハも欲しい
ライダーさん水着はわりと絶望視してたけど、剣メドゥ絵師の方で実装ワンチャンある気がしてきた
-
剣メドゥーサさん普通の服っぽい再臨あるのいいわ
-
ライダーさんはロリ若熟女ババアとここまで全年齢で出るとは思わんかったな
かなり優遇されてりよね
-
>>136
社長の水着枠が空きそうにないから別にライダーさん用意した可能性は割とあるかもな
-
>>137
再臨全部確認するまでもしかして水着という疑念が消えなかったわ
現代服オシャレすぎるでしょ
-
衣装がアレな上にイベントで枠潰し合うから
社長担当ってデメリットしかないな
-
水着はアルコ枠が割と勝ち組な気がする
-
モルガンは社長が今のデザインにしたから今のキャラになった事考えるといい結果だったと思うけどなぁ
-
センスも悪いし普通にヘタだし実質罰ゲームみたいなもん
-
水着以外はと思ったがメドゥとか中々アレだった
-
>>141
大体はメインシナリオで登場するからそこではデカい出番貰えるけど、その代わりに
水着、霊衣の枠がかなり厳しい(水着はセンス爆発する可能性もある)
周年礼装の枠もかなり厳しい
幕間はほぼ来ない
とかデメリットも多いのは確かにある
-
>>146
幕間来ないのは社長鯖だからじゃなくてきのこ鯖だからじゃ
社長鯖で水瀬鯖のラクシュミーは幕間あるし
-
>>146
幕間の話は社長鯖じゃなくてきのこ鯖の話だった
まあ被ることは多いけど
-
そろそろイアソンが夏服になる気がする
-
イアソン霊衣なら自動的に水着メディアさんか
……普通にありそうだな
-
メディアとイアソン
アルテミスと超人
バゼットと兄貴
このあたりは一緒に来て欲しさがある
-
バゼットはともかくマナナンが海神だから水着になっても性能強そう
-
水着バゼットは槍で来そう
-
描き下ろしはグレイか
-
周年グレイはいつもとあんま変わらない感じだな
-
なおポセイドンの恩寵を受けたあの戦士は
-
カイニスは設定的にはもっと強くていいだろうに何であの性能なのか
-
攻防の宝具が大英雄のそれをも上回るポセイドンの神霊擬似鯖と言っていい設定強さだけどFGOにおけるポセイドンの立場なんてあんなもんと言われたらそうだねと言うしかない
理不尽なポセイドンいじめ
-
法則おじさんも水着和鯖枠に限っては健在だしな
よく考えれば毎年2枠は取っていくし
-
ライダーさんは水着やるにしてもクラス何だ感
アサシンはアナの方がそれっぽいし弓にこじつけるくらいしか…
-
今年来そうな和鯖いなくね?
-
む、村正…
-
蘭丸でもだすんだろ
-
>>161
鈴鹿、卑弥呼あたりかね
-
コヤンスカヤは和鯖でもいいですか?
-
思ったよりいるんだな
蘭丸アリなら阿国さんも候補か
-
カイニスは強化で海フィールドパワーアップを手に入れて
オジマンやガウェインみたいに
自演海フィールドを手に入れよう
-
なんとなくふーやーも来たし1.5部枠で千代女とかキルケー辺り来そう気がすんだよなぁ
-
さすがにそろそろ水着マタハリください
-
1.5部枠なら水着段蔵ちゃんお願いします
-
低レア水着は激戦区だからな
メドゥーサやメディアすら来てないし
-
ぐだぐだは水着鯖じゃなくてはじめちゃんの霊衣が来る(千里眼E-)
-
高レアでも秦良玉とか使ってる人見たことないな
水着で使いやすくして差し上げるんだ
-
まあぶっちゃけ卑弥呼とか阿国とか出してもシナリオで動かしづらそうだし
保護者・突っ込み役出来る斎藤の方が実際扱いやすそうである
-
最近はエリアで登場する鯖変えてるから動かしづらさは何とか出来るだろうけど卑弥呼とか水着着ても今の一臨とあんま変わらなそう
-
ぐだぐだと言えばそういやあれだけバズったのに
まだ以蔵さんの霊衣来てないんだな
そろそろ水着霊衣で来るんじゃないか
聖杯ランキングでも入ってたはずだし人気はピカイチでしょ
-
以蔵さんすでに2つも霊衣もらってるよね?簡易じゃないやつ
-
メドゥーサって桜と縁があるの騎と剣ぐらいか
槍と讐のほうは桜と一片も関係ないしな
-
以蔵さんはなんか豪華な着物とスーツがあるっすねえ
-
以蔵持ってないんじゃないの
-
霊衣の数だけで言うなら以蔵さんはメイヴと同じくらい優遇されてる
トップはネロ
-
讐になりそうになって桜に詫びとくようアンリマユに言われてなかったっけ
-
メイヴちゃん多いけど単純にデザイン好きだからボイスとかそのままでいいからノクナレア霊衣ほしいわ
-
あーごめんごめん水着霊衣来てないんだなって書いたつもりだった
だからそろそろ水着霊衣で来るんじゃないかと
沖田オルタ宝具5にしてるから以蔵さんは数十体いるぞ
-
ただでさえ男霊衣機会少ないのに3つ目なんて来たらいい加減顰蹙だろう…
ネロだってちょっとどうなん?と言われていたのに
-
ぶっちゃけ男の水着霊衣はかなり順当に人気鯖から来てるなという印象があるので以蔵さんは否定できない
何よりも担当絵師のlackが以蔵とセタンタの2択なので絶対に女性鯖と被らん
ちなみにシャルルあたりの霊衣も可能性はあると思う
-
霊衣の数3つと言えば多いように見えるけど
ネロは複数の派生+水着
派生鯖毎に複数水着があるアルトリアシリーズ辺りと比べたら
霊衣3つあるくらいじゃ人気鯖だしまあ仕方ないなってレベルじゃないか
-
人気順なら男星5枠はオベロンだろうけどエの依頼やシナリオの使いづらさとか人気以外のところでハードルが高そうでなさそう
-
オベロンは絵もシナリオも大変だろうなとは思うけど幸い女性水着とは絵師被らんな
きのこ忙しくなる終章直前とかよりは奏章やっていてイベント書ける時間がある内が狙い目かも
-
羽海野先生凄い熱量あるから依頼したらサクッと書いてくれそうな気がするけど
きのこが敬いすぎて中々オファー出さなそうな気はするな
-
以蔵のキャラはまあ普通に面白いし好きではあるが
毎年毎年ぐだイベで出番貰ってる上に、夏までメイン格に出張して霊衣3つ目貰ったら流石に、
いや他に席譲れよ?と言いたくなる
-
水着カレン、水着バゼット
霊衣アンリマユ、クーフーリン
俺の理想はこれです
こんなわかりやすい想像しやすいシナリオもないだろ?
-
オジマンディアスの水着霊衣そろそろ来るよ
-
人気あるオベロンやテスカは作者の方もノリノリだから早いうちに頼めばいいのにな
-
やはりここはローランのブーメラン水着だな
-
やべえ、今月の素材交換券、矢尻も羽根も鋭刃も欲しくて悩む(´・ω・`)
-
オベロンはきのこテキスト+人気漫画家というハードルの高さがな
霊衣に併せて復刻PUすりゃ周年水着で疲弊したマスターの財布破壊出来そうだが
-
オベロンは脱いだのより別の服着たのが欲しい…スーツとか
-
男鯖は毎年ではないけどホワイトデーにスーツ霊衣や制服という可能性もあるね
-
次のイベントで剣ライダーさんが来るんかな?
-
次のイベント逃すと9月とかになるから多分来るんじゃないか
あそこまで出来てるのにそこまで実装引っ張らないかなと思う
-
オベロンはぶっちゃけ諭吉使っても引きたい人は引いてるし
もう財布破壊は無理じゃろ
それはそれとして水着ください
-
>>195
どうせ脱ぐんだから葉っぱでいい
-
場所的に若ライダーさんいてなさそうだけど
若ライダーさんは一緒にカルデアからくる枠かな
-
ドゥルガーカーリーって黒桜が依り代なのに秩序中庸で今を生きる人類判定を貰ってるんだな
黒桜ってどう見ても混沌悪だろうに意外
-
脱ぐ脱ぐ言いながら絆礼装まで引っ張ったのはなんだったんだあいつ
-
主君から脱ぐなと言われてるからな
-
ローラン!服はトランザムするなよ!
-
確定天井あるからオベロン一体だけの確保なら金で必ず解決可能だからな
復刻で財布破壊する既存ユーザーは前回で既に破壊して引いてるわな
復刻で稼げるかは前回の復刻以降に始めたFGO歴1年未満の新規ユーザーが何人いて
何人生き残ってオベロンに課金すんぞとモチベーション高まってるのか次第だな
-
絆は実装同時なわけで、引っ張ったという表現はよくわからん
-
特攻持ちで90++で使えることもあるし、普通にキャラ人気も高いし
もっと重ねたい・120にしたいって人もそれなりに居るだろオベロン
-
>>211
メインアタッカー以外の宝具重ねに行くユーザーなんて全体の割合から言えば極めて少数派だぞ
-
少数つっても母数がドデカいんだからバカに出来ない
-
FGO入れないわ
おま環?
-
途中で切れた
馬鹿に出来ない需要はあるだろう
-
てかそもそも一度復刻済みだから重ねに行くようなガチユーザーは既に重ねてるだろ
二度目の復刻でチャレンジするような勢力はそもそも
ガチャ毎に決まった額しか課金しないと決めてる自制心の高いユーザーだから財布破壊は不可能だぞ
-
水着じゃなくてもいいから男キャラにも別クラスのだしてあげてくれよ
-
再臨で勝手に脱ぐ男鯖もいる中で脱ぎたいと主張はするけど許可が下りるまで脱がないローランはいい奴なんだろうなって思った
バレンタインも真面目だったし
-
男キャラにも別クラスっていっぱい居るだろ
クーフーリンとか今年で何人目だよ
-
むしろほとんどネタ枠の水着で別バージョン出しましたと言われる方もラッキーなのかどうか
殺沖田があんなんになるって誰が想像できたよ
-
>>219
いっぱいなんて居ないだろ……
女キャラと比べてみろよ
あとクーフーリンは全部別側面とかじゃねーかw声優まで違うのおるの比較に出してて草
-
全くの同一人物で別クラスでたのサンタカルナくらいじゃねーのか?
-
>>222
騎ン時
まぁ、でも少数派だよね
-
持ってないから違うのかもしれんけど龍馬とか
-
剣ディル・騎金時・剣トルフォとか、まあ多くは無い
-
>>221
別側面はノーカンとか意味不明だな
そんな事言い出したら女キャラも水着くらいしか全くの同一人物いねえよ
-
アドバンス全クリ
90+級は前は手探りでやってたが最近はギミックめんどくさいから
一日置いて攻略サイトで皆の攻略方法参考にしてやってるわ
-
まあでも水着がある時点で男キャラと差があるのは事実だな
-
ギル、クーフーリン、アルジュナ、ディル、書文、ジル、ランスロット、金時、モリアーティ、アストルフォ、カルナ、ヴラド?、呂布?
イスカとオリオン、エミヤも同クラスだけどバージョン違いはいるし、少なくはない気もする
アチャクレスみたいに期待されてるのがきてるかと言うと微妙だけど
-
女鯖の派生が多いのは水着や配布で増えやすいからだしなぁ
真面目な派生で言えば男のが多いかもしれないが真面目な派生自体が割と少ない
-
>>229
やっぱ人気キャラや李先生みたいに原作マテリアル時点で構想あったようなキャラは結構派生出してもらえる傾向強いな
-
>>229
ロムルスも追加してくれ、カイニスはあれどうなるんだ?
呂布の所でふふふってなるw
-
真面目な派生なのギル、兄貴、ランス、ジル、ディル、書文、アルジュナ、モリアーティぐらいか
まぁ、結構いる?か
-
>>229
尻尾見えてんぞ馬
-
エミヤんやロムルスも真面目な派生でいい気も
オリオンと超人はちょっと判定がむずい
-
声が変わってる(現界してる年齢が違う)
クー・フーリン/セタンタ・プロト
イスカンダル/アレキサンダー
ギルガメッシュ/子ギル
モリアーティ/モリアーティ
別クラス
クー・フーリン/槍・術
ギルガメッシュ/弓・術
アストルフォ/騎・剣
ディルムッド/槍・剣
ランスロット/狂・剣
ジル/術・剣
カルナ/槍・剣
金時/狂・騎
書文/槍・殺
ヴラド/槍・狂
オルタ
エミヤ/弓・弓
アルジュナ/弓・狂
クー・フーリン/槍・狂
グランド
オリオン/弓・弓
ロムルス/槍・槍
似て非なるもの
呂布/狂・馬
-
>>236
これの女版作ると凄い事になるだろうな
アルトリアとかエリちゃんとかジャンヌとか横にズラッと並ぶし
-
なぜ龍馬はスルーされてるのだ
男女ペアだから別枠扱い?
-
完全に忘れてた
じゃあノッブもとか思ったけどよく考えたら性別女だった
-
ギルガメッシュは弓と術じゃキャラがちがうし兄貴の槍と狂もちがうだろ
ヴラドも見た目すら違うのになんで比較に上げてんのかなぞ
アストルフォとディルムッドは忘れてたが同じキャラで別クラスってのは女の水着と普通のがいる数に比べてって意味だよ
-
魔王ノッブは男も混じってるからどっちに入れるんだ感
カイニスとかもだが
-
オリオンも別モンなんだから一覧から抜けよw
エミヤとエミヤオルタも別側面で見た目もキャラも違うしノーカンじゃねーか
-
信長は男なんだが?(甲高い声)
-
アフィリエイトに理屈を求めても無駄だぞ
-
一括で性別不明なのもったいないよな魔王ノブ
-
>>245
やろうと思えば魔王とノッブだけ女、吉法師だけ男とかできそうなのにね
-
だよなー、再臨ごとに属性変わるのアルクからだっけ?
-
アルクずっと2臨で使ってたけど
道満の混沌バフ受けたいから3臨で使わざるを得なくなった
-
カーリーは3臨で混沌になるかと思ったら変わらず秩序のままだったでござる
-
特性は専用サポや特攻が付くたびに増えていくからなあ
古いキャラだとナーサリーなんか1臨だけ子供属性じゃないよ。それが付いたのは水着イリヤ実装時だったはずだけど
-
>>247
水着イリヤの子供判定とかは再臨ごとだった
-
体女で中身男はマナナンと利休?
利休の水着とかどうすんだろうな
-
水着キアラが第三だけケモノとかナーサリーなどが再臨段階指定で子供属性とかあった気もするが
性別転換はまだいない…かな?
-
桜鯖で唯一敬語を使わないカーリーって中々に新鮮だな
下屋則子のドス声たまらねえ
そのせいで桜の面影がほぼ消えてるが
-
サンハーラ…カーリー!!のドス声良いよね
聞いてて癖になる
-
パールヴァティーの別側面だからドゥルガーも桜の疑似鯖だって理屈はよく分かるけど正直桜要素ほぼ無いよな
顔だってドゥルガーを見て桜顔だと気付ける人っているのかね
カーリーは一部なんとなく桜顔っぽいグラあるけど
-
ドゥルガーは桜顔と言われても正直よくわからなかったな
カーリーは舌出し顔見て桜だとなったがよく考えると桜はあんな表情した事ないのになんでだろう
-
画風の違いだろう
グレイとアルトリア似てると思った事ないわ
-
パールさんのああ桜だなあって感じる表情差分すき
-
グレイは最終再臨とかアルトリア感はある
-
STAR影法師なのと桜がやらない前髪を真ん中から?き分ける行為のせいで桜って気が付きにくいよな
カーリーも口調と前髪の掻き分けで桜の面影が消えてる
-
ここは本家桜にインドズンドコダンスをしてもらうしかないな
-
桜自身が元から母性溢れてるからパールヴァティードゥルガーカーリーの霊基になるのわかる
ドゥルガー⇔カーリーの霊基変化も桜と黒桜の耐え忍ぶのと暴走に当てはめてるんだろうしな
-
言峰のボイス的に運営も桜とパールドゥルガーカーリーは合うよねとは判断してそう
-
>>263
ドゥルガーって別に耐え忍ぶとかそんな女神じゃないし
桜が元の神に合ってたというより桜に合わせるためにキャラ付けした感じだけどな
本来ドゥルガーの時点でバーサーカーな存在だし無害な桜とは全然違う
-
ドゥルガーカーリーも所詮は分霊の擬似鯖だからな
ここから弾ける可能性はある
なんならカーリーが突然オギャるかもしれない
-
カーリーとかもうマイルームで割りと弾けてるだろ
-
>>265
ドゥルガーの依り代って桜っていうより黒桜か桜の悪の側面臭いからそういう意味では無害なほうの桜では無くね?
-
レベル上げ2臨までのドゥルガーからカーリーさんは中々ギャップあって良かったです
わし様に種火入れたら第一声で飽きた!といい出して吹きました
-
パールヴァティーが意図的に排除した桜の悪性はカーマが拾ってるから
ドゥルガーカーリーは大容量の孔設定とか見るに聖杯の器として見た桜総体のイメージを膨らませた感じじゃないか
-
>>270
善悪に切り離さないでそのまんまの桜を依り代にした感じ?
桜がそんなの許可するかな?
-
神霊疑似鯖になるのに依代の許可いるのか?
-
>>272
パールの体験クエで桜の許可云々あったじゃん
-
>>252
ライネス嬢はある意味中に男が同居しとるぞ
-
パールは擬似鯖でも特殊で桜が支配し返したから判断基準が桜になっててパールヴァティーの力と記憶精神を持つ桜とでも言うべき状態になってる
ただ根幹が繋がっててもドゥルガーのが容量やら圧迫やら強いだろうしパールと同じようになってるかは疑問
女神パールヴァティー自身が善性かつ自己犠牲的な神性なのもあるしな
-
>>252
3臨北斎
水着はお栄さんだったか水着利休も駒姫ちゃんで統一すればいいんだ
-
デッドハザードクリア出来ねえよぉおお
-
>>252
馬琴さんも
-
>>268
ドゥルガー・カーリーは怖くて恐ろしい側面ではあるが悪では無いだろう
実際、属性もそうだし
-
そういやドゥルガー・カーリー狂気の残滓めちゃ喰いそうと思ってたけど使わなかったな
代わりにビマニキが216族という
お前強くて正しくて格好いいくせに…
-
やっっっっっとペパムンクリアして来たわ
なんか異様に時間掛った
仕事忙もあったけど文章がくどくて読みづらかったのは気のせいか
-
オーディールコールのAP40フリクエを1日3回強いられてるせいで新素材集めのペースが半分近くに落ちてなかなか集まらなくてつらい
イベント期間中もAP40フリクエ1日3回周回を強いられるんだよな
-
ドゥルガーは怒りの感情を肯定してるしな
怒りの感情自体は悪なわけないし
-
>>275
>>279
なるほど
ドゥルガーカーリーも髪白いからカーマと同じ捨てられた桜の悪の側面拾ったのかなとも思えるが真相はどうなんだろうな
-
海魔が敵として普通に出て来てるのに術ジルのモーション変更が後回しなのを不思議に思って早数年だが
青髭としてモーション出来あがってるのに剣ジルのモーションが変更されないのも謎
-
つーかゾォルケンリリィって実際の奴もこんな性格だったのかな
なんとなくだがジジィ化で頭おかしく&クズ化しただけで元々は有能な雁夜みたいな良識的なイメージだったが
割と元から有能なワカメ寄りのタイプだったのかな
-
>>280
ドゥリーヨダナ乙
そこのモノローグ好きだわ
-
>>286
殆ど出番のない1部4章のマキリをモデルにして創造したアルターエゴAIでしかないから大分違いそう
-
>>286
爺のほうがかなり違うから若いときもそれなりに違うだろう、少なくとも正義は忘れてるし
-
正義感がある津嘉山正種キャラ…
沈黙の艦隊の海江田四郎だな
-
>>286
ゾォルケン自体はパラケルススが絶賛する善性を持ってたらしい
ユスティーツァに協力したのが憐憫メインだそうなので優越感や責任感は強かったとは思える
ペーパームーンのは所詮アルターエゴなんでね
シンジも魔術以外のスペックは凛と同等で下から助けて言ってくるやつには優しいからな……
シンジのエゴ作った場合にやたら面倒見がいいのができる可能性だってあるか
-
やっと青王116まで上げられたわ、コインも聖杯もQPもちゃんとあるのに種火足りねぇから新規鯖もレベル上げできてないわ…
種火尽きたし、周年の恒例3倍キャンペーンまでまた種火溜め込むか
-
ドゥフシャラーは立ち絵未実装鯖枠に入れるか
設定上英霊由来というだけで別モノのマスター枠だから流石に無理か
ヨダナの宝具に特殊演出で参加してることがあるみたいなのぐらいは有ってもいいと思うが
-
無理矢理実装しても山南さんみたいな謎性能になるだけよ
-
☆1でいいのでドゥフシャラーください
見た目好みなんよ
-
>>282
イベントの方はドロップ緩和してくれるって信じてる
たぶんガチャのドロップ礼装の効果が上がるんだろうけど
-
ドゥフシャラーはラヴィニアあたりと同じ枠じゃないかなぁ
-
松平信綱と同じくらいかな
格じゃなくて実装の可能性
-
データ更新ってなんだ?
-
バレンタインあたりで出番ないかなあ
声必要だしだめか
>>299
宝物庫半減?
-
>>300
座から電波飛ばしてきてドゥリーヨダナのアテレコ状態なら
-
出番だけならワシ様がワシ様祭りでも開いたらギル祭りのシドゥリさんみたいに出てきそう
-
ペパムンのBGMってキーパーソンがインドとエジプトだからかどことなくエジプトっぽかったりインドっぽかったりするよな
-
>>302
店番やってほしいなぁ
でもペーパームーンクリア条件イベじゃないと出れないだろうから厳しそう
兄妹の礼装欲しい
-
ペーパームーンいろんなキャラの関係性が良かっただけに記憶持ち帰れてないのが寂しい
章クリアでマイルーム台詞増えたりするのも今回一切無いんだよな
-
>>303
大奥の曲と似たところあったな
-
>>305
ぐだに言峰以外のSNマスターの名前を覚えられたらマズくて記憶消された説
-
じゃあメディアの名前も忘れないとな
-
>>297
理屈で言えば百王子の肉塊一括のドゥリーヨダナの霊基に含まれててもおかしくないから
百貌の幼女みたいにカルデアではたまにうろついててくれるかも知れん
-
>>309
ただ、出てきたとしてもアーユスじゃないからな・・・基本的な性格は同じだろうけど
-
アーユスの名前がなかなか覚えられん
-
17 Name 名無しさん 2023年07月01日 17:45 ID:O72WIOW10
>>2
「わたなべ」と「わからせ」って何か似てるな
18 Name 名無しさん 2023年07月01日 18:47 ID:r7s94H9M0
>>17.
「わからせの綱」って二つ名みたい
vs鬼薄い本の可能性が開いた
-
アーユス人気だなぁ
同感だけど
-
スサノオとシヴァには類似点がたくさんあってエゴ村正にスサノオが入っていたならシヴァの疑似鯖も士郎の可能性ありそう
https://cir.nii.ac.jp/crid/1050001202715847936
http://tenkataihei.xxxblog.jp/archives/51967420.html
-
アーユスはpakoが公開してる全身絵の下半身がエロい
-
型月的にはスサノオってインドラっぽいけどな
-
ドゥフシャラーについてググッてたら、
その夫(ジャヤドラタ)の情報が出て来たんだが
ドラウパディー(5兄弟嫁)に強引に迫って拒否られて、
誘拐しようとしたら5兄弟が帰って来てシバかれて
挙げ句ビーマニキに髪を5本残して剃られて、
5兄弟への恨みを募らせた、と言われていて笑ってしまった
夫もワシ様みたいなメンタルしとるな
-
>>313
やっちゃえバーサーカー以外の欠点がないしね
-
>>317
でもこの恨みが原因でシヴァから加護貰ってアルジュナの息子が死ぬ間接的な原因になったので逆恨みでも恐ろしい
-
>>318
あれそんなに嫌か?
まぁ別によくもなかったが
-
全体的に過去作下敷きにしまくってたからバーサーカーだけ特別嫌とは感じなかったな
-
今更だけど奏章2のバナーが隠されてるのやな予感
単に1.5部のように直前まで明かさないだけならいいがまた奏章1.5とかやりそうで
まあ今が7.5.5章みたいな感じだけど
-
アーユス家族にこだわる点でアーシャ元にしたマスターで名前はアナグラムかなと思ったら別にそんなことはなかった
キャラ造詣には関連してるかもしれんが
-
自分も最初アーシャが大人になったifかと思った
キャラ造形似てるよな
-
やっちゃえバーサーカーはなんか嫌なんだよな
シトナイの奴とか意味わからんし
-
馬鹿兄貴にしてたのは素直にうまいと思ったけどな
-
そういやシヴァ何してんだろ 奥さんばっか増えてるぞ
-
>>319
戦争前のイザコザはギリ笑える範疇のものもあるが、以降はひたすら無惨なのはほんとキツいな
つかよくよく読んだら、上で書いた誘拐未遂、
ドゥフシャラーちゃんとの結婚後の話だった
(ビーマニキがキレて殺そうとしたけど、
ドラウパディーが「ドゥフシャラーが未亡人になるのは可哀想」と止めて、オバQ頭の刑で済ませた)
オイオイオイ
>>327
出て来ない方が色々な意味で収まり良いだろ
-
>>325
ほんそれ、スターシステムはまだ良いとして既存の関係性コピペしただけだったり
あんまり関係無い所で想起させるセリフ出されても……ってなる
-
奥さん(桜)
-
アーユスは桜系の何かで残り二組になった時に本性出してくると思ってた
疑ってすまんかった
-
まあApoでカウレスくんも似たようなことやってたし…<やっちゃえバーサーカー
-
CM見た時もサクラ顔ぽかったし胸もあったから桜系キャラかと思ったな
実際は無関係だったと
-
>>321
他と同じくとりあえず出しとけばみんな喜ぶ的なオマージュだもんなあれも
>>333
まあまさか1章の内に桜キャラ2体も出してくるとは思わんかったな
ある意味3体だったが。これには流石に桜さん身体出荷され過ぎだろうと思ったわ
-
家族への拘りが強いし、中盤で「気付かぬ内に失うのはもう嫌」と言っていたから
最終盤でワシ様が「もしや?!」と身内っぽい反応するまでアーシャちゃん(orその家族)かと思っていた
ワシ様が女の子ジロジロ見てるのは巨乳美女でも探してんのかと思っててすまんかった
-
>>334
SNの頃から思ったが桜はどうも母性愛関連で神霊と結びつきやすいようだな
-
ワシ様がアーユスに色気も何も感じんと言ってたのは健全な証だったというな
-
セイバーの問おうマスターか?の次くらいに定番描写やオマージュになったのかもしれんねやっちゃえバーサーカー
-
>>335
俺もそう思ったわ
わし様のストライク全然来ないからこれもオマージュでまさかの少女騎士系かと思ってしまったな
-
仮に士郎がシヴァの疑似鯖で出てきたらもはや公式が士桜やHFしたいだけなんやなとしか思わなくなるな
-
問おう〜と例の構図を他作品で踏襲するのは、
鯖とマスターの運命関係の演出・様式美として割りと好きなんだが
やっちゃえは主従の名シーンではなく、
イリヤの無邪気で美しい残虐さを表したシーンだと思っているから
良い悪いではなく、主従の名シーン引用っぽい扱いすることへの違和感はあるかな
-
>>338
マスターか?は鯖的に普通だろうしオマージュでもそんな違和感ないかなあ
赤兎馬のは少し笑ったけど
-
別にイリヤは「やりなさいバーサーカー!」も使うし、ヘラクレスの心が読めた訳じゃないから「手を抜いたんじゃないでしょうねー!」とかも言うしな
そう考えるとあんまり代表的なセリフ無いんだけど、一番通じ合ってる感があったのは「バーサーカーは、強いね」辺りか
-
首を刎ねてから犯しなさいとかはさすがにSNイリヤ以外は言えないな
-
apoのは本来なかった意味合いを引きずりだした名台詞だと思うが
ペーパームーンはそれを雑に真似ただけで不快なシーンだわ
-
不快は言い過ぎやろ
-
相手にしてはいけない
-
不快とまでは思わないが、妙な引用入れなくたって単独で十分良い関係性なのになとは思った
-
お前らにとってそこまでSNは神聖なもんなんだな
でもさ。もっとゆるく楽しんだほうがいいんじゃない?
-
バーサーカーのマスターになったら一度は言ってみたいセリフNo.1
-
俺らっていうか公式がとっくにSNを神聖視してるが故
-
昔はSNを神聖視してたけど
きのこがただのキモオタでスパロボ大好きで調子のいい事ばっかりいう嘘つきマンだと知ってどうでもよくなった
-
所詮ソシャゲなんだからファンサに期待しない方がいい
ちゃんと一つの小説作品として書いてる物に勝てるわけないんだから
-
公式は面倒なファンが多い事をもっと自覚すべき
単なる台詞のオマージュですらこれなんだから
-
まずきのこや社長が面倒なオタクな時点で
-
何故そんなマイノリティの意見を優先する必要があるんだい?
-
Zeroを正統続編呼ばわりしたあげくに、
SNファンに突っ込まれて「アッハイ、パラレル時空です」発言したの今だに覚えてる
きのこってこういう奴なんだよ
-
そんなきのこの作品にいつまでも固執し続けるあわれな男やで
-
いきなりキチガイのアクセル踏むな
-
嘘つき星人のあだ名が公式だぞルーキー
-
疑似鯖が冬木の市民が大半なのやっぱあの都市はSNの頃から色々と厄ネタ抱えてるな
-
頭ドゥリーヨダナ
-
そら鯖じゃないキャラを鯖として出すための商業的な理由だし疑似鯖は
冬木出身が多くなるのでは?
-
きのこは嫌いじゃないけど好きでもないし尊敬してないよ
-
きのこの作るものは好きだよ
-
>>363
商業的な意味っていうならApoやEXとかにもマスターたくさんおるんだが?
-
>>363
でもSN以外にもマスターっているのに疑似鯖には全然採用されないよね
って思ったけど、SN以外のマスターってあんまり印象強くないか
-
ウェイバーと連鎖でライネス
ジナコ
これだけだっけ?
後はプロトコラボで配布綾香さえやってくれればと思ってるが
-
ホロウ組も忘れないで
-
>>366
単純にそやつらは売れんと運営は想定してるのでは?
-
エリちもおる
-
やっぱり知名度の問題だわな、
SN以外の疑似鯖、ホロウはファンディスクだしSNの
ライネスは司馬懿の知名度+コラボだったし
-
>>368
もうプロトとかまともにシナリオ書いてくれる人材がおらんのだろう?
さっさと沙条姉妹を疑似鯖にしてfgoのイベントで消化しようや
ていうかどうせそうなるだろうし
-
ペルセウスやプロトギルだっているんだぞ
-
apoマスターなんか出してもマジでまったく売れんよね
-
zeroなら誰来ても受けそうだけどな
龍之介とかはきついか
Apoでも獅子GOさんは喜ばれそう
-
まぁapoは黒陣営のマスターには需要は無いだろうな
ただ赤陣営は獅子劫さんに需要はあると思うぞ
-
カーリーといい水着カーマといい出雲阿国といい、誰が見ても違和感しかない回転演出を何故入れたがるのか
-
獅子劫さんもガチャ回すほどかと言われるとあれだしな
ゼロマスターは3人鯖化済みか
-
女子の疑似鯖はビジュアルさえ良ければ回るだろうけど男の疑似鯖はなぁ
村正ラスプみたく下準備しっかりしてシナリオでも相応の見せ場作ってやらないと回す層はかなり限られそう
-
ジナコ出しといて一向にレオ来ないとは思わなんだ
-
>>378
横向きの胴パーツしか作ってないのにスピンに見せようとしてるのが無理なんだよなあ
回したいならせめて正面と後ろの2枚分足さないと動きが飛んじゃってる
-
>>381
ああいうタイプはなかなか来ないんだよな
来るならラニみたいなヒロインキャラかガトーみたいな振り切ったネタ枠
-
フィオレ姉さんの疑似鯖は俺に需要あるから出していいぞ
-
アンジェリカ姉さんの疑似鯖下さい
-
パンドラちゃんの疑似鯖?ください
-
ライダーのレベルを〜回上げろって、新キャラ引かないとダメなん?何でレベル数じゃなくて種火入れた回数なのか意味わからんな
-
種火入れた回数じゃなくて上げたレベル数で合ってる
-
レベル数でいいの?理解力足りませんでした…
っても結局キャラも聖杯も足りないから今出来ないのか
-
ユグドミレニア礼装くれ
ゴッフとお揃いが着たいってぐだがごねてくれ
-
ガトーはキアラの反応みたいから来て欲しいんよなー
-
Twitterがアホみたいな仕様変更入ったせいで生放送リツイートキャンペーンとか無理そうなんだがどうすんだろ
-
ルルブレでカノウぶすっとやれば石くれるからヘーキヘーキ
-
ダウンロード数キャンペーン自体謎の調整されてたし…
-
TwitterのAPI制限で半分タヒんでるからRT達成出来なさそう
-
制限数が広告で消費されるってギャグかな?
-
キャンペーンどころか公式サイトの情報発信ツールとしても役に立たなくなるな
-
Twitter駄目になったら最近始めたらしいTikTokを始めたらいいのか?
-
TikTokは情報読む場所な気がしないな…
告知やRTキャンペーン的にTwitterなくなるのめっちゃ痛いが毎回騒動続けてたら捨てられるよねそのうち
RT石ください!
-
>>399
用途が違う感じするよなぁ
よく言われてるけどツイッターはオタク向けというか...
-
tiktokはもう陽キャの巣窟ってイメージしかねえ
-
国産Twitterが台頭するチャンスですよどっかの企業さん
-
>>390
アポコラボのときちょっと期待した
今回のシナリオでも思ったけどマスターとサーヴァントのコンビで好きになると
出番が鯖だけになると物足りなくなりそう
獅子劫さんいないモードレッドがそうだった
-
まぁその内直るやろ(フラグ)
水星さんはお気の毒だが
-
にしてもfakeもあるのにタイミング悪いね
一時的っていつまでなのか知らんけど
-
>>401
陽キャっていうか馬鹿の巣窟だろ と場末の陰キャが言ってみる
なんにせよ人が分散するのが嫌なんだよな
企業からしても広告機能としてそこが一番のネックだろうし
-
マージで最近のFGOの方がまだ前もって言ってくれるぞって感じだよなTwitter
まあどうせ7万RTなんて今更何の効果もない茶番だから無くなってせいせいするけどさ
-
Twitterも掲示板以上にエコーチェンバー化激しいからいったん解散しちゃってもいい気はするけどね
ただ無法地帯は無法地帯で価値あるか
>>405
検索結果でも表示制限数にカウントされるからなぁ
タイムラインから直接見ようとしてもツリーとかカウントされるかも
-
・・Twitterやってるだがなにがどう大変なのかさっぱりわからん別にいつも通りや
-
TYPE-MOONエースってまだ発売日のアナウンスされてないよな?
毎年夏のファミ通のやつは来月頭だっけか
-
ここに書き込まれ、しかもレスが重なったってことは
FGOマスターってかなりTwitterに依存してる人いるんだね
-
Twitterもうだめか〜
-
>>409
無告知で無料ユーザーは1日600件のツイートを表示したらそれ以上は表示できなくなった
実際に見たかどうかじゃなくて読み込みでアウトだからTL更新や検索やツリー表示で1発数十件以上消費する
有料ユーザーでも6000件しかないので余裕はない
一時的な措置と言ってるがそもそも借りてる鯖の更新ケチったせいや技術的な問題など複合要因があるので電子インフラとしてヤバい
FGOはじめ企業的にもトレンドや告知が機能しなくなってる
-
他のソシャゲスレでも広報やお知らせ関係でツイッターの話題出てるわ
公式サイトなんかもういちいち確認しなくなったしアプリ内のお知らせは立ち上げ面倒な上にお知らせは無視してスキップするものという習慣がついてしまっている
-
misskey落ちてて草やわ
あれはオタ向けやろうけどさ
-
どんなコンテンツも人が集まればバカは増えるし、人目に付けば承認欲求を刺激する
上手く賢く使う所は広告にも通知にも使う、別段Twitter tictokに限った話じゃない
自分は毎回公式HPで確認してるんで差して困らん……
-
>>413
ふーん。まあいつも1日600件も見たりしないから自分はいいわ。
-
いよいよTwitterともさよならか
こんにちはmisskey
-
>>417
自分もTwitterは数日に1回使う程度だから問題ないがインフラ全体として機能不全状態だと終わるからなぁ
別サービスにFGOがうまく乗り換えできるかどうか
いろいろメディア使ってるけどあんまり有効活用できてる気はしない
(特定メディアに偏らせて閲覧等を稼ぎたい理由もあるが)
-
動画サイトなら1日に何個しか動画見れませんとか金払っても上限ありますみたいな感じだしいや、そんなんある?って感じだわ
SNSとして機能しないだろ
-
有料で閲覧制限がなくなり広告が出ないなら加入してやるよ
-
いやー石貰えないかもしれないと考えると痛手だな
-
企業や公的機関も宣伝と情報発信に使ってるツールだから、それがまともに使えないとなると情報発信サイドとしては頭痛いだろうな
この規模の使用者数で代替になるもんて現状無いだろうし
型月も情報発信はTwitterにかなり依存してた
-
どうせ滅んだりとかはしないだろうし、仮に無くなったとしてもすぐ二匹目のドジョウ狙いが来るだろうし
ユーザーとして面倒なのはTwitter連携でログインしてたコンテンツが再設定しないといけなくなる事だな
-
マストドンの時代来たか
-
アニメエキスポの先行上映でfakeがTVアニメ化発表だってさ
-
今日のでなく?
-
>>427
今日のと同じだけどアニメエキスポでは日本より早く上映した
-
まあ、やるやろな
-
>>427
語弊があった
TVアニメシリーズ化決定
ツイに画像挙がってるし本当っぽい
-
>>430
どこまでやんねんキリがいいとこなんてないよなあイシュタル倒すとこまではやりすぎだし
-
Fate/strange Fake:テレビアニメシリーズ制作
「Whispers of Dawn」は序章だった
https://mantan-web.jp/article/20230701dog00m200029000c.html
公式ツイも情報解禁した
-
アニメやってるうちになんとか作者が完結させる可能性もあるやん?
-
ナメック星爆発まであと5分並みの引き伸ばしをやればいけるか…?
-
レクイエムに比べれば大丈夫だから
-
イシュタル倒す前でキリが良いところなんて真の勢力が出てくるところで切るくらいでは
-
俺たちの戦いはこれからだ!から3年以上経ってるんですが…>requiem
エリちもボイもfgo内で元気だが、お前らそれでええんか
fgoの家の子になったんか
-
TVシリーズ放送するまで
いやアニメ放送終わるまで何年かかんだろ
1巻だかの内容で半年遅れだし
-
Fakeはこんだけ長引いてるならせめてぐだとかマシュとかそこの世界のFGOキャラも出せばいいのに
-
①年ごとにTVスペシャルでフェイク流せばいいのに
-
昔のアニメならアニメオリジナル展開になるとかだったな
-
ドラゴンボールもガーリックJr編とか色々と入れてきたよな
-
やたら風呂敷広げながらFGOの新要素リアルタイムで放り込んでるっぽいしなあ始皇帝まわりとか
-
アドクエより定期的に羅生門レイドとかやるほうがソシャゲらしいと思う
アドクエのギミックの工夫をそっちに回してほしい
-
ペーパームーンやっと読み終わったが、アルターエゴに関しては何とも違和感だった
オルタと違って特定の要素だけ抽出したものだ云々とか言ってたが、
そもそもサーヴァント自体がそういうもんじゃなかったのかと
生前の英霊を完全再現できないからクラスという型に嵌めて英霊を部分的に再現しとるもんやろ
-
fakeシリーズ化すんのか
あんまし良い区切りないと思うんだけど
真のサーヴァント6騎顔見せしたあたりで終わりそう
リチャードとアルケイデスくらいでいいからFGOでも実装してくんないかな
FGOのヘラクレスバリエーションの無さには参るわ 全クラス適性あるのに
-
キャスター除いた全クラス
-
特定の要素を抽出してるのはそうだけどアルターエゴをその感情を誇張というかある種歪曲化させてる
だから本体にとっては本音に近くても本心とは離れてたりする、道満もリンボ見て泣いてたろ
-
蒼銀できないからしょうがないよね感
-
ここまでバサクレスがグローバルスタンダードならアインツベルンは間違っていなかったのでは・・・?
-
>>445
クラス変更じゃ失われない核になるべき記憶とか信念まで欠落してるからなぁ
程度問題ではあるがその英雄であるというアイデンティティより抽出した想念の方が中核になってるとは言えるんじゃない?
アルケイデスくらいまで行けばもうエゴと変わらん気もするけど
-
でも式部曰く、闇落ち後道満はカルデアにいるエゴ道満と一切変わってないってよ
あとキアラは本体がCCCコラボで潰されたからアルターエゴという形で分身を残して事実上の脱出成功したこともあるからな
サクラファイブはBBの抱えてる感情にそれぞれ一つの命を与えて誕生させたって設定だし、ティアマトも今のエゴで召喚された奴は事実上の分身だしな
なのでアルターエゴは本体の分身的な意味もあるんじゃね
-
>>445
ビーマが一番分かりやすいかもな、英霊としてどのクラスになろうとあんな戦闘興味全くない料理大好きなビーマにはならないだろう
-
ぶっちゃげ屁理屈じみた分かりづらいというかややこしい設定追加した感あるよな今回のアルターエゴ論
-
>>452
ビーストエゴはビーストに返り咲けるっぽいけど本体のままじゃ絶対しなかった人理への協力やってるからな
サクラファイブは普通に別人扱いでいいからきのこの言うエゴの定義に近い
-
っていうか本編に出てきたエゴビーマはセレシェイラ助けたい云々で動いてるのあるしな
-
>>455
ドラコーみたいにビーストのままでも人理えの協力やってるしキアラとティアマトの場合は単なる分身の意味合いが強そう
-
もともとふわふわしてたクラスに定義とか意味とか持たせようとすると歪みは出てくると思うよどうしても
-
>>454
よく考えるとミクトランのオルタの説明のがややこしい気がしなくもない
エゴは結局大元とはもはや別人みたいなもんだよねで大雑把で済むけど異霊の説明は具体的に言っちゃったので
-
>>457
キアラは禁欲しなさそうって推定に留まるけどティアマトは人類と共存無理と断言されてるから
単なるスケールの縮小だとちょっとダメかと
神霊の分霊やアバターはエゴみたいなもんというなら確かに
玉藻とか婚活のエゴ(ただし都合に応じて本体の権威を持ち出す)
-
>>446
そらここまでお膳立てしたらやるだろうよな
事件簿のように一事件ごと解決してくもんじゃないからシリーズもかなり止め所めんどくさそうだ画
>>450
逸話からしてこいつヤベえだろエピソード満載だからな。御しにくい評価になるのはまあ妥当
-
ティアマトの場合は多分本体の頭脳体のところだけ来てるんだろうからエゴで合ってるな
クラスシステム自体は内面までは分割しないんでしょ 召喚した年齢の影響はあるけども
-
探せばスキャンダル塗れなのってヘラクレスに限った話じゃなくないですかね
ヨダナとか大分ヤバい奴だったのが今回大分美化されたみたいだし
-
>>454
元々FGOの世界設定自体他ではだめだがここじゃok地で行く曖昧設定だしな
クラス条件云々も納言みたいに本来適正ないのに普通にやれちゃってるのもあるふわふわっぷりだしな
-
スカサハはルーンで弄れば零基増やせるのにアルターエゴ如きに聖杯戦争とか令和版アトラム対メディアだろ
-
>>463
うーん、いうほど美化もされてないというか今回味方だっただけで悪どいことも勝つためなら平気でするタイプだからなぁ
武人としては一流のくせに普通に小物臭いところとかめっちゃ原典っぽくてかなり解像度高い印象受けた
-
ドゥリヨーダナは原典の方でも割と理性的なんじゃねと話聞く限り思った
-
そういやキヤスターで神霊とかそんなにいないね ドゥルも弓だし
NP獲得が多くなりそうだが 神霊で術だと てか神霊混じりの鯖は
もっとNP多くてもいいでしょ
-
スカスカも分類上神霊だしいるっちゃいるのでは
あんま強ないから忘れがちかもだけど一応キャス狐も神霊やしな
-
神霊キャスターか
デメテル来ないかな
-
ニトクリスだってホルスの化身だぞ
-
オーディンの名代キャスニキも
-
基準緩めるなら大黒天出していいですか
-
セイバーメドゥーサはなんというか王道な別クラス鯖って感じしたけど
星5ランサーでグングニール宝具のオーディン・クーフーリンとか昔からやって欲しいと思ってるんだよな
-
ニトちゃんあんなだけどエジプト魔術Aに高速神言Bに神性Bとか真面目にキャスター最高峰なんよな
-
ポカニキ見るにグランドに空席が確認されたら速攻で補われる筈なのに未だにグランドキャスターが居ない不思議
-
ピュアプリ交換追加18時だと思ってた
ドゥルガースキルマしてきましたよろしくおねがいします
-
太公望がキャスターで呼ばれたらグランドだし殺と違って1人抜けたくらいでは問題なし
-
>>476
マーリンがマテ本でグランドキャスター表記なのがね
-
>>474
あんまあれ兄貴の槍と性能差なさそうだけどな
てかこと兄貴だと使い慣れてる分自分の槍使う方のが強いっぽい
>>475
まあ他も最高峰な面子多いからあんま目立たんけどね
水着時の説明見るにキャス子ばりに近接戦闘力ないっぽいけども。ストーリーでもハサン連中に誘拐されとったしな
-
剣ライダーってメドゥーサとしてはどの時期に当たるんかな?
槍と騎の間臭いが
-
ゲの字がグランドキャスター(プリテンダー)ソロモン名義まだ持ってるかもしれんぞ
-
兄貴は星5ライダー欲しい
-
なにに乗るの
-
何とかと何とかって馬に引かれた何とかって戦車があったろ
-
イスカンダル「クー・フーリンといえば鏖殺戦馬セングレンに決まっとるだろうが!」
馬の王マッハ
鎌の戦車
マナナンの魔法の最速戦車
どこへ行ったのか
-
セグウェイだっけ!
-
>>481
桜と同年齢じゃね
怪物要素とアテナ要素の両取りしてるあたりメドゥーサだけエゴはエゴでもハイサーヴァント的な感じになってるな
-
兄貴達が運動会みたいに騎馬作ればいいよ
-
クーフーリンの愛馬ならセングレンよりはマッハだと思うんだが何故か型月だとセングレンのが名前出されてるんだよな
-
戦車乗った星5兄貴は欲しいなあ
-
まぁ神馬?とはいえ地味な方のセングレンに御大層な名前付けてるなんかアイデアあるんでしょ
お出ししないけど
ライダーで星5するとも思えんし
いまさら星5クー・フーリンをあらためて出すなら誰かが言ってるようにメドゥやロムルスよろしくルーかオーディンあたりとガッチャさせてくるだろ
星5に格なんて要らんけど同じ本人を変質なしでお出しするのは詰まらないんじゃないの
-
アイフェかコンラください
-
兄貴とかすでに大量すぎるわ
-
>>481
16歳程度か
-
>>495
アンカーミス
>>488な
-
>>493
アイフェ欲しいなあ
名前はたまに出るけど姿がさっぱりだから立ち絵くらいは見たい
-
フェルディアが欲しい
原典では敵対したけど本来は親友だから味方側で戦ってるとこみたい
-
たまに派生嫌な人いるけどなんともズレた新キャラよりは嬉しいよ 誰とは言わんが
兄貴は今年セタンタ来たからもうないと思うが
-
派生は好きだけど兄貴って現時点でかなり貰ってるから派生より関係の深いキャラきて欲しいかな
-
>>498
英霊になってるのは確定(らっきょコラボのキャスニキの発言より)なのでそのうち来たら良いなあと思ってる
-
ガンダム最終回にfake合わせる事も無かろうに……
-
派生は肯定派だけどどういうキャラなのかはしっかりやって欲しい
何かいいとこ取りしました!とか、そのまんま持って来て手を抜いたのがバレバレとかはやめて
-
本番はシリーズのほうだから…
しかし特番時点でやばかったのにちゃんと放映できるのだろうか
ところでまほよ映画の続報は…
-
>>502
さすがにそれは狙ったわけではない。
しかし大河も今日は築山殿が殺される回だからTwitterかなり盛り上がる日になるはずだったんだがな
-
>>502
ガンダムが1期年明けに最終回したり総集編何度も挟むから回避不可
おかげで春アニメで終わってないの水星だけ
まーそのせいでTwitter爆弾喰らったわけだけど
-
派生は歓迎するけどクラス違うだけでそれ以外は何も変わりませんだと出す意味薄いよねとは思う
まぁ、運営はそういうクラス違うだけは出す気はなさそうだけど
-
コンラ見たかったけど
セタンタ出したから出すとしても相当先かな…
ショタが続くとは考えにくいし
百歩譲ってロリでもいいけど
-
>>507
剣トルフォがそういう感じだったね
好きなキャラだから引いたけど正直物足りない
-
公式さんたまにはプニキを思い出してください
-
ペパムンの影響かレベル100カーマのマスターがフレ見たら増えたな
桜顔鯖全員100にしても良さそうか
-
アニメ記念のAUO PUか
-
まあギルピックアップは来るよねー
-
ピュアプリ交換追加来たからカーリースキルマするか
-
ギルなんかデブってるなw
-
元々絵担当の作者も違うせいか既存キャラの顔が随分と違って見える
-
Fakeは召喚するまでが面白さピークまである
-
>>517
それってつまり駄さk
-
あれ・・アニメのグレイちゃん・・
-
アーチャー編PVサムネのギルが鉄雄に見えて困る
-
1話1話見るタイプのアニメで面白くやれるのかねぇ
-
区切りが相当難しそうに思えるけどまぁ上手くやるんだろう
-
ジェスターエッグい演技してんな
-
嘘予告用に作られただけあって召喚シーンはめちゃくちゃワクワクするからな、なお(ry
-
>>518
事前に期待煽ったけどそれは中身の半分にも満たないものですって感じでおかわりが大き過ぎる……
良くも悪くも
-
バビメっていう負の遺産が世に出てたりするし大して期待してないわ
-
Fakeってジャックさんどうなったんだろ、結局
-
zeroでやったような群像劇を倍の人数でやるのにページ数は文庫サイズって辺りで大体察しはつくやん
-
終わった!?
-
くそ面白かったわ、アニメ
-
カレスコおじさん
-
やべ忘れてた
アニメもう見れないかな……
-
fakeのゼルレッチも瞳赤いんだな
-
>>532
普通にAbemaで見れたはず
-
>>534
そうなんだ!ありがとう
-
Fate世界線はカレスコおじさんで月姫世界線はカレスコ爺さん状態なんだっけ
互いに干渉しちゃうと統一化されそうだけど
-
久しぶりに携帯さんの声聞いたな。続投か
-
雷電ボイスのジャックちゃんさん実装してくれ
-
>>536
ゼルレッチって並行世界に複数いるのか? 宝石ゴーレムの理論的に一人しかいないイメージなんだが
-
>>539
ゼルレッチが見てる範囲で強制的に1人化なんじゃねえかな
朱い月(と第三位)に完勝かどうかのバージョン違いあるあたり
-
>>540
並行世界の端と端にいるみたいな感じなのかね
確かに赤い月との勝敗で別れる以上最低でも二人はいないとおかしいな
-
トレンド水星の魔女に取られてて勿体ないな
-
それは仕方ない
-
https://i.imgur.com/15YVhjK.png
謎丸にいる女性職員はシルビアじゃなくて女性汎用立ち絵扱いなのだろうか?
-
そりゃ世間一般はFateじゃなくガンダムを見るからな
-
まああっちはあっちで酷かったけどな
-
というかTwitterくんまた死んでるから・・・
-
ガンダムとかキッズかよ
大人はFATEやろ・・・
-
ガンダム知らんしどうでもいいかなって
-
謎丸クレジットひとまとめにされたせいでトボトボ歩くフォウくん見れないのか
-
>>544
適当に調べたらシルビア役の声優はいるらしいので汎用立ち絵ではないっぽい?
-
ホームズ回の謎丸の目よ
あんな耐えられんてw
-
>>550
特殊EDどれも良かったよな
フォウくんトボトボとアキレウス
-
ロストルームかバビロニアかなんかでもシルビアの名前でいたっけか
-
調べてて知ったんだがシオンの声優ってモレーの人なのか
知らなかった
-
Heyyoお前ら
秘石魔石輝石を全部均等に脳死で集めたいんだが修練の何級を回ればええんや
-
脳死で稼げたボックス何してたんだ定期
-
>>556
そんなものは無いよ
-
BOX終わった後で種火と宝物庫半減されてる時に修練場周回する予定って変わってるな
-
>>556
あれ回る奴とかおったんか……
-
>>541
ゼルレッチの編纂する世界1つから見たら広大無辺の万能に見えるけどゼルレッチ自身からしたら千里眼EXほどお手軽じゃない職人芸的なチャンネル操作なのかもしれない
-
ボックスの頃はログインしてなかっただけやで
俺たまにしかやらんねん
-
たまのログインなら幕間とか強化クエ消化すればいいんじゃない?
今珍しく半減中だし
-
ゼルレッチ関連でよく信じられてる誤情報がHFにゼルレッチが出てきたから正史はHFって奴だっけ?
-
>>563
消化済み
メインもペーパームーンまで終わってる
メインインタールードがイマジナリスクランブルだけ残ってるんだが、当時プレイ済みなんよね
-
うろ覚えだが術は超級回ればクッキーは結構落ちるが、殺狂はほぼ落ちないみたいな違いがあった筈
一律どれを回ればいいという物は無かったと思う?極級はわからんが
-
>>562
修練場自体がクソオブクソオブクソでな
AP犠牲にしてでも時間効率取れるなら回れと言えたんだが……
それでも行きたければ所持数とにらめっこしながら極級・中級・初級回すしかない
-
QPも大量にあるし種火もクソあるし、とにかく全編通してスキル上げをサボってるんだけど
サボってるくせにスキル石が枯渇してんだよね
スキル石以外の素材はアホみたいに余ってるんだが
エクストラクラスが全然強化できん
-
そうなると極級を適当にグルグルするしかないんじゃない?
-
やっぱ極級なのか
個人的には上級もバランス良い気もするが
試行回数稼がないとわからんな
どの道リンゴも腐るほどあるからひたすらやるしかないんだが
-
正直次の箱イベ待てとしか言えん
修練場で集めるのは非効率すぎる
-
種火と宝物庫は回る価値ありになったが修練場は相変わらずクソマズなんだよな
-
>>564
正史なんてないんだよな
事件簿や冒険もSNと繋がってるってだけで別に基準点でもなんでもない
きのこが3ルートどれか1つに決まったらあと2つは消えてほしいって願望あると言ってるが逆説的にどれも編纂されてるってことになるか
どれも存在しちゃうとルート選択の重みが消えるからか?
-
典型的な魔術師が聖杯戦争で失敗しまくる一方
ロードとはいえ典型的な魔術師って言われたマリスビリーだけが大成功しているのが…
マリスビリーとソロモン、冬木に直接行かないと分からない謎がまだありそうな気がする
-
新素材きついんじゃが次のイベでもらえたりせんかな
-
新素材は今日ピュアプリ交換解放されたじゃろ
-
>>574
聖杯の願いが金とか結果ありきの聖杯戦争すり替えとか考えてもカルデアス作成自体が抑止力に引っかからないのおかしいからなぁ
最初からビースト幼体が協力してたとか?
-
fakeアニメ、モブに長谷川育美いたのが一番気になる
-
ミクトランに続いて銅素材が追加されたと言う事実を受け止められていないのが私です
本当に追加されたの?何かの間違いでな?
-
典型魔術師が聖杯戦争に失敗するのってアトラムもそうだが鯖との絆を生まないで道具扱いするせいなんじゃね?
成功してる魔術師はみんな鯖との絆を育んでるし
FGO世界が最初で最後の聖杯戦争っての随分とおかしな設定だけどあの世界何かあるのかな
-
はいはい魔術師は糞ですね
-
銅素材だとピュアプリ交換分なんて焼け石に水程度の量しか無いからなあ
-
交換するならやっぱ銀素材以上だわ
-
>>580
とりあえず御三家が聖杯作りに失敗したかめちゃくちゃ作るのに遅れたかかな
後はプリヤの美遊みたいなどっかから見つけた聖杯を使った可能性もあるかな?少なくともギルが聖杯持ってたから世界探せば見つかる可能性はあるからさ
-
個人的には銅216より銀72の方が辛い
-
虫爺がバルバトスに目覚めた結果そもそも御三家自体が成立してないのかなとか思ってる
そのせいで聖杯戦争の形を整えるまで200年余計に掛かったとかで
-
fakeアニメ、今後も楽しみだがまたCMがドアップばかりになるのか…という憂いはある
-
冬木のタイミングとカルデアス周りの開発進行が年代合ってないんじゃなかったっけ
あとロストルームのマリスビリー勝利時の冬木が大炎上してる
聖杯戦争周りの情報はすべて異聞帯みたいな結果ありきの修正に思える
-
まあ、できればfakeはそのままやってくれてたらなぁって
獅子心王のエクスカリバー見たかった
-
アンリマユのお前らの為にも特異点Fの修正は最後にしたほうが良いってやつとかもあの修正はマリスビリーを聖杯戦争に勝たせなくするって奴なのかもしれないな
-
冒険自体が3ルートのどのルートの後でもないから結局パラレルワールドなんだよな
-
https://twitter.com/ryohgo_narita/status/1675453946805260290
言うても来るの汎人類史のそれも騎兵クラスとなると
朕とはキャラ違いそうだしなあ
(人格だけなら幕間で出てきたのがそうだっけ
-
>>589
礼装にもなってるシーンそもそも今回の範囲外なの気づかなかったw
-
・マリスビリーがカルデア成功するとダメ
・レフが生きてるとダメ
これが成就しちゃったFGO世界はほんま厄ネタ
-
>>390
マスター礼装全部レベマしてしまったから新しいの欲しいな
ボックスだけ頑張る勢のワシですら先日のボックスでレベマ終わってしまったぞい
夏イベか周年で来ると良いな
-
>>592
上の方で既存鯖の別側面の話題出てるけど
個人的に今一番欲しいのは汎人類史人格の若き統一王・エイ政なんだがな
-
異朕の方が達観してそうではあるが、
人格のスタンス自体は汎若朕とさほど変わらなさそうな気がする
-
若い頃の朕って趙での人質経験によるアヴェンジャーなイメージ
実際趙を滅ぼしたときにやることやってるしな
-
汎朕はビジュアルが既に公開されてるから新鮮味に欠ける印象
-
>>598
そのエピソード、キングダムでしか知らないけどそりゃあんな事あったら人格歪むよな...
-
アニメやるならそのうちFakeともコラボしそうだな
その場合はあれだけ大量にいる鯖の中から誰が(コラボはガチャ2、配布1だっけ?)実装されるかだけど
プレラーティ実装されてほしい
当然、再臨のどれかにフランソワの状態ありで
-
>>601
間違えた
「再臨のどれかにフランチェスカの状態ありで」だ
-
剣 リチャード
弓 ギルガメッシュ、アルケイデス
槍 エルキドゥ
騎 ペイルライダー、ヒッポリュテ
術 デュマ、プレラーティ
殺 狂信者ちゃん、幽弋のハサン
狂 ジャック、フワワ
EX ウォッチャー
-
コラボだとリチャードは確定としてあと2枠くらいしかないからな、来たら人間関係ごちゃごちゃしそうなデュマとかヒッポリュテが来ると面白そうだけどな
-
これが年末予定だったということは
早めに誰か実装する予定崩れてそうだな
-
コラボだとコラボのが情報先出になりそうなのがまた……
-
レムナントスレはストーリーに期待無理、ゲームシステムに期待って人が多くて草
-
レムナントスレでやれよ
-
Fake鯖実装は寝て待ての心境
-
他が後編映画tvアニメと発表だけされてる状態だしレムナントコラボが1番ありそうな
-
もう9月に出るんだもんな
まあfakeが完結しないんだったらレムナントコラボが来年に来るか
-
コラボだとアスラウグもそのうちありそうかな
まだ1巻だけど順調に2巻が出れば
-
アスラウグは一切話題になってないからコラボされてもなにそれってなる人多そう
-
一切って何基準だか知らんが、喜ぶ人はそれなりに居るだろ
内輪では十分話題になってると思うし
waltzとかマンワカとかコラボとは一体?状態だったの思えば尚更
-
6周年記念長編PVいいな
そして神に近いゲスト・カノウさんの登場だ
-
アスラウヴはまず宣伝してないしな、レクイエムみたいにコラボになったら一巻無料とかでやるかもな
-
SRの6周年記念礼装か
-
ここまで一切コラボがないSN関連
HFコラボとかあるかなと思ったら無かったしこれらだけないのやっぱり特異点Fが関係してるのかな
-
バレンタインが実質ホロウコラボみたいな感じになってたな
バゼットの年はシナリオも良かったけどコラボイベとかで大々的にやって欲しかったのはある
-
初期から全員揃ってたのに、
コラボって何実装してどう盛り上げんねんとしか>SN
-
>>620
虫爺とか慎二とかを実装ワンチャンあったじゃん
黒桜は流石になさそうだが
-
それだとサブ枠はともかく目玉不在だろう
-
じゃけんFakeよりライザ見ましょうね
https://i.imgur.com/mo48qMs.jpg
-
カノウさん全部英語で話してるからよくわからないけど
インベントリが900に拡張 コマンドコードなども拡張
聖杯配るよ 石138配るよ
11連ガチャが石30個だよ 15石で星5鯖確定だよ(時期&クラス別)
サーヴァント強化イベント追加
モーツァルト セイバーリリィ
32体のなかから好きな星5鯖一体あげるよ
-
新規鯖
光のコヤンスカヤ実装 今日から
-
2世ライネス言峰カレンバゼットのように士凛桜虎の疑似鯖とかも本人名義で実装とか出来そうだけど一向にやらないよな
-
>>614
ここに立ってる専スレですら14スレしか付いてないし
内輪で盛り上がってると言えるか?
Fakeは22スレ目
サムライレムナントは最近立ったばかりだが既に100レス以上書き込みあり
レクイエムは2スレ目
月姫は発売後から3スレくらい消化したかな
型月作品は大体どれも1スレくらいは消化しそうな勢いがある中で
アスラウグはあれだから話題になってないってのは正しいと思うわ
-
>>627
すまんミス
×14スレ
〇14レス
-
すごい早口で言ってそう
-
FGOステージおわた
バネPが自分がゲストに呼ばれた理由がわからないって様子だったけどまあ盛り上がった
-
14スレは草
-
14レスなのか…14レスだけ!?
思ったより皆アスラウグ読んでないんだな
俺も読んでないけど
-
>>601
3臨でディオスクロイ形式にならんかなと思ってる
そうなると中の人的に全く同じ構図になりそうだが
-
まあシグルドブリュンヒルデが人気なのと勘違いしてるような内容だし
そんな人気出ないのも仕方ない
ゼロの時は言うまでもないがapoの時も話題性は高かったな
-
海外もまだFGOちゃんと続いてるんだな
-
apoのときは士郎なのか士郎じゃないか問題でかなり殴り合ってるのを見た記憶がある
-
なんか過去にタイムスリップした人いる?って思ったら向こうの6周年かよ
-
そういや今日は海外のFGO生放送だったか
-
>>626
そりゃ中身と器が混ざって産まれた新しい本人なんだし名義だけ変えた所で村正から士郎に戻るなんて事は無いからな
別人格組と合一組は同じ疑似鯖でも別物よ
-
>>632
Fate:Lost Einherjar 極光のアスラウグ【Part:1】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1672846333/
肝心なところミスってすまんな
スレ宣伝しとくから好きな奴は盛り上げてやれ
-
海外も生放送やるんだ
まあ流石に周年くらいはやるか
-
>>639
ジナコもそうだが結局疑似鯖連中は依り代達の分身で大元の依り代達は普通に元の世界で平和に暮らしてるだけか
-
海外はちょうど2部6章に入ったとこか
ヌンノスの洗礼を外人も受けるんやなあ
-
>>642
確かゼロコラボで擬似鯖は死んだら本当に死ぬってあったような
元の世界も焼却なり漂白なりされてるはずだから結構厳しいんじゃないかな
-
焼却や漂白はもし起こってたとしても、
こないだのアケコラボ世界のように起こる時間軸がズレてる可能性もあるから
(原因も過程も結末も違う)
こっちが焼却や漂白でヒイヒイ言ってる時にじゃそっちも大変か?と言うと必ずしもそうでもない可能性もあったりする
-
敵が1wで4体以上出るようになったしデコイ召喚スキルとか出ても良さそうだけどな
海魔とか召喚してーな
-
>>642
少なくとも凛はFGO世界の本人にイシュタル降ろされた上でウルクに英霊召喚されてるから分身という訳では無いと思う
言峰も死体に宿ったアルターエゴとか言われてたしむしろジナコが例外かも、冬木の詳細が来ない事にはわからんが
-
>>644
そもそも疑似鯖の依り代がこの世界線の存在の人物かどうかも微妙な感じだしなあ
はいてないシスターとか
-
言峰はホームズ曰くFGO世界の言峰らしいからSN世界のほうではないんじゃね?
桜だって既に3人も疑似鯖出てるから桜本人が直接疑似鯖になってるんじゃなく英霊召喚の際に桜本体からコピーされた存在が疑似鯖になってると思うわ
-
まず擬似鯖自体原作キャラ出す為の設定っていう
ガワに興味ない側からすると擬似鯖で消費された英雄や女神は強化パーツ扱いでしかなくてモヤる
-
原作キャラっつっても本人たちじゃないし人格もオリジナルだから微妙なんだよなぁ
-
海外FGOってネタバレとかで色々不利だけどなんだかんだで定着してんな
営業的にはローカライズコスト高くてキツそうだけど
-
>>644
依り代になっていようが疑似鯖として「召喚」されているのであって別に本体でもないじゃろ
勝手に依り代にされて召喚されて殺されたらオリジナルも死ぬとかナイナイ
-
どれがFGOの設定に関わってる擬似鯖でどれがファンサ(イベント用など)かいまいち分からないのが
言峰とイリヤはそれぞれ多分もっと説明出る
バゼットカレンはイベント用なのかちゃんと組み込まれてるのか
-
>>653
そんなこと言われても一応確認してみたら本当に死に直結するって書いてたからな
ちなみにゼロコラボの堕ちた杯ってストーリーね
-
焼却漂白されてるのはFGO世界のみってだけじゃねーの?
-
>>655
マジか
じゃあ6章で星の炉で爺さん燃え尽きたり
7章でエレ様ORTに蒸発させられてたけどどっかの世界のあいつらあぼーんしてるのか
-
それはない
きのこが士郎や凜を殺せるわけない
-
カルデア鯖はなんかコピーっぽいからあれだけど
村正とかは普通にfgo世界の士郎もろとも死んだんじゃね
-
人間の器を依り代に英霊を憑依させるのが擬似鯖なんだからガワごと召喚してる訳じゃないだろ
そもそもガワ連中座にいないだろうに
-
>>660
これな
そもそも桜なんて疑似鯖3人もいるから依り代になってるのは桜本人じゃなくてコピーってだけだろ
-
村正とかFGO世界線なのかね?
イリヤは違う世界線(FGO世界線のは焼却か白紙化で死んでる状態)って言われてるが
特異点Fの世界線から来てる説とかあったけど所詮まだ説
-
>>659
カルデアも糞も鯖はすべからく皆座の本体データから持ってきたコピーなんだがなあ
てか本体持ってきて破壊されたらもう今後呼べなくなるしな
-
生きた人間じゃなくて人間のガワに英霊を乗っけて召喚してるってのがわかりづらい設定ではある
生きた人間に英霊乗っけてるAPOジャンヌとかいるし
-
あれは正真正銘生身の人間だったが彼女の場合やられても元通り修復されて元の場所に戻されると明言されてたな
-
士郎はまあめちゃくちゃ死亡ルートあるから特に矛盾はしないか
-
士郎の死亡ルート世界って剪定されてそう(小並感)
-
>>655
ゼロコラボでマシュが孔明関連でそう言っただけか
FGOの孔明がFGO世界のエルメロイ2世だってんならかもしれんけどうーん
まだ初期の頃だし設定とかセリフ回し甘かっただけじゃね
-
>>663
擬似鯖って中身は座コピーだけどそのガワとなる方は本物の人間だろ
例えば本編で出てくるイシュタルは凛本人にイシュタル憑依させた世界でただ一人の凛withイシュタルをそのまま特異点に呼び出してる
当然凛withイシュタルなんて形で座に登録されてるとは考え辛いからカルデアで召喚してるのは本編で出会った凛withイシュタルのコピーみたいなもんで本当の擬似鯖イシュタルとは別なんじゃないかって話
-
>>666
てもそういうルートって描写されないだけで大抵ヒロイン連中も似たような運命辿ってると思うんだよな
-
>>661
別にイリヤとかもそうだが別世界の使えば良いだけだから3人いるのは何もおかしくないし
カーマに至っては今を生きる人類じゃないし他の擬似鯖と同じ成り立ちなのかすら怪しい
-
>>669
じゃ1部の2章かなんかで敵で出てきた
アレキと一緒に呼び出された2世も本人がどっかから呼び出されて諸共消されたんか......
-
>>669
剣豪でセイバー村正が現界してるより前にエゴ村正まで一緒に現界してる時点で依り代はその現代人のコピーみたいなもんだろ
ジナコが良い例
-
>>671
それお前の妄想だよね?
>>672
そいつ妄想を事実化させてるだけだから相手にするな
-
AZOの擬似鯖死亡についてのアレはデータロスト的なカルデア再召喚不可の意味じゃなかったっけ
擬似鯖は一期一会ですよみたいな
元の世界への遡及は言われてないはず
>>653
第一部の擬似鯖は元の体の持ち主は焼却に巻き込まれてるぞ
式だけが例外で焼却直前の走馬灯の夢状態で人理崩壊したら焼却、人理復元したら特に問題なし
白紙化はあくまでFGO世界限定っぽいけど擬似鯖についてあらためて説明ないから違いとか分からん
第一部開始時点でいろいろ地球サーバーカルデアスサーバーのデータに登録されたのかもな
-
>>673
なんかもはやようわからなくなってるがそういうのはパラレル時空ごとにその数分いたりするだろうし
可能なのでは1部7章のイシュエレみたいに
-
冬木市民が焼却に巻き込まれたってどこ情報?
-
>>676
妄想を事実化させてる奴の妄想まで相手にしてるせいだよそれ
-
>>673
それ別に反証になってないし
そもそもジナコはプロフでも擬似鯖だと思われるが成立過程には謎が多いとかBBの関与が疑われてたりとおかしな側なのは言われてるのに例に出してもしょうがないだろ
-
そもそも相性がいいからって死ぬかもしれないけど依り代に選ぶねなんてことを英霊がするわけがないのでな
-
>>679
じゃあ依り代に使われてる人物が本人そのものってのも証拠どこにもないよな?
さっきから妄想を事実化させてる自覚ある?
>>680
これな
-
怒涛の書き込みである
-
>>678
ブーメラン刺さりすぎだろさっきから
-
>>683
お前のもブーメランなのわかるか?
-
話変わるが上の方でアスラウグスレが14レスしかないという話があったが、
実は似たような時期に発売した冒険最新刊発売後の冒険スレは8レスしか進んでなかったりする
内容がどうこう以前にFGOスレ以外に人がいない…
-
水着スカサハ来たー
-
そのせいもあってFGOスレでFGO以外の雑談も絶えないしあまりにも限界集落すぎる
-
あと水着邪んぬと水着北斎
-
巡礼
-
このタイミングで巡霊は予想してなかったわ
-
水スカここでか
持ってないし引こうかな
-
ぬと北斎は配布でも強い方じゃね
コイン嬉しいね
-
あくまで個人的な好みの話だけどEXTRAやFGOに合わせてエルメロイシリーズまでインフレしてくのはなんか違くない?って気がする
らっきょ路線で行ってほしかった
あくまで個人的な好みで作品の完成度云々を評価するものじゃないのであくまで
作品自体はよくやってる
-
水スカ強化来たか(嘘は言ってない)
-
>>694
ホントで笑った
-
水スカサハスキル強化か
アペンド解放で水着北斎が手持ちの最強単体剣になった人多そう
実戦スペックでこいつ超えるにはけっこう星5を重ねないとダメでは
-
時期的にはちょうどいいけどきちんと夏に夏の空気を出すなんて珍しいな
-
水着スカサハS1
[ビーチクライマックスびーちくらいまっくす EX]
自身にターゲット集中状態を付与(1ターン)&クリティカル威力を50%アップ(3ターン▲)&〔神性〕特攻状態を50%付与(3ターン)▲&NPを30%増やす▲
-
特攻NPクリアップって星5よりいい強化貰ってんな
-
お知らせ更新OSEEEEEEE
-
>>680
そういうの選択権が鯖にあるとした場合孔明さんとかはあんま良しとはしないだろうな
神連中は素の性格だとそんなの知らんとか言いそうなの結構いそうだけども
>>685
他に語る場あるしな。あんまそっちも多くはないが
-
水着スカサハって今までマテ6開放されてなかったんだっけ?
-
スカディ邪ンヌ北斎か
-
>>698
良強化きたな
-
これ次イベのPU次第では水スカに石を捧げるまである
-
>>698
まあええ感じに使いやすくなったな
他に5鯖充実してるなら使うほどではないが
-
個人的にはPUされてる槍ひーに強化欲しかったよ
-
使いにくかったスキルが3Tになって特攻3TとNPまで付くのかいいね
-
お知らせ遅すぎない?
-
>>700
まだ来ないけどマジでどうなってるんだ
-
種火6回クリアで石もらえる
-
このタイミングで巡礼来るとはこのリハクの目をもってしても…
DL記念来てるから次のイベントの3週目だと思ってたが同時に来るとはな
-
>>696
剣北斎はシンプルながら強いよね無駄がない
ガッツもテスカのおかげで火力アップになるし
-
ドゥルガーの宝具重ねたいが諦めようかねぇ
-
よく確認するんだ
-
正直サバフェスは常設化してほしかった
ほらセラフクリアで解放してさ…
-
>>713
パッと見あんまり強そうな数値してないんだけどな
実際に戦わせてみるとこいつにできた高難易度が他剣で思ったより厳しいとなる
-
約2か月空いてたしむしろ遅すぎた
1週間早くてよかったはず
-
水着スカサハ強化内容はいいんだがダメージ前即死の呪いを膝に受けてるため…
-
>>719
基本的にサポ要員だし宝具1で良さそうね
-
>>706
テスカ重なってる人以外ならどこかで出番あると思う
-
しかし強化前殺スカサハ、バフがことごとく1Tなのが時代を感じるな
-
>>698
すげぇ
ちゃんと良い強化できてる...
-
>>719
書き方的にダメージ後即死じゃないの?
-
昔は武人系のバフは1ターン50パーみたいの多かったなぁ
なんかこう瞬発力?的なイメージ?
-
スカディは自前でスカスカシステム組むなら必要かな・・・・
アタッカー借りれるようになるのがでかい
-
あとサポ借りられないときに必要
-
水着のスカサハを配布するがピックアップしてるのは普通のスカディ
なんでや!
-
なんでお知らせ来ないんだろうね
-
お知らせないから気づかなかった
やはりこのスレは頼りになる(?)
-
>>724
調べたら確かにダメージ後っぽい?
鬼一実装以降話を聞かなかったから勘違いしたままだったわすまん
-
ツイの方が来たが公式は来ないな
更新作業しないでパートのおばちゃん帰っちゃったか
-
twitterは更新された
お知らせはまだされない
-
いい強化だし大変嬉しい一方最近全然強化きてなかったからスカサハレベルに人気ある鯖じゃないとリソースさく暇ないほど切迫してるのかなとひねくれて考えてしまう
-
どうせ強化もないのにどんだけピックアップすんねん
と思ったら配布の方に強化来とったんかい!!しかも有能なのが!!他にもそれやってやれよメイド王とかよ!!!
-
あ、盛大に勘違いしてた
水着スカディのほうが来たかと思ってた
-
NPの恩恵はいいとして、特攻入らないと宝具火力はそのまま、星たくさん出せる割にクリバフは自身だけか
神性相手に自分でクリ殴りするのが一番生かせそうなところかな
-
水着殺師匠とか初代夏イベ配布だしこれくらいの強化ないともうなかなかかなり厳しかったから良いんでないか?
-
最近はスカサハと聞いてもスカディのほうが先に思い浮かぶからごっちゃにしてしまったわ
-
水スカ水スカ水スカとかいうネタパーティがそこそこ強そうだな
-
水着おっきー復刻ktkr!
ずっとお迎えしたかったが遂にきたか
-
ミッションの「メインのフリクエ」って奏章は対象外なんかい!!!!
やっぱオーディールコールってクソだわ
-
しかし水着スカディが生まれた今スカディ引くやつはいないのでは
性能も同キャラ露出的にも
-
サポ借りられない状況の時でもスカスカやれる強みがあるだろ
-
>>743
編成制限気にせずに運用できるくらいかな、今からスカディ引くメリットは
-
水着おっきーも強化してやってほしいな
テノチが似たような性能で使い勝手良いから最近はこっち使うようになってきたし
-
即死無効があるからアタッカーすら入れない超耐久パだとたまーに使ったりする
-
水着きよひー強化してくれよ…
-
NPチャージ特攻付与持続バフ付けれるなら全部のアタッカーこの強化でいいよ
-
>>737
言うて配布で誰もが宝具5で持ってるから、これだけ盛れば及第点じゃない?
宝具ズドンからのクリ殴りが実用的なレベルになっただけで嬉しい
まあイラアドは実装当初から実用的でしたけどねふぅ…
-
>>742
本当だ
林檎くれそうな気がする
-
対象外は流石に糞仕様
-
お知らせ来ないのは直前にミッションのミスに気づいて現在対応中だから説
-
あのさ夏イベでダヴィンチちゃんが恐竜と戯れるイベントあったじゃないか?タイトル忘れちゃったんだけど
あれだけ唯一クリアまでできなかったイベなんだけど
まだ一度も復刻はされてないよね?
もう可能性はないのだろうか サンバみたいに
-
お知らせ来た
https://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2023/feasts_cp3_jcvpv/info_image_01.png
-
>>754
復刻そのものをほぼやらなくなったからなあ
2021年以降のイベ一切復刻してないし
-
巡礼二段のイラスト、邪ンヌのポーズが何か違和感が
おっぱい見せたいがためだろうけど
-
>>754
ボクサーカルナのクリスマスみたいに遅れて復刻する可能性が無くもない
あまり期待しない方がよさそうだけど
-
水着きよひーとおっきーにも強化欲しかったなぁ……
-
巡霊考えると配布ありイベの復刻はマジで望み薄になったと思う
-
>>754
ああ
ロリンチと子ロンブスがおもろいやつだったがもう復刻やってくんないかもなあ
コインとかは配られると思うが
-
>>756
>>758
>>761
そっかぁ期待できないか…シナリオ読みたかったんだが残念でならない
あの頃だけ忙しくて完走できなかったんだよなあ
しかしもう復刻自体やってないとは気付かなかった
-
ロリンチイベはとにかく素材が旨かったな
復刻でもリンゴ食いまくって回すぜと思ってたら全く来ないようになってしまった
-
青肌水着カーマのスキンが来るかと思ったら来なかった詐欺イベント
-
水着牛若逝ったァーッ!
-
そういえば騎イシュタルは
-
分からないのリンボのトラウマ大体あの夏イベとなぎこさんだったな
-
>>767
去年の水着は割と満喫してたしなぁ
-
水着Sタル、あると思います
-
強化枠で少しでもキャンペーンやってる感出すために飛ばしたんちゃう
と思ったけど
今年の水着絡みの方がありそうか
-
遅れて始めたから今回の配布は水着北斎しか持ってないんだけど
水着ジャンヌオルタと水着スカサハって絶対貰っといた方がいい?
-
持ってない鯖で入手できるならもらった方が色々得だと思う
-
オディコのミッションとかツアーロックに持ってる鯖の数が重要なのがあるから
取れる鯖は全部取ったほうがいいぞ
-
水着邪ンヌは種火極級で使ってる
-
>>771
この先も配布鯖追加されていくから手持ちと要相談じゃない?
B単体バサカいないなら、今回の水着邪ンヌは間違いなく交換した方が良いし
どうしても配布で欲しいのがいるなら、そいつが巡霊に追加されるまで葉っぱ貯めるのもありだし
-
ミッションの都合でなるべく沢山いた方がいいって事か
巡霊の祝祭は
第一弾はライダーのゴールデンのみ交換(宝具5済、コイン未交換)、術酒呑とサンバは未所持
第二弾はエリちゃん達はトリロジーでコインまで取得済みなのでスルー、アイドルえっちゃんもイベで取得済み、弓ノブ交換(宝具5済、コイン未交換)
で2体しか貰ってなかった
葉っぱの枚数足りるかわからんけど貰えるのは貰っといた方がいいんだな
-
水着徐福か
-
>>685
元々僻地な上に2・3年程前からモバイル全規制だしなこの板
fakeだって新刊出てアニメやったのにスレ静かだし
ゲームでないノベル読む層は他SNSでキャッキャしてる、SNSまとめでならノベル新刊話題も見かけるし
-
配布も最近は強いの多くなったよなぁ
なお最新のセタンタ
-
セタンタは設定的にリリィ系ってのが微妙なのかもな
SNリリィ系ってみんな微妙性能だし
その中ではむしろダントツで強い
-
今となっては古いが、ハロエリもサンタオルタも水着スカサハも、
配布当時基準では強くて頼もしかった
セタンタはほんとどうしたオイ?としか
-
>>775
計算したらこの先足りなくなるって事ありそうだよね
単体狂は☆5がヴラド、☆4はヘラクレスと水着ノッブ、タマキャ、狂スロ、ベオウルフ、クリームヒルト、茨木がいるけど全員宝具1か2で心許ないんだよね
あんまりガチャ回さないのとシナリオも少しずつしか進められてなくてこれからトラオムだから怒られそう
-
>>780
メリィは最適ヒーラーになることもあるから
リリィ系は設定以上に弱くされてる気はするな
弱設定英霊が底上げ考えた性能になるのに対してリリィ系は引き算で考えられてるか
ギャグに逃げられないし
-
強い時もあれば弱い時もある
配布もガチャ鯖と一緒だよ
最近の鯖平均的に大体みんな強いよな
とか言ってたら突然とんでもない弱性能来たりするだろ
-
配布鯖どのくらい持ってるかにもよるけど
葉っぱは一定数の供給が保証されてるから計算できるんじゃないか
コイン貰う予定の絶対的な嫁鯖がいるなら貯めだけど
-
ゲーム性能は百歩譲っていいとして宝具モーションがACの頃のかっこよさなくなってるのも痛いな
謎ワープと謎体勢
構えが全然違うのに沖田みたいな感じで作ってくださいとか言われてそう
-
セタンタはよえーし
-
最近の宝具演出でいいと思ったの高杉とドラコーぐらいかなぁ
平均すると全体的にクオリティは高いとは思うんだけどおぉってなる事は減ってしまった感じ
-
最近の宝具は個人的にみんな微妙だわ
特に3Dのやつは何か全体的にしょぼく見える
ドラコー三臨の最後のカットが割と好きかなってくらい
-
発想込みでベスト・オブ宝具演出は☆5北斎
-
セタンタはあの最も強く気高く美しい戦士ジャガーマンを一方的に殴り倒せるんだぞ
-
>>789
個人的にドラコーのは3D使ってる中だと好きかなって感じ
>>790
わかる
あとアラフィフのとか好きだわ
-
SSF
-
横画面は北斎
正面カットはアビゲイル
グリグリ動く部門は水着フラン
かな
3Dは苦手だから分からん
>>788
テスカのファーストサンシバルバーは良くない?岸田メル平気なら
言峰も派手じゃないけど優秀な演出
ククルカンのラストサンシバルバーは本編のスチルが良かったから同じ構図だとちょっと迫力が落ちるか
-
OCのフリクエがミッションの対象外なの修正されてないしこのまま臭いな
-
直近の鯖なら果心居士の宝具演出は好きだな
-
個人的にはフラガラックもバゼットマナナンともに早くて雰囲気あっていいぞ
>>791
マジでジャガーマンだけ絶対コロスマン
-
最近のだとドラコーが好きかな
ティアマトもいいけどボイスで悪ふざけするのでそこがマイナス
-
実際特攻刺さると火力高いからNP礼装イベの時なら選択肢に入ると思うセタンタ
Q版闇コヤンみたいなのいればQパも編成の幅が広くなるんだが
-
真面目な鯖の悪ふざけ雰囲気壊れるよな
でも超人は良いと感じたり線引きが自分勝手すぎて上手く言えないが
-
>>799
Q版闇コヤンって太公望では
-
セタンタ宝具は「※画面は開発中のものです」って注釈を入れたくなる
と言うか今からでも直せと言いたい
今年のだと個人的に、ニトオルタちゃんが絵的には格好良く感じるな
ワシ様も派手ではないが差分や台詞含めてキャラに合ってて好き
カーリー様のダンシングとキョトン顔も、汚い声(褒め言葉)とあいまって好き
高杉も結構良いんじゃないですかね
-
>>800
線引きが結局個人差あるからなぁ
悪ふざけ好きだからドンドンやってくれという人もいるだろうし、
不愉快だから一切やるなという人もいるだろうし
-
3D系の宝具はなかなか進歩しないなって印象
3Dのノウハウがないんかね
-
>>801
全体NP20と30じゃ全然違うのだ
-
ペーパームーンのラストでとどめはビーマの宝具で決める!とか意気込んでたんだけどさ
おいしくなーれのボイスが流れて軽く白けてしまったな
-
>>794
悪いとは思わないけどそこまで良いとも思わんかな〜
ていうか個人的に宝具のテスカが誰これ感ある、あの絵柄じゃないとそれはそれで違う感じというか
-
宝具のギャグ台詞が許せるかどうか何てただの好き嫌いだろ
アルクとかふざけてるボイスあるけど一切そういう不満の声聞かないからな
台詞が嫌いだとかノリが嫌いだとかそもそもキャラが嫌いだとか
そういう感情に左右されてしまうもんだよ
-
>>804
重量感がないように見える
慣性やタメがスケールと合ってない
-
>>794
俺も今年出た鯖だとファーストサンシバルバーが一番良いかなあ
言峰のもまあまあ好き
とりあえず3Dはやめて欲しい
-
巡霊水着鯖なのに水スカピックアップじゃないんかい!
-
戦闘ボイスはセリフごとに個別オンオフできればいいのにな
今度アンケートに書くか
-
最近の鯖はモーションも宝具も2種類あるやつが増えたせいかなんかいまいち響かない事が多い
1種類ずつでいいからもっと作り込んでくれんかなあ
-
>>811
思ったけどまぁ近いうちにあるでしょ...
-
カーリーの反転回転は酷いけど3Dのほうの回転は好きだな、2Dだと回転の正面絵作れないなら回転は使わなければいいと思う
-
>>811
水着スカディの時の配布はワルキューレだもの
今回関係ない
まぁ、スカディも関係ないんだけどw
-
>>812
いや無理に決まってるだろ
そういうのは声優に失礼になるから実装されんよ
-
各々許容範囲は違い過ぎるから正解なんて無いが
超人の首締めは「あーアルテミスそういうことしそうだよねw」と笑えたし、
ワシ様のぶっちゃけお前らに任せた〜いも同上で笑えたが
ティアマトのお弁当云々は「唐突に何の話してるんです?」と、
冗談にしても脈絡無さ過ぎてハァ?ってなった(個人の感想です)
水着とかネタ霊衣ならともかく
-
>>815
回転?とはちょっと違うけどメカエリの宝具地味にクオリティ高いと思ってる
-
>>818
ティアマトはボイス抜きにしてもモーションも大分ギャグよりじゃない?
お玉だったり包丁だったり
-
カーリーは2Dは反転させずに背中合わせの反転分身を生やして多腕を強調すればインド神っぽくダンサブルになったかもな
胤舜とかもなんかダンサブルだろアレ
-
カーリーは宝具前のダンスムービーが神演出だったからそれに引っ張られて
宝具の方がちょっと微妙に感じてしまったのがある
-
>>817
フランの声とか丸々変えたしいうほど失礼か?
-
>>818
超人とアルテミスはやべえ敵の前でも素であのやり取りしてそうだから違和感ないんだよな
-
>>820
通常モーションはモーション自体も包丁・お玉でコミカルだから気にならないが
宝具は演出ガチなのに台詞だけがトンチキだから、
キッツいなあ…と感じられてしまう(個人の感ry)
-
カーリーのダンスムービーかなり良かったと思う
あんま気に入らない人もいるみたいだが…
ぶっちゃけ宝具のよりも好きだ
-
ボイスではないけど婦長のバトグラ自体は今のが好きだけどモーションがネタに走っててちょっと嫌い
-
>>823
変えたり採録する事と設定でオンオフする事は全く別の話だぞ
-
>>819
あれはスパロボのパロディだからな
呆れるほどに有効な戦術って奴
-
ワシ様の全部任せたいはカルナとかバッタマンが乱入してくるからそりゃ任せたいだろうなと違和感ないからな
-
>>826
良かったよな
ああいうのを宝具演出に取り込めたり出来ないのかなと思う
出来るようになれば宝具演出が数段階進化しそうなんだが
-
>>819
あれいいよね回転系の中でもピカイチ
回転系といえばサンタ婦長の宝具がなあ…回転の方向違うとはいえとりあえずバトルグラをぐるっと回しました感が…
-
カレンの宝具でベビーになるのは個人的に好きじゃないな
ハズレ演出引いたと思ってしまう
-
少し前だけどプーリンはちょっと背景が綺麗な一枚絵宝具でしかないのに妹が顔良すぎて何か凄く良い宝具演出に感じた
-
去年の鯖だと源氏サテライトキャノンが良かったな
こだわりが感じられて
-
メリュ子の生身槍投げの確率はもう少し上げてほしい
-
>>829
呆れるほど演出が長すぎたの思い出した
元ネタあれなら上手いこと作れるわな
-
メリュ子の生身槍投げはイメージなのか実際できる(やる意味があるかは別)のか
-
全ての宝具演出で個人的なナンバー1家って言われたら柳生但馬守宗矩だな
りゅうたんの演出は工数その物で言えば他の鯖と比べて手間は掛かってないだろうけど
魅せ方が飛びぬけて良いと思う
少ない動きで侍のカッコよさがこれでもかと表現されてる
-
モルガンの宝具の玉座に座るモルガン様の高解像度画像欲しい
-
>>835
あれは格好良くて好きだな
-
別に1枚絵だとしても引きやアップ、画面の切り替え、タイミング、スピードとかの演出でいくらでも良くなると思う
あとボイスとの連動
個人的に去年の水着で一番宝具演出が好きなのは伊吹だな
次点でプーリンとエリセ
-
メカエリザはメカゴジラ大好き人間がモーション作ったんだなって感じ
-
>>842
BGM効果もデカい村正とかあのBGMが流れるだけでそれだけで神演出って言えるし
-
顔面宝具はノルマのように顔面入れただけで微妙になってる奴と、
全体のテンポや台詞と相俟って名作になってる奴とで、結構違うよな定期
コストはそんなかかってなさげだし超派手でも無いんだが
アキレウスのは格好良い台詞と相俟ってテンポ良くてほんと好き
-
最近の顔面宝具はセイバーライダーさんが良かった
元から目からビームみたいな宝具だし
-
ヨハンナの宝具演出とかひでーできだけど
キャラ的にまあええかってなるのが手を抜くところをわかってるよな
人気キャラあんな雑なやり方はしないだろうしw
-
メカゴジラ…逆襲…モザイクだろ、いやカットだろ
おっぱいみえ
ハッ俺は何を
-
言峰のがっかり感というかドラコーの劣化感
-
麻婆はまあ派手にしようが無いと言うか、
派手にするのも合わない気がするから、アレで合ってるような
と言うか改めて見ると声の方がほんと仕方ないけど気になってしまう
DEEN麻婆聞くとビビる
-
まあ時が経ちすぎたよ
そう思うとヒロイン勢は頑張ってるな
-
アラフィフも新規ボイスちょっと気になったなあ
カッコいいんだけどね
こればっかりは仕方ないよね...
-
ラインナップ的には水着スカディ様や水着武蔵ちゃんも来そうなんだけどなあ
巡霊PUで第二弾とかやった事は無いよね?
アークナイツとかブルアカはTwitterとの連携解除を告知してるけどFGOはどうすんだろ、放送内RT数石配布とか
-
普通になしで配るようになるだけじゃね
-
>>851
それは元の年齢が違うのでは
-
>>855
違うけどあの頃若かったヒロイン勢の声優もかなりの歳だぞ
-
最近キングダムハーツやってて思ったのがサクラファイブって設定的に考えたらアルターエゴじゃなくてアンヴァースだよな
感情から分離させた生命としては精通しない者あるいは生命としては未熟な者とかサクラファイブに似合いすぎるやん
今度からアルターエゴじゃなくてこれ専用クラスにでもしてくれたらいいのに
https://i.imgur.com/LpCytL6.jpg
-
>>839
宝具演出も悪くないが何よりfgo鯖性能最高傑作が今のところ宗矩だと思ってる
ところで十兵衛まだ?
-
水曜からイベントなので巡礼第二弾やってる暇は無いかと
いやそもそもこのタイミングで巡礼来るのが予想外なんだが…2800万とFakeと合わせたら1週間で7騎限定復刻してるし
普通にイベントに出る形で復刻される事はあるかもしれない
-
蘭丸Xじゃなくて十兵衛Xにしとけば良かったのに
-
新しいフリクエ対象外だったの修正されたのね
-
ぐだぐだ時空産になってしまう…!
-
>>857
サクラファイブに対して生命に精通しないとかあまりにも残酷すぎないそれ?
-
ロシアン柳生とかいうそれっぽいワードはあった筈なんだがもうだいぶ前だな
-
>>861
修正遅すぎ
-
武蔵が伊織の名前を出したらサムライレムナントで共演だし
武蔵が十兵衛くんって名前出したことあるからワンチャン
サムライレムナントに十兵衛あるんじゃないか
もし来たらコラボ枠で実装期待だな
-
レムナントの女武蔵って新しく召喚された別存在だから剣豪ともその後に異世界旅してる奴とも違うんだよな
コラボで出て来ても特にぐだとは関係ない扱いになりそう
-
去年の年末くらいも復刻の数すごかったし稼ぎ時はこのペースでやるってことなんかな
>>809
あとは質感?みたいなのが薄く感じるな
PS初期くらいのゲームっぽい
-
水着スカディは周年と水着イベントの間で復刻でしょうな
-
>>867
キャラクター紹介でいつもの霊基とは違う云々言ってるから
少なくとも他の場所での記憶はあるみたいだぞ
どういう経緯を辿ってるかは一切不明だが
-
多分夏の間にもう一回巡礼やって水着イシュタル、パイセン、ロリンチが来るとは思うのだがワルキューレがどうなるか予想しにくいな
周年前と水着イベ後くらいに水着の巡礼2回やるかワルキューレは来年まで持ち越しなのか
-
まあ普通に考えたら剣豪後の旅してた期間の武蔵ちゃんだから別存在ではないよな
水着でクラス変更はもうやってるし
-
>>870
>>872
あるいはあの武蔵も槍邪ンヌもFGOの物語が全て終わった後に二人が復活して正式に座に行くことができた存在の可能性もありそう
人理安定してる世界であの二人召喚できるってことだしな
-
正直ワルキューレ以外は巡礼興味無い
-
サムライ自体が丸々自己解決した特異点でしたとかかもよ
普通に考えて江戸の聖杯戦争は舞台おかしいですよ
-
>>875
数多の並行世界の中で時計塔が江戸幕府と協力してる世界で江戸時代に聖杯戦争が行なわれた設定でも良さそうに思えるが
-
特異点なら平安時代でも聖杯戦争できたし、特にひねる必要が無いなら特異点での話になりそう
-
>>876
英霊召喚は時計塔の資料にあるけどそれを第三魔法応用で聖杯にするってのはアインツベルン噛ませないとそういう形式にならないような
なんだかんだで今までのFateシリーズの聖杯戦争は冬木由来ばっかなのもその点があるんじゃないの
時計塔が直接霊地確保したら普通に霊地として管理するし本気なら欧州で開催しないか
日本は魔術協会の干渉から逃げられるメリットある代わりに聖杯概念とあまり相性良くないのもある
盈月とか言ってるがまぁ聖杯だろたぶん
-
>>878
まあ御三家が関わってない聖杯戦争なら普通に特異点扱いになりそうか
-
今年の新鯖で宝具演出良いと思ったのは高杉と果心居士とビーマかな
性能イマイチなやつに限ってバトグラは好みだから困る
-
ビーマがきた
ドゥルガーもきた
わし様がこない
-
わし様は心が綺麗な処女の前にしか現れないのだ
-
じゃあ6人も来てくれた俺は!
-
FGOに足りないものそれはドラゴンボール人造人間編で度々見かけたようなミステリアスとホラーテイストが合体したやつ
ある日とある特異点でもう一つの廃墟のカルデアを発見してそこの映像装置に記録されてた謎の存在とかやってくれ
-
今までどんなFGOをやってきたんだ
-
ぐっ様がまた死ぬんですか?
-
え❓
-
できらぁ!
-
期限ってなかったっけ?
-
水着おっきーガチャぶん回すのは、カルデア放送局を見た後でも遅くないか
-
水着スカサハ配布と聞いてうおおおとなったが、水着スカディじゃないのね そりゃそうか スカディはどっちも持ってないから、天井分を残した上でノーマルスカディにも挑戦してみるか
-
明日からイベントかなあ
-
>>863
でも事実じゃね?
サクラファイブはBBの感情から生まれ落ちてるから生命としては精通しない者じゃん
-
結局奏章フリクエがメインストーリーのフリクエに含まれていなかったのは不具合扱いになってたのか
-
絆QP稼げてフリクエミッションまで進むとか最高だねえオディコ
-
北米版はきのこと社長の対談あるのか
https://twitter.com/Merem110/status/1673359431898374148
-
終わりを感じさせてくるの辛い
-
有終の美をかざってくれるほうがありがたい
-
ただ3部はあるみたいなんだよな
3部終わるまでどれぐらいかかるんだよ
-
三部はもういいよ…
月姫とかまほよとかその辺をそろそろ動かしてくれ
-
立てるわ
-
新スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4974の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1688434989/
-
月姫もまほよも声優がどいひー
-
実際2部で完結しますとなってもその段階になる前に続きなしで終わると名言するのはまあ無理よな
-
>>902
乙です
-
言峰バレンタインとか終わり間近を臭わせてたしさっさとFGOは終われ
-
>>896
きのこさんももう50やしなあ
>>899
それも今回の2部で露骨な引き伸ばしやってきたし
怪しくなってきたな
-
玉藻の前のアルターエゴである、タマモナイン
クラス的にはバーサーカーなので、人理くん判定最初からセーフやったんだろうか
-
>>902乙
奏章は3部でやる気だった部分を前出ししてるんじゃないという気がせんでもない
今のFGO自体は二部で終わりで
-
サクラファイブとかいうアルターエゴのクラス皮を被ったアンヴァース共
-
ユーザーが望む限り続けると断言した以上は
セルラン100位以下が当たり前になるくらいじゃないとサ終はありえん
トップ10常連で金の成る木のFGOを終わらすなんて損失でしかないからな
-
ガチャ高いのに簡単に4,5万出すから
-
完結とサ終は別の話だし
イベント時空でやればええ
-
>>902
おつ
開発者体制の縮小が見えていて有力な新規タイトルもないから人材保守は大変だろうな
-
いっつも終わった時の話ばっかしてるのが本音出てるわ
-
きのこが残らなくてもゲームは続けられるからな
本人疲れてそうだしお任せしますって言って辞めそう
-
まあ2部終わってもまだ続けるなら型月にたよらない体制にしてくんじゃない?
他のこともやりたいだろうし
-
まあFGOの売り上げに比べたら他のはカスみたいなものだし
辞められないだろうな…
-
月姫リメイクはFGO2ヶ月分ぐらいの売り上げはあったろうし
-
FGO以外にももっと金出してあげようぜ
-
SNですら無料公開のFateルートすら見るの億劫って思ってるFGOユーザーがごまんといるくらいだしな
ソシャゲ以外に興味ないって奴ほんと多いぜ
-
>>900みたいな人達が月姫やまほよに金出しまくってくれたらFGOもサービス終わりやすいと思うわ
とりあえずグッズ買いまくってくれ
-
FGOってパールヴァティー体験クエの頃から桜ライダー多いしマイルームだと士桜も多いけど凜桜はあんまないよな
こっちも増えてくれよHFのアレ好きなんだよ
-
凛桜って喧嘩してるイメージが強すぎる
ギスギスしてるというか
-
>>924
士郎曰く相思相愛が本性だがな
まあ兄弟姉妹ってそういうもんだし
-
今までPCゲー出してた所がソシャゲ出したらバトルパスや毎月のログボ石課金がメインでも明らかに潤ってたし
開発がわんこそばレベルで忙しなくなってもなかなか終わらせられないだろうな
しかもfgoだと稼ぎ頭だし
-
まあ月姫やまほよに金出せよと言われてもゲーム買うくらいしか
現状はできないからあまり貢献できないのは仕方ないところだな
まほよの映画が始まったら見に行って円盤出たら買うぞ
-
レムナントだって果たしてどこまで売れるかわからねーしな
-
明日はこのあとすぐかな
-
日曜開始だな
-
>>902
乙
幕間一つ読むのも結構時間かかることが多いから(面白いので文句はない)
今回読めた英雄王の幕間はなんだか新鮮な気分……こいつか例のネタドラゴンか
幕間3にもなれば多少シリアスだろうなという認識は甘かったぜ
-
この後すぐ出来ないのは大体制作遅れてる時だけど今回出すのが剣ライダーさんだけなら大丈夫だろう
-
またシナリオが桜ライダーしてくるのか否か
-
景清には鬼一師匠、為朝には馬琴がついてきたから剣メドゥーサの他に追加鯖は普通にあり得る
というか、剣メドゥーサもいいけど紅閻魔オル
タはまだですか
-
剣メデューサ、SW鯖な気がするわ
SW版のゴルゴンしまいが礼装で出てるけど雰囲気そっくりだし
-
剣メドゥーサってなんか慣れないから剣ライダーのほうが親しみやすい
-
セイバーさんでもなんとなく伝わりそう
-
若ライダーさんでもいい
-
セイバーさんだと某同人誌が浮かぶ
-
若ライダーだとアナまで入るから紛らわしい
-
>>935
設定とか考えると違うと思うけど
武装とかにランマニウムとか変なSF要素ないしな
-
こっちの世界の桜ライダーって
どこまでいってもなんか被害者と遺族みたいで萌えられんのよ
ユニバースではっちゃけた方が楽しめるわ
-
たぶんイベントで明かされるんだろうけど剣メドゥーサにアテナ成分入ってるのなんでだろう
槍メドゥーサのハルペー借りパクも大概だったが
-
でちオルタはまだでちか?
-
>>942
SNの頃から両者とも被害者成分が多大だったし今更すぎるんでは?
そういうのがHFの頃から賛否両論になってると言われたら元も子もないが
ぶっちゃけ桜本人を黒桜ごと受け入れてくれるカルデア勢ってどれくらいいるのか気になる
-
>>943
よりによって自分の神殿で海神とベッドインしたことにキレて
怪物にした張本人だからやろ。見方を変えればアテナの力をもらったとも言えるしな
-
>>943
メドゥーサの頭ってアテナの盾となったからある程度の同一化でもしてるんじゃない
-
神殿ックスってほんま碌なもんじゃねぇなw
擁護不能だし
-
メンテ告知来た
-
あれでもカノウヨシキ現在アメリカで不在だが
-
ごメンテ
-
>>945
ぐだマシュは普通に受け入れそう
ただ黒桜化されるとぐだが命と引き換えにでもしないと救えなさそうな気もするが
-
フェスの情報あるから出てくるであろうグラサンとかが代打出来るな
-
グラサンってマジでいらんわ
マフィアと並んだら絵面が凄いしw
-
メンテあるならこの後すぐだろうな、明日
-
アイギスは盾とされてるけど伝説上だとアテナがゼウスにもらった場面じゃお守りとかもっと曖昧な表現なんだっけ
FGOだとオデュッセウスがなぜかアイギス装備してるし機神バリアを参考にしたアテナ神性結界シリーズは全部アイギス呼びになるのかな
>>948
アタランテ「でも気持ちよかった」
-
ギリシャ神話は多分に持ち出してるけどギリシャ文字は全然出さない型月
-
フランス人も日本人も何故か英語で宝具宣言する型月
頑張ってデュヘインとかにしてみると失敗しちゃう型月
愛すべきドジっ子なのです
-
デュヘインはフランス語齧ってる人が聞くと失笑するらしいな
-
そんなん言ったらエミヤの詠唱とかの時点で大爆笑だったし
-
キングダムハーツやロックマンXでギリシャ文字のΧ(キー、カイ)を用いてたの見てて型月でもこういうの扱ってもいいと思うんだよな
-
詠唱は特定ワード含んでて本人がトランスできてれば大丈夫だから
むしろ本人が日常利用しない言語のがいいらしいし
UBW詠唱も10小節10秒あるのを5だか7だかに短縮することも理論上可能だけどどんなラップになるのか
-
でもラグロンドメントデュヘインという響きだけは好きだ
-
海外じゃエミヤの詠唱部分って直されてるのかな?
-
まぁ、UBWは士郎が日本人だからヘンテコ英語でも
隣の英語教師は泣くかもしれないが
-
普通に ん?ってなるレベルだからな、エミヤの詠唱w
-
最初は紙に書いて色々推敲してたんだろうなエミヤも
-
桜とかドイツ語で詠唱してたけどアレ間桐の家で自力で考えてたのかね
イメージしづらいけど
-
まあルビと直訳が滅茶苦茶なのは型月の呪文あるあるやしな
>>962
まあ原作やこのゲームだと3節まで短縮してるときあるな
-
諏訪部さんは別の作品でもクソ長詠唱読まされてたな
-
何マリクイシュタールの詠唱に比べたらまだマシ
-
あいあむぼーんおぶまいそーど!
って自虐してたの懐かしいな
-
詠めない...詠唱の意味が理解できない...
-
>>961
メディアのアトラスとかギリシャ文字だっけか
-
>>971
むしろ架空言語はなんでもありだから
適当に言っててもOKなんだ
-
>>556
必要数が均等じゃないのに均等に集めたら結果的に均等じゃなくなるやん
-
えみやん日本人だから日本人が考えるなんかかっこいい英語のほうがいいんでない?
諏訪部もあえて日本人ウケする発音にしてるって言ってたし
-
エミヤの詠唱は抑止力から与えられた〜みたいなこと凛が言ってなかったっけか
士郎は日本語詠唱でも全く同じ魔術行使出来てるし言語はなんでもええのかな
-
DeepLさんのUBW
私は剣の骨。
鋼は私の体であり、火は私の血である。
私は千を超える刃を生み出してきた。
死には知られず。
生にも知られず。
痛みに耐え、多くの武器を生み出してきた。
しかし、その手は決して何も持たない。
だから、私が祈るように、UNLIMITED BLADE WORKS。
-
>>979
再翻訳したみたいな文で笑っちゃった
-
これはこれでカッコいいな
最後の節はちと笑うが
-
あと最初の節も
-
ChatGPT先生だと
私は剣の骨である。
鋼は私の身体であり、炎は私の血である。
私は千本以上の刃を創り出した。
死には知られず。
生にも知られず。
多くの武器を創り出すために痛みに耐え続けてきた。
しかし、その手は二度と何も持つことはない。
だから私は祈る、無限の剣劇。
-
外人が自国語話してたらそりゃ変な感じになる
それを『笑うらしいなwww』みたいな事言うのは流石に引く
-
日本もフタエノキワミだので笑いまくってたしな
-
あの英語力で生前は海外飛び回ってた設定なんでしょエミヤ
-
渡米経験無さそうな学生時代や村正の爺さんは日本語やからな
-
言葉が通じない国でもコミュ力あれば身振り手振りのボディランゲージで生きていけるらしいから
気を付けるのはいざこざトラブルだけ
そこはエミヤレベルの武力があればまあ余裕
-
ファミ通FGO特集アンケート7/9までで期間短いな
https://s.famitsu.com/news/202307/04308343.html
-
時計塔の授業当然英語なんだからエミヤも普通の会話くらいできるやろ
-
自分の詠唱が変な英語だなという自覚は普通にあるだろうな
-
UBW士郎はともかく他士郎はUBW自力発動まで10年かかるとかだから詠唱も高卒状態で作ったものではないはずだな
凛と相談しながら作ったのでは
-
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <I am the born of my sword.
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
-
メタな視点だとシングルCD全盛期みたいな頃って英語が文法的にはおかしいけどフィーリングでおkみたいなのがミリオン流行ったしそういうのかなって
-
欧米の古文相当のラテン語やギリシャ語が最低ラインじゃね
-
ExtraCCCで「あれやってよwあれwあいあむぼーのぶまいそーどwってやつw」とかいじってたとんでもないやつがいたらしい
-
SNの正統な続編とか仮に出るとしたらそれは3ルート全部制覇した士郎主人公とかなんだろうな
-
>>997
エルメロイシリーズがその正統続編だぞ
冒険から参戦してる凛はどのSNルートでもなく
まだ士郎を諦めてない新解釈の凛
-
>>998
そのルートの桜はどうなったん?
-
ただではすまない
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■