■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4965の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●公式HP
https://www.fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
月姫リメイク、MELTY BLOODに関する話題はこちらでおねがいします
月姫その786(TYPE-MOON・竹箒総合)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1632764454/
MELTY BLOOD総合スレッドPart9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1223623468/
したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4964の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1684198900/
"
"
-
>>1乙
ナイチンゲール好きの人なんか怒らせちゃったけどもともと婦長のシナリオ強さの話の流れがあってその筋で話しただけだからな
別にナイチンゲールが偉大じゃないぜとか言いたいわけじゃないからキレないでくれよ
むしろナイチンゲールほどの知名度でも近代鯖だと普通はそうならんよなってナイチンゲールが超メジャーなのが前提の言い方だから
-
>>1乙
一応、婦長はバーサーカーのクラスだと生前からの歪みが酷くて霊器異常でぶっ倒れたりしたりもしてる
なので近代鯖の癖にあのステータスはおかしいというのはまったくもって正しい
-
ナイチンゲール贔屓はわかったが医術が飛躍的に発展はないわ…
現代医療で看護・献身の象徴ではあるけどね
-
婦長は終局映画でも絆ブースト枠としてゲの字と殴り合ってたな
"
"
-
HP回復系最強コンセプトはなぜか魔術師マーリンのゲームなんだよなFGO
医神アスクレピオスはレアリティを考えれば破格の性能で実装されたがあとは医神で強そうなのとかあんまり知らんな
遊戯王のイラストで有名なディアン・ケフト神くらいか
こいつ含めてガチ神霊の治療は死者蘇生の域になるから多くの神話で冥界神全能神のテリトリーであまり医のイメージなくなってくる
-
まああくまで看護師であって医者ではないからなあ。
つっても史実系の医者を出すのはリアル問題でもちと配慮必要だろうしそうそう出せんだろうが
-
レクイエムにいた気がする、医者鯖
-
純粋な医療の歴史は限界と敗北の繰り返しでもあるからなぁ
ロボトミーじゃないけど当時画期的だったからと言って今も正しいとはならんことは多いし
英霊として出すとなると医療も齧ってる万能学者か医療の知識をヤバいことに使った人とかのが出しやすくなってしまう
-
ナイチンの業績として医療への統計学の導入をさしおいて看護・献身の象徴といわれるとちょっともにょる
-
不衛生であることの悪影響を統計学使って証明したならなかなかの偉業だと思うけど
そもそもFGOじゃただの痴女狂人その3ぐらいだし
史実のナイチンとFGOのナイチンどっちも好きってそれはそれで節操無いような
-
アレな礼装絵(ハロウィン)が1枚あるとは言え、
超着込んでるから痴女ではないだろう
サンタ最終絵でナース服だけどあれも別に露出狂って程ではないし
-
ドスケベ礼装は夏用衣装ってナイチンが言ってたような
-
礼装1枚で痴女判定だと痴女ってないFGOキャラいなさそう
ロリくらいか
-
調べたらサバフェスの時に夏季用衣装だと婦長本人が言ってたらしい
-
人気な概念礼装衣装ってそのままイベ鯖として実装してもいいよな
村正もリミゼロ士郎が人気だからそのままのデザインで出したんでは
-
漫画版ではサバユニのマルタがあの礼装の姿まんまで出てましたな
-
礼装のワルキューレサンタはよかった
-
これか
https://i.imgur.com/ca6v1V0.jpg
-
>>14
SN時代から衣装が変わってないメディアさん!
-
リリィじゃないメディアさんの礼装っていつだったかのバレンタインのときのバサランテとのやつとHF記念礼装くらいしかなかったような
経験値の寵愛(?)を受けてるライダーさんに比べて差がありすぎ
-
水着の礼装なかったっけ? メディアさん
-
お路(馬琴)は脱いだっけ?
服だけ見ると痴女衣装だけど痴女感はない人も結構いる
-
>>22
もしかしてブーディカさんのやつだったらマルタさん
別のやつだったらすまん
-
>>24
アレ、マルタだったのか。指摘ありがとう
-
>>25
腰に巻いてるやつの柄が水着マルタ1臨のやつ
-
そういえばあの礼装マルタさんの方は確定してるけどもう一人の金髪の方は誰か確定してなかったような
デオン説があったのは覚えてる
-
馬琴は体が息子の嫁のだから痴女にはできんわなw
-
実の娘を痴女にしてる北斎が酷い奴みたいじゃないですか
-
え?違うんですか、ひどい奴w
-
でもあっちは水着の時は基本タコになって離れてるからOKじゃない?
-
実の娘の体を使ってマスターを誘惑する北斎は許された?
-
服装関係無く息子嫁の身体乗っ取ってる時点でだいぶアウトなんすわ
-
でも馬琴さん脅威の中2力で宝具めちゃめちゃカッコよくなってるから…
-
7章改めて読んで思ったんだが同一存在のエミヤの腕移植した士郎ですらヤバい事になってたのに所長の心臓埋め込んで平気な顔してたデイビットって耐久も人外になってんのか?
それとも内臓欠けてたりオルタ化で魔力ごっそり減らしてたりの他の敵連中みたいに本編じゃ相当な弱体化状態だったのか?
-
テスカトリポカがうまいことやったんじゃないの
なんでもありぞ
-
7章は場自体がちょっと現実の法則性じゃなくなってたしなんとでもなるんじゃないか
-
何かよく分からん物を呼び出せたりする肉体だからまともじゃないのかもなぁ
-
ぶっちゃけ理屈抜きにデイビットだからいけるやろ!って言われたらハイ…って頷かざるを得ない何でも有りのキャラでは有るんだが
千里眼の上位互換にでもなってそうな宇宙視点もそうだがもう少し能力の説明欲しかったな
-
>>37
そういやアステカ神話テクスチャが全体に敷かれてたな
-
フォーリナーの影鯖召喚してたの何でだろうな
-
宇宙と繋がってるからね
-
天使の残骸も無限の戦力ってわけでもないんだろうけど色々よくわからないから限界も語れないな
-
ORTとしての機能を使わなかったというのもありそう
HF士郎も聖骸布で封印してアーチャーの能力使わなければ霊基侵食で自滅しないし
-
>>43
合わせ鏡だそうだからその辺が限界なのかね
-
>>45
コヤンスカヤに対応していたあたり1体相手でも手数が増えるといっぱい出せるのか相手の強さも加味するのか
とりあえずデイビット自身が不死でもないからギリシャ異聞帯には対抗できなさそうだけど
-
ディノスが好戦的な種族だったら最強だったのに
-
北斎って蛸と女っていう触手もののオリジンを世に出してる辺りエロ好きなんだな
-
ディノスが好戦的だったら6億年の歴史で戦乱でヤバいし太陽止まった時にも足掻くだろうからカーン文明も発展遅れてORT再起動で全部おじゃんになってたんじゃないか
そもそもマィヤが保護決めた時点でデザイン生物になるから好戦的でなくなるのは絶対条件か
-
あの頭脳で好戦的だと核戦争でも起こして死滅しそう
-
最後には電磁加速砲とかその場で作ってたみたいだし、兵器作るには忌避感あるけど試したかったって感じだったな
-
そういやORTって普通に物理も効いたんだな
まあ垢というか外殻だけだろうけど
-
外皮の強度とやらが結局見せてもらえなかったな
そもそも外皮ってあの角質のことなんだろうか
-
>>39
他と違って確かにわかりづらい感じだったよな
戦闘とかもないままないまま退場しちゃったしな。
>>52
地球上のあらゆる物体より硬く柔らかいってだけで
効かないとかそういう類のもんじゃないしね。やればやれるんだろう
-
普通に物理効いたな
中には50騎もいない状態でクリアしたカルデアもあるだろうし
-
元から死の概念無いから物理的に壊せって奴だったし
蓋を開けてみたら物理的に壊した程度じゃ意味ない奴だったけど
-
硬い強いというよりしつこいって言葉の方が正しかったな
-
心臓が戻ったら硬い強いしつこいというクソゲーになってそう
-
物理で殴れ(勝てる、終わるとはいってない)
だったな
-
月姫世界だとグランドフォーリーナーの自己召喚しない代わりに単体性能がヤバいことになってんのかな
-
自身を召喚は心臓が残っていたからだろうし
心臓戻れば単体性能上がる代わりに心臓ごと完全破壊し易くはなる
-
汎人類史のが亜種より凶暴で攻撃性高いというが実際大人しいんだけどな
月姫の方は地球侵略する気も傷つける気もないと明言されてるし
>>59
地上で用意できる最強の一撃だろうレイプルーフも強引に逸らされたからなぁ
斬撃皇帝が思ったより有効そうだがやはり100m程度相手じゃ威力足らん気がする
月落としもダメっぽいしタイマンだと近接の速攻で機能停止させるしかないわ
-
ORTが割と馬鹿だから戦闘成立するけどこれでククルカン程度に頭働いたらどうしようもなかったな
タイプジュピターとどっちのが頭悪いんだろ
-
>>60
リメイクで犬はいなくなったがこっちは残留してて
旧5位喰ったってことは原理持ってるだろうしな。
-
祖の強さは爆上がりしてるのに朱い月のついでに倒された第3位とかORTに秒殺されたの変わらんだろう5位とかシエルに何体も狩られたりとか地位はリメイク前より危なくなってる気がする
つーか時計塔はじめとした人類の方が祖よりパワーアップ幅大きそう
-
>>6
いや回復系最強は一応メリィってことになるんじゃね
回復以外の要素込みでマーリンの方が便利なだけで
コンセプトってのがどういう意味で使ってるのかよく分からないが
-
言われてみるとアルクシエルが大幅に上がった分祖の相対的な強さの印象はあんまり上がってないかも?
-
神體とか出てきた辺りでもう鯖とそう大差ない
次元にまでインフレ進んでるからな現代人でも
-
原理をロックマン感覚でゲットしてるシエルが5位なんじゃ
上位以外の祖絶滅してないのがおかしいな
-
カーンの民とかいう発生からわずか10万年でORTと引き分ける謎の文明力
-
>>68
神體あろうがその魔術使う一派は凛1人に無双される程度だぞ
-
>>68
地味に事件簿で時計塔が、事前情報掴んでれば全体宝具の直撃も何回かなら耐える悪意持ちとか言われてるしな
対策できるなら一方的な関係じゃない程度には兄弟や
-
>>69
今の埋葬機関はそれぞれ専門が違う
祖狩ってる数はシエルがダントツで多い
-
祖の強さがインフレするということはさっちんの強さも…!
-
>>71
あれは相性の問題も大きかったしなあ。
若瓏とかは立派なバケモンやろ
-
しかし異聞ORTも汎ORTよりは弱いっていうね
-
柏手とかいうあらゆる霊的防御を貫通するチート設定
-
>>75
相性もあるが作中でも言われている通り神體使った魔術はシステムが神代と同じだけで規模はもう見る影もないほど弱体化している
ルォロンは強いがアレも多分何百年かは生きてるだろ
そういうのも現代人に含めるならまあ
-
まあ汎ORTは設定上の強さだけで絵に描いた餅だわな
-
盛りすぎてゲーム上で表現できねえ…ってやつだな
-
汎の方が凶暴ではあるらしいが、それがどの程度出力に影響してるのかも分からんからひたすら謎である
異聞(直径160kmクレーター、気候変動で恐竜大量絶滅を招く)は衝突時に活動停止したが、
汎(バリンジャー級・直径1.2キロクレーター、地球の気候に影響無し)とは衝突規模が違うしで
つか異は活動再開出来たのも謎だが、そもそも何でアクセル踏み間違えみたいな襲来してんの…
そう言えばカオスとORTってどっちが強いんですかね
相性の問題だろうし判断材料少なくて推量しか出来ないが
-
調査団がメッセンジャー残して壊滅したのに何故か汎の方が異より攻撃性が上と分かっている謎よな
-
近づいたら全滅がデフォの汎ORTに対して
亜種はオーダーに従ってて移動>外敵の排除だったからそう判断したんじゃね
出力に関しても心臓失って出力低下してる事実を知らなかった段階だから亜種は汎より出力低い個体と判断した可能性あるし
正直あそこのシオンのセリフは信憑性低い
-
>>66
マーリンコンセプトはリジェネ最強らしいので回復面においても当時のメリィを結果的に上回るくらいは意識してそう
-
>>81
カオスも自分の星系にいた頃はもっとすごかったんじゃねーかなと思う
太陽は惑星を規模で上回るけど惑星がないと太陽は輝けないみたいな関係匂わせてるし
物理的には太陽を「そのまま」持ってこれるなら星系ごと移動できるようなもんだし宇宙過酷でしたとならんだろうと
-
いくらORTでもダイソン球は無理でしょ
惑星ごとジュッてされたら概念も飛ぶだろうし
-
メタ的にORTが倒されることに対する予防線ありきのセリフでしょう
シオンが何故か汎ORTより攻撃性低いって分かったのは
-
カルデアのライブラリでマシュがある程度の概要を把握してるぐらいだし?
シオンさん自称「霊子ハッカー」ですし?
分割思考と自前で未来観測手段も持ってましたし?
そもそもトリスメギストス作ったのシオンですし?
むしろ分かって当然では?
-
まぁ、そもそものシオンがそういう何でも知ってておかしくないキャラとして配置されてるだろうし
-
フレンドのログイン順久々に見たがまあまあな状態だった
ユーザーのログイン率はサービス終了判断の一つだからなんとか無理矢理でもログインさせる感じにすべし
-
イベントやってないからIN減っても仕方ないよ
つーか24時間以内のログイン/作成済みの全アカウント だと フツーに1%未満だと思うが
ログイン率ってどういう式で出すんだろう
-
普通にDAU・WAU・MAUで見てると思うが
-
フレンドのログイン率じゃ全体がどうなってるかなんて判断つかないからなぁ
まぁ運営は把握してるし、だからこそログボしてるんだろう
-
古参のスレフレまみれのここだとログボの葉っぱ需要も少ないだろうしサボり多く見えても是非もなし
-
>>89
じゃないと話進めづらいからね
お陰で亜種ORTは攻撃性低いの分かりました
本来の心臓も戻ってないです
亜種の亜種みたいな人が最終的に倒しましたで二重三重に配慮したのは悪くない着地点だった
-
世界滅ぼす可能性のあるORTの調査とかアトラス院ならとっくの昔に徹底的にやってるだろうよ
-
魔術協会が結構何でも知ってるんだよな、そもそも
編纂事象や剪定事象すら知ってるみたいだし
-
調査でスペック丸裸にされたORTもそれはそれで悲しいな
されてるかは知らんけど
-
シオンが異端なだけでアトラスはみんな一匹狼だからな
-
宇宙生物まで調査できる理屈はわからんなあ
-
伝承科が調査技術持ってるんじゃないかなぁ、役割的に
-
発動まで天使の遺物分からなかったじゃないですかヤダー
-
発動条件だけ分からなかったから泳がせたんじゃないかな・・・
-
ぶっちゃけカルデアが戦闘中に解析しまくっていたから
ORTの解析自体はそこまで無理難題ではなさそう
-
>>103
ぐう畜だけど魔術師って本来そういう生き物的な扱い
まぁ現実でも設計図無かったら動作させて辿っていかなきゃ分かんねぇってのはよくある
まして推定高位存在製ならなおのことか
-
>>99
その世界の危機はお前が担当しろ
こっちはこっちの世界の危機があるから
にはなるほどなーとなりました(週刊世界の危機感)
-
超スパコンのトライヘルメス・トリスメギストスあるからアトラス院内部でなら結構解析してそう
-
まあ完璧に解析できても勝てるかどうかは別問題だしな
-
今現在のORTの出力と人類史破壊能力なら人類史演算で算定できるだろう
適度にORTを刺激し続けた場合の限界出力は宇宙規格ないと分からんだろうけど
突然2倍になったりするし
-
そもそも調査目的でORTに近づいて起こしてんだからそりゃ攻撃されるだろと
調査のために体の一部とか採取するだろうし
-
自分が毎日ログインできてるのはログボのためとかじゃなくて、強いフレンドさんに切られることへの恐怖心からなんだ
-
朝の起き抜けは林檎農家になる誘惑との戦いになってる
苗木は有限の資産だから未だミクトラン素材が3体分溜まってない状態では使いにくい
ブリテンから3連続で銅素材追加つれえっす
-
アルテラでさえまともになったのに
Xって強化貰ってる割にずっと弱いな
-
第3スキルが弱すぎるというか役に立たないんだよな、X
弱いから早めに強化もらったけどれもちぐはぐだし
強化もらった分、宝具の火力は高いんだけどね
-
Xは全部早いうちに強化貰ってるから全部微妙なんだよな
防デバフ、無敵、攻バフで貰ったもの自体は悪くは無いんだろうけど
-
残りのアルトリア顔だとキャストリアとモルガンの水着鯖化が控えているけど
性能的なポジや使用率はそんなに高くなさそうな予感
-
イベントで出てくるXは敵専用のオリジナルスキルというw
-
去年の水着イベ前は水着鯖は大した性能にならんって話されてたなぁ
-
結局インフレと調整放棄のせいってことでしょ
インフレする以上誰かがキリ無く弱くなるしちゃんとゲームバランス調整すれば強化してハズレなんてことは無くなる筈
-
キャストリアは水着スカディみたいになるんじゃないかな?
スキルは術の上位互換で宝具は全体攻撃
あの周りにある剣をファンネルみたいにして飛ばすみたいな
-
水着キャストリアモルガンなら今年の水着☆5ぐらいの性能はあると思うわ
-
>>115
Xの強化ってそれぞれの当時でも微妙な数値だからなぁ
-
>>112
自分たちが素材の需要と供給のバランスミスって貴重さが銅差材>金素材になったからって
味をしめて銅素材連発するのはクズだなって思った
それにやっぱり青林檎は失敗だろ
こんなの実装するからそうじゃないと面倒くさくなるんだよ
-
今年というか去年か
でもあの二人は片方が先に水着になりやがったからこっちも水着になりましたで時期ズレそう
-
>>120
「術キャストリアは弱過ぎる、強化が必要」って喚き出す流れですね分かります
-
今後の本編の敵はおそらく人類の脅威持ちが多いだろうからXXは欲しいところだが、問題は懐具合か
-
キャストリアの上位互換ってどんな化け物だよ
全体NP50くらい撒くのか?
-
使用頻度が大幅に減った孔明でさえ弱すぎるなんて現状聞かないのに
術トリアを置いていくだけのインフレはこの開発ペースじゃとても無理
-
いや普通に聞くだろ「孔明はバフ量足らなくて弱過ぎる」って
-
どの色のカードもキャストリア並みに強化できてNP配れるとか
-
孔明使わなくなったは聞いた
だから強化しては聞いた覚えない
-
孔明は絆引退してる人も多いだろうしな
本当に世話になった
-
孔明まだ恒常人権最強ではあるかな
-
>>131
取りあえず前スレの>>669前後で言われてるぞ
そもそも真っ先に強化で鯖救おうって発想自体がズレてるんだけどな
孔明ならチャ減完封型サポが活きる状況をまず作れよっていう
-
あ、自称有識者さんだ!
-
実際、火力にガン振りしているAサポはなきにしもあらす
-
本当に馬鹿だな、いつもの人
チャージ減完封がしたいならそういう風に遊べばいいだけなのに
大抵の人が相手がチャージする前にこっちが宝具ブッパするっての
孔明つかうならNP撒いてな
-
>>134
見てきたら確かに言ってるな
令呪消費してイスカンダル強化とかスキル封印とか星出しとか実際されても微妙そうな案だったが
-
思いついた、味方単体のクラス相性を敵に有利(1T)に変更できるサポ鯖でどうだ
-
本当に馬鹿だな、この人
そうせざるを得ない状況を作らないから誰もそうせず無限に強化要求する乞食と化すのに
視野も発想も狭すぎるんだよ
そのクセ目先の損得にだけは異常に執着するし
-
前スレの孔明に令呪でイスカンダル強化させろってZEROの再現だろ
ネタって書いてるし
スターの方の人は普通に強化希望
-
もう触るな触るな
-
イスカンダルを強化するスキルをつけろって言ってるんじゃなくて
原作で令呪三画使ってイスカンダルを強化したのを再現したスキルを付けて欲しいって言ってるんじゃね?
-
孔明は配布で貰えるっていう圧倒的なアドバンテージがあるからな
始めたてで星5誰貰えばいい?って聞かれたら90割孔明って答えるでしょ
-
まぁでも孔明強化する時にイスカンダル・アレクサンダーを強化するスキルにするのは案外悪くない気もしてきた
-
それならちゃんと孔明なスキル強化が欲しいわウェイバーとしてでなく
-
孔明は絆10まで速攻だったけど絆解放くらいの時には他のサポが揃ってたから10止まりだな
-
指揮辺り強化で味方全体の1stカードボーナスによる補正値+nとか追加すれば殴り用途で出番増えないかしらん
手に入れやすく未育成でも運用できて新規に優しいという長所も伸ばせるやも(新規ほど殴る機会多いだろうから)
-
孔明にバスターバフ3ターンが生えるのが先か
イスカの魔力放出が3ターンになるのが先か
-
ちなみにイスカ昔はドレイク宝具5を1の時点で超えてたが今じゃ2=1に差が縮んだ
コヤン考えたら抜かれてるような おまけにドレイク恒常でNP50だし
-
陳旧みたくライダー限定の味方単体のバフのスキルが孔明にくればな
-
陳宮が呂布をサポートし孔明が赤兎馬をサポートできますね
-
鑑識眼 Aを強化
味方単体のクリティカル威力をアップ[Lv](3T)100
味方単体のライダーのバスターカード (3T)50
&NPを少し増やす30 とかね
-
仕方ない
ここは水着孔明を強鯖で実装するしかねえ
-
孔明の立ち位置考えたら特定色バフや特定クラスバフより汎用的に高めのバフのがいいのでは
宝具バフとかOC大アップとか
-
皆持ってるであろう恒常鯖の孔明にそんな良い強化貰えるとは思えん
宝具強化なら有り得るかも?宝具重ねてれば強いタイプのやつ
-
各色特化が強すぎて汎用型はどうにもな…
孔明もライネスも火力大して盛れないし
-
玉藻もスキルで全体NP30配布くらいくれてもいいのよ
-
>>156
バッファーなら同キャラ禁止として第三サポーターまでに食い込めば無価値ってほどでもなかろう
-
玉藻は宝具連打で押し切るならWキャストリアより玉キャスのがガンガン押せ押せできるからな
-
孔明にせよライネスにせよ宝具がデバフだしデバフ方向伸ばされそう
-
孔明強化するなら宝具封印くらいでお茶を濁すと思ってる
チャージ減してもゲージ割った後のチャージ宝具で殺されるパターンを一応回避できるし、既存鯖のお株を多分奪わない
-
元々スタンついてるからチャージ宝具は別に
スタン入らんけど宝具封印は入るってのもあんまりなさそう
-
初期の頃に魔改造されて以降特にスキル強化とか来てないんだなあ
当時の基準でこれって考えるとマジぶっ壊れだったんだな
クリ強化あるし星即時20個、3T15個みたいに星ジャラおじさんになってもいいよ
-
ライネスに全体宝具封印つけとけば調度よかったのにって初実装の頃から思ってるぞ
サポ鯖にとって敵宝具対策は重要なファクターなのに
兄上裏切って壊れサポに媚び諂うようなライネスなんて見たくなかった
-
>>150
あのドレイクの強化も大概意味不明だよな
無暗にバフ種類増やして何がしたかったんだアレ
-
宝物庫の騎金時が急に弱くなってびっくりしたけど
バフ期間が終わっただけか…
-
ドレイクの強化は当たりやろ
元々火力低いのが問題で持続バフなかったし
コヤンとの相性考えられてて正しかった
-
昔は星5ライダーは魔境扱いされてたんだがなあ
放置した結果ロリンチ太公望みたいなNP撒ける奴と星4のサモさんハベにゃんくらいしか生きてない
象さんもNPと特攻生えたけど使う機会あるかというと微妙だし
というかあの特効どうせ片方しか入らないんだし30じゃなくて50はあげても良かったのでは
-
もうキャラによって強くするかしないかみたいな感じだし弱かったあいつが強化で使われるようになるとかの楽しみもない
-
>>169
別に弱くなった訳でも無いからなぁ
ぶっちぎりで弱いマイケルがいる以上魔境というのも微妙になったのはあるが
-
言うほど魔境扱いされてたかな☆5ライダー
-
魔境っていうと全体弓のイメージだけど
-
☆3アーチャーのがよっぽど魔境扱いされてた印象しかない
-
正直その時強いの使うだけだから割とどうでもいいまである
どばーっと強化ばら撒いて報酬石くれ
-
騎のマイケルや狂のナイチンゲールみたいに最下位がぶっちぎってるクラスは平穏
-
>>163
スタン失敗してチャージ減だけ成功するも、相手も負けじとチャージされて宝具で消し飛ばされたのがトラウマなんだ
手持ちが貧弱な頃の悪夢
-
>>177
確かにスタンは全部確定して欲しいとは思うな
確立スタンは無い方がマシって言われる時もあるし
-
ブラダマンテがまた泣いちゃったよ
-
マイケルってすごいやFGOの中じゃかなり新しい方の鯖なのにクソ雑魚なんだもん
-
>>169
オジマンはクソ強くない?
主に宝具がぶっ壊れ強化なせいで
-
>>172
むしろ星4の金時とサモさんが強すぎて星5ライダーこれでいいのか感あった
-
そういえばメイド王もいたわ、星5騎
騎ン時のが強くね? と言われたらなんも言えない
-
メイドさんは騎金時って問題かな……
もう連打とか無理だから1発を全クラス最強にしてやってくれ
-
>>172
昔はメイヴちゃん以外何引いても当たりの最優クラスって扱いだったろ
特に最初の頃のドレイクなんてメチャクチャ評価高かった
金時サモさん出てきて水着オルタなんて実装された辺りでドレイク以外は別に程度の扱いになったけど
-
メイヴは強化繰り返して今だと強い方だな
90++で使える時もある
-
こんだけ続くとは思ってなかったんだろう
-
今だとメイヴめちゃくちゃ強いからな
攻バフ40にNP30配布に男性特攻宝具
-
盛り強化貰えば最弱扱いでもこうなれる見本
それをみんなにやれとはいわないが強化格差をひしひしと感じる
-
次の星5交換はメイヴにしたいところ
-
>>189
そもそも最初からそれなりの性能で出せよという話なんだよな
実装時点で事故ってて、ずっと強化貰えないままor貰っても微妙強化だったとか多過ぎる
-
メイヴは性能よりキャラの好き嫌いで分かれがち
-
数々のイベントで中ボスをこなした悪の女幹部メイヴさんをもっと労ってもいいのよ
当時の価値観でも割と災厄級の性格だけど悪系の鯖ではわかりやすく普通の悪の範疇ではあるから
-
いうほど好き嫌い分かれるキャラか?
一時期の間にイベントでの出番が続いたり水着貰ったり優遇され過ぎだと叩かれてはいたけど
-
悪役メイヴも大分過去の話になってる感
-
霊衣にモーション変更とか色々ありましたね…
-
なんども強化クエ持ってくから嫌いだわ
-
酒!金!男!
これがメイヴちゃんなワケよ
百合営業はアイドル編で十分
そろそろイシュタルモルガンといっしょに子ども達の霊魂でクランカラティンをこねこねしてもいいぞ
-
出番多くて優遇されてたけど基本クソムーブさせられてて二重でヘイト集めてた時期があったな
-
>>198
メイヴに酒と金のイメージ別に
なんなら男もケルトビッチという割に選別厳しくてフェルグスぐらいしかお相手いないし
-
>>194
水着メイヴは火力めっちゃ低いから宝具強化欲しい
-
好色キャラはその面を書けないから実質デバフなんよ
-
スーパーケルトビッチと茸が予告していたから、超セクシーな極悪悪女を期待していた人が多かったと思う
蓋を開けたら、セクシーではないし(つか顔も体型も日本人アイドルっぽい)大して悪女でもないしで
期待外れで拍子抜けしてる人が多かった印象
結局、意識高い女子路線で売るようにシフトチェンジしてしまったが
-
メイブは性格面ではノクナレアというクソデカバフ貰ったから
-
絵師への指示が悪かったのかね
設定と実際の絵にズレがあるよな
-
今年は妖精組に紛れて水着ノクナレア実装とは予想もしていないのであった
-
>>205
そもそも人選が分からん
アマガミとか日本の女子高生がヒロインのギャルゲーずっと描いてた人だし、まあそうなるわな?って言う
描き慣れてからはメイヴも、これはこれで可愛いから良いと思えるようになったが
それにしたってケルトビッチには見えんわ
-
メイヴはケルトビッチにしてはケツが小さすぎるな
-
てか整形レベルで顔変わり過ぎ
-
アイドル霊衣可愛いよね
立ち絵はあれデフォルトで良いと思う
オリジナル服とあんま変わらんし
-
クーフーリンに固執してるから一途みたいなかんじにしてんじゃねえの
史実はチーズしか知らん
-
出番多い優遇されてるってなるとそのキャラ自体が嫌いになるってのが理解できない
ここにそういう人多いけど
-
>>212
そういう人に俺も入ってるなら誤解だから許して
星5交換はメイヴでほぼ決まってる程度には好きだぞ
-
メイヴはもう良い女路線で当たってしまったからな
そこ捨てるメリットが現状ない
いやケルトビッチムーブでも俺は一向に構わないが
-
最近のメイヴはノクナレアに汚染されてる
-
そもそも最初から本命(兄貴)第一でビッチ要素は叔父貴との絡みくらいしかないからなメイヴ
-
>>214
・クーちゃんに恋する乙女
・女王様気質だが面倒見良い女友達ポジション
これでキャラ付けとしては十分だし出番も作りやすいからな
-
メイヴがもっともアイドル性があったなあ
-
大奥くっそめんどくせぇぇぇ
これでバトルまでめんどかったら心が折れてた
-
アイドルイベはもう復刻ないのかね
霊衣あぶれた組の追加霊衣ワンチャンあんじゃねと思ってたんだがこの分だと無理そうか
-
>>209
ソンナコトナイアルヨー
https://i.imgur.com/mJXwvjF.jpg
-
>>221
ちょっとずつ目の色変えてるの面白いな
-
初回大奥の酷さに比べれば復刻は楽すぎる
-
今日CMのアーチャー編公開か?
ここで出て来た鯖で何となく傾向が分かるかも
-
前はメインシナリオも新イベントも復刻もちゃんとやれてたのに
新しいことを優先したいとか言ってこんだけ虚無作ってりゃ世話ないな
ガチャ引いても使う場所がないならモチベが落ちてく一方だわ
-
何でこんなに開発ペースガタ落ちしてるんだろうな
中核エンジニアがごっそり抜けでもしたんか
-
ガイのお時間
-
>>200
伝説からしてメイヴに酒と財宝は切っても切れないと思う
-
ログインしてガチャを引くだけのある意味究極のソシャゲと化してきている
-
今日のアーチャー編はテスラ、モリ、超人オリオン辺りを予想している
イシュタル も伝説山盛りだが本物のイシュタルは見た目が凛じゃないだろうし
-
>>230
逸話がちゃんとアーチャーで尚且つビジュアルもアーチャーと分かる鯖で来るんじゃないかなと思ってる
なので超人、アーラシュあたりじゃないかと
-
きのこの中ではメイヴはビッチだしマーリンはクソ野郎だしライダーさんは大女なんだ
-
いかにもアーチャーっぽいの...アタランテかな
-
カルナだった
-
カルナ美人だったな
地域分散型かな?
-
神話・地域で分散はありそうだな
アーサー王伝説、インド神話と来たから、後はケルト神話、北欧神話、ギリシャ神話…とか
本人のビジュアルがそのクラスっぽいかどうかは関係なさそうだなこのCM見た感じ
-
>>216
実際は聖杯の願いも全ての勇士を自分の物にみたいなもんだし
ビッチが無くなってるわけじゃないんだろうがなあ。旦那のコノア王とかくりゃ
やっぱ惚気るだろうし。てか旦那も普通に来てもおかしくない英雄なんだよなあ
-
日本神話を忘れちゃ駄目って思うみこーん
-
>>232
茸の価値観って度々、
「え"?………え"ぇ?(お前は何を言ってるんだ)」となることがあるなインタビュー読んでると
エクステラ発売直後の竹箒での玉藻フォロー(フォローになってねえ)とか
-
ンンンEXクラスと日本枠は拙僧が務めまする
-
青王カルナってイツメン過ぎて流石に面白くないというか…
神話の代表格ってなると古めの鯖が多いから仕方ないのかもだが
-
このゲームやってなきゃマイナーというか誰?って感じだろうからなあ
いやまあ人気はあるからそっちでいうならありだが
でも槍なら正直兄貴かなと思ってた
-
>>242
キャスニキの方が来るかも
-
アサシンはポカに行ってもらうか
-
恒常鯖で揃えてくる気もしてきた
新規プレイヤーが交換で入手出来るし
-
アサシンはファラオじゃないかな
-
アーチャーが恒常星5だったらマジでそうかもしれないけど多分普通に違いそう
-
意外とカルナさんの生前は型月で語ってないしな
神話時代を掘り下げるPVで見てみたいキャラではある
-
弟との因縁見る限り伝承とほぼ同じ経歴っぽいけどね。
-
なんか急にPV始まった
再インスコしたからか
-
カルナ師匠はこないんかフル装備の
-
種火でクリームヒルト使ってるけどコイツかぐや様やな
-
せやで
-
>>243
ケルトでくるとしたらあとはメイヴくらいじゃないかな
槍に偏りすぎてる
男女バランスとるならアーチャーアタランテとかアサシンセミラミス?
なんか正統派考えてSN抜くとApo多くなっちゃうな
-
トラオムあたりは81声優だらけだったな
マイケル、クリーム、張角、若森に駒姫とか
-
小原好美と富田美優の鯖もはよくれ
-
とみたんwwwwwww
-
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42248356
-
そういやかぐや姫はムーンセルある世界だと実在しないんだっけ
FGOでいつか出るかな
-
>>212
程度によるな毎日でもいいと実際一週間三食連続で食える好物も1ヶ月なら?一年なら?10年なら?って話
さらにそれが普通どころか嫌いだったりしたらいいかげんにしろといいたくなる
問題はそう思えてくる好悪や頻度が人によって千差万別なところ
-
アグラヴェインの本来の出番とやらはまだですか?
-
LB6で出す予定でしたが…やめました
割とマジでこれだと思ってる
-
本来の出番はSW3だよきっと
明後日の生放送でSW4開催告知されるって信じてるから
-
汎モル系悪女やめましたアルスター(偽)やめましたグランドセイバーやめましたくらいには転がってるからなブリテン
-
アヴァロン面白かったけどめちゃくちゃ長いのにライブ感良くも悪くもすごかったからなぁ
きのこが週刊連載みたいな感じでシナリオ上げてたって聞いて納得
-
きのこのことだからキャメロットでageまくったアッくんを本来の出番のほうでこれでもかってくらいsageることしてきそう
きのこはageてからsageるの好きだし
-
フィンマの改修は出来てたあたり本当に急な感じあるよなケルト組の出番改変
-
>>264
汎モルはめちゃくちゃ楽しみにしてからガッカリした
まあここじゃなくても別の媒体で出せるキャラだとは思うけど
-
アッくんは映画の作画すごかったのもある
後半は名作 前半は記憶がない
-
>>260
ゲームのキャラを食べ物の話で例えられても全く分からんな
元から嫌いだったらの話とかしてないから余計に
-
6章はPVでAD500ってなってたのどこか行ったしなぁ
-
Aサポ 異世界転生したアルトリア
Bサポ 自称異世界転生したタマモ
Qサポ 起源一緒ならもう異世界転生したと言っていいだろうスカサハ
決戦サポ 異世界転生したオベロン
最新キャラ 異世界転生に異世界転生を重ねた魔獣皇帝ネロドラコーである
これもう異世界転生FGOなのかもしれないな
-
異世界転生の定義が雑すぎないか
-
もしかして面白いと思ってやってんの?
-
ドラコーは最強でもないし
オベロンもキャストリアもスカディも転生ではないな(マジレス)
-
滑ったのは認めるが揃ってあたりキツいな
コヤンやドラコーも異世界転生かというと異世界転生か微妙だから別にいいじゃないか
もしかして異世界転生って言葉自体が馬鹿にしてるみたいにとられるワードなのか
ガワや名前をいろいろ使いまわせる設定の柔軟さはFGOのいいところだな
もっと増えろ
-
>>275が言ってるように異世界転生と最強チート化がほぼイコールで結ばれてる風潮
そりゃ馬鹿にしてるように見える
異世界転生好きなんだろとか言われたら喧嘩売ってるようなもの
神話でも異世界転生はあってこれは神のような最強存在が英雄として人に現れたとなるから現代と逆
-
ガワの使い回しという話だとスターシステムのが近いのかね
-
>>276
皆虚無に苛立ってるから
良シナリオの公開直後だとまた温度差あるよドンマイ
-
ライト版今週の水曜だっけ?
何かやることあると良いが
-
スターシステムはサーヴァントユニヴァースみたいなのじゃね
あとは別世界の別人だけど本人でもあるというプーサーもアーサーという概念のスターシステム的存在
-
まぁ、生放送するくらいだから最大限ハードル下げてもDL記念はあるだろ
-
クラススコアの説明とオデコの軽い情報出しとかか
にしては早すぎるけど
塔とか戦線みたいなの2週間くらいぶっ込んでくるか
-
スターシステムってキャラがキャラを演じてるみたいな話だからプーサーは明確に違うだろ
アルトリア・ネロ・沖田の関係をスターシステムと呼ぶかどうかも微妙だけど
-
スターシステムって前にあった推理物みたいにガワだけ使ってるようなのじゃないの
-
星4配布でええんちゃう
-
>>282
DL記念だけだと結局やることねえからなあ
新規のケツ叩き期間中に重いのはやんないだろうし、聖杯戦線あたりがくれば御の字かね
-
FGOってなんで他のゲームみたいにイベント同時開催しないの?
-
水着キャストリアを雑な性能で出すなら
マーリンプーリンみたいなほぼ互換で色がBかQみたいなのがいい
Bで来てくれるとモルガンマーリンキャストリアが更にはかどる
-
>>288
開発サイドに多分その余裕がない
あとユーザーもライトなのが多くてそれだと付いていけないのも多いのでは
イベント期間3週間に伸ばしてもギリギリだったみたいなのもいるようだし
-
>>284
EXTRA凛と冬木凛は公式スターシステム扱い
-
3週間でギリギリの人は2ヶ月ぐらいになってもギリギリの人だと思うんですよね
もしくは年度はじめや年末みたいにみんな忙しい時期にBOXレイドとかやるならともかく個人的に忙しかったとかいう事情の場合でも斟酌してたらキリがない
-
アークナイツとか別ゲーでも昔のFGOに近いペースはわりとあることをお前に教える
今ほど虚無なのは知らない…
-
メインシナリオ更新が遅いのは許せるけどバグやら最適化不足やらでシナリオ最中に興を削がれるのは嫌だから限界ギチギチに詰め込むのはやめてほしいで候
ボリュームあるシナリオが評価高くなった結果ライターもキツそうだしシナリオの恐竜化を解決できないものか
-
暇だからケツを眺めるゲーム始めたらそっちも戦力的に詰まるキャンプ地に到着してしまった
-
>>287
聖杯戦線は忘れてたけどありそうだな
あと運営も忘れてるのはハントクエ
まぁ、もう宝物庫半減してくれればいいかな
-
>>294
LB7の最後のORT戦無音だったんだよな…
バグかな?と思って再起動かけたけど結局無音のまま
次の日仕事で時間もなくてそのまま行っちゃったけど
BGMって大事な要素だしこういうのは無くして欲しいね
-
>>290
グラブルのせいで周回大好きマンになっちゃったから走りたいんやけどなぁ
-
そんな声にお答えして日課が追加される
-
実は3週間イベを嫌がってる方が少数派らしい
-
カノウが言ってたシナリオ付き大規模戦線がクラススコアじゃないのか?
-
まあ苗も3割ぐらいまで減ったし
最近はちょくちょく南米周回してるわ
-
>>300
メインが
-
>>300
イベント3週間自体は問題ないと思う
問題は何故かイベントとイベントの間の虚無まで3週間になったことだ
イベントの3週目にキャンペーンやってイベント間の虚無を減らすもんだと思ってたのに、逆に増やすとはまさか思わねえよ
-
理想はボックスだがまあ星4配布と奏章Ⅰの情報があればいいなと思っている
-
公式Twitter、何回OC開幕直前キャンペーンのことツイートするんよw
-
昨年末までは3週間化してもそんなにイベ間隔空いてなかったから別の原因だろうか
-
>>300
すまん遅れてなかった
メインゲームがFGOって人も今や少ないだろうし
掛け持ち派含めればそれは妥当だと思うんだけどソースどっかで見れる?
-
Twitterも同じ情報繰り返しすぎてキレてる奴が多いもんな
何で逆撫でするような事するんだろう
-
虚無の話題になると開発の余裕うんぬんの話になるけど
なら尚更イベント復刻が減った理由が分からんわ
昔のはともかく1,2年前のイベントなんて手間ほぼ無いだろ
-
>>308
非公式だけど攻略班(AppMedia)がTwitterでアンケート取ってたのは見た
-
>>310
カノウが言うにはそれなりに手間あるらしい。1.2年の間に実装した鯖とか使ってもちゃんど稼働するかとかで
>>308
>>311が言ってる奴。まぁ、非公式でツイッターだから信憑性は微妙かもしれないが4万票ぐらい入ったアンケートだったよ
-
ライト版ゲストはエリちゃん……
エリちゃんの季節が来たな、次はあれに何を積もうか
-
イベ期間3週間が掛け持ちマスターの受けがいいってラセングルの立場で見ると失敗なのでは
俺らが気にすることではないんだけど
-
PUが多くなったってのもあるんだろうけど
虚無増えたのにアプリの通知もめっちゃ増えた印象
-
>>311
>>312
ありがとう
それなりに興味持ってなきゃ触らないはずのゲーム攻略系サイトのアンケで三週支持なら認めざるをえないな
つーかここは三週に否定的な意見多く見られる辺りやっぱやり込んでる(?)層が多いんだな
-
もう通知は切ったな
スレを見てればわかるし
復刻ガチャには興味ない
-
>>313
上じゃなくて下から空中庭園で飛ばせ
もうこれ何年言ってんだか分かんねえな…
-
イベントは2ヶ月に1回で何もない時はリンゴ農家
サブゲーにはちょうど良いゲームなんだよな
-
>>312
新しく実装した鯖が正常に動くかどうか調べるの大変だから仕方ないってんなわけあるかい
そんなの言い出したら常設のクエストはどうなんだって話だし
イベント特攻の話だとしても対象外にすればいいだけ
というかそれらの事情があっても復刻は楽だろ
-
3週は別にいいけど
3週終わったら次の3週虚無にするのをやめろ
せめてハントクエくらいやっとけよ
-
>>320
結局リソースかかるならリソース足して新イベ作るわってのがカノウの方針なんだとさ
まぁ、コレも大分前のインタビューだから今どういう方針なのかは知らんけど
-
fgoのサブゲーとしての楽しみ所ってどこ
-
メインやイベ更新したら遊ぶぐらいでは
-
絆礼装を沢山用意しておけ
聖杯戦線は今後拡大強化する
再復刻の手間は新イベと大差ない この辺りの発言は後々撤回されると予想してるわ
-
>>314
ファミ通白書見ても売上は2021年から2022年で300億近く下がってるからなあ
一定水準を保てるなら問題ないと思うけど、このままイベント開催少なくサブゲー化が更に進行するなら売上も下がる一方な気がする
-
今思い出したがリソースかかるから新イベ作るは再復刻の話で復刻イベ止めた理由は不明だったわ
-
>>323
ログインします
フリクエ3周します
ガチャを引きます
-
>>318
下は梁山が生えちゃったし…
あれって一応チェイテ城だったんだっけ?
-
>>328
真ん中がダルいな(末期)
-
チェイテピラミッド姫路城を変形ロボにするか
-
>>323
ログインするだけで他に何もやってないから楽でいいわ
りんごは有り余ってるから青りんごなんていらないし
育成ももう満足したしな
-
>>326
でも2022年の売上って国内2位とかじゃなかったっけ?
-
>>323
PVPが無いからコマコとかに拘らない限りは多少離れててもスムーズに復帰出来るところ
人気シナリオは主に本編シナリオなので読み損ねが無いこと
離れている間に強化クエや幕間が溜まって無償石の入手に困らない点 この辺りかね 他のゲームをあまり知らんが
-
>>333
2022年の売上はこうだった
1位モンスト 933億
2位ウマ娘 894億
3位FGO 625億
-
全盛期は1000憶台だったっけか?
それにしてもウマ娘今でもスゲーんだなあ
-
まぁ、普通は売り上げって下がる続けるもんだし
なにしろ上がる理由もないしな
サ終には程遠いから気にするもんでもないぜ
-
今のところ今年は売り上げ順調っぽいんだよな
ACコラボが歴代級の成功したのもあって
ただミクトランが去年分をとったようなものとかはあるか
言峰が分かりやすく強かったらもっと売り上げすごかったかもな
キャラ性なのかなんか強化してほしいって声大きくないのが不思議
-
イベントが3週間なのは別にいい
イベントやメインをしょっちゅう出せるもんじゃないってのも理解はできる
問題はイベント、本編更新がない期間にやることがろくにないってことで
そういう意味ではクラススコアがどうなるかはちょっと期待してる
-
てかモンスト凄いな
-
>>335
ありがとう。調べてみてた奴2021年の奴だったわ
ウマ娘とFGOはガクッと売上が下がってモンストが上がった結果順位変動したのね
-
>>337
サ終の心配はしてないけど、入る金が減るということは品質・頻度が落ちてくだろうなという心配はある
実際イベントも復刻も減ってるし、モーション改修もなくなったし
-
クラススコアって今出てる情報だと
何もない時は今のデイリー消化と変わらず 何かある時により忙しくなるだけな気が
-
>>342
しかし金の問題なのか果たして疑問であるよ...
-
クラススコアは毎日のログイン報酬もらうためのフリクエ周回が3周が6周に
トーチ回収の高難易度も頻度の上がったアドバンスドクエって感じになるからイベントの代わりにはならない気がする
クラススコアのフリクエは回数性だから多少難易度高くても90++ほど攻略談義のタネになることはなさそう
-
>>343
イベント中もクラススコアのフリクエしないと損するみたいだしな
やる事無いって人にはいいのかもしれないが
-
>>338
イベ数下がってるのにいいのか
やっぱ復刻でひたすら限定鯖とかピクアプしてるの結構効果あるのかな
-
イベントは減ってるけど実装鯖は去年より多いからな、ミクトランのお蔭で
-
>>347
中弛み期間の順位は下がってるのも確か
ACコラボが失敗してたら例年よりはっきり下になってたと思う
良シナリオと強力な性能のコンボが続いたってだけではあるんだが逆に言えばユーザーは回したくなるガチャに飢えているのかもしれない
-
今年は引き時が分かりやすいしね
逆に誰が実装されても盛り上がるって感じではなくなった
-
年々サポ鯖と趣味鯖しか引かなくなっていってる
-
>>351
そりゃそうだろ。年々性能的に引いときたい鯖が減らなかったら怖いわ
-
もしやマスターの性欲も年々減少している
300キャラもいてキャラ被り避けようとするとパッと見で魅力的なキャラをデザインするのも難しくなってるのもあるな
そういう意味ではテスカトリポカのような試みは大切なのかも
-
>>348
新章入ったのもあるか
ミクトランあんま実装鯖自体は新章かつ作中で出た鯖の割に多く感じなかったが
とにかく5鯖多くしたのが良かったのか......。
奏章後の水着鯖も5鯖3の3分けなんだろな。
-
実装鯖数去年のトラオムに奏章Iで対抗できるのだろうか
-
>>354
水着の星5が3鯖は星4抱き合わせとの問題もデカいから継続だろうな
-
ソシャゲ的にはやらない訳にはいかないんだろうけど
水着いる?
-
星5を3騎は下手にやめられて
星5を2騎と星4を4騎でWピックアップしますの方がキツイから困る
-
>>357
水着と真面目な別霊基とどっちが良い?と言われたら後者が良いのはある
でも後者はなかなか貰えない…
-
なんやかんや水着は欲しいが、水着イベには限界を感じているというのが本音
今年は周年リアイベが「祭り」テーマだから夏祭りっぽいイベにならないかなと思っている
-
下手なイベント新鯖と人気鯖の水着、どっちが売れるかというとまぁ、うん
-
去年は久々に水着引いたから偉そうなこと言えんけど基本要らんわ
-
一年の実装鯖のうち水着の占める割合は非常に大きいからなぁ
本当にほしいのは別クラスだけど水着無くなったら無くなったで困りそう
-
推しは真面目な別霊基と水着両方欲しい(強欲)
-
もう浴衣にして2周目をやろうぜ
-
イベントに関してはギャグでも真面目でも水着でも出来次第
何がヒットするか分からないからテーマでくくって要らないとは言わない
-
水着はFGOに限らずソシャゲの稼ぎ頭筆頭なんで無くならんよ
-
>>361
新鯖ってシナリオが余程良くないと爆発的に売れるってないからなあ
SNだのCCCだのメイン章だので長尺取ってしっかり描かれた鯖と比較するとどうしても難しいものがある
-
別霊基がほしいというのが先ずあって季節イベはふざけた設定でもいいから別霊基出してくれるイベントという感じ
そういうものだから特定のキャラが季節イベの枠占有してることに不満の声が出たりする
-
>>366
SWもⅠとⅡで全然評価違うし水着イベも評判良いイベも最悪クラスのイベも混じってるしなぁ
SW的にライター次第ですらないし
-
やることがなさすぎる
ガチ勢は隠れ村とか行ってるのかね
-
真面目な設定の別霊基出すのってライター的にも負担なのかなと思う
例えばアチャクレスとか城戦車兄貴とかマジで出すとなったら相当考えないといけないだろし
ふわっとした設定で良い水着はそういう意味でも出しやすいのかも
でも俺は真面目な奴が欲しい
-
プーリンを水着イベで実装という荒技を既にやってるから完全新規鯖を水着イベで実装してくる可能性あり得る
-
別霊基のが嬉しいってのもあるけど正直ほぼ別人でこれはこれ、それはそれってのもあるから水着なら元から離れなくて良いかもしれない
-
>>373
コラボイベでコラボ元にいない鯖生やしたりしてるからもう何でもありな気はする
-
アチャクレスや戦車ニキなんてネタ出しから何年ってレベルだからなぁ
少しずつ外堀埋めてるし
-
最高峰は具現化しづらいな
形にした瞬間から限界もできてしまうし
見てみたい反面ずっと夢想の最高峰でいて欲しい気もする
-
逆に言えばずっと底がしれないって事だしね
源義経とか聖雄ラーマもそうだけどあえて出してないってのはあると思う
色々ハードル高いからそもそも出す気ないってのもあるとは思うけど
-
謎に戦車貰えないライダークー・フーリンとかいう謎の存在
ついでに騎乗没収されたセタンタ
ヘラクレスはアチャクレス温存していいからセイバーヘラクレスあたり見せてよ
明らかに骨格が違う女装アサシンヘラクレスとかでもいいぞ
>>375
コラボ先にいないコラボキャラといえば曲芸士が思い出される
-
別クラスは小説で出せばいいやん アスラウグやレクイエム
-
レクイエムに期待するのはやめよう
そういやレクイエムの牛若は義経って呼ばれてたな
-
>>381
蓋開けたら牛若だったけどね
-
レクイエムはカリンちゃんが朽目サン関係で曇るのを楽しみにしてる
-
Requiem次巻は・・
-
Requiemは第二部終わった後でも良いから続き出してくれよ
Fakeより期待していたんだ俺は
ぶっちゃけライダー兄貴で戦車出して良いと思うけどな
多分ゲイボルク封印されて実質弱体化されるから底なんて見えないだろうし
兄貴で底と言うなら聖杯オニキが底みたいなもんだろう
-
>>385
クーフーリンとして召喚されるなら必ずゲイボルク持ってくるってセタンタプロフにあるから封印されることはなかろう
ランサー時よりは性能落ちそうだけど
-
>>372
城戦車完備兄貴は母国の知名度最高状態限定と明言されてるからなあ
あらゆる場所いかなあかんこのゲームでは呼ぶの設定上無理なんだよな
実際そこら辺だけはアポブラドも出せないから狂ブラドに変える形で出してるし
ノッブもご当地準拠のだったコハ版より能力控えめにしてる形で配慮してるしな
-
異聞帯鯖さえ再現するカルデア式召喚とかいう邪法だと一度観測しちゃえば誰でも地元状態で召喚できそうだけどな
もちろん総合的な霊基としては地元状態より弱弱になるだろうが装備は無理矢理持ってきそう
-
>>388
適当に理由付けるか、もしくは城戦車両方は無理でも片方だけとかなら普通に出来そうである
-
あとは雷帝みたいに常時使えるものを宝具時だけに使うとか?
つーかよく考えたら既にギリシャ限定の黄金鎧をアキレウスが持ち込んでるじゃねーかコイツ!
-
>>387
ぶっちゃげそんなの適当に理由つけてどうとでもならね?
っていうかヴラドってそうなんか?
初期に狂星5鯖作る為にそうしただけかと思ってたが
-
>>390
これがまさに観測したから呼べた例なんじゃないかね
ギリシャで遭遇してるし
-
1.5部みたいな補正を鯖単位でやると面白そうだけど開発が死ぬだろうしな
-
適当な理由で出来上がった派生欲しいなら水着みたいなのになるだろ
それよりも真面目な派生が欲しいという話ではないのか
-
前々からあった真面目な設定の沖田さんアサシン仕様が水着ジェットで消化された悲しみ
-
>>342
同感だな
だからもっと真面目にゲーム作って欲しい
キャラとシナリオが本命だからってゲーム部分は手を抜いていいって事にはならんでしょ
-
>>394
真面目な派生は設定上無理なことが多いけど
適当に理由付けてその無理をこじ開けて真面目な派生出せるだろって話でしょ
-
ニトちゃんも兄弟の敵討ち宝具水着で消化したからって言われてたがニトオルタ来たし望みはなくもない、かもしれない
-
>>388
適当に理由つけてで済まされるマジで何とかなる辺り
ご都合世界だよなあカルデア......
でも流石に土地依存はそのままには据え置きは出来んと思う。プロテアとかもだが
>>391
そら他のアポ面子そのままなのに
わざわざ槍ブラドだけ姿は据え置きでわざわざクラスや設定変えるんだからそらそうでしょ
-
>>395
水着沖田さん改めて性能見てみたらデメリットめちゃくちゃ重いな
-
>>394
水着であんまそういうの期待しない方がいいと思うけどねえ
そら何人かまともなクラスチェンジしたのもいるけど比較的まともな風紀委員長とかももっともらしい理屈付けただけで
ただのスケバン刑事のパクリやし
-
> 城戦車完備兄貴は母国の知名度最高状態限定と明言されてるからなあ
> あらゆる場所いかなあかんこのゲームでは呼ぶの設定上無理なんだよな
> 実際そこら辺だけはアポブラドも出せない
推察するだけなら自由だが、それを断定するのは何言うてんねんとしか…
鯖ごとにノリで設定や出力変わってるんだから、厳格に決まった基準(設定上無理とか)なんて無いだろ
ライターの気分でどうとでもなってるやんけこのゲーム
-
神霊だって呼べないしハサン以外のアサシンも呼べないのだ
-
アルトリアは聖剣の逸話が強過ぎてセイバークラスでしか呼べないとかいう設定無かったっけ
-
まあ実際ライターが〇〇出したいなと思ったらそれを出せる舞台設定込みで出すだけだよな
-
適正クラスが多ければ多いほど弱体化するぜ!
このルール守ってる兄貴とか可哀そう
-
>>402
だって実際問題そこら辺はどの鯖も配慮されてるからなあ
プロテアとかも地上様に調整されてるし
どうにか出すにしても劣化、もしくは一時的とか併用できないとか制限されて全く同じはないと思うが
-
作者の気分次第は言わんとすることは分かるが身も蓋もないし詰まらない考えだな
-
セイバークラスで来ると霊基不安定でいつ霧散するかわからんという謎のハンデ背負うディル
-
城戦車完備のクーフーリン呼ぶよりオーディン交じりのクーフーリン呼ぶ方が難易度高いと思うけどね
-
方向性違いそうだし一概には何とも
神側が協力的なら比較的出来そうな気がしなくもない
テラの赤王みたいな感じというか
-
オデンさんからの積極的な縁づくりだからね
他の時空では難しいがカルデアにとっては向こうからくるレベル
-
つーかゼウスは何で来てくれないのさ
-
個人的には水着鯖ってやっぱり性能的には破格だと思うのん
元霊基よりも水着鯖の方をよく使ったりするし
(弓アナ、剣巴さん、ラムダ、カーマ、LA
-
>>404
ない
-
色々インフレする中で
最低でも一年以上後に実装される水着が元霊基より使いにくい性能じゃ
ゲーム的にも何かとアレだからね
-
>>413
貴方は女グセ直してからね
-
マジで色々恨んでる面子多いだろなあ
-
>>404
sn時代だと死ぬ直前の契約でそうなるみたいな話が混ざってるんじゃ
-
>>414
イベ産ならあれだけど本編筋で出てきた鯖はスキルとかも真面目に考えられてるけど水着はそのへんスルーして使いやすさ重視で性能盛られてることもあると思う
-
>>413
エウロペ使って間接的に協力してるので
-
今年は6章鯖の水着きそうだけど
水着メリュは全体→単体の換装宝具で性能的にも強くなりそう
-
>>422
あれ普通の鯖の5倍手間かかるって話だったし、他にも大量実装しないといけない中でメリュジーヌだけにそこまでリソース割くのは難しいと思うけどな
-
星5水着鯖は唯一無二のスキル持ってたり性能だったりするイメージだからそういう意味では水着っぽいよね
まぁ去年はシンプルに性能飛び抜けてたけど、今改めて見ても思うね
-
去年の鯖は特殊なスキルはなくて純粋に効果量が強い感じの性能だったな
-
一番リソース掛かってる水着鯖ってなんだろうな
専用効果持ってきて再臨で演出変わるBBとかキアラか
-
BBのカード固定、バニ上のシャッフル、武蔵のAヒット数2倍
どれも強いは強いが宝具ゲーだからどうしても周回においては次前作やネタ枠になっちゃうからね
-
等身の問題で見た目以上にリソース使ってるカーマ
等身違う双子キャラの魔神
-
メリュ子が水着になるなら宝具は単体or全体だけの上で☆4になりそう
出力落として水着にしてきたよ☆ってことで
☆4の方が重ね前提なのでエグいってのはどの年も言われてきたもんな
-
メリュ子が水着になるなら最終再臨のホワイトドラゴン回収してほしいが
-
プーリンの水着実装
今思うとACコラボと奏章で来そうなプロト回を見越した実装だったんだろうな
そう言う意味では今年も今後のコラボやシナリオを見越した飛び道具枠が1人くらいいるかも
-
モルガンは水鉄砲持ってそうな気もするし、バニーとか着てきそうな気もする
-
ヴィヴィアン名義でガチ水鉄砲を!?
-
中2ムーヴで水鉄砲2丁拳銃とかやらかすモルガン妃を要望しても良いですか
モーションはガンカタ
-
モルガンの中の人の持ち役で一番有名なの進撃の巨人のミカサだろ
水鉄砲を推進剤にして立体機動しかあるまい
-
>>431
奏章エゴ編のついでに水着リップかプロテアはありそう
カズラヴァイオレットが実装されるなら既存サクラ勢のマイルームやバレンタインの追加収録もあるだろうし
-
2Bは世界的に人気だからケツでも出してもらうか
-
水着リップはそろそろ欲しい
プロテアでも良し
-
モルガンはガンダムDXのツインサテライトキャノンみたいなゴツいのを「水鉄砲ですが、なにか?」とかやりそう
絶対にヴィヴィアンには負けない意思
-
ワダアルコ枠はACでドラコーやったから今年はあっても星4かな
去年はワダアルコ鯖の水着自体なかったが
-
脱げる鯖が居ない
-
キャットの水着をくれてもいいんだぞ運営よ?
-
水着期待されてるのきのこ鯖ばかりだな
-
そろそろマタハリと静謐ちゃんあたりを
-
モルガンリリィの水着トネリコ欲しい
-
水着千代女ちゃんを諦めない
-
その前に周年!だ!
-
>>443
アロハニキ欲しい
-
>>444
マタハリ欲しいよなあ
モーション改修もいつになるのか、そもそもやるつもりがまだあるのかも分からんし…
-
>>440
去年はワダアルコ展で忙しかったのかもな
-
弓矢はやはり斬撃武器(八犬伝感)
-
マタハリはイラスト可愛いけど
そのせいで便利に使われてるだけで全然内面が分からねえ
外面を繕うのが上手いってのは人物・職業的にもあうし表現してくれていいんだが
もっと中身見せてくれセイレム惜しかった
-
>>435
あとはオートマタの2Bもある
-
水着コルデー→水着ガレスと来てるから今年は水着サロメだぞ
あ、法則おじさんとか言わないでもらえますか
-
>>432-433
よし、バニーモルガンをアッくんにぶつけよう!
-
今年は真面目にトネリコ来てほしいモルガンの再臨の1つでいいから
あのキャラをキャストリアのコンパチ絵で終わらせるののもったいない
-
トネリコは大人な女性の制服コス感なのか、それとも少女化するのか
どっちもアリじゃな
-
今年は夏コヤンが多分来るじゃろ定期
可能性は完全に無視して、好みで言うとアルテミスとかシェヘラ欲しいんだが
シェヘラは2臨で白いサマードレス着て欲しい
-
今年の水着はカルデアで夏が似合う男トップ3に参入したシャルルマーニュだよ
違ったら砂浜に埋めてもらっても構わないよ
-
コヤンというか玉藻系統のリリーがまだ来てないから
コヤン水着ははロリで来て欲しいな
他のヒロインはリリー系統があるし期待してる
-
海辺でアホやってるシャルルマーニュたち(海パン、女物、全裸)の絵がたやすくイメージできるから困る
-
星5男はシャルルとか若フィフはありそうだな
-
>>460
玉藻のリリィなあ
梁山泊エリちゃんが髪型もカラーリングもまるで玉藻で草生えたんよな
-
シャルルの前に今年はオベロンか村正じゃないですかね
-
今年のコンセプト次第じゃないか
男水着はあまり順番とか意識してない気がする
-
シグルドアキレウスリンボ
水着イベの男鯖予想はあんま当たらん
-
>>465
サマキャンのときとかシグルドは“題材:ホラー”と“恋人:ブリュンヒルデ”込みで決まったよね
あと蘭陵王も配布がパイセンだからって感じ
エミヤはバランス取って便利枠かな…
2021もマンドリカルドは人気枠でティーチとアキレウスはバランス取った感
2022は道満がシナリオ都合で燕青と医神は人気枠かなぁ?全員人気枠と言えば人気枠?
-
こやはんだ!
-
しっかし幕間追加来ねーなー
-
>>466
アキレウスなんか星5限定男鯖からだろうって根本からひっくり返してきたしな
-
>>466
恒常アキレウスは意外だったが、基本的には人気高い限定男鯖が順当に選ばれているとは思うよ
-
2021年は恒常アキレウスと低レアくろひーで男水着予想するの不可能になった感
-
去年は6章女鯖が来る予想で村正あとオベロン
一昨年までは神神言ってた
-
参加条件冬木クリアのイベントにオベロン出さない気がする
バレンタインですらLB6クリアしてないと見せないような徹底ぶりだし
-
キャラ的にオベロン霊衣って難しそう
片面しか出せない訳だし
-
ラセングル&型月もFGOにとって今年が踏ん張りどころなのは分かっているだろう
水着は最高のメンツを揃えてくれるさ
-
セリフはきのこが描かないと無理だろうし、連載持ち絵師の都合つくかというのもある
この辺は頑張れば何とかなるかもだけど、きのこがネタバレを許容するかというと多分それはなさそう
-
その場合はイベント本編は白オベロン、6章クリア後のプレイヤーのみ番外編として本編本筋とは関係ない黒オベロンの話が挟まる形式にすればいいんじゃね
実際バレンタインもそんなで黒オベロンだけ条件ついたし
-
>>478
せっかくの夏イベでそんなメインシナリオ進行中のユーザー萎えさせるような制限付けるかね?
方針的に復刻もやんない可能性あるし、バレンタインみたいに来年見られれば良いやみたいには出来ない
-
メインシナリオ進行中のマスターとか実在するの?
配慮を必要とする程の数か?真名隠しだってもうやめたのに
今楽しんで無いユーザーは捨てるって話だったろ?
-
>>479
イベントクリアしていたら後から見れるようにするとかでお願いします
ぶっちゃけそんな萎えるほどオベロン好きならとっくに6章クリアする時間あったろ……
-
「巡霊の祝祭 第2弾」の終了および一部不具合修正のためのメンテやん
FGO終わったな
-
>>482
なにが終わったの?
メンテ後になにか用意しててもメンテ理由に全部書かないのはいつもの事だぞ
-
6章クリアしてないのにオベロン好きって確かにそんなにいない思う
-
話変わって申し訳ないんだけど、千利休とかドラコーを福袋で入手した人はイベントの復刻が来てくれない限り、最終再臨はお預けなのかな?
-
健康体なシャルルマーニュと一緒に夏を満喫してえなあ
トラオム読み直してたら復讐界域に突入した時点で血ぃ吐いててびっくりしたわ
めっちゃ無理してたじゃん
-
>>485
お知らせに書いてあるやろがい
-
>>485
カルデアゲート
-
>>483
sage入ってない、第一声>>468がスレと共有できてない
察しろ、いつもの会話のできない子だ
-
>>485
ドラコーに関してはイベント後に霊基解放クエストが幕間に追加されるってお知らせにあった
利休も多分一緒じゃないか
-
>>485
霊基解放クエとかあるケースはカルデアゲートから行けたりしないの?
イベ系は個別に書いてある通りだと思うけど
-
>>486
来るにしても来年かなぁ
去年妖精國から来てないし今年はトラオムから来なさそう。ただガレス的にサロメはあるかもしれない
-
オベロン駒姫トラロックドラコーの霊基封印わかる
リンボシャルルポカの封印わからない
-
リンボとテスカは一応それぞれの章の終盤あたりで出て来る格好だからギリ分からんでもない
別に封印は要らんとは思うが
シャルルマーニュは謎
-
シャルルの三臨はシナリオで出てもいないからな
隠す意味がマジでない
-
シャルルマーニュとカール大帝に関連があるなんて重大なネタバレに違いない!
-
シャルルは最後の強制編成といい演出が滑りまくってる
-
人によっては若森戦はシャルルがオルドル撃ち続けるだけで終わったらしくてめっちゃやり直したい
-
Qは耐久できない問題解決する気ないのかねえ
爆発力 BQA
3T連射 ABQ
3T安定火力 BAQ
耐久 AB>>Q
対ギミック ABQ
Qを強化したらスターもNPも万能になっちゃうという意見あるが
現状でマーリンプーリンに層の厚いNPスタースキル持ち備えたBAが既にそのポジションにいるのでは
なんならサポに欠片つければいいし
-
術スカディの宝具の回避はOCで回数増やしてもよかったと思う
-
そもそも耐久向きのQアタッカーがいなくない?
サポもいないけど
-
クラススコアにもQPや素材が必要となると、迂闊に鯖を育成する事も出来なくなるなあ
-
カーマはそれなりにいけそう
でもまあAもBも耐久はほとんどサポ鯖依存だけどね
-
>>501
NP配る系
カレン
実はメルト
ついでにブラダマン
-
>>503
まぁ、Qマーリンがいればいけそう。Bも耐久するならキャストリア使うし
>>504
カレンはサポのNP吸うから厳しくない?
-
正直もうサポーター頭打ち感あるけどなんやかんやでまた周年アニバら辺で出んのかな
正直クイックはQマーリンとかよりモルガン水着息吹クラスの全体狂アタッカーのが欲しいな
アーツはA水スカディオベロンみたいなとにかく火力盛れるサポーター
バスターは...正直もうそういうの無くね、光コヤンでのCT持続バフ格差をなんとかするぐらいか課題
-
>>506
利休じゃダメなのか?
-
>>507
利休も強いんだけど特攻抜きの本人のバフはそこまでじゃないんだよね
あとQ3枚なのが微妙
-
バサカゲーはもういいわ
-
君はバサカを使ってもいいし他のクラスを使ってもいい
詰むことはない
-
>>505
S1を緊急回避にとっとくとそんな減らんと思う
カレン本人はNP過剰な部分あるし
-
>>511
成る程。ルーラーだしそう考えると耐久向きだな
-
カレン最近の全体鯖だと珍しく宝具強化済みで特攻あって本人の火力バフやデバフも多いから思ってたより強いな
-
S2とS3に確定チャージ減少あるし、宝具に強化無効付いてるし、クラススキルで恐怖&魅了無効あるし、女神の神格もあってそもそも弱体食らいにくいしで高難易度適正はかなり高いと思う
-
水スカもルーラーだしあとは防御と回復を担えるサポがいれば
でやっぱりQマーリンが欲しいになる
-
あとアレキサンダー以外にも低レアQサポ欲しい
-
バーソロミューのQバフが全体になるよう祈れ
-
Qバフ全体化(メカクレ限定)
-
耐久は結局AチェインでのNP補充が重要だからのぅ
Qマーリンが出たとて+キャストリア、Aが2枚以上あるQ宝具アタッカーでメイン火力がQなだけのAパにならざるを得ないのでは
-
>>518
自分が対象外になってしまう
-
Q徐福は欲しいかもしれんね
-
小太郎くんとフランちゃんくらいか喜ぶの
-
>>521
Qサポはとにかく少ないからなぁ
-
まあAは耐久Qは速攻みたいな感じでうまく住み分けできてれば無理に耐久サポ用意する必要はない
できてないから不公平感が漂う訳で
-
そして実装されるQナイチン
-
まぁ、サンタ婦長は確かにQだが
-
なんで弓婦長をあの性能にできて婦長のあの強化になるのかよく分からない
-
CT1短縮できる低レアBバッファーが欲しいってうちの聖杯アルクが言ってた
-
>>524
完全耐久に振らなくてもせめて強制的に10Tくらい解除にかかるギミック解除まで生き延びれる程度の耐久有ればバランス的にマシなんだけどな
3Tか4Tでガチで息切れします、宝具スカせてもスキルリチャージからの次攻3TまでHP持ちませんじゃ門前払いの高難易度多すぎる
-
まぁ、Qにはバゼットというオンリーワン速攻もいるが
-
バゼットはカード性能エグくて楽しい
-
>>524
玉藻とスカディにはそれが出来てたのにな
-
まぁ、その当時はBが不遇だったんじゃがの
-
とにかくQはバリエーションがないから色々欲しい
QアマデウスとかQシェイクスピアでもいたらちょっと遊びたい
-
>>532
流石にその時から5年も経つわけだし比べるのは酷よ
-
5年?3年では?
-
やべー人来たかな
-
え、スカディ来てから5年...?
つまり2部始まってから...
うん、やめようこの話は
-
こんなんでも20年近く待ってた頃に比べたらマシなんだ……
-
>>487,488,490,491
あ、ちゃんとお知らせに書いてあったのね
失念してました、申し訳ないです
あと、お答えありがとうございます!
-
ちっちゃくてつよつよなドラゴン属のエクストラクラスが4騎!くるぞメリュ子!
https://i.imgur.com/IRe8p4M.jpg
-
>>541
これがFGDちゃんですか
-
エゴメルトは竜属性ないけどね
-
第一部は4章まで書き溜め、5章は手直し、6章以降は新規作成で進めたから今となっては爆速進行だった
まあ文章量も今よりだいぶ少ないしな
-
邪悪なドラゴン族と聞いて
-
二部も3章くらいまでは早かったから当初は一部と同じくらいのペースで完結させるつもりだったんじゃないかって気がするな
-
2部メインシナリオ半年に一回更新なら良いかなとか言ってたのも今は昔
-
メインシナリオクラスはギリギリ年2だからセーフ
奏章Ⅱもギリギリ12月かアウトしても1月だろう
-
オーカーンの技名FGOてアンジョさんに許諾とったんかw
-
そういや巡霊PU、「配布された鯖の関係者」であって「配布されたイベント」とはあんま関係ないのね
(えっちゃんはアイドルイベント、ヒロインXはセイバーウォーズ、XXは鯖フェス)
-
昔は鯖実装の関係でイベント内容に1ミリも関係ない鯖がイベントガチャのPU星5とかあったからな
今回だと術エリちゃんイベは玉藻だったし
-
明日には放送後なんかしらイベあるといいなあ
-
>>551
申し訳程度にクエストにいたくらいだな
-
ポカニキ用に殺種火欲しかったが今日もないのか
-
>>551
玉藻、ジャック、カルナ、アルジュナは先行実装って名目じゃなかった?
-
明日ちゃんとイベントあったら5月から8月までの満足度めちゃくちゃ高くなりそうだ
-
イシュタルとかマジで関係ない先行実装だった気がする
-
クラススコア実装記念生放送なら6/7にやれよという話なので今日から始まる何かしらはあるとは思う
それがイベントかキャンペーンかは何とも言えんがキャンペーンと思っておいた方が精神衛生上は良さげ?
奏章が6/14開始予定で2週続けて生放送はあれだから今日クラススコアやっておく、で奏章は間に合わず6月終わりまで何もなしとかもラセングルならあり得るか…?
-
スタジオや出演者のスケジュールが入っていても開発の進捗状況次第で「このあとすぐ!」が出来ないことも…
-
聖杯戦線くらいあると嬉しいんだけどなあ
-
イベント言うてもキャンペーンの類じゃないの?
ていうか人数増やしてこの体たらく、わけわからんわ
6章は大体2年前なんだよな、どんだけ牛歩なんだよ
-
周年でも正月でもないキャンペーンでわざわざ生放送やるとなると鯖配布ありのDLキャンペーンとか?
-
鯖も良いけどどっちかと言うと星5礼装のが欲しいかも
-
ゲーム内最新情報と周年リアイベの紹介って銘打ってるけどどうだろね
お知らせ読まないマスターにクラススコア説明したいだけなのかサプライズありなのか
-
なぜシトナプリヤに段蔵…?
-
珍しい組み合わせだな
-
RTキャンペーン開始早めたのか。2件合計だし
達成させようという意志を感じる
-
シトナイと段蔵と誰?
https://i.imgur.com/DFLJQwE.jpg
-
なんとなくからくりサービスを連想した
-
ジェロニモといい最近出番少ない人は絵とかに出してあげてるような気がしなくもない
-
>>568
魔法少女の方のイリヤ
-
段蔵は幕間のフラグ平安で消えたっぽい気がするし水着も出るかあやしいとこだし、こういうので出してくれるならありがたい
-
えーコラボで役割終えたので
アーケード新規鯖追加終了です
お疲れ様でした
-
ガチでコラボで役割終えたからアケ版終了で草
-
えぇ…
-
あんなに儲かっていたのにもったいなさ過ぎないか
-
セタンタお前オーディンに『アーケード世界終わるから本家行け』って教えてもらったのか
-
一応新鯖の追加を止めるってだけでゲーム自体は続けるみたいだけど、アケユーザー的にはゲームの方楽しんでるからキャラ追加とか必要無い感じなんかね
-
どうみても撤退準備です
-
いやまあ、もう収益上がらないから規模縮小して細々と1、2年続けて閉じますってとこだろうね
家庭用出してくれりゃいいのに、それなりに売れるだろう
-
推し鯖来なかったのでつらー
-
結局キービジュにいた黒ひげとかは追加しないで終わるのか
あと最後の小遣い稼ぎになりそうなオベロンとかもないのね
-
まあ撤退準備やな
ユーザーとゲーセンにそろそろ終わるよ?って前以て告知してあげるのは有情
-
まあアケのビデオゲーの割にはよく持った方だが
グラは良いわけだし何かしら使い回して欲しい
-
じゃあプーサーの本命はアプリで消化か
-
とりあえず晴明がアーケードで実装みたいなことは無くなったんだな
まあ結構長いことやってたよなーって印象がある
-
3D対戦アクションで120騎実装なら頑張ったほうじゃねーの知らんけど
-
>>582
クロヒーなら4年前に実装されてるが何言ってんだ?
-
アケなくなったらシータもそのまま存在消滅か
アケコラボですら実装されなかったものの末路
-
家庭用移植でもう一儲けは真剣に考えてほしいわ
-
アーケード終了か
結構長く続いたな
-
アーケードはあとは調整しながら緩やかなサ終か
アケのシナリオはわからんけど新規鯖実装しないとなると新規展開なんてことも無くなるのかね
-
話すなら告知くらい見なさい
新規イベントはやるって言ってる
-
えぇ…
-
セタンタとかティアマトとかドラコーとかアケ限の人気どころ随分景気よく出してくるなあと思ってたが…
-
まあもう終わるからコラボで出せたってのもありそうやな
-
◆新方針1:バトルバランス調整の積極実施
◆新方針2:イベントの継続開催
ttps://arcade.fate-go.jp/info/2023/2023-05-24-1/
これやれる人がアケ版に居るなら虚無感が強い本家アプリに回して欲しい…
-
ぶっちゃけコロナ5類でゲーセンに人戻ってるの?
-
コラボでアーケードの目玉軒並み実装してどうすんだ?思ってたらサービス終了する奴だな、これ
-
>>588
すまんされてないのはベディとかか
>>597
FGOブランドしか共通点ないんですがそれは
-
こういうアケの寿命ってどのくらいのもん?
お船はまだ続いてるんだっけ
-
正直対戦バランスの動画とか見てると妥当な感覚あるけど
わりと売れてるのにコラボの出汁で終わったと見る人もいるのかな
-
タイミング的にコラボの終わったから心置きなく畳む準備始めたなって感じはしちゃうよな
アーケードの力入れてたポイントもドラコーの先行実装でマザーハーロットの伏線回収みたいなとこあったし
-
>>601
ユーザーの減少スピード次第としか
固定客の利益が鯖代超えてる間は安泰とは言わないが続けてくれる可能性は一応あるが
-
>>604
鯖代かなるほどな
売上でゲーセンに台置いてもらえるかもあるしな
まあ毎月福袋らしいし延命処置はしそうだな
-
さっさと家庭用で出せ
それなら買うから
-
前から高レアのみイベント実装遅い配布鯖なくなったやらで収益上がってなさそうだった
最後に人気キャラのカーマ村正モルガンとかぶっ込んで集金してコラボでさよならか
-
こんな事やってたら人口減るよなぁ
https://m.youtube.com/watch?v=to87SBw894E
-
正直企画や外伝で金を無駄遣いすぎるんだよな
これは7年通して全く変わらなかった
-
ていうかよくACのこと言われるけどゲーセンのゲームの中じゃかなりインカムいいみたいだがな
-
FGOのAC5年くらい?
長い気もするがどうなんだろう
セガのぷよクエがアプリとアーケードの連動だったけどアーケードの方は3年くらいで終わったなあ
-
アケで5年続いてるのは大往生かなと思う
シナリオ終わって良い区切り&120騎もいるから保守も考えると新規の追加はキツくなってきたんじゃないか
-
正直大戦やりにゲーセン行っても誰も座ってなかったからインカムいいとは思えんかった
-
アケ5年のうち3年はコロナなんだよなぁ
-
アケのバランス調整はゴミクズだからコロナとか以前の問題
-
ディシディアとか見てると家庭用に回したから好転するとも限らない気がする
-
アーケードから家ゲーだとボーダーブレイク。
う、頭が…
-
アケは売り上げいいけど誰かがやってるとこ見た事無いみたいな話はちょくちょく聞いたな
実際の所は全く知らんけど
-
アケのインカムは数十万単位つぎ込む少数のプレイヤーがいるからでそういうプレイヤーを確保してるゲーセンとしてないゲーセンで明暗が分かれているという分析を見かけた
-
アケ事情あんま知らんけどアケの中でも売れてる方くらいの売上だとアプリ版の足しになるくらいには稼いでるんかね
-
ディシディアはアケ稼働中に家庭用出したのがそりゃダメになるだろってもんだった、こっちは閉じる段階だからまあ家庭用出して欲しいな感はある
ただfgoacはかなり操作シンプル過ぎるからグラ使い回しで別の対戦ゲー作って欲しい気もする
-
とりあえずアプリ版で未実装の鯖がアケ限として実装される恐怖におびえなくてよくなったな
-
アプリですら実装されるかはまた別問題なのがな
-
福袋くるー
-
>>624
アケは毎月福袋やるらしいなw
-
ノアと男モレーは封印されるのか...
-
ゲーム最新情報で明日から福袋って書いてなかったか?
あれアーケードの話なの?
-
>>626
コラボで縁ができたので召喚可能ってことでひとつ
-
>>627
明日から始まる奴はアケの話
-
生放送前にアプリの最新情報出しませんわな
-
>>629
ありがとう
-
どうせ、そこいらのまとめサイトが
「(悲報)FGOサービス終了www」
ってタイトルで記事作るんだろうね
-
なんか背景がいつも以上に簡素だな
-
左下ちいかわかと思ったwwwwwww
-
ライト版だと放送終了でイベント返しでないパターン割とあるんがな
-
精液なんよ
-
RTキャンペーンのイラスト幸腹グラフィティの人か
-
新キャラか?
-
アイランド仮面じゃないのか
-
上坂すみれを呼べ
-
まあサラッと流したか
-
な〜んもわからん・・・はちょっと使いたい
-
じゃあ周年キャンペーンは7月31日?
-
夏祭りにふさわしいウィッカーマンは誰
-
3ホール?だから1つずつ別のエリアなのかな
-
エリセ、やっぱお前こっちが本編なのか?
-
エリセ主催とかクソゲー不可避なのでは
-
仮面って言われても天草仮面しか浮かばねえんじゃが
-
Tam Lin Masquerade?
-
テノチいいね
-
あらかわいい
-
湿度高そう
-
テノチいいな
-
二人ともいいやん
-
いいね
-
どっちもいいな
-
太公望TSしろ
-
トラロック居るならポカもあるかな
-
テノチほんとかわいい好き結婚しよ永住する
-
>>659
絆礼装は取ったよな?
-
この落差よ
-
たしかにリヨぐだ男はむしろ着てるな
-
(追悼)オルゴンエネルギー所長
-
リヨぐだ相変わらず凄いな
リアルになったら笑うぞ
-
シルエットでイケメン感出てるの凄い
-
マシュのお面ボガード様か
-
テノチは新築かどうかでユニコーン査定額が変わる
いや都市なら古いほどいい土地か?
-
誰?
-
>>668
よくわかんないからマンドリカルドにしとこうぜ
-
リヨマシュ最近流行りの不意打ちNTRやん
-
ほんへ
-
まあリヨぐだ子の性癖がNTRだしな
-
テノチは絆礼装で新築住宅を凄いアピールしてるぞ
-
ほんへ早いな
-
NTRたのはボガード様では
-
>>668
セタンタっぽい気がする
-
ピアスが見たことあるな
ロリ兄貴か?
-
セタンタっぽいな ラジ汚で公開するのにもピッタリだろう
-
申し訳ないがお面がエジソンの場合ボガードが忘れられないNTR導入で悪化するのでNG
-
内容見るにただの時間稼ぎフリクエにしか思えんが……
-
ストームポッド不評の予感しかしない
-
ライオン顔ならなんでも良いのか……
いや1作品に2人もライオン人間いるのがまずおかしいな?
-
ログボさせてとにかくゲーム離れさせたくない意図をうっすら感じるな
-
所持数15くらいにしとけとマスター思うわけ
つかアイテム2段階経るの滅茶苦茶面倒臭くないですか
-
問題は星光の受給バランスよ
-
上限3日の時点でだいぶ不満が出そう
-
宝具威力アップ以外は誤差だよ誤差!
-
グラブルで見た
-
お、イベント
-
確かに一日3個で上限10個はちょっと少ないわね
-
>>681
3日に1回(9周)もやりたくない人なんて無視でよくね?
-
このタイミングで?
-
イベントやるんかい
-
なっつ
-
2週間BOXか?
-
イリヤイベントうれしー
-
エンドコンテンツっぽくて1クラス全開放できるのいつになるやら
-
塔?
-
イリヤは配布だよなパターン違いガチャやられたら石飛ぶぞふおおおおおお
-
どうでもいい脱線多すぎだわ、今回のライト
-
イリヤ城だと
-
お、RTのイラスト意味あったのか
-
塔イベな気もする
-
あの段蔵イリヤイラストは前フリかい
-
ランサーが死んだ
-
新イベってだけで虚無回避で嬉しいわ
-
お祭りって事は箱イベ?
-
ついにくるか
ヘラクレス新クラス!
シトナイってまだプロフ最後空いてないんだっけ
-
塔だとQPはあんまりもらえない気がするな
-
塔イベ?
-
一瞬門脇さん呼んだのかと思ったくらい似てた
-
ついでに毎日ボーダー探索義務化みたいなもんでまためんどくさいな
そろそろスキップも欲しいな
-
いや配布イリヤでガチャバーサーCARもあり得るのか?
-
>>711
上手かったわね
-
プリヤってよりSNイリヤとかシトナイっぽいな
-
クロの制服霊衣あくしろよ
-
3つのゾーンならボックスの可能性も?
-
ものじ絵好きで風雲イリヤ城のフィギュア飾ってる
-
塔か箱イベっぽくはあるな
新鯖が居るような雰囲気ではなさげ?
-
シトナイ出番欲しいと思ってたから嬉しいな
ドSなイリヤ見るの久しぶりな気がする
-
BOXっぽいな、シナリオ的に
-
イリヤイベとか神ゲーかよ今までの虚無全部許せる位心穏やかになれる
-
これボックスか?
-
ギャグシナだしあんまシナリオは期待出来なさそうやな
-
踏破とか言っとるが
-
りんご食うか
-
何やっとんじゃイリヤ.........
新鯖は信玄か?
-
いきなりドラコーとロクスタ居るのか
-
段蔵もでるなら強化ください
宝具強化酷かったから頼むぞ
-
風雲イリヤ城…そうきたかー
-
ボックス報酬も旨味少なくなってきたし、ここらでそろそろ鯖コインも入手できるようにしてくれんかな
-
どっち?ボックス?
-
新鯖いるんかな?
-
塔だな?
-
ソドムズビースト早速いるし
-
どういうこと?
-
水着に向けて新鯖作ってる余裕ないだろ…?
-
新鯖無し・シトナイ強化PUくらいでは
-
流石に美遊兄は来ないよな…
-
ドラコー、早くもカルデアのトンチキなノリに染まって……w
-
>>737
イベント数半分にして例年より余裕はあるはずだがな
-
全ステージだから戦線という可能性も?
-
クロのコインください
-
BOXだ
-
BOXか
-
問題は箱素材なんじゃよ
-
林檎の貯蔵は十分か?
-
箱イベきたな
-
boxは素材次第だなぁ
2年前の宝箱イベ系もうやらないのかな
-
テスラカップ方式?
-
ボックスか
あと超高難易度と
-
宝物個回るのステイした甲斐があるってもんよ
-
ボックスかー
クラススコアにQP取られる可能性を見てちょっとは走るかな
-
超高難易度6つ(推奨Lv80)
アドバンスドみたいな感じか?
-
まさか2週間だから箱イベ予想がマジだったとは...
-
長年やってるとボックスも素材によるからなぁ
-
骨ですねはいハムスター
-
初登場から再登場に一年くらいかかった鯖もいるのに随分お早い再登場ですね
-
骨鎖牙頁勲章
いいな
-
骨 牙 鎖 頁 勲章?
-
林檎農家で稼いだ青林檎600個が火を吹くぜ
-
黒曜鋭刃はどこ
-
骨牙勲章はいつでも足りないからまぁまぁ
他は……うーん
-
大久保瑠美喋りすぎだな
話中断されるしライト版の時は別の人にしてもらいたい
-
QPが美味しくなってるなら周りたいけど宝物庫半減が美味すぎて
-
牙・勲章は良いな、初期銅素材で牙だけ在庫3ケタなんよな
-
鎖は個人的にまぁまぁ嬉しいかな...
-
超高難易度ではないな
-
ボックスの景品、骨 牙 鎖 頁 勲章?
さ、さすがに要らない…
-
黒聖杯とかサンタマルタとか使って100万単位でボス殴らんでいいのか
-
はい編成固定
-
ブレエリのやつ怠かった半分新鮮味半分だったがどうなるか
-
スフィア盤でどれだけ素材要求してくるか分からないしな
-
ボックスか
クラススコア出てからにしてほしかったかなて気もするな
クラススコア見てから育てる鯖決めたいんだよな
-
5騎固定ってもうなりふり構わずに来てるな
-
遊びやすくなってんのかなぁ…
-
詰めクエみたいなもんか
下手な高難易度よりめんどくさそうだな
-
勇者エリちゃんの冒険の縛りをキツくした感じ?
-
ガラテアでるんか
-
牙は比較的マシ
-
必要分の骨集まるからとりあえずの目標100だな
-
>>774
聖杯金フォウ伝承とか以外は全員育てればいい
-
クロにボーナス付けるなら先に復刻をだな
-
プリヤと忍者組か
-
NP系礼装だな
-
何してはるんですか婦長
-
騎乗特攻30% ATK特化 NP50%
強くね?
-
特攻礼装はなんぼあってもいいですからね
-
騎乗特攻NP50でATK型か
-
これクロも巡礼追加来るんじゃないの
-
騎乗特攻30NP50は強いな
-
錦の姫の絵柄があまりにも良すぎる
-
アヴィ先生仮面にメットが圧ある
-
新鯖いるんかい!
-
いんのかい
-
え?おるん?
-
居るの!?
-
新鯖おるんか
-
ブリトマートみたいに出番薄いのかなぁ
-
こういうイベントでシトナイ出されるのはすごいもにょるわ……
-
>>782
すまん、聖杯入れて育てたい鯖だな
ボックスの種火を有効活用したいもんで
-
カシンコジって段蔵作った奴か
-
いるんかーい
-
そうきたかぁ…
-
単体アサシン
-
恒常アサシンか
-
単体殺かぁ
-
果心居士?
-
剣豪の人だっけ?
-
恒常か
-
恒常かな
-
新登場ということは恒常ぽいね
-
石無いわー!
-
なんかvtuberみたいなキャラデザやな…
-
おっぱいはそこそこありますね
無理して追わなくて良さそう
-
恒常なのねー
-
イリヤ関連じゃないんかーいズコー
-
女信玄とかじゃなくてよかった
-
そら忍者鯖組出るわけだ
-
絵師ガンダムの人?
-
>>814
それは思った
-
恒常殺か
人権ってことはなさそうだしステイかな
-
おいおい恒常アサシン何年ぶりだよ
おっきー以来じゃないの
-
恒常アサシンかあ
-
魔性特攻かな
-
はい、このあとすぐ
-
単体アサシンって時点でいまいちな気がするがまあいいか
-
まあこのあとすぐよね
-
ほぼ完全無告知で今日からイベかよ
-
おいおい誰だよ直前キャンペーンで3週間虚無とか言ってたやつは
-
確かに、このあとすぐ、は久々だな
-
リアクションや笑い声がきっついから視聴続けられずに脱落・・・
-
ところでクロのコインは
-
恒常ならいらねーかな
次の奏章に向けて石温存すっか
-
5月から8月はいい感じじゃん
-
不幸な未来予想はいくら裏切られても良いのだ
-
まさかクラススコアまで2週間で新鯖実装で箱イベとは予想外ですわ
-
NP80%チャージ+広範囲特効宝具とかじゃないと金時ドラコーで良いからなぁ
-
>>801
そっかー
趣味全振りで聖杯は使う鯖が一通り終わると種火の処理困るよな
-
まあバサカと各色サポ以外はもう趣味やし
-
最近の流れは開発に懐疑的だったけど少し盛り返してきてくれて嬉しいわ
-
新鯖実装は予想外だった
この英霊自体はいつかくると思ってたが
-
これもしかしてイベント2週間か?
ボックスイベだけ2週間は露骨すぎるからやめて欲しいんだが
-
箱イベまでは予想もあったが新鯖は完全に予想外にすぎる
-
単体確定なの?
アルクのときも敵が一人だったから単体とか言われてた無かったか?
-
ブリトマもだけど、ボックスイベ実装キャラってシナリオ薄味で、
その後の扱いも微妙になりがちなのがちょっとな
-
カノウ未だにあのポロリ引きずってる、まぁコンプラ問題になるからな
-
>>843
クラススコアが、6/7だからまず2週間かと…
-
新鯖新規できるとは思わんかった
いやワンチャン2週間を言い訳にボックスやるとはちょっと考えてたけど
-
>>845
まだ分からんね
ただ全体の方が殺は激戦区のような気もする
-
とりあえず2週間確定か
-
>>846
最近イベント少なすぎてメインシナリオに出てこない新鯖はほぼ薄味になりがちよな
-
巡霊第一弾の時にあったっぽいイベこれかな
-
ここでヘラクレスの新クラス実装とかなら嬉しかったかも
-
DL記念来たらプレボのバレンタイン礼装しょうかしようと思ってたけどどうすっかなぁこれ...
-
強化は…プリズマ組の強化クエは無いんですか…?
-
>>855
あっ…忘れてた…
まぁ種火いらいから捨てるか…
-
イベ鯖の時点でメイン鯖より活躍し難いのに箱イベはシナリオ短いからさらに不遇
-
☆5アサシンもいつの間にか元グランドと元ビーストひしめく魔窟と化している
-
ボックス新規はシナリオ薄いからなぁ、ドラコーみたいに性能なんぞ知らん引くってのは難しい
-
>>856
初日で来なくても来週PUあるだろうからその時に期待しな
-
>>854
こんな中身薄そうなイベントでヘラクレスの新クラス来てたら悔しくて泣くわ
-
>>854
それ、どのタイミングで実装されても嬉しいやつ
-
相変わらずサプライズ特化型だな
-
頼む段蔵ちゃんの強化を頼む
スキル2と3ほぼ同じで手抜き感強いんよ
-
箱イベだけ二週間なの悔しすぎるだろ
-
もしかしてピックアップ全員アサシン
-
ボックスイベだけ2週間開催なの露骨すぎだろ
-
まぁ、2週間だからぶっ込めたなら多少はね
-
こんな虚無シナリオで弓ヘラ実装したらあかんやろ
-
BOX素材はあまり欲しいのじゃなかったから90++に期待
-
相変わらず2週間しかないのもだがボックスなら先週言っておけ感がある
-
アサシンならひかんでええか
-
すり抜けのまあまあ当たり枠ぐらいにはなってくれれば
-
クラススコアまでの2週間で追いつくか―って人は計画破綻したな
そんな奴がいるかどうか知らんけど
-
俺は引かないからみんなも引くなよ
いいか約束だぞ
-
箱イベな〜QP貯めたいだけだから宝物庫AP半減かよかったけどまあイベントあったのはよかった
-
シナリオ薄いイベで実装されてその後放置食らってる完全新規キャラがチラホラ居るの見てると、
それ出した意味あった?と首傾げたくなる
それならまだ、実装期待されてるNPCの方が需要ねえかと
-
単体宝具?
翁の超絶強化はこれの為か?
もし全体としてもテスカ超えるのはなかなか厳しそう
-
でもブリュンのシナリオは悪くなかったし
スペースイシュタルはさらなる大型イベントに話つながったしな
-
>>862
それは……そう!!
8年だもんな待ってるの
-
果心居士はマテ本だと女じゃなくて男
どういうことなんだいホームズ
-
>>882
男の娘なのか
-
テスカ越えなんて超化け物期待する方がおかしいだろ
-
>>882
幻術で朝飯前よ
-
>>882
見た感じ体がカラクリだったから、カラクリ女の体に精神男のパターンでは?
-
身体を絡繰女体化してるおっさんの可能性
-
果心居子接待クエはあるだろうがテスカか単体ならカーマか翁でいけそうではある
問題はウチにはテスカはいない…
-
のりこめー
ネタバレ:かしんちゃんは男の娘だった(嘘)
-
>>878
ブリトマートとかブラダマンテとかガラテアとかちょっと影薄いな…
わえちゃんは良い感じの立ち位置をゲットしたけど
-
全体Q?
-
ブラダマンテはその実装イベントのせいな気がしなくもない
-
フレンドよ
ガチャをまわしたまえ
-
わえちゃん見るに単にキャラ薄いだけでは感がある
-
全体Qの恒常か…
-
シトナイも段蔵も強化なしとかマジかよ
-
>>890
ブラダマンテはトラオムあったし、
アストルフォと絡むので割りとマシなほうでは?
-
強化なしって嘘だろ?
-
外見女で中身男ちょっと多いよー
-
攻撃前に付与の特攻か中確率とか書いてあるのがうーん
-
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4966の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1684926317/
-
CV瀬戸麻沙美
-
強化なしだと
マジかよ
見なかったことにするか……
-
>>901
おつ
-
スキル
https://pbs.twimg.com/media/Fw44wqYaYAAh5Bc.jpg
-
>>901
乙
-
果心居士ちゃん、ボカロっぽい声
-
>>901
おつ
話し方ロボで草
-
>>901乙
魔法少女ぐだ子を是非
-
NP30はあるか
-
>>901
立て乙
-
CT長いし効果量はともかく効果もいまいちだしなんで出したんだ今更…
-
90++、アルターエゴフォーリナーアサシンバサカかよ
バサカでもティアマトでもきつそうやな
-
スタンの中で拘束状態って石化の魔眼とかだっけ?
拘束無効で無効にされるスタンとされないスタンあったよな
>>905
効果はともかく持続力とCT的にキツいなこれ
-
カタコト口調好き
-
水着イリヤもイベント特攻くれ
-
なんかアカンな、シナリオがもうダメそうな気がする
段蔵の方でシリアスやろうとしてるけどギャグがすげー挟まって来るし、基本はギャグメインっぽそう
-
すごい可愛いじゃん
-
>>905
丁度昨日くらいに話してた耐久型Q?
-
おっきーぢゃん
-
今
北
産
業
-
>>905
段蔵の祖な感じあるけど使い勝手ははてさて
-
>>921
B
O
X
-
おっきー「耐久型Q鯖とな!(ガタタッ
-
ボックスイベに併せて雑に追加される鯖
ブリトマート2号機だな
-
>>913
おおぉ...
-
>>905
拘束かスタントどう違うんだろと天草くんのとき思った記憶
>>901
おつ
-
マシュ「バグではなく仕様です」
-
イベント開始20分で礼装早速落ちたんだが俺もう駄目なのかもしれないちなみに特攻じゃ無い方が落ちました
-
ガラテアもアキハバラのストーリーは結構好きなんだがなー
塔イベはあまりやってる人が居なさそう
-
ガチャ礼装してるフレが野良ですらいなくてフリクエできねーんだが!
-
こうなると2800万DLは周年に合わせて来るのか?
去年の今頃2500万DLだったけど、一年で300万DLというのは多いのか少ないのか普通なのか
-
>>930
地味に良かったわね
アフロディーテ以外の機神端末も出して欲しいが続かなかったなあ
-
全体無敵+NP30%+星20個
こーゆーのでいいんだよなあセタンタくんよお
-
ランプ落ちねえかなと思ったけど交換にあるな...
-
果心居士で瀬戸麻沙美か
Zeroで人間オルガンになったりならなかったりの凛友だな
-
ロクスタちゃん早速とんでもないこと口走りそうになっててキノコ生える
-
アキハバラは面白かったよ
ガラテアがピグマリオン彫ってるとこ大好き
-
最終再臨でビクッとなったわ
怖い
-
>>901
立て乙乙
二頭身で調理器具振り回す赤い弓兵とか剣道着の軍曹とかの霊衣ないのですか!?
風雲イリヤ城のミニキャラ好きなんだ
-
あえてレベル1のままで幻術切れたら退場してもらうみたいな使い方をする人がいそう
-
>>941
あーnpを誤認してた自身だけか
-
ボックスイベントは元々ガチャ礼装いらないのに塩性能の恒常アサシンとはな
-
>>931
これ
-
>>938
アキハバラは自分も、動き出す事最初から期待してたらそれ真実の愛じゃないじゃんってオチは好きだった
ただ、アイドルから続いたオタクイベ連続だったのがキツかったな
-
90++これキッツい相性だな
黒聖杯ギルかティアマトあたりで強引に行くしかないか?
-
・・フレ誰もイベ礼装付けてない
-
ガチャ引いたけどそのあとすぐ礼装いじるの面倒なんや
すまんな明日の朝までには変える
-
90++周ってりゃ礼装はすぐ回収できるよ
-
とりあえず適当につけといたわ
-
てかシナリオ読むのに超難関全部クリア必要なんだな
-
https://i.imgur.com/aXUD0k4.jpg
地味にめっちゃ重要な事色々言ってないか
分かってた人には今更な内容ではあるけど
-
90++黒聖杯アルクでいけた
-
>>952
ケルヌンノスを夢オチさせた負債ってどこに来るんだ
-
ケルヌンノスの夢オチの負債だとぐだどころかシオン除いたノウムカルデア全員払わなきゃいけなくなるな
-
あとオー、キャスニキって死亡保険みたいな結界作れるのか
大神祭壇かゲートオブスカイ擬きか
-
>>953
そう言えるアルクは割と宝具LV高いからなー
-
ケルヌンノスの運命負債は全部キャストリアが背負ったんじゃね
あそこで運命背負ってるのカルデアというよりはね
-
そういやサポートはいじったら一度FGO再起動しないとフレに反映されない仕様
第一部の頃に2垢使って調べた仕様だから今もそうかは知らんけど
-
果心居士、性能はどうなん
-
90++編成が嫌らしいのう
-
>>959
え?違くね?と思って、サブ垢でたった今確認したが
借りる側・借りられる側、双方再起動しなくとも直ぐに変更反映されるよ
-
アルク宝具3で100だと
凸黒聖杯Wコヤン水着伊吹と組ませても20万くらい道満残るわ
水着伊吹もドロップ礼装つけてれば一応地特攻宝具打てるが…
-
各色サポと強バーサーカー以外引く価値ない筈なのに90++よ
-
つい最近の90++簡単だったのになんでボックスに限って難しくするんですか?
-
>>962
マジか
仕様古すぎたごめんなさい
-
今回の超高難易度じゃないやつは自鯖は一騎しか使えないらしいから特攻礼装は即凸ってよさげね
凸礼装あれば90++も行けるかな?
-
90++素材も微妙だし土曜に期待するか
-
フォーリナーのHP低いから神でもゴリ押しできて助かる
-
果心居士黒曜石216族かよ
ポカニキのスキルようやく上げたところで手持ちないぞ
-
果心居士ちゃん黒曜鋭刃216なのやめて
-
90++の水着伊吹、宝具3レベル100くらいなら
凸黒聖杯Wキャストリアオベロンで2waveでマスタースキル切ればいけるな
3waveは火力に余裕ある
-
90+塵らしいから陽の者になります
-
Lv90銀フォウ太公望W水スカオベロンとかもいけるな
神性魔性特攻が刺さる
太公望宝具4でやってるから宝具レベルいくつからオッケーか分からん
-
リンボは対魔力持ちか
黒聖杯だとアルクのデバフが入らなかったらお残しするな
-
水着伊吹いないと90++は4積みしかできないかコレ
-
愉悦解説おじさんってなんですか、CSでやらかして村上に爆笑されたチームの解説とかしてるんですか
-
黒曜214?! 勘弁してくれ
-
>>976
凸特攻礼装の200%あれば5積で大体いけそうなんだけどね
-
凸配布礼装がNP50だよね?
とりあえずW光コヤンオベロンに金ピカで6積み可能じゃない?
-
2個減らすなよ
-
まあここまで嫌がらせされたら
変わるまでやる必要ないわ
-
最後低乱数だと殴りいるけど理論上6積みPTできたわ
決戦礼装
120宝具5アルク
宝具2以上ジナコ
マーリン
オベロン
1wジナコ
2w3wアルクで理論上ドーマン相手に平均80万越える
-
いやー、こういうお祭り集大成なイベントは好きよ
++嫌がらせは嫌いよ
-
宝具5Lv100ギルならクランクイン+コヤコヤオベロンで行ける
-
ンンンン、こんなので嫌がらせとは片腹いたしw
-
スキルポチポチオダチェンまでやるとなると面倒だし6積み90+でも良いと思うの
-
>>981
なんか縛りあるんだっけごめん
-
まず積む礼装がないから4積みでも3積みでも構わんのじゃよ
-
>>988
>>978のことだろうから気にせんとき
-
>>988
>>978のいう必要黒曜数が2つ少ないってことだと思う
-
プロローグなげえな オールスター詰め込みすぎていつかのネロ祭り超えてねえか
-
>>990,991
流れ読めてなかったありがとう
-
しかし果心居士のデザインはフェチっぷりが濃すぎる
-
すでにくじ礼装凸ってるフレがおる・・・
-
アペンド3がアルターエゴ特攻で魔性特攻宝具でイベ特攻50だから、
パーフェクト段蔵ちゃんならリンボ殴るのに合ってるのかもしらん
まあうち宝具1だからアペンド1つも開けられないんですけど
-
段蔵ちゃんNP30あったらもしかしたら90++いけたかもな
NP30ないバスターは使いにくくていかんよ
-
アルクも黒聖杯じゃなくてクランクインオダチェンオベロンならリンボ倒せるんじゃないか
ティアマトは宝具5黒聖杯でもお残しあるな
-
プリヤが10周年だから今年コラボ来ると思ったけど来ないなこれは
美遊とクロの水着も来なさそう
-
1000なら夏はガチムチ男祭り
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■