■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4958の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●公式HP
https://www.fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
月姫リメイク、MELTY BLOODに関する話題はこちらでおねがいします
月姫その786(TYPE-MOON・竹箒総合)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1632764454/
MELTY BLOOD総合スレッドPart9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1223623468/
したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4957の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1681554412/
"
"
-
>>1乙
-
ドラコー配布なら石をマッマに打ち込めるんだがな
-
>>1乙
>>3
ドラコー配布だと同じビーストなのにティアマトとの性能差が悲しいことになりそう
-
>>4
7章みたいに連続で☆5をガチャにする可能性もあるが、さすがに冬木クリアが参加条件だからそれはなさそうなんだよな
"
"
-
>>1乙
エウロぺが母なのは歴史・設定ともわかるんだがシナリオだとデメテルのが母の印象強い
ティアマトのみせかたに期待
-
>>1乙
そもそも配布星5なんて初なんだから絶対に弱くなるなんてのが思い込みに過ぎない
騎金時とか配布なのに一部のガチャ産より強いし
逆にガチャ産でもブラダマンテみたいに配布以下の性能もいる
今のところ配布鯖でぶっ壊れがいない
のは確かだが初の配布星5が初の配布ぶっ壊れ鯖になる可能性はある
-
ていうか配布なわけないじゃん、ドラコー、しかも星5で
事前PUでティアマト出してるんだし
-
フレポ鯖が来ないかな
アケは別に何でもええし
-
>>1
たてお、ツー!!
ゲーセンあったから覗いたらアケもティアマトPUしてる気配。アケやった事ないけど珍しく客見たから何かやってんのかね
-
>>8
そういう決めつけやめよ
実際アケでは配布なんだし可能性はあるでしょ
それを否定する意味がわからん
-
でもどうせなら星5ガチャのドラコーが見たい
配布はどうでもいいのに任せたらいい
-
極論暴論とんでるし誰かわざと煽ってるんじゃないんです?
-
正直全体アタッカーもう飽和してね?
シンプルに出し過ぎだろ
-
ツイッターとかにもいるけど勝手に配布だと決めつけてはしゃいで
配布じゃないんじゃねとか仮に配布なら性能抑えられるんじゃねって言われると
ブチ切れる謎の連中のが意味分からんよ
-
>>11
アケはプレイそのものにそれなりの金がかかるからこその星5配布だと思うけどな
完全無料のアプリで真っ当に強い星5を配布ってあんまり考えられないと思う
だってただで完凸出来てコイン660枚も集められるんだぞ?
ガチャ産星5ならそこまでしようと思うと数万〜十数万分の石がいるのに、そいつらと肩を並べる性能のを無料で出すか?
星4配布強いじゃんとは言うが、強いと言っても基本性能は星5以下だから環境に影響与えるもんじゃないし
-
>>14
単体より圧倒的に使うし
-
そう信じるのは各々の自由だ
自分はこう思う、程度の事でトゲトゲ言葉を使わんでよろしい
〇〇はんは夢がある事を言いはりますなぁ、くらいの当たりで行け
-
ラスプーチンA全体 ニトオルタA全体
テスカトリポカA全体、トラロックQ全体、ククルカンB全体
ヨハンナA全体、高杉Q全体、ティアマトB全体
うーん
-
元々ロリンチもアケぼほうが最初でアケは配布で逆輸入のこっちではガチャだったし、ドラコーもこっちではガチャの可能性はある
-
単体は星4で刺されば星5を上回る感じのやつが出てくれるとありがたい
-
>>17
これな
-
ビーストクラスが出来るかもしれんな
カルデア初のクラスビースト鯖
ティアマトのアペンド3が対ビーストだったし
-
さすがに人理の敵のビーストがカルデアで登録されることはないぞ
-
つか冬木クリア条件のイベントだし仮にそのイベントボスがビーストだったとしても難易度的に最弱ビーストだろうな
-
人理君このままじゃ泡吹いて倒れちゃうよ
-
>>26
泡吹くどころかカルデアを見限って容赦なくエクストラ鯖皆殺しとかやりそう
-
こんな時間帯に連レスして人理の敵がどうこう言ってる人とか悪い予感しかしない
-
ネズミに地球破壊爆弾持ち出したときのドラえもんみたいな顔してそう
-
>>28
テレワークでスマホから書いてるだけ
-
人理の敵ならむしろアッくん、アルキメデス、汎モルガン辺りが担ってくれそう
-
(テレワークならスマホじゃなくてもいいんじゃ・・・?)
-
>>32
貸与されてる業務用PCで書き込みなんかできるわけないしスマホからしか出来ない
-
職場のPCでしたらばに書き込みは懲戒免職処分を食らうだろうな
-
配布鯖ありって明言されてたっけ?
-
>>35
コラボは毎度配布鯖があるから今回もある可能性は非常に高い
-
やっぱり配布あるって考えるよな
ドラ子配布で星5新鯖ぶちこんだきたりせんかな
-
丹下さんばかり言われてるけど植田さんと鶴岡さんでコラボ関係ありそうな鯖は居たっけ
植田さんは多分AC宣伝側だろうけど
-
>>38
2人ともコラボイベそのものとはあんま関係ない気がする
すげえ無理やり結び付けるなら
ティアマト→バビロニア→イシュタル
モレー→フォーリナー→ジルとか?
-
ドラコーがどうなるかの予想は色んな願望が交錯してそうで面白い
-
コラボで配布鯖なしはまあありえんよね
-
星5鯖が2体以上いるっぽいんだから
配布ないとゴミすぎるわ
-
えっ!?アーラシュをACに?
リアルファイト不可避だな
-
配布予定だったけどノアもドラコーも星5要望多かったので全部ガチャです!はワンチャンある
まあ誰かしら星4にはなるだろうけどセタンタやシータはドラコーやティアマト達AC終章組と繋がり無いんだよな
-
配布は男モレーかなーって予想
ハロウィンイベントのアレもあったしね
-
コラボイベントだしガチャの新規星4も期待できる
-
ドラコーは成体が別の絵師だから配布以外に考えられない
-
再臨段階なしの可能性が高い配布枠をドラコーが埋めてくれるならちょうどいいけど
ドラコー好きな人的にはどうなのかね
-
これまでのコラボでも新鯖とか出てたし普通に星4には新鯖来そう
-
事前PUのティアマトと来て配布ドラコー、星5鯖も新規ビーストだったらビーストのバーゲンセールだな
-
90++用に山の翁引くべき?
-
ソドムの絵はアケのほうだと礼装枠でアルコが描いてたがソドムの再臨自体はティアマトやホームズの絵師だし今までで再臨ごとに別絵師担当とかないから配布はドラコーの可能性はデカいな
-
あるいはロリンチみたいにあくまでドラコーの枠内でアルコがドラコーの新規再臨を用意してくる可能性もあるな
-
ゴモラ来るかと思ったがまあ流石にその辺はアケで終わらせるかな
-
>>51
引けるんなら引け
-
ノア希望の人はノアがほしいの?
それともネモ=ノアがほしいの?
-
普通にアケに出てるノアが欲しい
-
ノアだけはガチ
-
ノアは性能どうなるんだろうな
-
ACノアはネモから全体宝具にして特攻抜いて耐久力と宝具回転を上げたタイプ
つまりACのまま持ってくると典型的なアーツ全体になってしまう
-
ドラコー配布でもして盛り上げて欲しいところだけど
ロリンチちゃん見るにまあガチャ行きだろうね
-
>>38
ローマ叔父上とか?
-
>>62
その辺の絡み期待してる人いたな
もし桜井が書くならわりと叔父上に出番ありそう
-
1部攻略中のマスターはティアマトママのミラー戦が待ってるわけか
ママに7章の惨劇を見せたら黒歴史ビデオのごとく曇りそう
-
キングハサンがトラウマになってるぞ
-
翁がNP30+B50 3T許されるならどこぞに竜殺しも3T3回から卒業していいやろ
-
ビースト戦があるとして誰なのか楽しみ
ドラコーからフラグ立ってる顔見知りに新規まで色々可能性があるけど
-
直球なら蒼銀ビーストなんだけどな
-
グランドすまない
なら許される
-
>>66
グランドでもない大英雄クラスの男はFGOでかなりヒエラルキー下の存在だから仕方ない
すまないさん?
彼はFGOの歴史を象徴するキャラクターだよ?
-
そういやカルナも特攻対象だったけど強化くるかな
こないだろうなぁ…
-
特効対象多すぎるからそれだけでは登場するかさえ危うい
-
えっ、今回のイベントボーナスの対象キャラ全員の強化を!?
-
ちゃんと見てなかったわ…
特攻対象の画像に出てるやつだけかとおもた
-
イベ特攻はAC実装済み鯖全部盛りってだけじゃないの知らんけど
-
エミヤヴラドアルテラ天草に5回目の強化が来たら笑うぞ
-
通常マーリンも特攻なってるけどアケにいたっけ
-
通常マーリンいるよ
https://arcade.fate-go.jp/info/2022/2022-07-30-5/
-
そういやアケだと全体宝具でBだっけ?
ティアマトママと性能被りすぎてる気がする
-
ティアマト先出ししたのそれもあるんじゃね
-
ロリンチ宝具は色変わったし運営の気分しだい
-
>>80
性能が被ってるとどっちかが上位互換下位互換とか馬鹿にされるんだろうな
-
>>79はドラコーのことね
書き忘れてた
-
ドラコは特攻つくんでしょ
困ったら特攻つけとけみたいなとこあるし
-
声優が丹下桜な時点で丹下オタ特攻が付いてるよ・・・・
あの声はたまらんよ
-
ドラコーはあのあばらがいいよね
-
ドラコーを配布にして性能控えめにしそう
-
>>87
ありそう
-
それ配布でいいのか?と思う反面再臨ないのか…とも思うジレンマ
-
>>87
NPチャージ20か30になりそう
-
マイルームでティアマトツンツンしてたら、
もう成し遂げた感(謎)があって始まる前からもうコラボ終わったような妙な感覚に陥ってる
-
そういやなぜダヴィンチだけが強化なんだ?
アケ産のロリンチも一緒に強化してくれていいじゃん
-
運営ちゃん未だにシステム鯖強いと思ってそうだから
-
自分で90++実装しといて?
-
コラボ配布に霊衣渡したらアイドルえっちゃんは??って聞く準備をしておくか
-
まあ90++以外の方が頻度は多いしシステム鯖もまだまだ息してる
夏以降90++が開放されてた期間って1/3ぐらいしかなく苗木も有限だし
-
いってもコラボ含め配布に簡易霊衣はもうきてるよな
-
しかしアルビオンもティアマトも理性失うとただの突進や噛みつきしかしなくなって事実上弱体化するんだな
本来の極太ビームは理性ある時でしか出来ない技なのか
-
コラボ配布の霊衣持ちって誰だ?
バニヤンはコラボじゃないし
-
テスタメントは?
-
配布サーヴァントで、だぞ
-
はいごめんなさい
-
ドラコーはACだとクリ殴りするスキルと特攻A宝具だぞ
アプリでどうなるかは分からないが、上のB宝具だとかティアマトと性能被りそうとかアプリだと特攻持ってきそうは何を言ってるんだ
-
バニヤンをコラボのつもりで言ったしかも簡易じゃなかった
配布はコラボじゃないがぐだぐだが凄く貰ってるのな
-
伊与とかお虎さんは配布で簡易霊衣貰ってるな
えっちゃんの緑のカボチャみたいな服は正直ダサいから要らないと思う
えっちゃんの問題は、本人にクラススキルで霊衣属性が付いてない
(=設定でクレーンの衣装なのに、クレーンにシナジー無い)ことだと思う
-
ドラコーは配布だ、ガチャだ、星4だ、星5だって水曜まで延々議論されそうな予感
生放送のゲスト的に来ないだろって予想がまず出ないし
-
ティアママってあれだけバフあっても宝具1で90++は無理なのか…
重ねる程余裕ないなあ
-
そら宝具未強化特攻無しエゴの宝具1で90++はきついだろ
-
黒聖杯ありでも宝具1で90++てキツ過ぎないか
-
特攻とか礼装にもよるんじゃない?
-
ドラコーはアケの構成上、ストーリー短すぎてどうにも魅力が湧かねえんだよな
そう思うと本家アプリ初登場のティアマトはストーリーで恵まれてるからほしく成るわな
-
別に90++がダメならボス戦にでも連れてきゃいいのさ
むしろスキル封印とかクリ発生ダウンとかスタンとかCT短いけど細かくHPNPを補充するスキルとか長期戦向きの設計じゃないの
-
そういう意味ではアケでアプリ版の人気鯖ばっかり実装したりアケ限鯖が大体アプリ鯖の派生なのも仕方ないんだろうなぁ
-
>>113
アケにも力は入れてるがあっちはあくまでも対戦ツールがメインであってストーリーやマイルーム等はおまけに過ぎないからね
ストーリーやキャラの魅力は本家アプリで楽しめってことか
-
そういう意味でドラコーなんかも今回深堀するんかね
-
でも冬木クリアイベだしどうだろうな
-
2部3章までのネタバレ有だからやろうと思えばできるだろうな
やるかどうかは知らんというかここでやらんならもうやる気なさそう
-
3章までのネタバレありってパイセンか?
-
参加条件は冬木だけど内容は2部3章までやな
アケのは1部7章までの分で全部ネタバレ行けそうだけど2部要素もなんかあるんかな
-
ゴッフ・シオン・キャプテン辺りじゃない?
-
今までの事例からシオンやネモの場合だと3章序(ノウムカルデア)とか4章(ノーチラス)のネタバレ扱いじゃないか
-
>>63
誰かが望んでるの見たこと無い
そして俺も別に望んではいないが二部五章の喋れるカリギュラ霊衣とかありそうな気がする
-
>>121
参加条件ならともかくネタバレの話なら3章序にする必要はないんじゃない?
-
>>71
ぶっちゃげカルナなんて忖度力高いからその内普通に適当な強化くるでしょ
アケでやるかは知らんけど
>>98
バサクレス…?
-
復帰勢ワイ、アヴァロンやってるけど長過ぎてギョェーってなってる
スマホあちあちですよ
-
南米ではもっと熱くなるぞ
-
>>124
カルナの最後の強化っていつだっけ…?
忖度力なんてしんじねーわ
-
まあワルツほど熱くはなるまい。知らんけど。
-
ワルツの時は誰が来る来ないの議論が熱かったな
-
カルナですら全然強化来ない恐怖を感じる
というかブラダマンテといい何回もここで強化あるよな?ってタイミング逃してるイメージ
ここまで来るとリソースというより強化する気がそもそも感じられないレベル
-
Google Play Gamesでできるようになれば端末アチアチともさようならなんだが
-
円盤ORTを許すな
流石に端末課金しないと厳しいな
Pixel6aでも買うかな
-
シグルドの強化とか見てるともはや強化したくないのに誰かにやらされたのかとすら思う
-
>>126
プレイヤーの端末に直接攻撃を仕掛けてくるオルトの規格外の強さを表した超演出だったなアレは
-
かなり初期からずっと微妙〜最底辺性能のカルナが忖度されてる扱いなのか…
ストーリーでの扱いとかapoアニメでのスタッフに気にいられ方は良かったけど性能と強化は一度も忖度されてないような
-
カルナが昔からずっと底辺はさすがに異聞帯
-
きのこがCCCでカルナの独自解釈の強いプロフ書きまくったからきのこがカルナ大好きだと思ってるマスターがいるようだが
きのこ「1番好きな英霊はアランチューリング、英雄ならクー・フーリンです」みたいな元ネタ的な意味での好きの可能性がある
-
グランドローマくらいの時まではカルナでいいやとか言われてたな
-
宝具強化された当時は高評価だったような<カルナ
-
メリュ子がいる以上、全体Bは正直もうどうしようもない
-
神性特攻もあってカルナの天下長かったイメージ
モーションもあの当時に目で殺す入れるためにギリギリまで頑張ってくれたり
-
いや初期は黒槍王が宝具強化とクリ殴りあったせいで少なくとも宝具強化来るまでは微妙扱いだったぞ
評価されたのって宝具強化来てからスカディ実装まで、クエストだとカルナアルジュナの高難易度、ネロ祭りの神性3体、初代塔の高難易度ぐらい
-
カルナも2017の周年強化クエで宝具強化来たきりだからもうすぐ6年か
-
>>135
えっウソでしょ?
普通に一時期は全体槍最強扱いだった筈だが
それにシナリオ上の扱いとか二部三章の時のアルジュナモーション強化からのカルナモーション超強化の流れとかアルジュナへの涙を誘ったぞ
そもそも大して古く無いのに『古いが強い』のfateルールで最強のギルとカルナを同格ってことにするために捏造で古くされたでしょインド勢
大丈夫、多分アキレウスパターンで強くなるさ
-
バスター耐性ダウンなるデバフが初登場してバスター被弾時のNP発生量アップとか記載されてたがNP稼げないBで発生量アップとは何ぞやと話題になったのは覚えてる
結局何の意味もない記載だったけど
-
カルナはランサー星5で頭抜けたキャラが出てなかったせいか割と性能の割に強いって言う人が多めだったイメージある
弓の高レアに神性持ち多かったから体感だと単純スペック以上に強くなるのもあるか
魔力放出炎とNP25が足引っ張ってるだけで他は今でも問題ないんだが流石にメインバフとNPの不足はつれーわ
せめて魔力放出炎はブラフマーストラあたりにして3Tバフ化して差し上げろ
-
シナリオの扱いはずっといい
ラーマにもうちょい配慮してあげてってなるレベル
-
ティアマト、アトラス院とコヤンでスキル3を1ターンに3回使えるのなんか出来そうな気がするな
-
何故かこのスレで評価高かったけど実際にはNPが足引っ張てて槍王とエレちゃんのが最適解になってること多かったぞ
宝具強化来てからスカディ来るまでTOP3には入ってはいたけど最強かと言われるとなあ
-
まあスカディきてもローマ来てもまだ強い方って声が出てたな
確かに霊衣とかシナリオでそう言いたくなる感じはあったけど
というかローマが神と比較されて下がられてた印象
-
>>144
アキレウスも性能微妙じゃね?
宝具強化で多少は使いやすくなったのか?
-
エレちゃんこそ火力が足りなくて並べて使うとかサブアタッカーならって擁護されてた記憶
宝具強化貰えて本当によかった
-
>>147
インドで主役張るのはマジすかとなったな
でもインドシナリオくるまでみんなカルナのアルジュナ観を誤解してたから
-
エレちゃんとかこないだの宝具強化まで火力低すぎて使いもんになってなかっただろ
槍王エレちゃん最強とかどの世界線だよ
-
>>151
クリアップの倍率高くて大分強くなったと聞いたが違うんかな
-
エレちゃん強くなったすぐ後最強の恋人来ちゃったから…
クリスマスといい何故いつもそうなのだエレしゅきガール
-
ティアマトはバスターみたいに持続複数ターンで宝具バフが重なるなら強いってなるけど
持続1Tじゃ素直に全体NP30&宝具バフ3Tの方が使いやすかった
弱くはないけどクラスと比較対象の道満が悪い
-
神ジュナ倒すのにパーフェクトカルナ介護するのが一番やりやすかったからでしょ
だから強い、使える、強化は要らないという印象がついた
-
>>154
初回ヴリトライベの90+でエレシュキガルがポチ数的に最適になったな
あとは百重塔高難易度で単騎できた
槍王はネロ祭り再々復刻かなんかで90+できた
そいつらの活躍これくらいか?
カルナ含めて水着スカディくるまでBBAQQの攻略面での使いにくさったらなかったな
-
設定力的神話またまた崩壊
-
周回でカルナ使った思い出といえばネロ祭のギルオジマンニトクリスの神性軍団をまとめて焼き払ったりヴリトラクリスマスでやっぱりギルをぶっ倒してたりとか
イベント特攻があったからってのもあるんだろうけどなんだかんだ使ってるな
-
カルナは孔明マーリン時代は神性相手に火力は出たけど実際にその時期でそこまでの火力求められたのが上記3クエぐらいだっただけだぞ
宝具強化済みっていってもバフ量で槍王に劣ってたから神性相手以外だと特段火力高くはなかったし
-
>>158
多分会話盛り上げるための餌だろうけど
あんなシナリオバフ山盛りのパーフェクトカルナで性能語ったりしてないよ?
-
エレちゃんもカルナも自バフと光コヤンオベロンとの相性が微妙なんだよな
-
スカスカ時代はパルキューレが名実共に槍最強だったけど星5なら消去法で宝具強化済かつ割と刺さる神性特攻のカルナになるかな
-
そもそも色バフはサポ鯖から過剰気味に貰えるから色バフは強くてもなあって感じではあるな
ティアマトも自バフ凄いけどBバフが過剰過ぎてな
-
エレシュキガルとか効果は面白いのいっぱい供えたから高難易度攻略で使ってみたいんだが機会が噛み合わんのよね
-
パルキューレ全盛期に颯爽と現れた尻とか言う産廃
あの頃はQ鯖は過剰に警戒されてたな
-
カルナはサンタリリィ配布の影響がデカかった気がする
-
設定力ならカルナばかり言われるけどヴリトラさんも強化して
-
そもそもシステム鯖以前に最後に宝具強化来た全体鯖誰だっけ...
-
わえちゃんはコヤンレイドでめちゃくちゃ輝いてた
-
ヴリトラさんはつえーぞ
倍率地味なだけで
そういやセタンタが配布だとサンタカルナと単体Q剣で被るか
配布セタンタはなさそうだな
-
>>168
尻宝具という独自性もティアマト実装で消えたしな…
まずどこから強化したら良いんだろう
とりあえずスタンは確定にしなさいよと思うが
-
>>168
なぎこさんもナー…
汎用アタッカーの巌窟王が最初からシステム組めたのに後続でブレーキ踏んだ意味がわからん
-
>>171
…イアソン?
-
>>173
ここの運営クラス被りとか色被りとか一切気にしてないと思う
クラス毎の実装数も色も偏りまくりだし
-
シナリオに関してもだけどここの住民ってよくそんな事覚えてるなって毎回思う
-
強化キャンペーンだと去年にバニヤンとかか
そっから個別でなんか来てたかな
-
大好きなものすら覚えてられなくなるって怖い
-
カルナ強いイメージって雑魚の全体槍の中で威力がまだマシだったからなんだよなぁ
今では全体槍も強くなって真っ先に落っこちたのがブラダマンテとカルナです
-
なぎこさんは可愛いので全部許す
-
どうせ最後には全部忘れるんだ
-
なぎこさんは水着の方が使いやすいな
実装時はクソカード構成扱いだったけど
-
実際にはスカスカ時代はワルキューレとパールが1番流行ったし
キャストリア時代はフィン、ラムダ、パーさんとかが流行っていた
星出しが強かったロムルスは殴り周回需要で使われた
コヤンが出た頃にはNP獲得がマストになっていたからカルナが強かった時代は最低でもマーリン時代まで遡る
-
なぎこさんアレでスタイル良いから凄い
胸が貧相な和鯖って鬼達だけだっけ?
-
>>186
千代女
-
ヴリトラさんは毎ターンNP獲得スキルのスキル3切らないとシステム怪しいのに1waveで消費しちゃう1回バフだから倍率地味もだけど最終waveの火力がな
-
千代女はまひろちゃん謹製のロリ鯖だからしかたないね
-
>>186
あー完全に忘れてた
-
>>177
きのこ鯖とか絶対その時のサポ鯖の色の強さによって左右されてるだろうしな
-
今のFGOはまひろちゃんのメスガキが足りない
ベア子と水着クロはよ
-
千代女はアレで人妻
あのスタイルで夫とまぐわってるの興奮する
-
アンジェリカたのむわ
-
馬琴というかおみっちゃんはどうだろう? 服装が服装だからよく分からんけど
-
スカスカ前の孔明マーリン時代は、
神聖特攻がイベフリクエ3waveで刺さることが多かったからカルナ強い扱いだったと言えると思う
3waveにギルとか神性持ち居ることが多かったし
ボックスで複数回刺さってたし
シャクティ強化後の復刻Xmasボックスで、
「今年のシャクティは去年より強いぜ」とかネタにされてた
ポテンシャル的にまともな強化貰えば、90++にも使えそうなんだけどな
-
利休と言うか駒姫はまっ平に見えるな
-
ティアマトはずっと追加しろ追加しろって願ってた鯖だから欲しくて仕方なかったわ
-
>>197
ノッブと茶々もいるな
-
NP25から30にして魔力放出を3ターンにしてもバフ量と種類と他スキル的に、サポート考慮するとメリュ子は言うまでもないけどローマの下位互換になるしNP火力方面は詰んでると思う
無敵横バフ星出しも被るの多いし、神性版すまないさんになるか使いやすさ捨てて鎧再現するぐらいしか
-
>>199
ノッブはある方じゃろ(配布最終再臨)
-
VDの時も思ったけど利休駒姫コンビ好き
-
>>201
でもレッドラインの全裸見るとあると言うのは無理が
ニトクリスもそうだけどデカいイラストと小さいイラストある鯖は難しいな
-
まああの鎧ならぶっ壊れた耐久や回復性能もらっても文句は出まい
火力ばっかり追ってもキリないしうまくすればバーゲストみたいな活躍ができるかもしれないぞ
-
まあカルナが本当に忖度されていたらとっくに強化されているだろうにな
-
闇堕ちしたカルナ推しスレフレをどうにか救え運営
-
利休も仲達もだが、依代が風呂入る時はどうしてんだと今更
-
設定上堅いキャラの防御面伸ばして個性を出すのは正しい事だと思う(聞いてるか?ヘラクレス、アキレウス、すまない)
ただやっぱり”ある出来事”が原因でこのゲームの防御面での可能性終わっちゃってるからなぁ
-
>>197
駒姫ちゃんはおっきくなる前にサルが殺しちゃったからね…
-
実る前の果実を愛でもせず刈り取るとか無能だわあのハゲネズミ
-
確か昔は小さいほうが良いんじゃなかったかな
-
オベロンリンボティアマトの6積み3Tパできたけどアペンド10のフレオベロン意外とそんないないのな
自前使いたくねえ…
-
>>207
駒姫に至っては利休が手伝わないと身動きもとれないぞ
-
施しの英雄は強化も譲るナイスガイなのさ
-
なお度々アルジュナより授かってると言われた模様
-
アルジュナは授かりを全て神に取られたから
-
アルジュナは性能のコンセプトは迷走してるけどNPチャージと弱体無効は強いから、Aに色変更か防御系バフくれば高難易度では化けそうな気もする
-
>>212
面白そうな編成だがオベロンのアペンドとか気にしたことないなそういえば…
アペンド確認必須なのってリンボとハベにゃんくらいか?
-
カルナ&ボクサー
ジュナ&神
トータルで見たら良い勝負じゃない?
-
ティアマトの瞳の色が星の内海を映してるんだよな
-
>>218
テスカとか闇コヤンとか
-
スパカルをアルエゴにして道万ぐらいの性能にしてれば 全体Q宝具だけど
-
>>217
AB仲介役のマーリンが優秀だからB宝具A三枚鯖は言われてるほど駄目じゃない、と言えたんだがなぁ昔は
今はプーリンいるから結局A枚数多い方が普通に有利になってしまった
そう考えるとプーリンも結構な糞性能鯖なのかもしれない
-
>>218
テスカも10じゃないとポカポカできん
-
自鯖のエミヤには宝具A化を付け、忖正は普通にB宝具A三枚から逃げ出し、術クーフーリンには大量のNPを与えてカバー
じゃあ他のB宝具A三枚鯖はどうするの?もう一度言うけど実際そこまで悪くは無かったんだよ?
シナリオ作りに才能吸われた無能ゲームデザイナー奈須きのこを許すな
-
ちなみにドラコーがACだとB3枚A宝具という婦長構成
-
婦長B2枚だぞ
-
>>227
訂正助かる
-
>>186
ノッブとか茶々は?
-
── キ ャ ス 親 殺 顕 現 ──
-
そうやって認識してやるから
-
インド兄弟は改修後のモーションがハチャメチャに格好良いから性能関係なく定期的に使いたくなる
-
因みにプーリンはデバフ型マーリンが良いのにと実装前から思ってた
単純にマーリンとの対比になるし
勿論90++で強化無効&複数ブレイク持ち1waveクエを使ってプレイヤーを苦しませるのもセットで
なんでこうやって性能の幅広げる発想が無いかねぇ…この運営は
-
>>226
あ、産廃確定コースやん
-
A宝具B3枚型なんてあったのか
-
あー超人がそうだったな
超人は強いが、あそこまで盛らないと辛そう
-
超人とかガラテアとか普通にあるでしょ
-
超人、ガラテア、カリギュラ、アステリオスの4人だけ
-
さっき気づいたけど直前キャンペーンログボ礼装のステって今までの記念礼装と違ってHP1500とかATK1280とかなんだな
絆礼装もこれくらいでいいから意味のある数字にしてくれ
-
>>238
そうだったそうだった
カリギュラとうしくんかなり尖った宝具で刺さるとこだとなかなか使えるんだよな
最近は弱体無効多くてキツイけど
-
>>239
絆礼装作っておくといいって結局何なんだろ
-
あー超人やガラテアがいたか
ただそいつら並に盛られないときついだろうな
ビーストだから盛られてほしいが
-
>>241
追加情報が全くないから予想つかねぇわ
-
クラススコア進める手段の1つとして該当クラスの絆礼装が関係あるとかだといいな
-
そんな意味不明な事やらんやろ
-
新規向けってことかな? ログボ礼装
個人的には今までのゴミ効果にそこまでキレてもなかったが
良い施策じゃないかと思う こんなんでも戦力になる初期がある
まあ始めたてはコスト星4礼装でも重いんでズレてるんだけど
-
A宝具B3とか相当盛られてくれないと倉庫番だわ
-
推しの絆礼装が宝具バフ30だからパッシブになったら嬉しいけど、絆礼装は格差が半端ないからまあやめといた方が良いだろうな
-
通常礼装と絆礼装を併用できるけどコスト9はかかりますよ程度が妥当
-
パッシブ化したらククルカンが更にヤバいことに
-
冬木フレポ周回しててカリギュラの殴り性能の高さに気付いた
狂の中で早くて気持ちいいモーションは金時のイメージだったが
全然こいつの方が上だわ
-
なんかのインタビューか一問一答でSNの鯖がステゴロで戦った場合の
強さの比較について言及されてなかったっけ。俺の記憶違いかな
昔の一問一答やインタビューの引用サイトがなくなってる気がする
-
FGOのgoogle play盤まだなんかな?
ウマのほうで試しにやってたけど普通にできてるし
FGOならもっと余裕でしょこれ
-
>>252
情報集めてる人はそれネットデマじゃねって言ってる
SNの頃のきのこは直接対決企画ぐらいしかはっきり強さ比較言わずに濁してばっかだったしな
自分も昔はエロ雑誌とかのきのこコメントやら情報集めてたが当時からソース見たことまったくない
大食いランキングならソースある
-
>>229
魔王はセクシーダイナマイツだし育てば実るのでは
-
脱いでる水着ノッブ見た感じめっちゃ巨乳って感じではないが貧相はないわー
-
通常ノッブが子供時代で魔王が大人時代って訳じゃないからなぁ
ノッブも大概可変式でコロコロサイズ変わってる感
-
あくまでも信長100%である魔王だしほぼああなるような気はする
…信長100%ってなんだ
-
信長のすべての可能性の塊だから貧乳も巨乳もどっちもあるやろ
偶々取ってる形態がアレなだけで
-
まあ吉法師とかの形態もあるからな魔王
もっと曖昧な存在だと思っている
-
そもそもスキル魔王が普段はロリだけどボンキュッボンにもなれるみたいなのじゃなかったけ
-
アケだとドラコーって星5ビーストのくせにスゲー微妙って言われてるんだっけ?
こっちだと性能どうなるのか不安だな
-
ACだと天草君が一時期環境トップだったとか聞いたし
戦闘システム全然違うからACでの性能気にすること自体は無駄じゃね
-
実装もされてないのに昨日からずーっとドラコーの性能低く見積もってる人いるね
-
ドラコーはティアマトと違ってストーリーが簡素なアケ出身なもんだからどうしてもキャラに魅力感じないわ
-
設定力おじさんの駆逐に成功したか
設定力だけならドラコーはククルカンレベルのはずだし
-
ブリテンでメリュがコヤンボコってるしビースト完全体ならともかくカルデアに呼ばれるような人型サイズの完成度だとメリュククルカンアルク>元ビーストじゃねえかなぁ
-
もうティアマトシステムとか出てきたのか
https://appmedia.jp/fategrandorder/76732250
-
パーフェクトティアマトVSパーフェクトメリュ子
-
https://web-ace.jp/tmca/contents/2000014/episode/2360/
美少女の笑顔なのに怖くて草
-
>>270
顔芸回
-
>>254
なるほど。ありがとう
-
バーサーカーの「弱い英霊から理性を奪って性能をブーストする」ってやっぱ死に設定だよなあ
森くんは元からこんなんだし、オリュンポスでのまともモードの叔父上がキャラ立ちまくってたのを考えると
-
狂化レベルにも差はあるし最初から狂ってる奴もいるからなぁ
-
わざわざバーサーカーを選ぶ弱小勢力の戦法考えるとずっと潜伏して最後の一戦だけにワンチャンかけるってなるんだけどまぁそれ完遂できるほどのマスターならそんな英霊選ぶ羽目になる事態にはならんよねって
-
>>275
弱英霊の触媒くらいしか手に入らず狂化に頼るようなとこは
そもそも魔力量余裕ないだろうしワンチャンしかなさそうだなあ
でもそのための潜伏&情報収集はサーヴァントじゃなく自前でやらなきゃいけないから辛いw
非一流魔術師だと魔術使いも浮かぶが
こっちはこっちで扱いづらい&魔力すげー持って枯れる狂は問題外か
FGOはお話の都合で話せるバーサーカーばかりだけどやっぱハズレだわこのクラス
-
雁夜おじさんの本音みたいにトッキー殺せりゃいいみたいなマスターでもバサカはありか
-
ティアマト、アプメの評価周回Sになったんだな
ククルカンいるけど引くか悩むわ 使いどころ少なそう
-
アケの現在の環境キャラは
沖田サマモでございます
ステージによってモルガンとオジマンが入ります
-
この後のドラコーやノアの性能もSクラスある可能性だってあるしここでマッマを宝具2以上にしようか悩むよな
-
エアプメディアを信じるな
-
テキトー言うことある企業Wikiってだけで反対というのも極端かと
企業Wikiの評価を正しい前提に語るのもあれだけど
-
エアプメディアには過去の実績があるからしゃーない
-
ノア来る可能性に賭けてガチャ禁よ
-
試運転して数日経つが、宝具1でも90+までなら接待すれば連れて行けそうで、
思ったより火力出るなと思ってる
重ねたらもっと出来ること増えるだろうし、今後色々な使い方も発見されそう
今は同レベルの強いアタッカー沢山居るから、
性能の為だけに引きに行けと言う程では無いが
キャラが好きなら性能も良いし引いて後悔しない
自分は愛でる目的で引いて満足してる
-
企業wikiの性能評価ってゲームによって必要以上に評価甘いか必要以上に厳しいかの二択になるイメージ
見てないけど3連射できるから周回Sです(でもS内にも格差あります)みたいになってそう
-
まあソロゲーだし対人ゲーみたいに厳密に分ける必要も無いんだろうけど
-
90++は5積み6積みでユーザーもけっこう分かれてるし120なら行けますみたいなのもあるから昔に比べて周回面の評価はしにくいな
真面目にやるほど価値観の違いで成立しなさそう
-
運営の匙加減だから
確定はないさ
-
5積みなら編成の幅無限みたいなもんだから気楽なもんよな
-
ノッブ、森君大暴れ爆笑もあるけど
失意の庭RTAや太閤伝でサルと読み合い勝負的なの割としてたりでガチモードだと狂人よな
-
森君は狂化しなくても元から狂ってるからなw
-
シンジもどきの視点で描いてるからあれだけど割とノッブの立場だと普通に笑える気がせんでもない今回の展開
-
カッツもあの時代、狂人ばっかみたいに言ってたし
-
告知も生放送もなく突然PUされてセルラン1位になるティアマトすごいな
それまでセルラン107位だったのに18時に更新PUから
同日にウマ娘が12時に更新されてたのにな
-
戦国で狂人ばっかだったら鎌倉とかどうなるんだよ
-
ダヴィンチちゃんPUだ!
ダヴィンチ工房の聖晶石ショップへ急げ!
アーラシュマニアは1体引いといて良さそう
-
生放送のRT石が1万刻みで笑った
-
初代様は日曜からかあ
いや水曜まで待つのだ自分
-
昔は余裕で達成してたがギリみたいな事が出てきたからな
-
>>297
ティアマトPU中でドラコーと場合によってはもう一騎星5が居るかもしれない状況でダヴィンチは回せんじゃろ
-
キングハサンは1体ほしいって人増えてそうだな
-
山の翁はロマンに遂に実用性が伴った感
-
翁は実用性がまあ上がったが欲しいって程でもねーわ
-
さすがに時期が悪い
-
シナリオはさすがにきのこ担当だよな?
-
宝具5不可避な実装待ちが1人いるせいで常に時期が悪いわ俺
-
アケコラボPU1を引くつもりがPU2まで待つとなり
さらにオデコや周年、水着まで待つとなるんだぞ
-
いうても単体だからな、翁
雑魚敵のHP100万とかそんなにいるわけでもないし
鯖相手だと即死は入るもんじゃないし
-
>>306
ティアマトはきのこ担当っぽいとは思ったがシナリオはなんとも
そもそもアケのシナリオ担当も知らないし
-
高杉みたいなハズレ性能だって未だに平然とやってくるし油断はできない
-
マイケルといいホワイトデーイベントキャラはそういう枠だってことで
-
いやまあ高杉ってそこまでハズレかと言われるとな
-
いやー性能はハズレでしょ
-
ティアマトはクラスがアルターエゴなところ以外は強いな
まあフォーリナー相手に強いからバーサーカーじゃ回れない高HPのフォーリナーのところだといいけど
道中に3騎士配置されたらあかんけど
-
高杉は宝具連射からのクリ殴りしろって設計だけど特攻がないから別に高杉じゃなくてもいいからな
-
ティアマトは声聞いてそれだけで回しそうになった
-
>>317
つか1部7章のラスボスだし欲しくない理由なんて欠片もないわ
-
ティアマトのスキル3のCT2ってのがやばいよな
CTが5ぐらいなら普通のスキルなんだけどCT2だから重ね掛け出来るし
-
キャラで十分に回ると判断されたらそら性能は抑えられるだろうさ
設定的に強くないとおかしいようなキャラじゃないなら尚更だ
-
高杉は全体宝具だから使い道あるけどマイケルはガチでないから
-
まあシナリオ次第かなあ
tnkが一目惚れして欲しいって叫んだらシナリオ前でも回すけど
-
頭抜けてはいないが、一定ラインの性能はあるからハズレ扱いは無い>高杉
カード運絡むが3連射後の自前クリバフ数値はなかなかだし、無視するもんでもないと思う
ハズレ扱いはマジでどう使ったら良いのか分からん奴とか、
5年くらい前の性能かよ?って奴のことだとマスター思うわけ
-
ガチのハズレはコンスタンティノスみたいな愛があっても使えない、使い所がないようなやつ
-
マイケル山南辺りはマジでどうしたらいいのかというかどうさせたかったのか分からん
-
使いたいのに使えないのは本当に
婦長とか判断分かれるかもしれないがホームズ
-
男鯖なんか控えめじゃね...って思ったけど大体強そうなのが女になるだけか
ぶっちゃけテスカに女になるんじゃないかと思ってたわ
-
マイケル山南は2人とも自分で殴りたいのかサポしたいのか分からない性能だ
両方できるほど器用でもないし
-
ホームズ宝具は強いから宝具撃って即退場させたいんだけど固いんだよなぁルーラーだから
-
使いたい人が使う分には周回でも普通に出番作りやすいし近年らしい性能してて悪かないじゃん、
というレベルでも90++で使いづらそう・特攻無いとかで必要以上にsageる最近の謎の風潮に首傾げてる
>>326
ホームズは高難易度で開幕無敵貫通防御無視付与する際に使えなくも…
と思ったが、持ってるけど去年も多分一昨年も使ってないな
-
アタッカーに無敵貫通与えたかったら礼装使えばいいからなぁ
-
ただのターゲット集中礼装とか☆3でフレポに入れておくれ
-
>>330
対人がないから9割周回というか90++が基準になるのは仕方ないと思う、特攻も明かに雑に付けてるからないと意図的に付けてないんだなってなるし
-
>>268の記事みるにティアマトは宝具2以降なら90++も回れるらしいから嬉しいぜ
-
特攻宝具じゃないとダメとか言われたらティアマトが泣いてしまう
-
>>329
レベル1ホームズ用意してもろて
-
>>333
気になってしまうこと自体は分かるが
90++回ってる時間なんて全体で見たらそこまで長く無いし、
地味に常設フリクエやるしか無い期間が超長いんだし
そんなに90++だけを気にする必要あるか?とも思う
大体手札は既にアホ程あるんだし、いちいち新鯖シビアに腐す動機も分からん
ボックス数百箱開ける変態レベルだと、
逆にみみっちい性能議論しないだろうし
-
ボックス数百箱はここにもいるレベルだから変態じゃないと思う
-
ホームズっちゃ最近絆礼装貰ったけどQバフなんだな
-
まぁ、100箱開けるぐらいで人生見つめ直さなくてもいいぐらいにはなったな
-
経験値の100箱開けてるやつは人生見つめ直せ発言と今では環境違いすぎるからな
-
ティアマトの宝具は人特効でも鯖特攻でも何でも特攻付けられそうなもんなのに
調整と言う名の抑止力で単純な物理攻撃ってフレーバー付けられた感
-
>>342
アケそのままの宝具ですし
-
今はボックスより発掘イベの方がありがたいな、素材の種類の豊富さで
-
塩川新作出すのか
「FGO」などを手がけた塩川洋介氏がプロデューサーを務める完全新作インディーゲーム発表。ティザービジュアルと公式サイトが公開に
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20230421021/
-
今の基準だとガチ勢って何箱ぐらいからかな
俺はボックス300〜400だけど性能評価は緩いよ
メリュ子もククルカンも引かずにプロテアヨハンナ引くような趣味引きしてる
-
>>337
言うて現行の環境で第一線張れるかどうかが判断基準になって
使おうと思えば使えるくらいの代替キャラが充分いるキャラの評価が相対的に低くなるのなんて全ソシャゲに言えることじゃね
-
私はボックス300〜400だけど性能評価はキツい一方宝具を重ねるほどやる気がないので宝具1で使える性能引きをします
-
>>346
最高が5000箱ぐらいだっけ?
2000箱超えてたらガチ勢でいいんじゃね
-
>>338
変態が論点じゃなく、数百開けるのが常態化してるレベルなら手持ち困ってないから、
最近の新鯖腐す必要無いだろう?って話しとるんじゃが
どの層が最近の新鯖を過剰にsageてるんです?
そのsageって謎の感情論で実態無くない?って素朴な疑問
-
また荒れそうな流れ
-
>>349
すっご
2000箱でも想像つかないのに5000箱か
-
数百箱は幅あるからな600↑あたりから別次元感ある
そしてそんだけ周回するからこそ声か演出かキャラが好きな鯖がいい
-
昔は100箱200箱開けてたけどもう自然周回しかしないくらいよ
ぶっちゃけそんなに開ける理由がない
-
高杉は星5で最低限はほしい性能はあるけどそれ以上の部分がないかなって感じ
まぁモーションもいいしキャラ全体で見ればハズレってほどじゃないかな
-
未だと500超えたら人生見つめ直せよかなぁ
-
聖杯鋳造に意欲がないとやらないな
-
骨塵入れてくれたらいくらでもハムスターになるぞ
-
石割らずに到達できるラインが300箱台ぐらいにある
-
100箱レベル
種火プレボ厳選するレベル、QPカンスト付近まで回すレベル
箱の数字というよりQPをドブ捨てしながらBOX回ってるレベル
ここらへんで壁があるイメージ
-
聖杯鋳造に意欲はあるけどフレポガチャ回すのはめんどくさい
早く100連とサーヴァント&星4種火の自動売却実装して
-
開けた数というよりかけた時間のが論点となる話だしな
-
5000はツイでみたけどバケモンだなとおもった
普通の人は3桁も4桁もいきません
-
FGOをプレイしている普通の人って誰よ!
-
僕だ!
-
普通のマスターは150箱前後だとテスカトリポカ思うワケ
-
趣味にすら熱中できなくて何に熱を注ぐんじゃい
-
>>342-343
ただ攻撃前のバフ量が半端なくて特攻無しでも普通に行けてるからビースト様様だわ
-
昼から突っ走ってるようだけどそんなにティアマト引けたの嬉しかった?
-
5000箱はさすがに手動じゃ無いでしょそれ
ニートでも不可能
-
時間もかかるけど石も2000個以上割ってるとすると金も相当かかってるよな
-
>>371
500箱より上だと大体割った石・金リンゴと箱数同じくらいになる
-
>>366
それくらいで種火売らないと溢れる状態よね、大体
-
モルガン祭の周回で300箱分くらい周回して夢幻の鱗粉500個くらい増えたのは嬉しかった
-
モルガン祭りはスキル高速状態で超スピードで動く電のノコがキモくてなあ
あとマグマやらなんやら地味に背景がバッテリーに喧嘩売ってた
-
全鯖9/9/9目標とか新鯖課金して引きまくってるとか、
聖杯毎月鋳造コンプしたいとかで無ければ
長くやってると今はそこまで必死にボックス走る必要無いような印象だな
QPは上限上がって貯めやすいし、クッキー有り余ってるし、
種火は溢れるし、新素材が報酬とは限らないし古いのは有り余ってるし
こんなに走った!こんなに礼装凸って6詰み周回した!
と、報酬でなく周回達成感が目的になってる人も割と居ねえ?ボ訝
-
ガチャだけで鋳造間に合ってるしここ2年50箱くらいだ
ただそれにしてもフレポガチャ100連実装頼む
-
殺クッキーは有り余っても術クッキーは有り余らないぞ
じゃなきゃそこまで必死にならんよ
-
昔は殺クッキーが足らない代名詞だったけどな
術クッキーはその昔の心臓ハント修練時代にプレイしてたかでかなり違いそう(恒常で心臓取れる場所がそこだけで術クッキー異常に取れた)
-
>>377
ガチャだけで鋳造足りるのは結構な課金額ですよ
-
このタイミングで大人ダヴィンチピックアップかぁ 前回のガチャ回数引き継いでry
-
やっぱガチ勢多いなあ
70箱くらいだよ
-
プーリンPU来るかと思ってたんだけどネー
-
初級勢且つ福袋勢で、手持ち全レベマ・お気&人権サポはスキルマくらいの方針で、
真・偽(999)スキルマ済みは120体程度だが
クッキーは少なくとも2部入ってからは有り余ってるな、とりあえず今は1100〜1300くらいある
昔は頑張ってた(百数十)けど今は多くて80箱程度
-
周回の為の周回の果てには何があるんだ
答えろルドガー!
-
7年も同じゲームやってれば自然と素材も余ってくるもんだ
足りない足りない言ってたのも2年目くらいまでだったな
-
1部はスタート時点ってだけじゃなくて羽根や心臓やら異常なAP要求してきたからなぁ
-
モニュピスキル石は全部余ってるし
今度やるクラス別の新要素とやらで要求して来るんじゃないかな
-
>>277
いやそんな訳無いだろ
二兎三兎を追ってただけで本目的は桜の救出と葵の幸福だろ
-
四万突っ込んで宝具3+すり抜け1
初めはワクワクしながら単発で回すけどやっぱりめんどくなって11連タップ教になるな……
俺の残業代がティアマトママになったと思うとまた頑張ろうと思える
-
ノッブとずっ友の沖田さんって本当に凄いな
-
沖田さんのがクソデカビッグ感情だがな
-
ノッブと沖田さんは長年同居している百合カップル
-
ドラコーは再臨でソドムになってくれたらいいんだが絵師が違うし無理臭いな
正直ロリネロより大人ネロのほうが好みなんだよ
-
ドラコーに望まれてることをまとめますと
初の星5配布
配布なのに再臨あり
しかも等身も変わる
マスターですから強欲です
-
>>388
ピースが地味にないんだよな
イベントは毎回全交換してて、育成も使う鯖と低レアしか育ててなくて星4〜5とかLv1のままのが大量にいるけど、そのレベルの消費量でもあまり増えない
昔はボックスに入ってたらしいけど
-
>>395
再臨ありってことは段階で絵師チェンジの前例作れも追加だな
-
>>395
モルガンやククルカン並の性能も
-
配布が星4ドラコー、ガチャが星5ドラコー
-
ぶっちゃけドラコーのキャラが好きで待ち望んでる人
現状はほとんどいないだろ
-
>>400
アケが本家と違ってストーリーが無いに等しいレベルの出来だからキャラの魅力も糞もないもんな
-
運営「ドラコーは配布。ロリ形態と大人形態のうちお好きな方を選ぶことが出来ます」
だったりして
-
見た目女児があの格好は流石にどうなんだと思う
実装すんならもっと着込ませてやれ
-
ほぼ新鯖だと思えばまぁ...正直ACやってないからノアもよく分からないし
-
ネブさんは・・・?
-
プーリンとかいうマーリンとの差分だけでキャラが立つ女ずるい
-
別に配布男モレーとかでもいいぞ
そんなことはたぶん無いけど
-
>>405
あれは流石に弓ギルの簡易霊衣で良い
-
星五アーチャーでシータが来る可能性
シータのガワを使ったラーマでもあるからプリテンダーも行けそうな事か?
-
ACの話又聞きだがギルも初の弓ギル霊衣がそれは怒るのでは
-
ネブカドネザル2世ってアケだと弓じゃなくて術ギルの方の霊衣じゃなかったっけ
どちらにせよガワ被った他人が霊衣として実装できるならダユーや春日局もありなんだよな
-
バビロニア弓ギルの簡易霊衣さえくれないからなあ
-
>>395
誤:配布☆5
正:☆5よこせ
-
>>411
アケはそういうのやる良い方針なのかな
本家では絶対にやらないやつだ
-
>>412
アレはあそこだけだからいいんだよ
と、もし運営がそう思ってるなら同感だな
逆にジャージギル霊衣はよ
春日局霊衣はよ
-
春日局は霊衣でいいから欲しい派と
それだと幕間やバレンタインが困るのでちゃんと欲しい派がいたなあ
-
あの...カーマの青肌は?
-
アッくんまだ?
-
>>418
きのこ「本来の出番まで出す気はない!」
-
妖術師を天草の霊衣で頼む
-
てかアケ霊衣はいっぱいあるがこっちに逆輸入して欲しいもんもたくさんあるんだは
-
丸ごと衣装変更が難しいのはわかるけど髪型変更くらいはこっちでもバンバンやるべきなんだ
-
プリヤ三人組を制服で並べたいけど簡易霊衣以外きたことがないクロエが配布鯖である以上は叶わぬ夢か…
-
水着クロエが来て制服再臨があればいいんや
-
ティアマトマッマ3臨で折れた両角再生してるのに宝具で神体に戻ると折れたままなんだな
-
元某企業wiki系配信者がドラコーを配布にする事は億の損失だから限定ガチャだって言ってたけどそんなに人気で期待されとるんかドラちゃんは
-
>>377
確かに素材とかよっぽど欲しいもんじゃなきゃ
そこまでして回る理由ないからなあ。最近は50くらい目安にしてるな
-
アケ霊衣、一番羨ましかったのはジャックちゃんのやつだわ
ちゃんとした服着せてあげたい
-
>>426
水着邪ンヌ配布したゲームでそれ言われましても感
-
>>428
ジャックちゃんの霊衣いいよね…めちゃくちゃ似合ってる
-
配布にすると再臨がないし星4だしでいい事ないから配布なしでいいんじゃね
-
現状でドラコーにそんな期待してるのロリコンくらいでは
-
ドラコーの大人姿が来るのを期待してるんではないのか?
-
邪んぬを水着で出しても他で集金できるからな水着イベは
ていうか水着イベの配布は星5相当の扱いよ
-
>>433
初の再臨で別絵師担当鯖の誕生になるか
-
(配布の)一番気に入ってるのは、値段だ
良いことないなんてパーフェクトに数万数十万掛けたことのない奴かガチャに麻痺してる奴や
-
このスレにずっといたらわかると思うがこういうことは前にもあったんだ
SW1のイベントで本当はヒロインXが配布だっただの
羅生門イベで茨木が配布でもらえるだのな
ティアマトが直前PUな時点であるわけないのにな
-
星5配布だとガチャ控える人増えるよな
-
まあそこはガチャ産のキャラによるんじゃないか?
-
今でさえ配布はかなり強くしてるしね
星4なのにどうしようもないのゴロゴロいる中で配布はかなり強い
-
個人の感覚だがロリコン的な視点だとドラコー全く刺さらんぞ
ドラコー自体はそこそこ興味あるけどそれはネロでビーストだからであってロリと意識した事は無い
-
俺もネロのオルタでビーストってとこにしか興味ない
-
ルックス的には大人ソドムの方が好みです
-
本当はソドムのほう来てほしいんだがまあ無理だろうな
-
ロリ鯖は痴女チックな格好してたらうわぁ・・・ってなるから
再臨できこんでいってほしいな
ネロだから厳しいけど
-
じゃあキアラさんはBBAじゃないって事でいいね(≧∇≦)b
-
20代でBBAならお前は?と言われたら言葉に詰まるお年頃になったのでBBAじゃないですね
-
今の段階では何ともなあ
シナリオはよはよ
-
最近のは知らんがマミさんとかタマ姉とか言ってたやないか
-
まあネロとは経歴からして全く違うけどね
90%別キャラ
-
>>445
ティアマトは第二再臨の着込み方が安心できて好き
足元はちょっと寒そうだけどそこは人外っぽさでカバー
-
でも初の星5配布鯖!でドラコーとかサプライズ好きのFGOがやりそうではある
-
なんかドラコー星4でスレが荒れそうな予感がする
-
ACって聖杯システム(好きな鯖の星上げやレベル上限開放)あんの?
星4以下でも余裕で使えるのか厳しくて即ベンチになる環境なのかどうか
そこらへんで配布が星5になったって意味が変わってくると思うんだが
-
アケはプレイに金かかるからこその配布星5だと思うぞ
ドラコーの場合は宝具上げするにもフェイタル集めるにも複数のイベントに参加してプレイ代払わないといけないし
-
サプライズと言えば、気の早い話になるが8周年鯖はどうなるかなというのも気になる
アルク以上のビッグネームとなるともうメガネの殺人鬼かそれこそ英霊FUJIMARUとかしか思いつかんぞ
-
本編関係ならビッグネームにする必要ないんじゃないの
言峰が異常に早く実装されたあたりなんか周年タイミングで絶対実装したいネタはあるんでしょ
-
メリュジーヌの宝具が対界EXのレンジ500、補足500
ティアマトの宝具が同じく対界EXのレンジ99,補足100
やはり冠位ドラゴンの左手さんの方が竜として格上か
-
>>455
基本プレイが有料ではあるが聖晶石的なものや交換チケット配りまくってるからランクマに拘らず好きな星5引くだけならアプリよりも安上がりまである
なんならマナプリでガチャ引ける
ドラコーはAC終章までやった人へのご褒美だから星5配布だった
-
周年本編関係だと候補はオルガマリーシオンゲーティアあたり?
シナリオ待ちでプロフィールのり弁状態になりそうなのしかいないな
-
配布星4のロリンチが限定星5になったのに
ACで配布だったからこっちでも配布だなんてよく思えるな
-
法則おじさんは何度も死んでるし
-
予想の段階なんだから、たとえハズレだろうが願望強めだろうが好きなこと言えば良いと思うんだが、
何で語気強くなりがちな人がチラホラ居るのか
カルシウム足りてる?
-
シオンそろそろ欲しいな
-
初の配布星5みたいのはやるとしたら地球大統領な気が…
-
何でも良いからフレポ鯖にしてくれんかな
コイン目当てなんだ
-
配布でもなんでもいいけどドラコー★5じゃない予想は
じゃあティアマトとドラコー差し置いて本チャンイベントPUの★5を誰にするのよ、ってのがな
-
ノアがいるじゃん
-
レイドおじさん「レイドあるぞ」
-
まあBBやグレイもエリちもコラボ前なら絶対星5ガチャ予想されるようなのが配布になるのでガチャも配布もどっちも否定はできない
これまでのコラボイベントのガチャ見直すとワルツやまんわかみたいな変なライン以外は
配布もガチャもコラボ作品のキャラだから完全新規キャラの実装は可能性低めかな
-
>>465
配布星5って性能の調整が難しそうだな
弱くても強くても問題がある
サポート宝具にして宝具重ねられるという強みを極力抑えるか、一体だけ配布して宝具重ねとコイン集めはガチャ要にするとかかね
後者はストーリー配布鯖が既に同じやり方で実装されてるし
-
>>468
俺もこれ
ゴモラとか今回来ないと思うしな
-
ビースト案件ならビーストとグランドだけで星5候補2騎
-
CCCコラボみたいにビーストがボスになるなら第一候補はビーストⅥ/Gで
ビーストⅥ/Gが誰かというなら現状はプーサーが追いかけているという背景とプロトビーストがもろに黙示録の獣
つまり愛歌かなー(適当)
-
ドラコーとゴモラを同じキャラにすると思う
-
>>475
何故?
-
>>471
当初は実質配布星5を考えてたらしいキングハサンも結局は限定星5なってるからなぁ
正直なところどう調整すればいいかわからんわ
ハベにゃんみたいな高級ステラのベクトルなら盛っても問題ないんだが
-
謎のロボットが出てきてビーム使わないならOKくらいには合格ライン下がってる
-
ドラコーは再臨でソドムになってくれたらガチャ回すと思う
ロリネロって正直微妙なんだよな
-
俺もセタンタ欲しいけどクーフーリンだから興味あるのであってショタが好きなわけじゃないんだよな
デザイン自体は良いと思うが
-
セタンタのデザインは生活感も微妙にあっていいな
槍ニキのケルトスーツって言うなればルーン強化しただけのトレーニングジャージだし
-
いうて高杉はアラハバキ使わなくても突っ込まれたとおもう
-
ドラコーは星5ガチャでアケよりかもう少し露出あってもいい
宝具3にはするから
-
クーフーリンもう4人もいるから十分だろ新規キャラくれ
-
4人で「も」とかいったらFGOやってられないぞ
-
アケ限定キャラっていってもほとんど派生だしなあ
-
>>486
アケはシナリオがほぼないから、アケ限で釣るなら既にキャラ立ってる人気鯖の派生で出すのが一番楽だし確実なんだと思う
-
じゃあドラコーの性能予想についてティアマトが割とACに近い性能だったが
ドラコーはACだとクリ殴り系スキルのB3枚A特攻宝具
Aで星出しスキルあるサポ……水着伊吹やヨハンナ辺りか実用性ありそうな組み合わせ
ドラコー1人で完結するレベルの星出ししてくれればいいけど
-
コラボだし全枠アケ限の輸入でも納得するけどボスだけでも新規がいいなあ
-
冬木クリアイベだから歴代で最弱のボスビーストが出てくるのか
-
レイドあるかな
参加条件が厳しかったコヤンレベルで美味いレイドはないだろうが
-
A版水スカが欲しいね
-
A版水スカとか水スカ本人がまた出番減っちゃうじゃん・・・
ただでさえキャストリアコヤンオベロンが来てからスカスカ編成って激減してたし
-
グランドからのノアネモへの言及多いし来そう
そんで対応するビースト5もきちゃう
-
このタイミングでダ・ヴィンチピックアップがわからねえ
もしかしたら本当にビースト5ダ・ヴィンチなのかもな
-
ロリンチがビースト5だったらぐだマシュ壮絶に曇りそう
-
ママ引けたー!
石が半分無くなったからドラコーは厳しいな…
-
アケだと大人ダ・ヴィンチちゃん生きてるからでは?
それはそれとしてⅤ説は面白いと思うが
-
ロリンチちゃんのマテなん不穏だしな
-
また顔見知りが痴女化してビーストになるの・・・?
-
ロリンチちゃんはビーストじゃなくて他の可能性だと思うけど
それが何か分からん
-
まあでも確かにここまでⅤだけ影も形も無いとなると何かしら重要なのはありそうね
-
ホームズもコヤンもインタールードで片付けてるんだし
ロリンチもいい加減退場してもらっていいんだがな
不穏だの厄ネタだのは奏章前に禊いでくださいよ
-
「お金なんていらない」って言われる方が怖くね?
-
誤爆ごめん
-
ラセングル「お金なんていらない」
-
だいたい合ってる
-
型月「お金はいらんから、休ませて」
-
今石を枯渇させてる人、この先の水着イベントとかだいじょうぶ?
鯖強化や幕間や強化、ストーリークエストを全部やり終えてる人は
もうこの先配布石やデイリークエ、本編進行っていうささやかなもの以外では
課金するしか石を増やす方法ないんだよな
かく言う自分もその時が見えつつある
-
運営「ダメ、戦線にも大型シナリオつける」
-
水着鯖そろそろネタ切れ感あるしもうエレちゃん来ることも無いだろうしここでぶっぱや
-
水着はまぁ推しは出切ってるし周年である程度補充されるし毎年課金も持さないので問題なし
ついでに例年1年の内で一番引きが強い時期が夏頃だ
-
>>509
強化も幕間もやり尽くして久しいから引きたきゃ課金するに慣れすぎてしまった…
周年でどうせ石貰えるしヘーキヘーキ
-
水着はそろそろキャストリアモルガンメリュ子来そうだよね
-
まあ周年でまた天井分くらいは配布されるんでないの(楽観)
今の所見えてるガチャはGWのアケ、6月くらいに奏章、8月に周年でその後水着って所か
-
水着は伊吹スカディを最後にネタ切れにしか思えなくてな
-
あと去年の水着がやたら性能インフレしてただけで例年だと性癖に刺さらなければそこまで回すガチャでもないのよね水着
-
サポ鯖2体に地特攻Aシステムバサカ(サポ能力あり)とかちょっとおかしいんだよな去年
エリセや武則天も超アッパーだし
-
今年はバゲ子の水着が来たら回すくらいだな
サポ鯖は来ないだろうし
-
人理「(#^ω^)ピキピキ」
-
水着エレちゃんのターンが来る前に6章鯖が水着になりそうな気配出てきてる
まさか伊吹に先越されるなんて思ってなかった…
-
>>521
去年みたいに性能インフレとか来ないでほしいわ
-
光闇選択式配布夏のコヤンスカヤ
-
>>523
どっちも同じじゃないですか
-
>>523
割とありそうなラインだな…
古参にも巡礼の葉の恩恵は用意したいだろうし選択式配布はありそうな気がする
-
水着ハベにゃんは期待薄かな
-
>>523
もう光闇は分かれてて面倒だからシナリオ登場用に水着で合体しろ
-
本編では闇の方が見たかったな光はいつものコヤンな感じだったし
そのうち出番ありそうだけど
-
人理は鯖の肌露出に関してはわりとスルーするよな
-
(虚無から)ああ、逃れられない!
-
光と闇が合わさり(ry
-
ググプレもどうやらFGOくるみたいね、楽しみだわ
箱とかぶんまわすと端末にダメージくるの目に見えてたし
-
周回はエミュでおk
-
>>532
ググプレにFGOが来るってどういうこと?
周回との関連性もよく分からん
-
50連で宝具2は勝ち
-
ググプレのPCが使えるようになったから正規でPCでFGO出来るようになったって事か把握
-
グーグルプレイゲームでは今はFGO出来んけど追加の情報元って何?
探してもでなかったなー
-
俺もウキウキでちょっと探してみたけど見つけられなかった
-
とうとうgoogleの純正エミュでFGOが出来るのか
-
楽に周回できるようになると嬉しいなあ
-
RTX4090でFGOをサクサクプレイ!
-
本当にきたらFGOでしか使ってない林檎電話売ってグラボ買い替える
-
もともとのFGOはiPhone6 Apple A8 1.5GBメモリで快適に動いていたもんだし
ミドルウェアのバージョンが上がってエミュレーターを介しているとはいえそんなにスペック要らないのでは
-
>>532は何を見て言ったんだ結局
-
ごめんなんか普通にグーグルプレイでやるって意味だったみたいだわ
なんかウマやらとかとの話題と一緒に話してたから思いっきり勘違いしたわごめん
-
そっかー残念、対応には期待だけどグーグル側で対応とか確認はしてるとは思えんからラセングル側が動くんだと思うけど
対応する気があるのか不明だし技術者いそうにないしすぐは無理そう
-
アドバンスド結構やってみたけどあと16個もある
結構面倒だなこのアドバンスドとかいうの
-
PCで出来たらスペック次第でORTがヌルヌル動くんだろうか
-
アークナイツはすぐに対応してたのスゲーな
-
アクナイは元々からエミュが公式推奨環境だったし対応は楽だったんでしょ
-
>>548
サブ垢はブルスタだけどryzen5 4500にrx580のローエンド程度でもカクカクとかは無かったよ
-
PCでできるようになったら録画もしやすそう
シナリオの読み返しはマテリアルでポチポチやるより動画で高速シークする方が快適なんじゃねーかと
-
PCになったらアケ版を是非輸入してFGOやらしてくれ
-
>>551
ウチはryzen7 3800x+rx580だわ
いけそうだな
-
アケ版にしっかりとストーリー付けたCS版出して
-
ここってフレンド募集してもいいんだっけ?
復帰勢だからログインしてないフレンド切ったら60人になったゃった
-
フレンド募集もおかわりもしていいぞ
-
前フレ募したらおはフレばっかの参加者0人で草枯れた
-
FGOのフレ募ってユーザーIDとサポ欄両方晒す事になるから怖くてできない
やろうと思えば乗っ取りとか出来ちゃいそう
-
一時期あったID晒すとすまないさんが送り付けられるという都市伝説
-
アンケートに答えてもらえそう
-
パスワード再発行届けは滅茶苦茶細かい質問されるし、
使ってる端末やIPアドレスの通信記録も向こうにはチェックされてるから
サポ欄とIDくらいじゃ乗っ取れんよ
それとは別に、アンケートだってあるんだし、
フレンド募集用IDは別に用意しろよと前から思っているが
-
直近で引継ぎしたかどうかすぐ運営にはわかるしな
ツィで乗っ取られただの言ってるのは垢を売った奴か嘘松
-
>>529
どこぞの月のデータベースに比べりゃ配慮してんじゃないか
流石にヤバいメルトやリップにも着せたし
-
友達が前貼りとか恥ずかしいし
-
水着カーマを通す人理を信じろ
-
昔はガバガバだったなぁ
実際そこまで詳細なデータ掲示せずとも復旧してもらったことあるし
今は厳しくなってそうそう乗っ取られることはないとは聞くが
-
逆に言うと無課金だと詳細なデータ覚えてないと復旧は難しいのかね
課金者は課金の記録出せば復旧早そうだけど
-
引いた星5はメモしてあるなあ
-
そこまで詳細なデータが必要になるのか
いかんな今からでもメモしておかんと
-
まあ引き継ぎパスをオンラインオフライン両方でちゃんと管理しとけば済む話ではあるんだけどね
そんなこと言うやつに限ってやらかすよね(2敗)
-
姉が無課金で一度引き継ぎコードロストしてたけど復帰出来てたな
どんだけ覚えてたんだろ
-
なんかティアマトの絆礼装が凄い意味深
-
>>570
持ってる鯖全部書けとか石とレアプリと無記名の数書けとか最後に行ったクエスト書けとかがあるっぽい
自分のプレイデータとかプレイ端末の種類とかはあまり公開しない方が良いんだろうな
他人のアカウントでも、その辺詳細におさえてれば乗っ取り可能かもしれないし
-
>>574
持ってる鯖はともかく石とレアプリと無記名の数とかパッと言われて書ける人どんだけいるんだろ
-
>>575
まあ完全一致じゃなくても近ければ復旧ポイント加点されんじゃね?
-
ティアマトの宝具の顔アップ、頬ガードのせいでなんだか痩けて見えるな
大蛇丸に似てるなって思っちゃった
-
マスター礼装のレベル上げるのってやっぱまだ大変?
アトラスだけ3レベルだからなんか気持ち悪くてさっさと10にしたい
-
一番確実なのは課金してそれ出せばすぐ復旧してくれるよ
課金はしたくなくても石1個買えば安心買えるんだから安いもんだろ
-
出すのは課金証明な
メールで来るしそれは
-
>>578
礼装レベル上げは別に楽になったりしてないから変わらんね
まぁ、アトラス院礼装を周回で使うパターンもあるからそういう意味では昔よりは楽かもしれない
-
課金メールあるから復旧は多分大丈夫のはず…
ちゃんとデータ送れば即日でやってくれるっぽいのは有難いな
-
90++実装から90+以上の経験値が上がったたんで少しマシにはなってるレベル上げ
でもアトラス院は高レベル周回向けじゃないから礼装フリーなフリクエで優先的に上げとかないと残ってしまう
-
あー、90++だと礼装経験値も増えてるのか
意識してなかったけどそりゃそうだな
-
>>573
もう見れるとこある?
-
コヤンのシステムのおかげか実装前は3レベルくらいで止まってたアトラス院服もようやく9まで来てるわ
コヤン様様
-
>>585
ツイッターで見たわ
-
ティアマトの絆礼装のテキスト良いなこれ
ティアマト引いてないけどちょっと欲しくなった
-
コヤンシステム最初以外ほぼ使ってないな
万能って言うほど頼る場面ないよね…
-
ティアマトWコヤンでフリクエやってるわ
-
>>589
キャスニキは良く使う
コスト軽いし礼装フリーだし片コヤンで良いし
-
オベロンは高難易度で使うし
コヤンはまあアルクとセットで使うかな。今は月姫礼装レベル上げたいから使ってないが
-
>>590
マッマWコヤンでフリクエと修練所回ってる
1部7章ボスはやっぱ思い入れが深い
-
ナウイミクトラン終わったけど一番AP飲まれた章だったかもしれん
令呪と霊脈石使わせろよ
-
クラッシュポイントをテスカで回ってるけど本当引いて良かった
最初にスキル6ポチで周回出来るの楽すぎる
宝具2無いと1W確殺出来ないけど
-
>>594
まあボスがゴリ押し出来んからな
鯖数少ないと詰む仕様かもしれん。
そういや絆礼装集めといた方がいいとはなんだったんだろうか
-
>>590
コヤンいるとスキル3を連射できるからな.......
-
絆礼装は7章とは無関係な文脈での発言
-
>>595
ポカポカしてると宝具2は欲しくなるな
-
>>597
S3連射で宝具バフがヤバいことになるから凶悪だよな
-
自コヤンキャストリアは普段使いしたくない
自ポカもそろそろ使いたくないフレポカがいい
-
きのこはベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔買ったんか?
-
楽なポカポカに慣れ過ぎて、付与先指定バフの面倒臭さが辛い身体になってしまった
-
ポカポカで三上哲声ばかり聞いているのも飽きるから適当に入れ替えて周回中よ
-
>>598
たぶん最終決戦で特攻礼装とかだけど絆礼装ゲットするために編成弄ったりしてるからちょっと窮屈なんだよな
詳細がわかればこっちでライン引いてどれだけ優先するか調整するんだが分からんからできる範囲で優先せざるを得ない
-
>>509
無償石枯渇しても、普通に課金すればいいだけでは?
-
フレキャスで回ってたらそろそろ徐福の絆がピンチ
夢火入れるかなぁ
-
絆システム報酬としてはいいけど嫌いっす
好き鯖の絆礼装すぐ欲しい気持ちと絆10以降はあんま使いたくない気持ちがせめぎ合う
-
まんわかでもネタにされていたが絆カンストしたがそいつが最適解で攻略に必須とかでないと倉庫監禁だからな
カンスト済み入れると他への絆が増えるかシューティングの1UPみたいに一定Pで石に変換するようにして欲しい
-
ボーナス礼装6枚積みとかにこだわらなければ徐福の代わりに医神あたりでも何とかなることがある
-
アタッカーなら代えは効くけどサポ鯖はなー
キャストリアカンストしたから嫁王とか徐福使ってるけどまあ不便
-
同じ鯖ばっか使うな、(ガチャ引いて)別の鯖も使え
という運営の方針なのかもしれない
実際サポ鯖とか同色のやつばっかり使ってると絆15までいっちゃいそうだし
-
10程度なら夢火食わせれば良いだろうとしか思わんな
13超えたあたりで、ゴール(15)がうっすら見えてくると使いづらくなるのなら分かる
-
推しが14.5まで来ててちょっと躊躇するようになった
まあ15になっても使うけどさ
コイン使用用途追加と一緒に絆上限解放も来ないかね
-
言うて13から15になるまでも大分先の話なんじゃがな
-
>>615
コヤンレイドみたいなのが来ると結構すぐ上がっちゃうからなあ
あの時はヴリトラ玉藻フレキャスで自前キャストリアは使わずに済んだから助かったけど
-
90++でコヤンオベロン辺りは今後酷使が続くだろうなあ
必要火力的に代えが効かん
-
キャストリアすら絆11のオレはライトユーザーだった
-
>>616
そりゃコヤンレイドをガチ周回してればすぐ上がるかもしれないが、まずあのレベルのが来ないから
むしろ来てほしいくらいだから
-
>>617
まあ同じやつばっかり使わんで自前サポをキャストリア、光コヤン、水着スカディ、オベロンで回していけば何とかなるとは思う
アタッカー2人&サポ2人編成とかなら自前サポは一騎で良いし
-
コヤンレイドで一気に絆上昇したときは焦ったけど
オベロンはフレで捕まえやすいからまだ12だ
あれ13だっけ
-
絆礼装持ってない鯖いくらでも居るから絆10になった時点で同じ鯖使いたくなくなる
人権サポは使わざるを得ないから絆10超えても使ってるだけで、上限が15だから夢火入れて使えばいいってもんでもないんすよね
-
夢火あるから10とかまだまだ全然余裕なんだが
もっと他の鯖の絆礼装目指さなきゃって気持ちが出てきてなあ
で義務っぽく使うと周回も苦痛になってFGO自体が面倒になってくる病気の人俺
-
>>613
俺も同じ考え
それに加えて推しさえ絆上がれば良いからその他サポとかは絆15になっても勿体ないとか思わず使い続けると思う
-
絆15になっても特になんもないのがな
-
よしわかった、絆15でパンツ1枚くれるシステムにしよう
-
正直絆10まではもっとさくさく上げられるようにして欲しいわ
10から15まではいくら高くてもいいけど
-
>>626
ダンガンロンパかな?
-
鈴鹿から何も貰えない不具合
-
鈴鹿からは金色の何かふわふわしたものが詰まったお守り袋を貰うんじゃないのか
-
結局絆10になったら夢火を使わないといけないから実質絆10が引退天井になってるところはあるので
絆10になったら夢火1個おまけしてくれないかな…金鯖からでいいから
-
>>622
分かるわ
絆上げたところで絆礼装確保に繋がらなければ殆ど一緒だよな
>>609も言ってるけど絆は分配制にして欲しい
-
巡礼の祭日が去年のLT7枠で、仮に一ヶ月に3人ずつ解放って形で進んでいくとしたら
一年で36人?!ってなったけど、調べたら配布鯖だけで39人もいるのね
BB、バニヤン、アルテラサンタはレアプリ無料済みだし
-
3週間イベ→2週間祝祭→1週間キャンペーンみたいなの繰り返されたらさすがにきついよ
-
まあそんなハイスペースで解放きても葉が足りないんですけどね
無期限だから良いけど現実的にはガチャやミッションも併設する以上もう少しゆっくりだと思う
-
ハイスペースって何だハイペース訂正
-
とりあえず例年の流れや告知からザックリ考えると
アケコラボ→クラススコア→奏章→?→周年→水着→祭?→ハロウィン→ぐだぐだ→クリスマス?→奏章
今年はこんな感じか
-
コイン配り終わってる配布はどうなるか
-
テキストゲーでRT7並みに巡霊の祝祭を連発するようなったらさすがに終わりな気がする
-
礼装も配布してクレメンス
-
まだコインを配ってないBBとサンテラもどうなるか
-
>>638
普通に混ぜてくるんじゃない?
コインの葉っぱレートはかなり高いからそんな気軽に交換はできない
-
どうせコラボ終わったらまた水着まで何もない
-
え、奏章は...?
-
最近の鯖性能見てるとクラススキルでガッツ持ち出て来てもおかしくなさそうやな
-
>>644
そういやそんなんもあったね。一応春予定だっけ?
今年は寒中水泳を覚悟するか…
-
コラボが5月に終わって8月の水着まで虚無だったら逆に凄いわ
サ終前のソシャゲでももうちょいなんかやってる
-
今時点でもサ終前のアプリのがイベント数自体は多い状態だと思う
-
6月に何が来てくれるかだな
7月はどうせ巡礼と周年カウントダウンキャンペーンだし8月前半は勿論周年キャンペーン
-
>>647
そうは思うけど否定出来ない気持ちはある
最近の夏イベ自体9月だし
-
>>650
9月に水着イベやったの2年前の1回だけじゃろ
去年は8月31日に水着イベ終わってるよ
-
クラススコアのために奏章がいるわけではないしな
-
ティアマト手持ちの石600個で来なかったから課金しようと思ったけど、最近の虚無具合見てると課金するの躊躇してしまう…
-
そこまで回したなら天井覚悟で突撃したら?
-
今年も水着復刻ないなら夏イベは普通に8月にやるんじゃないかな
-
メイン・インタールードって開放して全クリアしてもマップの中入れる?
クリアしたらバナー残るだけ?
-
無人島(影の国)→レース&監獄→ハワイ→
ラスベガス→山キャンプ→カリブ海で冒険→北極リゾート
今年はどこに連れて行かれるんだ…
-
>>656
全クリ後にクエストがない冥界のクリスマスとツングースカ以外はマップ入れるよ
入れないやつだけバナーが暗くなる
-
>>654
今までは問答無用で追い課金してたんだけど、
最近、据え置きのゲーム機買って1万円の価値を知ったんだよね
知ってる?1万円あれば、一ヶ月は遊べるゲームを中古屋で2本も買えるんだぜ?
-
いい加減ウィークリーに天ミッション来るって信じてるよ
https://i.imgur.com/bXJmczT.jpg
-
>>658
ありがとう!記念に残しておくか報酬目当てで消化するか迷ってたんだ
-
>>659
FGOなら無料で7年遊べるぞ!
-
今年、鯖のシルエット出さなかったのは開発の予定が立ってないからとも言われてるし
もう開発状況はボロボロなんだろうな
-
まぁ、アケコラボが順当に26と告知されてよかったわ
後は延期とか言い出さないように祈ってる
-
今年の鯖は今のところニトオルタ以外はシルエットでモロわかりだからあえて出さなかったのかもしれんし…(震え)
-
ニトオルタも耳でバレるんじゃないか?
-
ビーマもバレンタインで出してるし水着鯖はいないから出せるシルエットがビックリする程少なそうな今年
-
別に今年の鯖全部シルエットで出す訳じゃないんだから選べば出せそうだけどな
-
奏章PVもあったしなぁ
-
破戒僧はどこ行ったんですかね・・・・
-
>>670
絵師告知なかった?から実装は決まってそう
いつ出るかは知らぬ
-
案外奏章でサラッと実装されたりするかもしれない
-
なぜか呼延灼のシルエットと武器の角度が完全一致してた破戒僧
-
シルエットにはいなかったから無問題
-
>>673
傘も被ってたしな
-
FGO、赤兎馬やジェーンみたいにサーヴァントのキャラだけ決まっていて実装タイミングは決まっていない
その後何年も温めて実装とか偶にあるからな
-
>>663
現時点で実装された新規鯖が、言峰・ニトオルタ・テスカ・テノチ・ヨハンナ・高杉・ティアマトとシルエットで丸わかりな鯖ばかりだから、今年は既にどこかしらで登場してる鯖じゃないの?
って書き込みをどこかで見た
だから今年中にアッくんが来るよ
-
ローランとか立ち絵でてから何年越しの実装だったか…
-
何年も温めて実装といえばマザハ(ドラコー)もそうだよね
-
>>677
アッくんはわからんけどその理論だとおそらくカズラとバイオレットな奏章エゴ編は今年中に来る?
-
プギルとペルセウス×2はいずれ来るのだろうか
ずっと温めてるうちに溶けちゃってたりしないか
-
ラセングルって週2も会社行かずにテレワークが主って本当なん?
そんなの遅れるに決まってるよね?
-
役職にも夜が、会社にいってもいかなくても別に変わらん人たちも多い
-
ラセングルが公表してる情報によると85%の社員がリモートワークしてるらしい
-
工場勤務だから知らんけどゲーム制作って家と職場でそんなに作業効率が変わる仕事なのか?
-
スクエニの人ももう出社する事ないとか言ってたな
-
スクエニはもうちょっと顔突き合わせて真面目に検討会議して
-
ソニーグループは週1出社くらいで今もリモート中心やからな
-
勝手なイメージだけどソシャゲ作るのに出社しなきゃいけない理由少なそう
リアイベとかの話だとそうもいかんだろうけど
-
作品考察ならともかく、リアル事象に対して妄想ソースであれこれ語るのは不毛でハゲ過ぎる
-
自慢じゃないが俺なら仕事がリモートならサボる
-
リモートって結局確認役がマメじゃないと成り立たんのよな
-
>>691
だからお前は禿げなんだよ
-
管理者がよっぽどしっかりしてないとな
指示出してもらわんと考えて動けとかあいまいなこと言われてもどうしようもないし
-
コロナ流行り始めからリモート体制なんだから今更そんなところで躓いてる事はないだろうけどな、さすがに
-
全裸じゃないと捗らない、みたいな変態にはリモートは良いのかもしれない
-
>>694
いやゲーム作りなんだからチームでタスクフローの共有はしっかりしてるでしょ
>>682もそうだけど、お主働いたことないな?
-
>>693
それがフッサフサでさあ
-
何で働いたことないになるんだよw
テレワークは非効率だと言ってるんだよ
-
言っちゃなんだが似たような状況の他の会社より圧倒的に成果が低い時点でFGOの開発側の問題だよね
-
いつまで妄想ソースでしょうもない話続けるんだ、臭いな
-
成果は売り上げだから優良さ
-
会社経営イベント
ホワイトで有名なオジマン
ブラックだしよく潰れるポカ
24時間働かせてくるライオン
-
売り上げで語ったらFGOはソシャゲでは優秀な方なのよね、真面目に
-
前年度から300億売上落としてるんですが・・・・・成果
-
リモートでも虚無に宝物半減寄越すぐらいは出来るよ
有能無能じゃなくてもはややる気の問題
-
逆にそれだけの下落で済んでる
そこらのソシャゲが羨むほどの数字さ
-
売り上げはどんなソシャゲも落ちていくものだから仕方ないと思う
カノウがちょい昔にコロナの影響あったけど開発環境は安定して開発は加速していく〜的なのはなんだったのか感あるけど
内情が分からない以上もう遅れてるってこと以外わかんないな、ACコラボは予定通り?だし安定していくことを望むしかない
-
300億って昔の虚無やっちゃった時の話じゃないのけ
そんな数字今年出たっけ?
-
ネモノアのゾハールの光輝って石らしいがどうなんだろうな
-
ファミ通
-
ファミ通の推定ってこと?
今年の数字なんてどっから引っ張るの?
-
適当に調べたら去年の売り上げランキング5位とか出てきたが
-
決算
-
???
-
ここの奴ら本当スルースキルしらんな
-
必中(するまでもなし
-
いまだに新キャラ出したら連日1位取れるからな
ティアマトの時なんてウマと被っても余裕で勝ってたし売り上げにケチなんざ付けようが無いわ
-
ウマは3月に搾り取りすぎてもうユーザーが課金どころじゃないからな
-
売れてても糞虚無発生するんじゃな
-
>>712
ファミ通がApp StoreとGoogle Playの合算の年間推定売上を出してるやつ
具体的な集計方法は多分出てないっぽい?
2023年度じゃなくて2022年度の売上が出てて、それが2021年度と比較して300億落としてる
-
虚無でガチャ禁させとけば、解放したときの勢いがあるから
まだ直前なんだけど、本命はさてどうなるか
-
後3日でドラコーどうなるか判明しそうだし楽しみだ
-
ドラコーじゃないとしたら配布誰さ
-
ドラコー配布ならPU2は一応待つだろうけどティアマト重ねチャレンジ不可避だから頼むぞ
-
セタンタとかおるじゃろ
ACコラボで狐耳の霊衣解放してほしい
-
ドラコーが配布の場合でも星5は誰と誰さってなるから
考えても答えは出ないし待つしかない
-
事前PUしたしPU2間であると考えたらドラコーノアの二人が来そうだな
他のアケキャラは正直ビーストグランド面子と一緒に来そうなイメージ沸かんな
-
俺はセタンタが限定星4で来てくれれば良いよ
恒常はコイン集めにくいからちょっと
-
FGOのイベント配布鯖ってイベントの相棒ポジとかだしドラコーって一緒に行動するようなキャラなん?
話聞いてるとドラコーって配布と言ってもクリア報酬形式だったらしいし再臨絵が無いだけでFGOで言うキャスニキとか清姫みたいなもんちゃうんか
-
今年の大河ノッブはなんか気持ち悪いなぁ
-
ティアマト早く引きたいけど新規がいるかわかるまで手を出せない
-
>>730
アケのイベントの方で同行者兼黒幕とかやってるから一緒に行動すること自体は普通に有り得ると思う
-
>>731
サルもな
ヤッスもか
-
アイリみたいに相棒鯖でも同行鯖でもなかったけど配布な鯖も居るしなぁ
-
獣を倒した勇者であれば歓んで召喚に応じようとアケでも言ってるので
-
季節無視して鈴鹿サンタ配布でいいぞ
-
>>733
そうなんか
なら普通に配布にもなりそうだな
そもそもティアマトが味方になったのって自分以外の獣に負けたら嫌みたいな理由だったらしいし
そのセルフオマージュやる可能性もありそう
-
やっべずっと関係ないフリクエ行ってて天善女性って半分マスミ終わってなかった
-
>>739
なにかありそうな消化面倒なマスミだったけどまったく関係なかったな
-
ティアマトって猛獣、魔獣、ケモノ属性持ちなのか…
同じような属性が多くてどれがどれだか良く分からん
-
猛獣
魔獣
魔性
竜種
ケモノ科
ヒト科以外
獣
うーんこの
-
ティアマトに猛獣特性なんかあったかな
-
>>742
獣って属性あったっけ?
せめてケモノと猛獣は一緒で良くね?と思う
-
W闇コヤンティアマトも行けるか
-
>>743
攻略サイト見ただけで検証してないから本当に合ってるかは分かんない
-
@wikiだと サーヴァント / 人型 / 神性 / 竜 / 超巨大 / 魔獣型 / 神霊 / ケモノ科
だな
-
弱点多い…多くない?
-
壱与のS3クリバフ入るか試してみたけど、少なくとも二臨と三臨は入らなかったからティアマトは猛獣は持ってないっぽいな
誤情報失礼
-
どこかのフレがうちの宝具2金フォウマモルガン様をもりもり借りていく……異聞帯攻略中の新規さんじゃろうか
-
配布ロリンチをガチャ産にした前例があるからなー飴鞭鞭鞭のアプリ版でのドラコーはガチャ産じゃない?俺がカノウヨシキだったらそうやって射幸心煽るわ
先にティアマトを引かせた後で別のぶっ壊れをぶち込んで稼ぎに走る感じしかしないぞ
-
ケモノはコヤンの主観の分類ぽいし・・・
-
>>741
猛獣と魔獣はまずランクで違うじゃん
ケモノはケモミミのやつ
-
>>751
先にティアマト持ってきた以上は開始後ガチャにはドラコー来るんじゃないか
残りのガチャ星5候補ってネモノアと男モレーくらいだけど、ティアマトガチャの後にこの辺実装されても正直インパクト薄いというか…純粋なノアならともかく
事前ネモノアor男モレー、開始後ティアマトって流れなら分かるけどな
-
戦国大名のランクって個人的に
SS織田信長
S 豊臣秀吉、徳川家康
A武田信玄、上杉謙信、北条氏康、毛利元就
B伊達政宗、島津義久
みたいなイメージ
-
ジャンヌオルタ好きだし星4でNPチャージあるB宝具だから使いたいけどボイスが痛すぎて使ってられん
-
花嫁属性とかいう嫁ネロしか持ってない何のために作られたのかガチで分からんやつ
せっかく作ったんなら水着ブリュンヒルデみたいなそれっぽいやつにも付ければ良いのに
-
ティアマト、復刻プーリン、プーサー
これでピックアップ3体できたからドラコーは配布にしてよカノウ。ピックアップガチャ多すぎじゃハゲ!
-
>>757
そんなんあったんだ
該当しそうな奴多いのにな
愛する者とかいう意味不明な属性よりよっぽど分かりやすいし
-
あ、ありのままに今起こったことを言うぜ
単発1回でティアマト引けた
本垢でxxx連(最早言いたくない)かけて必死こいて1枚引いた後に、放置してるサブ垢で
ハハッワロス…
-
アンティオペは花嫁属性に特攻ありそう
-
ママだから子供系に種火オカルトしたら出るんじゃね?ジャック極大→単発
-
ハベにゃんも見てるっけ花嫁属性みたいなもん
なんか出来そうな出来なさそうな微妙な属性
-
>>758
ノアも来るぞ震えて待て
-
>>760
サブ垢でどんな引きだろうが
本垢の運命は変わらないんだから何もワロスな事ないぞ
-
配布礼装の奥のキャラがわからん
-
>>765
元より自嘲(無駄な運の使い方)のつもりで書いたんだが、伝わらなかったか
-
>>767
自嘲じゃなくて自慢だろ
お前に必要なのは自重
-
>>767
滑ってんだから大人しく黙ってろ
-
何でそんな朝からカッカしてるのかよう分からん
本垢で酷い引きした後に、放置してる垢で無駄な運使ってしまったとボヤいただけの話なのに
-
これを界隈では自虐風自慢といいます
-
カッカしてるのは「伝わらなかったか(ヤレヤレ」みたいな反応の方だと思う
もっとスルースキルのレベル上げに素材注いでどうぞ
-
どんな反応が欲しかったんだろう
素朴な疑問だな
-
夜中のネタを朝になって言い訳してる時点で寒い
その上でつまらないから更に酷い
-
暇なのが悪い まあ水曜までだ
-
>>767はサンドバックになることで話題を提供しているんだよ
そうでなければ痛すぎる
ハハッワロス…とか太古のコピペネタみたいな文言はおっさんかネタでなければ出てこないだろう
-
精神年齢低そうな書き込みに限っていい歳したおっさんが書いてるのは物悲しいね
-
虚無だからっていつまで話題引っ張ってるんだ
-
>>776から滲み出る加齢臭もきつい
-
そんな叩くような内容でもないだろ…
-
そもそも本垢で引き当ててるのにサブ垢で同じガチャ引こうとしたのかちとわからんな
本垢で引けなかったならわかるがそれじゃサブ垢作ってる意味がないというか
-
小人閑居して不善をなすってやつ?
この所ずーーーーーっとトゲトゲしてますね
-
上の人は脇に置いて
本当に好きな鯖とネタになる鯖はサブ垢で引く人見るな第1部再演用に
ティアマトは個人的な楽しみとして第1部7章ティアマト対決やるんだって人いそう
-
自分で過去の自分を殺すとか…おや…?誰かに似ているな?
-
おっとこk
-
やめておけ、ロクなもんじゃないぞ
-
そりゃもう夜のケダモノなんだろウッヘッヘとか書き込もうとしたら話題が変わってますねスミマセン
-
そういえばぐっさんは水着だけ特攻なんだよな
何しにアケ行ったんだあの人
-
そういやティアマトPuは母の日より前に終わるのね
なんか別の触媒探さないとな
-
>>788
アケは水着鯖だけ実装されてるのも結構いるよ
メイヴとかニトクリスとかアビーとか
BBや武蔵も最初は水着だけで、後になってオリジナルが追加実装された
-
ティアマトPUが3週間、イベント開始から2週間で終わるから
コラボイベントが箱イベントって話本当ですか
-
そんな与太話を言ってる奴に聞いてくれ
-
26日までに幕間20、強化クエ60終わるだろうか
これが終わらせれたら報酬で石一攫千金なんだが
-
幕間をスキップする且つ戦闘一つ3分半とすると強化クエが1つ3戦闘とすると
強化クエだけでも軽く10時間以上かかるな.......。月火休んで一日中やれば何とかレベル
-
よくそこまで溜めたな
半減で消化しちゃうわ
-
箱イベだとコラボとしてセオリー時限で大型なストーリー組みにくくね?
マンわかコラボとかサマーアドベンチャーや茶の湯みたいな報酬美味しい形式にはなると思う(願望)けど
-
>>795
ドラコー聞いて戻ってきた復帰勢だからね😭
-
アケ知らんけど、ドラコーってそんなに魅力的なん?
-
アルコ絵が好きな人には刺さってるんじゃね? 知らんけど
-
ドラコー来てほしいけどこの盛り上がりでまだ未確定なんだよな
-
ネロ好きな人なら欲しいのではないか多分
ドラコー本人のキャラに関しては正直良く分からん
-
丹下さん居るからドラコーほぼ確定とは思うがもしかしたら更にネロ別バーの可能性も
-
アケのシナリオどんなのか知らんけどアケのシナリオ総量<アケコラボ1回のシナリオ量とか有り得るんやろか
-
流石に無意味に丹下さん呼ぶなんて選択肢は0%だろうから丹下さん絡みのキャラが来るのは確定と思っていいじゃろ
-
なんとなく本当に望まれてるのはドラコーではなくソドムの方な気がする
-
ジャックちゃんの霊衣実装記念だなきっと
https://i.imgur.com/2W6hMYt.jpg
-
正直ドラコーって何?ノアって何?男モレーって何?って感じだからほとんど新鯖の感覚
-
ドラコーって何と聞かれたらアケプレイしててもイマイチ説明できないと思う
-
ネロが女で大物扱いなのがまずきのこのオリ設定みたいなもんで
そこに更にマシマシしてるからついていけないソドムズビースト
-
Q:ドラコーとは?
A:可愛い余!
-
冷静に売上捨ててまでドラコー配布ありえるか?
腐女子向けにセタンタをガチャに回すとかか?
-
狂ジャンヌオルタだってガチャにすれば回ったのになんて言われてたぞたしか
-
BB配布とか水着邪ンヌ配布とかしてる運営ですし
-
塩川なら奮発しそうだけど、叶はやらなさそう
-
前レスしてから張り付いて強化クエだけをやってたのにまだ45個もある😭
-
いや運営昔ともう違うじゃん
-
ちなみにBB配布はきのこの我儘
そもそも実装予定がなくて配布鯖はリップだった
-
絶対に貰えるけど再臨無し、ガチャだけど再臨ありはどっちがいいか迷う
-
ガチャでも天井覚悟なら絶対引ける
配布とガチャだと性能的な面でも良し悪しあるから難しいが
-
一番回るガチャは星5ドラコー&星4セタンタだと思う
それぞれ人気があって回す層も広くなる
ただこの2人どっちもガチャに回すと配布誰?ってなる
-
シータを配布にしようぜ
-
>>821
実装してから大分経ってるしキャラ選としてはアリなんだけど、アケコラボで離別の呪いの話をじっくりやるともあんま思えんしなあ
-
コラボ先わろた
https://twitter.com/HBMGALLERY/status/1650448257909411842?t=F3dGTF_-odF29BI9TqG3qA&s=19
https://i.imgur.com/a63bmea.png
-
新キャラ実装→アケでも実装パターンかも知れん
-
実装されたのにじっくりやられてないモミさんがおってな
-
どっかの曲げる人みたいにそのうちスポット当たるんじゃないの
-
モミさんてなんか召喚されるのに縛りとかあるんだっけ?
-
水着もなしに突然の裏ヒロイン
-
>>823
意味が分からないが嬉しい
-
>>823
コラボは良いんだが、それよりはいつでもプレイ出来るようになる方が嬉しいんだよなあ
保守しないといけないから維持し続けるのはやっぱ無理なのかね
ずっとは無理でもせめて1年とか…
-
1日だからこそ惜しまれるってのはあるけどさすがに今年のは1日プレイ想定のシステムじゃないだろ……
そういうのは良くない
よくないと思うよチミィ
-
一日で終わらせるバカだからこそどんだけ明らかにおかしな力の入れ方してても横目で見てられるけど
一週間近くだのあたかもイベントみたいに鳴物入りでお出しされたら流石にどこにリソース割いてんのその余力でどれだけ…と苦言を呈さざるを得ないから駄目です
-
シータの話が出ると離別の呪いがどうとかいわれるけど別にイベント内でガッツリやらなくてもマイルームでちょっと言及される程度で十分だよ
そんなもんにこだわって実装されない方が困る
-
まぁ、シータはアケコラボに拘らなくても実装する気あるならいつでもできるだろうとは思う
1部5章に出てるんだし
-
同じ所で召喚されても何かしらの抑止が働いて何故か会えないって感じでやればどうとでもなる
-
>>835
1部5章がまんまそれだしね
-
もしくは酒呑と伊吹みたいなそこにいるらしいけど見えないパターン
-
酒呑あんまり好きでもなかったけど伊吹が来てからなんか可哀想でな……
よくよく考えると好き勝手やってるようでけっこうバランスとってたな酒呑
-
酒呑童子は好きだけど息吹はそんなになぁ...まぁ、引いたけど
若フィフとかも同じで通称伯爵も来たらまぁエドモンとは別モンみたいなもんだと思った方がいいだろうな
-
別モンナンデスか…
-
まぁ、あの見た目で完全同一個体ですと言われても困る
-
伊吹は酒天の幕間だと強そうで神秘的だったのになあ
-
ことしのやきうゲームは時限やめてくれと本気で思った
案の定プレイできなくて半端に終わった
エンディングテーマすら見てないわ
-
酒吞好きだけど伊吹はほぼ別個体としか思わんな
あと登場で割食ったのどっちかというと頼光サンじゃねえの
-
まあ伊吹は周りが迷惑被っても1人良い空気吸い続けるキャラだからキャラ自体好きじゃないとキツくなるよな
同じ神でもスカディやイシュタルやカーマみたいに問題起こしたら痛い目に遭うまでやるとヘイト低くなる
-
頼光はなんかネタがまだあるってきのこ言ってるからな
-
伊吹のキャラすげぇきのこっぽいと思うんだけど桜井軍団にいるし桜井なんかな
-
伊吹は抑えになるキャラいないしな
-
>>847
次のマテリアルに載ってるからそこで判明するな
-
あそこまでダイナマイツに抵抗出来ない相手にぐいぐいこられるとやっぱ恐いかな
いやまあ鯖なんて誰が相手でも迫られたら抵抗など無駄なわけだが
-
神様モードのときはまだ威厳があるからいいけどそれ以外はもう色々とアレだ
特に水着なんて見ているのがつらいレベルでひどい
-
ガチャ1 星5ドラコー 星4セタンタ
ガチャ2 星5ノア 星4シータ
配布男モレー
これで丸く収まりはするか
-
宝具1まではイベクエポイント消費で手に入るようにしてほしい。宝具重ね前提クエ、拝金ガチャが露骨すぎだわさ
-
90++は重ねなきゃクリア出来ないわけでもないし
礼装積み込んで3ターンで周回しなきゃいけない決まりはない
自分の身の丈に合ったやり方するなら重ねなきゃいけない理由はないぞ
-
副産物に目を瞑れば90+でもそんな効率変わらんのよね
90++編成って偏りがちで絆が美味いようでマズい感もある
-
>>852
一番ガチャが回る布陣だとは思うけど、そんなに沢山実装するとは思えなくてなあ
CCCですらプロテア除外で5騎だったし
ここ最近の虚無っぷりはアケコラボでの大量実装のためでした!なら手の平返すんだが
-
>>853
宝具1→2とか宝具重ねアイテムならそろそろ考えても良いとは思うけど0から1は優し過ぎるやろ...
-
コイン実装とか90++とかで課金誘導は色々あるけど、宝具1、アペンド1個も開けてない、90++触ってないとかでもイベント報酬全交換は可能だし、メインシナリオだってクリア出来るからな
-
宝具重ねアイテムが来る時はコインがもっと凶悪な需要発生した後じゃないの
宝具重ねアイテムだとコイン増えないだろうしその点で差別化
-
第五層無限城並みにあるw
-
コイン要素増えないんじゃないのかなあ
増えるなら今660超えた分の金鯖コインに鍵かけさせてくれないし優先的に鋳造に出てくるのヤバい気がする
開発予定なんてここの誰にも分からない事だが
-
微課金程度ではサービス終了までに到底10個集まるとは思えない半端な無記名霊基の使い道を…
スフィア盤の解放素材にするような鬼畜さはいらないけど
-
売上落ちてるから割と集金に舵切って来そうなのよね
このゲームガチャ以外の売上ないし
スタミナ課金勢ももういないだろう
-
集金に舵切るのは悪手じゃないか?
落ちるならジワジワ落ちたほうが息が長いだろう
-
今判明してるイベントボーナス鯖の一覧にラーマいないから、シータ来ないんじゃないかな〜と思ったり
まぁ、あの一覧イベント始まってから更新されるから、あまり信憑性無いけど
-
あれAC実装鯖一覧だろ。ただ男モレーの代わりに女モレーが入ってる
そこに今ラーマが入ってたら「あっ」としかならん
-
シータだけこないとかだったら寝込みむぞ俺は
-
セタンタとシータだけくればいいんだ俺は
-
セタンタとシータ来られてもストーリーとして盛り上がらない
-
あなたは あいをしんじますか
あなたには あいするひとが
いますか
-
>>866
シータが来るにしても、今回のコラボシナリオ内でラーマ当人が出る必然性や義務も別に無いように感じる
チラッと仄めかす程度で、幕間でやっても良いんだし
-
ほならね、パズーとシータが実装されたら盛り上がるんですかって話でしょ?
-
とりあえずムスカなら盛り上がるな
-
どんなやつがきても去年よりは盛り上がるから今年のコラボへ期待される最低限の水準は相当低い
-
去年はフレポ鯖と発掘でおいしかったんだよなあ
コラボにシナリオは期待してないから、素材を稼げれば満足
-
事件簿まではコラボもシナリオ面白かったから期待値高かったよ
アケコラボで盛り返してくれると良いけど
-
俺はアイドル嫌いじゃなかったけどえっちゃんの宝具モーションはもう少し頑張ってほしかったかな
-
めておが書いてないレクイエムと誰が書いたかも公表されてないまんわかが酷いだけなんじゃ
ワルツは好みの問題だし
-
レクイエムはそれでもキャラは好評だから酷い話だったですむんだがまんわかは…
-
とりあえず今年はイベント頻度とヨハンナの雑宝具ぐらいしか文句ないよ
-
>>863
まあ別に商売だし悪いこっちゃないけどもぐっ様LOVEあの子3で配ってくれたようなの無くなりそうなのはやっぱ残念
アケコラボもある意味向こうの鯖こっちに持って来る一粒で二度おいしいキャラ運用だし
まあ金かかるからアケやれないこっちとしてはシナリオかなんかで先行登場した鯖来るような感じだけでありがたいんだけどさいんだけどさ
-
ヨハンナイベントは思いの外ストーリーは良かったな
ハチャメチャな要素入れながらもちゃんとヨハンナのことを描いてくれてたわ
-
そんなにハードル低くなってないだろ
ACコラボまでイベントなかったせいでガチャもシナリオもCCCコラボレベルじゃないと不満出る気配しかない
-
CCCコラボってFGOのイベントで一番シナリオ評価されてるまであるんだからそこまで上げたら無理だわ
-
イベントやってくれるだけ御の字なのよね
文句言うならやらなければいいのに
-
ACイベはマリスビリーに触れてくれたらそれでいいかな
AC側ではソロモンだけでなく何故かカルデア創立にかかっているであろうマリスビリーというかアニムスフィアに一切触れてないし
-
アケ世界、ロマンもフォウ君もいないからマリスビリー云々の前の問題があると思うよ
-
>>887
それらも含めて明らかにされそうとは思うね…
-
CCCまでハードル上げればハードルの下歩いて通れそう
-
コラボはらっきょコラボみたいに雰囲気特化でいけ
-
雰囲気を出すなら映像化・ゲーム化済みの型月作品のBGM集を使わんとな
-
石がちょうど55連分になったから明日に準備できる
-
らっきょはBGM効果が大きかったな、内容は今思うと薄かったが
第2段で橙子さんと赤雑魚実装ずっと待ってます
-
侍ジャパンとコラボするけどFGO界のオオタニショウヘイといえば
キャメロットの強固な防御とブラックバレルの強烈な攻撃を併せ持つサーヴァントがいますね
-
そこは二刀流サーヴァントを挙げるとこやろ
-
>>889
実際CCCや大奥は1.5や5.5章の〜.5章イベとそう大差ない濃さだからな......。
-
リアル二刀流(ツーウェイプレイヤー)と二刀流は別物なので
-
FGOやきゅーに関してはほぼ青王が大谷、ククルカンが村上だった
-
ニュースとかで大谷盗塁したら三刀流だ!とか言ってたりするけど、野手全員二刀流やんけ…ってなるわ
というわけで三刀流鯖も出せ、と思ったが鈴鹿が居たわ
-
ぐっさん「項羽様は四刀流、3臨で六刀流よ」
-
次スレよ、後輩
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4959の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1682395023/
-
>>901
何やってもおもろいパイセンおつ
-
>>901
あ、乙ッス
明日からコラボイベントかやっと始まるかって印象だけど新ガチャ来るんかな
-
>>901乙
逆に来ないなら何告知するのさ
-
他できよひーが記憶喪失が云々と話していた人がいたのだけど
きよひーが記憶喪失になったことなんかあったけ?
-
>>901
仕事が早いパイセン乙
実装鯖多いといいなー
-
>>809
アンチキリストとして大物なのは通例だろ
だからシモンマグスと繋がり合ったり
-
メンテやるよ以外は特にないか
-
>>901
イマジナリー次スレ乙乙
-
レアプリ交換にアイテム追加って告知されてるな
事前告知ではあまり見かけない文言な気がするけど何だろこれ
-
礼装か?
-
礼装コマンドコード体験クエスト記念クエストなんかがあるけどわからんね
-
礼装だとしたらもう復刻しないイベの礼装か、記念で配ったやつあたりか
何だろな
-
黒聖杯ください凸れてないんだ
-
まさかあのクソレートでイベント礼装置くのか
-
流石に礼装置くなら落とすでしょ
-
礼装置かないしレートも落とさなそう
-
スイクリはストーリー攻略の人権礼装になりつつあるし
レート落とした方が新規に優しいと思うんよな
-
なんかツイでチェイテピラミッド姫路城がトレンドに上がってて刀剣乱舞関係らしいんだけどあっちとこっちで結構プレイヤー被ってんのかな
-
九首牛魔羅王って配布だったんだっけ?
これは欲しい
-
羅生門…天竺…鬼ヶ島…
(´;ω;`)ウッ…頭が
-
まぁ、マスター兼審神者ってユーザーは案外いるんじゃない?
マスター兼指揮官とかマスター兼決闘者とかもゴロゴロいそう
-
>>918
レアプリは払い戻しすればいいしね
1枚2個ぐらいでいいんじゃないか
-
マスター兼ドクターや先生も多そう
-
ドクターや先生ってなんじゃ
提督やプロデューサーは分かる
わしはマスター兼にゃんこ
-
俺もマスター兼審神者兼マネージャー兼監督生兼ドクターだけど2回しかない命名権でふざけるのは流石に遠慮した
-
流行りもの追うタイプはだいたい通過しとるじゃろ刀
-
サービス開始から今までやってきて恐ろしい事実に初めて気が付いた
個人的にかわいいなとかセンス高えなとかエロいなって目で見たことあっても自分の好みストレートと言えるデザインの女キャラがFGOに1人もいない
なぜ気付かずに今までプレイしてガチャ引いてこれたんだ自分
シナリオ前提で考えすぎていて曇りなき眼を失っていたのか……
-
>>767
だから無駄になんてしてないって話だが分からんかぁ…
-
結構色んな性癖網羅してる気がするがこれだけいてストレートなのが居ないのは逆に凄い気も
-
独特な鯖ばかりでど真ん中に来ないのかもな
-
自分の好みストレートって何だろう(哲学)
-
そりゃもうこれだ、これが好みだったんだってやつよ
-
摩羅に響くってやつだよ
チンタップでガチャ引くレベルの
-
人の感性は不条理でぐちゃぐちゃでどこまでもねじ曲がってる
だけど良いボールは確実に股間を撃ち抜くんだ
https://i.imgur.com/ZFi3A5e.jpg
-
>>932
打ち返してホームラン?
-
秋葉様が自分の好みストレートな俺はどうすれば
-
デッドボールでガチャ画面をポチるぐらいの力しか出ねーよ
-
正直、鯖リリース時にショートストーリーの一つくらい付ければいいのにと思う
-
ここ数年テンプレ美少女キャラばっかだからどうにも滾らんわ
っていうか新キャラより既存鯖の別側面をさ
-
粗造乱造感否めないもんなぁ最近のイベント鯖
本編で出るぶんにはまだ活躍もして魅力が出てるけども
下手に新鯖作るより既存鯖の別側面の方が喜ばれるフェーズに来てると思う
願望込みで
-
妖精騎士の水着は今年か来年かね
最近の人気鯖だとそのあたりくらいしか記憶にない
あれ?最近…?
-
FGOはわざと王道から外すこと多いし気持ちはわかる
見た目性格声設定の全部がど真ん中なんてどのジャンルを探し手もあんまり無いだろうし
-
https://i.imgur.com/h3SMqOw.jpg
-
今日の23:59開始だっけ?
-
それじゃ生放送がお通夜になるわ
-
ドラコーが産廃か否か気になる
-
生え際でも気にしてろ
-
生え際もないんやなこれが
-
>>941
「何で出したん?」みたいな状態になってる新鯖を見ていると、
それなら人気高い既存NPC実装してくれた方が…と思うことならある
ガラテアとか、最近だから早計かもしらんがブリトマートとか
出番機会は限られる中で(お祭りしやすい夏イベはボリューム減ってるし)、
キャラだけ増えたら出番なかなか回せないのは仕方無い話ではあるんだが
-
商売だから仕方ないというか当たり前だけど人気出なかったキャラ容赦なく切り捨てるよな
たまーに人気鯖からの関連おこぼれで出番貰ったりするけど
-
イベント的な同期とか元から関係ある鯖とか居ないと浮きやすいわね
鰤トマトは確かに危うい
-
ブリトマートが妖精騎士に混じって現れても違和感拭えないだろうからなぁ
-
FGOのブリトマートってただのオリジナルキャラだからな
シナリオのないボックスイベでそういうキャラをいきなり出すのはちょっと無謀だったのではないかと
-
ただのオリキャラは色んな鯖にささるな…
-
ブリトマートは久々に知ってる英雄来たと思ったらアレだったから多少堪えた
-
最近の人気新女鯖って徐福とか?
それもニッチな感じだしなぁ
-
個人的には原典ある英雄描いて欲しいけど、まあオリキャラでもちゃんとキャラを立たせられれば良いと思うのよ
それこそSNとかCCCだってオリキャラいたし
-
アルターエゴみたいな混ざり物とか疑似鯖みたいなガワ被ってるやつでも人気なの沢山いるしな
-
ただそれやるにはやっぱりシナリオがちゃんとしてないと…
最近はイベントシナリオもボリューム少なめなのが多いし
-
鯖数がとにかく膨大になってしまって本編どころかイベでもシナリオ出番が追いつかない印象はある
-
ぐだマシュの話が動くとFGO-完-になっちゃうから
その分ストーリーやイベントの同行鯖に動いて欲しい
-
寄り道か?
同行しよう
-
なんだかんだで千代女ちゃん大好きです
今年の大河のはうーん
-
大河道場でブルマをはく千代女ちゃん受信した
-
ブリトマートは絶対にアルトリアの修行時代仲間の初代で来た方が円卓とも、なんならその流れで妖精円卓とも絡めて良かったと思うが
そんなに初代ブリトマートの夫とラブラブ設定が邪魔だったか??
-
名前だけを借りるようなことはしない byきのこ
うーんこれは
-
ブラダマンテのロジェロ会えない設定とかも意味不明すぎるしなぁ
中途半端が1番良くないのに似たようなキャラで同じようなことが繰り返される
ジンルイ
-
ブリュンヒルデとか虞美人とかクリームヒルトとか夫婦キャラ嫌いじゃないし
むしろ林檎ランキング的にもガチャ回った気がするんだがそんなに処女廚やグダラブ原理主義は多いのかねえ
いないの旦那とグダとをふらふらするくらいならきっちり旦那実装するかマリーみたいにほぼ触れないほうがいいと思うんだけどね
-
エウロペの旦那実装はまだかのう
-
相手いるのはいいけどぐだになんの興味もない系のキャラは人気でない
絆5になっても他人のことばかり喋るキャラとかな
-
やっぱいきなり好感度振り切りの妖精騎士なんだよね
巴の売り方は失敗だったと思う
-
巴さん人気あると思うけどな
-
オリキャラとしての描写が十分なら良いんだが、
ブリトマは実装時シナリオが実質内容ほぼ無しだったから
これなら、背景があるブリトマ(真)の方が良かったのでは?と思ってしまう
あと、ガラテアは龍馬とかドンキみたく夫婦ペア実装の方が良かったとずっと思ってる
神話からしてピグマリオン面白いし、他キャラと絡ませたりネタもやりやすそうだし
-
>>971
これはマジである
なんならマスターのこと憎んでるとか出し抜いてやろうとか思ってる方がマシだろうな
-
>>974
ピグマリオン単品の人形マニアオジサンの方が活躍させやすそう
-
ぐっ様第一だけどぐだとも悪友的な関係を構築できてる徐福ちゃんみたいなのが理想だな
バレンタインで聖杯あげちゃった
-
メンテの時間だああああああああ
-
夫婦居てもぐだに何も興味ないやつは居なくね?
ブリュだってマイルームでマスターの話するんだが
いや深い関係以外は興味無い判定なら知らんが
-
マシュが行方不明とか寝返るとか増えるとか20歳加齢とか
その位の刺激が欲しいよね
-
そりゃ令呪で契約した以上は魔力パスで繋がってるわけだし興味がないというのは嘘になるんじゃない?
-
久しぶりのメンテか
じゃあその間APをry
-
何の興味も無い訳ではないけどガレスはかなり興味薄そう
カルデアの環境の所為もあるが王と円卓に比べるとぐだは仕えるべきマスター以上の感情は持って無さそう
-
>>983
本来それが普通なんだがなあ
-
鯖が何百体もいるのに令呪三画のままって酷くね?
-
>>984
言われてみるとそれもそうね
-
毎日1個も回復してるだろ
-
鯖が結託して襲ってきたときMAX3の令呪で生き延びることができるか?
三枚のお札ですら山姥に襲われて寺まで逃げ帰ることしかできないというのに
-
めったに公式RTとかしない桜井光アカがアケコラボRTしてるか
そうか……
-
愛歌が出るか?楽しみだ
-
>>984
普通じゃ普通で終わるからなぁ
まぁガレスは低レアなのもあってキャラ相関の補完というパーツとしてはマスターに興味ない方が全体の益になるかもしれん気はする
女体化した意味は知らん
水着ガレスの評価はガレスファンに任せた
-
アップデート来てるな
-
何年も一緒だった大好きな王や仲間よりマスターが大切ってよっぽどのイベントや相性じゃないとならないよな
-
あ、メンテ中か
-
メンテ…?
まるで今日イベント始まるみたいじゃないか
-
ガチャが増えるだけのメンテだけだったら困惑
-
はぁぐだデレオーロラ実装しないかな
江戸前エルフで我慢っすっか
-
ところで質問
-
影の国からまかりこしたエルフである
-
1000ならスレ民はアケコラボの新鯖引ける
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■