■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4944の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 18:01:45 BEWS7bC.0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ 
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●公式HP
https://www.fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします

月姫リメイク、MELTY BLOODに関する話題はこちらでおねがいします
月姫その786(TYPE-MOON・竹箒総合)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1632764454/
MELTY BLOOD総合スレッドPart9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1223623468/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4943の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1676036405/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 18:31:32 LHY46ZAA0
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41786664


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 21:07:52 sGrtBZwQ0
ここが新しいテノチティトランなのーネ


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 21:12:10 a0v7VMZE0
>>1

トラロックちゃんがバレンタインで何くれるか楽しみ


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 21:14:25 y1OzJN2U0
>>1



"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 21:17:31 wR2HnRO.0
>>1

そういえば語尾ザウルスおらんかったな


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 21:17:54 BxX/wTWo0
>>1

オーディールコール映像のルーラー(?)の人の絵が和月伸宏に見える
だったらいいなぁ


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 21:18:34 KcHnRpDE0
>>1

>>6
そんな変な語尾のキャラいる訳ないドン


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 21:19:32 vFiyiHYw0
>>1
人理に選ばれしエクストラクラス、アルクククルンオベロンでどこでも6積周回中


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 21:20:09 traTEa/U0
https://i.imgur.com/XZTKOgY.jpg
これは絶対引く
男2人は未定


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 21:20:47 vFiyiHYw0
>>7
粛正防御貫通のランサーが登場しそうですね


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 21:22:52 sGrtBZwQ0
>>11
もうクー・フーリンがいますね


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 21:23:56 ydbSLARE0
マスターもEXクラスの濫用を反省してこれからはさらにバーサーカーに頼るしかないな


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 21:25:07 y1OzJN2U0
前スレで回答ありがとう。
忘れてしまったけどメイヴもイスカンダルも男に乗るからライダーって作中で言われた
ということはつまりイスカンダルも男に乗るのか...
それともアレではなくて男を乗り物にするということなのかな


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 21:25:36 e63kwfGc0
>>6
えっスペース化してウルトラマンと破滅の光に立ち向かう?


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 21:27:05 KcHnRpDE0
>>14
メイヴはそうだけどイスカンダルは違う
虚淵がケイネスがイスカンダル召喚してたらケイネスもソラウも抱くみたいな話をしたことはあるけど


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 21:28:28 24K3z6YY0
>>10
色塗ったときに期待外れにならないことを祈る


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 21:29:06 5Fy1mhIA0
>>10
終わりのセラフ感あるよな


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 21:31:03 mfkUNg5s0
うちのルーラーは正義の女神さまがバックドロップして、卑弥呼が耐久で役立ってるけど他所の家はそうでもないのか


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 21:31:20 /r.Y3ZHE0
>>13
濫用というぐらい使った記憶がないEXクラス
もっぱらバーサーカー脳筋プレイだ


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 21:33:29 e63kwfGc0
>>18
ああ、分かる


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 21:33:49 TQyl8xLY0
ぼいぼい使いたいから宝具強化来ないかな
いやまず水着スカディ手に入れろって話か(それはそう)


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 21:34:01 y1OzJN2U0
>>16
詳しくどうも。ウェイバーが何もなくてよかった...
何度も申し訳ないけどメイヴちゃんが
男に乗るって発言は見たことない気がするけどあったけ?


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 21:34:11 ZBjb403w0
みんな++でオベロン濫用してるでしょ?
隠すなよ


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 21:34:55 BxX/wTWo0
>>16
なんかの幕間でイスカンダルは征服的な意味で人の上に乗るからライダー
メイヴも同じように人の上に…いやこれ以上マシュの前では言えない

みたいなやり取り無かったっけか


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 21:35:05 KcHnRpDE0
>>23
メイヴの幕間で私は男に乗るからライダーと言ってる


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 21:35:25 YtOH4vhw0
オベロンは世界を騙すプリテンダーだから例外ってことで…


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 21:36:13 KcHnRpDE0
>>25
すまんが覚えてないわ。そういう発言があったなら俺の記憶違いで申し訳ないが


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 21:39:12 xmWEUXJA0
バックドロップ通じるところは基本推しのでち公でぶった切ってたな


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 21:41:45 YtOH4vhw0
>>10
これはほしくなる


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 21:42:38 CIvQSnoE0
未だにスカスカエドモンを頼る俺は南極にたどり着けそうもないな…


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 21:43:22 24K3z6YY0
アサシンカーマは合法か


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 21:45:17 7zRlZFz.0
うちに居るの居るのは自称・キャスター安倍晴明だからセーフ


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 21:45:55 y1OzJN2U0
>>26
どうも。メイヴちゃん持っていないから記憶にないわけだ
その発言が通ったと思う。他にも色々とよく通ったと思うのがあるが


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 21:49:19 BxX/wTWo0
>>31
いうてオーディコールアベンジャーってエドモンオルタっぽくね


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 21:51:09 sGrtBZwQ0
私はミクトランのオルタ理論にアヴェンジャー・ジェロニモオルタの可能性を見た


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 21:51:39 04HaX4xw0
>>31
今ならせめてスカスカスカエドモンにしないと


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 21:53:09 vFiyiHYw0
卑弥呼マーリンキャストリアが摘発されたんで
モルガンマーリンキャストリアに変更したからセーフ


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 21:59:41 RFQ8BCJA0
プリテンダーセーフならLAがどうにかしてくれる


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 22:02:26 xTm6gqM60
本物の異星の神がプリテンダーなんじゃないの


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 22:02:37 ydbSLARE0
オベロンがプリテンダーというか俺を濫用しすぎだろうって愚痴ってそう


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 22:08:45 m18Xl6KI0
割れかけのカルデアスや置換魔術の話を見て思ったけどこれマリスビリーの狙い通りになりそう…
絶対割れたカルデアスから羽化に成功し完全成体かつ根源に到達したビーストのマリスビリーが出できそうなんだが…

あと思ったけどトラオムの最初のぐだっぽい台詞、なんていうかマリスビリーに敗北して
マリスビリーによって令呪を常に補充されて鯖を永久に呼び出すマシンへと洗脳改造されたんじゃないかと考えてしまった


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 22:10:10 TQyl8xLY0
橙子さんの残機システムほぼ置換魔術だろっての見てへーって思った


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 22:12:11 04HaX4xw0
てかさ、今の地球の状態ってなにか問題あるんだっけ


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 22:19:06 jXeKSkUE0
ジェロニモさんはオルタになる前にオリジナルのスキルをどうにかしてもろて


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 22:19:10 RIGqMMIc0
元々地球に居た人たちって置換後はカルデアスの中に居るんかな


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 22:19:43 5XGSzZ160
>>10
立ち絵がどうなるかだな
キャラデザは今のところ完璧


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 22:20:55 5Fy1mhIA0
>>44
汎人類史自体はカルデアスにあるみたいだから、正直あんまりないよな
意外と地球を守るためにやってたりして


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 22:21:24 RIGqMMIc0
髪を後ろで結んでる男はちょっとゴツくなった小次郎に見える


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 22:21:42 TQyl8xLY0
彷徨海は置換されなかったってことなのか?


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 22:22:24 5XGSzZ160
パンプアップしてきた小次郎


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 22:26:16 jXeKSkUE0
>>10
羽根生えてるやん


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 22:28:06 7IGiZMcQ0
実際のところ何をやりゃいいんだろ
それぞれのエクストラクラスが初出の聖杯戦争に介入するのか?
その場合ルーラーとアヴェンジャーは第三次に行くのか


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 22:30:04 TQyl8xLY0
アンリマユはなんかバレないようにしてるからあまり関わらないかもな


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 22:31:50 ydbSLARE0
テスカとククルンガチャでトラロックにボコボコにされたマスター(ニトクリス)の図

https://i.imgur.com/MBkmvFL.jpg


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 22:34:29 9zGiyJaI0
士郎くんの投影も投影っていってるけど、固有結界からもってきてる置換魔術やったんやな


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 22:36:39 5Fy1mhIA0
時計塔ですら理論上は可能って言ってるレベルだからそんなにポピュラーな魔術ではないんじゃないか


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 22:36:44 TQyl8xLY0
>>56
何と何と置換してるんです?


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 22:37:45 a.B1pn8.0
>>22
売りだったNP配布能力がアルクやテスカに劣るようになったしボイジャー強化ほしいね
何強化すればいいのか分からんけど


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 22:37:48 RIGqMMIc0
アルクの空想具現もイメージの中から持て来てるから置換魔術だな


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 22:38:51 FcCKvnVA0
>>59
最優先は宝具強化で本人の火力増強だと思う
横バフが付けば完璧


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 22:39:28 RFQ8BCJA0
シオンのキャラが全然違うのは置換されたやつだからというのはだめ?


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 22:41:07 RIGqMMIc0
奏章前に一部プロローグの時点で砂嵐あったからぐだだけが汎人類史の人間じゃねみたいな説あったけど
逆にカルデアスから置換されてきた説


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 22:41:37 KcHnRpDE0
>>50
テクスチャが違うからな


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 22:43:21 24K3z6YY0
同じものを用意すれば出来るってのはその同じものを用意するのが難易度高いんじゃ?


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 22:56:50 y1OzJN2U0
以前に見た攻略動画だかでメイヴちゃんが言っていたことで
兵士のホムンクルスを体液と血で錬成みたいに
生み出したと言っているけど、ホムンクルスでない跡継ぎっていたのかな?


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 22:58:19 BEWS7bC.0
置換ゆーても同一存在じゃないと無理でしょ
その同一存在は魂の転写が可能であるカルデアスだからこそやれるって話で


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 23:01:24 rCZD2uxw0
投影魔術で作ったものを置換するとかできるんだろうか?
エミヤのは1で10つくるようなものだから効率的には意味ないだろうけど
本来の投影魔術で作った偽物と本物を取り替えるとかだとどうなるのか


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 23:02:42 7IGiZMcQ0
んー、ミクトランのマップ、入る度に処理落ちてたのが多少は改善されてる?


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 23:07:26 i6iFwnaQ0
オーディールコール終わってカルデアスと接触、異星騒動は収まるものの
地表と再置換する前にカルデアス内に発生した7つの超特異点(仮)を攻略する第3部が始まる未来が見えた


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 23:10:46 RIGqMMIc0
ルーラーアヴェエゴフォリナ(?)が終わったらプリテンムンキャシールダー編が始まるぞ


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 23:11:20 sGrtBZwQ0
>>66
娘も息子もけっこういなかったか


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 23:12:55 TQyl8xLY0
そしてどうせなら全部やろうってことでセイバーアーチャーランサー編が始まる


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 23:17:34 5Fy1mhIA0
そういやグランドあんまりこなかったのって実際の地表じゃなかったからなのかな


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 23:17:35 a.B1pn8.0
まあこんな露骨な引き伸ばし展開入れてきたし今後も似たようなことやりそうな気はするよね


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 23:17:42 9zGiyJaI0
カルデアス創造って第一か第四魔法だと思うけど、
どっちだと思う?


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 23:26:34 jXeKSkUE0
>>74
派遣がうまく行ってない疑惑はあったね
コヤン用のオリオンがオリュンポスじゃなくアトランティスに派遣されてたとか


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 23:29:25 a0v7VMZE0
ルーラーとアヴェンジャーはわからんけどアルターエゴは異星の使徒2人と元ビーストを追放したら許可もらえないだろうか


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 23:38:54 RIGqMMIc0
カルデアスが魔法関連か分からんけど仮にそうならあの嫌われっぷり的に4か5


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/12(日) 23:57:20 e63kwfGc0
使徒今のとこアルターエゴとルーラー(と大統領)か
残りの伯爵はアヴェンジャーかしら


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 00:00:52 6DM2c6bA0
>>79
固有結界が限りなく魔法に近い魔術で、コピーだとしても世界を創造した技術は魔法レベルの技術だと思う。多分テクスチャ関連の魔法。

第五魔法は毛色が違う気がする。多分運命とか因果律の操作とかやろ。Fateやし。


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 00:32:04 kvoCqwN60
今回の件で抑止力もルーラー、アヴェンジャー、アルターエゴのグランドクラス用意するんじゃろうな


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 00:42:14 6PzbbamA0
秦のアーサー王や牛若丸とか西暦の武人てやっぱ凍結英霊なのかい?書文いるからさ


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 00:59:10 gw/4Na7o0
グランドアルターエゴ…なんかすごい響きだ


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 01:01:57 nE.l40So0
4つ目でまた現れるグランドフォーリナー


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 01:27:14 kvoCqwN60
抑止力さんもハッキングされたなんて恥ずかしいし自分たちで作ったということにすればいいじゃろ
ちょうどククルカンがいるしグランドフォーリナー


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 02:27:47 NOx0HcYs0
あぁ、エクストラクラスがNGなのってグランドクラスが存在しないからなのか?
グランドのエクストラクラス作るお話になるんすかね


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 02:36:50 gw/4Na7o0
グランドプリテンダーとか大嘘つきですね


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 02:48:40 nE.l40So0
あれカレスコって別バー来たから排停になったのかと思ってたけど普通に出るのか
もうあんま使わんけど3凸目出来た


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 03:21:26 FigUJNhA0
ならアルクはグランドムーンキャンサーで出して


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 06:24:21 J64Seano0
普通にカルデア式召喚でエクストラクラスが呼べるのは何故なのかという話だと思うんだよな
フォーリナーとかは呼べるようになった介入を作中で推測されてるけどルーラーとかアヴェンジャーとかなんで最初から呼べるように作られてるんだよっていう


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 06:54:10 BPRqPwZ.0
「今更!?」と思わなくもないけど逆に言えば「EXクラスを当たり前」だと思ってしまうくらいに慣れちゃった(+罪の意識?)のが問題ぽいんだよね

ぐだの意識次第で解決できるのは幸いだけど


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 07:24:53 oYpAFhtA0
正規申請出せば通れるんでしょ
許可取ればその後は大手を振って使えばええ


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 07:36:48 kwFACutE0
エゴはともかく月降詐のがおかしくね?と俺らが反応した時点で第二の壁発動してるんだわ


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 07:43:57 it/CXYm20
さすがにまたお使いさせられたら、付いていけんわ


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 07:49:11 YDMhmtWc0
霊基イジリといえばスカサハですねぇ…


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 08:04:22 niZl.yU60
EXクラスを当たり前のようにお出ししてきたのは運営だぞ…なんて


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 08:13:56 k1sb22MY0
師匠に頼んで今EXクラスのやつ全員バーサーカーにしてもらえば解決するのでは


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 08:14:18 OeRw8TdE0
バレイベで早速違法サーヴァントお出しするの草


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 08:18:53 h/r6nTvc0
RPGのやってはいけないはやれってことだからね


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 08:19:23 it/CXYm20
イベントはノーカンや


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 08:23:17 BPRqPwZ.0
スカサハによる霊器改造→いつもありがとうございます!(水着的な意味で)
異星の神、外宇宙の神による霊器改造→うわぁ…(ドン引き)

ギャグとシリアスで霊器弄りの温度差が激しい


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 08:26:40 44L.WiUk0
まさか大奥で便利な印籠使いすぎて徳川ゲージ貯めすぎるとよくないよが伏線だったとはな(適当)


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 08:30:23 6DM2c6bA0
エクストラクラスが呼べるのが問題じゃなくて、特異点や異聞帯だけに存在する鯖が何故召喚できるのかが問題じゃない?
いったいどこの抑止が英霊の座に登録してんねん。


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 08:33:55 YDMhmtWc0
異聞帯のお姉さんをルーラーに改造したのは抑止ブチギレだとテスカトリポカは思うワケ?


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 08:56:20 XH31Q5hQ0
聖杯戦争は総勢10騎の争いですよ?うん
SNでは残念ながら2騎少なかったようですが


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 08:58:43 3KJjLY4k0
元ビーストやユニバース連中まで「よし通れ!」してるくらいガバガバなのに…
座さんと人理さんもうちょっとホウレンソウしようよ


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 09:01:03 cx.8ZL9U0
霊基グラフに記録したのを召喚云々だから問題はその辺りにあるのかな


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 09:02:46 OEI4c9TE0
なんでもガチャに投げ込むせいで正直今さらそれやる?
という感覚は拭えない


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 09:08:20 YDMhmtWc0
人理「陳宮でキャッキャしてたカルデア引くわ…」


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 09:10:39 q7XO6S360
一律に同じ理由でダメなんじゃなくて各々別な理由でこのクラスはダメよされてると思うんだよな
エゴはオルガマが言ってたようにそんなクラス無いけどルーラーアヴェンジャーは元々あるクラスだから使い方の問題
ルーラーは中立だから無条件で片方に与するのダメ、ちゃんとカルデアス側の事情も知った上でどう動くのか決めろ
アヴェンジャーは…どんなクラスだっけあれ


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 09:13:16 PdImgURY0
>>104
カルデアが最後の人類である以上カルデアが観測したものは境界記録帯になっちゃうんでないの
ベディのプロフとか見るに相当恣意的っぽいし


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 09:21:54 6DM2c6bA0
そもそもこれだけ違うクラスの鯖がポンポン召喚されてるわけだから、召喚元のルールが違うんじゃなかろうか。
汎人類史の座ではなく、カルデアスの座から召喚されてるとか


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 09:27:07 OeRw8TdE0
攻略記事で「種火のミッションは恐らくイベントだと進まない」と見切られてるの草


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 09:29:03 it/CXYm20
イベントで種火が落ちないし、そりゃね


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 09:34:45 m0.85Kx60
天エネミーも倒せっていうし雑に種火初級回って終わらせた


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 09:58:27 GjEvjTtc0
まだ途中なんだけど
結局U大統領はオルガマリーの見た目してるだけの別人宇宙人?


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 10:05:06 gw/4Na7o0
どんなクラスか把握もしてなけりゃ協力してる理由もわからないのはアウトって弾いてる感じよね?


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 10:05:14 NX1RNBDw0
見た目も中身も正真正銘オルガマリー前所長


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 10:12:27 6DM2c6bA0
>>112
ありえない特異点ベディが登録されるのもおかしいし、召喚されるのもおかしく感じない?
本来なら特異点ベディなんて人類史に存在しないわけだし、いくら縁があったとしても普通の召喚なら史実ベディかそっくりさんやろ。
他の鯖も同じで、邪ンヌやバニヤン、異聞帯の王が座にいるのはどう考えてもおかしい。まるで藤丸自身が英霊の座みたいになっとる。


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 10:20:11 /EvkmBEo0
>>91
並行世界でアハト翁が実績作っちゃったから?


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 10:20:53 BPRqPwZ.0
カルデアの者さん、最近はアドバイザー業だけでなく、盗賊ヤガ撃退したり、インド異聞帯で民を治療してあげたり、キリシュタリアの隕石を防いだり割と介入してるよね

実力行使OKなら最終決戦で正式に参戦してくれるのかなぁ
プレイアブル実装もワンチャン?


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 10:41:58 cZUAmcYs0
カルデアの者さんゲーティアに思わせておいてギャラハッドさんと思った
終章のときこっそりマシュから分離したとか?
マシュに会っていかなくていいんですか、とか聞いてたし剣の達人だし

と思ったけど映画で杉田ゲーティアが延々マシュ語りしてたのを思い出してゲーティアやレフでも成立するなあの台詞


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 10:42:16 9lvE/hn.0
いつしか「異聞帯サーヴァントとはなんぞや。異聞帯の者ぬっころしてサーヴァントにすることか」
と思ってたけど今回のグランドフォーリナーは異聞帯サーヴァントか

と書いて5章にあっちの鯖ケイローンやオデュッセウスいたの思い出す


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 11:13:03 xZDxzRBk0
重ねたくないから今引くならテスカじゃなくククルンが良さげだな


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 11:13:13 di1Kxf/60
デイビット、結局シリウスライト使わなかったな
わざわざ一年かけてイスカリを育てたりディノスの心臓をORTに食わせなくても、シリウスライト使えばORTの再始動できたんじゃなかろうか


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 11:16:49 ZPqmK2wc0
>>123
モルガンとカル者の会話からして普通にゲだろ


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 11:32:17 BPRqPwZ.0
>>126
異星の神の心臓をORTに喰わせてたはずだから大令呪を使うだけじゃ準備が足りないor異星の思うツボだったのかも


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 11:41:37 gw/4Na7o0
>>123
モルガンが魔術師として格上っぽい認識してたしギャラハッドはないと思う


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 11:42:22 BPRqPwZ.0
そういえば異星の使途の一人である『伯爵』って「男性」かつ「カルデアを誘導する役割」を与えられてるらしいけど十中八九、例の男の娘好きだよね…

いや大穴でぐだ本人だったりする可能性もあるかもだが


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 11:42:48 GjEvjTtc0
>>119
え⁈オルガマリーなのか…
Uの方がかわええやんけ


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 11:43:27 Yup0bz.o0
>前の攻略班辞めたせいか評価がガバガバになってて草
>使い道ないテスカが星3とか笑う

某サイトから拾ってきたがテスカそんな使い道ないっけ?
そりゃ上位狂に比べたら使い道ないが


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 11:48:09 5aUzmK5s0
そもそも星3ってのがどういう評価なのかわからんが...


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 11:49:23 m.WRsi9g0
あれでしょ?
今度はオルガマリーの魂を蘇生するんでしょ?
知ってるよ?


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 11:53:24 xZDxzRBk0
>>132
NP配布周りは優秀だが所詮は0.9倍のアサシンだから火力なんて水着ワルキューレとかでシステム出来ちゃうんでな

そう考えれば、火力も相性もNP配布も全部両立出来るモルガン陛下は神ですよ


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 11:55:35 Yup0bz.o0
アサシンってだけで無価値扱いされる時代かそうか・・・


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:00:51 xZDxzRBk0
宝具1かつ等倍で宝具5相性有利のモルガンに匹敵する火力を叩き出せるククルカンのほうが断然価値あるからな


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:04:38 NOx0HcYs0
濫用しすぎたお前らの罪とか言われてるけど、仕様かバグか分からん状態で放置してユーザーが活用してたら急にキレられた理不尽さを感じる


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:04:59 cON7W/zM0
推しを活躍させたいならテスカ、ククルんが推しならククルんって感じ


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:05:20 Ny39dTNk0
テスカ、欲しくないわけでは決してないんだけどな。個人的のはくくるんのほうが『もっと』欲しいからそっち優先してまわし、
ゲットはできたものの貯蓄石吹き飛んだんでテスカを回せないだけで。


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:08:32 BPRqPwZ.0
正月ガチャで爆死したから両方とも引けないわ


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:09:16 kYdji1IU0
いつかどこかでWトリポカが最適解になる90+は来るだろうけど逆にそこ以外ではククルカンの方が良い


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:09:50 oQkO/BsI0
別に弱い扱いでいいけどアサシンだから低火力なんだーは本当に計算したのかな


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:10:40 xZDxzRBk0
そもそも今は90++の時代だからな
それに適応性を持ってるククルカンのほうがテスカよりも引くべきだ


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:11:06 8wIgvNoY0
>>139
テスカはNPチャージない鯖でも6積み編成させられるのがめちゃくちゃ有難い


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:15:18 6DM2c6bA0
あり得るなら
グランドアヴェンジャーがビースト
グランドルーラーがセイヴァー
になりそう。


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:15:19 Yup0bz.o0
テスカはイラアドが劇的に低い+アサシンという二大ハンデを背負わされてしまってるからな
それでもあの性能は中々だが

ククルカンの広江先生と違って田島先生の絵はソシャゲとは致命的に向いてなかったのが痛いな


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:16:32 OEI4c9TE0
火力と引き換えにポチ数を犠牲にしたが
あのポチ数で周回に堪えられると正直思えないククルカン


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:16:51 m0.85Kx60
この執拗なテスカ下げはここ数日よく目にする
しかも何故だか同じような文体で


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:18:21 oQkO/BsI0
絵と性能はともかく二次創作はよく見るからキャラとしては成功したと言っても良いのかも


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:18:57 cZUAmcYs0
>>127 >>129
モルガンと確かにそんな話してたね
やっぱりゲか
ロマニの声真似も下手くそそうだしな杉田…


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:19:01 4nYnaM/.0
ククルンで周回は無理だわ


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:19:16 qNqbHF/Q0
>>138
☆4配布でヘラクレス大量に増やしてBANとかあったなー、あれどういう仕組みで起こってたか忘れたけど


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:21:03 Yup0bz.o0
ククルカンはORTってだけで引きたい気持ちが強い


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:25:31 BPRqPwZ.0
ポチ数的にも横浜バフ的にも闇コヤンみたいな全体にNP30撒けるのが理想

対象を一々選ぶスキルは割とミスりやすいし


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:27:15 oQkO/BsI0
テスカ見てるとエスタルもすっかり影が薄くなったなあと思う
バスターの道も魔王の壁がいつのまにか厚い


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:27:29 Yup0bz.o0
そういやテスカガチャは明日の13時で終わりか?
モルガンみたいに再PUしてもいいのよ?


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:28:28 igisb/g60
ククルん強いけどあれで周回は無理
テスカは90++で使えそうな気もするけど1,2wave突破できるんかな


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:30:41 Yup0bz.o0
ポカポカシステムって他と違ってネタ枠が強いしなぁ
無理じゃね


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:30:49 frL02pt60
なんで企業サイトの話題持ってきたのに乗っかってガチャ比べしてるんです
しかも両方強いからって欠点ばっか注目して

どっち引くべきなんてのは引かなかった方にも後ろ髪引かれてる人間の考え方でジメジメするだけだ
テノチティトラン何体引いたかだけ報告してればいいのです


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:30:50 4nYnaM/.0
テスカは90++なら大人しくWキャストリアオベロンで3連射するのが一番強い気がする
連射で火力上がるタイプだし


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:32:08 m.WRsi9g0
連射してもクソエイムだから


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:33:28 44L.WiUk0
数年前から環境がキャストリアやコヤンやオベロンからすすんでいない
このfgo世界は停滞してしまったし剪定されるべき


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:33:52 igisb/g60
マジかよテスカクソエイムだな
FPSで鍛え直して1発でヘッショ決めれるようになってこい


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:34:44 ZLiqM8bE0
ククルカンは金フォウすぐに用意できないし
一年後にはポチポチなくて同じくらいの火力出るキャラが実装されるかもしれんって思って
マイルーム目的で1枚だけ引いた


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:34:56 4FwNd58k0
テスカはフリクエ用メインで使うつもり
誰でも連れて行けるのがマジでにありがたい


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:36:11 igisb/g60
>>160
ククルん天井に行くまでに10人も来やがりましたわ
星4PU仕事しまくり


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:37:15 4nYnaM/.0
>>166
これ
3体目はアペ2スキルマしてなくてもマスター礼装で誤魔化せるし


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:37:24 kYdlqkYY0
テスカの絵慣れたわ
気に好いホストのあんちゃんって感じがして俺は好き


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:38:09 44L.WiUk0
戦闘グラはそこまで変でもないから慣れた
1と2は


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:38:33 6GresLc20
テスカは最初のは慣れたけど3臨は慣れるの不可能だろ


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:38:47 kYdji1IU0
サングラスは外すな


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:38:49 UdbUhU5.0
テスカはなんやかんや言われるが普通に慣れたし最終再臨メチャクチャ良い


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:39:39 4nYnaM/.0
宝具は3臨が良い


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:39:51 igisb/g60
1と最終は良い
2もまだ笑っちゃうし3はあれ無理だろ


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:40:17 rlIRlwBU0
最終の1枚絵は味あっていいよね


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:41:18 gw/4Na7o0
色がもう少し濃ければ立ち絵も馴染んでくると思う
今でもだいぶ見慣れてきたし


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:41:30 m0.85Kx60
イラスト嫌いじゃないけどデイビットと並んだときはさすがに色の濃淡が気になった


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:42:04 ZPqmK2wc0
>>143
自前3種バフ(功40、A30、宝20)&神性・超巨大特攻バフ(各50)持ちで、
宝具バフは宝具使用時付与3Tだから連発で加算されるし
クラススキル(A10・B10バフ)でも盛ってて、カード構成A2B2Q1だしで
一見アサシン低ATKだけど、実際の使用感はだいぶ違うと思う

>>139
それな


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:42:35 Yup0bz.o0
オベロンでも慣れた俺でもテスカは無理だわ


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:42:36 kYdlqkYY0
いやでも斧の刃が付いたハンドガンってどうなの


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:45:05 UdbUhU5.0
3は23節で見た時は全然気にならんかった
全体で見ると正直ちょっと笑うのは確かだけど
まあオベロン12も全然気にならんかったからな…


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:46:57 Yup0bz.o0
テスカはグラサン付けてるときは映える
なので2と3は普通に無理です


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:47:11 /O1SZQns0
ナイチンゲールも肩がおかしいとかあれこれ突っ込まれてたけどそのうち言われなくなったしそのうち慣れるだろ
自分もテスカ三臨は笑ったが


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:48:31 Yup0bz.o0
バレンタインで黒曜石は来ると思うが今の状態じゃテスカのスキルマはピュアプリ使っても無理なの痛いな


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:50:24 NOx0HcYs0
ローランドモードならギリ許容出来るしバトルグラは悪くないから……


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:50:28 k1sb22MY0
テスカは2がなんかこう…
ガタイがデカ過ぎると言うか


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:52:40 igisb/g60
タッチが違うとか違和感あるとかじゃなくてデザインからして笑わせに来てると言うか


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:52:47 frL02pt60
テスカ3臨は大爆笑だがアイコンの大きさなら慣れるぞ多分
立ち絵で背景より薄いから目立つ


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:52:57 Yup0bz.o0
>>186
それな
1だけはいいんだよ1だけは


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:54:09 frL02pt60
ブリテンから銅素材4つも増えたのさ
やっぱつれぇわ


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:54:13 4FwNd58k0
>>175
再臨段階と宝具演出の組み合わせ選びたいよな
テスカもククルカンもバトグラは第1、宝具は第3が好きなんだわ


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:55:09 4FwNd58k0
あーミスった>>174


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:55:22 Yup0bz.o0
一方でククルカンは全再臨とも安定しててカッコいいんだよな


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:56:32 igisb/g60
ククルんはバトルグラの出来が凄い良い


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:57:20 gw/4Na7o0
ククルンはバトルグラは可愛いけど立ち絵はなんかバトルグラと違う気がするんだわ


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 12:59:55 4nYnaM/.0
ククルン一番可愛いのはCMだと思う


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 13:03:45 oQkO/BsI0
3臨はわかるけど2臨は仮面も無理なん?
ぼくはぜんぶすきです それだけははっきりと真実を


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 13:06:05 UdbUhU5.0
ぼくもぜんぶすきだよ


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 13:07:21 Yup0bz.o0
2臨は仮面付きならギリギリ許容範囲
仮面ナシは普通に無理です


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 13:09:37 frL02pt60
オーディールコールまで公開されたのに竹箒日記更新ないのはなんでだろうな
バレンタインに温存してまとめて言及したいネタでもあるのか


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 13:10:08 4FwNd58k0
>>194
ていうか>>157のレスからして本当は両方欲しいんでしょ?
引いて後悔する鯖じゃないし両方頑張ってみては


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 13:11:28 oQkO/BsI0
奏章ってターミナルのバナーで一纏めっぽいのはなんでだろう
あそこからまたバナーに遷移するのか


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 13:12:12 Yup0bz.o0
>>202
両方天井まで行くとしたら軽く10万以上は飛ぶからなぁ


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 13:12:45 4nYnaM/.0
>>203
1個目実装時にバナーの見た目も変わるのかもしれない


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 13:15:07 m.WRsi9g0
ククルンはガッチャマン
https://i.imgur.com/mP8Qyi3.jpg
https://i.imgur.com/CbOOVma.jpg


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 13:16:34 m0.85Kx60
進めてる最中はともかく最終的には1部や1.5部みたいにまとめられそうね


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 13:23:00 4FwNd58k0
>>204
勝手にククルカンは引けてる前提で書いてたすまん
両方天井なら軽く10万っつーことは先に別のPUで石吸われたのかククルカンだけでも引けるといいな


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 13:30:20 igisb/g60
ククルんではアルクに続いて二度目の天井行ったわ
すり抜けすら無かったし引けない時はほんと引けないな


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 13:31:40 Yup0bz.o0
>>208
ニトオルタガチャでな
だからきついんだわ


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 13:35:06 kB2dX7hA0
ククルンは俺も天井いったけどテスカは80連ぐらいで2枚来たから等価交換か


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 13:45:31 jXzonsGg0
天井はイヤだ天井はイヤだ天井はイヤだ


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 13:47:41 m.WRsi9g0
目標をセンターに入れてガチャ


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 13:52:24 BPRqPwZ.0
宝具を重ねたくなる自分にとっては天井よりも「いつまでも2枚目が出ない」ことの方が辛いわ

天井、最初の一回のみなのがなぁ…


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 14:02:24 oDSK6Vmk0
知らない天井…知りたくない天井…しっちゃダメな天井…


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 14:06:20 QX78GxPk0
再ピックアップまで待つしかない
ククルンなんかはまたORTが出たときにでもピックアップされるだろう


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 14:06:45 igisb/g60
アンケで天井は途中結果関係無く300連目で確定にしてって書いた
絶対やってくれないだろうけど


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 14:15:00 EXqUjNjg0
テスカ宝具1だとイベント周回にはキツいかなと思って回したけど天井超えても出なかったんで無理はほんと禁物やで…


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 14:18:32 m.WRsi9g0
ちゃんとアンケートに書いたか?

ガチャ何回目か表示


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 14:20:41 oDSK6Vmk0
ガチャ引かなすぎてガチャの要望を忘れてしまった


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 14:22:02 4nYnaM/.0
いやでもこれやっぱ一番キツいの恒常星4のコインだと思う
テスカとトラロックのコイン枚数ふと見比べてみたらトラロックコインがテスカの半分以下だった


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 14:23:28 jXzonsGg0
そうしてくれると重ねるときにも300連目安で考えやすいけどね
まあその場合天井分しかでなくて泣くんじゃが

最低でもPU出た時点での天井リセットは欲しいわなぁ
まあそもそも天井低くしろとか言いたいことは山ほどあるけども


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 14:28:02 cON7W/zM0
後何連で天井か自力で調べないとわからないのは運営も損してない?って思う


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 14:28:16 Yup0bz.o0
ただまあテスカもククルンもニトオルタも環境を変えるほどの人権とかじゃないのが幸いだったわ


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 14:34:04 cON7W/zM0
テスカは3臨の宝具カッケェから1臨と2臨でもあの宝具見たい


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 14:48:40 ZLiqM8bE0
今年は新しい人権サポ来るんかな


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 14:58:18 OeRw8TdE0
別マガコミックスの最新巻買ったが、帯文のマーリン推しが絶妙のタイミングで笑った


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 14:59:13 m.WRsi9g0
大統領の宝具BEXで殲滅したい


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 15:02:19 xZDxzRBk0
6章は人権たくさんぶち込んできたから7章もまさか…と不安だったがそのような事態にならなくて良かった


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 15:09:12 Ih9htf9U0
人権というかサポート鯖は引いておくもの
サポートじゃなければ後は全部趣味鯖

聞いてますかマイケル、サポートするのです


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 15:11:11 /e.pMNYU0
マイケルはヨハンナと組ませることで完成

する未来が全く見えない


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 15:12:50 igisb/g60
マイケルとか言うガチでコンセプトが迷子になってる子


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 15:14:36 4nYnaM/.0
アタッカーは誰でも良いけどサポ鯖はどうにもならんからな

マイケルは事故ってるから早いとこ何とかしてやれ
宝具があまりにも弱過ぎる


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 15:17:48 oQkO/BsI0
言うて周年枠のコヤン除いたらオベロンくらいじゃね6章
モルガンもまだまだ使えるけどククルんとか流石に出てきたし


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 15:22:24 oQkO/BsI0
マイケル宝具はセミ様みたいな解除耐性付与かつ効果が3回3ターンならまだ…


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 15:25:40 m0.85Kx60
そういやヨハンナは多分ローマ特性持ちか
それで強いかはともかくシナジー意識して出される可能性はあるな


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 15:30:02 Yup0bz.o0
>>234
でもモルガンはポチ数ないしなぁ


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 15:30:51 4nYnaM/.0
>>234
モルガンはふと思い返すと全然使ってないな
横バフ持ちの露払いって星4でも出来るのいるからコスト的にそっち使う


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 15:34:07 /e.pMNYU0
マイケルのAS3が弓特攻なのってたぶんメフメト2世だよね
ウルバン砲ブッパするメフメト2世がそのうちくるのだろうか


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 15:35:09 4FwNd58k0
>>210
そりゃきついな
VDでニトオルタPUあったらそれも選択肢になりそうだし


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 15:43:01 4FwNd58k0
>>238
モルガン好きで120にしてるけど活躍できるクエがいくらでもあるから他の鯖で事足りる周回では他のを使う
大抵は他のでどうにかなるから逆にモルガンの出番少ないってなってる
勿体ない


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 15:45:02 BPRqPwZ.0
今年の周年が誰かは気になる


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 15:52:35 4nYnaM/.0
>>235
無敵1回の防バフダメカ1Tは守りが脆弱過ぎるんだよな…
しかもダメカはローマ限定でBバフは自分だけ


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 15:52:37 /e.pMNYU0
大統領じゃなかったらさっぱりわからんが大統領は今年の周年にはまだ来なさそう


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 15:53:36 oQkO/BsI0
大統領…と言いたいがどうだろうな
ただ一つ言えるのは言峰は今正月に回すほど大したことまだやってないということかな


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 15:55:00 oQkO/BsI0
>>243
古くはボイボイが撒いてるクリ発生耐性なんかもないっていう


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 15:56:34 4FwNd58k0
言峰まだ裏切ってないもんな


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 16:00:16 /e.pMNYU0
大統領以外だと奏章アルターエゴ編がサクラファイブ回でカズラが周年先行実装くらいしか思いつかん


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 16:01:28 igisb/g60
でち公オルタでも良いぞ


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 16:02:13 4nYnaM/.0
でち公オルタは実装あるとしたらイベントやろ


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 16:03:13 ZPqmK2wc0
LB7本編では愉快なオッサンでしか無かったな麻婆


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 16:04:54 frL02pt60
アケ関係の鯖ならまぁコラボの後に周年でいきなり来てもおかしくない奴はいる


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 16:09:02 Yup0bz.o0
でち公オルタなんかよりカマソッソ寄こせ


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 16:09:51 J64Seano0
女将オルタは他と違う霊衣扱いでないから近いうち来るんだろうなって気はするな


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 16:10:04 /e.pMNYU0
カマソッソマテリアルに登録されないのなんでや


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 16:11:14 44L.WiUk0
でち公だすのはいいけどまたイベントのホストやらせるのはやめてくれよ
まだイベントのホストやったことない鯖もいるし


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 16:12:35 ZPqmK2wc0
頭身違うから霊衣(通常と同じモーション)には出来なくて、
田中くんみたく簡易モーションNPCになっただけじゃないですかね>デチオルタ
可能性はゼロでは無かろうが


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 16:12:53 4FwNd58k0
でち公オルタの料理教室やったら巴は首落とされるな


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 16:13:17 BPRqPwZ.0
>>253
是非ともニトちゃんと絡ませたい

カマソッソ→ニトちゃんは激重感情なのにニトちゃん全く覚えてないんやろうなぁ…


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 16:16:23 J64Seano0
ニトちゃん最後に引き継ぎ不能な消え方言われてるから確実に覚えてないだろうな


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 16:24:25 x/nkB4eU0
言峰はなんか黒幕の思いどおりには動かない気がするんだよな
最後の最後で後ろから刺しそう


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 16:28:22 oZnThOMQ0
実装しないにしてもビーストカマソッソのマテリアルは欲しいよなぁ
ORTもカマソッソもなんでマテリアル無いんだ


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 16:28:23 4FwNd58k0
誰だろうねアゾられるのは


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 16:29:40 it/CXYm20
カルデアの者にしよう
仲良く会話してるし


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 16:30:02 J64Seano0
まぁカマソッソはよそんちのビーストだし、というか冷静に考えたらなんて別の世界のビーストと戦わなきゃいけないんだ


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 16:33:00 4nYnaM/.0
>>256
ホストどころか特攻にすら1回もなったことないのがゴロゴロいるからな…


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 16:34:24 /e.pMNYU0
カマソッソは消滅を直接確認したわけではないから実は再登場する予定でマテリアル登録はそれまでお預けの可能性もあるけど今後のストーリーで再登場の余地があるのかという疑問はある


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 16:37:11 x/nkB4eU0
>>263
Uオルガになってもまた身近な人に裏切られるのかなとか不安だったわ


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 16:37:49 9lvE/hn.0
>>264
カ者ならいいか

>>265
ほんまや
たしかニトちゃんを売り出す方向性の違いで対立した気がする
カウントはダンスのステップ


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 16:39:22 oDSK6Vmk0
単独顕現があるだろうから異聞帯から抜け出すのも考えられるか?


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 16:47:51 frL02pt60
単独顕現はカルデアスの人理再編にも耐えるらしいが人理関係ない世界に飛べるのかっていうと疑問
そこんところカーン文明がヒューマンに対してどういう扱いなのか分からん


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 17:10:07 US/QB8Yw0
先ほどメイヴのストをつべで短いから見たのだけど逸話の方では酒に経血を
混ぜて人に飲ませていたとあるが
FGOではストーリーをみる限りは腹の傷の血を酒に混ぜたのに
異常にマシュが引いていた理由はなんだろうと思った


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 17:17:16 oDSK6Vmk0
どっちも結構キモいッピ


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 17:20:27 gw/4Na7o0
血はさすがに嫌だっピ…


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 17:21:24 Yup0bz.o0
>>255
汎のビーストじゃないからでは?


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 17:27:21 NOx0HcYs0
オルトくん、平行世界の観測くらい余裕でできそうだから亜種オルトの敗因から予習して対策してそう


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 17:37:42 1h/ie2qc0
カマソッソが実装されたらサバフェスで万策尽きてそう


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 17:44:30 BPRqPwZ.0
>>272
女の子からプレゼントされたお菓子に髪の毛や血を混ぜられるの想像してみよう


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 17:53:22 J70ASLKc0
お前ら女の子に異物入りのチョコレートでも貰ったことあるんか……?


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 17:53:52 4nYnaM/.0
ミッドサマー思い出すな


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 17:57:36 PVXLG37U0
おはぎに針入れられたわ


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 17:57:43 BPRqPwZ.0
>>279
ないけど芸能人とか実際にあるらしいからねぇ


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 17:58:42 US/QB8Yw0
>>278
確かに嫌になるかも。逆にそういう可能性があってもわからないか...


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:00:06 /e.pMNYU0
データ更新とな


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:00:15 igisb/g60
>>281
マジかよやっぱ田舎って最低だわ野球の練習するわ


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:02:20 /e.pMNYU0
2700万DL


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:02:41 NX1RNBDw0
ここでエレちゃん


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:02:42 503z7qlQ0
あのORTタソをぶちのめして心臓取り出した勇者王召喚とかしたら人理さんまたキレない?


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:03:21 oDSK6Vmk0
なんか石いっぱいくれんじゃん


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:03:57 J64Seano0
こんな半端なタイミングでやるとかほんとに7章延期で全部ずれたんだな


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:04:00 PVXLG37U0
人気ガル霊衣きたタイミングでエレちゃんPUとか運営賢くなった?


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:04:24 ZPqmK2wc0
人理さん融通利かないキレやすい性分だから、多分ハゲなんだと思う


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:04:42 5aUzmK5s0
だからエレPUなかったのか


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:06:22 /e.pMNYU0
石30個銀フォウ9個ずつ


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:06:59 3fMErekw0
さすがに強化は入らんかったか


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:07:20 YDMhmtWc0
強化は?


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:07:54 igisb/g60
ついでに強化ちょうだい


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:08:10 m0.85Kx60
十分強いだろ


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:08:26 6HN2W8fg0
宝具強化で一気に化けたから流石に強化はなしか
でももう滅多にこないDL記念なんだからなんかそういうのも欲しかったなって


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:08:28 kYdlqkYY0
DL記念でエレ手淫ガル来るの2度目か


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:08:36 44L.WiUk0
だめです


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:09:03 /e.pMNYU0
霊衣の方がバナーになるって珍しいな


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:09:45 igisb/g60
人気ガールパワー見せて


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:11:35 6A6pRdXU0
エレちゃん宝具しか強化されてないのか
早くスキルもして


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:11:38 9lvE/hn.0
石いっぱいだ
それにしてもこの霊衣いいな
クラスチェンジで新規だったら回してたかもしれん


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:12:43 6A6pRdXU0
エレちゃんオルタは超ガチャ回るだろうに何故霊衣ですませてしまったのか


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:13:25 4Fx/mQBk0
今年水着が来るって事よ(8年目)


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:14:00 EMvXF1Kg0
水着でガッツリ搾り取る予定だからサービスした


とかだったら嬉しい


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:14:40 ZPqmK2wc0
もう止めましょうエレシュキガル
代わりに私が水着で実装されますから


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:14:58 4FwNd58k0
石60個と呼符5枚かいいね


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:15:44 qVF/4QxQ0
石60個て、やっぱり1月虚無と7章グダグダのご機嫌取りかな?


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:16:11 J64Seano0
>>309
山南さん水着霊衣とかワンチャンありえるから実現しそうで怖いわ


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:16:51 44L.WiUk0
究極のご機嫌とりは星5配布だからまだご機嫌とりというほどでもない


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:17:49 ZPqmK2wc0
>>312
(ドゥムジのつもりだった)


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:18:19 PVXLG37U0
ニンキガルは別霊基で実装するべきだったと思うのだわ人気だけに


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:18:31 4FwNd58k0
星5配布あったのは6周年か
今年はどうかな


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:18:44 6A6pRdXU0
ドゥムジはいよいよ人形態まで出てきたからな
こっそり星3あたりで追加されてもおかしくない


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:18:47 503z7qlQ0
ドゥムジが運営からかすめ取った違法聖晶石で人気ガールガチャ回したい


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:19:21 9lvE/hn.0
>>309
やつならありえそうで困るいや困らない

本編でいい出番の後にエレちゃん水着はありそう


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:19:48 kwFACutE0
1900万で担当しててエレちゃん2回目か
いやまあバナーはニンキガルだけど


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:20:20 US/QB8Yw0
FGO好きの知人と先ほど話していたら
メイヴは酒を作る血液の件で生理が来ないから普通の血を代用していると
メイヴが話していたと言っていたのだけど、そんなことが語られたシーンあったけ?
ストではない気がする


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:21:21 LfOetUfg0
メイヴの幕間2


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:24:12 PVXLG37U0
1月2月にやる予定だったイベント潰れてそうだしその補填分じゃないかね


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:24:30 EXqUjNjg0
>>320
霊衣バナーとはいえDL記念2回来たのって今回が初?


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:24:45 EMvXF1Kg0



326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:25:04 6R7RitZQ0
ドゥムジは三臨でただの羊になってくれてもかまわん


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:25:31 EMvXF1Kg0
って思ったらダヴィンチちゃんがおった


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:26:08 YDMhmtWc0
ダヴィンチアルトリア


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:26:29 4FwNd58k0
7章のフリクエ初回半額こんなに早く来るとは思わなかった


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:26:57 EXqUjNjg0
>>325
あんがと
まあタイミングによってはこういうパターンもあるってことか


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:26:59 US/QB8Yw0
>>322
詳細ありがとう。
先ほど見たけどメイヴは血を代用しているとは言っているけど生理とは言ってなかったな
知人は勘違いしているのかも


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:27:34 kwFACutE0
凛顔の星5全員DL記念やってて草


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:28:53 EXqUjNjg0
あれ2回目のDLは結構いたのか…
7章以降の記憶が朧げなのだわ


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:31:06 oDSK6Vmk0
月の連中含めて桜顔まだDl記念ないんだな


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:33:02 9lvE/hn.0
>>334
へー意外
BBちゃん殺カーマあたりはあるかと


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:33:43 /e.pMNYU0
キアラすらDL記念やってるのに意外だな


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:34:03 h/r6nTvc0
まあこの霊位はバナーにしたくなるよな
イラストアド圧倒的すぎるわ


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:34:05 1mdJY8Zg0
石60個は普通に嬉しい


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:36:31 PMCjpfHg0
凛鯖は老朽化著しいから水着で来てくれんかな


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:41:41 o9FAstDk0
エレシュキガル霊衣もフリクエ初回半減もケツ叩きの一環なんじゃろな


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:42:30 4nYnaM/.0
今年の水着は誰だろな
カレンの水着欲しい


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:44:02 o9FAstDk0
とりあえず妖精國から誰か来るだろう
誰かは分からんけど


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:47:25 1mdJY8Zg0
霊衣にもガチャにもなってない紅閻魔オルタが水着でくるんじゃないの


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:47:38 6A6pRdXU0
6章組の女は一人以外全員最高レア譲らなそうなんだよな


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:49:09 ZPqmK2wc0
水着オベロンだね、分かるとも!


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:49:35 /e.pMNYU0
水着配布鯖は光コヤンと闇コヤンの選択式


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:49:56 ZLiqM8bE0
新規立ち絵あったしメリュは来そう


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:50:52 4nYnaM/.0
夏のコヤンスカヤはありそうな気がする

>>347
声優が仕事セーブしてると聞いたが
収録時期によるか


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:52:34 4FwNd58k0
ワルキューレ復刻の有無も気になる


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:54:06 qVF/4QxQ0
>>348
確か、翁はアプリリリース前には収録してたって譲治さんが何かで言ってなかったっけ?


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:54:41 yMYw2.EU0
男の水着から予想した方がガチャ鯖分かったりしない?


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:56:04 4nYnaM/.0
>>349
2022よりも2021の復刻のが先だろうしなあ
どうなるんだろな
既に配布済みの配布鯖のコインを復刻時にどうするのかも気になる


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:56:09 o9FAstDk0
>>351
男は低レア含めて水着になってない全鯖候補だから予想しようがない


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:56:55 /e.pMNYU0
霊衣になるかどうかはさておきパーシヴァルの水着立ち絵は来そう


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:58:22 Yup0bz.o0
せっかくもらった石30個でもククルカン出てこねーな


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 18:59:00 igisb/g60
水着アピール頑張ってるトラロック、一年の壁を越えられず敗退


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 19:01:33 ZLiqM8bE0
水着オベロンは人気的にありそう


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 19:03:53 m0.85Kx60
そ、そろそろ大魔女の出番があってもいいんじゃないかなピグレット


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 19:03:55 ZLiqM8bE0
水着オベロンは人気的にありそう


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 19:04:02 EXqUjNjg0
イベントで水着着てるオベロンは解釈違いです!


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 19:05:26 /e.pMNYU0
>>358
普通に欲しい


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 19:06:55 1mdJY8Zg0
オベロン出すならきのこがシナリオ書かないといけないから微妙
きのこ今年のコラボとか奏章のサクラ編とか取り掛かってる可能性がある
7章のせいかきのこ担当の6章組の幕間誰もなかったし


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 19:07:17 4nYnaM/.0
オベロンは扱いづらいから夏イベとか出なそう
バレンタインですらLB6クリアしてないと見れないんじゃなかったっけ
イベント中ずっと一臨のテンションで押し通せばいけるのかもしれんが


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 19:07:22 igisb/g60
#神言持ってこい大魔女


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 19:08:43 o9FAstDk0
>>363
水着剣豪みたいにライターでパート分とかすれば何とか


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 19:10:03 /e.pMNYU0
水着ライダーさんとか水着キャス子はもう望めないんかね
水着アナとか水着メリィではなく


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 19:11:50 o9FAstDk0
>>366
ライダーさんは武内枠をキャストリアやモルガン等から奪い取れればワンチャン
キャス子はそういう縛りはないのに一向に来ないね


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 19:12:23 4nYnaM/.0
>>366
メディアはともかくライダーさんは社長鯖なのがわりと絶望的なんだよな…
アナのが可能性は高そう


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 19:13:22 x/nkB4eU0
水着アナで唐突に思い出したけど水着アナスタシアの宝具もう少し何とかしてください…


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 19:13:53 oDSK6Vmk0
今年の武内枠はキャストリアかモルガンかねえ


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 19:15:52 HYx2/M320
社長は頑張って槍ニキアロハも描いて


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 19:15:57 J64Seano0
そう思っていたら水着ワルキューレ大量とかいう変化球出したりもするし


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 19:16:01 frL02pt60
エレシュキガル水着も希望言われてる間にブリテン鯖が水着望まれるターンまで来ちゃったな

シトナイをそろそろ許してやれ
彼女はイリヤだぞ


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 19:16:04 m0.85Kx60
キャスター・アルトリア〔ライダー〕 とか訳分からないのが来るの?


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 19:16:27 kwFACutE0
ミクトランフリクエ埋め中の対カラベラでガッツ持ちのライダーということでレジライに白羽の矢が立ったけど最悪の組み合わせだな(ポカポカしながら)


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 19:17:18 igisb/g60
上姉様と下姉様のペア水着鯖来るわ


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 19:17:25 HYx2/M320
>>373
シトナイはプロフいつ開くんや


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 19:17:31 /e.pMNYU0
>>367>>368
ライバルがキャストリアモルガンはつらいなぁ
去年ワルキューレ6騎描いてるけどライダーさんにそこまでのモチベーション期待するのは厳しいか


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 19:20:07 h/r6nTvc0
今年の本命は鈴鹿と楊貴妃だから
裏を読んでこの二人の関係者は来ないな


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 19:22:22 4FwNd58k0
>>374
名前を変えてプリテンダーにすれば


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 19:24:08 6R7RitZQ0
昨日終わったので質問したいんだけど、最後の無限ORTってさ、
座に偽装登録?して召喚式使って再召喚みたいな形で復活してるんだろうけど、何でククルカン(ORT自身)なら倒せたん?


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 19:24:31 frL02pt60
AAはいっそセイバーで来て自称グランドセイバーとかやっちゃえ
AA状態で弾けろ


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 19:25:44 /e.pMNYU0
そういえばフレポ女鯖がコルデー、ガレスと続いてるからサロメが来てもおかしくないか
本編での出番も済ませたし


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 19:27:02 igisb/g60
サロメ本編でも良い役貰ったし水着あるかもな
バサカ以外無理やろ感あるけど水着やしまあええやろの精神的


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 19:28:43 BPRqPwZ.0
それはそうとマシュ強化はよ
六章で強化する予定だったの潰れたせいでお荷物続行…


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 19:30:17 /e.pMNYU0
>>384
ヨカナーンの首のなんかすごいパワーでキャスターか首チョンパするからアサシンあたりなら行けなくも無さそう


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 19:31:16 o9FAstDk0
水着でクラス適正とか考えてもしょうがない
イルカのアーチャーいるんだぞ


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 19:36:02 ZLiqM8bE0
>>381
ククルカン主導で吸収したのかなって思った
食って同一化みたいな


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 19:37:10 HYx2/M320
>>378
描きたいならもっと早い段階で描いてたろうなあ感はある
HF公開の時に来てればなあ


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 19:37:18 PVXLG37U0
イルカのアーチャー以外はまだ理解出来る範疇だから…


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 19:37:24 ZLiqM8bE0
オルトも求めていた心臓と一緒になれるならとりあえず文句ないだろうし


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 19:37:37 g4IBCb8E0
エレちゃんのお陰で欲しすぎて2万近く出しても出なかったテスカが出てくれた…
最終の台詞は女よりも寧ろ男を堕としに来てて死んだ

あと1で良いからお願い神様とあんなに祈っていたのに今は宝具2かなり良さそうとか思ってる自分が怖い


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 19:42:29 IAjsLW160
テスカはいいぞ
NPチャージ持ってない鯖でも絆6積で周回出来るから効率が良い


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 19:43:46 6R7RitZQ0
>>388
は〜なるほど。弱ってたから支配下にできたのかな?
なんか、再召喚しまくるエネルギー源は?とか再召喚体はさすがに空想樹までは含んでなくない?→ククルカンが普通に手伝ってくれても良くないか?とか色々微妙に気になってスッキリ消化できてない…


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 19:45:03 PVXLG37U0
>>393
でもお高いんでしょう?宝具レベル的な意味で


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 19:45:04 YDMhmtWc0
>>381
あれは空想樹ありきの存在で心臓があるからこそ成り立つ存在っていってなかった?
だからORTの心臓(太陽)としての存在と火力を持って対消滅させればもう再召喚はされない


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 19:45:35 J64Seano0
普通にククルカン=心臓が残っているからそれを軸に鯖として出てきていたから自爆したってだけじゃないか、あの時点で残った本体は心臓だけだし


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 19:47:08 IAjsLW160
>>395
まぁ通常宝具2、3はほしいかも
自分は宝具1だから1wave担当にしてフレンドで宝具2以上のポカ借りてる


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 19:48:51 g4IBCb8E0
いやでも絆目的も兼ねてWキャストリアで周回してたけど宝具1でしかもアサシンにしてはかなり火力出ててビックリした
むしろ火力出て無かったら宝具2は夢見なかったかもしれない
なまじ火力出てるから宝具2だとすげー良さそうだなと思ってしまうという


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 19:49:23 o9FAstDk0
テスカは殺の割に火力出るよね


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 19:49:56 J64Seano0
テスカ普通に数字は化け物だからな、これで狂ならマジでグランドにふさわしかったな


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 19:51:35 HYx2/M320
自バフだけで攻バフ40、Aバフ40、宝具バフ60持ってるからなテスカ


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 19:52:38 igisb/g60
0.9と低ATKでも結構な火力って感じるくらいにはバフ山盛りだから


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 19:53:00 oDSK6Vmk0
殺はこれぐらい盛らんとな


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 19:54:24 6R7RitZQ0
>>396、397
あ〜、そもそもククルカン(ORT)が倒した、じゃなくて自爆的な感じだったのか。再召喚も心臓(体の一部)残ってたからできた、ので自爆かつ完全撃破で体が一部分も無くなったから終わった、と。

勘違いしてたわ。ありがとう!


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 19:54:37 cZHwYRQ.0
君達テスカ出なくて諦めた気持ちを揺るがすな


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 19:55:10 oDSK6Vmk0
こころがポカポカしてきたな


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 19:55:28 o9FAstDk0
>>406
いいのか? テスカからバレンタインもらえなくて
まぁ、無理する事も無いと思うけど


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 19:55:51 PVXLG37U0
イスカとかメイドみたいな宝具威力は高いけどNPチャージ持ってない鯖推しの人は引いといた方がいいだろうなとは思う


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 19:56:26 kwFACutE0
300連回せば出るだろう?デイビットみたく気前よく金貢ぐんだよ


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 19:59:20 ZPqmK2wc0
火力あるけどNP獲得無いから周回じゃ使いづらい勢が日の目を見るのは良いなポカポカ周回


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:00:17 4FwNd58k0
テスカ最初はこの絵じゃ絶対引かんと思ってたのに
いつの間にか男性鯖では1,2を争うほど好きな鯖になってた


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:00:39 BPRqPwZ.0
ORTは跡形も無く吹き飛ばさないと駄目なタイプのボスな上に、英霊召喚を学習済み、心臓も健在だから永遠と再召喚できた訳なので、心臓とORTが対消滅すれば倒せる


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:00:50 D0y/tJ5U0
ついにYouTubeで霊脈石アンチまで出てきたけどみんな霊脈石嫌いなの?


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:01:25 D33zLdho0
ぶっちゃけ7章鯖で1番バレンタイン期待してるよポカニキ
座れよ、疲れたんだろ(チョコレート)


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:02:40 o9FAstDk0
>>414
むしろ嫌う理由が分からないんだが


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:03:40 oDSK6Vmk0
通は聖晶石を齧る


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:05:31 6R7RitZQ0
>>413
ぶっちゃけ偽装召喚と言われても、は?ってなったけど。
言ってる事は分かるが何でできてるんすか?ってなった。(シナリオの)ノリと勢いという事で流したけど


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:06:05 HYx2/M320
>>411
飽きた時に色んな鯖使えるのも良いとこだと思う


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:09:34 D33zLdho0
くっそ頭の良いモルガンは自分の召喚見てカルデア召喚式パクれたし
頭の良さとかなくても、解析と擬態能力持ってるORTだからパクれたんやろな
インドやアトランティスの命のバトンよりは納得できる


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:09:38 D0y/tJ5U0
>>416
俺も初心者救済にはなってるだろうし嫌なら使わなければいいやろって考えだったんだけど嫌ってる人間いてびっくりしてさ
他にも嫌いな人いるのかなーって気になったんだよね


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:10:09 zp5s5d0g0
テスカスルーしてククルン宝具3まで引いたが全く悔いはない


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:10:16 yMYw2.EU0
>>418
鯖を通して英霊の座にも攻撃できるみたいな説明あったから多分それでバグらせたんでしょ
空想樹の力も使ったのかもな


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:10:28 o9FAstDk0
空想樹取り込んで世界を仮想運営できるのも一因だろうな
汎ORTでは出来なそう


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:11:00 YDMhmtWc0
>>418
あれはある意味納得というか
空想樹自体が
ありえたIFを演算して白紙地球に縫い付けたチート
ORTがそれと一体進化したらなぁ


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:11:18 1iXzMbhA0
今回霊脈石使わんかったな
ORTひとりレイド戦で石使えたらとても良かったのに


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:12:46 BPRqPwZ.0
>>418
「仮想・英霊の座」作って自分を登録→自分を英霊として召喚という反則技だからね…(召喚触媒が心臓)

・侵食固有結界の使い手
・コピーの鯖から英霊の座(=根源の近く)へ直接攻撃可能
・学習能力『高』
↑のスペック的に個人的には納得できるかな?魔法使いor根源接続者の真似事できると思えば良いし


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:13:01 D33zLdho0
特に根拠のない事言えば、カルデア召喚式と空想樹は同質とかあったりして
空想樹は内部でエミュって可能性存在作ってるが
カルデア召喚式もやたら可能性存在呼び出すし


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:13:40 4FwNd58k0
>>421
よければその人がどんな理由で嫌ってるのが教えてほしい


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:13:43 oZnThOMQ0
>>418
お前いい加減にしろよ、とは思ったけど
怒るというか流石に爆笑したわ


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:14:57 ZPqmK2wc0
(変な奴に構うの止しなさいよ…)


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:15:10 6R7RitZQ0
>>423
その辺の理屈かぁ。鯖自体も吸収してたし解析も捗ってたんかね


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:15:11 NOx0HcYs0
ORTのしつこさは魔人ブウを彷彿とさせた


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:15:31 g4IBCb8E0
テスカのセリフいちいちクセがあって好き
あの声がまた絵にあってて良いよね


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:15:46 ZLiqM8bE0
グランドフォーリナー出てきた時はギャグ展開が始まったんかと思ったわ


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:15:52 v3TB.1Sw0
宇宙生命体を侵略すしようとするマリスビリーによって地球生命体が恥になるのってうーんって感じだわ
宇宙生命体(ORT、タイプシリーズ、フォーリナー関係、ヴェルバー)が地球や人類を脅かすのはOKで地球側が宇宙生命体にその仕返しで脅かすのはNGなのはどうも納得できん
要するにこっちがやっていい事はお前たちはするなってことだし
マリスビリーは超大嫌いだけどこれだけは同意する

寧ろこいつらが脅かさなかったらマリスビリーはそうしなかった疑惑がある
脅かさなくてもマリスビリーが脅かそうとするのなら駄目だが…


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:16:01 x/nkB4eU0
あそこは恐ろしいとか困ったとかより「アンタもうええ加減にせーよ」ってツッコミ入れたよ俺も


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:16:38 D0y/tJ5U0
https://youtu.be/ECbzFF0gWxw

ちなみにこの動画ね


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:17:23 v3TB.1Sw0
同じくORTはおめぇちょっとしつけぇぞっとゴクウサーと同じ気持ちになった


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:17:59 PdImgURY0
トリスメギストスIIくんのアナウンスも相まってカオス出てくるあたりのまだあんのかよ!感があったな


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:18:04 OEI4c9TE0
再生数1000も行ってないしまぁどうでもいいやろ


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:18:06 6R7RitZQ0
>>430
メタルクウラの群れ見て笑うしかなかった悟空の心境でした


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:18:47 HYx2/M320
英語クソ雑魚だからワンラディアンスシングって何や…ってなった


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:18:56 oDSK6Vmk0
ORTならそのくらいはやろだろう


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:19:32 o9FAstDk0
>>436
デイビットの言い方的に宇宙を害するって感じでは無さそうだが何するんだろうな
最低の生命体とか恥とは一体


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:20:01 2b7T7be20
なんか幽遊白書の最初のほうで倒した悪役が復活してまた分裂したときみたいな


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:20:03 D0y/tJ5U0
>>445
宇宙のリソースを地球の人類の為に使い果たすとかじゃない?


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:20:59 Ex5shFAY0
英霊召喚までは耐えれた
そこから更に復活してきたのはは?となった
ぐだと完全に感情が一致した瞬間


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:22:17 D33zLdho0
ORTで滅ぼす方がマシという話だから
異星を宇宙人がしんりゃくとかよりよっぽどクソ行為なんだろう


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:22:33 oYpAFhtA0
心臓無いから追い詰められたが結局その心臓が味方になるとかいう奇跡がなけりゃ勝てんし心臓ありとかこいつ人類に滅ぼすの無理だろ


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:23:52 NOx0HcYs0
ORTが宇宙最強!みたいなイメージになりそうだが、太陽系近傍オールト村の住人なので銀河系スケールたど所詮はクソ田舎のガキ大将


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:25:02 D33zLdho0
100年後には人類だけで倒せてるよ


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:25:33 YDMhmtWc0
3億年の異聞地球から138億年の宇宙にスケールアップはふざけんなよとw


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:29:31 6R7RitZQ0
>>439
誰だってそーなる。俺だってそーなる(なった)


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:29:55 503z7qlQ0
聖杯戦争になぞらえてるとしたら7つの銀河(空想樹)を生贄に人理保障しようとしてるみたいな感じなのかね
だから擬似的にせよ銀河を内包してるのが大事みたいな


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:31:01 o9FAstDk0
>>455
空想樹が七本になったのキリシュタリアが言い出したからじゃなかったっけ?


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:35:30 v3TB.1Sw0
この宇宙に生きていいのは地球人類だけで、他の宇宙生命体は全て滅びて死ねか養分として死ねかだろうな
それならあかんけど


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:37:48 DrRGGyYI0
蘇生一人でも樹は7本だったのかもしれんが今のところ分からんな


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:39:22 PdImgURY0
宇宙にそんなに知性体がいるならヴェルバーだのORTだの駆除しといてくれよ


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:39:28 2b7T7be20
仮に今から異聞帯が増えたらカルデアスは人理保証電球じゃなくなるのかな


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:40:21 o9FAstDk0
>>460
カルデアスが可愛い感じになってる


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:42:57 YDMhmtWc0
>>460
💡


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:44:35 yMYw2.EU0
空想樹がそもそも宇宙のリソースで出来てるっぽいよなあと思ったり
わざわざ中身に銀河あるしね


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:45:20 o9FAstDk0
>>463
空想樹自体はカルデアス製らしいけどね、モルガン曰く


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:47:29 D0y/tJ5U0
>>464
宇宙のリソース使うためにカルデアスで作ったものってことか


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:47:56 2b7T7be20
・・じ、人理を照らすカルデアスというか


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:49:43 oDSK6Vmk0
銀河の極小モデルなのかな


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:51:21 OeRw8TdE0
あっかるーいカルデアス〜


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:51:22 9lvE/hn.0
どんだけリソースあってもノウムカルデアには
いや人類にはどうしようもない相手なんだなと理解した
やっぱ最後は努力友情(ミクトランの皆や大統領の協力)勝利なんだよ!


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:52:36 Ih9htf9U0
頭ライオンな訴訟王が電球なら特許料払えって


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:53:15 4FwNd58k0
>>438
ありがとう見てみるよ


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:54:09 6DM2c6bA0
>>459
それらから守るためのカルデアスという考察もある。


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:55:12 x/nkB4eU0
このー樹なんの樹気になる樹〜(気になる樹〜)


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:56:25 UiouZF/20
話が宇宙スケールになってきたし、そろそろサーヴァントユニバースと合流すっか!


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:56:46 o9FAstDk0
結局何故白紙にしたのかって話だよなぁ
ホワイダニットの前にはハウダニットとフーダニットが分かってしまうとは


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:57:52 6DM2c6bA0
>>465
カルデアスを作る際にテクスチャをピン留めする針が必要だと思うので、元からマリスビリーはロンゴミニアドを作る技術はあったんじゃなかろうか


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 20:58:10 yMYw2.EU0
>>475
人理保障するためだからホワイダニットも分かってる
マリスビリーが結局人類をどうしたいのか分からない


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 21:01:46 o9FAstDk0
>>477
それをホワイダニットにするならハウダニットが謎って感じだな
白紙化と人理保障が繋がらないし


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 21:02:25 D0y/tJ5U0
>>475
白紙化は結果ではなく過程じゃない?
人理の為に宇宙のリソースを使って何かをする、そのために地球のテクスチャが邪魔で真っ白にしたんだと思ったけど


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 21:06:14 503z7qlQ0
>>474
弊カルデアでは銀河警察がORTタソ取り締まってたわ
人型のほうではいきなり瞬殺されるブラック労働だったけど


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 21:06:46 PdImgURY0
>>472
宇宙災害に対してカルデアスを囮にする
とかだと白紙化や空想樹がわからんよなあ


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 21:09:58 GsG0hHP20
モルガンが最初ルーラーだったのにバーサーカーに切り替えたのってFGO世界的にルーラーだとあまりよろしくないからだったのかな


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 21:13:28 Yup0bz.o0
テスカは宝具を重ねる必要あるならいらない
宝具1で全部回れるククルカン欲しい


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 21:14:18 oYpAFhtA0
コラボでティアマト来る可能性あるならもう石使えんしなぁ


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 21:17:19 WyCyl0eI0
GW迄にはまた石貯まってるだろうの精神


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 21:17:41 BPRqPwZ.0
ORTはしつこいくらいで良いんだよ ティアマトみたいな「喋らない怪物」が絶望させて来る展開好き

ぐだの「…は?」という反応ご馳走様でした


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 21:19:32 nE.l40So0
取り合えず7章で石空になったからGWまでは貯めないとな
ティアマトドラコーの可能性あるなら我慢しなきゃ


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 21:19:56 kwFACutE0
ドラコーとビーストW星5の可能性を考えるとこれ以上はきちい


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 21:20:31 o9FAstDk0
まだGWまで長いのが怖い


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 21:21:52 frL02pt60
んん?
エレシュキガルのフリクエは星5種火落とすのか
ミクトラン前そんなフリクエなかったよな?


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 21:23:21 UiouZF/20
>>480
ギャグ時空の住人の設定を真面目に考察してもしょうが無いんだが、
ツインミニアドとか超絶女神ビームとかORTも余裕で倒せそうよな


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 21:23:44 6DM2c6bA0
>>474
サーヴァントユニヴァースの世界になるにはあらゆる可能性が内包(第二)してて、住人が全てサーヴァント化(第三)し、蒼輝銀河に宇宙ごと変える(テクスチャ関連の第一か第四)必要がある。
多分それらのエネルギーは第五魔法で空白の50億年で代用したんだと妄想してる。


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 21:24:54 J64Seano0
今までのシナリオなら絶対勝ってた大統領砲からあっさり復活はマジではってなるわ


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 21:27:39 g4IBCb8E0
>>483
使い方に寄るんじゃない
宝具1でも普通に火力はあるしやり方によっちゃ黒聖杯も持てる
それ以上にNP周りのパーツとしてはアルクを凌ぐ

ってかククルカンこそ宝具1はナシじゃない…?高難易度なら分かるけど


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 21:29:07 D33zLdho0
XXさん今回は本当に頼りになる宇宙刑事でした


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 21:32:02 Yup0bz.o0
>>494
等倍の宝具1で有利の宝具マ陛下と同程度の火力を叩き出せるなら1でも良くない?


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 21:34:58 2b7T7be20
ククルカン重ねるかどうかはまずヨハンナの性能みてからやな


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 21:35:14 BPRqPwZ.0
サポ固定されやすい本編だとスカディ水スカででQシステムできるから割と助けられた


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 21:41:14 zp5s5d0g0
宝具3ってAS2解放しても絆14まで使い続ければ120にできるのがいいな
一気にあげれないんで少しずつ上げるという楽しみ方ができる


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 21:41:51 HYx2/M320
>>496
黒聖杯持てないし宝具1だと地特攻刺さっても3wave50万とかしか出なくね?
宝具1でこれだけ叩き出せるのは凄いが、90++は無理だと思う


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 21:42:34 D33zLdho0
カドックの実家の名前がFakeで出てきたりしてるな
クリプター達のIFもそのうちに他の型月作品で出るかも


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 21:43:12 2b7T7be20
そのうち敵に人類の脅威属性付与とか出来る鯖が来るんだろうな


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 21:43:52 o9FAstDk0
>>502
冤罪ってレベルじゃねー


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 21:44:50 J64Seano0
>>501
Fakeは成田がマジでFGOのネタ全部使うレベルで取り入れてるからな、虚月館のマフィアとか普通に名前出してくるとか凄い回収っぷり


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 21:47:37 UiouZF/20
汝は人類の脅威! 罪ありき!!


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 21:50:17 GjEvjTtc0
なあ、まだこれからオルト戦なんだが
結局絆礼装集めといてねって意味はあったの?


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 21:51:10 o9FAstDk0
>>506
それは7章と別件定期


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 21:51:15 D33zLdho0
7章で関係あるとは言ってないから


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 21:51:48 GjEvjTtc0
>>507
そうなの?てっきりオルト戦で必要になるのかと思ってた


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 21:52:34 GjEvjTtc0
>>508
ええー?でも7章告知の時に絆礼装集めといてねって言ってなかった?w


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 21:53:36 ESt5TbLU0
思ったんだけど、座にアクセスして英霊の情報や存在丸ごと吸収したり、
座の情報を改ざんして異聞帯の鯖として自己召喚までやってのけるORTと戦って、なんでマシュだけ無傷なんだろうな
それ以前の話としてバトルでもマシュだけ倒されても退却するだけだし

ゲーム的なメタ以外でも、今回のORT戦における鯖の扱いを本編の設定にも反映させてきたきのこのことだし、
何故マシュだけが、デミ鯖だけがってとこもこの先解説されるのかしら


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 21:55:50 9lvE/hn.0
絆礼装持ちは一回だけ触手プレイに耐えられるとかあるのか思った!


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 21:58:03 mWd4vXdQ0
絆礼装が影響するギミックをやろうと思いましたが……やめました


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:00:17 D0y/tJ5U0
間に合いませんでしたの間違い


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:00:34 4FwNd58k0
>>510
鯖たくさん育てといて発言とごっちゃになってない?


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:01:44 zp5s5d0g0
>>511
それ思ったね
マシュが吸収されなかった理由はそのうち解説されるんじゃないかなと


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:02:03 D33zLdho0
他人に聞いておいてなんだこいつ


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:02:16 o9FAstDk0
7章に向けては鯖沢山育ててね
今後に向けては絆礼装集めるといいかも


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:02:52 g4IBCb8E0
>>496
うちはある程度揃ってるからそう思うのかもしれんが
ククルンは強鯖なのは間違いないんだけど痒い所に手が届かな過ぎな印象がある
何処で使うって明確に言えない


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:03:02 kwFACutE0
Q.絆礼装のステ上がりませんか?
カ:くわしくは言えませんが、将来にも使う場面が出てくると思いますので、サーヴァントの絆礼装はたくさん作っておいてください、とだけ言っておきます(笑)。

としか言ってねえ


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:04:52 6R7RitZQ0
>>511
マシュは生身で鯖はエーテル体だかなんだかだからでは?
まぁ説明されてない以上わからんけど


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:08:01 o9FAstDk0
単純に所持鯖少ない人への救済措置なだけなんじゃ


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:09:25 QfNqhV7E0
何回この絆礼装の流れやるんだボケ老人かよ


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:09:30 6R7RitZQ0
>>521
そういや使ってないけど、ロリンチは吸収されるんだろうか
まぁ戦闘してるのはカルデアのではなく影鯖扱いなのかもしれないけど


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:10:16 /uSyq73A0
ククルんがクラススキルに凸欠片ノーコストで常備してるんだから
絆10まで上げたらクラススキルに絆礼装積めるようになっても壊れなくない?とテスカトリポカ思うワケ


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:10:38 /ZcQGSwE0
1騎の総力戦でマシュだけでORT倒してみたとかやるんです?


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:11:33 kwFACutE0
限界集落にボケてないジジイがいるわけないんだよなぁ


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:12:23 nE.l40So0
婆さんや汎用コインはまだかのう


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:12:39 o9FAstDk0
さすがに毎度同じ人が聞いてる訳じゃないと思いたい

毎度毎度同じ事言う人もいるけど


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:16:39 Yup0bz.o0
>>500
>>519
そう考えるとテスカもククルンも同じような立ち位置にいるんか
6章と違って7章は引かなくてもいいやな性能ばかりでそういう意味では石も温存できるか


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:17:13 6R7RitZQ0
上げ足取りたいならまずディノス並の知性を身につけてから発言してください


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:18:22 HYx2/M320
>>525
絆礼装も格差凄まじいからなあ
宝具バフ30持ちが勝ち組だな


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:18:36 oYpAFhtA0
まぁククルカンは産んだ星自分で食うしね?


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:19:59 Yup0bz.o0
テスカも宝具1じゃ微妙すぎるのがなぁ


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:20:23 ZPqmK2wc0
アサシンだけどバフ盛ってる…けど結局、
数字にするとどうなってるんです?と気になったので計算してみた
実際、他クラスにも遜色無いな
どっか間違ってたらサーセン

()内宝具レベル、全て等倍

テスカ (1)26401 (2)35151
特攻1種 (1)37339 (2)49735
特攻2種 (1)48277 (2)64319
ポカポカ (1)33901 (2)45152

Wキャストリア3連発
(1)58009→67653→77296
(2)77296→90154→103001

参考/水ワルキュと近年の他クラスA全体☆5
水ワルキュ(5)24212
村正 (1)23947
姉  (1)22329
槍龍馬(1)23948
馬琴 (1)21989
式部 (1)19239


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:21:54 YDMhmtWc0
ククルカンの絆礼装

宝具威力30%アップ
自身の登場時に星20

(´・ω・`)


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:23:23 oDSK6Vmk0
福袋は光コヤンとテスカのどっちか引ける袋をください


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:26:39 Yup0bz.o0
イヴァンみたいに強化で壊れてくれたらいいんだがこの分だとなさそうだな


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:27:02 0cOPtiKE0
テスカはまず育てられないんだが?

というかこれ銅素材が実質的な最高レア素材だって気付いて連発してるだろ?
ざけんじゃねーぞ運営の需要と供給の調整ミスだろうが


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:27:19 9lvE/hn.0
>>536
んほー

強い鯖は絆礼装も強いんだよなあw
オベロンやマーリンといったサポーターも特攻付与や宝具クリティカルアップなど優秀だったな


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:28:55 oYpAFhtA0
ククルカンは明日のピュアプリ追加でスキルマ分は確保できるかな
テスカは周回頑張ってな


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:29:01 Yup0bz.o0
テスカもククルンも景清みたい立ち位置だな
道満や水着伊吹のようにはいかなかったか


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:30:24 qAFdANGs0
景清も強いんだがそこまでぶっ飛んでなかったな


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:31:05 g4IBCb8E0
むしろテスカは宝具威力期待してなかったからメインアタッカー出来るのが驚きだった
あの黒い太陽とかいうイカれたスキルだけで十分人権レベルなのに


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:32:20 qAFdANGs0
テスカは0.9倍のアサシンってだけでこのザマよ
ポカポカもネタの域を出なかったし


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:33:47 HYx2/M320
景清はクリスマス復刻の90++で6積み出来て助かった
特攻範囲は狭いけど刺さるとクソ強い


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:34:35 qAFdANGs0
>>535
宝具1じゃこんなもんだわな
やはりこのゲームはバサカゲー


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:35:20 o9FAstDk0
>>535的にアサシンだから微妙って感じになってなくない?


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:35:42 0cOPtiKE0
つーか前もやらなかったっけ?と思って調べたけどエレシュキガル○万ダウンロード記念二回目やんけ
忖度力の高いキャラはやはり扱い違うなぁ


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:36:01 nE.l40So0
そいつただの荒らしだろ無視しとけ


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:36:42 D33zLdho0
強化も何もないこんなDL記念


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:37:56 nE.l40So0
強化キャンペーン最近いつやったっけ


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:38:05 oDSK6Vmk0
やはり一大イベントである強化クエスト期間が欲しい


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:38:15 5aUzmK5s0
既に盛られてるけどテスカはATK型でいいだろって気はする


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:38:44 Yup0bz.o0
あくまでもアサシンの中では最高峰ってだけでしょ
別に人権とかじゃないんだし好きな人が使えばいい


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:40:18 D33zLdho0
人権とか7章に居ないし石が余ってしまう


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:41:51 zp5s5d0g0
ククルンに聖杯入れまくって育成してたら種火が尽きた
17日まで何もないと思っていたから種火半額だけでも有難い


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:42:06 qAFdANGs0
やっぱり6章が強烈過ぎただけだったな
きのこも6章は力を入れまくったくせに7章は淡々と書いてた節が強かった


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:43:05 LLG7DDmQ0
そもそもステータスなんてサポ鯖以外全員ATK型でいいんだよ
HP寄りステが罰ゲームすぎる


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:43:27 ESt5TbLU0
そういやぐだはカルデアの者の正体に気づいてるんだろうか
ゲの字相手だったら「マシュには会っていかないんですか?」って敬語使わんよね


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:44:25 o9FAstDk0
>>560
ゲの字相手じゃなきゃその台詞が出てこないよ


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:44:58 nE.l40So0
バレンタイン後からGWまで何やるかと去年のスケジュール見たら意外と新規イベント3個もやってるのか


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:46:03 0cOPtiKE0
>>163
何を今更
5周年でBサポで来る筈だったキャストリアが頭狂ってAサポのオルタ化したことで分岐した「fgo異聞帯」だぞここは

思ったが七章の異霊化の理屈で言えば
「予言の子としてfgoの未来を救う使命を全うする」っていうのを否定して「安易な人気取りで皆からちやほやされたい」みたいな感じなのかなキャストリアオルタは


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:46:33 HYx2/M320
>>554
術殺はそもそものATKも低く設定されがちだしいい加減下降補正は撤廃しろと思う


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:47:43 Ex5shFAY0
>>562
今年は2個かな
3個は無理そう


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:48:25 qAFdANGs0
ククルカンテスカ無視してバゼット引いた方が良いまである


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:48:30 o9FAstDk0
まずバレンタインが2週間なのか3週間なのか


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:48:52 oDSK6Vmk0
ステータス決めてる人はクラス補正を知らないんじゃよ


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:49:45 nE.l40So0
開発の方がかなり過密スケジュールだし3週間で時間稼ぎできるときは稼いどきたいんじゃね


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:49:47 Yup0bz.o0
>>568
神ジュナモルガン水着伊吹とか見てるとマジそう思う


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:50:19 HYx2/M320
>>567
3週間じゃね?
BOXは簡悔で2週間にしただけだろうし


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:50:21 ZPqmK2wc0
まあバサカと比べても十分なんですけどね

※相性有利
伊吹(1)37443
地特攻(1)56040

テスカ (1)52802
特攻1種 (1)74678
特攻2種 (1)96554


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:51:37 m0.85Kx60
クラス補正修正するとしたらサモさんのNP効率みたいにさらっとアナウンスして直すのかな?
隠しステみたいなものだからあまり大っぴらには発表できなそうな気はするがいかんせん影響も大きいしなあ


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:52:44 Ih9htf9U0
麻婆はどうして3騎士不利を取ってきてしまったんだ
等倍ならどこでも行けたのに…

天使(の遺物)大量虐殺できるフリクエはよ


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:53:26 4FwNd58k0
>>562
去年は何があったの?って言いたくなるような新イベラッシュだった


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:53:30 qAFdANGs0
>>572
逆に言えばそんだけ盛らないと狂と並び立つこともできないんだろ


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:53:45 HYx2/M320
>>573
下降補正してた事実を前面に出したくないなら、弓術殺に火力バフのクラススキルでも適当に追加して「強化しました!」って体にすればいけるいける


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:55:17 Yup0bz.o0
>>572
テスカの相性有利って騎と狂しかいないからな
フォーリナー以外なんでもござれの狂は客観的に見ても壊れてる


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:56:34 Ih9htf9U0
結論ありきだからどんな数字でも話にならないんだぜ


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:56:55 nE.l40So0
人理「バーサーカーとか言う狂ったクラスの濫用は許さない」


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:57:15 oDSK6Vmk0
別にライダーで使えば良いだけじゃね


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:58:00 Yup0bz.o0
>>581
バサカ&アルターエゴ「邪魔しまーす」


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:59:24 g4IBCb8E0
オベロン以外はカジュアル環境って言ったらその通りだけど
追及したら今の人権鯖は基本的に周りを生かした上で自分も何か出来ないといけないからねえ
水伊吹が如何にぶっ壊れかって話よ


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 22:59:54 qAFdANGs0
アサシンとかいうとにかくクラスそのものが呪われた存在
テスカですらこんだけ盛ってもこの有様


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:01:54 J64Seano0
周りを活かすならテスカもおかしいからなんともな


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:01:55 ZPqmK2wc0
触ったワシが悪かった

>>574
エゴだからこその盛られ方では


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:02:32 YDMhmtWc0
でもテスカ宝具2の火力は
村正宝具5と同等だから持ってて腐るもんじゃなかろ


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:04:47 YDMhmtWc0
あーバフった時の話


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:04:54 Yup0bz.o0
>>583
キャストリアに近い性能持ち妖精円卓人に特攻持つバーサーカーモルガン
自分も周りも補助、水着であればなおよし、CT-1付きのABバフ、NP50で毎ターン星10だし、ダメ前の防御解除の地特攻宝具のバーサーカー伊吹


うん、普通に壊れてるね
だからこいつらは真っ先に引きに行った


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:05:21 dCSApZlA0
TT付ける最後のサポ枠が決まらないワケ→水スカ、光闇コヤン、アルク
Q周回しないから水スカ需要わからん
闇コヤン前つけてたけどあんまり借りられなかったんよなー
アルクはブッパできるからもしかして借りられそう?

長文ですまんけど需要教えて歴戦のマスターたち


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:06:08 oDSK6Vmk0
最近オベロンしか借りない残念なマスターなので力になれずすまない


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:06:09 Yup0bz.o0
>>587
問題は重ねるの前提なのがな


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:06:31 D33zLdho0
バサカ90++で言うほど使わないけどな


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:06:32 nE.l40So0
6章だけじゃなくてアルクLA水スカ伊吹もえぐかったなぁ


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:07:04 WyCyl0eI0
一個人の感想でしか無い無いけど結局1番借りられてるのキャストリアだなぁ…


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:07:43 HYx2/M320
>>587
宝具2黒聖杯で特攻片方刺されれば90万、刺さんなくても80万は出るから90++でメインアタッカーやれる


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:07:44 D33zLdho0
まあキャストリアが1番壊れてるからなぁ


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:07:47 g4IBCb8E0
>>585
いやもう最たるものでしょ
あれだけ30配布渋ってたのに自分も50チャージして宝具でも10配れて今人ですとか太公望に謝って欲しいわ


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:08:17 qAFdANGs0
>>593
水伊吹は90++の実績あるよ


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:09:06 nE.l40So0
>>593
特攻入るなら息吹とか使えたな
クソみたいな火力が必要だから基本オベロンと相性の良いB鯖が多いけど


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:09:33 8QMHLWY60
テスカはイラアドが低くてそれだけで引く気が失せる


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:10:37 dCSApZlA0
そうなんよね結局フレポ稼いでくるのはキャストリアなわけで
今はTTポカニキがよく借りられるけどしばらくしたら需要無くなりそう、ポカポカシステム楽しいから固定で置くけど


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:10:53 m0.85Kx60
爆撃って程でもないが最近ALLがやたら借りられてるのは何だろうね


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:12:10 ZPqmK2wc0
>>603
Allのキリ様付けた推しが毎日数千稼いでくるからサポ需要なんてもうサッパリ分からんチンチン


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:13:03 BPRqPwZ.0
キャラは割と好きなんだけどね
戦争とか戦士を好む神だから「現代の銃が好き」(=持てば誰でも戦士になれる)とかね
コヤンスカヤ産の銃器から増産体制まで作っちゃうんだから

なお自分が使うとド下手な模様


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:13:04 nE.l40So0
何故かエレちゃんが稼ぎまくるけど使うとこないやろ


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:14:03 0cOPtiKE0
>>580
これ
何がエクストラクラス濫用だよまずバサカなんとかするのが筋だろ

せっかく七章で待望の雑魚フォーリナー出たんだから積極的に使って「バサカはオワコン」とか言わせてみせろ


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:15:10 OEI4c9TE0
90++の2wave目の超巨大と神聖の多さがどうなるかだなテスカ


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:15:34 D0y/tJ5U0
>>601
これに尽きる
テスカは見た目がまじで気持ち悪い


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:16:26 HYx2/M320
>>598
いうて太公望も3種混合バフ渡せるし刺さりやすい特攻2種持ちだしでかなり盛られた性能だと思うが


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:16:27 J64Seano0
テスカは公平を望むから銃器で殺し合うのが一番好きだけどケツ姉は真逆の差がでる格闘技で死なない戦いしてるのほんと仲悪いなってなる


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:16:39 GjEvjTtc0
>>518
今後ってそんな先の言葉で使わなくね…w


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:17:31 m0.85Kx60
マハーナーガとか出てきたらいい的にされそうだ


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:17:53 GjEvjTtc0
>>517
なんでそんなカリカリしてんの?疲れない?
>>523
お前と違って24時間毎日スレなんか覗いてないし、ゲームもしてないからよww


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:18:22 j8ncXSts0
>>609
特に2と3がゴミ、最終再臨は背景真っ白だし何なん?って思った
性能良くてもこんなイラストじゃほしくない思いが強い


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:18:49 D0y/tJ5U0
>>612
どういう理屈だよw


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:19:55 D0y/tJ5U0
>>615
まじできのこは自分が好きな漫画家が時代遅れってこと気づいて欲しいわ


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:21:58 oDSK6Vmk0
イラストだけはなんともなぁ
キャラクターが好きなだけに勿体無い
オベロンの時は何も思わんかったけど今回は理解できてしまう


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:22:21 j8ncXSts0
>>617
きのこってラスアン、マシュ推し、武蔵のバカヤロー、ツングースカ、田島昭宇推しととにかく自分の馬鹿丸出しの趣味晒しては自爆してるよな
こんな時代遅れの爺はとっとと型月から去って自害してくれ


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:22:34 2b7T7be20
CLAMP鯖と高河ゆん鯖はまだか


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:23:40 HYx2/M320
>>613
神性と超巨大持ちはマハーナーガとスフィンクスかな
神性持ちライダーは多いから特攻刺さりやすそうではある


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:24:05 D33zLdho0
突然爆発するな


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:24:40 Yup0bz.o0
俺もテスカは性能は良い、キャラも良い、でもイラストだけは拒絶反応が出る
ククルカンの広江は良い傾向にあるのに勿体ない


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:24:48 oDSK6Vmk0
今日は濃いのが多いな


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:26:21 D0y/tJ5U0
>>619
オベロンが成功したから味を占めたんだろうけどね
さすがにそんなランサーしろとまでは思わないけど人気高い礼装のイラストレーターに仕事振ってやれよとは思う


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:26:45 m0.85Kx60
濃いというか香ばしいというか


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:27:13 zp5s5d0g0
テスカの最大の問題はTT光コヤンを借りる時HPソートすると割と邪魔な所


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:27:25 Yup0bz.o0
>>618
オベロンも最初はなんだかなぁと思ったけど3臨のヴォーティガーンが先生の絵柄と見事に合ってて良いと思って引きたくなったしね
テスカは再臨すべてが何をやっても微妙という


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:28:08 oDSK6Vmk0
オベロンはマフィアがかなり頑張った結果だからそう何度も上手くいかんね


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:29:29 OEI4c9TE0
人気礼装描いてる人に描かせたテノチがいるだろ


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:30:15 ESt5TbLU0
オベロン引けたのが去年の暮れのPUの時だったけど、
以来高難易度とかないから何だかんだで今んとこあんまり使ってない
夢の終わりがデメリットデカすぎる


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:30:48 Yup0bz.o0
>>630
というか今回イラアドでMVPとってるのニトオルタとカマソッソのCPやろ


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:31:16 2b7T7be20
90++どうやってんのさ


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:32:15 g4IBCb8E0
ニトオルタのデザイン本当好き
最終の構図も塗り方も最高


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:32:25 Yup0bz.o0
>>631
90++オベロン抜きでやってんの?


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:34:10 4FwNd58k0
ボックス以外の90++ではほとんど使ってなかったなオベロン
オベロンなしでどうやってたのか思い出せない


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:36:43 D33zLdho0
マルタリリィとか特攻持ちとかクリティカルとか使うと割とオベロン居なくてもどうにかなったりする
いやオベロン使うのが単純で簡単だけど


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:38:33 Yup0bz.o0
>>634
恒常なのにあれはほんとに欲しくなるよね


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:38:56 0cOPtiKE0
ダサいだの浮いてるだのの意見も分からなくはないが目くじら立てるほどでは無いって感じかなぁテスカ
時間経てば見慣れるって多分


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:39:14 wQOZ5qPA0
しかしまあ、6章の時に比べるとあんま語られんな7章
カマソッソ、ククルカン、ORT、テスカ、デイビット、カドックと満遍なく評判は良かったけども
大統領は後半出番少なめだから前半ほど話題ならんかったが


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:39:40 /O1SZQns0
7章ようやく終わらせてきた
先月突然の事故でスマホぶっ壊れて去年発売のミドルレンジのやつに買い替えたんだがそれでも円盤ORTすっげー処理落ちしてたわ
言峰出したらまゆたんのカンフーみたいな絵面になってた
どのレベルでなら処理落ちしないんだろうな


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:40:49 HYx2/M320
オベロンなしだと景清太公望W水スカとかカレンTスカディとか水着伊吹Wキャストリアアニングとかやってた


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:41:01 ESt5TbLU0
>>633
>>635
WキャストリアかW光コヤンでゴリ押し


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:41:23 m0.85Kx60
オベロン復刻後の90++って復刻クリスマスくらいじゃないの
あそこクイックでも行けたからうちではオベロン使わなかった


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:41:37 NOx0HcYs0
礼装に封印していたラセングル専属絵師


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:42:51 oDSK6Vmk0
ボスが頼光だったからアルクの特攻が刺さったやつか


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:42:58 PVXLG37U0
7章で一番欲しくなったのは大統領
周年に来て欲しい


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:43:22 D33zLdho0
気持ちが奏章に行ってしまってる


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:43:55 0cOPtiKE0
>>641
分かるわ
ORTの何が一番ヤバいかって俺の端末に直接攻撃仕掛けてきた所
熱冷ましながら時間置いてのプレイを強いられた辺り完全にぐだとシンクロしてて凄い演出だった


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:45:13 g4IBCb8E0
7章は6章と比べたらラセングルのスケジューリングが最悪過ぎたのも大きいよ


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:45:20 6LNMdleo0
ムニエルが半年で(大統領の残骸回収を)やってくれました


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:45:21 Yup0bz.o0
6章と違ってあんま語られない原因の一つに最適化不足でプレイヤーのスマホにダイレクトアタックしてクレーム飛び交ったせいもある


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:47:44 503z7qlQ0
7章はなんかオセロトルのより大きなもののために戦うみたいなのが個人的には価値観としてあんまり受け入れられんかった
デイノニクス11兄弟が最後の最後まで少し生き残ってた展開はちょっと嬉しかった
最初出てきた時はなんかきのこの悪ノリ始まったよ・・・って感じだったのにな


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:48:22 vbovDkLY0
まったく関係ない話だが、偉大なるカマソッソを倒す必要はあったのか?


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:50:55 OEI4c9TE0
ORT戦でカマソッソも来るのかなぁと思ってました


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:51:28 g4IBCb8E0
カマソッソ先生、あのままじゃいくらなんでも可哀そうすぎたからねえ…


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:51:55 wQOZ5qPA0
あと1度くらいは活躍あるかとは思ったわ、カマソッソ
綺麗な消え方だけど大分あっさり消滅してた


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:52:12 J64Seano0
個人的にイスカリとヴクブの行動で結果的に最後大勢の存在が動いたのが人間以外の存在では世界を動かせないきのこらしいなと思った


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:53:37 ZPqmK2wc0
死んだと見せかけて〜は茸よくやるし、
不死身の筈だし消滅演出も無かったから
再度出て来なかったの意外だったなソッソ
因縁あるORT相手に来てくれると思ってた


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:53:38 Yup0bz.o0
奏章が出たのにきのこがなぜか竹箒も更新しないのどうせまた7章のぐだぐだスケジュールや最適化不足のスマホカクカクとかの不評みて拗らせた説


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:54:05 HYx2/M320
マジか、カマソッソは普通にあそこで退場だと思った


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:54:12 oDSK6Vmk0
カマソッソは単独顕現で何かあるかもしれないね


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:55:56 Yup0bz.o0
>>662
異聞帯全部消滅しちゃったし元々異聞帯の住民だしどうなんだろうね
汎のカマソッソ連れてくるしかなくね?


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:56:11 /e.pMNYU0
カマソッソは奏章に颯爽と現れて追加のオルタ鯖を作っていってくれると期待したい


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:58:09 D33zLdho0
7章はカマソッソ関係〜デイビットがORT再起動させるまでが面白かった
ORT戦は肝心のORTとサーヴァントが戦う部分が殆どなかったから個人的にあんま刺さらなかった
チーズクッキーを美味しくいただいたカドックがピーク


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:58:45 4FwNd58k0
カマソッソ粒子か


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:58:53 9lvE/hn.0
低画質?だかの存在すっかり忘れてた
あれやればまだ重力軽くなったんかな


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:59:35 PVXLG37U0
カマソッソくんは今後もオルタ製造機として是非出てきて欲しいもんじゃ


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:59:43 D33zLdho0
7章キャラでカマソッソがやはり1番欲しかった
偉大なるカマソッソがマジで偉大だと思わないじゃん


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/13(月) 23:59:50 g4IBCb8E0
死んだと見せかけて〜は今回ほぼ全部悪い方向に向いてたなあ
最低限ネモとムニエルは死ぬべきだったと思う


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 00:01:08 CS4.X6720
ニトオルタをカマソッソの新作とか騒いでたら実際は解釈違いで全力で止めようとしてたのはかわいそうだけど笑った


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 00:02:16 1ciIJHRU0
あれだけ死ぬ死ぬ詐欺やっといて死んだの結局マリーンだけっていうね


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 00:03:08 EzudDBOo0
ORTのトドメは大統領を最後に持ってきて欲しかったな
あの後復活ORTやってククルカン活躍しちゃったから微妙にカマセヒロインみたいで悲しい


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 00:03:23 diJkvWLA0
マリーン死んだだけであんなに取り乱すぐだマシュが気持ち悪かった


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 00:03:28 3NhtV0iU0
ネモ脱落するとストームボーダー失うからどうするのかと思ったら脱落しなかった


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 00:04:42 czSRmiwk0
死者と生者が入り乱れるのかと思ったがそんなことはなかった


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 00:05:01 1glijKY.0
>>649
そういうの聞くと突如ぶっ壊れたのは何だが古くて動作怪しい所あって絶対アプリ落ちてたから買い替えて良かったなと思うわ
処理落ちしまくってORT映るたびにカクカクするだけで発熱はあんまなかった


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 00:06:22 8pnid17s0
単独顕現持ちなら異聞帯消滅しても普通に存在できそうだけどな
それよかミクトランのほかのビーストどうなったのか気になるわ


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 00:06:29 ay0eIUqo0
>>675
移動出来なくなるからネモとロリンチはしばらく死ななそう
別に積極的に死んで欲しい訳では無いんだが、こうも死ぬ死ぬ詐欺が続くと
それ以外はLB7面白かった
核心に迫る話があるとやっぱり違う


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 00:06:38 diJkvWLA0
ORT戦用意する前に最適化をしっかりやれって話なんだわ


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 00:07:22 D9E34N9U0
>>667
結構軽くなったよ。あの円盤から低解像度に変更したわ


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 00:08:10 V01ypDXQ0
>>680
しっかりやろうとして遅れた挙げ句出来なくてこの有様な可能性


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 00:09:29 diJkvWLA0
>>682
無能
これに尽きる
他のソシャゲとか最適化しっかりしてるぞ


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 00:10:46 gjxeHfvQ0
ムニエルの復活は未だにちょっと訝しんでるわ


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 00:12:30 3NhtV0iU0
>>679
いないと詰むもんな
ネモ好きだから死ななかったのは良かったけど
死ぬ死ぬ詐欺はまあ言われるわな


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 00:14:14 /fauIYG60
メインキャラ死んでほしいかというとそんなことはないんだよな
ただ死なないなら死ぬ死ぬはいらないだけで


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 00:14:47 X.QgV..o0
>>676
本当はムニエル死んでるんだけど、ミクトラン(冥界)補正で生きてるように錯覚させられていた
…とかあるのかと思ってたら普通に生きてたから
死んだように見せかけたシーン必要だったかな?とは正直思った

まあまだ中の人が別人な可能性(伯爵とか)もあるが
それはそれで、美少年フェチの悪役は嫌だなっていうアンビバレンス


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 00:18:53 EzudDBOo0
カドック生き残れ
もうカルデアのメインメンバーじゃん


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 00:20:05 ay0eIUqo0
>>687
この先どこかでミクトランのアレが原因で死ぬことになったりするのかなと思ったが、テスカのクソエイムが原因で死んだとかいう残念案件になるからこれはまず無いな


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 00:20:12 MefZsch60
>>686
これ
衝撃的な展開を演出したいんだろうけど、その分ガッカリな結果だと逆効果


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 00:20:13 X.QgV..o0
>>686
嫌いじゃないし死んで欲しい訳じゃないけど、何年も「ロリンチ死ぬよ〜」アピールしてるせいで、
まだ生きてるんだ?と思うようになってしまった


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 00:23:59 diJkvWLA0
>>691
これな
ロリンチはもうじき死ぬ言われ続けていつ死ぬんだよって思ってしまう


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 00:24:57 b8t1StJo0
ロリンチが死ぬはプレイヤーが悪ノリして大きく取り上げすぎた気もするわ、何か不幸なことが起こる前兆は随所あるとはいえ
水着になったから死ぬ前の思い出作り決定!とか


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 00:29:38 ay0eIUqo0
フラグ立てるにしても早過ぎたと思うロリンチ


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 00:31:46 JfizdQvA0
>>681
感想助かる!
困ったら忘れず変更しよう


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 00:31:59 bekBNOjE0
>>688
カドックにチョコ渡す&貰うイベント来てもいいのに


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 00:37:00 X.QgV..o0
>>693
露骨に書籍マテやLB6マイク発言とかで、
その内死ぬよ死ぬよーアピールしてから年単位経ってるからそりゃね…

>>696
ゴッサンにもあげるシナリオ差分あって良いと思うんだ


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 00:37:16 76uHyW320
オリジナルより二倍付き合いが長くなったロリンチ


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 00:38:33 b/uTQ/GI0
フラグ速いもあるし、途中本当に死にそうな感じだったけど元気になってを数年かけてやってたからなぁ
伏線で時間ない見たいな話からゲーム外とはいえ、年単位で空くと盛り上がり難くはなる

その辺、理解してたから1部は1年で終わらせる計画してたし
遂行は出来なかったが盛り上げ意識したスケジュールだったんだなって思う


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 00:39:16 1glijKY.0
二部が長すぎるんだよなあ
半年ペースと思いたいが奏章もいつまでかかるか


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 00:39:18 b/uTQ/GI0
>>696
なんか知らんが「チョコくえ、オラァ!」みたいな捻じ込めるイメージで再生された


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 00:39:28 gFmTR5nc0
まさか最後の奏章でボスとして出てくるアルターエゴのサーヴァントが
ぐだの切り取られた側面のサーヴァント化した存在だっただなんて
アヴェンジャー:モンテ・クリスト伯を超える衝撃だった


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 00:41:58 1ciIJHRU0
もうすぐ死ぬアピールしながら長生きしてるロリンチより水着も貰えず死んだオリジナルのがよっぽど儚い


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 00:42:31 ay0eIUqo0
>>700
.5章も半年ペースだったし、奏章も1つ半年なんじゃないか
4章あるとしたら2年かかるな
1つ1つの文章量が多くなければもうちょっとペースは早いかもしれんが


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 00:43:40 gjxeHfvQ0
まあオリジナルは多分念願のモナリザになれた時点で満足しとるやろ(適当)


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 00:44:20 b005QNyQ0
あそこでネモが死んでて後からククルカンにてへぺろされたら流石にガチャ回らんかっただろ


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 00:52:13 Rv2NQdJM0
ロリンチは実装時のマテリアルからして短命ですよアピールしとったからな


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 01:06:14 F3BKRFpk0
やっと終わった。クリアに時間かかって先知る形になっちゃったがここで奏章とか
如何にも連載引き延ばしてる感が半端ない感じにとか思った。
ORTは噂たがわぬ化け物だったが戦闘自体は手駒の管理とかめんどくさいだけで
ヌンノスよりは楽だったな。あとトラロック神はやっぱ仮の存在だったか。パラ見た時
総合でエクストラの紅茶より低い辺り神にしてはおかしいと思ってたからなあ。


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 01:14:32 T7R4Oo.c0
>>678
カーン人類史のビーストはカマソッソが結果としてカーン人類を滅ぼしちゃったからそこでもうおしまいなんだ
だからⅠの数字が砕けたみたいな感じになってるんじゃね?
ディノスのは獣性がなさすぎてビースト生まれる余地がなかったしな


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 02:45:11 F3BKRFpk0
あとプリヤで出た置換魔術が出たのはともかくエインワーズっぽい存在迄匂わされたのはちと驚いたな
公式の2次創作の設定やらアイデアが本編に逆輸入されるのはままあるけど今までプリヤは還元されることは無いとか言われてたからなあ。
ひろやまさんにしてみりゃ嬉しいことだろうが


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 03:02:48 czSRmiwk0
テスカ回したらオリオンとブラダマンテすり抜けて草
なんでさ


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 03:34:13 F3BKRFpk0
こっちもエレ様回したらニトオルタ来たぞ
ピクアプで100以上回して手に入れとったのに.......
まあ札10連で来たし1だったから重ねられたのはいいんだけどさ。でももう来る気しなくなったし撤退せざるを得ない


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 04:09:04 hBQ9zhWw0
自虐風自慢やめて


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 06:17:53 fBlYco220
滑り込みでテスカ宝具2にできた
後は黒曜鋭刃を集めるだけね


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 06:21:55 F3BKRFpk0
テスカ絵が個人的にあんま好きじゃないが
性能的に引いといた方がいい鯖なんかな?敵時は色々特殊仕様で良く分からない


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 06:23:25 4gzzLNE.0
今日ピュア交換来るから運用は始められるしょ


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 06:52:20 .vei3fbk0
テスカ回したら不夜キャスがすり抜けてククルカン回したら三蔵ちゃんがすり抜けた
強いとは思うが多分使わないから(震え声)


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 06:53:31 LpAFwDUs0
>>715
周回なら配布ワルキューレがいるならいらないと思う 各種バフや無敵貫通宝具があるので高難易度にはよさそう


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 07:06:42 zp.yf90.0
>>715
引くならククルカンの方がいいと思う


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 07:11:39 T1uMd0MY0
悪くはないけど代用はきくから
性能で引くのはサポート鯖だけでいいよ


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 07:27:57 bekBNOjE0
ククルカン欲しいけど妹が来るんだよな


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 07:41:14 Rv2NQdJM0
すり抜けるだけマシなんだよなぁ
真の爆死はそもそも星5すら出ない


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 07:45:01 f0HJ97dg0
真の爆死は星4も出ないのではないだろうか。イブはボブかしんだ。


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 07:49:39 F3BKRFpk0
>>718
>>719
サンクス
やっぱ性能とかで狙うならククルカンか。7部で使った時アタッカーとしても結構優秀な上味方のサポート
もある程度やれて便利だったからなあ。
殺ワル持ってるしテスカはスルーしとこ


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 07:55:45 Rv2NQdJM0
>>723
爆死と言えるほどの試行回数で星4すら出ないってのはまず有り得ないからな
10連引いて何も出ない爆死だーとかいうレベルなら知らんけど


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 08:17:28 zp.yf90.0
>>725
爆死って何連くらいから?
俺は100連くらいかなーと思ってる


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 08:26:17 X4bAOUPs0
配布石は200連くらいで爆死
課金は一万円分で出なければ爆死
このくらいの感覚
一万ていい肉食べに行って釣りが来るからな


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 08:33:15 MefZsch60
ピュアなしでやっとS1とS2をスキルマにしたけどテスカマジで良いな
好きな鯖も使えるしまともに使った事ない鯖とも組めるから周回楽しい


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 08:38:51 zp.yf90.0
テスカ使うと強いのはわかるんだけど好きな鯖の横にあの絵が並んでると萎えるんだよなー


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 08:42:25 aruc7Ag.0
新素材216要求は国際条約違反にしない?


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 08:59:49 IfclNkY60
テスカは再臨で36上乗せで要求する252勢だぞ
更に霊衣でもまだ10持っていく
ジャガーマン最低だな


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 09:02:56 MefZsch60
アペンドで要求して来たら近所に通報されるレベルのFooooooooする所だったZE


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 09:03:40 g6U/ztp60
ORTの戦闘bgmいいなこれ
かっこいいし作業用としてもいい


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 09:04:50 JfizdQvA0
黒曜石でネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲でも作る気かあの神


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 09:06:19 zp.yf90.0
>>734
黒光りチ〇コで草


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 09:08:16 SlmCqQmA0
とりあえずテスカは宝具2で妥協
攻撃宝具持ちで条件ありとはいえ孔明ライネス並にバフとNP配れるのは殺だから許された性能やわ


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 09:10:19 X.QgV..o0
ククルンが好きでククルンメインで使いたい、手持ちアタッカーが潤沢で無いって人はククルン
色々な鯖並べて周回したい、普段使ってない鯖に出番作りたいって人はテスカ
って認識で良いと思う

テスカ2・3臨は「お、おう…?」と思ってはいるが
1は気にならんし声格好良い(これ大きい)から使ってて楽しい


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 09:11:16 zp.yf90.0
>>737
三上さんならもう少しおじさん鯖で欲しかったわ


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 09:13:17 MefZsch60
テスカは今を生きる人類なのもデカいのよね
使うと周回でNP余りまくる珍現象が発生しがちだけど


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 09:14:55 PqmE43Lw0
ククルカンはORTの心臓って設定という理由でほしい


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 09:17:17 hAyw3KYo0
テスカはせめてルーラーじゃ駄目だったんかな?
アタックに−補正掛かるのがやっぱきついんだよな


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 09:21:19 WGX6So3.0
その苦情は山の翁に言うべきですな


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 09:21:42 F3BKRFpk0
>>726
確率的に100連で一枚も出ないと爆死かな
150連超えても引く気が無くならない場合は天井まで覚悟して引く
>>739
あれそういやそういう属性あるんか
アルクがNP配れるな


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 09:22:51 SY7zXgSY0
アルクは横バフ配れないのがな


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 09:23:53 MefZsch60
アルク道中担当にしては本人火力過剰だからS1のデバフいつも3wで使ってる


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 09:32:48 BL3bqIxk0
煙酔が立ち絵的に女
アスラウグの推定影剥も女
もしやハサン女多いか?


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 09:33:27 YUZgMvBI0
テスカアルクにフレトリアとかすると
3w無駄に宝具3連とかできてワロタ


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 09:36:35 X.QgV..o0
>>741
低ATK殺に見えるけど自前バフ量パないから実際は他クラスに遅れをとらん火力だけどなテスカ
神性・超巨大特攻は周回でも刺さりやすいし
宝具火力と横バフ・NP配布に優れていて、素殴りはクリティカル特化勢には及ばないがそこは得手不得手でしゃーない


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 09:38:24 RPc2xzzA0
大統領がビーストってことで良いなら冠位返上せずにきっちり仕事してるよな


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 09:40:45 PqmE43Lw0
>>746
男で確定っぽいのFakeの真アサシンと呪腕くらいか
3次のやつと初代は不明だし
百貌はメイン人格女だけど、元っぽいザイードが男なんだからどうだろ


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 09:43:32 RPc2xzzA0
女の方が警戒されにくいかって思ったけどそっち系の見た目してるの1人だけか


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 09:48:49 MefZsch60
横バフに関してはテノチちゃんをもうちょっと褒めて…!!
あの子たった1ポチ宝具で攻20 宝20 A8配れるのよ!


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 09:55:02 BL3bqIxk0
>>750
アニメ一期のED的に百貌はおっさんでしょ


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 10:05:59 F3BKRFpk0
>>749
そういや結局あの人影武者だったな
前編時点でかなりの人がそう思ってたが


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 10:19:03 AksdyvPY0
カルデア誘導する役割の『伯爵』って男性らしいし多分あの人だよね…

予想以上にカルデアが使徒達から介入されまくってて草生えたわ


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 10:21:07 GFqXvf.g0
カルデアスからしたらさっさと人理焼却解決して異聞帯7つ切除してほしいからね
そら手助けするわ


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 10:28:19 2ToMKr3c0
カルデアスというか今のカルデアス内地球が元に戻りたいのならぐだ達弾く必要なくね?とは思う


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 10:29:25 8pnid17s0
弾いてるのはぐだ達自身だぞ


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 10:31:30 WXH/ZIBQ0
この状態が正しいと人理くんを誤認させてるとか?


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 10:33:18 MefZsch60
FGO前の型月から考えたら
そもそもガイアを転写して現実のガイア領域に影響を与えるなんて事
出来る条件が整ってる時点で汎人類史じゃねえよそれって話だからなあ


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 10:36:24 RPc2xzzA0
ぐだ達が自分に罪があると考えてるから「罪なきもののみ通るが良い」から弾かれる


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 10:44:55 kHHQIv0M0
>>757
ぐだ達が自分達やべー事してるわと内心思ってるから弾かれるんやで


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 10:46:20 eun.R/M20
女教皇の聖援:控含む味方全体に弱体無効(2回)付与&無敵状態付与(2回)
ヨハンナ怒りの聖言:敵全体にNP獲得量ダウン付与(3T)&宝具威力ダウン付与(3T)
いと気高き教え:味方全体に宝具威力アップ付与+敵単体に睡眠状態を付与(2T)

ヨハンナ、この辺りのスキルどれか持ってくるかね?


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 10:52:28 KE6VFFHs0
1番目くらいじゃないの


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 10:57:11 X.QgV..o0
exクラスだけなら悪いと思ってないけど、増え続けるエリチャンとトンチキ水着は正直ヤバいと思ってる


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 10:58:48 AksdyvPY0
ヨハンナのキリ○ト教圏の英雄に対しての屈服効果は相性ゲーの極地すぎて惨いけど好き


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 11:05:51 va0.wBL.0
ルーラーはセイヴァーの下位互換で
アヴェンジャーはビーストの下位互換って感じだよね。
多分この二つのエクストラクラスは汎人類史にあっても問題ないと思う。


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 11:06:46 b8t1StJo0
EXクラスの濫用じゃなくてトンチキキャラの氾濫で汎人類史じゃなくてギャグ時空の集団だと思われて弾かれてるんだぞ
だいたいリンボが悪い


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 11:07:59 g6U/ztp60
問題ないというかクラス自体はとっくにあるからな
粗製濫造が過ぎたのがFGOというだけで


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 11:11:59 KE6VFFHs0
>>766
逸話的にヨハンナが男装してないのに教皇の聖権使えるのどうなのって思った
女とバレて失ったわけだし
女バレしてないなら教皇として優秀だった逸話から十全に発揮していいと思うけど


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 11:12:29 MefZsch60
2015年の時計塔ってここに来て更にすっげえ重要な作品になってるけどLRみたいにアニメ化したりせんのかな


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 11:15:18 l4CcaEr60
これ最期はノウム・カルデアも消滅EDあるな


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 11:16:41 b8t1StJo0
それ(男装なら教皇権限)やると女性なのがバレて無効化までセットだよな…
物語としては
今のご時世にあまり敢えて物語に出したいシーンではないかもね


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 11:16:43 RPc2xzzA0
まあノウムカルデアは存続できないんじゃない?
流石に解体されんじゃないかね


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 11:16:54 JfizdQvA0
>>762
審判のクラスでボコスカ敵サーヴァント殴ってるの不味いよな……
クソ硬い審判アヴェンジャーで噛み噛みするの快感なのやばいかなー
アルターエゴ色物集団すぎね?

となってるのか!


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 11:17:58 RPc2xzzA0
フォーリナーはオールト先輩が怖いから通します


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 11:22:26 2ToMKr3c0
>>762
じゃあ世界の為に頑張った!って開き直ればいいのか


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 11:22:55 l4CcaEr60
>>774
最終的にぐだマシュがどうなるかだが最悪、そして誰もいなくなったEDも覚悟しとくか


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 11:23:39 WGX6So3.0
ボクサーなセイバー、イルカを撃つアーチャー、両腕が槍のランサー、
自分が馬のライダー、魔術師じゃないキャスター、暗殺者じゃないアサシン、そしてなんちゃってバーサーカー軍団
本来ありえないクラスを濫用した結果汎人類史はおまえたちを異物と認識した


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 11:25:48 X.QgV..o0
ルーラー・ジャンヌがアウトで、アーチャー・姉なる者がセーフなのはだいぶ解せぬよ


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 11:26:40 RPc2xzzA0
姉を生み出した元凶がルーラーだから責任、とってよね


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 11:27:06 iYEqFDew0
急に言われるから引き伸ばし感凄いぜ


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 11:27:32 b8t1StJo0
>>779
イルカを撃つアーチャーって漁的な字面に見えて普通ですね通れしてもらえそう
実際はイルカが射出されるんだけど


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 11:27:53 MefZsch60
まあ本人が危惧してたと言った通りマリスビリーとソロモンが聖杯戦争に勝った時点で汎人類史から外れてたから
レイシフトで特異点Fの聖杯戦争に参戦してそれを阻止するしかもう方法ないんだろうさ
あとはマリスビリー自身がそれに導いてる理由と目的


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 11:32:02 iYEqFDew0
別に姉がやってることってギルガメッシュと変わらんから今更ではある


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 11:40:08 X.QgV..o0
攻撃の為に武器投げるのと、笑顔でイルカ射出するのを一緒にしたら、
さすがに我様が可哀想だと思うの


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 11:58:30 RPc2xzzA0
イルカもきっと誰かの宝具


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 12:10:35 lSrIozsg0
7章のプレイアブル鯖の性能見ても従来のに比べたら微妙だなと思うのこのゲームがバサカゲーに徹底してるのもあるわな
テスカもククルンも強いことは強いんだが、自分も強いし味方もカバー出来るモルガンと水伊吹がぶっ壊れてる


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 12:15:00 RPc2xzzA0
神ジュナにポカポカのバフ乗るの強いよなぁ


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 12:19:06 aruc7Ag.0
もう全部アストライアのバックドロップで裁定してもらえばよくね?


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 12:27:57 KE6VFFHs0
Wポカにオダチェンオベロンが割と可能性を感じるというか90++が更にヤバくなった時に出番ありそう


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 12:29:38 diJkvWLA0
いうてこの先90++がやばくなることないと思うぞ
きのこはキャストリアオベロン万歳な奴だし


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 12:29:40 yLW1PTL60
Wポカでは90++の1w2w抜けない


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 12:30:56 SY7zXgSY0
テスカは90++で使うなら普通にWキャストリアオベロンで良いと思う
黒聖杯持てるし


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 12:31:44 KE6VFFHs0
ポカを1wで禁断の2度打ちするんすよ
2w3wはメインアタッカーが連射する


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 12:33:32 MefZsch60
個人的にモルガンはもう型落ち気味で過大評価
本人が弱くなった訳じゃなくて環境加味で


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 12:34:01 hAyw3KYo0
テスカ最後にちょっと回すかってしたらあっさり2枚出て宝具5になってくれたわ
ありがとうテスカ神
ククルカンで爆死した傷がちょっと癒えたよ


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 12:34:41 3NhtV0iU0
テスカ重ねたいけどあと30分我慢だ


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 12:36:42 diJkvWLA0
>>796
モルガンはマーリンキャストリアで攻防が万能になるのが大きいぞ


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 12:36:51 X.QgV..o0
>>789
ガッツでWカリスマって使い勝手どうなん?と初見時は思ったが
考えてみたらガッツ持ちで強いの沢山居たし、
何ならマスター礼装で外付けガッツも出来たわって言う


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 12:38:33 SY7zXgSY0
>>796
90++になってから1回も使ってないやモルガン
サブアタとしても星4でコスト軽くて使い勝手良いの結構いるし


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 12:40:11 KE6VFFHs0
ククルカンはもしかしてカレスコつけてオダチェンで出せばバゼット補助パーツになるのでは?
スター獲得、NP50、必中と回避付与、宝具でスター30とスキル封印


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 12:40:23 RPc2xzzA0
クリ殴り周回も好きだったなぁ


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 12:41:15 diJkvWLA0
90++はやはりオベロンが化け物極まってる
こいつがあるとないとでは雲泥の差


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 12:42:52 CKHq5dh20
この前のシャルルブラダマンの90++はモルガン使われてたと思うけど


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 12:43:13 KE6VFFHs0
90+はいろいろあったけど90++はとりあえずオベロンすなぁ


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 12:43:36 lKSsCPU20
90++のインフレHPのせいでアタッカー固定できなくて都度調整しないと行けなくて面倒


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 12:44:01 RPc2xzzA0
まあそれ目的ではあるんだろうけども


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 12:45:13 MefZsch60
なんかこう今の環境って抜けてるのが少ないから
相当その方面に傾いてない限り適正ではあっても最適とはならないんだよね
昔よりコストや宝具秒数やポチ数もステの一種とみられがちだし


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 12:46:03 hAyw3KYo0
>>803
クリ殴り周回できなくなったのは++の悪いとこだと思うな
道満やゴッホでクリティカルするの好きだったんだが


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 12:46:57 diJkvWLA0
バレンタインは仮にバゼット水スカニトオルタLAの4つが来たら水スカ>バゼット>ニトオルタ>LAの優先をつけとく


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 12:47:11 3NhtV0iU0
楽だけどつまらないしなアタッカー固定できてしまうと


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 12:49:27 b8t1StJo0
90++クリ殴り周回できる回もあったけど最近は見ないな


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 12:50:56 RPc2xzzA0
>>811
バゼット欲しい…でもQ鯖活躍させたい…で揺れる
スカスカスカはやっぱり使い勝手いいんだろうな


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 12:54:00 SY7zXgSY0
>>814
バゼット使うにしても水スカは出来れば引いておきたいところ
クリ殴り含めて火力が全然違う


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 12:58:05 3NhtV0iU0
>>813
なんだかスカッとするんだ2waveが1体のところでは積極的にやってる


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 12:59:26 X.QgV..o0
バレンタインはいつも新鯖+恒常☆5女+過去のVD鯖復刻だから、それ以外の限定☆5PUは例年通りなら無いよ


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 12:59:40 MefZsch60
単体相手の水スカバゼットはちょっとキモい火力と回転率してる


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 13:01:38 lKSsCPU20
ORT狩りの専門家のバゼットさん


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 13:04:23 diJkvWLA0
>>817
じゃあバゼット>ニトオルタで優先つけとくか
水スカはフレから一体借りるだけでもいいしな


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 13:08:58 nVXIViIs0
>>818
何かちょっと殴っただけでNP200とかなるし星も50超える


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 13:13:18 AksdyvPY0
強い上に高難易度タイムアタックの最短攻略でバゼット大体必須クラスになったからなぁ
そのせいで高難易度TA配信者勢も賛否両論だった記憶あるけど


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 13:15:49 b8t1StJo0
去年までのVDは2週間だから新鯖と前年VD鯖の2個PUだったけど
イベント3週間になってからは3個目のPUやもしくは全然違うキャンペーンなりが重ねられて違うガチャもくるね


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 13:19:01 t.9v64pM0
3周目はキャンペーンとかのガチャやるだけな気がする


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 13:19:38 diJkvWLA0
バゼットは宝具1でいいらしいから助かる


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 13:20:57 diJkvWLA0
今のうちにマイルームにアニキかアンリマユ置いとくか


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 13:23:19 3NhtV0iU0
20騎以上いる恒常スト限PUでも3週間引っ張れるな


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 13:24:48 nvDqpM2s0
そのあとにホワイトデーというガチャラッシュ
引くものはなさそうなのが救い


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 13:27:12 3NhtV0iU0
>>826
言み…いやなんでもない


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 13:31:38 RPc2xzzA0
ゲイボルクとフラガラックの能力の対称性エッチすぎる


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 13:32:34 diJkvWLA0
>>829
持ってねーよ


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 13:44:29 AksdyvPY0
今更だけど言峰(ラスプーチン)とカレンのバレンタイン会話が好き

言峰の「何故アムール?そこはバレンチヌス様だろ」的な台詞と「ラスプーチンの死因」を積極的に狙って行こうとするカレンのやり取りがツボ


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 13:48:56 MefZsch60
バゼットさん宝具も強いんだけどその前に大体イカれたクリティカルで消し炭にしてるから宝具レベルを感じない


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 13:55:11 F3BKRFpk0
>>788
元々ATK高めだしさらに高いクラスATK補正あるからデカいわな


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 14:00:24 diJkvWLA0
>>833
エゴ版の超人って感じに壊れてるよな
宝具1でいいからほしいわ


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 14:32:56 3NhtV0iU0
>>831
マイルーム教的には置かない方がマシかもだし


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 14:40:44 WewKv7520
トラロックの最終再臨絵が妙に色っぽく見える


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 14:48:11 AksdyvPY0
エレちゃん水着まだかなぁ…早く来ないとお爺ちゃんになっちゃうよ?


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 14:57:40 ALvhT7Es0
まあバゼットさん何で一番釣れるかっつったら兄貴だと思う


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 15:03:38 RPc2xzzA0
抜きあい刺し合いの仲だしねえ


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 15:35:00 fWq/HrIE0
307連でククルン1人目来たけど
バフ多いからククルンは宝具1でもいいよね?
教えてエロい人!


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 15:38:22 t.9v64pM0
自分で考えろ


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 15:54:08 S5dKtmuY0
>>841
90++周回したいのか、90+で良いのか、高難易度で使えれば良いのか、とか「何をしたいのか」で要求レベルが全然違ってくる
参考だと宝具1だとW光コヤンオベロンかつ地特攻刺さっても3waveで50万程度だから90++周回は出来ない


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 15:55:55 X.QgV..o0
周回運用想定でポカ神引いたが
高難易度も結構いやかなり強いよな?と今更気付いた
無敵貫通付与且つ全体NP10付与宝具で回転率良いAで、
s2に全体無敵付与付いてるし(デメはキャストリア宝具で剥がせる)、
キャストリア・プーリンで挟んだら安定性滅茶苦茶高いなと


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 15:57:59 aruc7Ag.0
>>838
俺たちのエレちゃんまた退去したから冥界に迎えに行くんだぜ


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 16:00:33 diJkvWLA0
>>844
卑弥呼マーリンキャストリア
モルガンマーリンキャストリア

こっちのほうがより安定してると思うがそれも悪くないのか


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 16:02:56 wY8f//dA0
テスカは宝具込みでサポーターにもNP40撒けるのと礼装なくても無敵貫通ついてるのが偉い


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 16:04:22 RPc2xzzA0
世辞込みかもしれないけど今回のエレちゃんセファールなんとかできんじゃね?みたいに言われてたのすごいなぁ
色々な要素込みだけど


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 16:04:55 lKSsCPU20
ますククルんで周回はポチ数とか誤タップが怖すぎる


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 16:06:15 S5dKtmuY0
>>844
周回も高難易度も黒聖杯持たせて適当に宝具ぶん回してれば何とかなる性能してるよな


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 16:07:42 KLugJRbY0
ただし所詮は0.9倍のアサシンなので宝具1じゃお話にならないという


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 16:11:24 RPc2xzzA0
いうほどか?


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 16:11:26 KE6VFFHs0
宝具1はアサシン関係ねえんだよなぁ
テスカの比較にアサシンやたらと出すのはもうやめた方がいいわ

所感になるが
アサシンなのにクリティカル周りが貧弱だな
全能神ならジャガーマンあたりを召喚してスター100億個獲得できないのか


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 16:12:28 X.QgV..o0
>>851
>>535,>>572見りゃ分かるが別段他クラスに火力劣ってもいないよ
重なってる方が勿論ベターなのは全クラス共通のことで、
少なくとも殺だから残念とは言えない

>>850
連発で宝具バフ加算されていくのも強い


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 16:12:59 diJkvWLA0
テスカ結局来なかったがうちには宝具4のモルガン陛下がいるからこのままでいいや


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 16:14:16 diJkvWLA0
>>853
クリティカル貧弱はだめだな
卑弥呼とモルガンはクリティカルもこなせるからテスカもクリティカルは何とかしてほしかった


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 16:16:58 RPc2xzzA0
モルガンもガッツ持ってるもんだから笑っちゃうよね
ガッツという強スキル


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 16:17:45 WGX6So3.0
アサシンだから〜 が否定されたらバーサーカーじゃないから〜 イラストアドが〜 素材が〜 が飛んでくるぞ


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 16:18:43 diJkvWLA0
>>857
ガッツとクリ両立してるから化け物だよな
テスカはNP周りと無敵貫通付与が優秀だがクリティカルないのはだめだ


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 16:19:13 KE6VFFHs0
>>856
そこははっきり劣るな
とはいえ無敵貫通やNPばら撒き、A宝具であることで回転早いのは実際使うと違いはありそう
対粛正増やすPTみたいに3Tきっちり回すよりキャストリア玉藻と組んで宝具を撃てる限り撃ちまくるのもいいかもな


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 16:20:33 kgsLs6Kk0
>>853
アサシンでクリティカル関係貧弱じゃないやつのが珍しくね


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 16:22:42 diJkvWLA0
>>860
NP特化してて宝具打ち放題の性能ではあるよな
そういうの好きなら使えって感じか


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 16:23:14 PqmE43Lw0
黒曜石周回してるけど、50以上NPチャージできる鯖増えたし
オセロトル自体割と弱いから気分転換で色々編成試せて面白いな


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 16:26:06 KE6VFFHs0
下っ端オセロトルは何故かクラスでDRが違うらしい
弓の方が80で耐性微妙にあるあたり銃持ってるってだけでちょいエリートだとしたら面白い


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 16:30:41 r9x/Ev9.0
テスカの性能はこことか詳しいから参考に
https://appmedia.jp/fategrandorder/76475113


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 16:42:35 BqZzn3wE0
ポカのスキルが8108になったので、アサシン枠で出してみる
でも、うちのフレ、ポカ持ってなさそうなのが…


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 16:43:13 AksdyvPY0
最近は横にもNPバラ撒きつつ自分にもNPチャージできるサポーター兼サブアタッカー鯖が便利


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 16:46:09 diJkvWLA0
>>867
闇コヤン「呼んだ?」


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 16:49:52 AksdyvPY0
>>868
便利だから重ねたかったのに爆死したの辛い…

可能なら闇コヤンとオベロンは重ねとくべきサブアタッカーだと思ってる(なお両方とも宝具1な模様)


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 17:11:23 BqZzn3wE0
バレンタインの日替わりPUで闇コヤンは来るんでないの?
医師の貯蔵は十分か?


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 17:18:51 3NhtV0iU0
闇コヤンは限定だからバレンタインの日替わりには入らないはず

ボイジャーも横バフあれば化けるのかしら?


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 17:19:22 FkTo2d.s0
>>866
おはフレかは知らんがピュアプリ交換して自分もTTテスカ出したぞ


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 17:21:31 BqZzn3wE0
>>872
ナカーマ

うちのフレは誰一人テスカ出しておらんわ…
ポカポカポカシステムやりたかった…
ブレ掲示板でもいってみるか


>>871
日替わりには排卵のかー
スマン、>>869さん


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 17:23:24 JfizdQvA0
闇コヤンといや光みたいに本編に駆けつけることあるんだろうな
なんだかんだ光来たの嬉しかったわ
神父やディノスたちのやり取り笑った

ゴッフがどんなリアクションするか観物


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 17:27:04 o1kMYNYM0
わりと頭の方でゴッフの胸の辺りが光っててなんなのかなぁとは思ってたけど
まさか来てくれるとは思わなかったよな

それはそれとして捨てたはずの口紅が見つからなかったんならちゃんと探せよと思ったが
マスターと新所長が死にかけたんやぞ


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 17:32:27 FkTo2d.s0
>>873
晒してくれたら申請するよ


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 17:35:23 PqmE43Lw0
テスカはとりあえず10/10/8でサポに暫くの間おいておくけど、
殺枠は枠埋まってるしなあ
本格的に入れ替えるとしたらコヤンだけど、そっちは普通の周回で需要あるし
他の殺枠だとキャストリアがTTもってたり、お気に入りで固めたやつだしなあ


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 17:35:33 MefZsch60
テスカは最速編成にも絶対名前連ねると思うんだけどマジで自由すぎて逆に思いつかないわ…
テスカアルクは良いと思うんだけど最速の場合テスカのカリスマとアルクのデバフが同枠なのが残念なんよね


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 17:35:45 X.QgV..o0
>>873
黒曜石足りなくて出せない人が多かったろうけど、
今日からナタデココ交換入荷で増えるんじゃないか
IDあれば申請するで


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 17:37:02 bzmS.WYI0
ぐだ「コヤン喚ぶのに石呼符いらぬ
ただ、涙目ニキチッチ無理やり魔力供給ウスイホンを(新所長の名前で)描けばいい」


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 17:37:15 jHtu9NIo0
うちのフレ116人中、一人しかテスカいなくて草
やっぱりイラアドが悪いんか?


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 17:37:16 3NhtV0iU0
>>873
持ってても
TTで出す気ない
スキル8108まで出さない
アペンド2開放(宝具1なら絆6必要)まで出さない ←俺
スキル101010まで出さない
等があるのである程度は時間が解決してくれる


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 17:40:24 b8t1StJo0
TT互換礼装真面目に増えてくれないかな


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 17:41:47 f2WD9nTo0
ATK特化TTとHP特化TTくれ


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 17:43:49 3NhtV0iU0
HP特化TTはそれTTじゃろっていう


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 17:44:07 Vj965Pyc0
宝具1でまだアペンド開けてないからね仕方ないね
今晩か明日の朝には開きますんで…


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 17:44:31 diJkvWLA0
殺見ても光コヤンジャックカーマ翁とかそういうのばっかでテスカは一人もいないな
誰も引いてないか引いても置く価値ないと思ったのかスキマスじゃないからか


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 17:44:55 JfizdQvA0
TT3枠は迷うなあ
キャストリア、Wスカディ、オベロン、光、テスカその他


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 17:45:07 CN0cPH/M0
大平原回っててトラロックスキルマ分の太陽皮集まってるのにテスカのスキル1個分の黒曜鋭刃すら集まってないぞ


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 17:46:23 CS4.X6720
101010にしないと出すなって言うし・・・


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 17:47:18 KE6VFFHs0
TT3枠しかないのはゲームの遊び方を狭めててよくないと思うんだよな
運営的にもユーザーの課金欲を抑える効果しかないと思うんで互換出しちゃった方がWin Winだろ


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 17:50:52 X.QgV..o0
8/10/8、─/10/─でも十分だろう当面は

>>891
別に運営が困る要素は無い筈なんだよな
既にガチャ産でステ違い互換礼装出してもいるし


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 17:51:19 CN0cPH/M0
ところで7章素材の略称って「皮」「刃」でおk?


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 17:52:09 lKSsCPU20
皮とか素材的にはよくありそうなものだけどようやくって感じか


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 17:55:26 eun.R/M20
結晶難民だから9/10/9のアペ0/10/0で許してくれ


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 17:56:13 7NAjd4uQ0
まあTTつけるならキャストリアオベロン光コヤンだからな


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 18:03:48 MefZsch60
オベロン借りる事なんてあるのか?
普通にキャストリア光コヤン水着スカディがデフォだと思ってたが…


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 18:05:17 3NhtV0iU0
フリクエでは借りないなオベロン
水スカの方が借りる


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 18:05:30 UKqrKQwY0
オベロンの絆ポイントを増やしたくない場合は使う


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 18:07:34 o2PgdcbA0
自前オベロンリーチかかってるから使いたくはないがフレオベ探すのも微妙にめんどい


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 18:08:52 t.9v64pM0
自前の絆引退見えてきてるから7章フリクエ借りてるな
TT持ってNP撒けて自前で宝具打てれば他のキャラでもいいんだが


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 18:10:44 o2PgdcbA0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4945の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1676365755/
次スレ建てたから素材ください


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 18:10:50 JfizdQvA0
あっヨハンナさんイベ金曜からか
明日からかと思った


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 18:17:01 X.QgV..o0
>>902
よくやった、この蛇宝玉を持って行くが良い

失踪フレ整理した後に、使いたい鯖(比較的マイノリティ)出してる人を野良で意識的に集めてるわ
フレのキャストリアも光コヤンも有り余り過ぎてるから増やす必要無いし(何なら減らしたい)


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 18:18:19 3NhtV0iU0
>>902

つ蹄鉄

嘘ついた
大平原をプロテアオルタで6積みするのにオベロン借りてたことあるわ


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 18:19:45 X4bAOUPs0
今はTTポカニキがフレポ稼ぎ頭だな
7章フリクエ回ってるってのもあるだろうけど
後編始まって再臨のネタバレ見た時は何だこのクソ絵って思ったけどキャラと声はいいし使い心地もいいしでテノヒラクルーしてイラストも好きになり始めたのが私です


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 18:20:20 lKSsCPU20
>>902
昔なんかでWオベロンで周回してたような


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 18:20:21 1glijKY.0
>>902

さすがにログイン途切れてるようなフレ切ろうかね


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 18:22:52 JfizdQvA0
>>902
かつて多くの人が望んだこの心臓をやろう乙


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 18:30:07 r64coSpM0
サポにポカ出してる人のぽかぽか言及率が高い
自分もぽかぽか書いているが。

ぽかぽかは良いぞ


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 18:37:39 b8t1StJo0
>>902おつー
騎の青いスキル石1個プレボに入れときますね

太陽消して全然ポカポカしてないのに陽気な名前になりおって…


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 18:39:06 ssP4c8UM0
何も考えないでいいからアルクモルガンフレオベロンで回ってるわ


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 18:41:37 o2PgdcbA0
宝具は最終再臨を使いたいけどそれ以外はローランドでポカポカしたいジレンマ


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 18:47:40 WM7yj/CU0
>>913
俺もそう思ってたんだがランダム再臨表示で使ってたら初見面食らった3臨でさえ格好良く見えてきてる
テスカへの解像度が上がったからなのかデザインもイラストもよく見ると悪くない


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 18:50:10 mVy/wis.0
イラストは結局見慣れるんじゃ
FGO初期からずっと言われてるけど


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 18:54:02 ssP4c8UM0
以前はよくMUGEN動画見てたから3臨はヴぁーんみたいだなあって受け入れてた


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 18:54:03 X4bAOUPs0
>>902
立て乙

アステカ兄妹で回るポカポカロックの響きがお気に入り


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 18:56:04 PqmE43Lw0
どの再臨もいいけど、ジャガーマンのバトルグラが黒すぎるからイラストの方に合わせてほしいかな


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 18:59:13 MefZsch60
>>902


アルクにつぎ込んでる人はアルクテスカオベロンってどうかねえ
アルク20+テスカ+30+オベロン50でアルク宝具
テスカ70+アルク30でテスカ宝具
アルク100+夢おわでアルク宝具
火力足りなきゃテスカとオベロンのバフもある


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 19:01:12 RPc2xzzA0
アルクも良い肉食ってガッツをつけよう


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 19:03:38 o1kMYNYM0
>>920
神のハツとか?


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 19:08:15 i7gW51Fs0
ttぽか見つけたて借りてみたらアペンド開けて無くてグダったなんてザラだからなおまえらs2しっかり開けとけよ


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 19:11:03 WM7yj/CU0
そこにアニバ礼装があるじゃろ
ガッツつけれてBバフ60%だかられるからテスカとも相性いい


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 19:13:02 X.QgV..o0
ガッツ付与って松岡修造みたいなことしてるんだろうか


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 19:16:01 aruc7Ag.0
松岡修造は太陽の加護もあるからな


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 19:16:04 pGj9r9dY0
ヨハンナ実装後
「テスカ引いとけば良かった…」


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 19:16:51 3NhtV0iU0
アニバぐだ「無理というのは嘘吐きの言葉なんですよ」


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 19:16:54 3l3YR5go0
俺のフレのテスカも1臨固定だしよっぽど2と3は不評なんだろ


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 19:17:56 mVy/wis.0
>>926
テスカやククルカンよりヨハンナ引くべきだったという可能性も0ではないから


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 19:18:21 LpAFwDUs0
>>924
諦めんなよ! 諦めんなよ、お前!!


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 19:19:09 CS4.X6720
怪我をしてないやつは戦士と認めないけど他人からもらったガッツは認めてくれる


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 19:19:18 1glijKY.0
テスカ2臨3臨の不評っぷりは言峰といい勝負してるんじゃないか


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 19:20:43 diJkvWLA0
まあテスカは1臨固定ですわ
2と3は悪い意味で笑う


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 19:21:18 aruc7Ag.0
サンバみたいなものでは?
https://i.imgur.com/ObPSRDd.jpg
https://i.imgur.com/lvK6eNo.jpg


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 19:21:27 LpAFwDUs0
テスカの1臨はもう慣れてきたが、2臨3臨は中世の下手な絵みたいでさすがに受け付けない


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 19:21:59 K90TkFRE0
テスカの二臨と三臨はモチーフが分かるんだが、言峰の二臨と三臨はどういうテーマなんだあれ


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 19:24:03 GFqXvf.g0
見た目 第1>霊衣>第3>第2
宝具演出 第3>>>>>他


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 19:24:54 diJkvWLA0
1臨で宝具演出3臨に出来たらもっとガチャ回っただろうよ


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 19:25:12 yLW1PTL60
結局TTの取り合いだってテスカトリポカ思うワケ


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 19:25:14 mVy/wis.0
テスカの宝具のあのよく分からん巨人好きだけどなぁ


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 19:28:27 diJkvWLA0
サポにテスカ置くなら1臨固定でお願いします
2とか3にしたら削除したり拒否します


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 19:29:51 PqmE43Lw0
ククルカンはヨハンナきてから判断でも間に合うから・・・


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 19:29:57 hAyw3KYo0
大体の絵は見慣れたからテスカも慣れるかと思ったんだが三臨は慣れないな
やっぱ限度ってあるなって


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 19:31:07 x5SYohH.0
そういえば謎丸アニメきてたけど藤太の新録ってバレンタインぶりなのか…
キャメロットでカットされてたからすげー新鮮だと思ったわ


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 19:34:46 X.QgV..o0
台詞が意味分からんけど格好良いからポカ1臨宝具も割りと好きだけども、
あのロボが何なのかは分からない


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 19:37:29 ZVVsb0qc0
最近はポンポンPUしてくれるからな
引くのを急ぐ必要もない


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 19:37:51 6Hgjh6ac0
テスカの最終再臨はガチでイケメンで好き


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 19:37:54 mVy/wis.0
>>945
あの謎単語の羅列は全部テスカの別名らしい


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 19:38:28 Vj965Pyc0
3臨のが宝具時間短いらしいから3がいいかと思ったけどそうでもないの?
いやまあ0.62秒差だけど


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 19:39:23 X.QgV..o0
>>948
(´・∀・`)ヘー


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 19:40:30 KE6VFFHs0
>>949
ぶっちゃけフレはどれでもいいわ


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 19:40:31 x5SYohH.0
「今を生きる死そのもの…ヤヤウキテスカトリポカぁ!」すき


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 19:45:05 diJkvWLA0
テスカの2回目ガチャってまあだいぶ後だろうな


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 19:47:10 VJpwoCZU0
拒否反応勢減った1臨ですら前編段階じゃ皆ゴミ扱いだったし本編の活躍でテスカは株相当上げたわ


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 19:47:29 Vj965Pyc0
>>951
じゃあローランドでいっかぁ…


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 19:48:39 CS4.X6720
テスカは2臨以降のノリノリボイス好きなんだよな戦闘楽しんでねって感じで


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 19:50:37 GFqXvf.g0
第2が1番少ないからフレンド設定は第2にしてある


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 19:56:50 LpAFwDUs0
テスカも恐竜王も前編では拒否反応がひどかったが、後編終了後に愛されキャラになってるのはさすがきのことしか言いようがない でもイスカリは不細工だなという印象のまま


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 19:57:51 KE6VFFHs0
イスカリはいい奴だったがテスカトリポカに叛逆する度胸が足りなかったな


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 19:58:02 FkTo2d.s0
立ち絵はローランド1強だけどモーションとボイスは2臨だし宝具は3臨が好きだわ
まぁそのうち全部慣れる


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 19:59:17 JfizdQvA0
南斗聖拳使ってそうな掛け声やモーションすき!
素材に一番困るの多分実装直後だからエリクサー病になりそうなナタデココ(名前覚えてない)
使ってスキル強化すっか

テスカの攻撃セリフの解説が利用してるwikiに載っていてへーへーってなる


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 19:59:27 mVy/wis.0
ヴクブですら割と好感持てるようになったから凄いわ
真面目に境遇考えると元々捻くれるのも仕方ない奴ではあったが


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 19:59:43 FkTo2d.s0
>>958
恐竜王後編良すぎたしあんなに拒否してた立ち絵もなんか上手くね…?ってなった
シナリオのちからってすげー


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 20:02:58 CS4.X6720
>>959
テスカの評価としてかなり最高に近いのもらってるしな、まぁそれはともかく進言したから撃つんだけど


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 20:03:30 Vj965Pyc0
ローランドで3臨演出がいいなあと思ったけど空飛ぶローランド想像して駄目だった


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 20:05:27 KE6VFFHs0
1番なんかジーンときたのはオセロトルとヴクブのやりとりだったな
オセロトルが不気味だったのが逆転していくのはやられたと思った
ラフムの前例から言葉学習した時にビビってたわ


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 20:05:37 2oGbmh660
絵に関して掌返すようなことは起きなかったけどまぁ引いてないし見る機会無いから


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 20:07:12 YCjR2H2U0
コヤンをぼろ雑巾にして2臨で現れた時はかっこいいと思ったわ


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 20:09:38 EzudDBOo0
個人的にククルカンの第三臨がダサくて受け付けない
絵のタッチとかは慣れるがが衣装センスは慣れない


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 20:12:31 MefZsch60
メンカタメンカタヤサイマシマシ…

みたいな呪文好き


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 20:13:05 D9E34N9U0
ククルカンは第2段階で使えばイメージ通りでなんら問題ない


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 20:15:42 JfizdQvA0
>>966
ディノスたちの話からオセロトルはテスカトリポカの力で
突如呼び出されたと思っていたら
後編でタネが分かって「そういうもの」だったのかと納得した
上手いわ


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 20:17:01 b8t1StJo0
イスカリは全部わかった後から見るとアヴェンジャーみたいなものだったろうに
それが最後にあの選択したの本当に
結局それがその先の奇跡への一助になるっていう

直接語らず考察と行動だけで元の英雄像見えてくるの素敵だって思いましたまる


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 20:17:28 EzudDBOo0
羽虫だと思って存在を認知してなかったから
力をつけたオセロトルが以前から居た猿だと気が付かなかったの結構怖かった


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 20:25:40 KE6VFFHs0
ミクトランは信条とか能力とか大事なものが全然違う敵味方が一緒に戦うことになってたな
マィヤとかアーキタイプとかU1とかではなく、22節「惑星を統べるもの」で大統領が大事にしろと言ってた化け物と拒絶せず手を取り合う事ってのが惑星を統べるものなのかねえ
ミクトランそのものと化して全てを一色に染めたORTが逆テーマで


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 20:25:53 PqmE43Lw0

前編だとテペウだけが異端だとおもってたら、後編で大多数のディノスが超越者とか仙人みたいな思考なのがわかって
どんな手を使っても世界の滅亡を回避しようとあがいてるヴクブが一番共感しやすいのが面白かった


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 20:29:16 EzudDBOo0
ORTきゅんと手を取り合うので実装よろしく


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 20:36:42 f2WD9nTo0
つーかオルガマリーいつ出て来るのさ


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 20:38:00 9zodCC8s0
ヨハンナさんが人権だったら良いなーと思った


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 20:39:43 2oGbmh660
下手にサポ鯖なんて狙うとマイケルになるぞ


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 20:42:22 MefZsch60
ルーラーの時点でなあ…
殴りは卑弥呼、耐久は朕、単体はアストライア、全体サブはサポも殴りも出来る水スカ
クラス的にメイン火力にはなり得ないし後は防御サポ面でキャストリア超えてくれないと…


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 20:43:02 f0HJ97dg0
久々にめっちゃ弱い鯖が欲しい気もする


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 20:43:40 K/LYI5hE0
しょうじき宝具よりダメージの出るクリティカルってどうなのって気もしないでもない


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 20:43:53 mVy/wis.0
>>978
伯爵が惨酷に利用した後


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 20:44:06 D9E34N9U0
ヨハンナ人権だったら博打をするしかないが
そもそも人権である確率は0.2%ぐらいだろう


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 20:44:33 RPc2xzzA0
流石に周年でオルガはないだろうね(まさかまさか)


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 20:45:38 .I89gSlg0
ヨハンナがフィールドにいる場合コンスタンティノスの宝具が対粛清防御になります!


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 20:47:55 f2WD9nTo0
ヨハンナはキャストリアのスキルのAバフをQにしてくれれば宝具はジェロニモと同じでいいよ


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 20:49:09 EzudDBOo0
カップルを足してようやく一人前性能やめろ
かつての北欧カップルじゃないんだぞ


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 20:52:20 kgsLs6Kk0
むしろヨハンナどういう性能ならマイケル一人前になれるんだ


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 20:53:10 mVy/wis.0
マイケルを一人前にしようと思ったらキャストリア超える性能にでもならないと


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 20:54:31 UTBXlGqk0
言うて北欧は旦那が足引っ張ってるだけで嫁は一人前の強さだし


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 20:55:26 gPed/.pU0
トラオムではヨハンナのせいで宝具に穴ができてたレベルだからなぁ…


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 20:55:43 EzudDBOo0
色々予想はあるだろうが
そもそもマイケルの事全く覚えてない可能性の方が高い
特に女性鯖は記憶消されがちだし


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 20:55:54 diJkvWLA0
>>977
運営「無理」


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 20:56:49 ze0flAU60
味方全体の防御力アップバフを3ターン延長とかなら


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 20:56:51 diJkvWLA0
>>994
そもそもマイケル付属する理由がない
マイケルだって眼鏡CBCで単体で普通に魅力だしてたし


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 20:57:11 f2WD9nTo0
穴あきスカスカ宝具の所為で為朝の盛りがイマイチ足りてない


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 20:59:32 diJkvWLA0
あとイラアドも元々ヨハンナはモブ臭いしなぁ


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/14(火) 21:00:04 UTBXlGqk0
悪くは無いけどモブ臭いの分かる


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■