■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4942の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 14:26:29 QSIFqtWo0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ 
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●公式HP
https://www.fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします

月姫リメイク、MELTY BLOODに関する話題はこちらでおねがいします
月姫その786(TYPE-MOON・竹箒総合)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1632764454/
MELTY BLOOD総合スレッドPart9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1223623468/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4941の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1675752406/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 19:45:20 1isTi7RM0
乙です

唐揚げにレモンは邪道
黄泉の国


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 19:46:56 Ju0CGW4o0
>>1

ケツアルコアトルとテスカトリポカの戦争の理由がからあげにレモンだったなんて


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 19:47:32 2Pol1LjI0
>>1
そういやApo時代の天草は冷静に考えたらゲーティアとそんなに変わらないことやらかしてたんだな
今の人類を見限って人類を新たな存在に進化させるというの天草もゲーさんも変わらねえ


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 19:50:55 8xEmpf4w0
>>1

>>4
蟲爺・天草・キリシュタリアは動機は違うけど手段は全員同じだったりするからな


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 19:53:34 .3ex2iic0
>>1

テスカトリポカ神よ
唐揚げにはマヨネーズではないのですか!
汎人類史は憎い、しかし!


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 19:54:30 .CXkgcwo0
全人類進化させる系野望のニアイコールの回答としてディノスまで登場してしまったな


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 19:57:05 Z.ZZz0Dk0
人類の弱点は同時に強みでもあるからそこ消しても意味ないよな


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 19:58:00 .3ex2iic0
不老不死で悪をなくすつもりのゾォルケンと天草と違ってキリ様はスペックだけぶち上げてあとはもっと良い異星打倒手段とか未来を自分達で更新してね!って未完成系だから
無責任と言えば非常に無責任ではあるが


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 19:58:42 Ju0CGW4o0
キリ様の理想だとディノスのあの性能でいい面も悪い面も人間性を持たせるんだろうけど全くどうなるか予想できんな


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 20:01:31 8xEmpf4w0
>>9
きのこによるとキリシュタリアの破神計画も第三魔法らしい


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 20:03:22 .3ex2iic0
>>10
ブクブもディノススペックだけど人間くさいからな
割と変わらない気はする
俺たちは神様スペック持っても朝寝坊して昼寝して夜更かしネットサーフィンするんだ……


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 20:04:23 Aou3shus0
なんの確証もないんやが、マリスビリーのカルデアス創造は固有結界を超えた魔法レベルの技術だよな。
いままでテクスチャとか世界卵とかの単語も飛び交ってるし、第六とも繋がってる感じがしないから、第四魔法は世界創造とかテクスチャ関連の魔法だと思うんだけど。


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 20:06:20 Ju0CGW4o0
>>12
そういえばあいつがいたか、そう考えると全員超人になる以外あんまり変わらなそうだな


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 20:08:14 8xEmpf4w0
ヴクヴは他のディノスより短命で唯一の翼竜種だったのが人間臭い要因らしいからなぁ


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 20:08:15 .3ex2iic0
第四は第五と並んで見つからなければよかった魔法らしいので
割と存在自体知られるとまずいような魔法なのかもな


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 20:12:00 Z.ZZz0Dk0
第三魔法を不要としてるし結構ありそうだな


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 20:12:51 hdFP58860
ディノスに料理教えて凄い料理のアイディア出してほしい


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 20:14:37 Gys37XIE0
知能が高いと満ち足りている
満ち足りていると競争は生まれない……のだろうか
あれはディノスがおしなべて温厚だったせいで、人間が高スペック持っても犯罪がより悪趣味になるだけな気がするが


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 20:15:20 8xEmpf4w0
大半のディノスは調理とか無駄だからとやらないかもしれない

そういえば朕が調理とかそうしないと食えないから仕方なくやる無駄な工程扱いだったわ


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 20:18:17 iG5ySa7s0
つまり朕にとっての至高のサラダは雄山みたくトマト


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 20:21:44 lptFclrs0
上位層だと食った存在のデータ食い始めるんだろうな型月世界だと
ORTみたいに


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 20:22:32 .3ex2iic0
異聞帯全部揃ったけどどれもこれも剪定理由とは別に近いうちに滅びる運命だったな
シンも朕のネジ数え間違えとかギャグじゃなかったのかもしれない


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 20:24:42 8xEmpf4w0
>>23
そういう世界を意図的に選んだんだろうな
リンボやホームズの発言的に


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 20:25:33 Nhdg6ASY0
>>19
人より幸福になりたい(勝ちたい)って精神がある以上
人間が高スペックになっても争いは消えなさそう

ディノスは生体反応で互いの場所分かったり、人間より同種としての連帯意識強い気がする
同種の中で争い出し抜き勝ち抜くって意識がない


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 20:26:13 Ju0CGW4o0
>>23
たとえ続いてもどの世界もこれ以上発展する可能性ないし剪定されたことに納得しかないしな
妖精だけ違うけどあれは作り直した完全な異世界だしな


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 20:27:10 FsCbYQmI0
やはり地獄とはいえ汎人類史が一番やな


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 20:28:52 iG5ySa7s0
モルガンの遠距離ロンゴミリアド砲撃はミクトランには防御手段ないかな


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 20:30:49 8xEmpf4w0
>>28
太陽がぶっ壊れてORTがお目覚めしかねない


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 20:33:07 Ju0CGW4o0
ディノスが本気でやればロンゴミだろうと防げるだろうけどそういう時でも本気にならない種族だしなぁ


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 20:36:48 8xEmpf4w0
妖精とディノスを上手い事足して割ったらいい感じの種族にならんかな


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 20:39:44 NRimrGAs0
ディノスのスペックと妖精の悪辣さを持った究極生命体が生まれます


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 20:40:31 g0wQodMI0
アカン


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 20:40:58 8xEmpf4w0
>>32
これはこれで発展するんじゃねーかな
汎人類史が比じゃない地獄絵図だろうけど


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 20:41:48 .3ex2iic0
頭の良いオーロラがうじゃうじゃってところか


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 20:43:07 1isTi7RM0
妖精のスペックは高いんだよな


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 20:43:21 Z.ZZz0Dk0
頭が良いオーロラはオーロラか?


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 20:43:33 uW037Vz60
やばい地獄になったらヴェルバーとかフォウくんとかがなんとかしてくれるでしょ


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 20:45:14 8xEmpf4w0
オーロラは頭が悪い訳じゃない
視野は狭いけど狭い視野では考えて行動できる
広い視野を持つと死んでしまう生物だから仕方ない


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 20:46:32 NRimrGAs0
まぁ単純スペックで言えばギリシャ異聞帯はパンピーでも鯖並なんだっけか


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 20:50:09 8xEmpf4w0
振り返るとカドックが頑張っても勝てそうな異聞帯が無い悲しみ


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 20:50:17 .3ex2iic0
名もなき修羅の予備役の人基準だと剣聖同等以上の技術と肉体、ミスリルを上回る神鉄の武装、ただ1人で世界を滅ぼす悪魔達に尋常に立ち合う勇気がデフォになる
まぁさすがに予備役の人は強い方だと思いたい
牙の氏族の兵士より強いのはデフォらしい


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 20:53:47 cV431OqE0
最初にここはレベル高いと読者に思わせる為に雑兵がこちら側の主戦力と遜色ないレベルの力と思わせて最初だけ扱いが良い
これぞ名も無き修羅現象
ディノスは最後に本気を出したので株が下がらなかったぜ


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 20:54:47 Z.ZZz0Dk0
直死持ちがいるのが層が厚いわ


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 21:05:55 SaCVfGAQ0
あれ、これオルト・シバルバー戦って最後強制的に左端単騎にされる?


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 21:08:23 Ju0CGW4o0
>>45
クリティカルしなければ問題ないけど食わせたほうがこっちが強くなったはず


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 21:09:11 .CXkgcwo0
自分も先発削り役で出した太歳星君が最後まで残ったな
殿のメルトにならんかなーと何度かスキル使って乱数動かしてタスキルしたけどダメだった


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 21:11:09 5Z8.ROUE0
オリュンポスは武蔵ちゃんがモブ一般兵に手を焼くレベルだからそうとうヤバいぞ


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 21:13:10 gMfAHjtk0
その辺のモブ妖精が鯖より遥かにヤバいとかだったからあいつらも頭おかしい、色々と


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 21:15:56 SaCVfGAQ0
>>46
左端だけ無傷で残り2騎が落ちていったから強制?っておもったんだけど偶然だったか…


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 21:19:55 iG5ySa7s0
モブだけで同数で567異聞帯で戦ったらどこが勝つんだろ


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 21:20:23 Ju0CGW4o0
>>50
すまん効果見てそう思ったけどこっちブレイクと同時で即やられて単騎だから実際やれるのか分からん、ORT戦全体的に何されてるか分からん効果多かったな


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 21:22:03 gMfAHjtk0
1234はボスは凄いけど現地民は大したこと無いけど567はモブ現地民ですら無理ゲーというのは落差が酷い


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 21:22:06 LUmAlJPE0
>>50
強制かどうかはわからんけど左端だけ綺麗に残されて鬼バフで戦うことになったのは面白かったわ


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 21:22:11 .3ex2iic0
>>45
乱数とか変えても左側優先で残るらしいからそうっぽい
殿エゴを狙うならオダチェンとかで位置操作した方がいいな


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 21:29:32 5Z8.ROUE0
ユガに関してはアルジュナが神格食って統一神にならずに
オリュンポスみたいに多数のインドの神々が混在する世界になってたら
そっちの方が攻略難易度ヤバかっただろうな


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 21:30:13 QSIFqtWo0
モブオンリーならヤガのみなさんはロシア異聞帯でなら他より強いと思う
というかあの寒さで生きていけるのは異常


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 21:32:07 Ju0CGW4o0
ギリシャは戦闘用の機械使えるし神の蘇生もあるしモブだけでも質量ともに強そう


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 21:32:09 8xEmpf4w0
>>57
ヤガは逆に普通の気温の異聞帯来たら死にそう


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 21:42:36 YEsgYsH60
サポからTTキャストリアを外す勇気が出ない……すまん水スカ夜明け前で我慢してくれ(むしろ邪魔かな?)


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 21:42:48 SaCVfGAQ0
>>52,54,55
あ、やっぱりみんな左端残るんだな
長時間プレイでバフとかギミックちゃんと見る余裕がなかったから退場時に左端にバフ残して落ちてったから強制単騎だったのかなって
左端をアタッカーにしておいて本当によかった


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 21:43:07 qV7yGk.Y0
インドは他の異聞帯にぶつかったときにアルジュナが弱体化するのかが気になる


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 21:47:25 jT9QRtsc0
エクストラにTT闇コヤン出してる人いますか?
いたらフレンドになって欲しい…


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 21:48:14 jT9QRtsc0
あ、唐突だった申し訳ない


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 21:49:54 gUf/Rd7I0
フレ募はもっと話題がない時にやると入れ食いで楽しいぞ
おはフレもよく見るが


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 21:50:02 5Z8.ROUE0
自陣営からの信仰が下がらない限りはしないんじゃないかな
無関係な敵陣営から信仰されないだけで弱体化するなら
カルデアが大所帯になっただけでも信仰が下がって弱体化しそうだし
インド内の国民から信仰=パワーでしょ


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 21:50:42 kFVf6cvY0
ヤガは頭と心臓を潰さないと死なない設定だけどオプリチニキにあっさりやられすぎ


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 21:50:48 SCqiZO8.0
>>56
神核じゃなく統合神性だから神そのものを吸収したんじゃなく化身を吸収した臭い
最初に吸収したのも化身のクリシュナだしね


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 21:52:44 iG5ySa7s0
>>63
メッセージ欄に○○出してくれると嬉しいですとか書いといたら?


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 21:53:47 Bzc4BCxI0
インドはリンボが派遣されないだけで難易度が格段に上がる
反発する隙がない


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 21:55:20 jTwU3ZpQ0
ID晒せば申請群がってくるじゃろ、ここハイエナ多いから


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 21:56:02 N2tJERvs0
ユガがもう4年前という事実
信じられるか


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 21:56:20 8xEmpf4w0
>>70
リンボはそれがお仕事なので来ない可能性が無いと言う
というか振り返るとリンボの話聞いてくれそうなのが神しかいねぇ


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 21:58:15 5Z8.ROUE0
>>68
あーなるほど授かって力を得ただけって事か
そこが違うと意味合いが変わるからちゃんと認識しとかないと駄目だな


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 21:58:16 uXepPFK20
一部も二部も共通してるのは敵勢力が歴史をやり直そうとしてることなんか


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 22:03:56 8xEmpf4w0
>>75
FGOはサーヴァントメインの話だから歴史云々が主題になりやすいんだろうな
異なる世界観・異なる時代を生きてきた英霊が集団で挑むってなると歴史をどうこうする相手になるしかないんじゃないかな


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 22:04:19 TqciEZB60
>>71
もう少し夜中付近になったら募集してみますm(_ _)m


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 22:04:29 oZHloc920
リンボはなんのために生まれてきたの…


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 22:06:07 0A5FOrCY0
>>60
それを外すなんてとんでもない
サポからTTキャストリアとTT光コヤンを外した者は、多くのフレポと信頼を失うであろう


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 22:07:14 NRimrGAs0
正論言われるため


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 22:09:59 QSIFqtWo0
そういえば来月には次のマナプリ礼装か
まぁTT互換礼装は来ないんだろうけど


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 22:10:07 NN1qmIx.0
やっぱりTTテスカトリポカは幻だってテスカトリポカ思うワケ


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 22:13:09 SaCVfGAQ0
やっと終わったばっかだから話題繰り返してたらすまんけど
最期のテペウのここってオベロンへのアンサーだよなって
こういうアンサー用意してくれるの好きだわ
https://i.imgur.com/sa4RUtJ.jpg


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 22:15:56 lFOMTvmI0
人類が生まれてORTを倒したって言われた時に
人類ってやばくね……⁈ってびっくり仰天した

ヤガに妖精にディノスときたがやはりやべーのは人類


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 22:17:01 7YJCGFTE0
ベラリザキャストリアという選択肢
フレンドに1人はいてくれた方が助かる


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 22:17:57 8xEmpf4w0
テペウはキリシュタリアの言葉の補足までしてくれてたな
人類は正解を選べない(人類に限った話ではない。その時の正解がその後も正解であり続けるとは限らないから)


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 22:23:08 hdFP58860
>>78
マスターのメンタルケア


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 22:25:05 Ju0CGW4o0
>>84
1人で全ての人類の命を文字通り背負った英雄のおかげだからな、作中でも世界を滅ぼす云々の話で似たような事話題になってたけどもうそこまで言ったら世界が相手するのと変わらん


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 22:33:44 AUm.jVrE0
>>83
オベロンはこいつ何言ってんだ?と思ったから
これ見てホッとしたわ


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 22:53:20 jTwU3ZpQ0
クソエイムニキ、どうせ当たらないと思ってイスカリくん撃ったら命中して、
内心アチャーと思ってたりしない?と言う電波を受信した

>>87
「久々に気持ち良く戦えた」みたいなお墨付き貰っとるしな


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 22:55:21 Bzc4BCxI0
バニヤンイベントでもナーサリーが「たとえ作者であろうと語られた物語はなかったことには出来ない」って言ってたっけな


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 23:03:59 NRimrGAs0
エミやんに突き刺さる言葉


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 23:07:09 D1k8kJCc0
菌糸類にもちょいちょい刺さるのでは


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 23:12:00 9HiR7Xjg0
それはそれとしてオベロンはゴッフ以外ぐだの心配してないノウムカルデアの面子に内心ガチギレしてるよ

一部七章終わった後にゲーティアに
「誰もが君の事を、多くの死を超えてきた勇敢な戦士と認識した」
「……私は、それが少し悲しい」
「君は無力な、平均的な人間にすぎないというのにね」
って語らせた後のマシュがどうなったかを思えば、次に何が起こるのかは、まあ、そうなるんだよねえ


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 23:14:20 HplJMzTg0
6.5章も一つの回答だったな
ただのオベロンに同意したくなる作品に出会ったからもうアイツを責められん


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 23:15:23 SaCVfGAQ0
ORT出てきたところで竦んだぐだへのダ・ヴィンチちゃんのセリフ「善か悪かの話じゃない、今の自分にできる事を、全力でやったんだ!それが生きるという事だ。戦うという事だ!」も
「生きるため」にマスターやって(1部)その流れで世界滅ぼして戦い続けてる(2部)ぐだを明確に言語化する鼓舞で今回きのこわかりやすく用意して優しいな〜って思ったんだよな
でもできればこのやり取りLB3ぐらいのときにマシュに言ってほしかった
これ異聞帯を滅ぼすことにぐずぐずしてたマシュへのアンサーでもあるし


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 23:17:25 oZHloc920
>>90
一臨のモーションで「これなら当たるだろ」とゼロ距離で撃ってるのでイスカリくんも多分そんな感じ


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 23:18:26 SaCVfGAQ0
>>94
それはわかる
あのシーン笑うとこか?茶化すとこか?になったわ
いい加減射手へのフィジカルダメージじゃなくて運命力落としたか?って聞かれるレベルで「弾」がやばいこともフォーカスしてくれんか?にずっとなってる
やはりゴッフ…ゴッフだけしか信じられない


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 23:19:05 9Y9U8A3o0
座さんグランドバーサーカーで勇者王確保してよ
ORT倒したって大偉業だよ
異聞帯の神々登録できるなら可能だよね?


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 23:19:41 Ju0CGW4o0
今のマシュが求められてるのはイシュキックやテペウの話的にそれが絶対間違ってると分かっても1人を守るために世界全部敵に回せるかという型月的よくあるシチュエーションなんだろうな


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 23:25:53 Z.ZZz0Dk0
HFの士郎かな


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 23:26:11 NRimrGAs0
>>93
きのこは焚書するから…


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 23:31:54 9HiR7Xjg0
ところで最後推定ゲの字が神父と普通に会話してたけど
話を信じるならあいつら敵同士だよね?


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 23:35:22 0vR6.f2I0
クリプターの名前が異星の神からの命名ってことは異星の神ってマリスビリーなのか?


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 23:35:24 un5hRD.g0
>>103
ぐだ達を(カルデアスの)敵と認める
だから同じく異星(カルデアス)側の神父とは味方同士なのでは
ゲーティアだと思わせておいて別なんじゃないかと思い始めてきた


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 23:39:52 .DJ7WqUg0
カルデア(マリスビリー)、カルデアス(異星)、ノウムカルデア、ゲの字の4つ巴状態が今?

そこに以前はキリ様とデイビットも含めて5か6勢力状態だった?


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 23:42:10 NRimrGAs0
カルデアの者さんが何したいのかとんと分からん


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 23:42:25 Nhdg6ASY0
カルデアの者はどっち陣営というわけでもなく
どっちにつくかも不明だと思う
ただゲーティアは焼却の先にある未来の何かに対して対処しようとしてた


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 23:43:54 Ju0CGW4o0
Uオルガが防人として生まれたのはどうもレフのおかげらしいからゲーティアが異星側は違いそうなんだよな


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 23:44:56 Nhdg6ASY0
連投
ただ「敵として」の言葉トリック使ったくらいだし
ゲは主人公たちを共闘相手と認めた気がするけどな


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 23:46:31 MXDtScrA0
モルガン曰くカルデアの者は汎人類史側
カルデアの者曰く異星の神の目的に比べればモルガンが惑星や人類を滅ぼした方がマシ


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 23:46:32 jTwU3ZpQ0
ゲは別にどこにも属してないフリーな立ち位置では
モルガンとの会話からしてゲさんなのは確定じゃろ


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 23:47:46 1isTi7RM0
敵というか見届け人っぽいかな
異聞帯旅行して答えを得ようとしてる
るろ剣の宗次郎みたいな感じ


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 23:49:07 YSv.YI6w0
奏章は急がないから合間の7.5章でいいから早めにやって欲しい
FGOはメインストーリーあってのゲームだと今回再確認した


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 23:49:57 tRz3z8cE0
フリクエからミクトランマップに戻るとき高確率でLoading画面から進まなくなるんだけどいつ直るんですかこれ


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 23:50:28 7YJCGFTE0
カルデアの者さんはカルデア内に使徒であるホームズいたからアトランティスでコッソリとぐだマシュにコンタクトとったはずなのに今回普通に使徒の言峰と話てるしわけわからん


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 23:52:43 AUm.jVrE0
事実を知ったら隠蔽してカルデアを守ろうとするだろうから敵になるって認識だったんだろ?
マリスビリーのカルデアと戦うノウムカルデアとは普通に共闘するんじゃないのか


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 23:54:35 jTwU3ZpQ0
>>116
まあ使徒も一枚岩じゃないし、各々だいぶ傾向違うからな


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 23:56:10 Ju0CGW4o0
>>116
使徒も2タイプに分かれてるようだからホームズがいる側にはあまり知られたくないとかじゃないか


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 23:57:31 1isTi7RM0
>>115
ラセングルの技術を信じろ


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/09(木) 23:58:20 YSv.YI6w0
次がカルデアス内部で戦いだしたらまた数年かかりそうなのが不安だ


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 00:00:57 FwudFakA0
>>120
あの運営の何を信じろと言うんだ!


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 00:06:13 IRGcFwtA0
やばいククルカンが超引きたくなってきた
火力お化け好きなんだよなぁ
なんだよあの超火力
さすが女体化ORT
って思ったけどORTなのに固さではなく火力が秀でた性能なのはちょっと解釈違いw


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 00:12:03 ymHBQLCE0
徐福単騎で攻略できた人、理屈と気持ちは分かるけど「絆もったいねえ!」って思っちゃった

虚無期間なんで放置してたアガルタクリアしたけど、そもそもなんで放置してたのか思い出したら
紅茶が溜まってる時にやろうとしてたからだったのを忘れてた
対象鯖でさえあれば絆礼装込みで4000以上は貰えるんで、またこの形式やってくれないかな


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 00:13:52 yQ/zPzQ20
>>94
ムニエル復活後のやり取り見るに心配してないわけないじゃろ
ぐだが一般人なのもとんでもない重責追わせてるのも彼らが一番良くわかってるんだし


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 00:14:06 4ALxzX7U0
ORTは攻性生物として次元違いの性能とかいう触れ込みだしガチで地球砕けるっぽいしで実は攻撃力のがずっと上だったかもしれんぞ

キャラ属性としてククルカンはORT成分のが注目されるけど総合的に見ると物語なきミクトランに生まれた神話を体現してるなって
あと自由で積極的に見せて割と受け身なところあるな


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 00:18:39 fvEHvYaA0
異聞帯の王ってだけでは引かなかったけどORTって聞くとククルカン欲しくなってしまうんだよな


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 00:27:21 8KvP2wiw0
>>122
なら何故いままでついて来た
途中下車はできたはずだ
全部飲み込んで運ばれて来たはずだ


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 00:29:01 8KvP2wiw0
汎人類史のORTの地表衝突が弱いのは柔らかボディで吸収したからだろうか
亜種は装甲そんなでもなさそう


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 00:30:14 VAEV9UC60
>>127
これな


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 00:33:08 aiqI0fAg0
なんだかんだ近年は安定してたDWと盛大にやらかしたラセングルで評価ひっくり返るのはしゃーない


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 00:35:04 EJa.Jbos0
ORT端末が出て来て実装って可能性は想像していたが
原材料ORTパーツだけど地球産で本人も地元地球認識ってのは、
良い意味で意外な出し方だった
ORT自体の得体の知れなさは保持していて


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 00:59:15 ymHBQLCE0
ORT
アステカ菌糸類
オリンポス12機神
ヴェルパー
よくもまあこんなに外宇宙からの厄い来訪者がいて今まで地球が存在してたな


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 01:17:52 jZvIelr20
そういや恐竜を絶滅させた隕石がORTじゃないかって何度か言ってたけどドンピシャやったな
位置が微妙にズレてるのがちょい弱かったけど、誤差だよ誤差!


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 01:43:14 PfAK7CYY0
そういやまた何か天草メインのイベントとかやらないかな?
怪盗は割と面白かったし次も何かやってくれ
あと妖術師殿の救いは一切合切なしか?


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 01:45:20 EJa.Jbos0
天草は割と好きだけどメイン1回貰ったんだから、
サブ出番ならともかくまたメイン貰ってくれとは思わないです
メインどころか、チラッとの出番も無い鯖がアホほど居る訳で


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 02:02:17 IRGcFwtA0
天草好きだから天草の新イベントを見たくないわけじゃないんだが
俺も色んなキャラの活躍を見たいから満遍なく割り振って欲しいかな
普段あまり目立たないシェイクスピアとか良いキャラしてると思うし活躍見たいわ


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 02:12:10 fs/KjN560
最近は作家鯖と言えば紫式部となぎこさんみたいになってて低レア作家鯖はあんまり見ないな
アンデルセンはちょいちょい出番あるけど


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 02:20:53 Ii.yKW2w0
もう実装鯖も370人くらいいるからな


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 02:26:56 ymHBQLCE0
総力戦でカウントされたのは180機ちょいだった
200人近くお迎え出来てないのか弊デア


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 03:03:29 sT8LcCXU0
マシュのアペンド1と3
解放しようかしら


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 03:18:28 RiAoDR5s0
そういえば最初のモーさんの時はアルトリアをモルガンかマーリンが男性にさせて●子を採取して作ったとあるが
新モーさんの設定ではモルガンがアルトリアとブリテンを
破滅させるためにアルトリアの遺伝子を元に造りだした人造人だから男性化した設定は消えたのかな
疑問に思ったりする


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 03:42:16 sT8LcCXU0
このタイミングでセルラン1位とか意味分からん


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 04:58:59 2oJKb9ng0
ククルカンの評価がある程度落ち着いたからそれ見てガチャ回してるんじゃない?
あとテスカのほうを回してる人もそれなりいそう


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 05:45:29 6NvQAhxA0
シナリオクリアしてから回すって人がクリアしてきたんじゃない?


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 07:24:27 KYAIVSqQ0
ククルカン実装の日ぐらいから1位になってなかった?


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 07:33:07 WRTvG6Z.0
毎回星だしできるから使ってて楽しいからな


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 07:41:23 zr0x5LuQ0
先にガチャ更新してたゲームが勢いを落としてるだけやろ


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 07:51:09 8KvP2wiw0
大人気デーす
強化マダデスかー?


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 08:14:17 .lm8fUu.0
お前大人気どころか
バビメの時の公式人気投票でほぼ最下位だっただろ


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 08:20:37 26IswDAE0
宝具で星出してB3枚でクリ殴り出きるからかなり使い勝手良さそうなんだよなぁ……
宝具3Lv100↑にしたいけど金がなぁ……


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 08:54:09 IRGcFwtA0
ククルカンはポチ数を代償に最強火力を手に入れたんだ


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 09:04:36 HN7iH6MI0
強そうだったから宝具5にしたかったんだが1200連程して宝具3とかいう酷い結果になったんでこれ以上は無理だ
流石に財布がなぁ


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 09:51:56 KlzzfY4o0
ケツアルってバビメほぼ最下位だったの!?
あんな格好いい宝具シーン貰ったのに…七章すげぇ


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 10:20:30 EJa.Jbos0
20連程度でテスカ・ククルン1枚ずつ来たわ…ロクにログインしてないサブ垢で
こういう時に本垢で回すと天井に頭ぶつけるんだ、俺は詳しいんだ

試験運用した感じ、テスカの方が組むパーティーの幅広くて使ってて楽しそうかも
ククルンの場合、ククルン接待パになりやすいだろうから


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 10:22:44 M.bns4Kc0
ケツ強化こないかな


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 10:24:07 DU3YKwLY0
サンバ強化とな?


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 10:32:54 LHgkArrk0
いや宝具で見せつけてくるブラダマンかもしれない


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 10:50:24 4ALxzX7U0
ブラダマンテに興味があるわけじゃないんだけどブリトマート実装して放置はいかんと思う
方向同じで星1個分の差はある


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 10:52:39 KlzzfY4o0
サンバシナリオとかいう剪定事象

贋作闘双演舞 チチェンイッツア


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 11:00:12 sT8LcCXU0
後ろにおっさん居たんかい


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 11:11:08 rd7MRfbE0
カルナとメリュジーヌも方向性一緒だけど星1個分どころの差じゃない性能差が…


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 11:12:50 sT8LcCXU0
ヨハンナの表情差分が出てきた
https://i.imgur.com/CPO7JOK.jpg


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 11:13:57 Hz2h2MVM0
アビーちゃんもククルん並に強化すべき


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 11:18:53 DU3YKwLY0
>>163
舌ペロ聖女、あざとい…


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 11:20:12 VSrGIGPk0
カルナとメリュジーヌに全体B槍以外の共通点ある?


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 11:23:03 5rjjhk7g0
槍で上位狂に並ぶメリュ子
フォーリナーで上位狂に並ぶククルン
ムンキャで上位狂に並ぶアルク

アルビオンORT朱い月は偉大


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 11:32:15 IRGcFwtA0
メリュジーヌはさすがに等倍相手の90++には分が悪いが
ククルカンは90++を等倍で周回できる火力を出せるから
更にもう一段階上のパワーだわ


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 11:35:47 rd7MRfbE0
自バフのみの全体Bアタッカー
メリュ子と方向性被ってるというよりカルナのスキルがスカスカすぎて何比較しても上位互換になってるだけのが正しい気もするけど


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 11:36:51 Hz2h2MVM0
等倍前提ならククルんは単純に倍率狂ってるからしゃーない


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 11:39:36 8KvP2wiw0
宝具後スター40個以上確定がヤバい


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 11:41:24 bYvSp6Y.0
とはいえアレで周回するかっていうとだいぶきついね


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 11:44:14 yNZPKDC20
やっぱテスカよりククルン優先で引いたほうがいいな


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 11:45:36 IRGcFwtA0
>>172
まあ火力も異次元だがポチ数も新たな次元に行ったからなw
そこでバランス取ったんや…


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 11:46:29 iYefkfdk0
自分のフレではTTテスカが地味に流行っているみたいだが多少の宝具レベルいるよね?


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 11:47:26 BlEXUH8A0
>>173
https://i.imgur.com/mbbAYEY.jpg
両方引け


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 11:48:31 Hz2h2MVM0
テスカはテスカで宝具含めてNP40ばらまけるのはヤバい
90++でも相性次第では最適解になりそうではある


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 11:49:32 4ALxzX7U0
>>163
解析データはネタバレスレへね


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 11:51:48 AbQMg5ek0
取りあえずお散歩出来るように両方宝具2にしておこう


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 11:53:26 M.bns4Kc0
等倍相手前提だと宝具3欲しいってのがな
2でなんとかなんねーかな


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 11:53:58 6cIiMpoo0
もう90++はそういう世界だからしゃーない


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 11:54:27 yNZPKDC20
>>176
石がないし課金したくない


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 11:57:18 OmI0h9RA0
ようやっとクリアした
1秒でも早く進めようとのめり込む感じではなかったけど
やっぱ面白かったですハイ
カマソッソ偉大過ぎる王国の力を集結させたとはいえ心臓あった頃のORT亜種ぶっ殺してるとかこいつが最強で良いよ
個人的には総力戦が黒聖杯とカレスコ付けて単体で殴るだけの作業だったのとオルトシバルバーが結構柔らかくて
ゲーム難易度的にはヌンノスの方がインパクト受けたな


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 12:00:48 TgJjoihA0
>>175
自分のテスカは宝具重なってないと2wave打ち漏らしとかはあるかもしれんな
フレテスカは1wave担当だから何でも良いけど


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 12:05:49 EJa.Jbos0
先にも書いたが
ククルンはククルン大好きでメインに使いたい人向け
テスカはもっと他の推し色々活躍させたいひと向け
って感じが両方使ってみた所感
イベント数個経たらまた視点が増えるだろうが
あと自前無敵貫通は今後地味に活躍するだろうなと、他の無敵貫通持ち使ってると思う


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 12:07:59 iYefkfdk0
>>184
ありがと
ククルんに全力して重ねに行けるか微妙だけどフレ的には宝具1でもいいのか


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 12:08:19 LHgkArrk0
まあこれだけ鯖単体のインフレ進んじゃうとあとは重ねを誘導して課金してもらわないといけないからな


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 12:19:29 TgJjoihA0
>>186
ただAS2スキルマにしないとダメだから、宝具1なら絆上げないといかん


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 12:19:54 BlEXUH8A0
そろそろ汎用性のある全体天特攻B宝具持ち欲しくない?


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 12:20:40 ayeha23A0
テスカは黒曜が252も必要って聞くだけで育てたくなくなる
まだ太陽皮55個のククルンのほうがマシ


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 12:21:45 BuBNt6/k0
ノブノブ!ノッブノブ!


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 12:22:33 iYefkfdk0
>>188
了解
絆6まで大平原で今上げてるところよ


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 12:24:35 zNq0merA0
ヌンノスは呪層がボンボンボンボンって着いてくのがなんやこいつ…って感じで怖かったわ


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 12:27:29 GGEMdjGI0
僕ぁぽかぽかしたいのでテスカ重ねましたTTぽかほとんどいないけどね


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 12:29:38 BuBNt6/k0
スキル上げ終わったら出そうと思ってるが怠惰なのでいつになるかな…


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 12:30:26 TgJjoihA0
>>190
ピュアプリで全部賄えるならな
テスカの方はピュアプリじゃ全然足らねえ
とりあえずS2はスキルマしたけど他が大変


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 12:34:52 tAwFk6u20
終わった、マジで死闘だった
あのORTとまさかの総力戦で戦える機会が来るとはな
単なるボスとして処理しなかったきのこと運営には感謝しかない


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 12:35:59 IVlMgwk20
テスカはとりあえずS2上げきっとけばいいのでピュアプリで賄える


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 12:37:10 BlEXUH8A0
テスカはスキルだけで慢心せずにちゃんとアペンドも上げとけよ


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 12:38:06 OmI0h9RA0
奏章
これ「そうしょう」読みであってる?


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 12:48:19 Av1ALFa20
入院してて暇だからテスカスキルマしたった
PU終わってからピュアプリズムで素材交換出来るようになるのちょっと簡悔感じる


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 13:06:15 XFlI8nHs0
個人的にヌンノスよりカマソッソのほうがきつかったな、というかスキル回数制限させてくるのやめてくれ


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 13:08:48 tAwFk6u20
あ、「カルデアの者」ってそーいうこと・・・? 
何となくでた面白単語ではなかったと・・・???


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 13:18:40 BuBNt6/k0
ソッソはHPそこまでじゃないし耐久PTで素殴りが楽だった
あれ速攻で行く方法あるのかな調べてないな


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 13:25:26 OmI0h9RA0
カマソッソは難しいっていうか良バランスだった
ここ2年くらいで戦って1番楽しかった


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 13:33:21 m/SwlPiU0
ビーストのクラス相性ややこしいんだよ
何回かやってアサシンなら2倍ガッツが強化解除できるのはわかったから翁と強化解除用におっきー連れてって最後は蝙蝠対蝙蝠娘の熱いタイマンが見れてにっこりしてしまった


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 13:36:25 uGu8EdrY0
カマソッソは耐久パでゲージを削り、最後のブレイクしたあたりから即死で落ちるメンバーが出てきたけど後衛のアタッカーでギリ仕留めることができた
あんまり試行せず、けれどヌルくはなく、ちょうどいい難易度だったと思う


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 13:37:56 SgWXStTc0
ソッソは単騎動画けっこう上がってる
攻撃弱くて有利取れれば結構耐久利く


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 13:49:50 OmI0h9RA0
カルデア鯖としてだと
ククルカンとメリュとアルクで誰が1番強いんだ


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 13:52:58 8KvP2wiw0
>>209
多分ククルカン
他天体から飛来した粘菌とORTのハイブリッドだから地球産の生物は劣る


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 13:53:59 Hz2h2MVM0
鯖の時点でそこまで差はないんじゃね


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 13:58:19 OmI0h9RA0
ORTの心臓のみでORT要素薄いのにORT加点入れちゃって良いのだろうか
まあゲーム性能的には粛正防御持ちってあたりで個体としての格の高さが出てるかもしれない


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 13:59:23 ymHBQLCE0
>>206
おっきー単騎決戦の為に宝具重ねたいんだけどなかなか引けない
例年通りならバレンタインに復刻されるんだけどつい、ククルンに、石を……


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 13:59:35 Z1OQ2EU20
元攻略班の人の動画で120+金フォウいれたククルカンなら
Wコヤン+オベロンで今までのイベントの90++天属性以外なら行けるみたいね、計算上
120+金フォウでぎりぎりみたいだけどあとポチ数が多くて快適感はないと言ってた


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 14:06:40 ayeha23A0
>>209
でも星の内海の力は使えないという


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 14:25:18 mHAAvaRs0
アルクに全体バフもう少し増やしても良かったんじゃないかとククルカン見ると思っちゃうね


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 14:27:44 4ALxzX7U0
アルクのがNP周りでずっと優れてるんだしそこは気にしなくてよくない?


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 14:29:53 ayeha23A0
アルクにはNP100あるんだからククルンとしっかり差別化されてる定期


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 14:38:50 Z1OQ2EU20
アルクはNP100あるからポチ数がそれで抑えられるからね


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 14:39:17 .vWaR12s0
あるあるアルクの異聞帯ぶらり途中下車の旅やらないかなぁ


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 14:47:21 4ALxzX7U0
フレンズが俺のTTテスカは借りるのにそっちはTTテスカトリポカ出さないのはズルくね?ってテスカトリポカ思うワケ


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 14:50:29 bROxfqS20
カドック「デイビッド襲撃組には僕、コヤンスカヤ、シャドウボーダー、ゴルドルフ、マジンガー、ゲッターチーム、ガオガイガー、マイトガイン…
冥界行組にはネモ、ダ・ヴィンチ、ロンド・ベル、ナデシコマクロスチーム、AAAヴンダーが就く。藤丸とマシュは好きな方を選んでいい。どちらを選ぶ?」


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 14:51:44 ymHBQLCE0
だって、スキルマ未達成のサポ鯖出すと斬られるって


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 15:00:44 Z1OQ2EU20
また更新入った


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 15:02:39 Z1OQ2EU20
>>221
だってスキルマじゃないのにサポ出してたら友達に噂されて恥ずかしいし・・・・


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 15:17:02 bYvSp6Y.0
>>221
えっ?今日は888テスカ出していいのか!?


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 15:25:16 DU3YKwLY0
せめて8/10/8で


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 15:36:09 ilmjWPQA0
皮が落ちないんだが
ククルン888で辛い


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 15:38:27 K2c8Ys/U0
黒曜石落ちないから仕方ないデース


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 15:58:13 4ALxzX7U0
>>226
しょうがないにゃあ
いいよ
ってテスカトリポカ思うワケ


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 16:44:14 o04GcfpI0
天草オルタ名義で妖術師殿が欲しいが唯一の人類の味方=カルデアの味方しないアヴェだから実装無理臭いな


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 17:09:35 bYvSp6Y.0
>>230
いいのか…(困惑)


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 17:10:40 JMYVhT1k0
888で出したら他の人に切られそうだし…ピュアプリきたらあげるから


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 17:12:02 OmI0h9RA0
テスカ兄さんはスキル888にするまでの努力を認めてくれるからな


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 17:14:23 bYvSp6Y.0
ちなみに8108にしたとしてアペンドなしは許されるの(宝具1民)


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 17:14:39 XFlI8nHs0
努力は認める上でサポートに出した以上徹夜で10まであげろと言ってくるのがテスカ


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 17:21:29 4ALxzX7U0
>>235
パァン!パァンパァン!…ザシュッ!
黒のテスカトリポカは888までだ
8 10 8なら絆6にしておけ


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 17:25:43 OmI0h9RA0
テスカポリトカ、ギャグ適正も便利屋適正も高いから早くイベントに出ろ
万能神だけど「今は勝ち筋が見えない」とか言えば敵に一本取られるのもそっかーと思えなくもないし


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 17:27:26 lZFIry5I0
どうせ黒赤青で分かれて黒幕は赤のテスカトリポカとかやるぞ


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 17:28:35 i3wNtT0o0
>>163
解析につき、グロ


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 17:30:51 JMYVhT1k0
ギャグイベは恐竜王にぶん投げて逃げそうな気もする


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 17:34:34 4ALxzX7U0
コヤンとの比較を見ると遠距離から延々と弾幕張られるのに弱いのかねテスカトリポカ
ミクトランのテスカはスペック自体は高いけど権能クラスの大技はかなりの犠牲を払う必要があるようだし
火力に対してのコスパとかも違いありそうか

>>241
デイビットにジャガーマンくらい召喚しろよ言われてた時は完全にギャグの扱いだったと思う


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 17:44:46 OmI0h9RA0
デイビットもキリ様も最後はマスターとしてどっちが上か白黒つけようぜぇ〜なの好き
まあ向こうは手持ち鯖1騎なのにこっちは6騎でタコ殴りなのは本当に申し訳ない


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 17:50:24 gszTlTRs0
ORTラスト?超人のB3枚きた!オーバキルしまくったる!
差し込みネモ宝具
「大体あってる大体あってる」→撃破

「満足の行く結果だったかい?」
絆ポイントすごいなー


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:00:32 Vqf85iQw0
データ更新?


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:01:09 ozloQoBE0
プロローグ来たぞ


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:01:17 uGu8EdrY0
奏章か?


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:01:33 .vWaR12s0
わーい


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:01:37 XFlI8nHs0
まさかあと数ヶ月先だろ、こんなはやくに


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:02:00 Vqf85iQw0
奏章きてるやん


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:02:43 BuBNt6/k0
キリキリもデイビットもペアとしても最高だしな
どっちの主従もまた見てみたい
1番アレなペアは結局スルト組じゃろかアレはアレで良かったが


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:03:02 OmI0h9RA0
嘘い…マジやん


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:04:30 SDtnborw0
いきなり始めろだなんて誰が言った


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:05:00 ayeha23A0
マジで来たのか


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:05:03 sT8LcCXU0
やばいやばすぎる


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:05:28 mpfGb4z60
そんな、俺たちのFGOじゃないみたいだ


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:05:30 BuBNt6/k0
まじか


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:05:38 ChTMy8xE0
え?今からプレイできんの?


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:05:39 IVlMgwk20
おっマジか


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:07:47 mpfGb4z60
なんというか本当ならこれで去年締めたかったんだなって
でもそうはならなかった、ならなかったんだよ言峰


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:11:58 2uMyhFts0
スケジュールガバガバすぎんか


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:14:42 JMYVhT1k0
本当はどのタイミングだったんだよこれ


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:15:28 ozloQoBE0
プロローグとPVのみ


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:15:39 8KvP2wiw0
馬鹿な俺たちのラセングルは何処へいったのだ?


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:18:11 Oi0awk6I0
急すぎやろ
なんだこれ本当は年末にやりたかった感は


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:18:15 kFMEVJf20
ものすごい露骨な引き伸ばし食らった感
2.5部的なやつ?3章分あるなら今年2章来年1章で来年末に南極いけるのかな…


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:18:21 ayeha23A0
プロローグで何か盛大に始まったりしないのかな


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:21:03 Z1OQ2EU20
でも7章後編とVD前にやることじゃないだろw


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:21:15 .vWaR12s0
もうちょっとだけ続くんじゃ


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:22:25 Hz2h2MVM0
早くしろとは言ったが急にやれとは言ってない


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:22:29 ayeha23A0
2.5部でフランス革命やってくれ


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:22:44 XFlI8nHs0
マリスビリーの計画以外殆ど分かったからいいんだけど露骨にあと2年は稼ぐ感じだなこれ


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:22:48 uGu8EdrY0
うーん、SNの時点で既に存在してたエクストラクラスなのにそれを濫用したからと言われてもちょっとピンとこない
これから言われた三種のクラスがボスのステージで戦うのかな?伯爵がアヴェンジャーなら全部異星陣営にあるクラスだけど
あとゴルドルフらの推測が正しければゲーティアの出現はマリスビリーの想定外だったのね
ゲーティア含め最初から全部計画のうちだと言われたらちょっと興醒めなのでそこはよかった


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:23:04 SDtnborw0
2・5部か
3か4章に分かれているが、1.5部みたいに1年でやり通すのかね


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:23:18 4ALxzX7U0
ルーラーも歪みかぁ
まぁたしかに

アヴェンジャーはエドモンネタも併せてフランスかな


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:24:03 23EQV3RM0
そもそもエクストラクラス6つ有るんだが
どれが人理に認められたんだ


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:24:15 vyCcvgxI0
プロローグ読んできた
こんな……まだまだ続くよ!的な事があって良いのか
週刊漫画の完結先送りみたいになってきたな……


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:24:56 Z1OQ2EU20
フランス革命は6章でやったようなもんだからな
革命後のぐだぐだも含めて


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:24:57 ChTMy8xE0
馬琴さんがなにか凄く言いたそうな、いたたまれないような顔でこっち見てる


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:25:18 Vqf85iQw0

https://i.imgur.com/j1Alp5U.jpg
https://i.imgur.com/O7rJwN1.jpg
https://i.imgur.com/9OPROQM.jpg


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:25:18 ozloQoBE0
最初4つって言ったから3個解決した後に出てくるんだろうな
フォーリナーとかめっちゃアウト案件だろうし


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:25:20 XFlI8nHs0
カルデアのものさんが4個といいそうになって3と誤魔化したから多分最後の1個はシールダーなんかなぁ


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:25:27 SDtnborw0
ルーラー、アヴェンジャー、アルターエゴ
エドモンとサクラファイブと後何だ
今更ジャンヌ掘り返すのか?


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:26:10 i3wNtT0o0
>>281
それか、CCCコラボのときみたいな扱いか


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:26:18 .vWaR12s0
違うけど2番目の天草に見える


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:26:23 4ALxzX7U0
サクラファイブ章もあるみたいだな
他2章は正直なところ神様ドンパチレベルでは無さそう

>>276
ムンキャ、フォーリナー、プリテンは問題外っぽいすね


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:26:24 hf63wXY.0
追加3章決定しました


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:26:33 lZFIry5I0
引き延ばしされるとは思ってたが三個も来るとは思わなかった


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:27:16 ChTMy8xE0
2つ目がエドモン、3つ目はサクラファイブとして一つ目は何が絡んてくるんだ?


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:27:46 vyCcvgxI0
>>286
その3つは元々はビーストクラスとかそういうことなんか?


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:28:01 i3wNtT0o0
>>286
味方に回ったムンキャ、フォーリナー、プリテンダーって誰かいたっけ?
ジナコくらいしかパッと出てこない


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:28:01 4ALxzX7U0
>>289
アトラス院関係か東京か


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:28:19 Z1OQ2EU20
抑止さんは勝手にORTにシステムいじられてグランドフォーリナー作られたけど
それはそれとしてせっかく作られたクラスだしずっと登録してそう、ORT


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:28:21 2uMyhFts0
めちゃくちゃあからさまでかつ強引な引き伸ばしが来たな……
きのこの筆が間に合わないから下請けに色々書かせようってだけじゃん、自体が全然深刻じゃないし


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:28:28 XFlI8nHs0
>>290
乱用はしてないからじゃないか


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:28:44 kFMEVJf20
ガチャ爆死してエクストラクラス1騎も持ってない
歪みねえマスターは南極いけたりしないのか


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:28:51 LHgkArrk0
えっまだ見れてないんだがメインでサクラファイブの話やるの?


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:29:44 23EQV3RM0
ルーラーはダメよってされた1週間後に実装される
ルーラーがいるらしい


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:30:03 ayeha23A0
とうとうデミヤの背中のⅣの字が明かされるのか?


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:30:27 Vqf85iQw0
3つなら東出桜井水瀬かね

ところアルターエゴ→サクラファイブって考えちゃっていいんか?


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:30:50 4ALxzX7U0
>>298
逸話的にもなってはならない嘘の教皇だな


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:30:52 ayeha23A0
>>294
これな
さっさと寿命間近のロリンチとか死なせろよっての


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:31:07 .vWaR12s0
置換魔術を探求してた云々はプリヤか?


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:31:09 w2w1KTS.0
汎人類史にないものがルーラーアヴェンジャーアルターエゴか


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:31:14 ChTMy8xE0
なんとか一年で走り抜けてほしいけど無理だよなぁ…
>>292
東京もあったか
オジマンとかアーラシュ、プーサー絡みだっけ?
ちゃんと読んでないんだよなぁ…


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:31:22 kFMEVJf20
PVに主役サーヴァントっぽい線画出てたし
アルターエゴ章も一瞬だけ何か映ったから
その辺のスクショ出回れば考察できそうだな


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:31:52 4ALxzX7U0
>>300
サクラって文字なかったか

RANIとかエーテライトもあったな


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:31:58 AzuBcis20
つまりこれは引き伸ばしじゃな?
エクストラクラスが問題で精算してこい!ってのがよくわからん。自ら好んでエクストラの力選んで使ってたわけでもないし追加しまくったのはそっちだろうと
あとムンキャフォーリナープリテンは関係ないのもよくわからん。そっちのが例外っぽく見えるんだが
今んとここじつけて引き伸ばしたようにしか見えんからこの先ちゃんと納得できるといいなあ


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:32:03 vyCcvgxI0
まあきのこ分が摂れるなら良いんだけどさ……
これでまた暫くはサブライターの監修シナリオになるんだろ?
なんだかな


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:33:05 LHgkArrk0
その引き延ばしすら7章実装の時みたいにぐだぐだと伸ばす羽目にならないでくれよ
イベント犠牲にするのもなしで


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:33:08 .vWaR12s0
シールダーもエクストラクラスだけどなんもないんか


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:33:09 ChTMy8xE0
>>300
メカエリも入るかもしれん
てか肩トゲパッドにエルフ耳の線画の女の子がエリちゃんにみえて困る…


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:33:13 OmI0h9RA0
多分伯爵→アヴェンジャー地区担当
サクラ?→アルターエゴ地区担当
???→ルーラー地区担当


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:33:18 kFMEVJf20
ルーラーアヴェンジャーアルターエゴって2部前からいるやつらが
異聞帯の力の象徴みたいに扱われるのが何か腑に落ちない感ある


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:33:22 lb4t96TY0
>>308
てかお前のせいじゃね?って思うんだが


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:33:32 hf63wXY.0
2.5部的な扱いなのかね
これは3部あるな


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:33:36 XFlI8nHs0
>>308
アヴェンジャーやアルターエゴはシナリオで味方としての出番多い気がするから分かるけどルーラーはそんな出番あったか感はある


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:33:43 BlEXUH8A0
https://i.imgur.com/vuCPWmv.jpg
ここまでエクストラクラス増えたのは運営のせいってテスカトリポカ思うワケ


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:33:48 ayeha23A0
そもそもSNの頃からエクストラクラスあるじゃん


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:33:55 Vqf85iQw0
>>307
そういえばあったわ
本編で身内感の強い展開はほどほどにしてほしいなぁ


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:33:56 4ALxzX7U0
EXクラスの歪みを正しく受け入れたらグランドルーラー、グランドアヴェンジャー、グランドアルターエゴとか解禁されそうな気がしなくもない
最終的な決戦では自陣サーヴァントは全員がグランド霊基で戦いますよとかくるだろこれ


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:34:12 Z1OQ2EU20
FGO自体が元から数人のライターで書かれてるのは周知の事実なのに
なんでそれを文句言うのやら
大体まだまだ続くことはわかってたじゃろ


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:34:16 w2w1KTS.0
異聞帯と関わりすぎたからとかで弾かれるとかならわかるが
まさか鯖のクラスを基準にしてくるとはな


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:34:23 KYAIVSqQ0
ゲーティア4つ、って言いかけたからシールダーも含むんじゃないかコレ


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:34:27 2uMyhFts0
別段シナリオ的にエクストラクラスとか仲間にしてないしな
マシュとエドモンとイベントのBBキアラくらいだろ


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:34:28 OmI0h9RA0
つまりアレだね?
邪ンヌとメルトリリスはここまでだぞって別れの時間ですか?


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:34:43 .vWaR12s0
>>321
フォーリナーは我らがORTがいるから安心だなうんうん


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:35:10 ChTMy8xE0
ていえか一番やばいフォーリナー関連はないのね
ラストでやるのか言葉を濁した四番目なのか


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:35:14 OmI0h9RA0
>>325
ジャンヌ……


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:35:47 LHgkArrk0
ルーラーは一応ジャンヌとかいたけど…うーん


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:35:48 Z1OQ2EU20
これでサポのEXでまとめられてるところをそれぞれ分けてくれればいいな


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:36:16 OmI0h9RA0
異聞帯云々よりは違法クラス使い過ぎたから汎人類史に嫌よ嫌よされた感じ


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:36:17 XFlI8nHs0
>>328
フォーリナーは人理さんが外なる神相手の対抗手段に作ってカルデアに押し付けてきてるんで判定されても困るぞ


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:36:18 SDtnborw0
伯爵+アヴェンジャー+怨讐の炎はもう確定でよいな
自我が分かれてる云々みたいなのもアルターエゴじゃサクラファイブぐらいしか該当してないと思うし

ルーラーはなんだっけ、巡礼の旅?


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:36:30 NQ37Pv0M0
そもそも鯖のクラスが7つ?特定のクラスじゃないといかんってのがよくわからん


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:36:35 KYAIVSqQ0
>>328
ムーンキャンサーとかと同じ括りで最初から問題外扱いかもしれない


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:36:36 ayeha23A0
>>326
ありうる
まあメルトリリスも原作CCCでケリがついててその後は蛇足だからな

シールダーも含めたらマシュやギャラハともバイバイするんだろうな


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:36:37 BlEXUH8A0
ルーラーとアヴェンジャーが違法言われても何かピンとこないわ
アルターエゴ、ムーンキャンサー、フォーリナー、プリテンダーなら分かるが


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:37:23 ayeha23A0
>>332
やっぱカルデアそのものが汎人類史やアラヤから敵視されてる様子か


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:37:36 OmI0h9RA0
神曲
モーツァルト出るか?


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:37:54 kFMEVJf20
SN時点だと割りとエクストラクラスは普通にいるみたいな扱いだった気が
いつの間に人理の壁に弾かれるような罪深い存在になったんだ…


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:38:00 .vWaR12s0
1番うちで乱用されてんのオベロンだなぁ


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:38:18 Vqf85iQw0
キーワードまとめ

残滓
エーテライト
サクラ
神曲
喇叭
終着点
嵐の女
R.A.N.I.

願い
紙の月
伯爵
家族
罪と罰
東京
聖杯戦争
貪欲
憎悪と嫌悪


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:38:55 XFlI8nHs0
>>340
ダンテでは、ルーラーのところで地獄めぐりでもするとか


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:38:56 fPlL82Ko0
エクストラクラスの括りで「別れはきっと来る」ってやっぱりマシュとは最後に別離するのかなぁ
ぼんやりとしたイメージとしては英霊とか越えた人理保証の女神的な存在にでも昇華しそうだけど


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:39:12 aiqI0fAg0
んでこれ一章にどのくらいかかるんで?
一番大事なのそこよ?


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:39:14 KYAIVSqQ0
>>343
聖杯戦争・東京・貪欲だと愛歌案件か?


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:39:17 Z1OQ2EU20
ルーラーはどれかに加担したらダメなんだろうな
加担しまくりだから今更だが


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:39:24 ayeha23A0
>>343
ラニがついに来るのか


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:39:43 .vWaR12s0
ラニずいぶん男らしくなって…


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:39:45 4ALxzX7U0
7つのクラスは無色の力、特性が被らない力のために聖杯戦争に適してたわけだが
強いて言うならルーラーやアヴェンジャーらは兵器の方向性ではなく用いる意志の方が前面に出てるな


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:40:56 KYAIVSqQ0
>>346
文量と実際やる数次第
1.5部ぐらいの量で3つくらいなら1年くらいで出来るかもしれないが
2部程度の量で4つとかだと2年はかかるだろう


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:41:06 OmI0h9RA0
まあマジレスするとここからエクストラクラスの数だけやってたら長いじゃん
こういうのは「そういうこと」だと納得するしかない
斜に構えた言い方するなら、多分きのこの休息&終章・冬木あたりの執筆期間確保の為でもある


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:41:09 lZFIry5I0
>>346
今のペース考えると一年に一章だぞ


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:41:18 oG7RnJzw0
>>345
元々FGO以外の時空では早くに死んでるし死ななきゃいけない存在としてアラヤから認識されてそうだもんな
マシュが死ななきゃ汎人類史が救われない感じかも


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:41:19 ozloQoBE0
実際は張角のマスター=人型ので被検体Eは枝でカルデアは勘違いしてるパターンかな
若森もマスターは彼って言って被検体はこれ呼ばわりだったし


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:41:41 2uMyhFts0
ハサン以外のアサシンや神霊鯖の方がよっぽど聖杯戦争的に外れてるよな


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:42:31 ayeha23A0
>>357
Apoはスルーか?


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:42:36 KYAIVSqQ0
何故エクストラクラスの冠位はいないのかみたいな話かもしれん
グランドフォーリナー出たばっかりで言うのもあれだが


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:42:41 vyCcvgxI0
>>343
有能
ラニおるやんけ


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:42:45 fPlL82Ko0
>>356
ぐだの若森回想挟むのは明らかに考察に間違いがある示唆だよな


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:42:54 OG.ulxjA0
特異点fは四つ目かな


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:43:05 XFlI8nHs0
>>356
あの枝?気にしてたのぐだくらいなんだよな、7章で異星人は菌類って言われて思い出してたしもうピンと来てると思うんだけどなかなか言い出さないな


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:43:11 4ALxzX7U0
ゲーム調整的にEXクラス実装乱用して7クラスが実装されなくなっていったのは歪みだった?!


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:43:28 OmI0h9RA0
この3つの清算は東出や桜井担当っぽい匂いがする


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:43:53 aiqI0fAg0
>>352,354
hahahaもうどうにでもなーれ☆


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:44:23 hf63wXY.0
マシュがシールダー捨ててバーサーカーになって周回の要になるんだ


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:45:11 .vWaR12s0
マシュは早くその盾投げて全体宝具にしろ


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:45:15 kFMEVJf20
最近はそんなルーラーアヴェンジャーアルターエゴ使ってないからなあ
キャスター使いすぎバーサーカー使いすぎで歪み認定なら納得するしかなかった


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:45:15 BlEXUH8A0
序章
ロシア
北欧
中国
インド
アトランティス
オリュンポス←ここできのこ曰く折り返し
平安京
アヴァロン
ツングースカ
トラオム
ミクトラン
清算1
清算2
清算3
終章

まあ妥当か?


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:45:23 Vqf85iQw0
細かいことだけど>>343のうちR.A.N.Iはピリオド3つだった
紙の月はペーパームーンかね


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:45:30 vyCcvgxI0
>>322
薄めたカルピスはイヤっていうのはそんなにダメかね?


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:45:42 tAYtjNnU0
別離を覚悟しろってのは
エドモン達がデータロストするのかそれともメインキャラが誰か死ぬのか
正直ロリンチとかだったら今更感すごくて覚悟も何も


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:45:51 ChTMy8xE0
被検体Eは前に誰か言ってたがカルデアスから取り出されて地球産ということにして育てられたオルガマリーじゃね
カルデアス地球の人類ってことで矛盾なくなる


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:46:07 AzuBcis20
ゲーム的にはバーサーカーばっかり使いやがって!って言われたほうが納得できるけどそういう意味じゃないんだろうね
でもエクストラクラスの半分だけしか言ってこないのはどうしても違和感が…なら異聞帯で発生したサーヴァントを召喚して使役してることがおかしいって言われた方が納得できたわ


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:46:07 AbQMg5ek0
10周年ちょうどで2部を完結させたい思惑を感じる
マシュはまぁだ足手まといオルテナウス続けるんすか?


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:46:15 ayeha23A0
なんかドラゴンボールGTの邪悪龍みたいな流れだな


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:46:47 Z1OQ2EU20
これってまたクラスが増える前兆だよねw


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:47:01 kTodE3Es0
3人目は顔似てる気もするし分割思考のあれこれで生まれたアルターエゴシオンとかかな
自分の責任がどうとか言ってたし


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:47:08 ayeha23A0
>>373
マシュのことじゃないの?


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:47:14 XFlI8nHs0
>>373
エドモンと邪ンヌはここでロストになりそう、フラグ全力でたててるし


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:47:19 23EQV3RM0
>>352
てか実際今年1個来年2個やって
再来年のFGO10周年に2部完結とか考えてそう


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:47:26 CrsP/Cdk0
>>373
普通にマシュとの離別だと思う


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:47:42 .vWaR12s0
まあグランドルーラー、グランドアベンジャー、グランドアルターエゴが出るなら誰がなるのか興味がある
グランドフォーリナーとか納得の人選だしな


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:48:00 vyCcvgxI0
>>378
いやいや流石に無いだろ……ないよな?


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:48:28 OmI0h9RA0
これは、引き伸ばしと言えば、そうじゃろな
きのこもシナリオ製造機じゃないから休みは必要になる


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:48:32 ayeha23A0
>>381
邪ンヌ自体1部1章で死んでるしあとは再償還後の蛇足強いからな


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:48:37 KYAIVSqQ0
>>379
シオンが原因なのも1個あるらしいがどういう事なんだろうな
紙の月とかそれっぽいワードはあったが


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:48:52 2uMyhFts0
>>375
それな
異聞帯限定の鯖ですらないやつと絆結びすぎ召喚しすぎって言われたら納得したのに、まだ伏線だから出来ないのかもしれないけど


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:48:57 uGu8EdrY0
>>343
あと読みにくかったけど「ドバ??」とかいう文字も見えた


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:49:38 ChTMy8xE0
聖剣砲とかブラックバレルは人理的には問題ないんかね


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:50:12 4ALxzX7U0
>>384
全部オルトシバルバーでもいけそう


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:50:20 y8S2fVLE0
マシュ「さよなら先輩、今までありがとうございました」
マシュ消滅

そして人理修復完結


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:50:23 vyCcvgxI0
>>391
それは正常人理にもある合法兵器だから


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:50:30 OmI0h9RA0
SN時代からエクストラクラスはあるってところを考察するなら
1組織、1個人がエクストラクラス使い続ける事で異物ポイント溜めすぎたとかかな
ポイント1なら見逃されるけど、10ポイント溜めたら退場


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:51:33 ayeha23A0
>>395
完全にドラゴンボールGTの邪悪龍だな


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:51:44 Vqf85iQw0
そういえば塩川だったか他の誰かだったか覚えてないけど5周年くらいの時期にもう5年やりたいみたいなこと言ってたよな
本当にやりそう


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:51:49 8KvP2wiw0
ここで引き伸ばしするって事は
fgo完結前に月姫後編出すんだな!!


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:51:56 w2w1KTS.0
もしくはSNが汎人類史じゃないなら通るか


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:52:18 lZFIry5I0
>>393
ユーザー「やっとマシュの強制戦闘参加がなくなった…」


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:52:21 ozloQoBE0
濫用がアウトってだけで聖杯戦争でエクストラクラス呼んだぐらいなら問題ないんだろう


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:52:32 mpdGDnX.0
マジで2部だけであと何年続くんだになってきたな


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:52:57 ayeha23A0
>>399
それはない
むしろマシュとカルデアが存在してるFGO時空のほうが汎人類史として色々とおかしい


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:53:05 LHgkArrk0
君たち周回でオベロン多用しすぎだからアウトね


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:53:07 OmI0h9RA0
>>398
後編の前にFGO第二部終わらせるって話だから月姫後編も延期です


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:53:17 kFMEVJf20
汎人類史にないものを扱いすぎたせいで〜がやっぱ気になるな
ルーラーとか思いっきり汎人類史出身クラスだし…
引き伸ばしはいいけど他にもっと理由無かったんかい感


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:53:40 BlEXUH8A0
8周年の今年はOC1個やって終わり
9周年はOC2個
後何かで引き伸ばせば10周年はいけるな


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:53:55 .vWaR12s0
まあ精算したら大丈夫らしいし、途中でマシュが抜けるのも考えづらいか


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:53:56 wyTmRsGM0
月関係のとこ行く前後にエクストラリメイク出てほしいが


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:53:57 ayeha23A0
>>400
マジこれで合ってるけど字面でみると草生える


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:54:15 KYAIVSqQ0
>>404
プリテンダーは名指しされてないからセーフですよ、ね


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:54:20 ChTMy8xE0
>>394
六章も特異点だしたしかにそうなるか


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:54:39 fPlL82Ko0
ぶっちゃけマシュ以外の鯖はEXどころか全クラス別れが来るのはわかってた話だよね
プロフに人理が正常だと成立しませんとか書かれた鯖が山ほどいるし
そもそも特異点ごとに出会いと別れ繰り返してるようなものだし
だからわざわざ別離を強調するならファーストサーヴァントであるマシュとの最終的な別れが濃厚なんだろうなぁ……


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:55:03 y8S2fVLE0
マシュとの別離はアンリマユの言う通り特異点Fの修正だろ


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:55:05 w2w1KTS.0
>>403
まあつってもルーラーやらアヴェンジャーやらは汎人類史にないものって言われたしな


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:55:20 Vqf85iQw0
>>390
サンクス確認した
意図的に伏せてるように見える
https://i.imgur.com/rrYZEDd.jpg


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:55:28 JGWtvKj.0
七章が面白くて、久しぶりにFGOももうすぐ終わりか・・・って寂しく思っていたところなのに
ここにきて終章以外にあと4つもあるとは、引き伸ばしが酷いよまったく
気持ちが引き戻された気分


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:55:33 AbQMg5ek0
これはユーザー毎にExクラスを使った回数が内部でカウントされていてその回数分の禊ぎ周回しないとメインクエストが進められなくなるな!


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:55:56 y8S2fVLE0
>>400
ぐだがユーザー全員を恨みそう


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:56:00 4ALxzX7U0
>>406
汎人類史の概念がFGOで急に出てきたからなぁ
通常の人類史は剪定されないってだけでどの作品も同格の編纂事象なんだけど汎人類史は正しい人理とかいう触れ込み
で、なに正しいかは未来にしかわからないから汎人類史とは未来に決めつけられた歴史と言えるかもな


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:56:11 uGu8EdrY0
そろそろ別離エンドは型月恒例だとか言う人が出てくるころかな


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:56:12 LHgkArrk0
リムーバーあげるから許してください


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:56:48 ChTMy8xE0
>>406
水着とかで着替えやらイメチェンおしゃれ着扱いでポコポコ増やしたことにおかんむりだったりしてなw


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:56:50 JGWtvKj.0
引き伸ばし石くれ


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:56:50 ozloQoBE0
去年のインタビューで3分の1になってた時点で7章からすぐ終わりにならんのはわかってたでしょ


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:57:01 vyCcvgxI0
ギャラハッドがラスボス説出てきたな


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:57:05 OmI0h9RA0
まあ何か別れがあるのかもしれないけど
カルデアの者さん曰く,主人公の認識の問題
アヴェンジャー、ルーラー、アルターエゴが禁止されるというよりは、汎人類史で認められるようにぐだが擦り合わせするんじゃろうな


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:57:05 y8S2fVLE0
>>415
使いすぎたのが良くないってことでは?
元々SNの時点でエクストラクラスは違法扱いって設定だし


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:57:14 kFMEVJf20
アヴェンジャーとルーラーの召喚実績があるアインツベルンを人理出禁にしてください


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:57:27 m/SwlPiU0
降月プリテンダー「許された!」


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:57:28 CrsP/Cdk0
とりあえずカドックをギャグイベに出そう


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:57:38 kTnabSN60
とりあえずどっかの僧を焚べればいいんか?
というかBBやキアラとかいる時点でお前らやばいから南極入って来んなやと言われても
お、おう、せやなとしかならんかったわ


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:57:48 KYAIVSqQ0
>>429
抑止力「アイツラ成功しそうだったら特異点になるからw」


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:58:30 .vWaR12s0
>>429
バーサーカーも歪みでは??
人理さんこちらもどうぞ


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:58:36 OmI0h9RA0
まあアヴェンジャーとかSNの頃から別に合法ではなかった
ルール違反で生まれたバグだったし


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:58:41 m/SwlPiU0
>>431
7章後編クリア前程イベならいいよな


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:58:44 ayeha23A0
SNの頃からエクストラクラス使うのはルール違反ってあったしな
それ使い込んでるカルデアひいてはFGO時空が汎人類史とアラヤから敵視される羽目になったんじゃね?


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:58:52 SBVlfgBE0
新OPが来るって時点で分かってたことだな
清算1の時に新OPかな楽しみ


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:59:16 LHgkArrk0
エリちゃんが勝手に増えまくったのはマスターのせいじゃありません!


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:59:22 OmI0h9RA0
>>434
バーサーカーは抑止力君が決戦術式で特許申請してる公式クラスです!


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:59:24 vyCcvgxI0
>>432
南極の壁で振り返るとビースト連中が待機してる絵は絶対誰か描く


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:59:44 ayeha23A0
>>434
狂は7騎の枠に入ってるからちゃうで


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 18:59:52 aiqI0fAg0
愛とAIもあるな
https://i.imgur.com/JYOsTa3.jpg
https://i.imgur.com/er4XrWS.jpg

あと最後の方のノイズ出るとこで一瞬映ってたやつ
https://i.imgur.com/XPlDA4C.jpg


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:00:09 ChTMy8xE0
EXクラスは脱法サーヴァントってことにしてとりあえず問題解決まで棚上げすればいいのにと思ったけどカルデアメンバーズの心の問題みたいだし人理さん攻めるのは筋違いか


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:00:15 KYAIVSqQ0
妖精國組が合法になるの笑う


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:01:11 JMYVhT1k0
新キャラ絵がみんな下書きっぽいのもギリギリのスケジューリングを感じる


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:01:33 OmI0h9RA0
というか汎人類史が異物扱いしてるのではなく
主人公及びカルデア組が自分から汎人類史弾いてるから
違法だと内心思っていたのはカルデア側では?


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:01:36 vyCcvgxI0
>>445
アルビオンとブラックドッグとか脱法も良いとこなんだよなぁ……


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:01:40 BlEXUH8A0
アルターエゴ編でヴァイオレットとカズラドロップ出しそうでよかったよかった


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:01:43 lb4t96TY0
>>432
文句あるんだったら1.5部の時に言ってほしかったんですけど人理さん


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:02:04 KYAIVSqQ0
>>443
アルターエゴ関連でサクラファイブ来るか?


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:02:29 8KvP2wiw0
カルデアがあるっておかしいのが変ってのも意味わかんねーんだよな
あの時点のマリスビリーはカルデアスが回ってないからソロモンとの聖杯戦争では工作できないし


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:02:46 m/SwlPiU0
まあ伸びるのはわかってたしロードマップが示されただけよかった
今年には一つ来るみたいだし
4つを3つに言い換えたのだけ気になるけど4つめもありそう


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:02:54 OmI0h9RA0
>>446
アポとかの宣伝とか、型月でよくやってるやん線画PV


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:02:54 LHgkArrk0
ある意味向こうから勝手にきたやつだって沢山いるのに…


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:03:06 KYAIVSqQ0
>>448
ランサーとセイバーです。通ります


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:03:16 .vWaR12s0
CCCコラボ第二弾か
精算しに行ったらアルターエゴが2体増えそうだな


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:03:34 vyCcvgxI0
エレちゃんだってカルデアには一日しか居られなかったのに


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:04:00 OmI0h9RA0
ヨハンナがまさか実装前から脱法になるとは


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:04:04 .vWaR12s0
そして今もパラケルススは冷蔵庫で氷漬けに…


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:04:23 0jVxC.CM0
ぷちぷちとじっくり殺していって白紙化したカルデアスのテクスチャ―を
何らかの方法で汎人類史にかぶせたから一瞬で白紙化されたんだろうなとは思ってたが

照応って予想してた人多かったけど、置換の方だったか…

じゃぁレイシフトは切り札になるって話は白紙化をなかったことにするんじゃなくて、カルデアスにレイシフトを敢行できるからってことなのね


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:05:08 qcuMf4gU0
新展開楽しみ!!ではなく新しいことか引き伸ばししたいなら
まず2部をきっちり終わらせてからやれよっていがっかり感


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:05:10 4ALxzX7U0
オルトシバルバーが出力と術式さえ用意すればグランドEXクラスできると証明してくれたからマジでノウムカルデアで誰でもグランド再現はありそう


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:05:17 KYAIVSqQ0
>>461
エインズワースって公式逆輸入されたのかね


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:05:38 OG.ulxjA0
10周年を目処に終わらせる感じか


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:05:40 OmI0h9RA0
置換といえば、エインズワースっぽい一族が公式に居るみたいだな


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:05:56 mpdGDnX.0
年末に出来なかったのは開発もかなり萎えたんだろうな〜
まさか今年の年末にやるわけにもいかんしな


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:06:07 GGKarlJA0
あともうちょっとだけ続くんじゃ


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:06:58 OmI0h9RA0
え、次でもう終わると思っていた人居るのか?
オリュンポスで1/3進行度だと前から言われてたのに


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:07:01 KYAIVSqQ0
本来の流れは年末にミクトラン実装、大晦日にオーディールコール告知だったんだろうなぁ
スケジュールガッタガタだわ


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:07:37 0jVxC.CM0
「お前たちは汎人類史にないものを濫用しすぎた」
と言われたら、確かに何も言い返せないぜ……

自称ロマニが4つ、いや3つかって言い直したのは
シールダーはすでに人理にとっての潔白が証明されているからかね
ていうかルーラーとアベンジャーとアルターエゴだけでいいんだ…ってなった。その3つは別に汎人類史でも存在するやろ……

フォーリナーとプリテンダーとムーンキャンサーのほうがよっぽど人理にとって害悪だと認定されそうなのだが


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:08:09 SVEgi9xM0
フォーリナーとムーンキャンサーは許された

別にルーラーは人理に反してなくない?
聖杯大戦でも呼ばれてるし


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:08:46 OmI0h9RA0
>>463
3億年の異聞歴史とサーヴァント情報喰いまくっての出力だから
カルデアではそれこそ汎人類史を対価にしないと無理じゃないか


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:09:07 lb4t96TY0
これマリスビリーか分からんがラスボスはずっと待っていてくれるんだな


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:09:09 KYAIVSqQ0
そういえば大統領がアルターエゴなんてクラス無いとか言ってたな
異星の神が言うなと思ってたが前フリだったのね


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:09:24 fPlL82Ko0
異星カルデアスの中で地球のテクスチャは無事って話だったけど
地球人類の方は2部開幕で皆殺しにされてなかったっけ?


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:09:41 OmI0h9RA0
>>472
なんかカルデア側の意識の問題らしい


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:09:48 fUIZivBM0
異星の神であろうマリスビリーって絶対今回の清算編も思惑通りだろうな…
レフの爆破もカルデアの者の行動も全部思惑通りだったりし…

想定外は1部終章で死ぬはずだったマシュとぐだがフォウでマシュが復活してそのマシュの手に捕まったことで生存したからかもしれない…


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:10:18 3s09x1dI0
>>452
FGO以外の時空では全てカルデアは前身組織のまま潰れてるからカルデアがある世界のほうがおかしいだろ


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:10:18 4ALxzX7U0
>>473
切除された異聞帯がパワーをメテオにしてくれるよきっと


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:10:20 fPlL82Ko0
>>474
人里の防人であるセイバーオルタさんが特異点Fで時間稼ぎしてくれてるのかも


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:10:28 KYAIVSqQ0
>>476
アレ、ブルーブック視点だからカルデアス地球での話


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:10:38 8KvP2wiw0
>>476
そっちは異星カルデアスの人類じゃろ


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:10:44 lIdXlqBk0
そんな…道満が違法サーヴァントだったなんて…


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:11:24 fPlL82Ko0
>>482-483
あ、そうかなるほどそう繋がるのか
うろ覚えだったから誰視点の描写だったか忘れてたわ


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:11:28 KYAIVSqQ0
脱法サーヴァント言峰


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:11:30 mpfGb4z60
ぶっちゃけこんな実装しまくってエクストラ濫用罪とか人が悪すぎるだろ
と思うながら悔しいワクワクしちゃう


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:11:39 w2w1KTS.0
>>477
「汎人類史は、おまえたちを異物と認識した」なんでカルデア側の意識だけの問題じゃない


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:12:03 0vDcReEQ0
やっぱルーラー←アヴェンジャー←アルターエゴの三すくみのがそれっぽいよなずっと思ってたわ
ムンキャ(月)フォーリナー(外宇宙)プリテンダー(星の終末装置)のが三すくみっぽいし
謎にムンキャの相性謎過ぎる


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:12:06 mpdGDnX.0
決戦礼装のテンションの時のテンションを思うと更に回り道させられるのわろてまうな


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:12:29 fUIZivBM0
でも正直またマリスビリーの事先延ばしされたからうーん…って感じだわ…
清算編でガッツリマリスビリーに関してやってくれたらいいんだが…


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:12:42 23EQV3RM0
>>470
言っても2021年末の時点で言ってた7章開幕ってのが
前半だけは実装って事ならまあその通りになってるし
そこは予定通りなんじゃね?


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:13:03 KYAIVSqQ0
>>491
伯爵は出てくるだろうからそこで掘り下げられるといいがどうなるか


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:13:15 OmI0h9RA0
>>488
まあでも無自覚な罪の意識を清算したら通してくれるらしいので許せサスケ


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:13:15 YL7e0FX20
よくわからんけど脱法EXを合法化するためにこれから世界中でロビー活動しますってこと?


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:13:54 0jVxC.CM0
床に倒れてた「推定ブルーブック」を
カルデアは被検体Eだと誤認したまま話が進んでるけど
ここの齟齬が後々どうシナリオに生かされるのかいまいち想像つかんな


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:14:13 lIdXlqBk0
ジャンプアニメにありがちな長編が終わった後にアニオリ展開に入るパターン?


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:15:36 fUIZivBM0
>>497
うんそれだわ…
ようやくマリスビリーとの戦いが始まると思ったからな…


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:15:47 .vWaR12s0
きのこ2連投なんだから一回間開けんとな


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:16:09 FwudFakA0
竹箒が更新されなかった理由はこれかぁ


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:16:28 fPlL82Ko0
>>495
ゲマニ曰くEXを切り捨てろではなく折り合いを付けろってニュアンスだったし、そんな感じだろうね


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:16:31 mpdGDnX.0
感覚的には2部の続きってより1.5部というか箸休めみたいな感じなんかな


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:16:44 mpfGb4z60
まあカドックくんがあと3章分はついてきてくれそうでよかったよ
ここからもう終章で死なすには惜しい


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:16:57 OmI0h9RA0
メタ的に言えば、きのこ休み期間です


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:16:59 kgVbz1J60
エーテライトとラニってアトラス案件?
リメイク前のメルブラシオン来ちゃう?


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:17:03 fUIZivBM0
伯爵はモンテクリストかな…


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:17:21 0XDttrwk0
喇叭って黙示録のらっぱ?それとも仏教用語?
天使の遺物繋がりで黙示録のらっぱかな


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:17:38 .vWaR12s0
クリプターは汎人類史的にどうなんだと思ったけどぶっちゃけ異聞の神側も汎人類史側も割とどうでも良さそうでちょっと悲しみ


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:17:57 KYAIVSqQ0
>>504
サクラ関係ワードが乱立してたけどきのこ働く気満々なんじゃ


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:17:59 fPlL82Ko0
>>503
皆でがんばるぞーしてるシーンで無言でニッって笑う絵が映るシーン好き


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:18:06 aiqI0fAg0
なんだかんだフォーリナー案件生えるんだろうな
というかそうじゃないとまたライター約一名が…


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:18:17 mpfGb4z60
>>504
それは良いんだけど問題は来年まで続くかどうか
今年いっぱい休むってのは他もあるし良いんだけどさ


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:18:43 jwsmmpsI0
どうせマリスビリー関連はきのこが書くだろうしそうなると続きはどっちにしろ年末とかだろうから箸休めとは言えなにかしらの更新があるのはいいのかもしれない
問題は一年で終わってくれるか怪しいところ


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:18:44 BlEXUH8A0
きのこはCCC案件なら死体に鞭打って働くからな


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:19:05 OmI0h9RA0
>>509
言うてカーマとか大奥で別担当だったから


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:19:31 Vqf85iQw0
キアラリンボ言峰が主張するアルターエゴ合法化


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:19:44 KYAIVSqQ0
ルーラーは多分ジャンヌで東出、アヴェンジャーはどう考えても巌窟王だから桜井、アルターエゴがきのこで初期のメインライター3人で回すのかな?


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:19:44 YL7e0FX20
>>501
別離を覚悟しとけってのはそれでも合法化できない奴がいるということなのかな
いつもの人が言ってるマシュがどうのとか


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:20:14 fPlL82Ko0
バレタインを見るに季節イベントは普通に並行してやるっぽいから
マジでオデコだけで2年くらいかかりそう


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:20:33 lZFIry5I0
>>516
言峰って基地と行き来出来てるよな?
裏口あんのかな


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:21:00 0jVxC.CM0
>>516
違法サーヴァント感がすげぇメンツだ


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:21:11 OmI0h9RA0
ORT倒すつもりだったコトミネ君との決着もオデの先かな


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:22:00 kTnabSN60
>>516
なんか美味しんぼのラーメン三銃士思い出した


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:22:07 hF5Djp3I0
1.5部みたいに1年で終わらせたら大したもんだ


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:22:16 OmI0h9RA0
アヴェンジャーとアルターエゴは違法と言えば違法っぽい
ルーラーは何が駄目なのか、拳使う奴が多過ぎて駄目なのか


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:22:36 YL7e0FX20
3章分あるとしたら1年半だよねぇ今のペースだと


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:23:14 jwsmmpsI0
>>525
審判側だから一つの勢力に肩入れするのは違法とか...?


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:24:14 20PfTVzM0
まぁ二年くらいは2.5やるんちゃう


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:24:25 2uMyhFts0
エクストラリメイクにかこつけてCCC案件をねじ込むきのこが見える


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:24:27 lIdXlqBk0
1.5部や平安やトラオムみたいにスキップ出来るのだろうか


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:24:38 aiqI0fAg0
アケコラボは清算と関係あんのか?


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:24:41 kgVbz1J60
聖杯戦争に於けるルーラーは何かいろいろ特典や選定条件とかあった気がするけど、
FGOのルーラーは槍上がバニーになったらなれる程度のもんやろ


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:24:46 mpfGb4z60
ぶっちゃけ者さんの匙加減、メタ的にいえばちょうどいい長さなんだろうが
プリテンダーフォーリナーもアウトじゃろ!


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:25:16 m/SwlPiU0
言峰があの壁に阻まれてる思うと笑える


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:25:22 YL7e0FX20
オーディールコールでは特定クラス出撃不可とかやるのかな


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:26:05 kFMEVJf20
カルデア者の口ぶり的に4章もありそうだしなあ


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:26:08 mpfGb4z60
許されるのが前提の話だし逆にプリテンダーあたりは黒すぎて審議不可能ってコトかな


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:26:10 BlEXUH8A0
>>535
了解!バーサーカー!


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:26:14 OmI0h9RA0
ラニとかエーテライトとかシオン1/3責任は多分サクラやAIとの絡みだろうな
極光の方でコードキャスト作ったのもアトラス院とされていたし、電脳世界とアトラス院の繋がりは深そう


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:26:22 KYAIVSqQ0
>>531
東京・聖杯戦争・貪欲とかビーストⅥ絡み、というか愛歌絡みのワードは出てたが


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:26:23 teukfaks0
まさかオーディールコール各章のボスがEXクラス冠位鯖という安直な展開になってしまう…?


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:26:24 GGKarlJA0
また筆の早い大先生案件になってしまうのか


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:27:01 .lm8fUu.0
これ10thで終わるの無理だろ


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:27:06 kgVbz1J60
>>533
フォーリナーはラブクラフト的なアレでしょって汎人類史くんは最初から納得済みなのかもしれない
プリテンダーはよくわからんけど


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:27:13 kFMEVJf20
とりあえず新規実装がルーラーアヴェンジャーアルターエゴなら
ガチャ引く必要無さそうだし全部バーサーカーで倒せるから楽だな


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:27:48 BlEXUH8A0
プリテンダーは世界を騙すクラスだから汎人類史くんが認識してない可能性


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:27:59 kTnabSN60
ついでにフォーリナーの掘り下げもやるのかな
それとも清算終わって異星カルデアスの話にいってからか


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:28:03 lIdXlqBk0
プリテンダーは世界欺いてるから汎人類史くんが気づいてない説


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:28:25 OmI0h9RA0
プロト関係に見えなくもないワードはどこのクラス関係だろうな


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:28:48 ozloQoBE0
人理くん「フォーリナー?アビーちゃんかわいいからおk、エゴは年増がきついのでNG」


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:29:43 OmI0h9RA0
オベロン使い過ぎてカルデアももう自己正当化終えてるんだよプリテンダーは


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:30:02 ayeha23A0
汎人類史&アラヤ「やっぱカルデアはこの世から完全消滅すべし!あ、マシュも一緒に消えてね?」


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:30:12 6cIiMpoo0
バトルシティ編の途中で入ったノア編感


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:30:20 .vWaR12s0
フォーリナーは外宇宙に対する防人みたいなところあるし
Requiemにもいたなそういや


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:30:22 mpdGDnX.0
東出、桜井、水瀬…
めておを確定させられなかったので4と断定しなかったロマニ
まぁ既にこの4人体制って感じでもないけど


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:30:33 m/SwlPiU0
7章後編は去年のメインストーリー更新分と考えたら今年分として2つは進められるよねオーディール・コール


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:30:40 4ALxzX7U0
>>541
この後におよんでは安直なくらいのが良さそう


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:30:43 kgVbz1J60
あー、確かに騙されてて正体見えてないから認知してないって線はあるな


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:31:29 KYAIVSqQ0
>>553
ビッグ5代わりのEX鯖達


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:32:05 sMjoXqqU0
>>552
ぐだが本気で折れそう


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:32:12 vyCcvgxI0
オーディールって訳すと神判か


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:32:13 OmI0h9RA0
取り敢えず肩に棘つけてるメスガキっぽい女はガチャります


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:33:04 mpfGb4z60
>>556
アケコラボがCCCパターンだといいなあ


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:33:29 KYAIVSqQ0
男・男・女は強気の顔見せだな
1.5部は女3:男1だったのに


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:33:58 kFMEVJf20
一応7つの異聞帯切除して当面のタイムリミットは無くなったから
のんびり世界旅行しても特に問題は無いのか


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:35:09 lIdXlqBk0
>>553
途中のマリクみたいにマリスビリー痺れ切らしてそう


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:35:13 2uMyhFts0
>>553
当たり率的にも絶妙な例え


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:35:40 ilmjWPQA0
露骨に引き伸ばして来たな
終わる頃にはマジでアラサーになってそうで怖い


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:35:41 ChTMy8xE0
カルデアの者さんの立ち位置はまたよくわからんくなったな


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:35:46 hF5Djp3I0
聖杯戦争で東京つったらプロト期待していいんだろうか
プロトギルはよこい


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:36:46 YL7e0FX20
これ当初の予定では大晦日に配信予定だったのかな


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:37:04 ayeha23A0
>>553
フリーザ編と人造人間編の間に挟んできたガーリックJr.編だな


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:37:24 XFlI8nHs0
フォーリナーは元々が特例っぽいしプリテンダーはホームズが無理やり作ったようなもんだしムンキャはBB以外はなんか無理やり乗っ取ってるクラスで何か別枠っぽいしまぁ例外すぎるんだろうな


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:37:55 mpfGb4z60
とりあえずアニメジャパンに期待が高まる
コラボ先出しするくらいだし 第一矢がいつかくらいいってくれ


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:38:35 OmI0h9RA0
普通に考えて7章終わる前にこのPV流す予定はないだろ


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:38:39 ayeha23A0
元々SNの頃からエクストラクラスは違法扱いだったし少量程度ならアラヤもまだ許してきたけどこんなにわんさか生み出されたら堪忍の袋の緒が切れるだろうな


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:38:58 kgVbz1J60
そもそもアルクがムーンキャンサーってどういう理屈や


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:39:08 KYAIVSqQ0
>>575
そもそも7章前後編が想定外だから


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:39:35 4ALxzX7U0
ところで異聞帯を全部切除したからカルデアスが人理保障天球に覚醒したって理屈について語られてないな
人理のピンチを自作自演で解決したからなのか空想樹通して各銀河へマウントとった結果なのか


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:40:08 hF5Djp3I0
>>575
もしかしたら12月に7章、25日以降にレイド戦
大晦日に奏章プロローグだった可能性も


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:40:15 faDZdGT20
この流れで一週間後に実装が予定されてるルーラーいるの笑う
伯爵もホームズ若モリを考えるとルーラーなのかね?


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:40:29 fUIZivBM0
ビーストVはここだろうな間違いなく


>>569
少なくともマリスビリー及び異星の神の敵だと思うわ
でも異星の神は者の行動も把握済みなんだろうなとは思う
そもそも者が自身の計画を潰すのなら全力で者を潰しにかかるだろうし
行動は把握済みで直ぐにでも潰せるが計画を潰せるその気になったお前の姿はお笑いだったぜをやりたい為に放置してるかも


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:40:36 LHgkArrk0
フォーリナーってどいつもガワ被ってるな
ユニヴァースはしらない


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:40:37 lIdXlqBk0
3部の伏線でも紛れ込ましておくんだろうか


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:41:04 kTnabSN60
Uオルガもせっかく7章で存在感大きくしたのにまたしばらく空気か
そして清算終わったあとに新クラス「地球大統領」で颯爽と実装されて人理くん困惑


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:41:14 XFlI8nHs0
>>581
アヴェンジャーじゃないか、今回の3クラスに異星の神の使徒も合わせそうだし


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:41:37 OmI0h9RA0
遂にプーサー君が活躍するんですか!?


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:42:01 YL7e0FX20
>>580
>>571はそういうつもりで書いた
言葉足らずで悪かった


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:42:04 mpfGb4z60
ヨハンナ自体なんか型月でも実在危ういし多分狙ってるんだろうけど酷いぜ!

とりあえずホームズが帰ってくるだけの時間的余裕があると見ていいかな


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:42:13 kgVbz1J60
>>585
伯爵にガワだけ再生されて敵で出てくると思ってる


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:42:14 GGKarlJA0
>>580
これはありそう


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:42:30 OmI0h9RA0
>>585
伯爵に再生されるんじゃないか?
この場合は魂のない敵だけど


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:42:31 KYAIVSqQ0
1週間後に違法サーヴァント追加しますは笑うしかない


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:42:53 fUIZivBM0
>>576
アラヤを完全に潰したい奴にとってそれも予測通りだろうな…


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:43:11 XFlI8nHs0
>>585
空気というかUオルガとしての出番はあれで終わりだろう、なんか心臓は再利用するらしいけど


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:43:35 mpfGb4z60
サクラファイブにEX擬似鯖、プロト鯖と残り一斉処理のいい機会っちゃいい機会だな
いや本当に晴明まで来るくらいの総力戦でいいよ


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:43:57 ilmjWPQA0
エクストラクラスは量産し過ぎ


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:44:47 fUIZivBM0
東京編はあの愛歌が来るだろうな…

伯爵であろうモンテクリスト編はエドモンVSモンテになりそうな気がする


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:45:51 lIdXlqBk0
仕事中にイレギュラー発生しまくってデスマーチになったらと思うとアラヤ君がぶちギレるのも分かる


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:45:53 OmI0h9RA0
まあ正直プロト章が本当にあるかは期待半分くらいに見てる
PVのキーワード、経験上全部が全部超重要という事はないし
東京と聖杯戦争が繋がってるか分からんしな


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:45:58 4ALxzX7U0
ぐだぐだの歪みとサーヴァントユニヴァースの歪みとハロウィンの歪みも矯正しなきゃ


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:46:25 XFlI8nHs0
>>598
そういやエドモンメインまた来るならついにエデくるからな、デザインいいから来てほしいんだけど


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:46:57 izze3.gQ0
ホントにシナリオ追加来てて草
よかったじゃんめておこれなら本編書けるかもよ


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:47:04 VSrGIGPk0
本編でサクラファイブやんの?


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:47:26 7VRSCDTU0
英霊の座さんサイドが勝手に用意したクラスをこっちは召喚してるだけなのに違法扱いされるのは草


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:47:49 LHgkArrk0
未実装列ごと焼き払われるぐだぐだワールド


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:48:03 YL7e0FX20
>>601
チェイテピラミッド姫路城テノチティトランをやってからにして


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:49:12 OmI0h9RA0
ぐだぐだは元から梯子外されてるから


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:49:53 fUIZivBM0
清算編は恐らく
ルーラーは東京編
アヴェンジャーは伯爵編
アルターエゴはサクラファイブ編か言峰編かな?

4つ目のシナリオはアビーの鍵によるフォーリナー編かもしれない


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:50:04 qcuMf4gU0
もう終わるとは全く思ってはいなかったしガンガンメインシナリオ更新が続いている状況なら
エキストラシナリオ嬉しい!って言えたんだけどこんな更新速度じゃイリアシナリオ没にしたときみたいに
まず完結させることを優先しろよって無駄なことを思ってしまうんだ・・・・・・


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:50:34 lb4t96TY0
>>599
アラヤさんいつも後手に回ってばかりでこっちにしわ寄せ来てるんですけど


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:50:42 Tyjrr5BA0
エクストラクラスより異聞帯の王やORTのほうが厄いし咎だと思うんだが人理さんの考えはよくわからんw


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:51:07 ayeha23A0
>>594
FGO時空以外ではカルデアって存在してないしFGOマリスビリーからしたらアラヤを潰したいだろうな


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:51:51 OmI0h9RA0
キーワード順だけ見ると東京(プロト?)とアルターエゴ編を同じ章でやるのか?


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:52:49 0jVxC.CM0
他の並行世界でもカルデアは存在するけど、人理保証機関、なんかではなく
たんなる観測所みたいな場所のはず


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:53:14 NTrwuXoM0
FGO以外にマシュが死んでるの見るとアラヤはマシュにも消えて欲しがってる節があるな
ぐだは折れるだろうしマシュ大好きな徐福は人理嫌いそう


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:53:41 kgVbz1J60
アラヤさんはビースト連中すら座に登録して派遣してたの今更梯子外しなんて酷いよ


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:54:01 NTrwuXoM0
>>615
前身組織のままだからな
ついでにマシュも早くに死んでる


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:54:06 faDZdGT20
実際執筆期間は必要だろうし何もないよりはまぁ何かしらある方が嬉しくはある
それはそれとしてトラオムの答え合わせがそろそろ欲しいよぅ、ホームズも若モリも能力明かさないまま消えたし


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:54:29 KYAIVSqQ0
>>613
カルデア設立って2004年の聖杯戦争の50年ぐらい前なんだが


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:54:54 NTrwuXoM0
>>617
人類の無意識集合で人間自体が身勝手極まりない生き物だからアラヤが身勝手なのも当然


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:55:18 fUIZivBM0
人理の壁はなんかギャラハッドと同じ性質みたいだから
確実にギャラハッド戦はありそうだなこれ…


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:55:41 NTrwuXoM0
>>620
それ人理保証ではないただのカルデアな


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:56:00 OmI0h9RA0
ここで存在容認された事でFGOが終わっても、他の作品で邪ンヌとか出せるようになるんだな


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:56:05 4PSobohA0
最終決戦の時に人理を濫用し過ぎたカルデアは間に合わないって言ってたデイビットはこうなる事すら知ってたのか
やっぱり宇宙視点最強だな


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:56:13 izze3.gQ0
10周年まで二部終わらんな
三部の話なんて鬼大爆笑だ


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:56:15 mpfGb4z60
しかし1.5部なぞるならサブタイとかは明かして欲しかったなー


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:56:47 8KvP2wiw0
>>605
人理「カルデア召喚式が悪い!あれは人理を侵す毒である」


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:58:19 OmI0h9RA0
多分普通に第二部内の話扱いだからサブタイそのままだろ


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 19:59:22 vyCcvgxI0
チェイテピラミッド姫路影の城バビロンキャメロットテノチティトランくるー?


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:00:38 fUIZivBM0
冬木に行く前に根源に到達したマリスビリーVSノウムカルデアを中心とした反マリスビリー連合(オーディン、ギャラハッド、カルデアの者等)
連合はぐだマシュだけでも冬木に行かせるがぐだマシュ以外マリスビリーの手によって全滅とかになりそう


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:00:43 KYAIVSqQ0
>>623
カルデアが人理保障機関になった時期って明言されてたっけ?


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:01:59 NTrwuXoM0
ぐだはともかくマシュ自身は人類みなが総意で自分に対して死ね消えろお前が生きてると人理が修正されないって見てたら潔く自害しそう


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:03:02 NTrwuXoM0
>>632
マリスビリーが聖杯戦争に優勝した時では?


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:03:10 XFlI8nHs0
>>633
7章で自分にわがままに命の価値に差をつけていいって教えられたから今はどうかな


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:03:56 uGu8EdrY0
前からずーっとFGO世界以外にカルデアないってしつこく言ってる人って同一人物?
なんかこのスレでも途中からIDが変わってるように見えるがまさかなあ…


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:04:39 a4UA8aow0
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41776059


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:04:52 NTrwuXoM0
>>635
人類みなってことは自分の他にぐだも無意識下では自分に死ねって願ってるということだし役目を終えたらさっさと自害しそう


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:04:57 mpfGb4z60
>>629
いやその章のタイトルってことね
新宿からセイレムまでわかってたんだよな


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:05:46 KYAIVSqQ0
>>634
なんで明言されてたか聞いたら曖昧な表現の疑問文で返すのよ


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:05:47 fCRnzEPI0
シナリオの出来はともかく妙な演出頑張ろうとして2部7章みたく
なんか重くて落ちまくります状態でリリースだけは二度としないでくれ


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:07:05 OmI0h9RA0
ぶっちゃけ演出で遅延するくらいなら単純な演出で良い


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:07:30 SBVlfgBE0
重いはともかく落ちまくるのはおま環だろ


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:07:57 izze3.gQ0

7章が後ろで篝火燃やしてるとずっと重いのと同じやろあれ
後ろでウニョウニョしたエフェクト入れてると永遠に重い


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:08:14 lZFIry5I0
よくよく考えるとエクストラクラスがダメ出しされても水着になってクラス変われば逃げれる奴多いな


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:08:57 fUIZivBM0
マリスビリーって現在で生まれた魔術師じゃないと思ってる
肉体は現在で生まれたが、魔力と魂は神代とか言われてもおかしくない


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:09:10 LHgkArrk0
水着アビーが泣いているだろうが!


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:09:30 kNLmS2dg0
エクストラクラス全部退去させたら南極入れませんかね?


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:10:21 ayeha23A0
少なくともFGO世界以外ではマリスビリーは大金が手に入らず娘に興味を失くしカルデアも天文台みたいな組織から変わらずマシュもそこに住んでるまま緩やかに亡くなるんだっけ?
そう考えるとFGO世界ってやっぱり異常だな…


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:11:06 7VRSCDTU0
すまんクラス全部バーサーカーに変えてもらったら解決だよね


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:11:27 KYAIVSqQ0
オルガマリーの正体によっては他の世界線でも存在してるのが謎になるかもしれない


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:12:02 XFlI8nHs0
>>648
カルデアスタッフの気持ちの問題とも言ってるしそう決断できるならいけるんじゃないか、まぁ原因と自白してるシオンと多分マシュも切り捨てる必要出そうだけど


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:12:07 LHgkArrk0
まさかオルレアンでやってたことが伏線だったとはな・・・


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:12:48 lIdXlqBk0
ゼウスのエンシェントゴットとかスルトのエンシェントジャイアントとかは人理的にはどうなんだ


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:13:16 NTrwuXoM0
>>652
ヒロインとの別離EDありそうだな


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:13:44 fCRnzEPI0
遊戯王のバトルシティの合間に突如入ったアニオリのノア編を思い出した
実際面白けりゃいいんだけどすげえとこでぶっこむよな


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:16:02 7VRSCDTU0
別離を覚悟して精神鍛えとけみたいなこと言ってたしマシュ離別はわりとあるな

メタ的に考えたらあれだけど


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:16:20 hf63wXY.0
これは周年鯖はオルガマリーじゃなくなったかな


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:16:59 izze3.gQ0
二部本編の間ずっとモザイク宝具だったやつとの別れなぁ


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:17:11 6NvQAhxA0
キーワードは1.5部のときの予想思い出してちょっとワクワクする


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:17:35 KYAIVSqQ0
>>658
スケジュールと伯爵の出番次第かな
周年までに伯爵と残骸オルガマリーの出番終わったら周年オルガマもありえそう


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:18:44 wyTmRsGM0
周年シオンもありそうだけど順番的に来年かね


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:22:01 6cIiMpoo0
よし!なんか人理に認められて?エクストラクラスのサポート欄増えていくやつだなこれ!


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:23:35 fPlL82Ko0
2部入ってから人類全滅して地球も白紙化してしまったせいで
仮にクリプター全員倒せたとしても解決しないだろどうすんだこれ感があったけど
異星カルデアスの中で人質状態とはいえ残ってると知れたの大分安心感があるな


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:23:39 kgVbz1J60
マシュ消滅するけど、ぐだが人理にマシュ認めさせて召喚して再会END


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:24:13 mpfGb4z60
ゴミ掃除しても掃除機には溜まってるからそれを燃やしに行こうって話だから…


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:24:36 izze3.gQ0
エクストラクラスが呼べることより召喚システムから麻婆豆腐出ることを問題視しろ


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:25:14 NTrwuXoM0
>>665
人間じゃなくなってる奴を再召喚するとか残酷だな


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:25:26 hF5Djp3I0
ファミ通のインタビューで謎の回収できないから◯.5章等やりしますって言ってたし
プーサーのビーストフラグとか巌窟王の廃棄孔とか一気に伏線回収してくれる事を祈る


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:25:39 YL7e0FX20
>>667
犯人決まってるじゃんねぇ…


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:25:51 XFlI8nHs0
汎人類史の人類は無事かもしれないけどその代わりでカルデアスの人類は丁寧に殺されたらしいからな
そりゃトラオムであんな事態にもなるわな


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:25:58 KYAIVSqQ0
マシュ英霊化はフラグ立ってるから無いとは言えんね


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:26:01 .lm8fUu.0
なんで宇宙怪獣と戦った後に
燃えるゴミ出しに行かなきゃなんねえんだよ


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:27:17 kgVbz1J60
メルブラでロアが指摘してたけど、マシュの英霊化フラグ立ってんだよなぁ


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:28:11 VXklvwTk0
>>671
カルデアスの中ってダンロン3やリングやSO3と同じ仮想世界のAIだしみんな死んでも別にいいだろ


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:28:33 ChTMy8xE0
>>671
情報として格納するために細分化して圧縮とかしたんかなと思ってたけど本当に殺されたんかね
丁寧に一人一人ってとこらがなんか引っかかって


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:29:10 VXklvwTk0
>>672
>>674
人間じゃなくなったマシュってひたすらに悲惨だな
アンリマユと融合しかけた桜より悲惨かも


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:29:15 8KvP2wiw0
翁のアレが天使の業とかいってたし
幽谷の住人みたいになるとか?


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:29:29 uGu8EdrY0
白紙化関連まとめ

・トラオムで登場した研究施設はカルデアスのもの
・地球白紙化の原因はカルデアスの表層と地球の表層を置換したこと、
 なので解決のためにはカルデアスと地球の関係を元に戻す必要がある
・「被検体:E」はカルデアス地球の名もない一般人であり、自分たちを滅ぼした汎人類史への報復のため
 「カルデアス地球の人類の代表」としてトラオムで大量にサーヴァントを召喚した
 →裁モリアーティの発言では「被検体:E」は研究施設で100年間隠蔽され実験され続けた、地球のものではない生き物の残骸で
  その断末魔の叫びが異星の神を呼んだとのことだったが?
・カルデアス地球の白紙化は人理焼却事件解決(2017年)以降
・ゲーティアがいなければ2016年には地球とカルデアスの置換が起こっており、特定点Fでオルガマリーがカルデアスに落ちたせいで計画が狂った


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:31:41 8KvP2wiw0
トラオムの名もなきマスターの声って
CCC天体室のマスターの声とかと同じだよな


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:35:15 kgVbz1J60
>>677
ロア曰く死徒よりおぞましい結末
https://i.imgur.com/aJs8pGk.jpg


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:35:51 BuBNt6/k0
>>679
乙ー
被験体Eの齟齬はなんなんだろうな
どっちかが間違ってる/嘘言ってるって話なのか、シオン達側と若森側の出自(人類と宇宙人の定義)が違うのか、もっと他の抜け道があるのか


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:37:16 KYAIVSqQ0
>>682
シオン達が被検体Eと思ってるのは血管人間だけど
若森が被検体Eだと言ってるのは枝の方って話なんじゃない?


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:38:25 7VRSCDTU0
異星の巫女の正体が尚の事わからなくなったわ


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:38:30 ayeha23A0
英霊と王の役目を終えて人間に戻れてアヴァロンで士郎と再会するセイバー
アンリマユや聖杯の役目を脱して士郎の手で人間に戻れた桜

SNヒロインの逆の悲惨な道を歩んでるなマシュ


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:39:45 izze3.gQ0
本当ならこれいつも通り年末にやりたかったんだろうな
ORTがクソ重すぎて無理だったけど
地球は壊せなかったがラセングルの予定は完全に破壊したな


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:40:03 mpfGb4z60
マテリアルだと奏章オープニングになってるなPV プロローグはオーディールコール 序


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:40:04 BuBNt6/k0
>>683
そういうオチなのか?
100年間研究されてたのってオルガマリーな気がするんだけど
それはまた別なのか繋がるのか


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:41:51 ChTMy8xE0
血管人間はブルーブックって言ってた人も上にいたな


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:41:55 fUIZivBM0
>>664
その人類が普通のままならいいんだろうけどね…(白目)
ナルトスの卑劣様臭がしてるからマリスビリー、カルデアスに閉じ込めた人類を何かしら細工してそうで怖いんだが…


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:42:05 kgVbz1J60
>>688
仮にEがオルガマリーだったら人類判定さっさと出てたのでは?


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:42:20 .vWaR12s0
ロアの価値観の悍ましいもよくわからんな


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:42:28 YL7e0FX20
大統領が言う自分は解剖さてたって話はどう繋がるんだろう


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:42:34 kFMEVJf20
枝→オルガマ
血管人間→青本
だったりして


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:43:52 OmI0h9RA0
そこはぐだも被験体が一般人言われてるのに違和感持ってたし何かある


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:44:14 ayeha23A0
二度目の消滅を迎えて今度は英霊の座に縛られて人間ですらなくなるとか型月ヒロインで最も救いがないなマシュ
桜でもここまで悲惨じゃないぞ


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:44:23 XFlI8nHs0
Uオルガが人理の防人になった理由はレフがなんかの感情で細工したかららしいし巫女とかもそれに関係するんかね


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:44:31 KYAIVSqQ0
>>692
比較対象の死徒を悍ましいと思ってるのか? って話だしな


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:46:00 ChTMy8xE0
シオンがここで誤情報流す理由は無いんかな
あるいはトリスメギストスIIになんか仕掛けられてるとか
アラフィフが細工してたのはシミュレーターの方だけだっけ?


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:46:02 BuBNt6/k0
>>691
オルガマリー生前から元々何かおかしいから
山門でさえなれるマスターになぜかなれないとか
まあ根拠にならないけど


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:46:06 XFlI8nHs0
>>694
現状最後の人類だとブルーブックと撃ち殺した謎の人物のどっちかだろうし撃ち殺したのがマリスビリーならあれはブルーブックだろうなってのはある


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:46:48 7VRSCDTU0
なんかあそこのシオンが話してた部分ミスリード入ってそう感が凄いんよな


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:47:07 fUIZivBM0
少し気になるのはマシュがもし英霊化する展開ならマシュはどう考えるのかだな…
こっちから見たらかわいそうと感じるけどマシュはどう感じるのかは分からないんだよな現状…


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:47:17 0jVxC.CM0
だから枝=オルガマリーなんじゃろう


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:47:32 KYAIVSqQ0
血管人間が適当に転がってるの見ると100年解剖されてた個体の扱いじゃないしなー
ゼリーマンに撃ち殺されたブルーブックの末路って言われた方が納得はいく


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:47:39 8KvP2wiw0
主人公が1番怪しいんだよな
絶対マリスビリーの仕込みだろ


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:48:06 OmI0h9RA0
シオンとトリスメギストス
Uマリー聖剣砲事件で分かる通り前提情報間違えてると普通に誤答する


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:49:01 fUIZivBM0
>>706
ぐだとマリスビリーに因縁持たすのならそうなりそう


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:49:23 jhlbOz5E0
本来四つだけど一つはいつの間にか精算されてんのか?
にしてもアヴェンジャーが厄いってところがますます伯爵のモンテ・クリスト疑惑強まるな


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:49:34 kgVbz1J60
確かに言われてみるとロアが言うおぞましいって何やろな
英霊って人類が継続する限りずっと抑止のパシリだけど、
ロアって人類の存在に依存した永遠を実現した死徒だよね


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:49:35 izze3.gQ0
結局続くんならデイビットとかも生かしといてほしかったな
クリプターは描写物足りないわ


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:50:28 XFlI8nHs0
>>711
テスカが次の出番までここで休めって言ってたからまた出るんじゃないか


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:50:28 KYAIVSqQ0
>>707
6.5章の最期に表示されるラテン語がそんな感じの意味なんだっけ


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:50:49 dL6O1PpA0
ムービーに出てた3人の鯖誰?


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:51:05 BuBNt6/k0
そっかわざわざ人間の方のイラスト差し込んだし枝と人間で被験体Eを取り違えてる話なのか
>>682さん反論してすまぬ


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:51:15 izze3.gQ0
>>712
まぁその可能性に期待するかー


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:51:21 mpdGDnX.0
デイビッドは再登場ほぼあるんじゃね


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:51:38 9D1Pu6Ww0
ぐだはマシとオルガの件でマリスビリー絶許になるだろうしな


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:51:50 BuBNt6/k0
>>715
683だった死ぬ


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:52:24 KYAIVSqQ0
>>718
もはやマリスビリーが悪はノウムカルデアの総意だし


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:52:38 9D1Pu6Ww0
>>710
ロアも永遠なんてありはしないって思ってるよ
転生を身に着けたのは自分が人類の終焉がどんなもんかを見てみたいってだけだし


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:52:39 OmI0h9RA0
英霊の座がエクストラクラスとしてカルデア鯖登録してるのではなく
座の情報をサーヴァントに加工する過程でカルデア召喚式が好き勝手やってエクストラクラスにしてるんかな
それなら汎人類史がブーイングするのも、モルガンとかに散々カルデア召喚式は異常扱いされるのも分かる


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:53:22 fUIZivBM0
デイビットはマリスビリー戦か清算編のどこかで出るだろうけどマリスビリー戦だと死ぬな確実に…


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:54:13 ChTMy8xE0
テスカがクリプターの魂全部お迎えしてたりしてな
ベリルだけは妖精取り込んだ影響でお迎えてきてなくて最終決戦の地獄に関わらなくて済むから「ある意味」勝ち逃げ、みたいな


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:54:17 zNq0merA0
清算にムンキャとフォーリナーがないのはなんでなんやろ
めんどくなったからですか


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:55:27 OmI0h9RA0
デイビット、天使の遺物の力なのは分かるけど
結局変なの召喚する能力とかよく分からなかったな
最後の戦いでも使わなかったし


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:55:44 LHgkArrk0
女の子なら許す


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:56:05 YL7e0FX20
シオンというとちょっと古い話で悪いけど

ツングースカエピローグでのホームズとの会話で
「カルデアは脱出してください私も必ず追いつきます。
すぐには難しいけど最後の戦いには間に合わせます。」
→すぐ追いつく

これをゴッフは好感度稼ぎと咎めてたけど本当にそれだけ?
間に合わせるが追いつくにかかってるわけじゃないなら一応話は通るんだけどずっと引っかかってる


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:56:34 mpdGDnX.0
カドックや妙蓮寺は担当章以降の方が活躍してる感あるしデイビットにもそれを期待する


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:57:42 XFlI8nHs0
>>726
最後はぐだとマスター同士の戦いをしたかったから使わなかっただけだな、もし天使を使うなら公平のためにテスカは戦闘しなかった気がする


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:57:58 jhlbOz5E0
ブルーブック=デイビットの影かデイビットパパだと思うからデイビット本人もまだ登場ありそうね
テスカがわざわざミクトランパは一時休息場だって言ってるし


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 20:58:17 KYAIVSqQ0
>>728
その時になんかやらかしたのかもね
アレだけの話で自分も原因かもしれないと言い出したし


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:00:46 OmI0h9RA0
>>730
まあそういう心構えの問題なのは何となく分かる
個人的には聖杯戦争のマスターの戦い方を基準に考えてしまって、マスターの固有能力使うことの何が駄目なのかと思っちゃうけど


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:03:00 ApUeH3eE0
>>720
だな

英霊化とか同じく座に縛られてるエミヤや死にたくないシェヘラだってマシュを悲惨だって思うわ


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:04:45 6NvQAhxA0
>>730
冥界行に必要な道具揃えてくれたり、次のヒントくれたり妙にフェアだったな

ブルーブックは7章の一番最初の霧の中でテスカトリポカが前に来たって話てたような


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:05:53 lIdXlqBk0
>>725
終章の執筆が遅れた時用に取っておいてあるとか?
平安やトラオムみたいな感じで黒点で


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:07:43 ayeha23A0
マシュが英霊化したりアラヤがマシュを消したがってるとかぐだからしたら泣きじゃくりながらやめてくれって嘆願しそう


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:12:07 KYAIVSqQ0
ぐだマシュが悲惨な事になるとゴッフが悲惨な想いするんだよなぁ
下手な事しないといいんだが


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:12:53 ayeha23A0
>>738
2部後半OPで既にゴッフ死亡フラグ立ってるからな


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:14:05 4ALxzX7U0
ところで今年はRT奏章を期待していいか?


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:14:10 nPlpaStI0
それどころか汎人類史にも存在して無かったよ
https://i.imgur.com/QLgg55v.jpg


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:14:28 7VRSCDTU0
カルデアスと入れ替わると本人しかわからない、もしくは本人すらも自覚できないって奴、ぐだ入れ替わってる説

トラオムの大量召喚もそういう理由だったりして


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:15:14 Kt/rszVc0
ただでさえ感情論で動きがちな小太郎とか自分らのボスのアラヤがカルデアとマシュにいなくなってほしいと思ってたら失望して道満並に嫌いそうだな


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:15:49 XFlI8nHs0
>>739
ただのイメージですであってもホームズがいる方向にロリンチと一緒に行くのはマジでフラグだからな


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:16:10 K2c8Ys/U0
マシュがシールダーだけどどうすんだろ
ギャラハッドがなんとかするか


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:16:11 Kt/rszVc0
>>741
この頃から伏線貼ってたか


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:16:57 Kt/rszVc0
>>745
ギャラハ抜きでマシュ自らが鯖化してるからどうしようもなくね?


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:17:06 KYAIVSqQ0
あー、魔神さんが公式的にアウトなのはアルターエゴだからなのか


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:17:07 ozloQoBE0
しかしエクストラクラスについて言われて一週間後に実装されるヨハンナよ


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:17:26 OmI0h9RA0
>>742
割とありそう


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:17:43 Kt/rszVc0
>>749
元々薄幸な女だしいいじゃん


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:18:28 OmI0h9RA0
1日退去の記録を塗り替える実装前違法扱い


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:20:25 ayeha23A0
>>743
小太郎って冷静かつ合理的に動いてなかったか?って思って確認したらかなり感情的だったなこいつ


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:23:45 .x2OzPtA0
よくわかってないのだけど
とこどころあったブルーブックの描写は実はこっち側の地球の話ではなく
カルデアス側の地球側での描写だったってこと?


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:23:46 csmm1GW.0
7,5章もあること考えると追加分3つ+終局であと5年くらいかかりそう
ワクワクするんだけどココから3つ追加は随分と悠長な旅に感じてしまう所もある…w


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:24:54 zNq0merA0
まあ1年に1章ペースだったら終わるのは4年後かなあって…
というのが今回の一番の感想です


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:25:19 8KvP2wiw0
ぐだ=ブルーブック


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:25:23 KYAIVSqQ0
>>754
そうなるね
散々予想されてたけどようやく公式が正解判定くれた

まぁ、まだ謎は残ってるけど


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:26:38 ayeha23A0
ブルーブックはやっぱり仮想世界の住民か


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:26:57 4PSobohA0
デイビットもそうだがテスカもグランドアサシンって設定が一切生かされてないどころか7章じゃ全く語られてないからな
流石にこの辺は今後回収しそう


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:28:57 XFlI8nHs0
そういえばテスカは本編だとずっとルーラーだったけど今回違法判定されないために空気読んだのかな


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:29:55 fvEHvYaA0
2部完結して3部やってくれた方が良かったような
これからまた数年かけるの長すぎる


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:30:03 zNq0merA0
シナリオでルーラーだったのならグランドルーラーの資格持ちってことなのか


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:31:34 ayeha23A0
>>762
さすがに大半のユーザーがさっさと終わらせろってクレーム言ってそう


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:31:51 fvEHvYaA0
マシュがシールダー卒業して正式な鯖になるのかね


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:32:36 WRTvG6Z.0
奏章見終わったけどつまり今年に2部完結はなしってことか


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:32:37 KYAIVSqQ0
>>763
違法クラスのルーラーの冠位とかいる訳無いじゃろー


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:32:51 ayeha23A0
>>765
さすがに座に永遠に縛られて英霊化は悲惨すぎるわ


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:33:24 ikhasQrE0
すまん正直に言っていいか?

まだFGO続いてくれるの嬉しいんだわ


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:34:19 OSkZyBxI0
FGO終わったら真面目に寂しいよな


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:34:22 fvEHvYaA0
アーキタイプやビーストを無理矢理召喚してたら人理がキレちゃったのか


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:34:28 yAeE3wWc0
お前らエクストラクラス増やしすぎ!エッチ!死刑!

いや運営(おまえら)が増やしたんやろがい!!!


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:35:39 Qgv6.WgM0
エクストラクラスより異聞帯サーヴァントの方が先に何とかしろって言われないんだなってちょっとおもった


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:36:04 0vDcReEQ0
続くのは結構だが3章くらい一年でやってほしいもんだがな
1部1.5部くらいそろそろ忘れてると思ってないか?忘れてやらんぞ


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:36:33 YL7e0FX20
ファミ通のインタビューであった2部完結後の話
2024年春くらいのことかなぁって思ってたけどもっと先かなこの様子だと


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:36:55 lb4t96TY0
ところで水着鯖の特殊クラスはセーフですかアラヤさん?


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:37:17 .x2OzPtA0
>>762
ぶっちゃけ2部で切りのいいところまで行くと思ってたから
2部終わって3部やろうがさすがにもうやめようと思ってたわ
まさか切りのいいところ行く前に2.5部来るとは思ってなかったわ
まぁ、前向きにカドックと一緒に行動できるシナリオが増えたと思うことにしよう


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:37:23 KYAIVSqQ0
まぁ、2つくらいは終わるんじゃないか、多分
半年周期でメイン挟むのは継続してくだろうし


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:37:29 WRTvG6Z.0
予告されたシナリオ3つは今年中にやるだろいくらなんでも


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:37:33 OSkZyBxI0
ククルンやオベロンは許してくれる人理やさしすぎ


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:38:18 YL7e0FX20
>>732
脱出のためになんか変なもん使ったのかねぇ
シオン周りはOCでやってくれそうで嬉しいわ

どうでもいいけどOCって略すと紛らわしいな


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:38:21 XFlI8nHs0
ここから世界を旅する流れならカドックを与太イベに引っ張り出すハードルが一気に下がったのは嬉しい


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:39:33 KYAIVSqQ0
>>779
オレはラセングルを信じてるから今年で3つやるだろうとはとても言えない


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:39:34 ytns/kmw0
身体が健康なわけじゃないから2部終了前に寿命が尽きないか心配になってきた


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:40:40 OmI0h9RA0
前からオリュンポスで1/3と言われていて分かっていた事なのに情報追ってなかったのか?


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:40:55 79NGKejw0
4つ+終章で5年コースかな


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:40:57 WRTvG6Z.0
>>784
早寝早起き、3食きちんと食べろ。ストレス持つな。


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:41:03 yAeE3wWc0
2部やってて思い知ったけどメインシナリオを1年で2本は流石に牛歩が過ぎるんだよな
分量減らしていいから年に3,4本は公開してほしい


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:41:12 ayeha23A0
きのこFGO完結前に死亡説くる?


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:43:05 6cIiMpoo0
FGOが2部で終わりってのは間違いではなさそうな気がする
ロリンチも終着って言ってるし
ただその前に色々回収はすんぞって感じ


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:43:38 csmm1GW.0
とりあえず巌窟王は確定っぽいけどあと2人は誰の事さしてるんじゃろ?


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:44:36 izze3.gQ0
今回の追加で10周年を祝える目処がたったとこじゃないっすか


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:45:08 YL7e0FX20
ルーラー回でホームズやるのかも


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:45:27 OmI0h9RA0
こんなに追加驚いてる人居るのが驚き


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:46:31 6cIiMpoo0
>>791
まぁ、ルーラーと言ったらジャンヌかなぁ
新規のルーラーがメインってのも普通にありそうだけど


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:46:40 lb4t96TY0
ここで追加するのかって意味で驚いてるよ


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:47:18 OmI0h9RA0
秩序を担う裁定者、虚ろな罪を自覚する巡礼の旅
巡礼だけ見れば宗教や6章救世主がパッと思い浮かぶな


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:47:35 KYAIVSqQ0
>>794
7章終わったら冬木・終章で終わりだろと言い続ける人いたからな
オリュンポスで3分の1発言後も


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:48:00 XFlI8nHs0
乱用というのがカルデアに分を超えて肩入れしてる鯖でエドモンだとするとルーラーとかほんと誰だよとはなる、ホームズなありえるけどルーラーで復活するのかね


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:48:11 csmm1GW.0
運営、型月的には演出面強化してきたいんだろうけど
ミクトランのクソおもMAPや納期突破とかメイン更新ペース見るに演出負担減らして
更新ペース上げて欲しいはわかる、遅いのに増えるだからな


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:48:41 ayeha23A0
オリュンポスで半分終わったって言っておきながら1/3に突如変更だからな


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:49:20 OmI0h9RA0
>>798
そういう人は計算できないのか……


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:49:28 nPlpaStI0
カルデアスの前に追加はあると思ったが3つもしくな4つは予想外だったな
どっちかというと2部後で引き延ばし続けるのかと思ったから逆にそっちは無いみたいな書き方だし


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:50:02 kFMEVJf20
マリスビリーってやっぱカルデアス内に自分のバックアップ取ってるのかな
白紙化がマリスビリーの陰謀なら異星の使徒が従ってるのはマリスビリーなのか


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:50:35 YL7e0FX20
>>794
7.5章みたいなのは絶対あると思ってたけど正直こういう形は予想外だったよ


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:50:36 ayeha23A0
とりあえず2部でFGO終わらせたい意思は伝わった


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:50:57 XFlI8nHs0
2部7章で謎の大体は分かると言って実際に8割位は解けたところで断章いれてくるのかという驚きはある


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:51:41 hF5Djp3I0
7章条件でトラオム飛ばした理由が分からないくらいめちゃくちゃ大事な章やんけ


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:51:46 hf63wXY.0
1年1章としてあと3年もしくは4年戦えるな!


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:52:17 KYAIVSqQ0
>>806
.5章をやる理由的に撒いた伏線は全部2部で回収したいんだろうなとは思ってた
エクストラクラスがどうのこうのと言われるとは正直思ってなかった
アルターエゴとかいないだろと割と言われてたのは見落としてたわ


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:52:47 OmI0h9RA0
>>805
実質これが7.5章では?
終章前の清算だし


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:54:09 WRTvG6Z.0
とりあえずバーサーカーで!というのは乱用して問題ないわけだ


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:54:41 3vKQC2h60
4つじゃなくて3つに減らしたのはコラボで消化する特殊なのがあるからか?


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:55:06 izze3.gQ0
エクストラクラス使うのが駄目なら皆バサカでええよ
アルクも今からバサカにしていいぞ


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:55:37 .cv/V.GE0
>>812
やっぱバーサーカーなんだよなあ


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:56:20 3vKQC2h60
あの被検体は所長がカルデアスの中に閉じ込められて解剖されたものってことでいいんだよな?


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:56:50 ayeha23A0
>>812
正規のクラスだからな
やはりバサカゲーなんだ


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:58:20 zNq0merA0
裁と讐はアポだったりHAだったりに出てくるし違法言われてもそうなんや…って感じやわ
あまりその辺よくわからん


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:58:37 csmm1GW.0
2部で必要な奴に関しては全部やるつもりってくらいには詰め込んでる感じよな
まあ、10年も続くとゲーム自体がどうやっても古くなるし、カルデアやぐだ主人公以外で作品始めたい気持ちはわからんではない


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:59:07 ayeha23A0
>>816
真相知ったらぐだブチ切れ不可避


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:59:07 uGu8EdrY0
まだ見ぬビースト5とか断章を挟む余地はありそうだと思ってたけどエクストラクラスの濫用で汎人類史からダメ出しされてるから清算してきなさいなんてお使いイベントじみた寄り道をするとは思ってなかった


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 21:59:17 nPlpaStI0
別離の時
→ルーラークラスが清算されました。手持ちのルーラー鯖を7クラスのどれかに変更してください(再変更不可)


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:00:05 ayeha23A0
>>818
少し程度ならいいんだろ
FGOみたいにバカスカ出すのは絶許


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:00:16 KYAIVSqQ0
>>822
とりあえずバーサーカーでいいか(脳死)


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:00:23 csmm1GW.0
>>813
1.5部と同じできのこ以外がメインで企画練って書くからなのかな、予想
そう考えた時、めておが参加できなさそうだから3つなのかなってレクイエム止まってるのにゲームがっつりは文句出そうだし


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:00:28 0jVxC.CM0
7.5章っていうよりは2.5部って感じだな


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:00:46 XFlI8nHs0
>>822
むしろカルデアの者さんの言葉的にこいつは合法だって許可証もらうためにいくんじゃないか


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:00:49 WRTvG6Z.0
いやつまりエクストラクラス使っても問題ないよね?って人理に認めてもらうんだよな今から。


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:00:53 3vKQC2h60
それにしても一気に情報ドバドバと出してきてるね
もう殆ど伏線回収してるだろ


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:00:57 .vWaR12s0
まあ異聞帯が終わった時点で2部は終わった気がするね


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:01:11 8KvP2wiw0
カルデアの道中では予想してたけど
Uターンは予想外だわw


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:02:03 csmm1GW.0
>>831
時間あるかもわからんのにのんびりしすだろ、とか思ったわw


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:02:16 WRTvG6Z.0
南極に行くためにまず難局を乗り越えるってな


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:02:18 W10nEdDw0
今回のは違法を合法にする戦いだからな


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:02:52 zNq0merA0
>>832
作中では全然時間が経っていないのかもしれない


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:03:19 csmm1GW.0
>>834
やってる事がガトリング斎と同レベルで草


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:03:25 BlEXUH8A0
今年実装された鯖の4/5がエクストラクラスなんだよな
その上次に実装されるのもエクストラクラス


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:03:36 mpdGDnX.0
>>762
2部終わらせてどうするかまだ決めかねてるから入れたっていうのもあるんじゃないの
数年稼げるし


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:03:44 OmI0h9RA0
抑止力がルーラー使うのは元締めだからOKだけど
一般カルデアが使うのは違法だったのかもな


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:03:59 izze3.gQ0
>>828
付き合い方を知れってさ
サンバの裁定者だのなんで水着でアヴェンジャーなのか分からん後輩だのを理解しろってさ


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:04:01 W10nEdDw0
それにしても違法を合法にするってどうするんだろうね
やはりセックスか?


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:04:39 YL7e0FX20
違法と言われてもエクストラクラスがぽこじゃか増えるのは変わらないのは読める


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:04:46 lb4t96TY0
神・モルガン、お墨付きを貰いガッツポーズ


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:04:47 zNq0merA0
>>823
少しなら違法アップロードしても目を瞑られるけど大量にやるとブチ切れられるみたいな感じか


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:05:11 hf63wXY.0
EXクラスが禁止されたらポカポカシステムが流行るってテスカトリポカ思うワケ


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:05:15 OmI0h9RA0
こういうの見ると、やはりカルデア技術部もカルデア召喚式の事ブラックボックスのまま使ってそうで怖い


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:05:17 KYAIVSqQ0
>>841
正直見当もつかない
何をどうすれば合法になるのか、今後の3つの特異点?で何をするのか


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:05:27 ayeha23A0
>>839
それだな

しかしこの流れだとカルデアはアラヤとも敵対する可能性もあるんかな?
特にマシュだめ消えろってなったら


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:05:45 bQxsrZis0
南極行く前に伯爵との戦いはやりそうだなとは思ったけど話3つも挟むとは思わなかったわ
流石に引き伸ばしを感じる


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:05:52 XFlI8nHs0
>>839
ルーラーに関してはそうだしアヴェは元から違法だしアルターエゴは存在さえしてなかったらしいしな


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:05:57 csmm1GW.0
獣国が結構ハイペースだけど虚数航行の影響で時間結構ズレた?
シンが解毒の関係で超ペースくらいな記憶だけど間が開き過ぎて全然覚えてないわ


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:05:59 izze3.gQ0
>>842
存在してもいない違法ルーラーがこのあと来ますよ


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:06:04 W10nEdDw0
違法ヨハンナに石を投げろ


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:06:48 OmI0h9RA0
警察官が許可持って拳銃使うのは合法だけど
一般人が無許可で使っていたら犯罪か
成る程ね


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:08:09 W10nEdDw0
まあきのこやめてお以外が書くならそんなに長くならんだろ
きのこも筆早いけど大規模すぎる


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:08:14 qC6WamJc0
しかし「奏章」って誰に奏上する物語になるんだろうな
…………人理に?


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:08:54 OmI0h9RA0
ルーラーは違法なのでバーサーカーで来ましたとモルガン陛下とテスカポリトカが言い出しそうな空気


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:09:12 KYAIVSqQ0
>>851
白紙化が12月31日で虚数ダイブで5日経過、ロシアに浮上したら4月になってた
朕がパイセン計測したのが6月
そこから時間が曖昧になってツングースカで年末
年越してトラオムの2日後がミクトラン


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:09:19 ayeha23A0
>>853
ヨハンナが折れて座から去りそう


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:09:32 K2c8Ys/U0
エミヤが昔やったみたいに抑止力と契約交わせば大丈夫にはなるだろうね
試練みたいになりそう


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:09:46 6cIiMpoo0
フォーリナープリテンダーとかは人理に捕まってないんだろ


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:09:53 8NcPCVdU0
>>833
ガッデムコールド


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:09:56 izze3.gQ0
>>855
4を3に訂正したのは何故だと思う?
つまり4つ目は


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:09:57 W10nEdDw0
>>856
へへへ、人理さん。これでちょっと合法ということにしてくれませんかね


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:11:45 mpdGDnX.0
きのこもずーっとFGOにかかりきりで
休んだり他の仕事したりしたいだろうしな


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:12:50 W10nEdDw0
奏章の鯖チラ見せしたけど男だらけかよ
女はどうした女は?


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:13:13 WRTvG6Z.0
いまからクライマックスだ!と思っていたので、なんか昔のアニメ魔法陣グルグルの最終回でラスボス直前に主人公達が『やーめた!』って引き返して行ったのを思い出した。


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:14:12 izze3.gQ0
重かった異聞帯はようやく終わってお気楽爽快な特異点潰しに戻ってきたな


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:14:38 nPlpaStI0
しかしだねラスボス前にレベル上げや残イベ消化は誰しもRPGでやることなのだよ


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:14:49 ikhasQrE0
カルデア式召喚はエクストラクラスをぽんぽん呼んじゃうからだめ!めーよ!


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:15:58 ayeha23A0
>>868
カルデアにいる仲間たちとどんどん別離していくんだからむしろかつてないほどに重いと思う
マシュもエクストラクラスだから別離は避けられない


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:16:43 izze3.gQ0
>>870
麻婆豆腐が出てくる方がおかしいんだが?
まずこっちどうにかしてくれ


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:17:55 YL7e0FX20
>>866
3人目のは女じゃないか?


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:18:09 hf63wXY.0
人理くんにNG判定をもらう徐福ちゃん


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:19:45 ayeha23A0
>>874
ぐっさまとバイバイしなきゃならんから泣きじゃくりそう


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:19:59 WRTvG6Z.0
カルデアス内の人類は元気してるのか無人なのかも気になる


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:20:24 Oi0awk6I0
注文の多い抑止力


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:20:29 XFlI8nHs0
>>874
スペース徐福の成分が入ってる時点で考えるまでもなく即NGもらいそう


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:20:54 lb4t96TY0
>>872
あれって食えるんかな?


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:21:30 6cIiMpoo0
徐福マテリアル見ると珍しく?元からアルターエゴ適正あるというか相性いいっぽいんだよな


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:24:02 WRTvG6Z.0
そも白紙化なんて大事起こってんだから人理も多少融通きかせばいいのにお役所仕事かよ


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:24:34 Vqf85iQw0
ヤコブ神拳とバックドロップは痛いのでルーラーは違法


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:24:55 ayeha23A0
>>881
人間という身勝手極まりない輩から生まれたアラヤもまた身勝手なのは当然


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:25:39 lyRI7eMQ0
カルデアス内での地球はほのぼのしてたら笑うわ
しかしちゃんと2部もハッピーエンドにはなりそうで良かった


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:25:53 izze3.gQ0
>>879
食えるかは知らんが装備はできる


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:26:25 ayeha23A0
マシュと別離してもぐだは一人で生きていけそうだしな


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:26:59 OmI0h9RA0
人理保証天球が完成したらしいし
抑止力や人理的にはカルデアスの方が正当性あるからカルデアの都合は知った事ではないのだろう


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:27:36 WRTvG6Z.0
そもアニメによると2部開始前はぐだマシュお互い別れる気だったからな


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:27:46 .vWaR12s0
カルデアスの中だったら外宇宙から干渉されなさそう


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:28:02 qC6WamJc0
>>864
ワロタけどマジでその可能性あるな…


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:28:45 ayeha23A0
>>887
つまりマリスビリーの意思によってぐだの仲間が次々と消えていくんだろうな


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:29:44 WRTvG6Z.0
ああ入れ替わったからカルデアス内のほうが汎成分多いから人理もそっち優先みたいな?


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:30:09 KYAIVSqQ0
>>888
ぐだは東京の実家帰ってマシュとはお別れ予定だったしな


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:30:25 XFlI8nHs0
>>889
2部のPVでゲーティアが一人ぼっちの星になったって言ってるし今の白紙化地球はそんな感じなんだろうな、コヤンも宇宙に脱出できないし


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:31:54 ayeha23A0
2部開始前はただのバイバイだったがここにきてマシュの消滅による別離フラグが濃厚になったからどうすんだろうな


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:32:01 uGu8EdrY0
マリスビリーによる地球人類カルデアス移住計画だった?


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:32:04 .vWaR12s0
空想樹の中も痴漢魔術だったわけではないのかな


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:33:03 T.r1.pIc0
ぐだはマリスビリーには初めて憎しみを抱くだろうな


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:34:16 nPlpaStI0
地球に対するカルデアスみたいに空想樹で銀河級置換魔術できるなら人理の敵になる宇宙人どもはチョチョイのチョイやで


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:37:01 jhlbOz5E0
被験体Eはぐだ説もあるのか


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:37:40 WRTvG6Z.0
オレの肉染みは消えないんだ!


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:37:55 jhlbOz5E0
oh......初スレ立て挑戦するわ
ミスったらすまん


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:38:05 KYAIVSqQ0
>>897
よく見る酷い誤字だ


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:38:14 izze3.gQ0
置換で人類滅びて別の地球とかプリヤに寄ってきたな


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:40:46 ymHBQLCE0
「フォーリナー増えてきたしそろそろ福袋でフォーリナーだけ枠を……」と思ってたらクソ人理くんはさぁ
プリテンダー? あれ配布や☆4恒常もいて限定☆5はオベ公だけやし


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:41:03 jhlbOz5E0
これでできてるか?
マジで初めてだからなんかミスってたらすまん

Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4943の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1676036405/


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:44:19 OSkZyBxI0
>>906
おつん
ククルンを福袋で重ねるのも悪くない


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:44:49 T.r1.pIc0
路地裏ナイトメアのレフは「アニムスフィアお前らは2000年遅すぎた」と言ってるしまあマリスビリーの計画は完全に叩き潰されるのは決まってる


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:45:35 fvEHvYaA0
これルーラーアヴェンジャーアルターエゴだらけのシナリオ来るのか
やっぱバーサーカー最強じゃん


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:45:43 vyCcvgxI0
>>906
おつビット


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:45:55 YL7e0FX20
>>906おつ

福袋で狙ったやつが重なるなんてことが?


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:46:57 gszTlTRs0
最終兵器獣王ロボはいつだって困ったときにワンキルしてくれた
単体アヴェンジャーまじ大事

……本当は年末番組と同時にやりたかったんだろうなあこれ(奏章)

>>906
おつ!


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:47:42 EJa.Jbos0
>>906

忘れもしませぬ
あれは拙僧が朝焼けを背景に「マスター、貴方を愛しておりまする」
と言い残して消えた歴史的名場面を


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:48:13 ayeha23A0
>>909
モルガン陛下は偉大


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:48:16 .vWaR12s0
またエリちがルーラーを蹂躙するのか


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:49:31 SXamTjTo0
置換魔術の説明聞く限り、抑止力は白紙化自体を止めること無理だったっぽいな
世界まで騙せているのなら人類を守ってくれるものなんてないだろうし


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:49:34 KYAIVSqQ0
>>906

しかし、あの新鯖達、EXクラスに特に見えないな


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:49:40 OSkZyBxI0
福袋で狙った奴が重なった事…そういえば一度もないw
ようつべの動画見てたら石を全ブッパしたくなってきた


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:50:01 Vqf85iQw0
>>906
立て乙

>>905
プーリンは


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:50:34 EJa.Jbos0
>>911
福袋で狙ってないのが重なったことならあるで…
他は全部持ってなくて、持ってない子なら誰でもいいや〜と思って回した結果がこれだよ


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:51:52 WRTvG6Z.0
>>906

オベロン濫用も人理はスルー


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:53:33 SXamTjTo0
最後のPV見る限り、クラスそのものが駄目というよりはそのクラスの性質が咎になってるって感じだろうか


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:54:33 nPlpaStI0
人理「まだオベロン絆マまで使い倒してないからプリテンダーはヨシ!」


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:55:52 SXamTjTo0
少なくともフォーリナーは他の文明圏(?)から現在進行形で人理を冒してる輩だから「人理の咎」ではないんだと思うわ


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:56:06 BuBNt6/k0
>>906
たて乙乙
30才までにスレ立てしないと魔法使いになれてしまう


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:57:41 /POmRLuw0
>>924
でもPV最後の方、乱れた画像の所のマントがフォーリナーのクラスカードの絵っぽいって話も


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 22:59:26 gszTlTRs0
冬木式だと決まってるのは三騎士で
四騎はエクストラクラスと代わることもあるよって話だっけ

フォーリナーはレクイエムでも注意クラスだったから危険物抱えすぎだろと言われるのも分かるが
ルーラーで怒られるのは何じゃろ
キルバーンみたいなことしてるわけでもないし……人理の危機だからとかで違法ルーラー天草くんおったわ


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:01:27 fvEHvYaA0
4つ言いかけて3つに訂正したのはシールダーだけは許したって感じなのかね


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:02:37 OSkZyBxI0
さっすが〜人理様は話がわかるッ!
アルモルオベと、その亜種アルククオベで6積3ターンやりたい放題するぜ!


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:03:50 ayeha23A0
今考えたらマシュのAS3がエクストラ特化なのはこの時のためにあったってことか

つまり自分の手でぐだの目の前で邪ンヌメルトエドモン徐福とか処刑しに行くと?


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:04:41 ayeha23A0
>>928
エクストラってたくさんあるし許されざるクラスがどれかわからん


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:05:58 SXamTjTo0
つかサラッと流されたけど元々カルデアスが白紙化していた理由が謎だよな
あれ自体は外的要因なんかな


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:06:38 kXzCjJNg0
まあエクストラクラス連中なんて9割くらいはキャスターかバーサーカーに転向できそうだし


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:06:55 ymHBQLCE0
またこれから二年くらいもやもやと考察の沼に沈められるのかー


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:07:05 ayeha23A0
ムンキャも許されない感じか


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:08:10 NQ37Pv0M0
ムーンキャサーとファニーヴァンプは地球公認のはずではないのか!?


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:09:16 XFlI8nHs0
ムーンキャンサーとかいう毎回BBちゃんが乗っ取られてかわいそうな事になってるクラス人理さんも同情して許しちゃうよ


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:11:24 8KvP2wiw0
ムーンキャンサーは可愛いから許す
フォーリナーはよく分からんから通す
ルーラーは怖いし天草だから通さない
アヴェンジャーは厄ネタ
アルターエゴは違法だから駄目🙅


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:12:19 SXamTjTo0
「本来あり得ない属性がなぜ存在するのか。」
「その兵器は、その在り方は、どのように人類史に寄り添うべきなのか。」
「それを理解して、認めた時、異物は異物でなくなるだろう」

この理論でいうと、3つのエクストラクラス以外は両方(あるいは片方)の条件満たしているってことか?
今のところ主人公の中の歯車が合っていないのが原因っぽいが

ムーンキャンサーとかのBBは人類の管理AIだから、付き合い方自体ははっきりしているってことか


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:13:41 VPEKH9jc0
世界を騙すプリテンダーもいいんだな
マシュはシールダーだがラストに消滅しそう


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:14:09 uGu8EdrY0
ルーラー、アヴェンジャー、アルターエゴはちゃんと役割あるから濫用しちゃダメ
ムーンキャンサー、フォーリナー、プリテンダーはなんか勝手に沸いてきたよく分からんものなので減点対象にはしない

こんなイメージ


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:15:57 KYAIVSqQ0
>>939
こう見ると新宿でアヴェンジャーを深掘りしたのも前フリだったんだろうか


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:15:59 SXamTjTo0
シールダーに関してはマシュが「はじめからわかっていた」らしいから考えるまでもないってことだろうか
みんな3つのエクストラクラスを、マシュのシールダーに関する捉え方の様に、肯定することができれば清算完了的な?


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:16:22 wqhL3Bbg0
アラヤ君がマシュを消したらぐだは折れるか闇落ち不可避


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:16:54 8efx48nI0
地球まっさらになってる癖によう言うわって感じだなこれ


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:17:20 gszTlTRs0
これからは件の三騎は登場するたび違法だ!いや脱法だ!
ようこそ闇組織へみたいな扱いかw

そんな様子を煽ったり
きれいな顔で弁護する他エクストラクラスってネタ絵描いてる人多そう
>>938
天草くんワロス


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:17:48 BuBNt6/k0
>>932
流されたっていうか推測のしようがないから棚上げって感じだな
カルデアス人類は滅んでるだろうとは推測してるし

その頃は分からなかったが、ブルーブックさんの最初の方で何があったのか出てた気がする


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:19:06 XFlI8nHs0
>>945
今白紙なのはカルデアスで地球は無事といえるし人理的には問題ないとバグってるんでは、じゃないとこっちのカルデアを異端扱いする必要ないし


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:20:19 OSkZyBxI0
ルーラー、アヴェンジャー、アルターエゴはPCR検査で陽性
ムーンキャンサー、フォーリナー、プリテンダーはPCR検査で陰性

こんなイメージ


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:20:50 ayeha23A0
人理保証天球カルデアスが完成した今はシステム乗っ取られたも同然でアラヤシステムはカルデアスのほうが正しいって認識してるんだろ
これを打破するのがカルデアの役目だな


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:21:05 6NvQAhxA0
姪大好きおじさんのせいですべての並行世界にクトゥルフ案件発生しちゃったのは最大のやらかしだろ
FGO世界だけで済む話じゃなくなってるし
まあそれ以前にプレラーティもやらかしかけてたりしてたけど


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:22:04 kXzCjJNg0
本来の用途と違う適当な理由で特別なクラスになってたらアカンみたいな感じか
でもよう…何か遠距離攻撃するからアーチャーとかの方がよっぽどアレだし
抑止力さん公認のグランドでも腕が槍みたいに例えられるからグランドランサーなんてクソみたいな理由なのいるじゃんか


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:23:11 SXamTjTo0
虚ろな罪を自覚する巡礼の旅
すべてを灼き尽くす恩讐の炎
己の内側に相対する

これひょっとして全部、ぐだ自身の整理がついていない部分か?
アルターエゴの部分とか心にエドモンがいないと精神保てない状態だし
歯車が合っていないってのはこういうことなんかね


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:24:26 ayeha23A0
>>953
覚悟決まってないしどっかで一度完全に折れる展開やるんだろうな


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:24:39 BubXsNKg0
フォーリナーとかあそこら辺は完全に別枠だからまあいいかとなるけど
アルターエゴとかは半端に混じってるからなんだこいつとなるのかな
花粉症みたいなアレルギー反応のようなもの?


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:25:25 ayeha23A0
サクラファイブに関しては原作CCCのような扱いに戻せばワンチャンある


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:26:31 XFlI8nHs0
>>955
まぁエゴにいるメカエリチャンとかリンボ言峰とか見ると人理さんがなんだこりゃってなるのも分からんでもない


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:28:38 r9bXf7oE0
エクストラクラスは最初批判もあったけど最早慣れきってたからな
GTでドラゴンボール使いすぎとキレられたような驚き


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:29:11 Vqf85iQw0
そういやルーラー(Apo)、アヴェンジャー(HA)、アルターエゴ(CCC)はFGO以前からあるやつでフォーリナー、ムーンキャンサー、プリテンダー、シールダーはFGO初出クラスか


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:30:20 uGu8EdrY0
ムーンキャンサーはCCCのラスボス名ではあったぞ
クラスだとは明言されてなかっただけで


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:31:19 6cIiMpoo0
エドモンの別霊基実装ほぼ確定かなぁ


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:31:23 Vqf85iQw0
>>960
ありゃそうだったか


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:32:37 8efx48nI0
ジャンヌさん初期鯖でPVからドヤ顔で演説してたのに違法サーヴァントだったんですか失望しました


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:34:39 BuBNt6/k0
ジャンヌさんは人理からルーラー拝命してるけど
違法にルーラーになった奴がいるんだよ天草とか天草とか
脱法ルーラーっすよ


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:35:29 8KvP2wiw0
ムーンキャンサーは推鯖
フォーリナーは脱法鯖
ルーラーは裁定(物理)鯖
アヴェンジャーは厄災鯖
アルターエゴは違法鯖


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:35:49 OmI0h9RA0
ジャンヌは元から気に入った0歳ホムンクルスを贔屓する審判だったから


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:36:24 SXamTjTo0
なんならホームズも異星の神関係で脱法ルーラーだからな
あいつ本来キャスターなんだろ


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:37:29 fPlL82Ko0
twitterで被検体Eがぐだ説でちょっとだけ盛り上がってるけど
流石に何年と続いたコンテンツでプレイヤーの分身を100年拷問からの復讐の依代送りにはしないだろーと思う
……最初に表紙飾ったオルガマリーを100年解剖した説は全然濃厚だけどな!


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:39:19 8KvP2wiw0
マリスビリー「待っていたよブルーブック(ぐだ)」
ズドーン


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:41:03 mZm2ioVk0
所長説はほぼ確定じゃね
カルデアスに入った所長があそこで実験体にされて神化


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:41:04 OmI0h9RA0
ぐだが報われないエンディングはないと思うけど
ぐだに悲惨な過去が生えるくらいは否定できない


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:41:54 SDtnborw0
>>953
ぐだの事としてぐだの虚ろな詰みってなんぞや?


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:43:09 K2c8Ys/U0
カルデアが濫用したのが怒られたのであって別に鯖の方が否定されてるわけじゃない


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:43:33 SXamTjTo0
>>972
サーヴァントに戦わせてることとかじゃないのかなあと予想
1部のオルタニキの幕間とかで言及されていたけど、割と明確な答えをぐだが宣言したことない気がする


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:44:55 OmI0h9RA0
ぶっちゃけカルデア召喚式が悪なんじゃないかとは思う
他所から来たサーヴァントや異聞の王には外法とか邪法とか異常とか言われるし


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:45:22 XFlI8nHs0
>>973
真面目に考えると乱用すら問題ではなくぐだ達が自分たちがこのクラス使っていいんだろうかという迷いがあるせいって感じな気がする


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:45:26 hF5Djp3I0
>>968
まぁ色々考えられる要素はあるんだよな
一般人だったとか、多くの鯖を召喚できたとか
後トラオム冒頭の「■ ■を■ ■、■ ■ ■」が「令呪を以て、命ずる」っぽいんだけど
これ地の文じゃなくて選択肢なんだよ
選択する文章って普通に考えると主人公の言葉なんじゃないかと


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:45:55 SDtnborw0
>>974
ぐだ一人に全て背負わされてるのに直接戦ってないから罪ってのは酷すぎるのでは


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:46:04 R3OCThXA0
>>971
士郎と違って現在進行形で悲しい目に遭ってるしな


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:47:49 j7dZcKjo0
ぐだが直接戦えは無茶振りがすぎるし
今でも限界以上に戦ってるのにそれで何か言われるのはないだろう


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:48:05 SXamTjTo0
>>978
まああくまで主観の話だからな、実際オルタニキの幕間でぐだはこの事気にしてた風だし
あとは単純に特異点や異聞帯の解決とか?他人の犠牲の上で成り立っているのは事実だし


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:49:40 zMmhpSls0
プロローグすら入れない 今日諦めた方がいいのか?


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:50:37 lb4t96TY0
よしリンボ、スッキリするためにもっかい特異点出せ


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:51:26 SzmqqHLU0
ぐだは廃棄孔扱いだから最終的に全て背負う感じになりそう


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:52:43 t7anbapM0
4つ目の番外編はフォーリナーで確定なんだろうが、ここでめてお関わってなきゃマジで何してるんだろ


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:53:06 OmI0h9RA0
ぐだが悲惨と言われても殆ど二行で合いの手入れるだけの奴に感情移入できないしどうでもいいでちゅ
早くメインストーリーの続きやりてー


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:53:30 YAwGKmrg0
結局異聞帯はどれも滅びること前提のものだったしね
異聞帯を存続させるつもりなんて敵のカルデアスに欠片もなかった


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:54:29 SScszkYM0
グランドが中立の立場捨ててカルデアに与するのはアウトって判定だったしルーラーも一方に与するのはダメなんかな
ノウム・カルデアとカルデアスが争うなら中立の裁定者やって役目でしょみたいな


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:55:32 kXzCjJNg0
虚ろな罪はまんま異聞帯切除のことじゃね
散々言われてる通り罪って訳じゃないのにぐだは罪悪感抱えてるから虚ろな罪
巡礼の旅ってあるし異聞帯のその後とか見てちゃんと踏ん切り付けるんじゃないかな


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:56:26 XFlI8nHs0
>>987
というか全異聞を消したらカルデアスが進化したようだから最初から消す前提だろうな、現カルデアが疑われた理由も異聞を消す行為がマリスビリーの思い通りだからっぽいし


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:56:30 SScszkYM0
グランドはカルデアに与するのがアウトなだけで中立じゃなかった


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:56:56 YAwGKmrg0
そういやそろそろ竹箒日記欲しいな
7章終わって一週間以上経つし


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/10(金) 23:58:57 OmI0h9RA0
ゴッフ、事件解決後に第三者が客観的に見た時カルデア(ぐだマシュ)をぶっ叩くことの人柱に自分からなりそう


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/11(土) 00:00:30 LopLNif.0
>>986
まあマシュを二度も目の前で死なれたら悲惨な過去扱いしてもいいわ


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/11(土) 00:00:35 .BF9Vttw0
カルデアスは最初から汎人類史のために動いてるし
倒す鍵となるのは異聞帯の力ってことになりそうだ


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/11(土) 00:01:59 S0gxCkAo0
もうSタル拝み倒して何もかも解決してもらえんやろうか
あの神、銀河級でしょ


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/11(土) 00:02:13 qWB8vXIM0
>>970
http://i.imgur.com/ceJLQZy.jpg
やっぱ被検体Eは所長・・・だよな?


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/11(土) 00:02:24 LopLNif.0
>>984
ただの一般人のガキ一人が全てを背負えるわけないのに


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/11(土) 00:04:13 LopLNif.0
まあ背負えても最期は元の世界に戻ってこれまでの記憶も失くし元の藤丸立香に戻りやっと魔術と無縁の世界に帰れたねEDだろ


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/02/11(土) 00:04:30 Xo4/JwkE0
はい


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■