■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4936の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●公式HP
https://www.fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
月姫リメイク、MELTY BLOODに関する話題はこちらでおねがいします
月姫その786(TYPE-MOON・竹箒総合)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1632764454/
MELTY BLOOD総合スレッドPart9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1223623468/
したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4935の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1674445711/
"
"
-
第>>1乙天魔王
-
壇ノ浦>>1乙飛び!
-
BBチャンネルだってダンガンロンパのパクリだし今更
-
>>1乙
しかしククルカンはともかくテスカは強い狂がこんだけ飽和してる現状だと魅力ある性能にするのスッゲーハードル高いな
ただでさえイラアド低い上に超人以外が微妙なグランドだからな
"
"
-
ローランドは再臨したらカッコ良くなるから…多分
-
>>6
イスカリの格好してるローランドカッコいいか?
-
>>1乙
テスカは再臨でかなり際物になるんじゃないか
作者のセンスというより設定のセンスでゴールデン系指定っぽい
-
ガレリアンズや多重人格探偵サイコの主人公みたいな格好なら良かったんだがよりにもよってグランド狂の姿がイスカリテスカだったのスッゲー残念極まる
-
モーションは良いし明度上げたやつ見るに少なくとも一つは好み
人気出にくいのはわかるけどテスカみたいなキャラがいるのは嬉しい
-
そもそも現状で最もイラアド高いのが恒常のニトオルタっていう…
-
まぁ妖精騎士程はそそられないな
-
ククルカンも微妙だし仮にフォーリナーだとしても元々不遇クラスだからよっぽど盛らないと引いてくれないだろうな
-
カマソッソはイラアド高いけどNPCっぽいんだよな
そのうち実装してくれればいいが
-
ニトオルタさんおはガチャで来てくれませんでしょうか
-
>>14
全体イラストがデカすぎかつ複雑で正月の時期にイスカリや紅オルタと一緒に紹介されたからNPC濃厚
-
カマソッソくんデザインもキャラも好きだが
蝙蝠の悪魔みたいな異形だったらダゴンパターンで実装言われてないだろうな
-
>>1おつ
田嶋絵格好良くて好きだったって人って、
00年代前半くらいまでの記憶(サイコが面白かった頃)で言ってる人が殆どだろうけど
ブックオフで良いからサイコ終盤パラ見すると「え"っ?」ってなるぞ、絵の激変ぶりに
具体的に言うと女性の唇の厚さが倍になってたりする
-
後編で掌大回転からのガチャ大回転せんで済むといいな
俺はすでにテスカに嵌っちゃったからガチャ大回転確定してるんだが
-
テスカは再臨見るまで何とも言えないな
特にバトグラは
-
ガレリアンズもPS時代の作品であの頃の田島絵はまだ良かったよな
今の田島絵はあの頃の面影がない
-
まだあんまりキャラが分からんのだよなテスカもトラロックもククルンも
こっから色々あるんだろう
LB6の時も前半だけだと敵サイドのキャラはよく分からんかったし
-
妖精連中はキャラは分からなくてもイラアドは抜群だったぞ
7章の連中はどいつもこいつもイラアドが低いのが難点
-
実装済みもしくはほぼ確定の7章鯖って
言峰 オルガマリー ニトオルタ トラロックでしょ
いうほどイラストアド低いか? テスカはまだ未確定なんじゃ?ゼウスオチも有り得る
-
テスカは実装でも武器商人要素は無いよはあるかもしれん
-
オルガマリーもモーション使い回しあったし実装されなそう
-
ブリテンはきのこがしたいことはなんとなく雰囲気出てたけどミクトランはどういう流れにあるのか予想つかない
倒すべき敵がなにかわからない
なんならまだ地球の空洞とやらで存在していなくてその空洞に現れる存在へ向けて各勢力動いてるのかもしれない
-
大統領はスキルレベルが不明だったし全クラス等倍でレベル150でも火力が悲しみを背負ってたしプレイアブルになるとしたら大幅に変わりそう
-
そのクラス相性、既存クラスで該当してるのがシールダーしかないぞ大統領
-
人類の脅威じゃなかったらしいし本当にシールダーの可能性もあるのかね
-
シールダーっつっても盾がないやん…
-
大統領はマシュの新スキンだったか
-
最終的にマシュの宝具になってロードカルデアスになるんですか!?
-
現状淡々と層を進めてる感覚がある
シナリオは起承転結の承にさしかかったあたりだと思うんだけど
その割にはもう5層という
-
>>33
マシュに吸収されるの?
序章みたいなオチでまたぐだマシュのトラウマ抉られそう
-
マシュのお供妖精が増えるのか
-
実質7.5がありそうでな…
-
>>31
ロムクリっつー前例があるから
イルカ投げてもアーチャーだし余裕
-
おはガチャのPU対象鯖の当たる確率で石3個必要の単発ガチャよりも当たる確率は上なのかな?
-
>>35
脳直の冗談だったけどそう考えたら人の心がないな…
-
変なこというから東方不敗みたいなオルガマリー想像しちゃったじゃないか
-
>>39
同じじゃなかったっけ?
有料石を使うほうが当たる確率跳ね上がったりするのか?
-
異星の神成分だけマシュが吸収して体の方は異星の巫女と合体して所長復活
そしてマシュのコスチュームは大統領仕様になる
-
>>33
後編でブラックバレル預かっといてもらえば令呪砲並の威力で撃ち放題かもしれない
-
>>43
それやるとマシュのほうが救われないオチになりそう
英霊化しつつあるって言われてるしロアの言ってたことも踏まえるとロクな流れにならないよな
-
うわあ
-
ニトちゃんおはガチャで引くにしても当たる確率11%だから9割近くの確率で外すわけだし効率は良くないよな
-
やった方が得ではある
無課金は知らん
-
どうしても欲しいなら最終日までおはガチャで粘ってから普通に回せばいい話だしなぁ
-
それが効率いいんだけど我慢できずにすぐ回してしまう
逆に最終日まで我慢できるPUならおはガチャも回さない感じだわ自分は
-
>>50
その気持ちはよくわかるわ
-
言いながらニトオルタのおはガチャは回してるしおはガチャも我慢できてなかったわ
駄目だわこれ
-
美遊の最終再臨絵を流派・東方不敗っつった奴許さねえ
そうとしか見えなくなっちまったじゃねーか
みたいな書き込みが過去にあったのここだっけ?
-
増える被害者
-
なんということでしょう
-
ググっちゃったじゃねーか
どうしてくれるんだ
-
完全一致
-
これは草
-
呪いのおすそ分けやめろ
-
https://tmitter.news/wp/wp-content/uploads/2022/09/1662644984204.jpg
責任とって貼るしかないか
-
https://livedoor.blogimg.jp/ff_lightningsan-chaldeas/imgs/5/8/587a0b15.jpg
こっちか失敬
-
プリヤ完結はまだか
-
どっちかというと阿波踊りに見える
-
東方阿波踊りとな
-
まひろちゃんのコクのある塗り好き
-
東方不敗の一枚絵を見て脳内にあのBGM流れてくるんだから人間て無駄にすげーわ
-
塩っち帰ってきて・・・
-
運営の能力が足りてないのは最初期からなので
-
なんかツッコミの素振りに見えてきた
-
まぁどっかみたいに、悪いのはユーザーで俺は悪くねぇ!みたいな感じじゃないだけマシだなぁ
-
挙句の果ての加護
-
塩川の名言置いとくわ
「今FGOを楽しんでいないユーザーのことは、捨てる」
-
なんかもっとカリスマ()みたいな名言あった気がするけど思い出せん
-
ドアとドアノブはどちらが依存してるか云々
-
庄司算数とかあったけどどんな内容だったかわすれた、FGOが変な計算方法だったのがネタされてたことは覚えてる
-
予測可能でありきたりな企画・運営を捨てる→1ケ月宝物庫半額だけの虚無
-
>>75
素材で所持数と必要数の表示の分母分子が一般感性と逆だったのじゃないか
-
外圧!外圧!
-
妖怪肉吸い庄司を覚えてる最古参ももはや少なくなりもうした
-
長時間メンテ中に庄司がステーキとかラーメン食ってる話してたのなら覚えてる
-
肉吸いとか懐かしすぎぃ!
-
マジで話題ないから言峰の話するんだけどさ
考察マンの説でぐだの中のエドモンが住んでる廃棄孔からラスボスが出現するってのがある
ぐだの中の廃棄孔について知ってる連中が曖昧な態度とってカルデアスタッフへ報告しないのは廃棄孔の存在証明をするとCCC堕天の檻のプロテアみたいに現実に存在が確立するからなんだと
で、本来その証明役だったホームズの代わりにアンリマユ専門家になった言峰ならぐだの廃棄孔を暴いて引き摺り出せるんだそうな
言峰にそんなことできるか?
-
塩卓の騎士は集まったんだろうかアレ…
-
>>83
血圧高そう
-
RT塩川になってる...
-
ソルトオブキャメロット
-
ブリテン時代の食事の味付けって基本塩なんかな
-
……雑でした
-
>>62
先月に続き今月も休み
ほぼ隔月になってるな。
-
>>82
難しいことはわからんけど「言峰が」というか「異星の神の使徒」なら出来るんやないの
なんか俺らにゃわからないすごい能力持ってるんよ多分
ハイサーヴァントですし
-
>>5
強くするだけなら簡単だが魅力あるとなると既存とは別の方向性考えないといけないからな
しかしこの運営がそんな気の効いたことするかは疑問だし普通に強いだけの鯖出して来るんじゃないかね水着伊吹みたいに
-
冠位狂テスカは可能性高いだけで確定じゃないからどうなるか
オルガマリーの夢は適当なイメージ映像だろうし、
クリプターの希望も100%通る訳じゃないし
-
クリエイターの間違い?
-
これでテスカがグランドじゃなかったらとんだミスリード過ぎるしコヤンの時みたいに荒れるんじゃねーの?
-
>>94
グランドの方はそう
バーサーカーの方の話
-
まぁなんだかんだで明々後日にはわかるし楽しみだわ
-
塩エモン…
-
>>95
ああ、そっちか
けど同じことでは?
メタ的に考えても狂じゃなかったらオルガ夢の中で狂にしないでしょ
-
>>98
いやメタ的に考えればむしろ消去法。仮にでも冠位狂に組み込める鯖がいない
設定的に言うなら冠位殺いたなら空位だった翁の後任がいた事になるし
-
あと数日で後編か
実に長い虚無だったな
-
まさか1ヶ月何も無いとは思わなんだ
-
ヘラクレスも冥界関係あるし
ここはグランドバーサーカーヘラクレスで
-
ほんと何もやることない
リンゴ農家か資金集めか
他のゲームとかもあるから別にいいが
-
ヘラクレスがグランド鯖って言われると割と納得なんだけどな
-
まあ実際幾つかには該当するかも
求められる能力とかが何かにもよるが
-
ヘラクレスが冠位候補にいても違和感はないけど冠位狂の条件ってなんなんだろうな
テスカが冠位狂としてもさっぱり分からん
-
ビーストに相性いいのがグランドとして呼ばれるんで、別に決まった条件とか無いんじゃないか
キアラみたいな一般人もビーストになるかもしれないから結構柔軟性無いとダメだと思う
-
>>107
少なくとも冠位術と冠位殺にはある
-
地獄の番犬ケルベロス捕縛したんだっけ…
捕縛…ビースト?
流石にねーか
-
格好良い狂戦士にはロマン感じるが
グランド称号な狂戦士と言われると、ナニソレ感を抱いてしまう
紫綬勲章貰ったパンクロッカーみたいなぎこちなさと言うか
そして、バサカ感皆無なテスカがグランド(仮)かぁ…って言う
まあ槍持ってない槍グランドも居たが
-
そう言えば槍グランドの条件ってなんだったんだろうな
真っ直ぐに道を敷けるとかか?
-
距離の問題でなく攻撃の届かない相手に当てられる能力持ちとか?
逆に冠位弓はどんな長距離でも当てられるとか条件になってそう
-
冠位術は単にどれだけ腕があっても千里眼EXない限り最高位の魔術師とは認められないってだけかもよ
グランド側が制限してるんじゃなく魔術師としてあまりに違いがあるから
-
メディアさんや大魔女がマーリンと比べて圧倒的に格下と言われたら正直首傾げる
-
グランドはキャラ性能が控えめなせいで評判倒しみたいに見えてしまうのがもったいない
NPCで使っても活躍した覚えほとんどないからな
-
なんでや 超人オリオンのBクリ3連発のインパクト凄かったやろ!
-
シナリオでそのクラスの代表らしい貫禄あるグランド感溢れる活躍があればまあ良くねと思っているが
ハサンのボスの貫禄あった翁とか、女神を射ったオリオンとか
どこが槍なん?みたいなのは残念な気持ちになる
-
すんげー適当なこと言うとジャガーの戦士にパーサーカーの語源のベルセルク味も感じなくもないな
-
ちんぽバーン!
-
グランドローマはマジで期待外れだった
-
確かに冠槍のくせに槍すら持ってないもんな
通常鯖ならwwwですませてもいいけど冠位でそれはなんか拍子抜けするな
-
俺はゼウスvsクィリヌスってカードに興奮しまくってそこまで気にしなかったよ
-
絶対神のゼウスをユピテルvsマルス、クィリヌスの構図に
引きずり降ろすのに最適な人選なのはめちゃわかるけど
そういやなんで槍だったんだろ
-
ローマをグランド化という何故寒いことをしてしまったのか
-
オデュッセウスも冥界下りしてるしなんかねえか
-
>>123
最高の出方だったよな
宇宙に届く文明の樹形図と都市の基としてランサー
ローマの最先端がボイジャーにも続く
-
>>118
適当というかバーサーカーならそれ以外ないだろ
神の意思で殺すってのはアサシン感あるが
-
サッカーが寒すぎてローマを寒いと感じなかったわ
-
つまらないと言うのは勝手だけどサッカの下り不要が定期的に出てくるのは同じ人なのか
エディンバラのチョコパートでも似たようなこと言ってたんだろうな
-
人選がローマなのは良いんだが、槍持ってなくて「黄金聖闘士やりたかっただけやんけ」なルックスにはガッカリしたよ
☆3の方が威厳あったやんけ、と
-
ビーストに比べてグランド適当すぎ
-
サッカーにトラウマでもあるんじゃね
-
マリーン大統領テペウ関係でサッカー自体は必要だったと思うが
今後のシリアスとの落差を意図してるにせよ、11兄弟は正直キツかった
-
きのこの文章って盛り上がりに辿り着くまでだらだらしがちな印象ある
-
ボーボボじゃないんだから終始盛り上がってられるか
-
>>134
わかるわー
よくギャグがつまらない言われるけどどちらかというと日常回のがキツい
ヒロインとのデートシーンとか欠伸が出る
-
寝不足なだけでは?
-
寒すぎ寒すぎ言ってるお前の頭が寒い定期
-
きのこの日常シーンでいちばん面白かったのHFで味のおかしい飯食ってるとこだな
-
お好み焼き丼はそこまで不評かなあと思った。食べたことはないが。
-
マヤネタだし玉蹴り儀式は自然かな
-
>>130
確かにビジュアルは星3のが好きだな
-
サッカーの部分大好きだよ
関係的に出る出る言われてた冬木の美人教師のなれ果てが(いい意味で)雑に消化されるのも美人教師らしくて超好き笑った
-
ドラえもんですら太陽王伝説でサカディがあったからそういうもんなんだろうなと思ってる
でもサッカは話がちょっと長くてダレた
-
>>143
雑に消化されるのはいいんだけどあそこで出てくるの脈絡なさ過ぎて初見ではなんか個性あるのいるなーって流しちゃったわ
-
相変わらず変なやつしか居ないな
じゃあまた
-
ジャガーはマジであれで出番終わりなのかね…
強化来ないかなと思ってたんだが
-
野良鯖枠がまだ居ないし諦めなんぞ
-
>>148
翁は?
-
野良鯖は大統領ではないのか!?
カウンター召喚された野良がいないね確かに
ただ大統領が倒したって言ってるグランド鯖(いろいろ真偽不明)がそうだった可能性もあるか?
-
>>147
後編で割れて中から出てくるかもしれない
-
>>151
どう見ても着ぐるみだし真面目にある気がする
-
>>123 その構図ユピテルvsユーノミネルバでよくねっていうね 3柱
-
>>150
カマソッソは?
シンが人間いても英雄信仰がないから英霊召喚されなかったことを考えるとミクトランなら召喚されないこと自体は普通じゃないか
-
他にも霊脈破壊だったり人理が及ばなかったりでカウンター召喚無しも十分あるね、どうなるかな
カマソッソはよく分かんねえから考察してない
後編待ち
-
ここまで待たせてLB6くらいボリュームあるなら納得だけど
確実にボリュームはあれより少ないんだよな
-
レベル50星1礼装で保管庫がパンパンになってるんだけど
Buster鯖用でレベル100にするのにお勧めの礼装って何がいいのかな
このゲーム開始したのが2020年のRequiemイベから
エアリアルドライブのレベル上げは済んでるから他にあれば教えて
カレスコとかはまだ凸れてない
-
>>156
2部6章はアトランティスの3倍あるからな
ここから後編で同じぐらいの文量とかだと1週間で読めるか怪しいレベルだわ
-
エイペックス
最近の配布ならクランクイン
-
別に執筆で遅れてるわけじゃないなら長くはならんやろ
元からアレより短いの公言しているし
-
まぁ、前後編になるぐらい当初の予定よりは文量増えてそうではある
25から31になったのはきのこ関係ないと思うが
-
コロナだろコロナ
-
コロナのせいでここまでグダグダになったのならコロナ五類化マスクいらないの5月からはさらにどうなっちゃうんですかね
-
ラセングルはリモートワーク率85%だしコロナの影響そんなあるかね
というか他のソシャゲ見てもイベントのボイス収録が遅れるとかが精々だし
出社の必要のない開発にはそんな影響なさそうなもんだけどな
-
社員たちで行った初詣でコロナにかかったかもしれんだろ
-
まあゲーム開発詳しくないから知らんけど
リモートでも週1くらいで出社かもしれないし、なんなら完全リモートでも私生活でコロナになる人はいる
-
Dのカノウがここまで大きな仕事したことないから全体の指揮が出来てないんだろうな
塩川はなんだかんだスクエニでディシディアのDやってたけど
-
憶測で人を悪く言うな
-
いや復刻はしません、新しいイベント優先って言ってるし
それ並行してやればいいんじゃね?って思うし
-
妄想に謎の自信があるマスター
-
それに悪く言ってないよ
ここまで大きな仕事はそうそうないからな、FGO
-
シンプルに型月ラセングル関係なくなんかやろうとして結果的に失敗したんだから反省して今年度に活かしていただければ
-
他の会社だって納期前に例えば運悪くメインプログラマーが2人インフルエンザと交通事故ですとかあれば火の車になったりするし
何がどうなって遅れたのかなんて中の人しかわからないね
-
クリスマス潰してる時点でもうスケジュールやばかったんだろう
-
黙ってただけでサッカつまらんと思ってる俺みたいなのもいると思うぞ
ギャグ要素があるのはいいけどそれが好みに合わないのは仕方ない
セイバーリリィのカリバーンちんぽ攻撃もつまらないよ
-
そんなに面白いとは思わんかったけどジョージボイス聞けたのとあとなんかテペウ関連で必要そうだから許した
-
つまらんって感情もないなぁ
-
>>91
モルガン水着伊吹神ジュナ利休水着武蔵頼光とかと差別化するのめちゃくちゃきついだろうし例の如く微妙なグランドになりそうなんだよな
単体もヴラドクリヒルガラテア金時と飽和してるし
-
俺みたいに爆笑してた奴もいるからホントに人それぞれだろうな
-
高級自爆兵器にでもするか
-
サッカーには特に何の感情もないな面白くもないしつまらなくもない
前編で一番インパクトあったのはイスカリがブサイクだったことだ
仮面取ったら美少年がお約束だろう
-
>>180
アーラシュ並の利便性があればな
-
単体なら大量NPチャージして全体バフ巻いて星出しするえっちゃんと金時と水着なぎこ出して割らないようなやつ
全体なら全体天特攻(天特攻が強いとは言ってない)にすれば差別化はできる
-
イスカリの素顔はチベスナと言われて笑ったわ
ホントに元ネタレベルで似てる
-
何が面白くないとかネガティブな事を言いたいわけじゃないが
いまのFGOは石や呼符の残高が貯まっていくの見るのが一番楽しいぞ
天井ありだから330連まで回せばPUなら何だって出るしな
-
俺は青林檎貯まってくのが地味に楽しくなってる
苗木がどんどん減っていく
-
時間に関する能力使ってたしスキルチャージいじっても良いかな
-
>>181
ただでさえ好感度低めな描写なのに顔まで不細工という
後半で何か巻き返しがあるのかどうか
-
全能神に相応しい性能でいて欲しいな、テスカには
設定凄いのに性能ショボいと悲しくなる
-
>>188
トラロックとのやり取りは中々良かったがな?
-
青林檎育成シミュレーション
カルデア物語
-
お気に入り絵師の鯖だからかなり盛ってくるんじゃないかテスカ
-
イスカリは川田騎手そっくりだぞw
ttps://tmitter.news/blog-entry-64714.html
-
掲示板にまとめサイト貼られるのなんかおもろいな
-
ゼウスも全能だしそれに比肩せんとな
-
でもあのモルガンに匹敵する性能で来るかわからねえのがな
-
メリュジーヌ→宝具換装
オベロン→宝具ブースト
と新しいスキル引っ提げて来たから、テスカも何か新しい要素付くと思う
-
QPが20億越えて足跡もコマコも足跡もアペンドもそこそこやりきったし7章鯖のために素材は残しておきたいのでこのへんで止めとこう
普段いつも金欠だから思ったこともなかったがこのゲームグラブルやドラクエで言うカジノ的なミニゲームないな
ああいうのつい入り浸っちゃうしログイン率に繋がりそうだけども
-
バサカに新要素を入れたら、壊れてしまう
-
>>199
これ
-
テスカがバーサーカーと誰が言った? なら新要素入れてもいいんじゃな
-
NP50持ちのバーサーカーに地人特攻持たせるバランス感覚皆無の運営だから、もう何が来てもおかしくない
-
テスカはオベロンのスキル3みたいに超使えるけどやばいデバフつきなやつ持ってくるんでしょ、そう信じてる
-
全てのバーサーカーを過去にする!
-
俺か、俺以外か
-
宝具換装持ちバーサーカーだと性能によっては全ての鯖を過去にできるかもね
-
過去にしないでください
-
全ての鯖を過去にしたのではなく俺が未来を先取りしたんだ
-
魔法みたいだね
-
チョリオンみたいに補助宝具にすればいいんじゃない
敵全体にターゲット集中状態を付与する
すると対象がランダムで切り替わるので
一撃で一体殺せるほどバフももりもりにする
宝具+EXで3体倒せば殴りで周回ができる
-
>>178
というか差別化なんて真面目に考えるようなまともな運営かな?
自分達で調整を放り投げておいて後から特攻まみれで無理矢理差別化図るようなところだぞ
NP盛って火力盛って周回性能上げれば良性能言って喜ばれるだけのゲームだし差別化とか関係無く忖度力に応じた強さの鯖が出るだけでしょ
-
使いたい鯖が使えるだけの性能でくれば良いな
-
>>212
性能の意味無いな、それ
-
対人ゲーだとアレだけどキャラゲーとして考えればある程度の性能は欲しいからなぁ
-
っていうか超人以外のグランド微妙ってマーリンキャストリア太公望みたいな資格持ちは除いて翁とローマのことだよな?
翁は分かるけどローマが微妙なのはメリュジーヌとかいう差別化も何も考えず適当に設定された糞性能鯖がいるせいなのに
グランドだから差別化できずに微妙扱いになるかもってのは発想がおかしくないかい?
-
>>215
クィリヌスはメリュジーヌ実装前から微妙言われてるぞ
クリ殴り周回とかで活用してるマスターもいなくはなかったが
-
むしろクィリヌスはオリュンポスの後は微妙微妙言われてたけどそのイメージが定着してるだけで使えるって評価だったような
90++が出てくる前は周回に使ってる人も結構見たし
-
>>214
よく対人ゲーだと〜とか対人ゲーじゃないのに〜みたいなこと言いだす人いるけど
ゲームに置いて性能の調整なんて対人だのソロだのキャラゲーだのに関わらず大事に決まってるだろと思うがな
-
だってロムルス神の性能は神ジュナと被るし神ジュナほどの使い勝手がないから微妙って言われる
-
>>212
これ
全員オンリーワン性能とかこれだけキャラ数いたら不可能だし、上位互換が存在しようとストレス無く使えるなら十分
-
ロムルスはエレちゃんよりは使いにくくて竜馬よりは使いやすいって感じ
星5槍の3〜4番手ぐらい
-
>>220
実際好きな鯖の上位互換鯖を引いてもあんま使わんしな
-
メリュ前のグランドローマ微妙扱いは普通に同意できない(それに伴ってカルナが雑魚扱いされた筈)し
神ジュナとの使い勝手云々はランサークラスとバサカクラスの問題であってローマ直接関係無いだろ
-
>>219
そりゃバーサーカーと比べたら使い勝手悪くなるやろ…
-
>>220
不可能とまで思わないな
この運営がやる気無さ過ぎて失敗しただけで
-
>>221
使い易さで言ったら龍馬・ヴリトラの方が使いやすくないか?
まぁ、この辺はラムダとかパーシヴァルと比較されてしまうんだが
-
アタッカーは狂かEXにならなかった時点で大分劣るからな
槍で狂とタメ張ってるメリュジーヌが異常と考えるべき
イヴァン雷帝とか微妙の代名詞扱いされてるけど普通に剣トリアやギルに次ぐ性能がある
-
神が宝具前に弱体付与出来ずスキルでやってねになったようなもんだから周回での使い勝手は良くないな
-
神ジュナの宝具にわざわざ攻撃前弱体付与つけたの親切設計すぎる
-
ただの悪特攻スキルを自己認識で弱体特攻にしてしまう神の神らしさよ
-
>>226
そこ二人はA宝具のわりにリチャージわりとギリギリなのと火力がな・・・
ロムルスがNPチャージ無かったらさすがにその二人の方が使いやすかったけど
-
クィリヌスは丸く強めだから育成リソースの差をひっくり返すほどじゃないが育成リソース注げばかなり強いだろう
超人気キャラだったら宝具重ねたマスターや120マスターが満足してたよ
クィリヌスの1番の長所であるローマ特攻重複について全体槍でターンかけてクリアするクエストが来ないのが1番大きいが
周回で使いにくいEX等倍クラスのが高難易度ピンポイント活躍で目立てたかもな
-
>>227
ほんとこれな
-
グランド狂ってたとえば全ての通常攻撃を全体攻撃にすればそれで他と差別化できるよな
-
>>159
ありがとう
エイペックス未凸だった残念
凸できてるのだとクランクインは持ってるけど
愛し子を縫うと比較してもクランクインの方が使い勝手いいかな?
-
>>234
テスカ水着BBシステムみたいなのができそうだな
-
モルガンはなんだかんだ他と棲み分け出来る範疇に収まってるがメリュの性能はあれダメだよな
メリュの登場で他のランサー全員性能的に要らない子になってしまったしこれから出てくるランサーも当分はメリュの下位互換にしかなり得ないやろなぁ
-
>>227
普通はバサカやEX対策することで全体の強さを増やすんだけど
対策によってバサカ&EXが使いづらくなるから損というところ”だけしか”見えない近視眼的な妖精脳ばかりだからな運営もユーザーも
てかそのレスで思いだしたけど
イスカの復刻無し歴記録更新中→正月に一日だけ出して最長記録から外す→数ヵ月後に事件簿復刻あるもスルー→その前後に同じ全体B騎の雷帝にだけ強化でNP30追加
運営のこの筋の通らない卑劣なムーヴは中々見応えがあった
-
これから出てくる鯖もだし既存の槍鯖達の強化にもどーせメリュより下なんだろと期待しにくくなったのが辛い
-
まぁ、気軽にメリュより上になられてもアレだし並ぶ性能になるのも難しいし大変よね
-
狂はともかくEXそんな評価高いか?
エゴならわかるけどアヴェとかルーラー以外もう今使わんやろ
-
宝具前ローマ付与!
-
ゴッホは大体どこでも使えるな
-
メリュに関しては全てきのこのせいで済むよ
あいつが加護しまくったせいで他の槍全員死んだ
-
>>238
運営に合わせたユーザーが残っただけで
バサカが強すぎるのは完全に運営の問題だよ
まぁ変える気無さそうだしずっとこのままだろうな 俺も慣れた
-
星3のほうにもローマ付与スキル欲しいなとは思う
-
ブリトマトは一応妖精騎士なのにメリュと同クラスなせいでいらない子に
-
カマソッソは汎の野良だろうな
トラロックもたぶんそう
-
(ブリトマートは弱くないけどあの性能だとどのクラスでも割と微妙になるのでは?)
-
別にバーサーカーが強くてもプレイヤー側が困ることないからな
運営はバーサーカーのせいで割と今も苦しめられてると思う
コスパが最強すぎる
-
>>248
トラロックはテスカが召喚したって言ってたような
-
ナーフという手が使えたらなぁとつくづく思うわ
やたら強化クエ望んだりナーフに拒絶反応示す人らの気がしれん
強化で解決できることなんてもう概ね飽和状態だろうに
-
>>251
マスターになれるって下りをその時言ったんだっけ
そこらへん読み直してみるか
-
アヴェンジャーも90++だと使ってないし新変則が悪い
メリュ子も色々言われてるけど基本どこでも使えたけど今は狂弓以外には出さないからな
-
☆5はメリュ、☆4はパーさんの2大円卓が牛耳ったからそれ以降に出てきた槍全部要らない子になったわ
-
昔はスカサハとかブリュンとか単体のイメージが強かったなぁ
-
つかメリュとパーさん以降の新槍って誰々いたっけ?
-
>>257
槍龍馬、アニング、ドン・キホーテ、ブリトマート
-
神ジュナがいなければ多分宝具前ローマ付与だったろうなと思うクィリヌス
ただそうなってもメリュジーヌの方が強いのがな
火力だけ天元突破しても意味ないんすよ
-
アニングはオダチェンサポとしてかなり優秀だと思う
槍龍馬は高難易度で刺さるとこありそうだが今のところそういうクエストは来てない
-
>>258
そいつらか
まあ低コストのアニングしか使わねーな
-
星1の荷物持ち要因で
NP微妙に足りない事故起こったときに裏から引っ張り出せるのは良いな
-
ブリトマートは宝具が騎クラス&騎乗スキル特攻なのでクラス混合で鯖が多いトラオムみたいなとこでは使える
Wスカで回れるのはいい
-
なんだ全員設定から勝ち目いないじゃん
-
アヴァロン・ル・フェピックアップ2とかいう対弓には困らないガチャ
-
>>252
弱体はしたぞロビンとか
強化クエは下限を引き上げる意味で必要だよ
ヒロインXXの強化やスカスカの強化は知らないきのこアザナシに聞いてくれ
-
++で通用してるEXアタッカー、アルクとSタルとまあ精々闇くらいか
EXはある程度の自バフと特攻持ってる上でBでないと火力届かないのきついな
-
++は+のHP高い版になっちゃったのが悲しみ
2Waveみたいなのまたやって欲しい
-
きのこ鯖ばっかりだな
-
>>269
テメエの鯖しか加護しないからなあいつ
-
>>252
ナーフ含めて調整するバランス感覚も、それで遊べるコンテンツの開発能力のどっちも無いからなあ
所詮奈須きのこのおまけでしかないでしょこれ
-
めてお鯖は大体性能悲しい
-
ナーフくんに触れる人がいる限り流動的なスレだと思えるな
自演とか言わないでね
-
ゴッホがトップかな?
持ってないけど評判が良い
-
7章クリアしたらネモロリンチが強化されるんやろなあ
-
>>272
悲しいというか全然宝具強化来ないのがむしろ凄い
フォーリナーは可愛いだけになりつつある
-
>>266
ロビンのはバグ修正だから事情がちがわね
引き上げ調整の為に強化が有効なのは勿論だけど忖度の為に悪用され過ぎだろっていうね
>>268
前半は同意だけど後半の2waveに関しては「それ言う人って自分が楽したいだけなんじゃ…?」としか思えないな
-
虚無って単語が普通に使われるあたり
元々居た熱心なファンは大分減ったんじゃないか?
まぁ一月なんもなしとかやってたらそりゃ消えるだろうが
-
2waveのやつってBBいたのだっけ...?
エクストラクラスが周回の敵でいるのもよかったのに
-
>>276
ククルカンがフォーリナーだったらよっぽど盛られないと趣味鯖にしかならないだろうな
-
>>278
元々いた熱心なファンは虚無では消えないだろ
熱心なファンすら虚無と言っているだけだ
-
7章は現状一番のサプライズだったニトオルタが先行実装のせいで実装キャラに驚きが無さそうなのが残念すぎる
-
>>280
フォーリナーに限らずEXは基本的にそんな感じ
逆に言えば性能あれば基本クラスより汎用性あるとも言える
-
>>276
ボイジャー強化とか北斎強化とか大分ガッカリだったからな…
-
毎日ログインして林檎農家もやらず周回してるけどさすがに今の状況を虚無じゃねーよとは言えないです
やれることを一生懸命探してるだけなんで…
-
>>282
イラアドが原因だからな
ククルカンもテスカトリポカもイラアドが悪いせいで性能が良くても引きたいと思えない
-
>>271
流石に開発能力無いなんてことは無いと思うんだよな
バランス感覚にしたってきのこ鯖見ればきのこが足引っ張りまくってるようにしか見えんし
-
大奥モリモリ歩いてるわ
-
テスカはローランド武器商人は一周回って好きだわ
たぶん実装されてもこの形態はあるだろうし
恐竜王は...
-
>>278
熱心なファンにとっては実質曜日クエ半額で1ヶ月過ごす事になったからそりゃ虚無よ
ただそれ位で消えれるなら熱心にファンしてないよ
後編は楽しみだし
-
ローランドって言うか金髪になったルーシーモノトーンだわ
-
何も無いのに延々とくだ巻いてるような奴らが
全員熱心なファンで無いとも思えん
他ゲーにうつつを抜かし
何食わぬ顔で戻ってきて
そんな奴らが我こそ正当なファン面するのは目に見えるのだが
-
熱心なファンは今頃後編に備えて他の事やってるさ
ここで不毛な言い争いなんてしない
-
恐竜王とローランドって頭身違いそうだけど再臨にいるんだろうか?
-
>>279
それそれ
BBちゃん新鮮だったし3Tかけても問題ないから選択肢の幅が広くて良かったんだけどな
-
>>295
2waveBBは良かったんだけどな
ボスがExクラスで有利取りにくいから2waveにしたのかねえ
-
きのこの序列反映は順位くらいにしといてボトムの方を引き上げてやってほしいんだけどな
頼光の時に他のバーサーカーが泣きかねないようなぶっ壊れと嬉々として語ってたような感覚だからあまり設定通りの強い弱いに賛成しきれない
最強は各クラスいてもいいけど最弱は単独名指しされないような状態が望ましい
-
2waveは強い人は2Tで、そうじゃない人も3Tかければって感じでみんなハッピーだったのに
-
見慣れた形式の周回編成ばかりだとこっちも毎回同じ手段で周回することになるから変化は歓迎する
-
>>298
これな
好きな鯖で回れる余地があった
-
90++は攻略の選択肢の幅が広いのが理想よねぇ…
水着北斎、クロエ、壱与と配布鯖で回れるのも良い
-
何故か3waveのクエストしか出さないから
3ターンクリアにあらずんば周回クリアにあらずなんて歪んだ常識がまかり通ってしまったのに「3Tかけても問題ない」とはこれいかに
俺は敵HPを0にするのではなくターン数を稼ぐのが目的のクエとか
常にNPがMAX状態になるクエとか
強化解除&無効で1waveの複数ブレイク持ちとかのクエが欲しいよ
-
ドンキホーテはキャラが気に入ってるので割と使う
-
ドンキはスキル名がおしゃれだよね
-
選択肢の幅が広い方がいいとかアホか
何の為の低難易度クエなのか
-
どういうこと?
-
スピード以外の問題でも90+までなら2wミスってダラダラやっても負けないけど90++は2wミスって3Tバフ切れたら撤退余儀なくされるケースもあるだろうな
それを難易度上がるんだから当然だろと切ることは容易いが
-
現状欲しいと思えるのククルカンでもテスカトリポカでもなくニトオルタなの元凶がイラアドのせいだわ
-
>>308
それで出たのかい?
-
出てないよ
-
>>310
…お疲れさま
-
>>307
バフが大体3Tしかもたないからな
それ以上かけるとグダるし下手すると死ぬ
これが4T継続なら別に4Tかけても良い
-
おはガチャに賭けてるが当たる確率11%だからまず当たらないものと思っとくわ
-
オベロン必須みたいなのじゃなければいい
-
周回なんて結局作業なんだから楽である程いい
1回やるだけなら多少手間でもいいけど
-
>>310
何連したん?
-
>>316
無償石で170連ほど
-
90++で選択肢が増えただけで気に入らないなら90+回れって発想は数字しか見てないタイプの運営のものでゲーム開発論的には否定されてる
ユーザーに報酬与えたり純粋に楽しませればいいというもんでもないが悪化していかないだろうという幻想くらいはもたせる必要はある
まぁ現状90++も半年しか経ってないんでこれからよこれから
-
+のほうが絆を上げやすい
++は楽なの来たときだけかな
それと泥素材のおいしさで比較
-
>>317
無償石で165連して課金するか迷ってた人かな?
おはガチャ数回と2月の呼符も
-
途中で送信しちまった
おはガチャと2月の呼符も使えば10回ぐらい回せるな
-
オベロンくん絆カンストするの遠い未来ではなさそう
100万出すにはほぼこいつが出張ることになる
-
まあ現状の++も別に全てが悪いわけじゃなくて、6積みしたいなら宝具を重ねる必要があるけど
5積みなら宝具1や配布鯖で回れるのは良いよな
適性鯖が毎回変わるのも良い
-
>>320
今月は他ゲーのガチャで金使ったし大量石は課金したくないからね
無償石亡くなったらおはガチャでいってる
オジマンマイルームに置いたのに来ないのは恥ずかしいのかニトよ?
-
周回クエだけ適当に配信してくれないかな
-
人によってはジョジョのアヌビス神やZOEのアヌビスを触媒にしてる人もいるから試してみてくれ
-
>>322
90++来る前にオベロン絆マックスだったからオベロン使わない縛りプレイで毎回やってるわ
-
邪馬台国レイドでデビューしたオベロンが復刻事件簿で無事に絆10になり90++で絆11になったよ
何百回も反吐が出ると罵られてるよ
-
90+や5積みのほうが時間効率で勝っているなら迷わずそちらを選びたい
-
>>321
天井来た今中途半端な回数回すと逆に損になる可能性あるで
-
もう今は最悪天井まで回すと決めた時でなければ1回も回さんようにしてるわ
-
せっかく天井がついたんだから絶対出したい場合はその方が賢いだろうな
-
90++で6積みが修羅過ぎて性能もなんかどうでも良くなってきたな
それなら5積みで妥協するか90+で6積みでいいやって
-
シャルルとブラダマンが一緒に出てくるとこはクソすぎて
90+をW道満で回る人のが多かったな
-
あまり強くないのに周回では嫌がらせしてくる二人・・・
-
ふと思ったんだが異聞帯から見た汎人類史ってどういう風に見えてるのかな
「神秘排斥して人の力で消費文明突き詰めた異世界やべえ!」って感じなのかな
-
>>336
お前らが汎人類史とかうせやろ……って感じだと思う
マナ枯渇し始めてるし、魔術は滅びに向かってるし、宇宙移民は展望が見えないし
-
人によるし立場にもよるし視点にもよるじゃろ
スカディもいれば、朕もいるし、ゼウスもいるし、テペウもいる
-
プロレスラーの人
グレート-O-カーン@Great_O_Khan
FateGrandOrderの絵師でもあるReDrop宮本から献上品👏👏👏
FGO をどのぐらい愛しているか、やり込んでるか分かるか!!!!?
https://pbs.twimg.com/media/Fnetom1aQAAwyNh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FnetolyaMAImu7m.jpg
-
>>339
レアプリとQPすくねぇなぁ
-
アーラシュが宝具撃って終わる奴
-
レアプリとQPでマウント取ってる奴初めて見た
-
>>339
すげー
-
>>339
前に泥酔した男から子供助けた人じゃん
-
QP12億で少ない言われるのか
-
これでQP少ないってどういう感覚してんのよ
-
宝物庫半額という増やすにいいタイミングだしなぁ
-
QPか
7億がいつのまにか天井いきそう
-
レアプリってあんまり使い道ないし貯まっていくよね
金フォウ伝承毎月交換とかすると一気に不足するんだろうけど
-
レアプリは普通に多いと思うしQPは普通に少ないと思う
というかQPって大体いつもカンストして処理に困るものって認識なのは俺だけなのか
-
大富豪
-
QPが余ってるどうかなんて欲しい鯖引けたかどうかで決まるので一概に言えないですね
-
レアプリは無課金初期勢でも100個以上あるから
課金勢ならかなり少ないだろう
毎月の交換で金フォウとかに使ってるのかもな。それは逆にリッチすぎるが
-
通算ログインの割に連続ログインが短いから忙しいんじゃろ
まぁ、それでも約200日途切れずだからやりこんでるのは確か
-
金フォウと夢火は交換しないと勿体ない
ただでさえ供給量少ないのに
-
毎月の夢火と伝承使ってたら月8個消費だからけっこう課金してても100個いかないケースはあり得る
-
自分基準で考えるのが典型的オタクなそれでなんともいえん
-
そんなに伝承結晶使ってる人はごくごく一部の変態だけじゃないかな……
自分はスキルマ56体で、伝承結晶は116個余ってるしレアプリ交換もしたことないな
-
>>339
普通にすごいと思う
これにレアプリが少ないとか因縁付ける奴は基準がおかしいんじゃ
-
足りないのは真フォウと足跡かな...復刻減ったから特に真フォウが足りない
-
レアプリは5個ぐらい溜まったら迷わず絆上限解放アイテムに使ってる
-
てかレアプリ少ないのは使いまくってやり込んでるってことよね
-
>>359
いや所持レアプリが少ないってのは因縁じゃなくてむしろガチ勢やなってことだから
-
>>363
そうなのか それは悪かった
-
そろそろ星5フォウくんください
-
>>339
この人ヒールなのに人助けして話題になって
めちゃくちゃ良い人ってのが浸透しちゃったんだよな
FGOこんなに真面目にプレイしてるユーザーだったんだなぁ
-
>>339
全然知らないがプロレスラーなのかwwww
-
>>339
俺より真面目にやってるじゃん…
-
アルクが強い×
サポーターが強い⚪
-
なんだ急に
-
レアプリでは判別出来ないが
マナプリとフレポでボックス大して回ってないのは分かる
-
投げたい
-
このスレで評価されるくらいのマナプリ得るためのボックスとかの周回量って世間からはどう判断されるんだろう
-
マナプリ47000は十分ボックス回ってると思うんだが…千箱単位で回してる人基準?
-
100箱程度なんで10000くらいしか余裕ない
-
皆どれくらいやってるんだよ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2933621.jpg
-
47000マナプリは多いよねえ
マナプリはプレイ度が出るなって自分の枯渇を見ながら思う
-
自分はボックスは毎度100箱くらいで今のマナプリ貯蓄は約4万だな
-
>>376
もしかして初期勢?
-
必須マナプリ礼装以外交換してない人もいるからな
そういうプレイスタイルでも差が出る
-
マナプリ7万だがレアプリは20個しかない
マスター礼装交換しに行ったりフォンダンやスイクリ交換したり夢火も足跡も足りないしカツカツだわ
-
2年ちょっとやってるけど常にマナプリカツカツだわ
ボックス回ったときだけ次のマナプリ礼装交換できるかな?くらいになる
-
>>376
連続ログインしゅごい…
-
>>376
自分はフレポ常に枯渇してるからフレポ多い人に一度聞いてみたかったんだが
フレガチャ美味しい時とかにフレポ全部回さないからそんなにフレポ残ってんの?
それとも毎日数万くらい増えてるから使い切ってもまたすぐそんなに溜まっちゃってるだけ?
-
>>376
Androidかな?自分はりんごで連続ログイン2727日だし。
-
まっくろくろすけサイレント実装からのフレポ爆死を経験したマスターはどんな美味しいフレポガチャでもフレポ使い切ったりしない
人それをトラウマという
-
泥で初期勢なのに2700日だわ…
ちょくちょくログインしない日あるけどちりつもで一月以上もサボってたのか
-
初期勢だけど、なんかフレポは今月頭までは週に半分以上半日で数千単位で入ってきてた。
今月にはいってそれが無くなって日に数百行けばいい方で全然入らなくなった、これは趣味鯖並べてるからだろうけど
-
フレポ枯渇する人はイベ礼装毎回レベル100にしてそう
そんなポンポン礼装レベル100にしないからどんどん溜まっていくわ
-
フレポガチャは基本的には毎日無料10連しかしないのだ
-
フォウくん足りないからたまにぶん回すけど疲れて辞める
-
>>391
疲れるよな
ガチャって当たりが出るワクワク感があるから良いのであって
それが作業になってしまったら疲れるだけなんだよ
だから低レアが追加された時以外は基本的にフレポは触りたくない
-
あやねる生誕祭記念で武蔵ちゃんやメイヴちゃんPUやらんかー、やらんかー
うちだとあやねる声で一番重なってるの千代女だな
-
きのこもしたらばに書き込む時代か
-
ところで通常ガチャから消された星4礼装ってフレポででるようにしてもいいと思わんか?
無論相応の低確率でさ
-
フレポから出していいかはともかく
星4騎士の矜持って互換礼装なしで消えたかな?
結構ショックだった全く使ってないが
-
ルーラーのトラロック戦で水着エリチ使ったけど超つえぇw
-
いいだろ?死神だぜ?
鯖相手だと単体=水着エリち、全体=ギルって感じで英雄王と並び立つ14歳こわい
-
絵的に置き換えはあって、狩人の夢がそれでしょ
-
お、ブラボか?
-
ブゾクノホコリヲミセヨウ!
-
おはガチャでニトちゃんゲット
ガチで取りに行くかどうか迷ってたから助かる
-
匂い立つなぁ
-
>>384
フレポ美味しい時でも不意のフレポ限定サーヴァント実装に警戒して100万200万程度は残さないか?
百万単位で補給できるのはBOXのタイミングだけだし
-
グビー
-
>>402
羨ましい
俺はまだ来てくれねえ
-
マイルームにオジマン置いてるのがだめなんかな?
-
バイオ7感
-
おはガチャは不敬
-
フレポは1000連出来る様にするのと鯖売却機能付けてくれれば文句ないのに
-
私はあなたの父兄
-
逮捕しちゃうぞ
-
>>410
礼装を20個まとめて合成機能も頼む
-
フレポ関係はもうちょっと楽になって欲しいな、諸々
回そうと思ったら10回・20回の話じゃないし
-
間違えた100個だ
-
更新遅いから1年かけてゆっくり進めるつもりなのに
どんだけクリアして欲しいんだよ
-
>>416
アクティブは維持したいというのはあるだろうけど、後編のギミックはネタバレ無しで体験して欲しいというのもありそう 知らんけど
-
クリアして貰わないと今後イベで出てきても誰コイツ? になるしな
-
ニトクリス、なんかこう、オジマンに対しては生きた年齢差も凄すぎて対等にいられないのかもしれんな
どれだけ早く生まれても所詮二十歳も迎えず死んだ小娘
かたや90歳以上生きた人間となれば、そりゃあなぁと
人生経験とか70年以上空いてるぞオジマンとニトクリス
-
エドモン・誰デスさん!?
-
31も近付いて後はシナリオ実装してすぐメンテ入らないことを祈るばかりだな
-
>>419
イスカンダルにも敬語だよ
-
生真面目すぎて復讐したのも責務がメインで復讐者の資格がないとかいう
-
オジマンもダメ、それより遥かに若いイスカもダメなら
30歳過ぎて且つ童貞の俺とちょうど同格ってとこか?
まだ俺の方が「上」かもな
-
イスカンダルより青王のが多分年上とか怖い話だ
-
イスカンダルの小僧
-
イスカンダル(享年32)
あんなルックスでCV大塚明夫の32が居てたまるか
-
ソリッドスネーク「・・・・・・」
-
>>427
ゼウスの加護(ビリビリ筋トレ)って、すげー
-
え?ニトルタPU12:59の後にいつも通りメンテになるんじゃないの?
-
>>430
前日の1月31日に後編実装のメンテやるだろうからないでしょ
-
>>428
あんたはビッグボスの老年期の細胞使ってるせいで老化早いからしゃーない
-
よく昔の人は老けてるみたいな話を聞くから
生活水準が上がり寿命が伸びるにつれ外見的な老化速度も緩やかになっていけるのかもしれない
-
冒険でイスカンダルの元部下プトレマイオスおじいちゃんも出ていたな
サーヴァントとしては「王の書庫」が宝具みたいだが
普通に王の軍勢より強そうだったがアレは図書館内だからだろうか
-
>>433
そら栄養が足りなければやつれるがな
食うに困らん時代ならそりゃ見た目は若くなるだろ
-
神代のアトラス院技術で作られた図書館とかそりゃヤベー宝具になるのも当然の話
-
アトラス院もなんだかんだ神代からの技術劣化あったんやなって
これでプトレマイオスが図書館作らないと真価発揮できないセミラミスタイプだったら割とハズレ鯖w
-
>>432
スネークイーター作戦のビッグボスも20代なのにCV大塚明夫です定期
-
>>398
というより並び立たれる英雄王が情けなさ過ぎる
強化で鯖相手に有利状態付与が欲しかったよ俺は
-
「王の○○」系の宝具はもっと増えて欲しいな
史実で王の目だか王の耳だか持ってるのがダレイオス一世だっけか
-
遊戯王か何か?
-
王の目 王の耳ってスキル化したら
配下を追加召喚できる感じなのかね
聖杯戦争で見てみたい
-
王の烙印
-
エジプト勢にマスターデュエルやらせたらオジマンはエクゾディアデッキしか作らねえだろうな
-
王の証があああ
-
>>444
と、トラミッド...
-
>>446
あー作りそうだな
そしてエルドリッチ、鉄獣、スプライト、ふわん、ルーン辺りの餌食にされてブチ切れる日々を送るまでがテンプレ
-
オジマンは勝てない相手とは戦わないくらいの判断するから拘り捨てて勝ちにいくか対戦自体を止めると思う
-
オジマン 幸運値が高いからすぐ揃えそう
-
遊戯王って理論上初手5枚エクゾが最強だから幸運高い鯖がやっても楽しく無いかもね
-
幸運EXでも初手確定勝利連発とかまではしないと思う
アルジュナは幸運A++に加えて授かりの英雄で運命干渉が明言されてるんで相手の手札がなんか事故ったりとかさせるかもしれん
-
その場合は幸運値が高い鯖同士でやるんじゃないか
低幸運はお呼びじゃない
-
ラクシュミーがカードゲームやったらキーカード全部底に埋まってるとかなんだろうなあ
-
まあ幸運EXの藤ねえでもセイバーにトランプではトータルで負けるからな
カルデアでもバニ上がカード最強だし
-
後編が果たして面白いのか否か
-
水着獅子王はなんか色々と中途半端な性能になっちゃったなぁという印象
普通のカードシャッフルでもっとサポ寄りにした方が良かったんじゃないの
-
7章の問題点はまずモブが可愛くないことな。まあトカゲとかじゃね。
-
>>456
S2強化がカード選出不能状態を付与じゃなくて
カード強制選出状態を付与だったらなぁ
-
トカゲだからかわいいんだろうが
-
7章後編かその後のイベントかは知らんけど、多分この前の梁山泊みたいな鯖配置するギミック来ると思うんだよな
試運転っぽかったし
-
モブは別に構わんけど
実装キャラが妖精騎士ほど期待出来ない
-
妖精騎士は前編からビジュアル良かったしな
7章は現状ニトオルタ以外全員微妙だから欲しいと思わない
-
ククルんトラロック悪くは無いけど見た目だけで欲しいってなるレベルではないな
ククルんとか見た目ほぼメディアさんだけど
-
ククルンはフルメタルパニックを思い出した
-
大統領がすぐ来ないならニトさん回すんだけど
-
PU2までありそうだけどバレンタインと被るけど今年やるんかな
なんか本編のドタバタ具合見るとそんな余裕無さそうだけど
-
バレンタインが大統領なら万事解決
-
>>466
リアイベの予定的にバレンタインやらないはないでしょ
遅れる可能性はあるかもしれないが
-
わざわざ全鯖分ボイス撮り下ろしてるバレンタインやらないとかないだろ
日程がずれる可能性はあるだろうけど
-
バレンタイン大統領は俺の財布が大問題だからやめて?
バゼットさんに行く人も死んでしまうだろう?
マジで今はやめよう(貧乏)
-
>>404
100万どころか50万ももフレポ溜まったことないし、残さず使うわ
アンリはすぐ宝具5にする必要ないし、アトランティスの低レア実装でもすぐ全員宝具5になったし
フレポ残さなくても困ったことなんて無いし…なんだかんだハベニャンも割りとすぐ宝具5になったしなぁ
-
バレンタインを復刻にして、併せて大統領ガチャなら無理あるまい
-
>>470
周年で来て8月が地獄になるよりは…
-
水着獅子王はどうにも拭えない豊島館なんとかして
もしくはボクシングと剣術を組み合わせた究極の格闘技で闘って
-
周年+水着の夏はどっちにしろ地獄だから…
FGOは正月乗り切ればしばらく基本石貯めできるけど今年はパターン違うので心配でござる
-
今はダメだと言ってもいつならいいんだとなるだけの予感
-
>>456
90++を既に3つくらいバニ上で3T周回できるから強いよ(強弁)
-
バレンタインは誰が来るだろ
大統領じゃね?って言われてるがそこは普通に新顔を実装して欲しい
-
紫式部→清少納言とかカレン→バゼットの流れはまだ予想できるけど
清少納言→カレンのタイミングだと予想しようがない
-
バレンタイン復刻だと約3ヶ月新イベント無しだから、流石にそれは…と思うが、
有り得ないとも言い切れないのが何とも
福袋でバニ上来たけど、宝具1だからマジで使いどころが無い
-
バニ上は水着BBとオリオンで悪さするためのパーツだったけど
Uオルガのスキルがそのまま来たらマジで使い道なくなるよなって感想
てかバニ上こそロイヤルカードでなくロイヤルストレートで1キャラのカード5枚にして
ギャンブル要素はランダムで☆1〜50獲得みたいにしてほしかった
-
Uオルガは火力低いし自分しか選べんから違うだろ
-
>>480
バニ上ぐだぐだイベの90++を宝具1で周回できたよ
-
今年大統領だとしたら、来年のバレンタインは近年の流れからするとゴッフということになるな
-
>>482
オルガのカード5枚にしてオダチェンでオリオンとチェンジ
サポでバフってBBで固定してオリオンで3T殴ると7章で実際やった、
デバフやスター獲得はともかくオルガのバフがオリオンにのらないのが難点
-
バレンタインは女の子だから…
その法則だけは崩れないって法則おじさん言ってた
-
>>485
それ結局オリオンで毎ターン一体しか殴れないからバニ上と用途違うよ
バニ上は全体宝具も使えるから1-3-2とかでも行ける
-
でも現状大統領のスキルはレベルが表記されてないからたぶんプレイアブルだと性能が大幅に変わると思うぞ
-
>>487
1回だけ複数敵が入る編成ならサポ枠を全体宝具にして
誤魔化せるけどたしかにその使い方だと無理だな
ただ自分の想定としてはポス単騎をゴリ押し殴り殺す際にリタマラカード運ゲー軽減で使っていたから
その使い方は想定外というか宝具2程度じゃ等倍相手に火力が足らなかった思い出
-
クラス相性も実装される時には変わりそうな予感
-
31日にガチャ更新されなかったりして
-
バレンタインの本命はヨハンナじゃないの?対抗でシオンか
予想できる範囲だと
-
立ち絵勢で予想するなら破戒僧とかもいるな
-
ヨハンナならトラオムと違って好印象のあるキャラ付けになってればええな
-
ヨハンナとか僧兵っぽいアーチャーとかはなんか見た目低レア感が
-
カレン→バゼット→ゼッちゃんの流れだぞ
-
ヨハンナなんか印象悪かったっけ
イスカリの事も悪印象無いマスターだから感じ方の違いか
正直、イスカリの人質戦法も世界を賭けた戦いなら当然の戦法だと思ってしまったし
隣人愛する心があって戦争するとか欠陥だろと言われるのもまあ仕方ないと感じた
前編最後にオセロトルに文句言ってるのはこいつも人間らしさ隠しきれてないなと笑ったけど
-
>>497
文句言いながら全滅したオセロトルの姿に苦悩してるイスカリは後編で自分もカルデアの連中と何も変わらないと分からされるんだろうな
-
大して悪い印象はないが良い印象もないかな>トラオムのヨハンナ
面白くはあったけどマイケル共々キャラ付けが失敗してたというか
-
ヨハンナはいらないです…
-
まあ身も蓋もないこと言ってしまうと
東出もLB6の影響受けたかという事はマイケルとヨハンナ見ててちょっと思った
-
イスカリはキャラは気にならんがマスク脱ぐと目力が一気になくなるのが
ヨハンナあのデザイン捨てるのは勿体ない礼装でも衣装違いでイラストレーター発表もなさげだし
-
ヨハンナが来たら新属性としてキリスト教徒属性が増えるのだろうか
-
ヨハンナとマイケルはどうでもいいキャラがどうでもいいことしてる!
と思いました
-
>>498
テスカポリトカが戦争至上主義なのに対して
戦争するならテスカポリトカの流儀に乗るけど、根本的には戦争のない平和を目指してるイスカリは絶対に反目するな
-
Uオルガは新クラス作られるのかねぇ
個人的には6クラスに不利でバサカに攻撃不利&守備有利でエクストラクラスに有利なクラス作って欲しいと思ってるけど
-
バレンタインはえっちゃんや嫁ネロみたいなめちゃくちゃ引きたくなるキャラ
久しぶりに持ってきてよ
-
トラオムはせっかく待ち焦がれたファンが多かったシャルルを出した章なのにインパクトが薄いんだよなぁ
ファミ通でストーリーファン投票やってもあまり上位にはならなそう
ホームズ対若森っていう美味しい場面もあったのにな
つまらんわけではないがもっと面白く出来ただろ感がある
-
そういやトラオムの女アーチャー...あれから全く出てこないな
-
>>376
多分初日勢
https://i.imgur.com/hEsk9YN.jpg
-
若森ホームズ
ジークヒルト
マイケルヨハンナ
シャルルと愉快な仲間たち
謎のマスター関連
その他諸々と色々詰め込み過ぎ
-
>>505
だけどグランド狂の姿がイスカリの格好してるローランドだし結局イスカリはテスカトリポカに乗っ取られるオチだろうな
-
あとカルデアからヘイト買ってるイスカリ君はどことなく6章のトリ子に似てる気がする
-
シャルル、ローラン、ブラダマンテ、コンスタンティノス、ヨハンナ
この辺はもうちょい活躍させて欲しかったな。
モブでもちゃんと活躍してる鯖がいるだけに余計に惜しく感じる
-
>>510
伝説の数分鯖開放をくくり抜けたつわものが生き残ってたのか
フレポとQPマナプリ数マダー?
-
トラオムはキャラが多すぎた感はある
-
シャルルはゲーム内の性能もシナリオ戦の性能も終わってたから仕方ない
-
シャルルは魔神さんくらいの性能はある定期
-
>>515
はい
https://i.imgur.com/8pC8gNf.jpg
-
カール大帝が水着魔神さんレベルの性能でどうすんのさって
クリームヒルトはもちろん象さんにさえ負けてる
-
レアプリ500越えだと…
-
魔神さんは設定的に言えばかなり強い方では?
-
トラオムは全員微妙性能だったから珍しい
-
シャルルは無敵が貼れない以外は普通に使えてるなあ
-
東出の加護は...
-
トラオムはドンキホーテ・マイケル・ジークフリート・シャルルマーニュと東出なりの騎士像を盛り込んだ話なのはなんとなくわかるんだが詰め込み過ぎだったわね
-
東出鯖って大体性能微妙だよなぁ
神みたいな例外もいなくはないが
-
テラリンで実質的な主役だったしFGOではメイン張る事もう無いと思うよ
-
クリームヒルト使えると思うけど
-
エクストラでメインだったのに派生諸々大活躍の
ネロと玉藻っていうキャラがいるんだなこれが
玉藻なんて続編漫画のメインキャラにもなってるしな
-
アルジュナオルタとかいまだにトップ性能でジークフリートも頭おかしい強化貰ってるしなあ
-
言うてシャルルはテラリンで主役だったけど性格的な問題で己の内面ほとんど喋らなかったからな……
ヨハンナとの夜会話でも上手くぼやかしてたし
-
ヒルト5だから良く使ってるわ
NP50はやっぱり便利
-
クリームヒルトは特攻割と乗るしな
-
ジークフリートは愛されてるよなぁ
ただ強いんじゃくてドラゴンスレイヤーとしてキャラが立ってる
キャラと性能のリンクもなく雑に生まれ落ちて今日まで何かの下位互換で終わってる鯖の多いこと
-
>>530
玉藻はFGOでメインになったこといまだに無いし
ネロはFGOでもメイン張ってた気がするけど多分気のせい
-
ネロとエリちゃんはいくらなんでも出過ぎ
SN鯖との扱いの差で泣きたくなるわ
-
ネロはまあ一時期うんざりしたが
今となっては派生含めて活躍が微妙で若干の哀れみを感じる
-
>>536
玉藻は派生出番が多い
あと他で言えばアポクリファ勢もFGOでは大活躍してる
ギルガメッシュなんかもCCCではメインだったがバビロニアではあの通り
他の作品でメインなら出番が減るというのは勘違いだよ
話の都合で出番が変わるだけ
-
>>519
本物のガチで震えたわ
-
ハロウィンライジングで謎の多頭ドラゴンが見えたが
別に戦う必要とかはなかったぜ!
-
SNは本体出さない代わりに派生出してく方針みたいなので
弓ヘラクレスそろそろ出しても良いんじゃねえかな
-
ネロは出番こそ多いが活躍してるかと言われるとなんか微妙である
ドラコーも何だか良く分からないままだし…
エリちゃんは他の鯖に派生も出番も譲ってもろて
-
伝説の3分の後丸2日ぐらいメンテあったから
どうやってもログイン出来ない日なかったっけ?
-
勝手な話ではあるがアトランティスでの弓ヘラ実装にめちゃくちゃ期待してたから
人理の叫びとかやらが狂クラス召喚してアルテミスの的として雑消化したの本当に悲しかった
つーか一度耐えたなら耐性付けてなんとかしろよ
-
他作品でメイン張ったサーヴァントよりFGO初出だったりこれまで掘り下げが少ないサーヴァントに出番増やしてほしいのはあるな
-
出すつもりないんじゃないの、大人ラーマとか義経みたいな感じで
まぁ、FGOで全てのネタを出し切る必要もないとは思うぜ
-
奈落の虫リコレで混沌特攻、竜特攻、キャストリアからもらった人類の脅威特攻をぶっ刺してやるのは気持ちよかったです
-
神を撃ち落とす日×2でどっちもヘラクレススルーは意外だったよな
インドで真ラーマスルーしてスーパーカルナの時点で怪しかったかもだが
-
Requiemとかアスラウグとかみたいにfgo初出が今後は出張していくんだろうな
-
ジャックとかヴラドとかケルトとか似合う鯖他にも色々いるのにハロウィンエリザ独占勿体ないよなあ
ハロウィン要素あるの最初の術エリだけなのも流石にどうかと思うし
-
>>520
シャルルはカール大帝ではないので
格的にも青王やイスカンダルより下
-
>>544
伝説の18分と奇跡の2分があるのでそれを乗り越えた極一部のマスターがログイン最長記録を持ってる
-
ハロウィンを口実にきのこがエリザイベ毎年やりたいだけじゃろ、最早
-
>>551
ハロウィンイベントじゃなくてエリザイベントになってるからな
そこまで季節ものに拘るわけではないが、配布枠がエリザばっかりなのは流石にやめて欲しい
-
言うてヘラクレスは第一部3章やイベントのボス枠で出番自体はちょいちょいあった
掘り下げはない?
まあ、うん……喋れないバーサーカーは運命のマンツーマンマスターが居ないと輝けないよ
ぐだでは駄目でした
-
>>545
弓ヘラクレスはきのこ以外誰も書かないと思うよ
成田ですら弓ヘラクレスは避けたし
-
>>554
エリちゃんを諦めるという事は地球を諦める事ときのこが言ってるからな
-
奇跡の19分は乗り越えたけど普通にダレて連続ログイン途切れまくりよ
今見たら今年も既に途切れて連続15日になってる死
-
>>556
ヘラクレスはきのこが描かないと他のライターも描きにくそう
そしてきのこには描く気が微塵も無さそうなのが…
-
>>558
諦めちまえ(真顔)と言いたい
-
今年は連続ログイン途切れた人多そう
-
林檎あるのに途切れる理由がわからない
-
まあ面白ければ良いんだわ
エリちゃんイベはエリちゃん面白く無いんだわ
去年のもエリちゃんの必要ないし
そこはガチで改善して欲しい
-
自分でハロウィンの時期にイベント作るのつらいなんて言ってるんだからやめたらとしか言いようがない
-
宝具演出的に去年が集大成で終わり感あったけどね
モレーの方で外つ神の話は続きそうだが
-
シンデレラはちょっときつかったがほかはまあ
-
去年のハロウィンは呼延灼もエリちゃんも謎の混ぜもんだしハロウィン一切関係ないしで何でやねんってなった
シナリオも全然面白くないし
-
>>566
モレーが気にしてる謎の多頭竜がエリちゃんにご執心だからなぁ
もはや約束されたエリザイベ状態
-
だからハロウィンの代わりにペンテコステイベやってアッくんまだ?
-
ハロウィンなくしたらなくしたらで不満あったしハロウィンやってもいいと思う
-
>>556
だから代わりにイアソンがいるんだろう
なんならイリヤだっている
てかイアソンvsシトナイやって欲しいと思ってるんだが一向にやる気配無いな
シトナイとか疑似鯖で一番影薄いんじゃねーの
あとメガロスとミノタウロスはもっと積極的に出してもいいと思ってる
-
三つ首竜の件あるし今年もエリちゃんイベは安泰
-
それな、今年もエリちゃん確定
三部作とかで一作目から滑ると悲惨だよね
-
別にシナリオはそこまで期待してないんだけどな
エリザがくるのが嫌だってこともない
ただもうハロウィンに関しては驚きや喜びが少ない
-
ヘラクレスって今完璧に近く完成してるだけに
語るなら一回壊さないといけなくなるから冒険だよなあ
見たいけど失敗が怖くもある
-
ハロウィンの振りしたフォーリナーイベ→もはやハロウィンでもなんでもない梁山泊イベ→
ある意味、ハロウィンは平成に置いてきたのかもな
-
メガロスはともかくミノタウロスとか普通に実装して良いんじゃない?と思うが音沙汰ないな
FGOではよくある事ではあるが
-
水滸伝でもエリザメインにしたがるとか病気ですよもう
-
シトナイはイリヤヘラクレス尊いやる為に産み出されたキャラなのがちょっとな
ハロウィンでも雑に尊い言わせたいだけの出番だったし
-
シトナイは一応メインシナリオのキャラで、しかも北欧という今後もがっつり絡んできそうな地域の鯖なのにこの影の薄さ何とかならんのか
-
シトナイは出番あると信じて待ってるからな…
術ニキも霊圧消えたと思ったら力を溜めてただけだったし
-
ミノタウロスはモーション改修してアステリオスの霊衣で実装してほしい
-
フレイヤ雑消費もったいねえ
-
シトナイって第三勢力なんだっけ?
FGO三部は混ぜ混ぜ大好きクトゥルフ世界かね
-
ヘラクレスをエウゴの柱にすっか
-
アチャクレスはもうアルケイデスでいいよって感じだけどどう考えてもFGO終わるまでにあっちが片付く未来が見えん
-
>>582
キャスニキはいうて結構な頻度で匂わせがあったからな
シトナイはそれすらないのが
プロフがまだ開いてないからまだ何かあるとは信じたい
-
>>585
北欧での発言が意味深だからそういう説もなくはない
まぁ、その後音沙汰がないので現状有力とも言い難い説だが
-
三部が確定しているFGOが終わるまでにFakeが終わらなそう?
妙だな…
-
シトナイは伏線あるといえばあるんだがな
プリヤ先輩が母屋乗っ取ってる面ある
キス魔の呪いでAtkバフが確率なの強化でどうにかしよう
スノーフェアリー強化で全体に解除耐性1回と強化成功アップで
-
>>585
すんげー昔の敵の敵?みたいなこと言ってた気がするけどもうほとんど覚えてない...
-
冬木で騎士王と槍ニキは出そうだからその流れに乗ってヘラクレス出すかー
-
>>592
カルデアのことを敵の敵は味方、と言ってた確か
-
北欧勢は匂わせが多い
-
>>588
キャスニキ一番はじめにこれ何かおかしいってなったのいつだっけな
最終再臨絵とか後から見れば分かるけど当時は何も思わなかった
通常オリオンのバック絵とかほんとよく仕込んである
-
ワルキューレもマイルームで何か怪しいこと言ってるからな
-
>>596
北米版の絆礼装がユグドラシルツリーだったのが「何で?」ってなってた気がする
後はバレンタインの人理再編とかシグルドの紙マテとか色々
-
原作そのままの小学生代表のプリヤが扱いやすすぎるのが・・・
シトナイはSN後みたいなかんじで、エミヤ相手にお姉ちゃんしてそう
-
>>596
マテリアルの大神刻印か北米版の絆礼装辺りじゃない?
-
>>598,600
thx、そういえばマテリアルだったかもしれない
北米版の絆礼装 普通に知らなかった…(ググってきた)
マジありがとう
-
>>599
イベントにもほとんど出ないからなシトナイ
単純にプリヤの方が扱いやすいだけなのか
メインに絡むからキャスニキ同様イベントで迂闊に触れないという可能性もなくはないが
-
マトリクスオーダインとかいう匂わせするだけして結局ブリテンでも使われないままキャスニキの仕事が終わった奥の手
設定上だと章ボスの戦闘前のシナリオで使えとばかりの超強烈な効果なのに出番ないとか
-
>>553
なるほどサンクス
当時やってたはずなのに忘れてるなぁ
-
冬木でまたキャスニキと逢えそうな感じするしその時使うかな
来年とかかね
-
>>605
キャスニキは槍のほうに後を任せました
-
北欧周りはかなりメインシナリオの核心に食い混んでる感あるけど他の神話体系ってどうなんだろ
ミクトランでケルトの大神(ヌアザか?)がオーディンにばっか良い顔させられねえと出て来たが
-
>>339
中身のない人間が数を云々
-
>>607
ダグザじゃね
-
別に核心ではなくね
オデン様が手伝ってるだけで
-
マトリクスオーダイン言い出したあたりからなんで…とはなってたよ
-
兄貴とオーディン、正直混ぜた意味がよく分からんかった
伏線はしつこいくらい張られてたと思うし、ルーンとか槍のオリジナルとかで型月的に接点があるのは知ってるけど
ブリテンの再登場もちょっと唐突だしタイミング的にも中途半端というか、北欧とか今後の冬木で出てくるなら分かったけどね…
メイヴ顔のキャラがいたからかろうじて浮いてはいなかったが、初期プロットのケルト組が絡んでくるシナリオだともっとしっくりいったのかな
-
>>593
マジでエミやんとかその他の5次勢も結構出そう。
>>599
ちらっと気にしてたけど複雑そうな心境だったな。混ざったフレイヤ成分も相まって抑止の代行という終わりの無い旅を続ける
エミやんは色々なんか悲しく写るんかもな。
-
まあ型月のオリジナルな部分としてケルト人とルーン魔術があるから
知恵ならフィンのが合ってた気もするが
-
>>609
ぐぐったら確かにそっちっぽそう
ケルト神は顔出しどころか話に上がることもあんまなかったが、ケルヌンノスとかマナナンとか最近ちょくちょく顔出すようになったな
-
>>612
まあそこは冬木で明かされると思うけども
偽弁慶さんとかウルクで呼ばれたみたいにどれもこれも必然なわけではないしな。
メタ的に言うと作者が出したいだけだろそれみたいなとってつけた理由でも別にまあ
-
キャスニキはかっこいいからな
-
あくまで個人的な見解だが村正とキャスニキで
SNにおけるエミヤと兄貴の因縁をきのこがやりたかったのだろう
(批判してるわけではなく)
-
特異点Fで何かがあってそこに割り込んだらしいから
多分あの場にいて一番相性よかったのが兄貴
そこから3か所の部分に介入かけたってことでいいんだよな?
-
オデンが先読みしたカルデア詰みポイントが冬木とブリテン
まず特異点Xの時点でキャスニキに権能が渡されていてカルデアと縁作り
この縁でブリテンにも来れるようになってLB6で手伝い
しかしわざとだろうけど特異点FとX問題なんなんだ
-
>>619
何か冬木周りは情報が色々あってよく分からんのだよな
・データコリジョンしてランサーニキがキャスニキになったりアルトリアが黒王になったりした
・冬木とブリテンが詰みポイントで、それを回避するためにオーディンが兄貴に仕事を依頼した
・兄貴に仕事を依頼した理由が、相手がケルヌンノス(同郷)だったから
とかが出てる情報だと思うが
-
特異点Xだっけ、混ざって申し訳ない
fgoのシステムだと絶対ここ大事ってとこに栞付けられないの本当に不便
-
逆に言うとブリテンと冬木以外はオーディンの手助けなしでも「詰み」ではない目算なんだよな
どこまで見えてるか知らんし、詰みではなくてもミス一つで死ぬ可能性はあるのだろうが
-
>>617
キャスターのクーフーリンを初めて見た時のワクワク感よ
シナリオ内だけでなくメタ的にもfgoの序盤に世界観広げてくれたキャラだと思う
絆も割と即10間際止めにした記憶がある
性能は名誉6章鯖なだけあって何も考えてないうんこ強化になっちまったけどな
-
クーフーリンとケルヌンノスが同郷ってのはやっぱりもにょるな
-
>>622
ADVならセーブあるしkindleならマーカーや検索もできちゃうしな
-
>>620
データコリジョンしてキャスターになった後に権能パスされたんだろうか
-
>>627
どうなんだろう
6章ではオーディンに権能を渡されてキャスターになったと言ってるから
コリジョンが原因でキャスターになったわけではなさそう
-
特異点FXで巨万の富溶かしたマリスビリーの顔
-
大勝ちしてるがな
-
>>628
でも一問一答だとデータコリジョンでキャスターになったとも書いてあるんだよな
どっちやねん
同時?
-
>>631
同時かもな
-
キャスニキは貰ってうきうきしながら編成に入れたら一章のワイバーン地獄で毎度毎度消えていったね
-
まあ今ならライダー相手でもごり押せる火力だからキャスニキ…
-
序盤はバサカゲー
-
序盤どころかサ終までバサカゲー
-
バサカゲーにして一番損するのは運営だと思うんだが、何でわざわざこんなバトルバランスにしてんだろ
-
運営「バサカは殴り合ったらすぐ落ちるからこのくらいええやろ」
昔はそんな気軽に宝具とか使えなかったから…
-
気軽に宝具打てるようにするのはまあ分かるんだが、不出来特攻とか地人特攻を付けちゃうのが良く分からん
等倍のExクラスのアタッカーは善特攻とか混沌特攻とか悪特攻とか狭めの特攻なのに
-
>>639
そういう設定を反映したってだけだから特に深く考えなくていいと思うよ
-
お気にキャラをバサカにして特攻付けてワーイ強い嬉しーしてるだけじゃろ
-
周回クエが出てこないとこはバサカもなにも意味がない
虚無の前に全ては無意味
-
>>637
きのこのせいじゃね?
多分ゲーム制作総指揮者のきのこが一番「fgoとか下らねぇ」って思ってるだろ
-
1ヶ月マジで何も無かったからな…
-
等倍ってことでアルターエゴとプリテンダー除いてもEXに天地人特攻結構いないか?
デバフ特攻より狭いとはいえ火傷や呪いみたいに半ば自演特攻できるのもいるし
たとえそうでも攻撃優位をほぼとれる狂に広い特攻をそもそも与えるなってならまあ分かる
-
けど、1週間後の今頃はみんなで後編の内容を楽しく語り合ってるんだよな
-
まあでも後45時間には開始だ
-
>>640
補助とかありゃ周回雑魚クラスの敵ならな.....
まあ駒揃ってる現状じゃあんま意味ないが......
-
これでやっとだな
あとはシナリオの出来次第だが
もうピンチ煽るためとはいえ死ぬ死ぬ詐欺は勘弁して欲しい
-
??? 「バーサーカー?NP50に横バフ、広範囲特攻にクリ殴りセットも付けちゃおう!」
??? 「アサシン?あぁ、NP30に自バフのみ、星出しも付けといてやるか」
-
>>645
元々高めに設定されがちなAtkステが更に上昇補正かかる優遇っぷりだからなあ
ナーフしろとは言わんから弓術殺の下降補正くらいは撤廃して欲しい
-
何か理由あるにせよ平日開始どうにかできんかったんだろうか
-
>>652
1月下旬て告知しちゃったからそこは死守したいんじゃないか
平日開始されるくらいならもう少し遅くして金曜か土曜開始のが良いんだが…
まあ土曜は確かリアイベあったから無理だと思うが
-
平日開始なんていつものことだが
-
平日開始じゃなかった本編てあったっけ
-
大体平日だけど7章前半は日曜じゃなかったっけ?
-
>>640
効果ベクトルを設定反映するにしても数値でバランスとればいいんだけどな
特に水着鯖とかスキルも宝具も設定適当だし
-
宝具2以上のアルターエゴかフォーリナーの単体宝具メカエリしか居ないからORTレイド心配だなぁー
-
6章も前編以外は平日、6.5章も平日開始ですぜ
-
果たしてレイドになるのか
-
なんだこのバラけたマスミ
-
でも平日より休日か金曜開始のが良いよね
-
中立中庸って誰だ
とりあえずトラロックとニトオルタは中立でも中庸でもないが
-
シナリオで3体も中立中庸と戦うとも思えないな
死霊と竜はミクトランで出そうだがそうじゃなきゃちょいと面倒
-
ORT全体宝具じゃ駄目なんか
お栄ちゃんならやたらと重なって宝具3ゾ
-
鯖いっぱい育てといて発言あるからフォーリナーオンリーだろうORTくるとは思えない
ORTくるにしても特定アタッカーだけで済む事態にはならないだろう
-
>>662
ネタバレどうのこうの言うのにそこは一向に気にしてないよね
正直もう1ヶ月も経ってその間なにもなかて興味薄れてるからネタバレしても全然構わなくなったが
-
フリクエで出る中立中庸ってエミヤにスパ巴馬医神か
-
クラスとか性別とかだとトラオムで済むんだけど属性はなぁ
-
>>667
その日からやれる人の為のネタバレ規制だから
-
後編もやっぱマシュとかいうゴミみたいな置物使わされ続けるんかねえ
-
編成数を減らしてマシュとハベにゃんを強制出撃にして…うーんこれは面白くなるぞ!
-
強化で言うほど邪魔ではなくなった
まあオダチェンした方が速いが
-
不具合が出た場合とか考えると平日開始のが都合がいいんだろう、運営的に
-
ニトオルタも普通に実装したしシナリオと同時にPUも普通にやるよな多分
これでまたいきなり未登場キャラいたら笑うぞw
-
新シナリオと同時に新鯖が来るなんて正直いつものことなんだが
ネタバレに配慮して鯖出しません!とか意味不明な言い訳するから滅茶苦茶になる
-
まぁ、「開発が間に合ってないので実装できません」とか「新規実装ありません、説明はしません」とか言えないのは分かる
-
そうだよ(便乗)
-
>>676
お前の頭が無茶苦茶だよ
隠したい要素持ちキャラがいるってだけでしょ
-
まあ隠したいのは本当だろ
ただし殆どはライター側だろうが特に6章リークに全部バラされたきのこってのは大きい
そりゃあ開発側も気を使うだろう
今回鯖に関してはほぼ前半で出揃ってるわけだし
テスカも完成した上に黒塗りしてるだけだから中華に脱がされてた
となるとやっぱり遅れはギミックの方になる
-
まぁ6章の時点で実質主人公のキャストリアをスキル名偽って前年実装
前編と同時に実装したモルガンもスキル名偽装でネタバレ防ぎ
完結編と同時に実装したオベロンはクラススキル隠し3臨封印絆6でマテリアル全取っ替えと
実装したからってネタバレにならないのは証明しきってたからな
今更ネタバレになるから実装しませんなんて信じる方がおかしい
-
>>679
ニトオルタは隠したいキャラじゃなかったってこと?
-
今更ながら火曜日スタートって微妙だな
-
ネタバレになるなら最初の再臨すらアウトかメリュ子みたくギミックあって先にシナリオで見ての欲しいか辺りか
-
あと一日半仕事頑張れば7章だ
-
カノウが早くから2022 12月に7章実装と言った手前分割して実装した説、元攻略班の動画で考察されてたなw
-
ニトオルタちゃん早く来てくれよマジで
課金したくねーからおはガチャや単発から来いよ
-
ローランドは陳宮みたいな生け贄系高火力バサカになるんかな
-
今のところ高火力のイメージないなテスカポリトカ
権能も未来の先取りして現代に戻ったら元通りだし
-
全体は伊吹神モルガンがいるから単体だろうなとは思う
-
今後はNP100もガンガン来るのかねー
-
単体でも正直ヴラド金時クリヒルガラテアとか飽和中だし要らねえな
ただでさえイラアド低すぎるしテスカトリポカ可哀想
-
>>688
相手を倒したら高バフ積めるタイプでブレイクで居座られる高難易度ではなく90++に特化とか
-
暇だから明日の後編前に石稼ぎも兼ねて大奥インタールードをやってる
しかし大奥の素材に使われた可能性もあるだろうがパールの時は普通に現れたライダーがカーマの前には現れなかったのいつも不思議に思うわ
-
その90++も色んな奴で普通に代用可能だし趣味鯖の範疇になりそう
-
ニトオルタはバレンタインに望みをかけるかなぁ
PU来なかったら縁がなかったということで
-
大統領の現状の性能とかはハベにゃんの扱いと似てるもんがあるしアケのドラコーみたいにクリア報酬の鯖の可能性も否めないんだよな
-
ニトちゃんのPUが明後日までだから明日実装されるキャラ居ないとPU無くなるのか
でもネタバレにならない範囲ってトラロックぐらいしか居ないが
-
カーマの性能はビースト形態含めてクラスとかキアラにマウント取られる為に作られた感じはあるには確かにあるが
そっちよりも本命は同じ桜顔の鯖にマウント取られる為って感じが強いんだよな
しかもメルトが可愛がってる太歳星君やセイバー顔のヒロインXX、通常殺だとキャストリアにも相性で負けるし姉顔の鯖には勝てても同じ顔とライバルヒロインの顔にはマウント取られる性能してる
-
よくわかんないけど
つまりどういう事?
-
アルターエゴに相性有利になれるんだぞ
-
3ターンだけな
-
色んな楽しみ方があるんだな
-
水着の方にはムンキャに有利になれるスキルが何故なかったのか
-
ローランドは全体単体の切り替え鯖になって欲しいけどバサカでは無理か……
-
それやるとメリュ子要らない子になる恐れがあるからあいつに加護しまくるきのこがやるわけないぞ
-
いよいよ明日か
はよ帰宅しないと
-
ローランド実装するとしても1週間後だよなぁ
明日誰か来るんじゃろか
-
クリプター鯖がPU1で異聞帯の王がPU2ってパターンならテスカは明日ってことになる
-
ガチでネタバレ云々を本気で気にしてるなら明日は無しで1週間後にPU1とかかな、もしくは既存キャラとかか
実装間に合わなかったから適当な言い訳だったのかどうか
-
テスカククルンを本当に伏せたいなら明日はトラロックとでち公かな
-
でち公オルタはNPC確定らしいぞ
-
別にPU1でいきなりカマソッソくん来てもいいんですよ?
無さそうだけど
-
(それにしても股間が気になる)
-
絵師のご挨拶済ませて実装ないと思いきやという可能性もあるから
-
>>699
キアラにマウントとれる判定なのに同じエゴの太歳に負ける扱いてどういうこと
XXとの相性もよく分からん
-
>>716
ビースト形態含めていってるしそれじゃね?
ビーストのほうはフォーリナーに弱い
-
クラス相性なんか気にしたらキリないぞ
設定に起こそうとする方が間違い
-
クラス相性と設定といえばケリィに対術有利になるスキル欲しいなぁ
ヘファ子が持ってるやつ
-
桜顔が軒並み凛顔に相性有利なのは設定通りなんじゃね?
-
設定いうなら桜は基本的に凛に敵わない感じじゃないの
別に勝負してないのに負けてると思い込む
-
凜顔と桜顔で相性見ると桜顔が相性有利かもしれんけど間に士郎顔を挟むと逆転する罠
-
そういうのどこまで意識されてる(もしくはされてない偶然)なのかね
村正も赤い弓兵もアペンド3がキャスターなの何か意味あるのかなあ
-
攻撃適正アペンドくらいじゃないの?
アペンドも因縁よりは自分オルタ優先て感じするが
-
アペンドは自分の別霊基(オルタや水着)を意識してそうだったり因縁を感じたりとフレーバー的に楽しめていい
鈴鹿のルーラー特攻とか田村麻呂や大嶽丸が来るのかとちょっと楽しみだし
-
AS3が対キャスター特化なのはキャスター=魔術師だから切嗣と同じ魔術師キラーって意味だろうな
-
一応セイレムの前例あるからまだ星5は出さないでニトちゃん引かせようとしてる可能性はあるんよな
-
ニトちゃんは天特効、アペは対ルーラーとかして欲しかった
-
有利クラスのアペンド許されてるのってフォーリナーの対狂とエゴプリテンダーの1.5倍くらいでしょ
-
対狂はフォーリナー以外でもいる
-
姉に対狂はズルいっすよ
-
ダビデとか弓ジュナとか対狂有利やね
-
50騎くらいいなかったか対狂
基本クラスだとステンノ様が対ライダーだけどもまあうん
-
オルタがバーサーカーやってる兄貴やアタランテやアルジュナはAS3が対バサカだな
-
特殊なケースとしてキアラがクラススキルで対ルーラー有利でAS3も対ルーラー
-
姉の対狂は水着ぬに対してか、水着ぬは弓耐性だし
ジャンヌは対ルーラーで邪ンヌは対アヴェなのは自罰的な性格故だろうか
-
>>734
姉は通常時の自分をバーサーカーとみなしてる説
-
>>736
そっちか
そりゃそうか
-
ジャンヌと天草がお互い警戒しあってる説
-
マルタがライダーもルーラーもAS3が対バサカなのなんでさ
>>736
ジャンヌの対ルーラーは天草も対ルーラーなので多分対天草
-
ジャンヌの対ルーラーは天草との因縁じゃないかな
-
自分も対天草だと思ってたけど邪ンヌも対アヴェなのでこれというお相手が思いつかなくてね…
為朝も対狂だったけど誰を想定したものかわからんな
-
アラフィフが対術なのはホームズがキャスターで来ると思って備えたのか
若森は対ルーラーで備えてる模様
-
邪ンヌでアヴェ絡みっていったらエドモンが思い浮かぶけど弱いか
ジルがアヴェ新鯖の可能性はありますか
-
確認したらエドモンも対アヴェだな
別に因縁づけるほどの関係は無いように思うけど
-
アペンドは因縁のある相手優先だけどクラス相性が有利不利だと他の適当なクラス当て嵌められてるだけだと思う
エミヤクーフーリンとかも有利不利じゃなければお互いのクラスがアペンドなってそう
-
一番関わりがありそうなのはエドモンだけど因縁って感じじゃないもんね
阿国さんが対プリテンダーなのは演者として名前を羽織る者ってクラス自体に対抗心持ってるからかな
-
特に何もなければ自クラスに攻撃適性ふる傾向があるから見分けむずいのよな
-
いつも通りメンテ
-
オキタ・J・ソウジの字面つええな
-
フランスアヴェ繋がりかな
-
全身デメリットのオキタJソウジさん
普通に通常時より酷い
趣味でも使いにくくて嫌になりますよ
-
それでもうちでは初めての全体殺だったので大事に使いました…大事に…
-
やっぱり間に合わないんで延期しますになる可能性もあるかと思ったけど大丈夫そうだな
長い虚無だった
-
無が長過ぎて明日後編って実感沸かねえ
いや、楽しみだけどさ
-
なんとか1月中に間に合ったな。4時間しかないけど
-
最終節は来月で
-
2月すぐにくるかもしれないPUも楽しみだな
-
テスカかククルカンだろうけど顔出ししてない奴も考えられるしな
まあ何が来てもとりあえずストーリー読み終えてから引くわ
-
顔出ししてないっつっても6章の時は顔出ししてない奴いなかったしな
いるとしてもアルクじゃねーの?
-
6章の時は前編だと名前だけ出てたパーシヴァルとかいたな
-
せっかく名前も結構出てるしコルテス君も来なよ
-
全然明日更新感がないわ…
RT7で盛り上げた結果がこれかよ
-
よくよく考えたらRT7のスーパーリコレのが7章本編より高難易度になるわけでもともとインパクト的に新章への助走として失敗なのでは
-
>>760
何気にアルクPUきそうだよな
重ねたいからきたら嬉しいけど
-
流石に復刻も何も間に用意せず突っ走っただけあって延期は無かったか
とはいえ急いだだけに不具合とか出る可能性あるからな......。そこら辺も覚悟しとこ
-
マスターは悲観的だな
-
>>762
文明終わらせる特攻人物だから割りとありなんだよな
-
復刻版・緊急メンテを震えて待て
-
>>764
前編時点で悲鳴上げるエンジョイ勢が沢山いたから大丈夫大丈夫
後編でもマシュが編成制限がって泣き言言ってるのが見えるわ
-
正直このご時世にコルテスやピサロはいらんわ。逸話見ても好きになる要素がどこにもない。
-
明日後編のプロローグだけ配信して「1月下旬開始の約束を守りました」と言い張りそう
-
お茶の期限が後4時間なのに編成制限多くて使い所がって泣き言を言う人はちょっといそう
-
毎回編成し直すのが面倒なんだよな
-
どうせ固定パばかり
-
お茶は諦めてフリクエで飲んだわ
-
クソ邪魔なお荷物後輩固定やめて
使って欲しいなら絆はよ10まで解放しろ
-
さあ明日無事にシナリオ配信出来るかな
-
難しいと言うよりも、単純に怠くて不快なんすわ>マシュ固定
弱体化前の元の性能なら良いんだけどもな
まあ弱体化状態で5年くらい放置して微妙強化しか寄越さないきのこが悪い
今年で8周年だが、2/3以上弱体化状態って仕打ちが酷過ぎるんよ
-
マシュ強制は演出だから諦めてもろて
とはいえメインストーリーならコスト0で絆20%貰えるからそんな悪くないんだよな
絆開放はしてほしい
-
そういや明日が後編の配信日だったな
前編がつまらなすぎてうっかりしそうだった
あぶないあぶない
-
万策尽きて後編シナリオ時限解放だったらどんだけ荒れるかな
-
今まで共に旅をしてきたマシュが邪魔だと罵られてたらオルタ化しそう
カマソッソさんやってください今ならやれます
-
マシュを後列に置けないのは設定的に違和感あるがまぁいい
手動で再編成させるのやめてくれ
あと4枠しかないのも演出としてあまりピンチ感あるわけでもないから素直に6枠で絆稼がせてくれ
-
>>783
令呪切れです
-
神父は預託令呪持ってないのか?持ってるなら全部カマソッソくんにあげよう
-
弱体化してる今のオルテナウスマシュもトップサーヴァントにちょっと届かない程度のスペックなんだよな
>>783
人類最後のマスターたるカマソッソは後輩を守る!
-
>>786
ぐだの令呪でぐだの鯖に命令してるんだから預託令呪もらっても意味ないよとマジレス
-
ああ神父って後編どっかのタイミングで裏切りしてくるはずだよね。それは楽しみ。
-
>>787
設定上はオルナウスマシュも今ならそれなりに強い筈なんだよな
性能に全然反映されてないが
-
後編楽しみだけど平日の18:30からの生放送なんて見れないよ
-
ぐだBが召喚したかもしれない鯖をぐだAが召喚できるならカマソッソだって似たようなことできないかね
-
ゼノビアさん引けたけど見た目通りの鎖フェチで育成したら鎖不足しちまうなこら
-
アニメジャパンは3/26か
3月のリアイベの丁度2週間後か
-
正直今からスーパートラロックやりたくないよ スーリコは全部制覇してる身でもそう思う
-
いやそもそももうあんなHP雑に増やしただけのクエストもう追加して欲しくもないな
お茶なんて適当に配れば良いし
-
なーにぎゅんぎゅんぎゅーん三連射で
……令呪禁止?
あとお茶消費せな
-
fakeが放送出来てればコラボ筆頭だったのに
そしてなんとなくやりづらくなった蒼銀
-
よし、アスラウグコラボだな
1巻出てるから余裕だろう
-
>>799
一番やりやすいのは冗談抜きにこれじゃねえかな…
-
なんかやりづらいか蒼銀?
-
アルクも出したんだしメルブラとやろう
あっちにも色々送り出してるしええやろ
-
プーサーの声優がやらかした(今後更に続報が出て来る可能性もある)で新規の収録はしにくい状態だと思う
-
>>799 ステと真名が分かってる新規鯖がちょうど三騎いるしなくはない。
-
タイミング的にACとコラボするラストチャンスじゃないか
-
ああそっか声優な
-
>>803
せっかく2月からは櫻井もイベントに出たりと本格的に復帰しようって時にこれだもんなぁ
その結果最初に遊ばれた女性の人も今回の記事が本当なら合意書に違反してるので
破棄しますってあるし、流石にトラブルメーカーすぎだから外していいわ
-
>>805
シナリオ描く難易度はなかなか高そうだが…
まあコラボしなくても本家にアケオリ鯖持ってくるつもりはあるみたいだし
-
ああアーケードのことか
10年ぶりに新作発表されたアーマードコアコラボかと思ったわ
-
蒼銀がどうなるかわからんがプギル来たら起こして
-
>>807
マーリンのセリフが「さあ脱ぎなさい」に勝手に脳内変換されてつれえわ
不倫もあかんけど致命的なのは下ネタおじさん構文メールが公開されたことだな
-
Fakeなら延期いつ決まったかによるがコラボ作り始めてたならそのままだろうな
-
>>810
おやすみなさい、次の目覚めは幸せにね
-
ホロウコラボとかやらんかなと思ってたらバレンタインが実質ホロウコラボだったからなあ
-
あ、ラビリンスコラボならプーサー抜きでいいじゃん
-
ランスロじゃなく我が王がキモいおじさん構文で不倫してたとか円卓揃って自害案件
-
「王は人の心がわからない」
-
マーリンは普通に言いかねないから困る
-
ケイ兄さんだったらまず思いっきりグーパンでぶん殴ってるだろうな
-
テラリンコラボで学士殿実装&ロリテラ配布でいいじゃん
-
あれ?でも考えたらSNの女の我が王も現代の冬木で士郎と凛と一緒に嬉しそうに3Pやってるしこいつも同類か
-
臭い
-
そういえば今年のバレンタインはどんなのが来ますかね
式部さんなぎこさんと和鯖×作家、アムールカレンバゼナンとホロアタ×神の疑似鯖と続いたので今年は新しい風が吹きませんか?
-
>>818
おじさん構文メールと声がいまいち結び付かなかったんだが、さぁ脱ぎなさいで脳内再生余裕になったぜ
キャラ見てると常に構文がちらつくようになったの大分よろしくないと思う
-
>>823
全然予想つかん
というかバレンタインいつやるんだろ
ちょっと遅れて開催?
-
おじさん構文メールをアッくんが見たらその場で自分を斬首しそう
-
別に年に複数回コラボやってくれてもいいんやで
残弾ならいくらでもある
-
見るが良い
極限の虚無によって焦土と化したこのスレを
秩序は死に絶え混沌が跳梁する Eli, Eli, Lema Sabachthani
-
とりあえず日曜までに完走してゆとりある心でバレンタインを待ちたい
-
原典に立ち返って聖ウァレンティヌスにお越しいただくか
-
今ニトちゃん引けばチョコ貰えンだわ
-
>>831
なーニトオルタちゃんマジでほしいわ
-
>>825
2022年鯖の個別シナリオは完成してても母体イベントがどうなってるかわからんもんね…
これまでと全く違う系統で来たらいいなぁ
マテリアルでキアラが話しかけてた乙姫とか
-
バレンタインの日には貰えず2月15日から開催になる予感
-
聖ウァレンティヌス(♀)ですか?
-
最悪バレンタインは復刻でも文句は言わん
-
リアイベで紹介するならそこまで遅くならないんじゃね
-
バレンタイン鯖が疑似鯖綾香とかあるかな
-
綾香って確か士郎と桜の元ネタのキャラだっけ?
-
アフロディーテ欲しい
-
マシュアンチいい加減にしろよ
-
前年度で話題振ったアイフェさん出して
ネロブライドみたいに水着以外のコンパチ星5出してもいいんじゃないの
-
マシュアンチという存在は使い勝手微妙な2部マシュを毎度強制出撃されたら増えても仕方ないのではと思うのです
-
>>839
恋愛絡みだとそっちよりは姉のがまだ出番ありそうなんだけど
あれなら疑似鯖じゃなく剣式同様普通に鯖化でもおkな存在やしな
-
安価ミスった>>838や
-
>>844
姉の方は季節イベじゃなくて専用のガチイベントくらいやらないと
-
一部性能のマシュを使わせてください
-
ブリュンヒルデの攻撃を指先一つで止めるなんて鯖でもそうはいない・・というか皆無じゃないかな
-
>>842
アイフェは話にはちょくちょく出て来るからそろそろ見てみたいな
ガチの女戦士だからそのまま実装出来るし
-
ずっと妖精騎士ギャラハッドでいてほしい
-
メインヒロインを5年近く実質足枷性能にしたままのきのこが悪い
こんなにヒロインの扱い悪いゲームそうそう無いわ
せめてLB6でまともな強化しとけと
-
一部マシュも性能は良くなってもセンパイセンパイ鬱陶しくて正直ウザかったよ
正式サーヴァントマウント取ってる時だけは好きだよ
-
1部マシュでも……対粛清ではなく防バフ必須の時以外は使いたくはない……
真面目な話、第一部マシュなら不満はないという場面ある?(妖精國での超バフとかなしで)
-
一部性能マシュもギミックによっては固定されると結構キツいと思う
耐久出来るような相手なら良いけど、強化解除連発してくるような奴とか
スパコレオベロンの時とかマシュ前衛固定かなりキツかった
-
マシュアンチいい加減にしろってそれ公式に言ってる?
後輩が可愛いと思ってる俺からすれば弱体化された上に強制出陣させられて
ネットでは叩かれてライオンと結婚させられて悲しい マシュアンチ最大手はきのこ&ラセングル
-
耐久編成がそもそもトレンドじゃない、やるならキャストリアでガッチガチって環境じゃ防バフ屋さんの仕事は無いね
役割作るならブラックバレルを超強化しないと
-
いや誰でも貰える配布主人公キャラが底辺雑魚なのはソシャゲの定番の一つ
ただしゲームによっては同一キャラが別レアでガチャ実装とかがあるけど
-
>>856
敵が気軽に強化解除だの防御無視だのスタンだのして来るから、バフ盛り速攻が結局一番安定して楽なんだよな
-
初見殺しの応酬こそfate
とは言えゲームととしては味気ないよね
-
貧乏性なワイとしてはマシュの一番の不満は絆上限
絆10にした鯖ですら夢火使ってない場合は殆ど倉庫番してるというのに8で上限とかないわ
-
ユーザーが食わず嫌いなだけで既にマシュはクリアタッカーとして一線級の性能に変貌していたのだ!
……なんてこたあないか
-
>>857
他のソシャゲ事情に明るくは無いけどもさ
約5年間もの間、使いづらい性能のままメインシナリオ強制編成で、
ユーザーに不満抱かれる損な役回りやらされてるヒロインは流石にそうそう居ないだろ
難易度調整において明らかに足枷扱いじゃん
5年近く足枷やらされるヒロインっておかしいわ
-
ぼく「無敵スキルはチャージ攻撃まで温存しよう」敵「ブレイクされたので宝具撃ちます」
ぼく「チャージ攻撃に合わせてブレイクして無敵張るか」馬琴「全体強化解除!八犬伝!」
ぼく(なんて奥の深いゲームなんだ…)
-
正直あまりにも敵がゴチャゴチャスキルつけてくるわ解除不能にするわであの辺りから自分で把握してクリアするの嫌になってきた
-
真面目にマシュ強化として欲しいのはタゲ集中で必ず落ちるようにする事
それがあればブラックバレルで殴って退場出来るので満足です
-
>>861
BバフもBクリバフも1回だけだからなあ
その一発込みですら普通に有利アタッカー使った方が強いし
-
マシュはハベにゃんみたいに自殺スキルあれば便利だよな
NP配ったりバフも無かったりでマジで邪魔
-
マシュってスゲー倍率のNP獲得量アップスキルなかったっけ
あれ他鯖に3T渡せるようにしてくれ
-
スキルを味方付与出来れば大分違うんだけどな
何故全部自己バフにしてしまったんだ
-
勿体ない気もするが紅茶全部幕間で飲んじまった
-
ブラックバレルに強化解除&強化無効とかついてたらテクニカルな盾役として無二になれたしブラックバレルのイメージ的にも悪くないと思うんだがなぁ
ハベにゃん召喚の方で強化解除とかやってるしいいでしょ
-
あと2部マシュはボイスがウジウジしててウザい嫌い
-
さて最後でマリスビリーが出てきてほしい所だが
-
それも私だしてもらうか
-
>>872
何かあの力んでる感じがどうにもなあ
-
>>848
ありゃあ「愛するものに対して攻撃力が増加する」/「敵意丸出しだから攻撃力ゼロ」だったからやし
-
マリスビリーとの戦いの前にぐだ達を敵対し始末しなきゃいけなくなった
カルデアの者とギャラハッドとの対立がありそうな気がする
-
明日の今頃には、高レア化した藤村が見られるんだろうなあ(曇りなき眼)
-
ローランドの切札が神体テスカトリポカで見た目が藤村だったら笑う
ぜっちゃんなら泣いて喜ぶし回す
-
マシュ好きなだけにオリュンポス以降全く反省してないバトルでの扱いはもうね
前半はまだ個人的には強化もあってそんな使えない範囲ではないけど
どうせ今日からろくでもないクエストでまたお邪魔扱いされるのが目にみえてンだわ
-
マシュ好きな人はマシュがネットで邪魔扱いされボロクソに叩かれて凹み、マシュ嫌いな人は嫌いなキャラ強制編成される上に足引っ張られてイラつくという誰も幸せにならない布陣になっとる
-
これも全部奈須きのこってやつの仕業なんだ
-
6章キャメロット〜1.5部剣豪までのマシュは本当に強かったのに……
マシュマーリンという耐久パの要だったし(ジャンヌはスタンするし、Wマーリンは防バフなくて攻撃寄りだった)
-
強制で使わせなければいいだけなのに
強制するならもう最初から置いとけって思うし
この手のソシャゲとパーティの固定化は噛み合わないだろ
まぁ、2部の長さによるお荷物化の長さと演出押し付けの被害者だよ
-
耐久の要が今はキャストリアだからな
もう1人に求められるのは主に回復だからマーリンプーリン玉藻アンデルセンとかのが組ませやすい
-
1部の序中盤マシュが弱かったのは約1年間のことだったから、キャメロットでの強化はシナリオと相俟って良かったが
2部はクッソ長くて5年近く経ってるのに、方向性迷子な強化ばかりで迷走性能で出撃強制させて
今後まともな強化があると思いたいが、
それにしてもこの5年間の仕打ちは流石にゲーム調整として失敗だと思いますハイ
-
キャストリアでBAQのバランスだけじゃなくて耐久方面も潰れちゃったよなこのゲー無
-
6章関連鯖達でもうゲームバランスどうしようもなくなった感
-
>>870
使う所ないしその辺しかないでしょ
-
強制編成が面倒なのはわかるけどブチ切れるほどか?とは思う
オルテナマシュで苦労するところまで込みのシナリオなのかなって
-
固定マシュは低レベル陳宮で自爆させて後衛引っ張り出せばいいだけだろ
-
マシュをレベルダウンさせたい
-
今日から開幕なのに悲しいくらい話題になって無いな…
ブルアカに世代交代して完全に終わった感じがするな
-
マシュはもう今更アタッカーとしての性能盛られてもそれ求めてるわけじゃないからなー
アタッカーなら他にたくさんいるんだよ
1部マシュが唯一無二のシールダーとして最高に性能が良かったからそれに準じた強化しか求めてなかったのに
言ってて思ったけどマジでなんでシールダーなのにアタッカー性能盛り始めたんだ、ブレすぎだろ
まさかここに来ての強制出撃や単騎のために…?
-
難易度調整のためにNPC強制でしかもお荷物にする事が多い方向性とか
逐一編成し直さなきゃいけなくなるとか
ガチャ引いたのにキャラ使えないのかよとか
まぁ色々複合的にイライラが募ってる気がする
-
夢見のティーポッド後4つしかないんだけど正月もっとログインしとけば良かったなorz
-
マシュを4人目のアタッカーにすれば
マスターの顔と一緒にアイコン並べればエモいかも
-
マシュが前衛固定+サポ固定+フリー枠は後衛に一人みたいなのが続くと育てた鯖使わせてくれ…って気分にはなるよな
-
>>898
これ 編成だるい問題も解決してないし
-
半端に編成させるならむしろ全固定にしてくれた方が何も考えなくて良いから楽なんだが
それでクリア出来る前提の難易度ならだけど
-
スレ立て
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4937の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1675124625/
-
公式が一番のマシュアンチなのが笑えない
雑魚前衛配置で難易度調整
-
>>855でも言われてるがきのことラセングルが一番のマシュアンチだよな
こんなに悪評まみれなのに反省も学習もしないで使えない性能のまま強制出撃させるんだからアンチも同然だよ
同じ後輩キャラの桜でもここまで嫌われなかったわ
-
ついに今日か楽しみ
-
>>901見て乙せざるは礼なきなり
-
きのこは評判を神経質なくらいに気にして叩かれたら凹むようなメンタルひ弱なんだっけ?
だったらマシュ強制出撃や固定なんてしないで育てた鯖を自由に使わせるくらいしろよな
-
メインだと敵の強さもそれなりになってきて固定編成だと更に推し鯖で遊んでる余裕も少なくなるし結果大体いつもの面々に頼りがちになる
きのこは推しのキャラたちが強力だからそんなことで悩むマスターのことは分かりにくいのかもしれないが
-
>>901
大切なものを忘れた
たて乙乙
-
>>901
乙イミクトラン後編
シナリオはもちろんキャラもバトルも頼んだぜ
-
>>901乙
マシュ強制出撃なら絆ボーナス100%くらいほしい
-
エンドコンテンツの絆に茶の賞味期限と迷走性能オルテナウスによる強制出撃編成制限
ゲームシステム的に不満が出るのも残当強制すんじゃなくて専用サポに
シナリオやバフ等強力なメリットで編成自由でも使わせたくなるようにしてくれ
-
マシュとか武蔵嫌いにはなりたくないけど固定編成で使ってて邪魔だなあって思うのが続いたりするとな
性能いいキャラとかがよく使われて人気出たりするのと逆現象
-
>>901
乙
編成固定は難易度調整もしやすいからなぁ(難易度調整できてるとは言ってはいない)
やたら期限短くなったティーポットや用途期限を言わない絆礼装集めろって催促と組み合わせてやられると相乗効果で何したいんだ運営てなる部分はなくもない
-
固定編成一番調整しやすいはずだが運ゲーになること割とあるからなぁ
-
俺も固定編成嫌いだけど
どちらかというと毎回編成し直されるタイプの戦闘の方が嫌い
-
>>914
特に味方1体だとブレイブチェインできる代わりにスター操作きかなかったりしたからな
マイティチェイン実装で過去の固定1体のクエの事故はだいぶ減るんじゃないかなと思った
-
>>901
乙
新鯖は何騎いてどれぐらいの時間をかけて実装されるんだろうね
-
強制出撃はまだいいけど、前衛固定は本当にどうかと思う
さっさと宝具で焼かせろ
-
>>901乙
シナリオよりも、戦闘面のストレスフルさ(妙な制限)で興醒めしないか真面目に心配です>後編
>>898
制限だらけだとこんな戦闘やる意味ある?って気分になってくる
好きな鯖を活躍させてスカッとしたいのに、それが出来ず爽快感無くて
-
>>919
周回鯖と違って、高難易度やシナリオボス向け性能の鯖は活躍の機会がただでさえ少ないのに、その折角の機会を前衛固定(しかも役に立たない)で邪魔されてイラッと来るのはある
-
1部マシュとの付き合いって考えたらそんなに長くはない一方で、使い勝手微妙なオルテナウスは5年という長期間だからそりゃマシュアンチがこんなに増えても仕方ない
-
ていうかマシュもガチャキャラにしとけば
性能低くしなくてもよかったのにな
他のゲームだと主人公やメインヒロインはガチャの目玉にしてるぐらいなのに
-
ツングースカでやってたハベにゃんキャノンってどうしてできなくなったんだっけ
ぐだの召喚枠?
-
>>903
桜ってHFで嫌われてたぐらいでそれ以外では逆に全部好印象で今も人気高いよな
-
配布でも強いキャラは強いよ
ハベニャンは最強の一角
-
後編つまらなかったらどうしよう……
-
きのこ脚本が全て面白いってわけでもないのは今までの見れば分かるしな
6章で力尽きて7章微妙とかも否定できない
-
正直あまり期待していない
ここから真相が色々と明かされてくるクライマックスに向けた繋ぎの章だろうし
-
だいたい7章で敵がなんだかわかるって言ってるのでロンドンの魔術王パートみたいな切り方になるんじゃないか
ミクトランは人類史としてのイデオロギーの対決はなさそうだから地球システムの解説がメインで人間ドラマとしては弱くならざるを得ないと思う
-
後編の前編だったらどうしよう
-
ディビットとの決着は7章じゃつかないのはわかる
-
さすがにデイビットの正体や青本との関係は分かるだろ?
攻略ルート探索中の未来人のようなムーブしているんだし
次章以降に引っ張られると辛い
-
メンテ前にAP使っとかなきゃ・・・
-
現状デイビットの正体とか全然検討もつかないわ
なんか出る度にぶれる
-
開幕直後メンテも見越して20時前に青林檎栽培するぞ
-
テスカククルンが特に魅力に欠ける才能でニトちゃん追った方が良かったとか
18節くらいで終わってあんまボリュームはないとか
ORT戦がぬんのすを超える難易度or怠さとか
大統領の実装タイミングがよくわからないまま終わるとか
ゲーム的なハードルを下げに下げていく
-
まあ言うて6章も前半終えた時は普通って印象だったから今回も面白くなることを期待はしてるのだわ
-
前半ワクワクしたから後編も楽しみにしてる
-
キャラの性能が高いことを期待したいようなしょぼくあって欲しいような微妙な心境はなんだろう
-
イラアドのせい
-
シルエット見た感じ、ジャガーテスカは「アチャー…」なルックスになるかもしらんなぁと覚悟してる
-
テスカは今のグラサン金髪ロン毛があればまあ良いや
絵についての言及は控えるがキャラは今のところ好きだし楽しみ
-
>>930
ガッカリしろ
普通にあり得る
-
恐竜王は1臨なのか霊衣なのか
-
虚無期間さえ作らなきゃ後編の前半でもいいや 初見殺しギミック戦闘多そうだし
ヴァレンタインイベのが楽しみかも
-
あの仮面で再臨段階が1つ犠牲になるのは悲しいから仮面は簡易霊衣で着脱だと助かる
-
テスカのキャラは好きなんで声と演技が良ければ個人的にはOKです
-
「ナウイミクトランは前後編で終わり」とは言ったが、7章がナウイミクトランだけとは言っていない
-
ひろやまひろし絵でドスケベ衣装の、☆4ジャガーマン・オルタ・リリィ実装まであと数時間か
-
前後編で終わりです言ってたのに分割するわけが
-
ククルん好きなんだけど評判悪くて悲しい
性格ケツ姉な見た目メディアさんでええ感じなのに
-
そういや6章の時はなんて言ってたっけ前後編ですって明言はしてないんだっけ
-
禁断の7.1章
-
>>651
出番がね…まあケツ姐もそうだがソシャゲ層にはウケ悪いのはしょうがない
お互い性能と活躍に期待するとしようや
-
ククルンは綺麗なお姉さんだが衣装が現代風でパンチ弱くは感じられてしまう
再臨で入れ墨マシマシ民族衣装があると良いな
マヤ・アステカって入れ墨文化盛んだったんだが
-
>>952
前編配信当日に前後編って発表してたと思う
6章このあとすぐ!前後編に分かれてます!後編は◯月◯日!て感じで
-
多分レイドあるだろうからそこで一旦止めて時限開放だろうな
レイドだから止めただけで分割じゃない理論
-
それに文庫本4冊アピールでボリューム十分ゆえとわかっていたしな
-
レイドで狩られるORT君か...
-
ORTなんてゲスト出演に過ぎないから倒されないほうが良い
-
>>951
どっちも微妙で草
-
ククルンは王だし多分この異聞帯のラスボスだし
光の巨人だろうからテスカよりも盛られると思ってる
ただ色的にクイックかなって気がしてる
ORTは倒すのか目覚めさせないのか眠らせるのか
どのコースが1番な展開なのかきのこの料理が楽しみ
-
ORTは倒すけどそのORTは偽物ですよオチの気がする
なんかORTの事前情報と違うんだよな
ククルカンも神霊ククルカンじゃない真似っこ存在に見える
-
FGO世界そのものが偽物オチとか?
-
長年やってる世界が偽物オチは悲しいわ
-
カルデアスの中の巨大シミュレータ説は何度か考察されてたからあり得るんじゃね
-
嫌だわ夢オチと変わらんし
-
言うて聖剣のエッセンスまで持ち込んでるんだし撃破は出来なくても逃走までは持ち込んで欲しい感無い?
-
きのこなら夢オチはイマジナリといい好んでやりそう
リングやダンロン3、SO3の仮想シミュレータオチ好きそうだもん
-
描写的にぐだ達の世界と青本の世界は別物っぽいよね
色々と違いがあるし
青本の世界はカルデアス内の世界なんかな
-
エルメロイのイベントで言ってた万物照応を利用して
漂白された青本世界のテクスチャをFGO世界の地球に持ってきたってのが人理漂白の種っぽくはある
-
インフレーション言うしククルカンはこの異聞のアルクェイドの枠なんだろう
-
ブルーブックの方の樹木の殺傷は空想樹は種で攻撃するから違うものだよな
空想樹の根っこで漂白地球の下にあるのかもしれんが
-
>>968
ORTが星丸ごと砕くようなやつだとは思ってなかったからなぁ
というかORTは性質は侵略者だけど地球を傷つけるつもりも侵略するつもりもないとされてるし聖剣案件じゃない気がする
-
ORTはめちゃつよだが星を傷つけるつもりも侵略するつもりもないなら7章のあのORTは偽物臭いな
-
>>974
星まるごと砕いてりゃ十分というか、大統領はもちろんORTすら聖剣案件じゃないなら
わざわざ用意したのに真の見せ場は終章で今回はお預けです、じゃアホっぽくね
-
大統領「星から求められて来ただけです」
蜘蛛「星から求められて来ただけです(違うやつが呼ばれたし、そもそもまだ呼ばれてない)」
-
星ってのが地球じゃなくカルデアス説
-
>>976
大統領が敵じゃないことといいデイビッドといいカルデアの者といい言動があからさまに真の敵がいますよな流れだから
なんやかんやあって真のラスボスが言峰に祝福されて誕生するんでしょ
そもそもORTは戦うにしろそうでないにしろどうあっても聖剣サイドがカルデアに授けられた理由じゃないしな
-
ORTはヴェルバー01だろうなって要項多いけど
南米神を産んだ隕石とはまた違うのだろうか
-
検体Eに呼ばれた本物の異星の神辺りがラスボス?
マリスビリーも絡んできそうだけど
-
ヴェルバー01ってセファールよりでかい目玉ヒマワリじゃないのか
-
マリスビリーはどう回収されるのかな
黒幕扱いされすぎて鮮度落ち切ってるから黒幕としてはミスリード要員な気がするけど
派手に絡んでこないとも考えづらい
-
なんか後編始まるって気がしないな
-
>>982
そっちより右の杖持った髭男かなと思った01が男だし
オルトーの雲って仮説が周期彗星に関するものとか
虚数空間からやってくるものという共通とかある
-
>>985
虚数空間とORTになんか関係あるっけ
降臨時期もヴェルバーと違うし
-
>>986
まず殻=虚数空間ってのはけっこう示されてるけど
地球の殻が虚数潜航したときの空間で
オールトの雲は銀河の殻
降臨時期に関してはまあ全然違うね…設定変わってそうだけど南米でもどうなってんのかよくわからんところ
-
終章は氷結されたカルデアと予想、ちゃんと7.5とかじゃなくて次は終章であってほしいな
-
今日はようやく大盛り上がりか〜
-
アドバンスドクエだと??
-
このタイミングでアドバンスド追加
-
先週のうちに追加しとけよ感
-
必ず変なタイミングでやってくるアドバンスドクエストさん
-
タイミングおかしいやろ
先週入れとけや
-
先週追加しても今追加してもやらんから大丈夫だぞ
-
また完凸させないラインナップかよ
もう1年経って13弾目なのに
-
出かける前にアポなしで来る姑かよ
-
マナプリ交換忘れんなよ
-
なんやこのタイミング
-
1000ならアルク後編で登場
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■