■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4935の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●公式HP
https://www.fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
月姫リメイク、MELTY BLOODに関する話題はこちらでおねがいします
月姫その786(TYPE-MOON・竹箒総合)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1632764454/
MELTY BLOOD総合スレッドPart9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1223623468/
したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4934の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1674061980/
"
"
-
>>1乙
ようやく告知されたけど、どうみても想定外のスケジュールになっててヤバいな
-
>>1乙
こんなスケジュールの決まり方だと生放送に出演する声優のスケジュール押さえられないんじゃないだろうか
ライト版なら一人くらいはなんとかなるのだろうか
-
乙乙
1月マジで実質何も無しで終わるのか
31も何なら危うい気がするんだぜ
-
>>1乙
何の為にお茶とコンテ石を31日まで引きのばしたんだよww
こんな1日で使い切れねえわ
"
"
-
小学生の夏休みの宿題かよ!
-
>>5
コンテ石もさらに期間延びてるぞwww
-
もういっそ2月に仕切り直せよ
-
これマジできのこと社長、そしてラセングル全員が元凶だろ
-
いちおつ
火曜て…
ここから延期する可能性も全然ありそう
-
ギリギリですな
-
>>9
犯人は十代から五十代の男性もしくは女性やめろ
-
>>7
ほんとスケジュール崩壊してんな・・・
-
1週間あるなら大奥終わったらマジでスキル上げ宝物庫やったろか
-
しかし20時って生放送挟んでからなんだろうが
その生放送告知も一緒にしてよね
-
一体何が起こったのか
-
きのこ「前編後編の二部構成!3部構成にはなりません!」
開発「嘘やろ?」
-
ツイの方で20:00って書いてるな
-
しかも20時開始で草
-
お茶の延長は無しか、使っておかねば
にしても31なら直前キャンペーン3初めて貰っても構わんよ
-
夜の8時とか社会人なら疲れてその日のストーリーやらない奴じゃん
-
>>15
1/31もまだ予定ってなってるから
生放送もスケジュール確定出来ないくらいなんじゃねえの…
-
キャンペーンは延長でなく追加が欲しかった
-
31日とかマジかよ、おせーし、このペースでPUはあとでなんて良くでいたな
フリクエくらい開放しろって前回でも言われてるのにしねーし
-
よくある水曜金曜じゃなくて31日火曜って辺りが下旬って言っちゃったから死守しなきゃ感出てる
-
変なことに拘って機を逃したせいでシナリオがかえって悪く見られるのではこれ
なんか致命的なバグでも出たんじゃ
-
20次開始の開発ぎりぎり感半端なくて草
-
お茶だけは8時開始で即使い切るか
別のクエストで使うかのいずれかか
-
ああ、ツイッターの方に書いてあるのか
おしらせ読み直してたわ
-
>>1乙←アストラベ
いざ鎌倉なんかしらのイベを復刻すれば良かったと思うんだが
それすら出来ないのか
-
実際何を実装しようとしてるんだろうか
なんか突飛なシステムあるんだろうな7章は
-
どこで狂ったのかは知らんが
流石に何かはあったんだろうな
-
>>22
それはいつものことでしょ
出すまでは何が起こるかわからないし
しかしログボもないあたりギリギリ感がうかがえるな
-
お茶はもう使い切っちゃった方がよくない?
最近のメインシナリオは編成制限多いし制限ないところはガチ編成必要だったりするし
-
あやトラアニメとか休止になってるし、やっぱ遅れたのコロナ関連やろ
-
お茶の延長はー?
-
>>30
開発遅れてるなら復刻のための作業はできないんでしょ
-
ニトオルタのピックアップが延長されてないのが酷い
開幕から1日も経たずにピックアップ終わるじゃねーか
-
いちおつ
今月は虚無じゃない時間4時間だけってことか
-
やっと日にち出たな!
でもなんか1月下旬って言った手前31日って告知しただけじゃない?
本当に開幕できそうなんか?
-
>>30
復刻やインタは再調整してるから手間はそこそこ掛かる
それを惜しむくらい修羅場なのか正月休みたかったかのどっちかやな
-
ニトオルタPU本編配信から17時間しか猶予なくて草
シナリオで活躍して欲しくなっても大半の人が間に合わなさそう
-
RMTのアカウントBANの告知いつも思うけど少なくね
間違いなくあの数値以上に売買されてるはず
課金してるからで見逃してるパターンありそう
-
あとこれだとやっぱバレンタインないか遅れてやりそうやね
-
水曜から直前キャンペーン3始めて石とリンゴまた配ってくれたら許す
-
>>23
キャンペーン追加は明日か明後日に期待しよ
-
31日は後編の前編実装で後編の後編はまた後日くらいは覚悟しておいてもいいかもしれなち
-
>>42
モルガンみたく復刻早いかもしれないから…
恒常だしバレンタインでしれっと来るんじゃないか
じゃあ今実装しとけ? そらそうよ
-
今
北
産
業
-
14日過ぎてからバレンタイン開始も微妙だけどな
時期イベはやっぱその時期にやらないと感あるし
ただメインって最低2週間は空く、去年からは3週間開くからどうなじゃろ
ないならないでホワイトデーイベまで無くなりそうだけど
-
>>45
それやるならもうククルカンもPUしといてくれw
-
>>40
1/31に後編のCMだけ流すから嘘ではない
-
>>44
最初からやる予定無かった訳じゃないだろうから遅れるだろうな
これリアイベの生放送どうする気なんだろ
-
7章がバレンタインを兼ねていると言う可能性
メキシコらへんがカカオ原産地じゃし
-
イベント入れなかったのは予定外の開発遅延でしゃーないでしょ
問題は開発難航するような開発力を見切れていないプランニングにある
-
>>49
後編31日の夜8時開始
コンテ石の使用期限また延長、お茶の期限は変更なし
くたばれ型月とラセングル
-
全部コロナのせいなんや!
-
31日ってのは本当に余裕がないってことだな
そりゃあ復刻なんて入れれるわけないわ
-
マジで開発ギリギリなのか?
-
>>54
クリスマスとか言ってサンバでキン肉マンイベントやった過去があるからありえる
-
なんか変なのを開発してるというのは確定だが、どの程度変なのかな?
-
真面目に考えてみると、バレンタインでククルン実装はマジで有り得る気がしなくもない
-
2/4の生放送は時期からしてバレンタインの情報は無理やろ
-
せめて30じゃなく31な辺りホントにヤバイんだなって
-
>>49
新宿駅
生き恥晒す
地球大統領
-
>>62
7章じゃなくイベントで異聞帯の王実装とかヤバくない?
-
>>59
余裕をもって31日20時実装だったらふざけすぎですし
-
開発ギリならなぜそれを言って謝れないのか
-
>>56
宝物庫も延長だぞ
3月の大阪はともかく今度の宮城は何発表するんだろうね
適当な復刻で流されたら地元民だけに悲しみ
-
他所でだいぶヘイト集めてるだろうし、ここくらいはコロナが悪いってことで許してやろうぜ
水曜に申し訳程度に何かあるさ
種火AP1/2も追加とか
-
>>66
まあ周年でスカスカ様実装したこともありますしおすし?
-
>>68
これな
きのこの無茶苦茶な容貌のせいですでも何でもいいから謝罪してほしい
-
20時なのは生放送あるからでしょ
いや明後日やってほしかったが…
-
そもそも本来はもっとシナリオ公開のペース落としたいのが型月だろ
月姫Rのあそこまで期間掛けて分割してるのを見てもわかる
ユーザーから公開早くしてくれと怨嗟の声がうるさいから渋々公開スピード早めてくれてるんだぞ
感謝しろ
-
後編生放送いる…?
7章始めますよ生放送したんだからもう良くない?
-
>>69
時期的にバレンタイン告知以外無理じゃろ
ここで復刻とかやってたら後ろの3月のリアイベやアニメジャパンまで影響出るぞ
-
普通に遅れてるならそう言えばいいのにな
逆にそんなギリギリなんだなって印象しかなくてちゃんと仕上がってるのか不安になるよ
-
これ予告通りに始まっても不具合緊急メンテコンボのやつ
諦めて詫び石配ろ?
-
>>75
さすがに新規鯖PUやるだろうし…
なんか変なシステム発表もありそうでもある
>>76
この状況を見ればもう影響しか出ないと思うけどなあ
-
生放送で、何の成果も!出せませんでした!って公開謝罪して1ヶ月延期
-
変に誤魔化すから心象悪くなるんだよ
素直に謝罪なら不満出ても不信感は芽生えないだろうに
お客様の要望に応えて回収し易い様にイベ期間伸ばしてイベ数減らします
でもBOXイベは期間従来通りやります、復刻も個数制限変わりません
ネタバレ防止でPUしない言ったがやっぱやります!って流れが酷いわ
-
>>75
生放送やろうがやるまいが9時から始まるのは変わらんから見なきゃいいんじゃね
-
>>74
ソシャゲのくせにソシャゲとして開発しようとしてないだけじゃねそれ?
全部型月とラセングルのせいじゃん
-
>>75
石もらえるからいるよ
まあ31日20時決定!って言い切っちゃったからそこまでにはできると信じるぞ
-
スケジュール関係では過去最高にぐだぐだな気がするな
6章円卓も一気に延期したのでぐだぐだ感はなかった
-
近日とはなんだったのか
-
開発に関してはそもそも型月、武内の前提が型月主導で権限持てる事だったから
型月側の意向が強くなるのは予定通りっていうか売上出しちまってる限りは何も言えんし
-
俺には見える
生放送で開発の遅れを伝えて2月に延期になる様子が
-
>>83
だってきのこは普通のソシャゲは嫌いってスタンスだし
今までの奇想天外な運営方針もきのこスタイルだぞ
-
>>86
今回で知ったけど1ヶ月までならセーフだぞ
-
>>88
もうそれ生放送してる場合じゃないじゃん
-
>>89
だったら素直にソシャゲで出すんじゃねーよ無能がってなりませんかそれ?
大多数の人はFGOをただのソシャゲ程度にしか見てないしそりゃあちこちで炎上しますわ
-
うちらが勝手に期待してるだけで下旬には間に合ってるから本当に31日に開始できるなら別に謝罪とか要らんやら
近日とか紛らわしいけど、具体的に何か言ったわけでもないし
-
きのこの斬新なアイデア、思い付き、スピード感に振り回されるラセングルも大変だろうな
-
本当に31日にスタート出来る準備が整っているなら生放送の告知も今日してると思う
31日に開始できるかは怪しいと睨んでる
-
つくづく作家以外が無能の極みだなあの爺
-
ソシャゲ界隈の近日は明日もしくは数日以内に実装!みたいな使われ方してきたからな
-
31日って告知するからどうかをさっき決めたんだろうな
-
まあ実際はそんな気はするけど
-
>>93
そうね
謝罪とか言い出してるの一部の鼻息荒いのだけだから
-
>>95
それな
キャンペーンも2/8までだし
-
思うところがなくはないが1月下旬と言ったのでその期限だけはギリギリ守りましたーって体裁作るんならそれ以上文句は言わないよ
まあ色んな期間が延長されてることから製作側の混乱も推して知るべしだが
-
>>95
一応31に間に合わせる目処は立ったんだろう、一応
立たないときはまず日時を言わんからな
先週みたいに
-
>>92
嫌いなソシャゲに手を出そうとした切っ掛けがチェンクロだからチェンクロを恨め
『FGO』奈須きのこと『チェンクロ』松永純が語る、スマホならではの物語の見せ方とは
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/201222x
──奈須さんが『FGO』を立ち上げるきっかけとなった『チェンクロ』ですが、当時触ったときはどういう印象だったんでしょうか。
奈須氏:
『チェンクロ』が登場する前は、スマートフォンのゲームと言えばまだ「ポチポチやるだけのゲーム」というイメージが強かったです。
自分は「ゲームは遊びだけど遊びじゃねえんだ」みたいな矛盾した言葉を言うタイプの、昔ながらのゲームマニア信仰があったんですね。お手軽なゲームに対して忌避感があった。ゲームって土日の休みに、ひとりで、誰にも邪魔されないようにどっぷりつかって『ひとつの世界』に埋没する贅沢な遊びであるべきだ、という。
-
>>98
キャンペーンをいつまで延長するか、いつまでに実装できるか会議してたんだろうな、今日
-
>>94
「ワールドカップ面白いなあ。そや、サッカ入れたろ!」
-
まぁ現状いろいろ不満だけど後編が面白くて新鯖達も素直に強ければそれでいいよ
-
ヨウィヌスでお茶消費して来ようかな
フリクエで新素材出る&絆最高率はここよね?
-
謝罪は要らんけど反省はしてくれ
戦線といいマジでごちゃごちゃ手間かければいいもんではない
-
>>109
戦線は一番やる気あるカノウがまだやりたい事の2割しかできてないと言ってる時点で…
-
1/31に決まったか
2/1だろとか言ってた奴らw
-
キャンペーン延長ってこれ後編は来月では?
-
>>108
適正レベル比べればOK
-
いつでもいい戦線凝るのと時期決めて推してきた7章が遅れるのは全く関係ないよ
生放送告知ないのは明日あたりの話題作りのためと信じているぞオイ
-
まぁきのこは開発始動後になってからやっぱこうしたいってシナリオ引っくり返すし要望も多い人だからね
途中まで作るとか同時に開発進めるとかできる環境じゃないんじゃね
-
>>104
運が無かったなとしか言えんか
他のソシャゲでもこんな醜態は見たことねーわ
-
わざとやってんだろう
額面通り受け取りすぎで運営の心配までし始めてむしろ穢れを知らないお姫様メンタルな君らのことが心配になってくる
-
きのこってやっぱり作家業以外に関わってほしくないし関わるべきではないわ
ラスアンの糞シナリオもそうだが作家業以外が致命的に向いてないよ
-
普通の人間は掲示板で謝罪要求したり陰謀論撒いたりしないけどな
いや現代じゃむしろ麻疹みたいなものかな?
-
よく考えると20時開幕って事は生放送やるにしてもさっさと終わるライト版か
石もらえるし別にいいな
-
CP3やるんじゃなくて延期な辺り計画通りではないだろうな
平日20時とか人によってはニトオルタ活躍見て引きたくなったときにはガチャ終わってるやつか
-
これ後編ちゃんと完成して配信するの...?
-
きのこを甘やかすようで許容限界を超えたらそっと離れる気でもあるからむしろ残酷なのかもしれんが
そこまで娯楽に飢えてないから虚無期間中に焚書レベルのクソシナリオが!とか
新作に5〜6年の月日が! とかでなければもう良いわ……
-
>>121
これありそう
ガチャ終わるの2月頭だし今のうちにニトオルタ引いとこうッて人出てきそう
-
きのこのシナリオはどうせ面白い
だから俺は耐える、耐えるよ
-
きのこのせい陰謀論の証拠ってあるんすかw
-
7章がバレンタインという可能性も
-
証拠があったら陰暴論じゃなくてただの事実っすな
-
>>125
ラスアンは面白かったですか?
-
別に誰のせいでもいいよ
繰り返さなきゃ
反省するのす反省するのす反省するのす
-
サッカのあたり糞だったけど
-
1ヶ月ガチャしか無くて虚無すぎて話題もなかったから気が立ってたんだよ
-
>>131
あいつギャグとかは面白くないしな
-
じたばた言う気持ち分からんでもないけどね
-
リアイベがいろんな意味で楽しみになってきたな
PU2予定してた場合1週間経たずにイベ来ちゃうまあバレンタインイベでククルカンってのもなくはなさそうだが
-
これ31日に後編実装できても、結局最後までは間に合わなくてエピローグで補完してきそう
-
なんかここまで引き伸ばされたらククルカンとテスカトリポカの為に貯めた石もニトオルタに使ってもいいかなって気がしてきた
それだけスケジュールがガタガタなの救いようがない
-
リアイベ生放送でネタバレコメントしまくる奴出てくるんだろうなぁ、というのはもう察する
-
今北産業
-
>>138
リアイベの時には普通に配信されてるからネタバレなのかそれは
-
>>140
火曜実装からの土曜生放送なのでまだクリアできてねぇって人はいると思う
-
ネタバレコメする奴はいつも居るしな
そういうのは本人のモラルの問題
-
小学生の夏休みの予定並みに適当で草
-
シナリオは信頼してるけど、ここまで切羽詰まってる臭いところを見るに、
ゲームバランス調整の方がデバック不足でクソゲー化してないかが心配です
敵が純粋に強いのは構わんけど、プレーヤー側への制限をやり過ぎてないかとか
基準が意味不明だった浮遊判定みたいなことをまたやってないかとか
-
最速でクリアするとバグで見れない演出ありそうだな
-
いや夏休みの宿題なんて7月にはほぼ終わらせてたぞオレは
-
>>137
7章やってからニトオルタ引くか決めるつもりだった人は多そうだけど
そういう人はバレンタインPUに賭けるか今引くかの選択だな
-
無料石溶かしきって、月末開始だから多分後編ガチャ鯖確認できないだろうから諦めて課金したらあっさりニトオルタ出やがった
課金した途端に出てくるんだよなぁ昔から
-
夏休みの宿題はちょっと笑うわ
-
無駄に凝ったギミック入れた結果バグ発生して戦闘進まなくなるとかありそうだな
-
>>150
邪推でしかないけど真面目にそれに近いような事があったんじゃない?
どう見ても今の対応は運営の想定内には見えないし
-
しかし六章から2年特にデカいことせずにいつの間にかここまで崩壊してるのは予想外だったな
-
遅れたのはしょうがないから脳死リンゴ農家になったマスターを目覚めさせるために色々配るもんがあるよね?カノウ
-
>>153
そろそろ☆4配布してもいいよな
-
生放送告知きたか 18時半から微妙に長め
-
こっちが7章やるよーやるよーもうちょっとでやるよー♪なんてチンタラやってるうちにブルアカの方が凄まじいスピードで終章実装してめっちゃ盛り上げてる
でもFGOも1部終章辺りは悪くないスピード感だったんだよな、その後の1.5部全4章もなんだかんだで1年で走りきったし
-
初期は、イベ開始後に不具合発覚して臨時メンテ突入するパターンが度々あったが
7章は何かしら新しい試みしてそうだけど、メインシナリオで上のパターンは勘弁な?
-
ブルアカとかどうでもいいよ
スレチ自覚して御臨終でお願いします
-
生放送っていうか収録なあたりもう隙間もないほどに余裕ないんだろうな
-
25日から何やるんだこれ...?
宝物庫とか色々期間伸ばしてるから何もない感じか...
-
ニトちゃんの活躍を見て引けるのはギリギリになるのか〜
-
>>155
18時30からのはいつもの宝具動画とかだろうから19時の本放送は1時間で終わるよ
怒涛の告知で運営相当慌ててるなこりゃ
-
ブラダマンテがすり抜けてきたよ
ぴえん
-
まぁこんだけぐだぐだだったら生放送もどこでやれるかギリギリまで定まらんよね
声優さんのスケジュールの抑えもあるし収録はしゃーない
-
いや、でも最悪の想定は2月配信で生放送初手謝罪だったからそこは回避した感じ
-
というか収録なら18時開始でいいんじゃあ…
梶田の退院が明日だそうなのでスケジュール25とかになってたんだろうなあ
-
Lv1ORTくん相手のループ耐久が開発されたらしいな
2ヶ月くらいプレイしっぱなしで勝てるらしい
-
1月末って言っちゃった以上は仕方ないからせめて31日にするかって感じが半端ないな
作中で10日後だから〜とかなんとか言ってた頃がもはや懐かしい
-
最初から10日後は云々は関係ない下旬派だったけど
まさか完全虚無にネタバレPUとは露ほども
-
そういえば2部始まってからまる5年たってるんだな
-
予定は25生放送からの実装だったんだろうな
-
>>170
収録の時間は25日でしょうね
-
こんなに切羽詰まってるんならそのうち致命的な不具合が出てきても驚かんわ
-
Fate発売が2004年1月30日だから1/30配信とか思ってた
そんなの関係無さそうだな
-
>>173
絶対にバグは多々ありそう
-
開幕したのにバグ出てメンテはキツい
それなら延期してでも頑張ってバグ確認しておいて…
-
>>174
舞台が冬木ならともかくメキシコやし?
-
>>174
自分は冬木の座標が1月30日だからそれに合わせるんじゃって説を見たな
本当にそれでラスト冬木に飛ばされて終わったらすげーってなったんだが
-
>>176
今死ぬ気でやってると思うよ
-
>>147
さすがに31日夜8時開始で今日中に後編やり切ってからニトオルタガチャ回すのはガチャ終了までに間に合わないしな
-
メインシナリオ実装日にやりたいけど演出上の不具合はだいたい1、2個あるからなぁ
-
のんびりしてると何処でネタバレされるか分からないしなぁ
クリアするまで完全ネット断ちも楽じゃないし
-
これまだ作ってる最中で修羅場ってそう
-
配信週力は間に合ってないパターンだな
6章より作業量では下がってて準備期間も伸びてるのになんでこんなドタバタしてるんだ?
-
流石にリアイベまでに余裕で間に合うボリュームだと思いたくないな
-
そもそも
完成してから配信発表すれば良くね?
-
これ既に1月下旬配信と言ってしまった手前間に合う気しないけど期限いっぱいまで引き延ばしたようにしか見えないんだが
31日20時とか大学生のレポート提出かよ
-
まぁ配信日教えてくれたんだからカッカッせずに林檎栽培でもしようぜ
-
素直に間に合いませんごめんなさい言えばいいのに意地張って泥沼にハマってる様に見える
-
生放送じゃなくて事前収録だったら新鯖の宝具動画とか出せるか怪しいなぁ
実装版とは異なる場合がありますみたいなテロップがついたりして
-
リアイベの関係上間に合わないとごめんですまないだろうからなぁ
-
ちなみにアンジョサンのツイートは年始からなくてRTも止まっていることをお前に教える
-
アスラウグの10月発売延期を10月31日に発表した企業だし
一般常識は通用しない限界まで粘るぞ
-
きのこよ、誰かを信じるっていうのは過程を信じるって事じゃなかったのか?
これがお前の「過程」なのか?
あまりにもお粗末じゃないか?
-
竹箒で遅くなってすまない……くらいあるでしょたぶん
-
ならいっそ配信を31日23時で行ってみよう
-
この調子だと即メンテ入りして結局1月中に後編やれませんでしたって事なりそうだけどな
-
31日公開にしては随分と告知遅めだし結構無理してる感ある
期待してるだけに出来が良いものに仕上がってるか不安ってのが正直な感想
-
まぁ、告知はしたんだから待つしかないんじゃない?
蓋を開けてダメだったらその時に文句言えばいいじゃろ
-
※収録当時とは仕様が異なる部分があります
-
>>198
それな……
-
>>193
それってただの炎上だしきのこは何で自分が責められてるのか欠片も理解できてなさそう
-
>>195
なんで?
下旬と告知してて延期してないんだから謝る必要ないだろ
アフィカスか?荒らし目的かしらんが
謝罪要求はキモすぎるぞ
-
>>200
差し替えとかんかい! 生放送じゃないんだから
-
>>194
これな
世間一般と感性がここまでズレてるならただの社会不適合者や自己愛性人格障害だと見られても不思議じゃ無い
-
ここぞとばかりにきのこに人格攻撃しだす奴分かりやすいな
お前がそう思痛いだけだろ
-
不満と誹謗中傷のラインは弁えないとな
やりすぎはあかんぞ
-
リアイベのスタッフトークでちょっと説明あるかもしれんな
-
荒らしがいても注意する側もあんまりチクチク言葉使わないようにね
静かに
お姉ちゃんに聞かれておる
-
>>203
謝罪要求じゃなくてきのこの性格的に言いそうだなと思っただけ
こんなんで二部以降続けられんのか? とは思うけどね
-
ちょうどブルアカが周年&アニメ化決定でめちゃくちゃ盛り上がってるから流れる人多そうだな
fgoが本格的に落ちぶれた歴史的事件になりそう
-
収録して放送するぐらいなら前日にCM公開して翌日18時開始でいいんだがなぁ
分割だと30秒CMないから微妙か
-
ブルアカは運営のヨースター、開発がネクソンだっけ?
向こうはしっかりとスケジュール管理・運営できてるの羨ましい
-
去年のまんわかコラボ大不評で謝罪要求とか言って
た流れを思い出した
-
本当は生放送でやりたかったけど、延期したから収録になっただけやろ
声優を別の日に集めるわけにもいかんしな
-
>>212
2時間待てば石10数個と考えれば美味いんじゃない?
-
>>213
管理体制も初期マネーも違うからなー
数百人で書いて数十人でチェックみたいな製作チームと聞く
-
むしろ延ばしてくれたおかげでガチャまでに石溜まるしいいじゃん
これ以上愚痴吐きたいならアンチスレいってどうぞ
-
たぶんそのCMもかなり影響受けてると思うよ
A-1もクローバーも最近アニプレ系全滅に近いし
-
ここできのこのセイガー全部キノコガーとか言うやつはだいたいアンチスレ使わねえんだよな
-
ち、溜まってた330個の石をニトオルタガチャに使ったが爆死したよ
あーこれククルカンとテスカトリポカも諦めるか
-
最近財布の紐緩めすぎてたからイベントの間隔とか開くの個人的に助かった
ガチャ中毒治った
-
鯖多く使う新しい試みって何なんだろうな
時限式じゃないっぽいからレイドではないだろうけど
-
水着からガチャしてないや
-
1月31日って平日開始なの…?
休みまでネット断てってことか
前はYouTube見ただけでオベロンネタバレくらったからなぁ…
-
>>225
ちなみにその休みにはリアイベ生放送よ
-
なんとか走り抜けるからバレンタインは8日開始でいてくれ
-
バレンタインはチョコだけは間に合わせればええ
-
132連全部爆死かぁ
まあカレスコが1枚来ただけでも良いか
-
>>226
うーん、頭おかしいな
これマジで開発ギリギリなんじゃないの?
モーション未完成すらあり得そう
-
もうずっと宝物庫
期間を月末じゃなく2/8まで延長したあたり、なんか後半31日開始も怪しいな
-
言ったからには出てくるよ、流石にそこで見栄張るほど馬鹿だった試しはない
-
開幕予定も直前系は始まっても1週間はあるのがいつも通りだから…
これ先々週から言ってる気がするな!
-
とりあえず駅広告ツイートは復活させようよ
せっかく高い金払ったんだし大統領に
-
マイルーム教なんでオジマンを置いたんだがそれが不味かったのかな
-
>>231
最悪31日に後編開幕して
1時間後ぐらいに敵の挙動で不具合発覚したので一度閉めますってやりそう
後編は1月にやりましたよなにか?みたいな
-
ドヤ顔大統領の横を、帰路を急ぐ人々がシャカシャカ通り過ぎて行く風景はジワジワ来るものがあった
-
そんなもんだろ
広告なんて見ないし
-
>>236
ありえすぎる
そして多くの人がQP20億到達して林檎農家になるのか
-
そもそも知らない人から見たらただの広告だしそれ以上でもそれ以下でもないからね
-
>>236
初期に連続ログイン途切れさせないためだけに一瞬鯖開けた企業はやることが違うな
-
閉店ガラガラ〜とまでは行かなくとも、多かれ少なかれ妙な不具合はあるんだろな…と言うか無かったらビビるまである
-
大半の人には知らんゲームのよく分からん広告でしかないからそんなもんだろう
-
>>239
それどころか虚無過ぎて引退する人も出てくると思うよ
他所ゲーで虚無が長いとログインしなくなってそのままとか結構出てきたし
-
虚無過ぎて引退ってインド前のカリユガ経験しておいて今更
-
実際にソシャゲってそういうもんじゃん
一般ユーザーって何もなかったらつまんなくなって放置とか普通にやるしね
-
慣れた奴が居る限界集落にしては妙にカリカリした奴が居るから
疑心暗鬼にもなる
-
もう7年以上やってるFGOに未だについてきてるユーザーが今更この程度で離脱しないだろう
するタイミングはいくらでもあったぞ、マジで
-
>>248
古参ならそうだろうな
新規とかは何か無かったら放置とか普通にやる習性だし
-
こんなことぐらいでなんて堂々といえることでもないと思うよ
-
LB7まで来てる新規ってどれくらいいるの
-
>>250
いやまぁそれは真面目にそうですな
何年運営してこの状況作ってるんだと言われるとそれなとしか言えねぇ
-
プレイ歴どれくらいまでを新規と呼ぶのか知らんけど新規に必要なのは新章じゃなくて参加できるイベントじゃないかな
-
駅広告のツイート消したのはなぜだろう
-
本気で心折れてやらなくなったのは三蔵ちゃんイベだけだな
その後は何だかんだ皆勤賞だわ
-
>>253
まあこれはある
イベントも糞もない虚無がこんだけ長いと新規なんて来てもすぐに去るだけだ
-
インドは前年にLB1〜3が約4ヶ月毎に実装されたのに、
約半年開いてたから「本編遅くない?」とピリついてはいたが
イベント自体は実施してて完全虚無では無かったよ
インドが6月配信だけど、5月に事件簿イベ・鳴鳳荘イベの新規イベ2つやってる
今とは事情が違う
-
新規に虚無期間ってあるのか?
メイン進めるだけじゃないの?
-
>>254
ネタバレ配慮かも
-
ログインだけは欠かさなかったもののワルツイベは初めてイベスルーしてしまった
6章が面白かったんでモチベ戻ったけども
-
虚無だから溜めてた幕間やってるけどオデュのほんとひっどいな
2chのSS読んでる方がマシだろこれ
-
>フィニス・カルデアの創設理由が『危険な事象を事前、過去から排除することで人類の存続を保証する』
って前スレにあったけど「事前に排除する」ってセブンスガーディアンみたいな文言あったっけ?
-
1ヶ月イベント何もなしってマジか
適当にハントクエ開催する余裕すらないのか
-
開始日がやっと告知されたおかげで昔のメンテ地獄みたいに余裕を持って運営の逼迫具合を楽しめるようになった
初期のドキドキを思い出すぜ……
-
まあここまで発表したら31日に始まるのは間違いないだろうし(不具合が起きないとは言っていない)
あとは内容次第よ。ここまでの不満を全て吹き飛ばす渾身のシナリオ期待してるぞ!
-
もうすぐメンテが明けるの画像ももはや懐かしいな
-
いやいや宝物庫半額を1/31までではなく2/8までにしてるあたり、
1/31で開始できない事も想定してるだろこれw
-
火曜夜開始はキツイから2/3(金)か2/4(土)夜開始にしてくれてもええぞ
-
>>268
4日はリアイベだから無理でしょ
-
デッドラインで踊ってる姿を見るのは楽しいけどなんだかんだでハードルを超えていくから盛り上がるんだよなってのを今回実感してる
あんまりな醜態晒してるけどなんとかリカバーしてくれることを望むわ
-
後編開始してひと月くらいはまた虚無りそうだから平日開始の方がゆっくり進められて良くない?
-
つまりバレンタインは3月になると
-
ゆっくり進めてるとPUでネタバレ食らう可能性もあるからな
もう食らってたわ
-
ん?バレンタイン中止のお知らせ?
-
バレンタインなしは萎える
あれ新キャラのバレンタイン見る楽しみもあるのに
-
あんま覚えてないけど2017の夏イベ後半以降に派手にやらかしたことあったかな
今回はちょっと怪しいな
-
バレンタインは去年のシナリオ復刻&ククルカンPUという手もあるんだぜ
-
7章後編のPU2の鯖にバレンタインでチョコ貰えるか微妙なとこだな
-
冬のban祭りしてたけど14っていい加減石垢の販売駆逐できないのかね
やっぱ石垢は特定難しいんかな
-
バレンタインはあるだろうけど復刻シナリオだけは覚悟してる
-
個人的に毎年やってたアンケートが今年なかったのが気になる
2部で一旦FGO終了させるんだろうか
忙しすぎて作る暇もなかったんだろうか
-
宝物庫延長ということは20億使う量の新鯖が投入される
そしてバレンタインは初期キャラ刷新だな間違いない
-
ぶっちゃけ季節イベのシナリオはそこまで面白くないし
ほとんどの人にとってバレンタインの本番は1年間で実装された新鯖のシナリオの方
-
>>273
正直、ネタバレはもうあまり気にしないことにした
ニコ動見てると普通にネタバレ動画溢れてるし
メインのシナリオ読み終わるまでゲームのほうのランキング見ないようにしようとしてたら
普通にアニメのほうに動画上がっててネタバレ食らって諦めたわ
なんでアニメタグ付けてるの?嫌がらせ?
-
>>281
虚無続いてる今アンケートなんかやったら結果ボロクソになりそう
LB7の後にやるんじゃないか
-
>>283
去年のバレンタインイベのシナリオは好きだった
-
>>281
リアイベで発表するんじゃないの?
毎年、この時期だ
-
セミラミスの時も凝ってたな
バレイベは年によって格差大きい印象
-
全のチョコって何やねんと思ってたのも懐かしい
-
昔やってたネトゲじゃ○月アプデって言ったらその月の最後の定期メンテ日か末日が常だったから
そんなもんだろとしか思わん
-
アンケートは例年は1月上旬〜半ばだから今年はかなり遅い
(22年1/9〜、21年1/17〜、20年1/12〜)
-
今年のバレンタインはトラオムの狙撃手さんが来てぐだのハートを打ち抜く(物理的に)
-
1月にリアイベなかったから、しゃーない
-
狙撃手さんはモブ以上低レア未満という感じが
-
よく考えたらシナリオ見てからニトちゃん引くか考えようと思ってたけど考える時間ないわ
平日だとそんな進めれないし
-
>>292
このレスで存在思い出したわ...SWの赤髪女ガンマンみたいになりそう
-
あ、よく見たら俺の垢は明日で通算ログボの石30個もらえるやん
しかも最終再臨してない奴もたくさんいて全部再臨したら50個ほどもらえたし全部石貰ってからニトオルタガチャ回せばよかったかな
-
やっと告知来たが火曜更新とか下旬を無理矢理守ろうとしてる感じとかホントにギリギリだな......
元々早いうちに7章2022年公開とか言っちまったのが仇になったかな
-
狙撃手さんの雑兵ミニスカルーズソックスがまた低レアぽいんだよな
-
31日は草
もういいや林檎農家してお茶はこのまま腐らそう
-
>>298
2022年公開って言わなかったらそれはそれで荒れそう
ただでさえRT7で先延ばし感が強いのに
-
適当にサブイベやら挟んでやってれば荒れはしないだろトラオムもあったしな
-
バレンタインはサンバ復刻でいいよ
-
流石に霊脈石は延長だよな?
-
アンケートきたらもうLoad toみたいな中身スカスカな事はやめて
復刻混ぜていいから普通にイベント開催してくださいって書くわ
-
マスターは(略)
しかし
※ゲーム内の期間の表示については、後日正しい日時に修正されます。
って表記が混乱っぷりを表してるな
-
カノウさんがうっかりお漏らししてなかったら誤魔化せたんじゃろか
-
2022に本編トラオムだけってのはないだろうし普通にLB7は12月辺りの予定ではあったはず
-
よく考えたらバレンタインに地球大統領ガチャなら問題ないな?
-
>>308
8周年で発表したんだろうしな。結果はこの通りだが
-
なんか色んな不満で押し流されちゃってたけど、散々引っ張った挙げ句期待外れなオチで退場させたコヤンスカヤが
なんか雑に復活してるのもツッコミどころだったな……今更ツングースカのリベンジって訳でも無かろうに
-
まあ何はともあれあと1週間QP集めか
最低でも水曜日にまた直前ミッション追加してくれんかな
-
>>311
多分普通にツングースカのリベンジだよ
丸投げしないで自分で書けってここでも言われてたし
-
火曜に始まるから明日か
-
>>309
バレンタイン大統領すげーありそう
-
7章のコヤンはおもろいから好き
でち公の厄介ストーカー化してる
-
31日に始まってもバグとか色々ありそう
-
31日開始とは言ったが開始後すぐに長時間メンテをしないとは言ってない
-
バグはまあ新しい何かをやるんだからあるだろうなぁ
致命的なバグじゃないことを祈る
-
みんなお茶は使った?
宝物庫で使っちまうか悩んでるんだけど
-
お茶はトラオムで全部飲んだ
宝物庫で飲むのはもったいなくね?QP優先で素材集めする気ないなら腐らせるよりマシだけど
-
半額だからQPも同時に稼げる宝物庫とどっちにするか軽く悩んだ
さんくす普通に855のとこで消化するわ
-
きのこが締め切りを大幅にぶっちぎって立て直しもままならぬほどスケジュールが崩れたとしたら公式としてはだんまり貫くしかないでしょうな
きのこが元凶とか口が裂けても言えないだろうし
ユーザーとしては嘘でもいいから間に合わないと言ってほしかったのが本音だけど
-
お茶完全に忘れてた
あと8日じゃどこかで飲んどいた方がいいなあ
-
俺は開発の人達が毎日終電ギリまでもしくは泊まり込みで作業してるんだろうなと想像がついて心配になるよ
-
>>324
どうせ編成制限祭だろうし飲んだよ
-
オンライン化が進んでて出社している社員は少ないさ
-
初年度からやってる俺でも心配するレベルだな今回
発表されない限りは邪推でしかないんだけどバレンタインとか今後も遅れていくのだろうな
-
別に遅れるのは仕方ないけどよ
ギリギリの発表すんなボケ
-
サーヴァントいっぱい育てっとけとか言ってたからなんかギミックがあるのか終章イベやるつもりなのか
-
ニトクリスオルタは短髪になると闇マリクとか盗賊王バクラみたいな雰囲気あって好きだわ
-
>>325
普通の開発ならQAまでの工程終了して両ストアの審査・承認待ちじゃないの
-
ここまでボロボロになるなら、素直にクリスマスやって7章間に合いませんでしたごめんの方がマシだったのでは
流石にもう前半の熱気はない
-
ニトちゃんオルタ、今思えば本来後編のタイミングで実装だったんだろうな
-
ネタバレ回避のために12月は新鯖なしね!ってやってたのに、ここに来て思いっきりネタバレしてるのは流石にどうなんだと思う
-
別に直前の放送でバラされてただろうし
気にならんな
-
暇すぎて衝動的にガチャ引いたら30連でニトオルタ来たから許すわ
-
こうなると普通にクリスマスイベやっときゃ良かったのに…いや、クリスマスイベやる余裕すらなかったのか…?
-
クリスマスやってたらもっと遅れてただろうな
-
必死でやってるけど2022年内に間に合わない!ごめんなさい!で潔く復刻クリスマスのあとにもう一つ復刻やらなにやらやって分割せずに配信してくれた方が傷は浅かったと思うのだが
正月に言峰が控えてた以上それもできなかったんだろうなー…
-
>>335
まあ大してネタバレにもならんしいいんじゃね
-
次回の竹箒が謝罪から始まるのか華麗にスルーから始まるのかは楽しみではある
-
というか直前までは25日にやる予定だったのが何かしら狂ったんだろうな、生放送が収録なあたり
多分12月末は普通に25日に出来る想定だったと思うぞ
-
2月以降に伸びるならともかく謝罪する必要なんてないだろ
-
ショートヘアのニトちゃん、エジプトというよりアイヌっぽさを感じるのよね
二世村正とカップ焼きそば現象起こしてる
-
建前:ネタバレ考慮で今年の新サバはおしまいです
本音:開発間に合わないので今年の新サバはおしまいです
-
謝罪要求勢は何か公式が約束破ったと思ってそうだが、勝手にガッカリしてる人が居るだけなんだよなぁ
-
1月下旬開催は元々言ってた通りだが、虚無期間が長過ぎたのだ…
-
近日っていつなんだよとヤキモキはさせた
-
謝罪なら宝物庫半減を2月まで伸ばしただろ!
-
今思うと1部を1年で終わらせる計画はかなり無謀だったな
まあ、当初は今よりかなり文章量少なく1枚絵とか無かったから大分難易度高かったけど
型月の目指す所としては1枚絵も戦闘モーション流用のアニメーションまでやりたいだったが
-
開発ギリギリだなってのは感じるし運営の当初に予定より遅れてはいるんだろうけど
今の段階でどうして謝罪につながるのか分からん
-
FGOのバトルモーション好きだけどストーリーの演出としてそのまま使うとちょっと浮いてる気がするな
-
反射的に謝罪と賠償を要求する民族かな?
-
>>354
きっしょ
-
>>354
政治ネタ匂わす方がやべーよ
-
>>353
婦長は前のが好きだったな
バトグラは新しいのが全然いいけど
-
クリスマスイベも今年はお流れになっちゃったしな。バレンタインはどうなるかな
-
モーションは基本変更後の方が断然良いけど、変更前の方が好きだった部分もあるな
アルジュナのパーシュパタの指先とかカルナのシャクティ後の落下とか
-
>>354
あーあ、正体現したね
やっぱりこういう人達なんだな
-
>>330
サーヴァント育てとけ発言は前編にもあった特定のサーヴァント出撃で戦闘中特殊バフ・デバフが起きる奴のことだと思う
後編も一部の鯖出すと楽になる敵がいるんだろ
-
謝罪っつーけど、グラブルとか見てるとあんだけ好き勝手やってもロクに謝らなくてもアホは金出すんでしょ?そら謝らんよ
最近だと新キャラガチャ回り切った頃に下方修正だとか。ホント自由だよなアソコ
-
隣の芝生が青く見えるだけ
-
黒く見えてるんですが…
-
別に謝ることは現状無いと思うが
配信しても、不具合や戦闘調整周りがガタガタになってないかは心配です
前編時点で戦闘周りはブラッシュアップ不足で正直不満多かったし
毎回編成やり直しとか基準曖昧な浮遊判定とか
同様だとシナリオ良くても興醒めさせられるよ
-
>>365
この状況で不具合心配するのは分かるけど浮遊とかは別の話じゃろ
不満に思うのは分かるけど一緒くたに批判してもしょうがない
-
>>363
コイツに限らず最近会話は成り立たない、日本語が下手くそなやつ多くて驚くわ
本でも読むかまともに人と会話してくれよ
-
いや浮遊は実際再臨判定してなかったのが入るようにされてたし
開発の遅れでリアタイ時に若干の変化があるギミックはありそう
-
グラブルの話されても知らんし
-
まぁ後から何かしら修正は入るだろうな
最速クリアしたやつが体験出来ないようなことがなければいいが
-
>>369
アイツがクソだ、って言ってるのに隣の芝は青いとか意味不明な事言うやつの話しをしてるんだが…
-
最速クリアしないと体験できない要素がある可能性もあるからなぁ
メリークリスマスとか
-
またレイドとか言い出すのか
-
だいぶ前からレイドって予想?予測?をよく見るけどそんなの運営側言ってたっけ?
-
年末に向けて足並み揃えさせることに拘るからレイドやりたいんじゃないかって言われてただけで
運営が何か言ったわけじゃないよ
-
2016年の年末レイドの前にも絆LV上げしとけと劇中で言われていたからじゃね
-
ニトオルタは宝具BGMがロマサガ3の破壊する者ッぽくて良い
-
>>374
たぶん絆礼装集めとけという告知と前編のいかにもレイドボスっぽい雰囲気のあいつのせい
なんも確定はしてないけどなにかしら特殊な形式のイベントはやるんじゃない?それがレイドなのかどうかは知らんけど
逆にこれでシナリオ公開だけで終わりとかだったら今までのグダグダ何だったんだよってなりそう
-
絆上げとけ云々はあったからなんかギミックはあるんでね?レイドかはともかく
-
まあマップの形状とタブある時点で
少なくとも何かやる気なのは間違いない
-
7章についてはいろんなサーヴァントをいっぱい育てておけって告知では?
絆礼装ゲットしておけは別の話でかつ直前にサーヴァントいっぱい育てろ発言だけあったあたり7章は関係ないかと
-
カノウは絆礼装使う場面が将来あると言ったし、7章には多くの鯖を育てて挑んでと言ったが
それらは別々の場での発言で、7章で絆礼装使うとは言っていない
-
カノウは思わせぶりなこと言うぐらいなら何も言わないかはっきり言えばいいのにな
復刻はやらないのは方針とかもただ単に開発が遅れてるだけの話なんだし
しかしなんで復刻イベントと新イベント並行して開発しないのかわからんわ
別々のラインでやればいいだけの話だろうに何のために人数がいるんだよ
-
複数ラインで開発されてるとは言われてる
もし開発修羅場な7章終わってすぐバレンタインちゃんと来たら
それは複数ラインが機能してるってことだと思う
-
復刻があまりできないあたりメイン・イベント・復刻の3ラインじゃなくて
メイン・イベントの2ラインしかないとかなんだろうか?
-
複数ライン機能してるならこんな虚無期間出来あがってないよ
新素材追加した復刻イベくらいやってる
-
ここまでで10連と単発で合計450個の無償石を捧げてきてニトオルタガチャ爆死中だが、これは追いガチャすべきか悩むな
天井まで回すべきか否か
-
元々25日開始予定だったんやろなぁって節々から感じる
-
復刻イベントをやる発想がなさそう
バレンタインはチョコの受け渡しがあるから、手間がかかるしの
-
種火と宝物庫だけで25日まで持たせようとしていた時点でだいぶキツい予定だったのは分かるでしょ
-
元々は年末に最後まで終わらせる予定だったと思うよ
-
メインシナリオ半年に1本くらいだし結構準備期間あったのにな
-
450÷3で165連
あと2万払えばニトオルタ天井か
どうしようか
-
>>393
好きなら引いとけば
恒常ってことはもしかして限定よりpu来ないかもよ
-
>>394
だよな
ククルカンとテスカトリポカは諦めるか
-
恒常なら年に1回バレンタインPUは約束されてんじゃないの
-
これは個人的な方針だけど天井覚悟しないと165連まで回さない
だって次回PUでまた165連爆死なんてしようものなら立ち直れる自信がない
-
メトロプロムナードの広告は月曜日から1週間単位だから
2週分契約してないと本編開始前に掲出終了になっちゃうんだなあ
-
>>396
さすがに今月PUして来月またニトオルタPUはないんじゃね?
>>397
31日夜8時に後編開始で翌日13時にニトオルタガチャ終了だからどう考えてもシナリオ量的にニトオルタのパート行くの間に合わないから今ここで引いておきたいと思ったんだわ
-
12月実装の恒常スト限女性鯖はどれも翌年のバレンタインPU入りしてるけど
1月実装はニトオルタが初だからわからないな
たぶん入るんじゃないかとは思うけど
-
こんだけスケジュール壊れた現況だし下手したらバレンタインが今年無い可能性すらある
-
リアイベの手前情報は出すでしょ
開催を2月"下旬"予定にすればいい
-
まあ25日開始とかならゆっくりククルンテスカの2者とニトルタを比べながらガチャ引くの考えられたけどさすがにガチャ終わる15時間前に後編開始じゃ考えられる余裕もないよな
-
たぶん複数ラインはあるよね
たとえばよく話が出る聖杯戦線、かなり手間かけてるみたいだけどそれと並行してイベやメイン開発しないととても月一ペースの新イベは出来ないと思う
ただ復刻は動作確認とかなんとかで新イベやるのに近いリソース使うというし急に準備出来るもんでもなさそう
7章は準備期間は十分あるはずなのに間に合わない・復刻とか準備する間もないくらい手も時間も足りないという事態は不思議だけどきのこの遅れによるスケジュールの後ろ倒しが原因だったら合点がいくという悲しさ
-
俺のフレもちょくちょくサポにニトオルタ出し始めてるしやっぱりみんな引きに行ったりしてるんだな
-
1ヶ月虚無は凄いな
なんか復刻でも挟んでおけばよかったのにバレンタインとか
-
バレンタインはズレるかもしれんがやるとは思う
開発が遅れていても元からバレンタインやるつもり無しでもなければ、既にライターの方は各鯖のチョコシナリオ納品し始めているだろうし
-
>>406
復刻がリソース0で出来るならやっていただろうけど
実際には結構手間が掛かるから、その手間もメインシナリオに回してる状態だろうよ
-
ヒデーな実際のガチャで爆死後にappmediaのガチャシミュのほうで10連でニトオルタ引けるとか
-
復刻でも初開催とかかる労力大して変わらないらしいからな
-
>>409
何連したのかわからないけど爆死と言うほど回したならもう天井まで行っちゃえ
-
つまり復刻を捨てた時点で常に新イベを作り続けなければならない...そりゃメインシナリオちゃんと作れてないわな
なお真フォウ配布数は
-
>>411
無償石で165連爆死なんだわ
無償石だからあんま傷深くないが
-
どうせ爆死(30連)とかでしょ
-
気持ちはわかるけど現況で復刻入れられたじゃんって人はどんだけ開発を信頼してんだ
-
石450個分ならそのまま残り2万か2万5千程度だし捧げてもいいだろうな
>>415
ラセングルなんて信頼も信用もないのわかってるだろうにね
-
31日予定から延期したら面白いがどうなるかな
-
あくまでも「予定」だしこっからさらに延期しても不思議じゃないよな
そしたら大炎上ルートだが
-
復刻イベントはそんなに手間がかかると思えんしなあ
そこらのソシャゲでできてるのに
-
信用してるというか、愚痴言ってるだけで多分そんな考えてはいないだろ
別に愚痴くらいは出るだろうけど
-
つーかきのこは納期ののの字も理解できてなさそうなのがなぁ
FGOなんてソシャゲに過ぎないしそのソシャゲでこの現況はユーザーから相当の不満をぶつけられても仕方ないのにあいつはこれをソシャゲと思ってないのあかんわ
-
30日ならSN発売日っていうけどそれやるとしたら来年特異点F再来するとかじゃないとそもそも意味がなかった
-
イマジナリスクランブル進めててふと思ったけどこれって復刻されずにインタールード突っ込まれたよね?
-
>>413
折り返しか
昨日132連でカレスコ来たしええか言ってた人かな
あれから33連分絞り出したのならもう課金するしかなさそうか
-
オシリスが恒常って考えるとお得だな
-
>>423
はい
イマジナリは評判よい方だしフォーリナーや虚数に関しての扱いもやってるからちゃんと復刻して全員にシナリオ語らせた方がよかったと思うんだけどな
-
>>423
ツングースカもそうだった
-
>>426
どのみち参加条件クリアしないとだし
大奥みたく3周もしなくて良かった
-
復刻も手間は掛かるだろうけど新イベ並は流石に盛ってると思うな
-
復刻は素材の用意はいらないけど増えた鯖の分挙動チェックとかあるし機種や新しい環境に対する動作確認とかなんとかが地味に手間かかるってことじゃないかなー
変に細かく手直しするよりゼロから作り直した方が早い!ってのは料理や工作でもあるし
-
こういうの元の発言からニュアンス変わって伝わってることがままあるしな
-
新しめのイベの復刻ならそこまで改修の手間もかからんのかもしれんけど、凄い昔のイベとかは現環境じゃまともに動かなくてがっつり修正がいるとかはありそう
-
>>424
はい
こっから天井まで2万か25000は課金しないときついか
-
復刻も無理ってならマナプリ交換とかで配布鯖のコイン配ってくれてたらここまで荒れなかったと思うぞ
ラセングル君は雑にコイン、配ろう!
-
それで育成してどこいくのって
90++はどうせ同じような鯖しか適正ないしイベントやメインのストーリーは固定パ強いられたりするし
-
>>434
ここまでコイン配布が遅いとは思わんかったわ
-
>>434
それな
配布鯖のコイン全員分配ります!てやるだけでも雰囲気は違ったと思う
-
FGOぐらい長いと開発環境(Unity)自体に大型アプデ入ってるから古いものだと引っ張ってくるのは手間かもね
でもさすがに去年とかぐらいのはそのまま動くよなぁ。報酬とかはあるだろうがチェック含めて大してかからんだろうに…どんな運用してるんだろ
-
>>435
ニトオルタのこと言ってるならキャラが良いから引いてみたい趣味鯖に過ぎないだろ
-
水着ワルキューレ以外鯖コンプ継続中だからとりあえず1人は引いた
-
なんだかんだ90++ってアタッカーは色んな鯖使えてるイメージだけどなぁ
サポはかなり限定されるけど試行錯誤して常連鯖使わなくても周回できることもあるし
水着北斎やクロエが90++に使えた例もあったし配布鯖育てるのも意味を見出せますわよ
-
またアルクで90++周回したいなあ
-
ニトオルタは高難易度で重宝しそうな性能してるから割と欲しくなるわ
-
ニトオルタはシナリオ次第で引こうかと思ってたがスルーして限定だろうククルん待つか
-
>>444
スカスカに続くバレンタインでククルカン実装の恐れもあるぞ
-
ニトオルタはシナリオの後押しがないと引く気せん
7章と同時だったら勢いで引いてたかもしれない
-
>>446
夜8時に急いで後編始めるとかしないと行けないのもつらいしな
-
ニトオルタ気になるがまあ恒常ならバレンタインですぐ引ける機会あるじゃろ
……バレンタインきつそう(スケジュール的に)
-
アニプレに吸収されてDWは用済みになったからこれからは快適運営になるとかいってなかったかな?
-
>>448
ニトオルタは1月実装だしない可能性あるぞ
-
PU1のモルガンをシナリオ終わってからもう一度PUしたように
バレンタインでもう一度PUありそうだがな
ただ保証はできないから絶対ほしいなら今
-
労働環境が改善された代わりに生産性が低下しただけじゃね
-
>>451
あーその他にガチャ終了間際に後編開始した詫びとしてまたすぐに7章後編ニトオルタPU始める可能性はあるな
-
ファミ通インタビューで「マンパワーに依存した環境を見直したかった それに着手できたのが去年末」と
ラセングルになったことへの解答発言なので7章の遅れは多分そう言うこと
-
>>454
リストラして人員絞ったら今度は不測な事態に対応できなくなりましたってか
少数精鋭は一人抜けた穴はより大きくなるもんな
-
新宿の広告ツイート再投稿されてるけど広告は29日までで終わっちゃうんだな
-
ニトオルタはラムレザル好きとしては欲しい鯖だ
-
7.5章は来年かもしれんな
-
あり得る
-
ニトオルタはデザインとキャラが人権なんだわ
-
来るか7.25章
-
QPはともかく種火はだだ余りだからコイン配布なりは確かに欲しい
-
水着イベントもずらした実績があるからVDもずれるだろうな
まあ男鯖のWDも兼ねてるからずらしても問題ないのかもしれんが
-
>>455
いやそう言う意味では言ってないと思うがな
-
水着をずらすと聞いて
-
ブルアカみて冬木行くときにアイコンが黒王になったら面白いかもしれんと思った
実際やったら二番煎じだけど
-
最高の告知を頼むぜ
-
なにもない
-
霊脈石の使用期限とか宝物庫AP1/2期間の更新来ると思ったんだがな
-
石延長
-
31日まで何もないでしょ
直前生放送やるならその告知くらいか?
-
カルデア放送局を生放送じゃなくて事前収録でやるという告知なら昨日来てる
-
あらー
-
何もないにしても25日には何か申し訳程度にやるとは思うけどな
-
直前キャンペーンの追加ぐらいはありそうだけど
-
リンゴのおかわりくださいテスカ様
-
>>475
無難なのはキャンペーン1、2の複合させるくらいか
今から新しいことできそうにない
-
今リンゴ欲しい人いるのか凄いな
こっちは青リンゴの数が過去最高を更新し続けてるわ
-
石100配ったら何もかも許せる
-
青リンゴため続けてこんな使うことあるのかと思ってたけどボックス1回で無くなったな
前回は素材不味くてそこまでは走ってないのに
-
青リンゴの苗って有限じゃん
今後どう供給あるかわからんし時間ない時に青リンゴ作るくらいで基本は自然回復分消化してるわ
-
絆上げのために普段からフリクエ周回してAP消化してるからリンゴ農家やったことないわ
-
青りんご作ったことなけど金もいらんな
CP3弾用意してるなら延長もその時やればいいだけだからなぁ
-
>>479
ほんとこれ
-
ログボお代わり来ないかな
バナーにいるんだからファラオたのむ
-
一末に間に合わなかったら予定通りプレイできなかったとかで詫び石来たりするのかな ないか
-
日にち明記したからこれで遅れたら詫びはあるかもしれん
-
まあ1/31より遅れたら明記した日付破るので詫び石なりあると思うが
逆に言えば今はあるわけないだろそりゃ
-
信頼を失ってるだけで謝るようなことはしてないしな
-
>>469
宝物庫は2/8まで延長になったぞ
-
>>490
告知はされてるけどゲーム内の表記は更新されてなくない?
-
ゲーム上は変わってないからこのままだと明日の13時に1回消えそうよね
そのタイミングで更新するんだろうか
-
自動でカウントダウンしていく表示は途中で変えられない仕様なのかもね
正月のパネルミッションの受け取りも途中で2/1までに延長してるけど表示は変更できてない
-
現時点では1月下旬という期限だけは守りそうなのに何が「ほんとこれ」だ
-
開始が23時に延長になる可能性も
-
3時間延長して何とかなったら逆に凄いわ
-
23時延長ありそうだな
だったらニトオルタガチャの期限伸ばしてほしいんだが
-
>>481
ゆーて苗木1000本林檎にするのに104日分のAPいるから相当減らんじゃろこれ
-
>>497
3時間だけ延長すれば修正できる不具合が発生する可能性ってどんだけあるんだよ
31に間に合うかどう考えても31には無理の可能性のが圧倒的に高いだろ
-
素直にごめんなさいして定期メンテ明けの2/1開始にしとけばよかったのに
-
>>500
それ1/31までには絶対やれないけど2/1まであれば絶対いけるという奇跡的な不具合でもなきゃ選択しないでしょ
-
1日に定期メンテなんてあるのか
-
別に何か問題がおきたからとかなら素直に言ってくれればいいのに・・・
-
もう直前林檎配布ももうないのか.......
残りは開幕放送の石配布くらいか
-
まあ頑張って1/31に間に合わせようとしてるし見守ろう
-
>>502
1日というか水曜日は良くメンテあるからね.......。
-
一月いっぱいに出されても間に合った感がないのがすこしふしぎ
-
配信開始後すぐにメンテ入って日付更新みたいな光景が久々に見られるかもね
-
>>507
明らかに25日目標のムーブだったからな
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f9fc45d81bd1a385c4596ce75e9f4c07a20a3ed
これに合わせての1/31日( ◠
-
稼いでる金自体はトップクラスのはずなのに何故こうなるのか
店仕舞い決めてやる気ないとか?
-
>>511
金で解決できない部分
その人にしか出来ないって部分が多いとここでよく言われているな
まぁ会社としてそれやばいんだけどさ
-
きのこやアザナシがネックになってるのはあるだろうけど、
正直、それ以外は何の問題も無く稼働してるようにも見えない
-
開き直って31日23時59分配信なら逆に面白い
-
バビロニアから終章直行したあのスピード感はもう二度と出来ないんやろなぁ…
-
FGOで稼いだ金を他で使ってるようにしか見えない
安定してるFGOから優秀な人割いて他に割り当ててるじゃね
-
グラブルが原神っぽいゲーム開発してて羨ましい
FGOの技術力じゃ無理か?
-
そのグラブルゲーの発表時期見たらチビりそう
きのこのこと笑えんぞマジで
-
>>515
塩川は有能だったってこと?
-
だから他ゲーなんてどーでもいいんだってば
-
他ゲーの話題出してるの同じ人やろ
-
こんだけ急いでるとバグかなんかでて後でメンテはいるかもな
-
前半のときはフレンド選んだだけで強制終了の致命的バグを丸一日放置してたから大丈夫だぞ
-
>>519
スピードというかスケジュール管理は有能だったのかもしれない
-
(その言い方だと2部のスケジュール管理してるカノウが無能みたいに)
-
今イマジナリスクランブルやってるんだけど、アルクの空想具現化使っても背景千年城にならんな
-
メインシナリオの更新が半年に一度、しかも0.5で刻み始める始末はコンテンツ延命のためとは言え正直どうかと思うところはある
-
手前にペンギンが泳いだりするしレイヤー処理が特殊なのかな
-
このスレ一日中後編のスタートと開発について語ってるけど
よっぽど楽しみなんだろうな
俺も楽しみ
-
楽しみと不安が半々
-
>>529
それはそれでしょ
1年掛けてRT7で盛り上げてきてようやく最後の異聞帯(たぶん)に辿り着いて
ADVパートに新機能とか色々な鯖を育てて(レイド?)とか大きな駅広告も出してるし明らかに気合は入ってるだろうし
LB7終わったら2部の本題に入るとかなんとかで色々分かることもあるだろうし早く先が見たい
まぁ、あんまりハードル上げていいかは分からんけどそら上がってしまう
-
そりゃ楽しみよ
放送あるなら新鯖も実装されるだろうしCMもあるだろうしはよ見たい
-
>>517
原神とか開発費二桁億でプロジェクトメンバーの規模がダンチやで
-
なんか良い感じに復刻とか強化とか来たりしないかなと思ってたけどこなさそうだな
-
ふと思ったんだが「7章の次は7.5挟んで終章です」って明言されたことあるっけ?
一部七章の女神同盟→イシュタルは違いました
異星の使徒→コヤンは違いました
みたいに「七章までとは言って無い」的なの来る可能性無いかな
-
遅れるのは言ってくれれば気にならないけど不信が募って発言自体が信用出来なくなるムーブはやめて欲しいな
-
今回のことで告知で開始の日付指定しないの本当にギリギリまで間に合うかどうかわからないんだな
ってのはハッキリしたな…
-
大分昔の告知でアトランティスの告知が冬ってふざけてるのかと思ったけど
アレ、マジで目途が立ってなかったんだろうな
-
>>537
今まで思ってなかったとか優しいな
-
間に合って無かったからこそ
オデュッセウスがケルベロス化したんだろうな
為朝も間に合えばワンチャンシナリオ出演あったのかねー
-
真面目にバレンタインの鯖ククルンがありそうに思えてきた
-
オデュッセウスとエウロペの実装順はとち狂ってたな
今回のニトオルタもそのパターンなのかしら
-
シナリオ変更や0.5章やる理由はインタビューで色々言ってはいるけど完結引き伸ばしたいからって理由絶対多分にあるよな
-
てか7章でUオルガと言峰倒しちゃったら終章の敵誰かは気になる
-
>>544
そりゃ白紙化の黒幕でUオルガの意思を捻じ曲げてる奴じゃろな
誰とは言えんけど
-
>>518
最初はプラチナゲームス開発だったのにいつの間に居なくなってて自社開発になってるわ
延期につぐ延期ループでグラブルユーザーすらまともなゲームになると思っていない模様
-
>>545
ポッと出のラスボス出されてもな
-
ポッと出のラスボス…
カオスを思い出した
-
カルデアの者とは戦うだろう
-
>>547
2部のシナリオ的にポッと出じゃないラスボスやりようがないじゃろ
白紙化がUオルガの仕業じゃないのはそれこそUオルガが出る前から明言されてるのに
-
LB7攻略したら暗がりから拍手しながら登場しそう
-
年末レイドとかやるんかなーとかワクワクしてた頃はよかったなァ…
-
ラスボスじゃなくてもいからマリスビリーは早く出てきて娘のあの姿を説明してくれ
-
あー、ポッと出にならない方法もあるな
ムニエルかゴッフが真の姿を現すとかならずっと出てたからポッと出ではなくなるわ
-
実際のところゲーティアがゲーティアとわかったのが終章だし
異星の神(どちらでも良いの人)の正体もそれまでは匂わせ程度だろうな
-
異星の神じゃなくて巫女じゃね?
マリスビリーの母とかだったら面白い(なにが)
-
>>556
巫女はキリシュタリアの話的にオルガマリーの何かだろうからなぁ
-
肉体使われてるから精神かなぁと思うもどう考えても所長っぽさ無いしなんやろ
-
精神(思考回路的な何か/大統領)・魂(心の核的な何か/巫女)・肉体(レフの爆破で消失済み)
かと想像していた
-
羞恥心
-
>>558
個人的にはUオルガがオルガマリーの魂で巫女が精神説派だな
巫女はガワにオルガマリー要素がまったくないし、
ぐだマシュがUオルガをオルガマリーだと断言するのも冬木で一緒に旅したオルガマリーが魂だからで説明尽くし
-
(○年前に一度だけ読んだストーリーとかほとんど覚えてない)
-
Uマリー、あまりにもカルデアという枷がなければこうだったという理想ムーブしまくっていて流石に本物オルガマリーの一部ではあるんだろうなと
巫女がカルデアに居た頃の記憶持ってそうな気はする
記憶だけの存在だから干渉力は無いとかでいつも見てるだけ
-
>>562
3垢で最新までプレイしてて実況を数人見てるけどストーリーおぼえてないぞ!
-
他人の考察を読むのが楽
自分が忘れてたり見落としてた事がゴロゴロ出てくるから
それを踏まえて再考察したり
-
正直まんわかがなければオルガマリー?そんな人もいたなぁぐらいだよな
-
巫女って基本的に登場が一瞬だから、どこで出て来たとかどういう描写があったかとか全然覚えらんないんだよな…
-
オリュンポスでデメテルやアフロディーテと会話してるとか忘れられてそう
-
ロシアでカルデアが空想樹と戦った後に空想樹破壊とかしてたっけか
-
ていうかロシアだと巫女、北欧だとスカディがなんか浮遊させて戦ってたはずがいつのまにかデフォで空中戦してる空想樹戦
-
>>570
北欧もデフォで浮いてような
スルトならともかく空想樹折る手伝いする訳ないし
-
あの巫女ロストルームアニメでも一瞬出てたな
-
大統領にはLB7で愛着持たせようとしていたが
でも大統領(オルガマさんパーツ?)と、特異点Fのオルガマさんって完全イコールって訳では無いから
大統領に愛着抱いたらイコールオルガマさんにも愛着抱いてね!
的な誘導された場合、いや何かちょっと?とスッキリせず首傾げたくなるなと少し心配
-
うんまあ7章は露骨にオルガマリーの人気高めようとしてるのが鼻についた
-
>>572
もうずっと前に切り離されてたのかね
オルガマリーがマスターになれなかった理由があるはずだし
-
記憶喪失なんだから、大人しくなってただけだし
-
思い出したUオルガが今後どうするかどうなるかだな
-
>>574
大統領は割とイイキャラしてたけども、
これを元々のオルガマさんにポイント還元させるのは飛躍気味じゃないかな?と感じてしまったな
プレーヤーのオルガマさんへの愛着・関心薄さの声を聞いての施策だろうが
取って付けた感が正直ある
-
記憶喪失で仲良くなるって展開がきのこじゃなければ読むのやめてるくらいには雑に感じた
-
今のところオルガマリーの姿した宇宙人だが、中身どうなってんだろ
-
まあ明らかに記憶無ければ仲良くなれるけど
記憶戻ったり、人間の愚かさをどんどん見ていったら……という不穏の準備だしな
テペウも不穏だし、言峰も術ギルが言った通り裏切りそう
-
1部7章セルフオマージュでキングゥパターンな気もする
-
やってることはエレちゃん枠なんだよなあこれ
-
>>583
そう言われると確かに
なんか末路も似たような事になりそうな気がしてきた
-
オルガマリーあれじゃ人気でないだろ
まだトラロックの方が人気でそう
-
所長と大統領別人という感じしかない
-
オルガマリーじゃなくて大統領だよな
別人
まあ言うほどオルガマリーのキャラを知ってる訳でもないが…
-
カルデアとかアニムスフィアの柵の無いオルガマリーは多分あんな感じな気はする
もうそれオルガマリーか? と言われると何とも言い難いが
-
テスカポリトカは片足がワニに食われて喪われてるって伝承があって
グランドバーサーカーのバトグラでも片足が変な感じ(煙が出てる)になっててあーってなる
-
今のところはUマリーの方がトラロックより大分人気だと思うぞ
いや統計ないから個人的に見てる範囲ではだが
-
トラロックは殆ど出番ない上にニトクリスフルボッコにしたとかある割には人気出てるとは思う
さすがにUオルガより人気とは思えんが
-
明らかに予定から遅れた配信日がオールトの雲から飛来した彗星が最接近するタイミング
というのはこれも巡り合わせというものか
大体のマスターは流石に4時間じゃクリアできないしないし
まあORTの扱いがこれからどうなるかはわからんが
-
トラロックは現地衣装(?)が個人的にイマイチ
現代服は可愛いんだが
カマソッソは良い現地衣装
-
まあ、奇妙な巡り合わせ感じるよな
狙ったのか?と思うくらいだわw
-
ニトクリスフルボッコは寧ろ好きになる要素
いやニトクリスがどうのではなく強キャラ要素という意味で
-
>>573
サーヴァントがメインのFateでこういうのもなんだけど
死人弄んでるみたいでずっと気分良くなかった
主人公たちより付き合い長いムニエルたちなんて不気味じゃねあの大統領
-
スタッフ視点だとカルデアの者のが不愉快そう
ぐだは中身ゲーティアだと分かってそうだけど
-
>>596
鯖は本人に死んだ自分の影法師って自覚あるもんね
Uオルガは気分的にもののけ姫のイノシシの毛皮被った猟師たちみたいで自分もなんか受け入れ難い
オルガマ本人にとっては勝手に似てる人物に重ねられてぐだやマシュがやっぱり所長ですねって微笑まれてるわけだし
-
>>596
>>598
そういう感想もあるんだな。カルデアの者も同じ感覚で見てたりする?
-
そういう印象どうのこうのは前から良くある手法だしな都合悪いと別存在アピールしたり良いなら同じ存在アピールしたり。
>>598
まあつってもそれもそう思うかは鯖ごとに分かれるらしいけどもな。
-
後半なろう小説ばりにトラロックがニトクリスオルタにボコられて何故か人気爆発する展開に期待
-
>>599
カルデアの者さんはぐだが中身は別人ってわかってて接してるから中身の人は何の目的があってそのガワ被ってんだろうってとこで済むかも
いい気はしないけどね
Uオルガは本人の意図しないとこで同一視されて本人の意志は蔑ろになってるし、オルガマとしてみたら死んでなおガワを使われてるし…なんか…ってなる
乙事主様は毛皮の匂いに騙されて猟師を同胞だと思うけど、ぐだとマシュは自発的に誤認しているような違和感は拭えない
細かいとこなのはわかってるし今後の展開で気にならなくなるといいな
-
ぶっちゃけ俺はもう気になってないというか
多分アレ本当に所長の何かしらだろ
気分的にサーヴァントとその生前より近い存在だと思う
-
鯖も特にカルデアは結構そこあやふややからな
神父やシトナイみたいに死体使ってるのもあればその他の疑似鯖のように
生きてる人間引っ張って来て鯖としての器として活用するのもあるしな
-
ガワ使われ被害者の会で言うと一番アレなのは桜
-
複数に使われてるからなあ。一方の方はまあいいとして
もう片方はロリ化したり成人にされたりやりたい放題。おまけに男性神。
それ言ったらライネスもだけど
-
ガワ使ってはのうサーヴァントシステムの性だな
英霊自体が生前の英雄たちが別になりたくてなったわけではないのにアラヤに組み込まれたものだし
シェヘラみたいに寧ろ嫌だった奴も無理矢理召喚してるからな
-
>>605
だいたいBBちゃんのせい
-
一方の方も春日局に又貸しとかしてるしな
-
>>598
5章のときも戸惑ったけど主人公とマシュの大統領へのスタンスは
そのうちしっぺ返しありそうな危うさある
>>599
まさにその自称ロマニ・アーキマンの顔を見てモヤモヤした理由がわかった
オルガマリーにはガワはもちろん仕掛人が父親だろう同情
こちらは「多分事情あるんだろうけどその顔(身体)使ってんじゃねえ」という思い入れの違いはあるけど
カルデアの者が武蔵ちゃんじゃないと分かったとき
かつての強敵がこういう形で関わってくるのか!とワクワクした気持ちあったけど
いざ実物見たら拒否感のほうが大きくて驚いた
-
>>607
格が低くなければ拒むことも可能なんじゃないか?
アルキメデスは人間好きじゃないから応じないみたいだし
ミケランも座に行くの拒否ってなっていないらしい
-
さすがにUオルガマリーがガワだけ使われてる展開だと
Uオルガマリー相手にオルガマリーとして接してるマシュが滑稽になるからちょっと
-
滑稽になって欲しいんじゃないの
-
オルガマさん本人の内面も素材として含まれてるとは思うんけども
ぐだマシュの所長同一視だとか、
プレーヤーにオルガマ所長への愛着持たせたいであろうメタ事情が正直引っかかってる
大統領はまあ面白いけど、人間性は全く同じでは無く視野が大らかでヒス傾向が無くなってて
マイナーチェンジ改良版状態で、
これで愛着抱かせるのは手段として強引なとこがあるなと
-
武蔵と同じ轍は踏まないと思いたくないが
-
変な日本語になってしまったすまん
-
マフィアはルードなんよ
-
HF桜の改良版がBBでBBで桜を好きになって貰えた、みたいな珍発言してたりとか
きのこのプレーヤー観点(ファンサのつもり/良かれと思って/共感される筈)って度々、
明後日の方向にスライディングしてるから怖い
-
別人でなんか問題あんのか
お前らオルガマリーには興味ねえだろ
今更正論言うなよ
-
>>602
>>610
そういう考えか、ありがとう
>>614
ユーザーに大統領を通してオルガマリーに愛着もたせようとしてるは正直邪推じゃない?
ガワを使った別人は今まで山ほど出てるし
まぁ、Uオルガマがガワだけの別人なのかというと疑問だけど
-
根本的にきのこのオルガへの思い入れとユーザーのそれとギャップがすごい気がするんですよ
-
俺はむしろ序章から放置されてたのがずっと気になっててやっと拾い始めたかと思ってるんだけど
-
解釈は色々あるだろうな
ガワが同じ別人を別人として扱うか同一人物として扱うかも作中で色々あったし
別人なのは分かってるけどそっくりさんを大切にしたらいかんのかとかもあるし
-
オルガマリーは何か奇跡が起こって
テスカが異性の神成分だけ殺したか一時機能停止にしたのかなって思ってるわ
-
Uオルガの人格を完全に大統領単体の人格と見てるか
オルガマリーの人格もある程度反映されてるものと見てるかも人によってバラけてる
加えてオルガマリーとライターに対する各々の感情も反映されてこの話題はいつもピリピリしてる
-
西日本だが大雪でえらいことになってる・・・・
数日したら寒波が関東にもいくだろうし交通マヒするだろうな
ラセングル社員は会社泊まりこみでもしないと駄目かも
-
9割がテレワークだぞ
-
基本テレワークじゃないかね
どうしても出社しないと無理な人は雪無関係に帰れなさそう
-
1月下旬って曖昧指定だったから間に合ったことになってるが延期したのは明らかだし修羅場だわな
土壇場でバグでも見つかったんかね
-
>>619
御名答
なのでオルマリへのきのことの思い入れの乖離が致命的になりそうなんだよな
新所長訂正のあたりからずっと引っかかってる
-
きのこの思い入れというかぐだの思い入れでは?
目の前で死なれたぐだと7年以上前に死んだ一キャラ認識の俺らで思い入れ違うのは当然の話だし(オルガマファンは除く)
-
>>631
作中内でぐだの思い入れが異常だっていう描写があるのならそうなんだろうけど、当然のように思い入れが何故かあるのならそう設定したきのことユーザーの乖離なんじゃないの
-
>>632
何でぐだの思い入れが異常って描写が必要なんだ?
-
>>633
きのこがユーザーとぐだとの思い入れの乖離を把握していることになるから
-
いやーこんだけ突貫工事してバタバタしてるなら後編で終わりませんもあると思うけどな
ローランド倒してORTはレイドなんで二週間お待ち下さいやりそう
-
>>634
ぐだはユーザーと基本的に同じ感覚を持っていてそうじゃない場合はそれを明確に描写するのが当然って言いたいのか?
-
>>636
じゃあ逆にきのことユーザーの乖離じゃないと言い切るのはなぜ?
-
>>637
ぐだの認識=きのこの認識と思ってないから
-
乖離乖離言ってる人3人もおらんのでは
-
井の中で叫んでるだけだから大目に見てやってくれ
個人的にそう思うのは勝手だから
-
自分の感想こそ大半の総意とか思ってる人出ると厄介よね
どっちの意見にしろ
-
乖離といえばとってもえっちなプリヤの女ギル出して欲しい
絶対に回るよ
-
まぁ、きのことユーザーの意見が乖離してないという根拠もないか
すまんかったの
-
武蔵の所とか温度差は確実にあるしな
マシュが1部ラストで復活出来ず異星の神ボディとして出てくるぐらいならそこまで差は出ないだろうけど
初っ端かつ印象良くない段階で退場だったからねぇ
-
武蔵人気みてると文句言ってる連中が浮いてるだけにしか見えない
-
これ13時なったら宝物庫AP半減の残り時間がブリッと増えるのかな
-
人気がどうとかいってるのズレてるなあ、と
-
>>646
13時に更新入ってサラッと延長するだけと予想
どうなるかな
-
暇だから13:00に宝物庫表記がどうなるか見るか
APが40に戻ったら笑えるんだが流石にないだろう
-
もしAP40に戻ってもクエやろうとしたらデータ更新→タイトル画面に戻される→AP20コンニチハかな
-
更新もせずにスッと変更されるんだな
-
みんな雪大丈夫ー?(唐突に話題振り
-
>>652
風呂桶の蓋が凍って張り付いてましたわ
-
やっぱラセングルはソニーじゃなくて型月が買うべきだったな
無茶振りに遠慮が生じてこのザマよ
-
これな
-
豚がワンパンならジャンクラも実質ワンパンなんじゃないの?
ウィドウが消されたら問題視されそう
-
>>656
誤爆です申し訳ない
-
なにもないか
-
1ヶ月ガチャ更新くらいしかしてないの初めてな気がする
-
数分経ったらちらほらレスつくもんかと思ったけどもはや悟りを得たかのような少なさ
-
まぁ、もうキャンペーンぐらいしかできないしキャンペーンするとなると何か渡すしかないしな
-
全クエストAP半減にできれば強化クエストくらいは欲しかったなあ
宝物庫周回延長されてもねえ
-
何かやるなら先にCP延長発表しないでいいしな
-
そりゃここで何かあるわけないし
一番ありそうなのは本編更新後に無限メンテ編入ることだろうよ
-
話すことないし、下手に話し始めると愚痴大会になりそうだししゃあない
-
まあ予定外の後編開幕延長なんだからなにかあるほうがおかしいか
翁PUと強化が欲しかったんだが
-
俺らよりもアニプレの方がキレてるだろうなw
-
しかしサービス開始時のメンテ地獄とかは除いて1ヶ月丸々なんのイベントもやらなかったのって初じゃないか?
前編あったとはいえ実質12月も後半キャンペーンまみれだったしここまでFGO触らなくなったことなかった気がする
-
イケメンPUとかやってたあたりはどうだったっけ
-
一月頭くらいでバレンタインの復刻でもしてくれてればよかったのでは
これ7章きてすぐバレンタインかねえ
-
アニプレは間違いなく型月、特にきのこにキレてそう
-
そもそも今年のバレンタイン自体が去年の復刻&ククルン実装という可能性
一応去年は中米ネタ(テオブロマ)含んでたし
-
ちょっとアニプレはFGO運営を揉んだほうがいい
-
クリエイターの表現したいものをそのまま表現させようとしたらダメだってジャンプ編集が言ってた
-
別に謝ってほしくはないけどユーザーの見えないところでもぞもぞやられてるのがあんまり気持ちよくない
-
アニメ延期しまくって今それどころじゃないからな
fake延期はもちろんCMどんどん下請けに投げられてるのもこの流れだろう
-
全然お知らせとか見てなかったから
終了1時間前に宝物庫ガン回ししたら残り13日になっていた
-
最初に進撃の巨人を持ち込まれたのに棒に振ったジャンプ編集部の人にいろいろ言われたくねぇな
-
>>675
ユーザーの見えないところで何もしてない運営とか存在するんです?
-
雑誌カラーに合ってないから、WJでは思うように描けなかったろうし
別に集英社編集が無能とも思わんがな進撃の件は
-
>>668
いつかの3,4月頃になかったっけ?
違うか。新規鯖が約1ヶ月くらい来なかったんだったかな?
-
色々緩和されて持ち上げてたのにwww
アニメ万策尽きて延期頻発してるから中国の影響でけーんだろなと思うけどラセングルはよーわからんね
-
ラセングルになって良くなったと言える点が復刻PU多くなった事くらいしか思い浮かばない
-
これな
-
個人的におま環もあるけど去年辺りからFGOが重くて不具合やら調子悪くてLB7なんかメッセージウィンドウが表示されなくなったりするから
間に合わせること優先でのバグやらが怖い、まともにプレイできるかな、、、
-
ずっと宝物庫回してるからQP6億超えたわ
-
アニメの延期なんてとにかく春からの水星だけ無事ならいい
-
iPhone8くらいならバッテリー交換すればまだ大丈夫だな
それで最近ブツブツいってたのは直った
-
きのこははやくから7章は短いと言ってたから単純にラセングルが駄目なんだろう
復刻よりも新イベント優先ってカノウ言ってるけど複数のラインを動かせないことの裏返しだし
ラセングルだけでダメならガンガン外注に頼めばいいのにな、宝具だって外注なんだし
-
>>689
関わるところ増やすとリークの危険性が増えてくだけじゃない?
-
iPhone6Sとか8とかのメモリ2G端末だと
アンリマユの幕間の戦闘が開始できない不具合あるな
-
新しい事しようとしてるからそこで想定外の不具合出たのかな位しか想像つかんわ
まあそれでも1週間程度で対応できるなら騒ぐ程でもないと思うけど
-
>>689
復刻すると新イベ出来ないって理屈は謎
つーかあの話題って再復刻であって復刻自体は出来るんじゃなかった?
-
インド前の虚無は今でも語り草だが今回もそれに近いかな
-
再復刻するのもリソース0って訳じゃないからそのリソースも使って新イベ作る方が前にイベやってる人も喜ぶよね、みたいな話だったと思う
というかこの話、そもそもコイン実装前の話だったような
-
インド前の虚無は次の本編いつになるか分からない的な虚無だったな
-
それまで3・4カ月で実装されてた本編が特に告知無く半年以上空いたからな
そりゃ荒れる
-
よく勘違いしてる人居るけども
インド配信前の一ヶ月間は新規イベ2つやってるから、ガチ虚無じゃないんですわ
今とは違う
メイン年3配信してた前年に比べて、メイン配信遅かった・情報無かったから荒れてた訳だけども
-
調べたらインドは直前に幕間キャンペもやってるし比べ物にならんな
-
この虚無で課金欲はガッツリ減ったから助かったかも
本編終了したらマジでやること無くなるなってのを疑似体験できたというか
-
インドは2月頃からそろそろ来るかなと期待してたら1カ月待っても2カ月待っても来なくて爆発したからなぁ
今や半年スパンだから早々同じ事にはならないだろう
-
戦線の調整に人やってるんじゃね
あれも地味に手間かかってそうだよね
-
今こんな状態でもし7章後編の出来が悪かったらとか考えたくねえなあ・・・
-
ORT相手に地球大統領が相打ちで華々しく散って「所長の、バカヤローーーウ……!」が来る
-
DW評判悪くて実績もFGO以外ボロクソだったから名前変えて再スタートしたのに
ラセングルになってからの方が評判悪そうでなんだかな
-
>>704
その展開なら割と悲しいと思うわ
-
>>704
そしてガチャで再会
-
でも結果がちゃんと出てるんだワ
ttps://i.imgur.com/MLFyBIX.png
-
ポケモンGO売れてんだな
-
そういえばDWっていまどうなってるんだろうと思ってサイト確認したらNEWSにゴルフだけ並んでて草
-
>>704
これよく揶揄される時に使われるけど
武蔵ちゃんが悪いわけじゃなくて
ぐだが急に感情モリモリになったからキモいんだよな
スパさんだって特攻してくれたのによ
-
>>710
ソニーにFGOを取り上げられた企業の哀れな末路
-
>>700
ニトオルタのデザインが良くて450個の石を捧げて爆死したからククルカンとテスカトリポカに課金しようか悩むわ
-
>>712
ゴルフ続ける余裕あるくらいだしソニーにゲーム部門売って悠々自適って感じじゃないか
-
>>711
それはまぁ
猪理忘却とかマシュの逆鱗とか長く言われるやつはそういうところあるね
-
猪理焼却は大分特殊だと思うけどな
うりぼう達は放置して大丈夫だぞと延々語った後に「だが忘却のルーンを刻んでおいた」発言かまして
ぐだがそれをスルーだからな
今からでもなにがどうしてあの結末がヨシとされたのか教えて欲しいくらいだわ
-
イベントについては真剣に考えるのはやめた
コヤンスカヤの正体を知ってからはメインもいうほどかって感じだが
-
東出くん疲れてたのよ
>>717
ツングースカ必要だった?みたいな現状なんなんすかね…
-
>>718
コヤンと和解したから7章前編で助けに来てくれたので前よりは必須イベになった
-
7章全部にコヤンが登場すると予想してた人はあんまいないだろうな。いつかのカイニスのセリフもあったし。
-
>>720
懐かしいなそれ...シン辺りで退場すんじゃねって言われてたな
-
登場人物に他の登場人物の退場時期が分かるわけはないと言われればその通りだが
カイニスじゃなくデイビットなら当てられたんだろうか
-
まぁ、実際秦以降は大体酷い目にあって一歩間違えば死ぬタイミングは割とあった
全部乗り越えたけど
-
二部一章からしてアヴィケブロンとかいうSSR引かなきゃ割と終わってた
つーかちっこいシャンタク(?)は回収されるんだろうか
一体なんだったんだあの生き物
-
東出くんの性癖
-
>>708
結果出て無きゃもうちょい小出しにイベ出しとるやろ
>>723
大抵助っ人やら助け船やら来るからなあ。典型的主人公補正
-
>>726
(コヤンの話だったんだが)
-
そっちだったか,,,,,,,,
コヤンさん散々やらかしたり色々引っ張ったしたわりにはオチがあれだったの不評結構多かったな......。
他に比べりゃ和解で落ち着いたから恵まれてるとも言えるが
-
今回の1か月虚無はあえりんレベルだしな
ハントやアドクエでお茶を濁す事すらしてない
-
そういや正月キャンペーンと直前キャンペーンしかやってないのか
-
コヤンのそれまで(特に秦)のリアクションやら伏線やらとあのオチが昔のジャンプ漫画ばりに整合性取れてなくね?とは思うけど
太公望とダッキのラブロマンス的なやつは結構好きだったりする
-
ダッキ無関係知りませーん誰それ?と言い張るなら、ほんと何で散々ほのめかしてたんですかね…
-
本物の妲己は座にいるのかね
-
本物妲己はビーストだったらしいがどうなんだろうなぁ
-
こんだけ待たせたからにはシナリオに期待したいがな
ただ石が枯渇してるからククルカンとテスカトリポカとトラロックの性能は微妙でお願い致します
-
ぐっちゃんと同輩ぶってたの完全にギャグになったんだけど
本人は本人でそんなのもいたなーくらいにしか思ってなさそう
-
たとえ仲間の誰かが死んでもすぐにバレンタインのトンチキイベントが来るせいで台無しだろうな
-
7年やったんだからシリアスなバレンタインやってもいいと思われ
-
バレンタインのチョコを絡めてシリアスにしてもそれはそれで
シリアスな笑いにしかならん気が
-
>>737
これな
FGOは型月界の陰鬱さがほとんどないの駄目
たまにはアークナイツ並の凄惨さを寄越せ
-
アークナイツ並の凄惨さってどんなのなんすか
-
他ゲーで例えるやつ多いけど同じやつか?
-
別にとりあえず殺しとけとかエグい展開やっとけとは思わんけどならおもわせぶりは無くてもよくねって感じる
-
シリアスイベは求められてるよね
まぁでも一部6章7章あたりはなかなか凄惨だと思うよ
姉妹の片割れが宝石に囲まれてお嬢様やってる一方蟲風呂に浸かって義兄に喰われる妹ほどじゃないけど
-
シンプル人類ほぼ滅亡してるけど、消滅してるから陰鬱さとかは無くすっきりしてるねfgoは
-
歌月とかホロウとか昔からとんちきやってますがな
アークナイツみたいなのやりたいならアークナイツやっとけよ
-
>>744
型月の後輩キャラはどれも悲惨な環境にあるよのぉ
-
>>745
でえじょうぶだ人理修復で皆生きけえれるで取り返しつかないわけでもなし数多ある
並行世界の一つってイメージもあるからそれほど深刻に感じられないんだよな。
-
歌月やHAは陰惨な本編やり切った後の、番外編な清涼剤だけど
それはそれこれはこれ、な区切りが割としっかりしてると言うか
FGOの場合はギャグとシリアスをリアルタイムで同時進行且つ本編未完って立場の違いは在るな
-
>>748
ただ作中の様子を見てると型月恒例の完全別離EDはありそう
世界が救われた代わりに主人公とヒロインは永遠の別れを迎えましたとかな
-
あのサッカーみたいな展開を何度も見せられるよりはシリアスな方がいいな
-
まあ後編も最初の方はククルカンのノリとか幾らかギャグもでるだろうが
流石に最後はシリアスになるだろうからな
-
緩急は大事だけどギャグに寄りすぎると緊張感なくなるからなー
-
生活パート最低でももう一回はあるな
-
ぐだって作中の様子を見ると世界を救うよりも個人を救うほうが難易度が劇的に高そうに思えるんだよな
ここら辺は他の型月主人公も同様だったし
-
つーか他所のゲームでは美人秘書を怪生物にして一方的に殴るくらいのことは平気でやってるのか?
遅れて7章通った時にこれが流行る世相を大いに危ぶんだが
どこのソシャゲでもやってるの?小学生とかが精神自傷ドラッグに触れられる環境はいかがなものか
-
バレンタインは直近4年が紫式部→清少納言、カレン→バゼットだから今年の鯖によっては来年の鯖もある程度予測できる
かもしれない
-
大統領は8周年だろうな、ガチャ
ていうかそうでないときついわ
-
バレンタイン新鯖は晴明だったよ
リンボのチョコ作りを応援する怪奇ストーリーだったよ
-
>>759
晴明が女の世界から来たのか
普通にありそうだな
-
晴明の娘登場!
-
他所の運営もナーフとかでぶっ叩かれてんなー
絶対にソシャゲ運営やりたくない
-
キングプロテアだけじゃなく紅閻魔もオルタってってオルタのバーゲンセールだな
-
そういえば同一英霊のオルタ化とか別霊基とかで声優が違ったりするパターンてあったっけ
-
リリィ系はそうじゃない?クーちゃんとか
-
槍ニキプニキ、狂ヴラド槍ヴラド
アレキとイスカ、おる太と煉獄は審議?
-
メディアとメディアリリィ
ギルと子ギル
アラフィフと若森
-
エリちゃんとカーミラも
-
>>767
こいつらがは別霊基だからというよかエミやんと爺さんの依り代みたいな
年齢による変声差みたいなもんだと思うけどね。そういうのでいうならシャルルと大帝もか
-
年齢問題抜いたら別霊器でも声優変える必要は基本ないだろうからなぁ
同一人物の別側面だし
イリヤとクロはそういう意味では珍しいか
-
クロに声を当てるきーやんと諏訪部…
ちょっと興味あるな
-
ちょい気になることでキアラの動画だかで自●行為中に事故死したビーストも居るみたいなコメが流れていたのだけど
そんなのいたっけ
-
ごめん自己解決しました。どうやらそういう風に見えたという意味だった
-
田中敦子さんはアズレンのフッド役(ツベにボイス集動画ある)聴いたら、
本人でもメディアリリィ役やれたのでは?と思った
-
そういえばスタッフがストーリーで忙しいせいなのかクリスマスイベがなかったのは本当に残念
だった。バレンタインはあるのか情報来てほしいな
-
クリスマスはモルガン祭が代わりみたいなものだからまあいいかな配布ないのはあれだけど
それよりぐだイベがなかった方が残念だな
-
俺の知ってる世界線と違う…?
-
>>776
茶の湯バトル「えっ」
-
マスターの記憶はボロボロ
-
>>777>>778
完全に忘れてた
おれ若年性ナントカかもしれんわ…
-
例えば7章の開発しようにもシナリオが来なくて手が空いてたら後に実装する季節イベントに手を付けとくくらいはできるだろうし、多分バレンタインは大丈夫だと思う(願望を多分に含む)
リアイベの情報とかバレンタインメインだろうし穴は開けないじゃろきっと
-
去年の新規イベントの数自体は悪くなかったんすよね
復刻があまりなかったり あってもインタールードだからイベカウントされず少なく見えるけど
むしろ新規イベ多くて楽しかった
-
去年はなぜかやたら虚無多かった印象があるな
幕間強化キャンペーンは無いにしろLt7でそこそこ追加はあったはずなんだが
-
まあバレンタインやるやらないは今回のLB7の遅れとは関係なく決まってるだろ
そうじゃないとシナリオも準備できないし
開催予定が遅れるくらいのことはおるだろうけど
-
蝉様のハトッターまた見たいし復刻でもイイや
去年のテオブロマも7章後見返すとなんかありそうだし
-
バレンタインもやらなかったら逆にやった季節イベントの水着とハロウィンどれだけ大事にしてるのと思う
特にハロウィン
-
ハロウィンは延々とやってるせいで逆に星5エリザとか水着エリザ出せないしなぁ
最初にケルトの祭りですとかわざわざ言っててキャスニキによその祭りに手を出す野暮はしないとか言ってるんだから星5エリザ(ケルト)あたり出して終わりにしよう
>>783
復刻イベはなんだかんだで1週間は忙しくなるけど全イベ3週間目やRT7はもうやることなくなるんで当然といえば当然
どっちも悪いというわけじゃないんだが同時にきた上で絶え間なくキャンペーンで繋いだというわけでもないから
-
もうとっくの昔にハロウィンしてないし、鬼キュア除いて毎年恒例エリザイベ(謎)なんだよなぁ
-
水着は全イベントで一番大事だわ収益的に
ハロウィンはハロウィンじゃなくただのエリザイベントだから
-
水着はかき入れ時だからむしろ一年で一番大事まであるだろう
バレンタインもチョコ目当てで回す人いるから重要っちゃ重要だろうが
-
九紋竜宝具的に新しいエリちゃん来ても増やせないし、エリちゃんはもうやりきったんじゃないか
-
ボイスつきアドベンチャーパートバレンタインぐらいだしな
-
7章鯖が果たして6章に並ぶ性能かどうかだが言峰とニトオルタを見てるとなんか6章と水着スカディのとこでやり尽くしてネタ切れ起こしてしまったように感じるんだよなぁ
ククルカンとテスカトリポカも微妙な性能で来る可能性ある
-
バレンタイン続編くれよぅ…
-
周年礼装にあまり希望が望めない推しなのでせめてボイスとか追加してもらえんかな
-
6.5章は先行登場のコンが微妙でその後の鯖も同じくって感じだったし
7章も既に出てる鯖見ると似たようなことになりそうな気はするな
-
>>793
決して弱くはないんだけど起用貧乏というか一芸秀でた鯖使った方がよくねってのはある
まぁ、ネタ切れというか出そうと思えば色々出せるとは思うけどね
-
>>797
宝具演出やマイルーム等のキャラ性能の方は言峰もニトルタも人権クラスはあったし残りの鯖もそういう感じで来そうな気配はするよね
趣味鯖枠なら石も好きなように使えるからありがたい
-
>>796
キャラ性能は7章鯖は文句なしだが性能の方は微妙だもんな
残りもそういう感じでやってきそう
-
他はともかくテスカククルン大統領の性能は間違いなく盛りまくる
-
>>800
大統領は全クラス等倍で現状でも火力が大変微妙なんですが?
-
テスカは絶対盛ってくると思うが(きのこの絵師への思い入れ的に)
ククルンは「普通に強いけど抜きん出た強さって程ではない」レベルじゃないかと、
ワシの直感E-が無根拠に囁いてる
-
>>802
わかる
ここまでの勝手なイメージで言うとククルンはなんかイスカ臭がする
テスカトリポカは特殊ギミック系スキル積んできそうな予感がするけど
-
大統領の夢の中のグランド狂は特にスキルとか使ってこなかったっけ?
-
最近の流れ的に善悪バフデバフや特攻になりそうな気がしてくる
-
ククルカンはケツァルコアトルが完全に霞まないくらいかな
-
性能普通でもキャラがよかったら欲しくなるからなぁこのゲームは
-
ケツァルに配慮した性能だとどのみちそんな強くない性能になりそう
-
ケツ性能微妙だからそんなのに配慮したら象さんレベルになっちゃう
-
そんなに強くなくてもいいから水着BBやUのようなユニーク性能持ちを期待したい
トラロックはクラスチェンジの可能性あるよな星4の雰囲気だが
-
アルジュナオルタはアルジュナに配慮したか?
そういうことってわけよ
-
今の象さんは強いぞ
狂EX除けば星5上位20%ぐらいに食い込む(個人の感想)
-
ガレスちゃんみたいに後編公開時にコアトルさんを強化すれば良いのだ
-
しかし去年の水着でなんでガレスだけあんだけ弱かったのか謎だ
性能が昔の鯖みたいだったし
-
>>812
実装時ってことで
今は元々高かった火力が宝具強化で更に強くなって、待望のNP30貰えたから大分使い勝手変わってるので
-
引いたのに使う所ないキャラはどうしようもないからなぁ
単体宝具なら相応の性能が欲しいところ
-
>>809
ここに来てイヴァンレベルに堕ちたらそれはそれで面白いな
-
元鯖も別霊基もHP偏重ステにされた唯一の鯖ガレスちゃん
-
林檎農家あまりやらなくてフリクエでAP消化してるから
チャージ持ちの全体なら使いようがあるんだけど単体はなぁ
-
ククルカンは光体の犯人っぽい
生物いない超大陸の星の王として神霊というよりアルクみたいになってない?
自然現象としても人間がいないなら認識スケールも落ちていないはず
でも設定関係なくバーサーカークラスってだけでテスカのが期待値ずっと上になるな
-
山南さんとかどうしようもないからな・・・・
風呂に浮かせて満足してればよかったんだよ
-
ある一点に特化して並みの高レアとかどうしようもない
山南に限らず星4サポは全体的にもっと強くていいが
-
>>820
モルガン水着伊吹神ジュナ金時ヴラド並に盛られればいいがな?
-
フィールドバフはもっと倍率上げてもろて
特定フィールドでようやく枷が外れるような性能だったりするし
-
仮に単体狂なら最近のクリームヒルトとかかなり高水準だし金時越え期待できるんじゃね
-
>>823
無駄効果ごちゃごちゃされてCTが長いB宝具とかにされない限りは大丈夫だろとは思う
-
各クラスに超人みたいな性能のキャラが来るかと思ったけど全然来なかったなぁ
山南さんは新撰組だけでもいいからNP配布あったらまだ使ってた
-
>>827みたいに超人以外全員微妙性能の可能性もあるしテスカトリポカの性能はどうなるかだな
-
ククルカンはフォーリナーになるんじゃないかと思うわ
テスカはバーサーカーだろうし
-
全てのフォーリナーを過去にするぶっ壊れフォーリナーになるか否か
-
ゴッホちゃん過去にしないでー
-
ゴッホちゃん性能を邪魔されずに発揮できるクエならFGO最強の一角だから大丈夫だろ
>>824
ガウェイン弱い、チートスキルの聖者の数字あって並み
→特異点の映像見て反省を胸に刻むことでどこでも日差しできるようにしました(倍率据え置き)
個人的にはFGO強化でも特に印象悪い部類だった
-
昨日「この後すぐ!」の収録をしただろうから(当初は生放送の予定)、きのこが更に締切を破っても大丈夫だな というか本当にまだ書いてたら笑う
-
フォーリナーってクラス自体が正直、あまり強み無いのが辛い
ゴッホ・闇コヤンとか強いのも居るけど、スキルや宝具が超盛られてるからであって
フォーリナーであることのメリットは正直あまり感じられてない
-
マジレスするともうとっくに納品しててそのシナリオに演出なり戦闘入れるのに時間かかってるんだと思うよ
きのこがいつ納品したかは不明だが前編のぶつ切り具合からして大分前じゃないかな
-
後編こない間にとうらぶで聖杯戦争始まっちゃったよ
-
>>834
その2人も確かに強いが常時使うか?って言われたら別にそんなんでもないしな
ククルカンがフォーリナーでも来ても結局クラスのせいでそんな強くない扱いになる可能性ある
-
非常にくだらない話だか九紋竜でなく花栄あたりの
アーチャーにしてサポ欄えりちゃん一色に近づけたかったw
カーミラありなら残りは弓狂の二枠なんだよな
-
テスカが単体宝具ならニトオルタ引いとけばよかったってなりそうだな
NP100は腐らんしアルクやリンボとかと並べて礼装フリーで周回できるし
-
ニトちゃんはNP100で横にバフ配れるとこ凄い便利そうなんだよね
シナリオ次第で引こうと思ってたが多分見る前にPU終わりそうで迷い中
-
>>839-840
これありそうだな
結局事前PUのニトオルタの方がまだ良かったってオチも否定できない
全体狂はモルガン水着伊吹神ジュナ利休とかで飽和中だしテスカは性能作るうえでだいぶハンデ背負ってる
-
最近は特攻ゲーになってきてるが特攻宝具でも1.5倍固定でOCで増えない宝具も増えてきたんだよな
あまり注目されないがOC上昇手段が豊富になってきたこと
90++でHPインフレ激しいこと
これらを考えるとOC特攻上昇するかしないかが将来的にかなりの差になりそう
最上位はアルクの宝具レベル特攻上昇になるわけだがあれはちょっともう勘弁してください
-
フォーリナーというか等倍エクストラクラスが90++だともう基本厳しいしな
ニトオルタも強いけどあくまで90+までっていうか
全体バフあるのは偉いけどAじゃなくて攻撃バフつーかカリスマみたいのが欲しかった
-
すでにニトちゃんはククルカン、テスカよりもビジュアル面で圧倒してるからな
余程の性能じゃないとな、ククルカン、テスカ
-
ニトオルタは7章鯖で一番デザイン良いよな
性能がそんな強くなくてもアレは欲しいと思える
-
俺もテスカククルよりニトの方が欲しい
90++では火力足りなそうだけど付きの半分ぐらいはフリクエだしNP100は腐らん
何よりキャラが良いわ
-
ニトルタも良いといえば良いがあんまり華がないからな
7章鯖イラストアド低いわ
-
あれでイラアド低い?
-
ニトオルタのイラアド低いはないわ
-
トラロッッックは?
-
二トルタはどうせバレイベで来るからどっち引くか後で考えればええやん
-
ほんとに来るか不明だから油断できないぞ
-
トラロックもいいけどあれ星4だろうし
-
むしろ++ある今は二トルタに性能的な魅力はないかな
だからこそククルンかテスカに期待している
-
ククルんパッと見メディアさんに見える
-
わかる 髪型かね
どこかでお会いしました?って選択肢の時ケツァルだろうと思いつつメディアさんを思い浮かべてた
-
ああ
あのデジャブ感それかあ
>>854
性的な魅力に見えた
-
個人的に一番ツボったソッソがNPCと言う不具合
-
マテリアルの本だかでマンドリカルドの裏?設定が尊くて可愛いとあったのだけど
内容知っている方いますか
-
今回バレンタインなくてホワイトデーにまとめてやるとかでもいいのでは?
初のホワイトデーイベントで
-
https://i.imgur.com/76GkJyG.jpg
思ったより似てた
-
今年のバレンタインは星5ジャガーマンオルタリリィが来る
オルタ職人カマソッソくんがきっと作ってくれる
-
カマソッソ「いや、リリィ化までは知らない…」
-
90++できそうにない言うけど毎回90++の適性の鯖変わるんだし
そここだわっても仕方ないぞ
-
>>864
これな
ククルカンがあらゆる90++に対応とかならともかく、別にそんな性能でもないだろうしな
-
何が刺さるか分からないのが90++の面白いところよ
-
>>866
ここを参考に埃かぶりがちな鯖起用したら
本当に大ハマリだったときは少し周回楽しかった
-
90++は周回じゃいらんって思われてた超火力の出番があるところが好き
-
諦めてお茶も飲んだことだし宝物庫にシフトしてスキル強化祭りするか
-
まさか周回もオベロンゲーになるとはな
-
>>776
あれは普通にオータム祭でしょ
-
回さなかったけど、見た目でちょっと欲しいと思ったの7章鯖でニトオルタだけだな
7章の登場鯖が前半で出たので全てだと、確かにパっとしないわ
-
カマソッソは結構好きなんだけどな
-
イベ減らしてもいいけど伝承聖杯金フォウはその分配ってくれないかな
運営くんも不満溜まってきてるのは分かってるだろうから適当なキャンペーンでガス抜きすればいいのに
-
☆5 麻婆、ニトオルタ、テスカ(仮)、ククルン(仮)
☆4 トラロック(仮)
☆5がやたら多い(仮)
-
来るか知らんが来たら所長も間違いなく5だろうしな
カマソが5じゃないならそれは逆にありがたいけども
-
>>875
星5:ナポレオン、シグルド、スカディ、シトナイ
星4:ワルキューレ
まぁ、前例はある
-
>>876
ソッソは実質NPC宣告済み(絵師がTwitterで立ち絵全体図出して担当報告済み)なんですよ…
-
大統領来たら多分スキルの中身大分変わるよな
説明にレベル表記が無いから多分本来のものとは違うっぽいし
-
カマソッソくん7章後も活躍する大物マスターなん?
-
カマソッソ君がカルデアのマスター枠で味方に!?
-
大統領がバレンタイン鯖ならスケジュール的に無理なくなるはず
-
大統領はアケのドラコーのように配布鯖のような気もする
-
予告通り31に実装したとしてバレンタインはいつからなんだろう
リアイベ→次の水曜なら8になるけど
-
バレンタインいつもどのくらいからだっけ
-
>>885
14日には重なるようになってる
いや、当たり前だけど
-
2016年:2/10
2017年:2/ 8
2018年:1/31
2019年:2/ 6
2020年:2/12
2021年:2/10
2022年:2/ 9
当初の予定は2/8だったんだろうな、今までの開始日見ると
仮に1週間後の2/15だと開始時点でバレンタイン過ぎるし
-
初のバレンタイン後になるか楽しみだな
-
爆死して天井ついてからようやく引けた鯖から早くチョコほしいんすよ
-
しばらくは月曜開始で
1/31 7章後編実装&PU1
2/6 PU2
2/13 バレンタイン
と予想
-
ベディさん とうとうゴチ参戦か
-
そりゃ声優が不祥事起こしたら声も変えろって騒ぎになるわな
-
>>892
急にどうしたの
-
バレンタインククルカンだった場合4日ぐらいで解禁か
-
>>894
前後編だから前編に出てる奴の実装はネタバレにならないしなー
まぁ、イスカリ実装とかだと話変わるが
-
ortは実装されないの?
-
>>893
>>891声優ネタじゃないの?
-
中の人ネタならぐだはオルタ化したら呪術の真人みたいな腐れ外道キャラでお願い
-
ショタ化ORT実装を震えて待て
-
>>897
>>891と>>892は繋がってなくね
-
>>896
戦えたとは実装されたということです
-
次スレソッソ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4936の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1674734392/
-
>>900
声優とキャラを同一視する動きが過剰だから
謂れのないキャラクターのイメージまで汚れた扱いになるんじゃないの?
という次スレ
-
>>902乙ソッソ
ニトオルタがカマソッソ先生の作品なのか、そう思わせといて別枠なのか
-
>>902
乙
-
>>903
すまんさっぱりわからん
宮野がなんか不祥事起こしたのか?
-
演じた程度で同一視はな
じゃあボリスカーロフはミイラやフランケンになれるぞ無辜の怪物で
最初に特殊メイクした人物でもある
-
じゃあ宮野とベディやジキルを同一視してるか? と言われたらしてる人少なそう
-
じゃあFGOのベディが参戦したのか?
-
(>>756書いてるような輩に釣られるなよ…)
>>902
偉大なる乙ソッソ
-
3万のコントローラーとかプロゲーマーしか使わないんじゃないかと思ったけど釣具とかゴルフクラブとかとかむしろ道具でマウントとるの当たり前だしゲームもそこまで熟れた娯楽になってきたのかなって
-
すまん誤爆
>>902
乙です
-
ログイン忘れてたわ
-
>>902乙
オレは7年以上1日もログイン忘れたことないぜ
-
>>756程度で見えてる荒らし扱いかよ
声優が露出する度にベディが〜とかわざわざここに書く方がおかしくないか?
しかも俺はスレチを咎めたんじゃなくてキャラとの同一視を嘆いただけだぞ
-
>>902 立て乙
-
>>890
今回のイベで精魂尽き果てるだろうから
流石に2週間後に直ぐイベ作るほど余裕あるか怪しいな......
せっかくのメイン章かつ平日更新だから皆余韻も含めしばらく大人しくなるだろうから
もう1週間空けそう
-
>>902乙ソッソ
>>756ってシドゥリさんのことかい
トラウマにはなるけど昔のRPGとかこんな感じの展開あったみたいだから今更じゃない?
ソイレントシステムとかバイオベースとか
-
>>917
2/4のリアイベ予定してた以上告知するイベは作ってるでしょ
後編がズレた関係でズレる可能性はあるけど、
3月にリアイベ2つある事考えると下手にズラすと余計大変な事になるだろうし
-
>>911
アケコンとかあるし前からそんなもんや
-
誤爆に反応してしまったか
すまんな(´・ω・`)
-
今3月のリアイベの日付見て気付いたけどリアイベ→水曜ホワイトデーイベの流れだとホワイトデー終わってからになる上にイベ期間中にアニメジャパンに突入するんだな
どうなるんだ…
-
3月のリアイベはこのあとすぐだな
-
諸君のバレンタインはリアイベではないのかね?
-
まあCBCはホワイトデーとは銘打ってないから多少ズレてもセーフ()
-
>>925
ちなみに今までは3月上旬に始まってて一番遅くても11日だからリアイベこの後すぐでも一番遅いCBCになる
-
AJ大体今後の情報でこの後すぐの印象ないからイベ期間中でも問題ないのでは
-
まあCBCは終わって去年はホワイトデースペクタクルズだったんですけどね
-
去年のバレンタインとホワイトデーのイベシナリオ好きだった
今年はどうなるか
-
復刻事件簿→バレンタイン→WD→水怪
までは過去最高と言っていい流れだったな
コラボから一気に落下して過去最低の一年になったけど
-
スレを見ると相変わらず「テスカのぶっ壊れ性能で狂鯖過去にするの期待」だの「フォーリナーは強み感じないから性能盛らないと」みたいなのがいて癇に障る
ぶっ壊れ鯖の実装なんて過去鯖の弱体化だしフォーリナーにだって強みはあるんだからそこ活かすべきだろうに
>>902
乙
-
まあタイミングにもよるが最新鯖は何かしらでドミナンス持たせないとマンネリになるからな
テスカは冠鯖候補やしそういうの期待するのもやっぱいるんだろう
もちろん無難に纏めたグランドローマとか冠鯖だからどれも強いとは限らんが。
-
フォーリナークラスの強みのバサカへの耐久有利を活かすフォーリナーはあんまり多くなくてね
タゲ集中でサポを守れる楊貴妃やサポ兼任のゴッホなんかはいいけど
-
癇に障るなら見なくていいんですよ?
相変わらずって言ってるからまぁ…なんだろうけど
-
クィリヌスは単体だったら高難易度ですげーダメージレートってなりそう
単体じゃないから簡単に特攻付与しまくれるんだろうけど
-
バレンタインのバゼットは実質ホロウコラボでシナリオも良かったし、性能も唯一無二だし、依代と神霊のどっちのキャラも生かせる疑似鯖だし、再臨に外れなしだしで大当たりだった
-
バゼット復刻来るかなー引きたいわ
-
長髪のほうはバゼット感なくて実質マナナンみたいなもんだしな
一粒でニ度おいしいパターンだわ
孔明くんとかもエルメロイにまかせてないで表に出てきなさい
-
バゼットさんは3臨上半身がリボン巻いてるだけで、腹冷えそうなのが見てて心配になる
-
言うてバサカは全体は飽和中、単体もヴラドガラテアクリヒル金時が牛耳ってるからテスカトリポカは割とハンデ背負ってるから相当盛らないと見向きもされないぞ
-
単体ならNP50以上チャージして全体バフ撒けばいいだけ
-
単体に水なごーん入ってない時点で又聞きで名前上げてる気がする
-
特攻は多彩だが、NP20獲得だと周回じゃ基本使いづらいし
耐久クエに使うにはQ耐久サポ不在だから
>>940が挙げてる中に入らないのは残当では
特攻攻撃じゃなく特攻付与だし
-
単体ならNP100持たせてもいいと思うんだ
-
>>939
例によってリボンをリンボに空目したんだ…つかれてるのかな…
-
コラボは最低だったけどトラオム八犬伝でまた盛り上がったからいいじゃん
水着イベントで下り7章でも上がりきれなかっただけだ
結局去年がよかったかは来週にかかっている
-
水着は良い箇所だって割りとあったし、茶の湯は概ね良かったと思うが
水着は例年よか確実にボリューム少なかったし(去年も少なかったが)、
茶の湯もいまいちボリューム不足には感じられてしまったとも思う
省エネ体制だったと言うか復刻減らした弊害か?
数増やして薄まるよか、一つ一つの濃度上げた方が良くないかな…
-
復刻もやってくれないと過去配布鯖のコイン貰えないしな
-
NP量の話はともかく
特攻付与宝具と特攻攻撃宝具でそこまで言われるほど違いあるか?
-
最近のイベはなんか一話が短くなった気がする
茶の湯は山南さん周りもっと何かあるかと思ったらそんなことなかった
-
>>949
狂なぎこは自前バフが特効外だと功バフのみだし
特攻ダブるケースは限られるし、外付けバッファー含めても乗算事情的に伸びづらいし
稀に周回に刺さることもあるかもね?とは思うが
>>940面子程の汎用性は無いだろう
-
まあ、金時はともかく高難易度もそれこそ数えるほどしかないんだけどね
-
つか書き込んでから冷静に考えて思い当たったが
NP30以上獲得持ちでもっと火力出しやすい適性クラスアタッカーが居るパターンが殆どだと思う
-
>>934
で、でた〜。会話も出来ないのに話に割り込んでくるやつ〜
あ〜さむい
-
スキルで味方生贄にしてNPガッポリだとヤバそう
-
じゃあ人権サポート系バーサーカーだ
-
そもそもテスカがバーサーカーは予想であって確定ではないし
-
テスカにバーサーカー以外の適正クラスあるか?
-
暇すぎて読み返してたんだが
市街地って過去の住人が巨人ベースらしいから
第一の太陽は汎人類史と同じように終わったけど
第二の太陽が続いててククルカンと知り合いじゃなさそうだから
テスカんがその辺りで退場しちゃったのが理由で異聞帯に突入してるんやろうか
グランドに選ばれてる理由が気になるわ
-
見た目イキッたチー牛みたいだし術もいけるだろ
-
>>957
大統領が夢で戦ったグランド狂はどう見てもテスカ定期
-
早く後編こないと前編の内容忘れてしまう
-
もう既に忘れてきた
死ぬ死ぬ詐欺のオンパレードだったのは覚えてる
-
虚無とか普段言ってる割に本編忘れそうなやつたまにいるよなこのスレ
たしかに3.4章あたりの詳細は自分も薄れてきたが
-
流石に1か月で忘れるのは記憶力の問題では
-
粗筋は覚えているが、細部の印象は一回読んだきりだと忘れてるな
-
茶の湯バトル忘れてるのは流石にワロタw
-
タイトルとかあらすじ言われれば分かるけど、いつ何やったか思い出そうとすると自信ないから他人のこと笑えないわ
秋頃にやってたイベントが遠い昔のように感じる
-
ORTがいた気がする
-
平安京上空で繰り広げられる顕光殿とUFOの宇宙戦争は見ものでしたね
-
確か大統領を名乗る宇宙からの侵略者がいた気がする
-
各層の特徴?とかもう覚えてない
-
層とかあの辺は聞き流してたな
あーメイドインアビスねみたいな感じで
-
>>973
危険な深層に行くのは冥界行と呼ばれると言い出した時は、
露骨に絶界行やんけ?と何考えてんのきのこ?ってなった
-
あれ見てメイドインアビス2期やってるの思い出して一気見して号泣した
-
アビス2期というと円盤CMと水
用があるのはBまでだからCやDまではいかなくて大丈夫というけど
結局行くことになるんだよな
-
冥界行は一般名詞やぞ……
-
ルーツが逆やね
冥界行→絶界行
-
>>977
最深部付近に行くのは超絶危険でそこに行くことを指す単語、って設定含めた話してるんだが
-
前もアビスパロイベントとかやってたししゃーない
-
>>979
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%AB
ほい
-
アビスのパクリと思われないためには
最深部に行くのは超絶余裕な設定にしなくちゃいけないのか
-
>>979が言ってるのは最深部に行く行為それ自体に名称を付けるのがユニークって話なんじゃない?
-
忘れ物した!って言って上の階層に取りに戻ればオッケー
-
ラストダーイブ
-
パクリじゃパクリじゃ
-
>>983
そういうこと
-
まあ露骨にパクリだよね
前にもアビスネタしてたし
-
冥界行、冥界下り・・・
もとからあって特にユニークなところないやん
-
よし、名付けるのがユニークなら下って行くこと自体は問題ないな
-
神話→アビス→きのこで今回はその元ネタの神話を扱ってるわけで
パクりかどうかは微妙だけど意識はしてるだろうなきのこだし
-
パクってるかパクってないのか
偶然の一致かオマージュなのかなんて正直どうでもいいんだが
AとBが似てるって話をしてる相手に指摘と別のα出してαとBは違うよねってやるのはおかしくね?
-
メイアビといえば上昇負荷だと思ってるからなんとも思わなかったな
冥界下りはどの神話でも取り扱いあるしバビロニアの自己オマでもあるし
まあきのこだしネタとして取り入れてるだろうが
-
んなぁ〜が出なければギリセーフ
-
仲間を増やしてボスを倒しに行くRPGは桃太郎リスペクトなのは常識だよな
-
>>995
そこはパクリだろw
-
>>995
ちえる先生にブチギレたきのこがキン肉マンコラボやったのも常識なのかな?
-
ちえる先生って確か許可取ってたんじゃなかったっけ
きのこぶちギレたんか
-
DQ1はぼっちだからセーフ
-
ちえる先生は後から許可でしょ
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■