■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4931の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/07(土) 20:20:36 z7IGe1uY0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ 
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●公式HP
https://www.fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします

月姫リメイク、MELTY BLOODに関する話題はこちらでおねがいします
月姫その786(TYPE-MOON・竹箒総合)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1632764454/
MELTY BLOOD総合スレッドPart9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1223623468/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4930の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1672837443/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 01:40:05 TSTngBSY0
牛若の衣装が破廉恥すぎるとよく言われていたけど
よくよくみたらニトちゃんも同レベルでやべーな…


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 05:55:34 b6itqqQU0
いい機会だからイマジナリスクランブルクリアしたけど、お迎えしたばかりのXXがフォーリナー祭りで大暴れしてくれたわ
人類の脅威特攻つえー


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 07:25:50 P85beF0U0
イマジナリもツングースカも大奥も終わったから宝物庫だわ
極級はホントコツコツ回ってりゃQPどんどん貯まってくな


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 11:41:07 FkxEnAHk0
ハレンチの臨界点を突破してるやつが多すぎて
水着カーマとかもそうれ裸じゃん


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 11:50:10 F1k6/Myw0
カマソッソとかあいつよく見ると超絶変態の格好だからな


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 11:56:48 ZgfADJRQ0
きのこのいう7章でインフレを見せるってのは鯖のことじゃなくてORTとかの敵のことっぽいね
一応7章鯖みたいなものの神父を見るにそんなに強いわけでもないし


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 11:59:48 LEMCYB/c0
>>1おつ
暑い国の古代服や娼婦の服がいくら露出ってもいいのよ
武士騎士とか仏僧聖職者だとかがぽろーんするからアレなんで
そして作中誰も突っ込まないから突っ込みたくなる

カレンの短さは登場人物に突っ込まれてるのがいい


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 12:02:07 7LnJSXOM0
>>1

>>7
ゲーム性能じゃなくて設定の話だろうな
ORTはもちろん、大統領を普通にぶっ倒す光体もいるし出てくる鯖も神霊鯖ばっかり


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 12:05:36 nHVv1DSs0
もう性能は控え目な鯖がかなり多くなってるし今後も新鯖はずっとこんな感じでやってほしいな
気楽にやれていい


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 12:12:30 7LnJSXOM0
現状性能で期待できそうなのはククルン辺りか。設定相応の性能になればぶっ壊れアタッカーだろうし
ローランドとトラロックはちょっと想像つかない


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 12:15:08 2PIK9UJo0
というかインフレを期待してるような人らの気がしれん
例えばテスカで自分の持ってる全てのバサカ達が過去にされて嬉しいのか?

>>1



13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 12:20:33 ZgfADJRQ0
そもそもFGOのシステムですべての鯖を過去にするとかそれはサポぐらいのもんだからな
PVPやってるならまだしもそんなことはないわけでアタッカーの場合
代用がきく


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 12:21:36 7LnJSXOM0
とりあえず新鯖がsageられるのは目に見えてる
見て分かるぶっ壊れでも○○でよくね? と言われる


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 12:27:43 Q8YyBQ0I0
このゲームが基本バサカゲーでグランドバーサーカーだからでは


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 12:38:08 FkG6Onkw0
きのこの推し絵師・グランド鯖・バーサーカー・神霊・多分メイン章のメインキャラと性能盛られそうな要素は多いよねテスカ、実際の性能は実装されなきゃ分からんが


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 12:38:45 UOFdQPKI0
まあ神霊鯖もメリュ子が手加減に手加減重ねて圧倒されるんですがね


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 12:42:43 KdacJNvY0
???


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 12:44:37 mE4IFVFc0
いうてあれ相手が疑似のアストライアだし
そんなDBの格上対格下みたいな感じではなかっただろ


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 12:46:07 7LnJSXOM0
>>16
冠位はともかくバーサーカーかどうかはまだ分からないからなぁ
これで冠位殺だったりすると期待値大分下がる


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 12:47:20 UOFdQPKI0
>>19
7章テスカも人間の身体使った擬似鯖


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 12:48:04 2PIK9UJo0
>>13
確かにゲーム性死に過ぎてて語るだけ馬鹿らしい話ではあるけども

>>14
性能に対して「ワザワザ新しくガチャで引く意味」がマイナスされるからな
ソシャゲの後発キャラがインフレしていく原因でもある


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 12:51:10 M5vHRcDM0
カルデアの神霊鯖はケツァルコアトルでもAランク鯖まで落ちてたのは逆にAランクを見直した
特A級評価は地力の高さだけじゃ無理だなあれ

エリちゃんはよくAランクと言われるがあれもろもろ補正受けた上でガウェインが高く見積もっての話だから総合的にBランク鯖なんじゃないのと思ってる


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 12:54:18 7LnJSXOM0
エリちゃんは1部コミカライズだとケルト鯖未満ロビン・ビリー・ジェロニモ以上みたいな微妙な扱いだったな


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 13:07:33 VflbZKvs0
面白かったし、つまんねーとは思わないけど本筋始まる前に終わってるから
語れる事少なすぎだな、7章

それでいて何もないだとすげー暇だわ


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 13:20:47 xAYz1xOI0
ありそうなのは鎌倉復刻かな


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 13:25:01 2PIK9UJo0
源義経実装する気が無いなら霊衣寄越せ


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 13:27:11 gA8TDR160
きのこ基準のサーヴァント格付け表が欲しい


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 13:28:08 xAYz1xOI0
義経が霊衣で消化されるのもそれはそれでなあ


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 13:28:38 7LnJSXOM0
妖精騎士は想像してるよりはカルデアでも強かったなとは思った妖精騎士杯


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 13:33:45 7oEKg5no0
義経がアダルトになったらどんな服装になるんだ


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 13:38:56 JDYKQh1w0
レアルタぐだも顔赤らめてたな牛若


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 13:40:05 rm1uJSms0
>>12
オルジュナでユガったから別に
過去にされても強化されたらよかろ


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 13:52:18 7oEKg5no0
初期鯖は強化に強化を重ねて今でも結構強かったりするしね
全員では無いのがちょっと困るところだけど


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 13:54:38 zm5f7iX60
>>31
景清から目覚めた流血差分があったじゃろ
あれじゃよあれ


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 13:58:53 ZgfADJRQ0
新規鯖は強化中々もらえないからなぁ
ギルもこの間の強化でかなり強くなったし相手次第じゃ90++いけるだろ、あれは


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 14:03:50 Y.3J6YHA0
qp稼げるクエストなんかおくれ…(瀕死)


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 14:04:19 7oEKg5no0
ブラダマンテは何時になったら強化を貰えるのか


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 14:05:29 QJUgQ4bs0
強化してインフレに取り残されないようになってるのは良い文明
だから現在取り残されてる鯖にもください


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 14:06:07 xAYz1xOI0
>>37
宝物庫極級で稼げるじゃろ
こっちもAP半減しろはそう


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 14:07:30 uEHHcYoY0
>>36
100万ダメージ以上出すことがボーダーだから余裕だろ
宝具5で有利でも100万出せないやつらマジどうにかしろよ


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 14:12:30 Q8YyBQ0I0
1部から1.5部の低レアや星4辺りってまだ宝具強化来てないのかってたまに驚く


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 14:13:28 2PIK9UJo0
>>33 >>39
他のソシャゲと違ってインフレを前提にしてないのでバランス調整は当然なのだが
一周回って同じところに戻って来てるだけなんだよな

いやそれだけなら未だしも全体を強くした分土台が狭くなるのが問題


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 14:15:32 THiNxhAs0
デフレ期待してる人はマイケルを宝具5にしたの?
ギルマーリンライコーコウメーの時代がそれほど愛おしいか


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 14:21:30 P85beF0U0
>>37
極級回る以上に稼げるのないやろ


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 14:23:06 mE4IFVFc0
元々ギルは火力は足りてる
何回もPUして、宝具3以上も珍しくはないだろうし尚更


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 14:23:17 7oEKg5no0
星5で強化が来てない古参って弓王 マーリン シトナイ ブラダマンテ 紅閻魔の順かな
弓王マーリンに強化が要るかは疑問ではあるけど


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 14:23:18 2PIK9UJo0
>>42
そしてその無意味に一周回って同じところに戻ってくるだけってのすら間に合って無い状態な訳よ

>>44
マイケルは宝具1しか引けなかった
こういうマイケルみたいなやつが使われる状況っていうのが強化より大切なことの筈なのにな

それにどちらかというと今よりよっぽど性能バランス整ってたスカディ時代の方が愛おしいかな


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 14:26:57 HoEcF7yg0
何回PUされてそのたびにガチャしてもウチにAUOは1人も来てくれないんですが。


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 14:29:30 zm5f7iX60
今思い返すと1.5部あたりが一番バランス取れてたなぁと思う
全部の鯖が使おうと思えば使えた時代
大体全員がカレスコと虚数ぺたぺたしてたからね


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 14:30:28 rm1uJSms0
金運ないんだろ(*^ω^*)


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 14:34:11 QJUgQ4bs0
フリクエに関しては+が出始めた時代が好き
++は2Wave増やしていいんやで


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 14:34:29 2PIK9UJo0
ギルの糞強化には心底ガッカリした
ついでにイスカンダルの微妙強化も見えただろコレ
忖度王もそろそろカリスマ強化が羨ましくなって駄々こね出す頃なんじゃないの?


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 14:35:05 ZjTSyw/A0
金時ッズ時代はわりと愛おしい


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 14:36:56 ZgfADJRQ0
天井がある今は引けなかったじゃなくて引かなかったになるよ


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 14:38:24 7LnJSXOM0
マイケルが最適解なクエストとか面倒臭い気がしてしょうがない


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 14:39:12 wjs/OQxI0
ぐだぐだで2waveやってネタが尽きた感


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 14:40:03 ZgfADJRQ0
キャストリア封じのために強化解除増えたから巻き添えが多発してるから
マイケルもその中に入ってる


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 14:40:37 k8KRbWZ.0
1.5部鯖は弱過ぎて強化率めちゃ高いんだよな
メルトとかスキル全強化


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 14:40:39 .5HBytFQ0
ギルガメッシュが糞強化?
あーあれか優遇しやがって的なか?
もし仮に強化内容を糞扱いしてんならとんでもないエアプだわ


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 14:43:01 7LnJSXOM0
1.5部の年は恒常星5がシェヘラとおっきーだけで性能しょっぱい鯖だらけの塩の時代だからな


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 14:45:14 P85beF0U0
>>59
アルエゴにビビったのか知らんがどいつも性能しょっぱかったからな


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 14:47:17 t3R.eBVM0
1.5部鯖はアビーもっと強化していいぞ


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 14:47:43 2PIK9UJo0
>>59
メルトは弱いからってよりきのこの加護による忖度力の差だと思うがな

>>60
優遇しやがってってより「なんでそれ?」って感じかな
どうせアレだろ?「オベロンと組ませたら宝具威力高くなって90++適性まじすごいぜ」みたいなやつだろ?

オベロンとギルになんの関係があるのかふざけやがって


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 14:49:47 THiNxhAs0
関係がある鯖の方が少なくないか?
三蔵とか誰と関係あるのさ


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 14:51:38 .5HBytFQ0
教授は若返っても弱かったのは好きな人がかわいそうになった


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 14:52:35 gA8TDR160
アルクよ今からバーサーカーにならないか?


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 14:54:34 7LnJSXOM0
若森は想定より2か月分もリソースかかってるから


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 14:54:37 QJUgQ4bs0
基本的に好きな奴が楽しく使えるくらいの性能にして貰えると助かるんだけどな
別に上位互換がいても良いから


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 14:55:43 7LnJSXOM0
関係者だからって性能も関係なくていいんですよ
イリヤとクロとかシグブリュとか呪いかなんかですか


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 14:56:28 t3R.eBVM0
>>69
使いたい人が快適に使えるってのは重要よね


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 14:58:09 .5HBytFQ0
関係者強化で良い作用を起こしてるのは信勝くらいか?
あれは専用バッファーとして実用的


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 14:58:55 xAYz1xOI0
コスト軽い
退場しやすい
バフも強い
でちゃんと使えるからな


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 14:58:57 KdacJNvY0
アーサーのサポートする気ないプロト世界のマーリン


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 15:01:38 FkxEnAHk0
教授は若返ったらむしろ敏捷が落ちてるのな
この前の正月パネルクエストでしって笑ったわ
腰いわせてるジジイより敏捷性低いってわかもりなんなん


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 15:01:38 .5HBytFQ0
アーケードではちゃんとBサポだったんだがなプロトマーリン


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 15:02:00 2PIK9UJo0
>>65
動機というか筋道の問題ですよ
だってどうせオベロンが現環境で最強サポだからそれに合わせてってことでしょ
そんなのギルのキャラと何の関係も無い話じゃん

ちょうど今ピックアップ中のライネスも初実装時は欠点はあるけどこの発想は無かったと感心する程良性能だったのに何だよあの強化は


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 15:05:02 FkxEnAHk0
ここで過去に散々書かれユーチュバーも馬○の一つ覚えでいってた
画一的な強化案「とりあえずNPチャージつけろ」が実際大正解だったな
アペスキとNP30でとりあえずなんとか席を作ってあげれるようになった


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 15:05:50 THiNxhAs0
環境と無関係かつ関係者強化
つまり貴方が欲しているのはむさかべですね


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 15:06:56 ZgfADJRQ0
元々ギルはバスター宝具だったし何言ってんだ?
その理屈なら巌窟王やバサスロはスカディと何も関係ないやんけ


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 15:08:17 KdacJNvY0
何というかまあ本当に嫌な予感がしたらすぐNGにするのは正しいのだと実感できる


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 15:08:33 gA8TDR160
いつもおるからな


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 15:08:41 7LnJSXOM0
>>79
Bバフついた時にサポーターとしてならおっきーよりシェイクスピアのがマシ
とか言われた時は何も言えなかった


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 15:14:48 QJUgQ4bs0
おっきーのBバフは単騎なら3色チェインもあるから結果的には案外悪くない
サポーターとしてはうん…


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 15:17:18 2PIK9UJo0
>>79
関係者強化をしろというのではなく非関係者強化をするな設定の再現をしろという感じかな

ギルよりライネスのが好例だけどサポ鯖にとって宝具対策は重要な要素なのにそれが欠けていた
そんで付けるべきは?

A.チャ減完封型の兄上孔明と協力する必要のある全体チャ減か宝具封印
B.今だとキャストリアが強いから対粛清の回数増やせるOCアップ

こういうこと
兄上を裏切って壊れ鯖に諂うライネスなど見たくなかった


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 15:18:47 2PIK9UJo0
>>80
偶然だろアレは
スカディで巌窟王やバサスロ最強にする意図とか運営にも無かったと思うぞ


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 15:19:40 ZgfADJRQ0
2世にマウント取ることを至上にしてるしてるライネスに何言ってんだ


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 15:20:43 YXb.EVpI0
つまりスレの総意としては我が友とかにもバフ送れる
フレーバーに環境にも噛み合った実用的な良強化
ということで以上


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 15:20:47 0hWfTe5M0
そういうのを糞とかいうけどさ
実際に糞っていうのはメイドオルタのコーチングみたいなことを言うんだよ
というか色々と被ってる下位レアかつ配布のライダー金時がいるのに
なんなんあの糞強化ふざけてんのかもう一回強化してCT-2とnp50つけろ


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 15:23:31 ZgfADJRQ0
B鯖人権サポがくればB鯖が輝くだけの話なのに意味不明過ぎんよ
アーツ、クィックにも同じこと言える


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 15:23:37 2PIK9UJo0
ギル強化なら鯖相手にクラス有利状態付与かまだ相手一人だけど固有結界破壊機能&特攻が欲しかったよ

ギルに天鯖バフ能力とかそんな設定あったか?あったとしてそんな存在感だったか?
これが術ギルのカリスマ強化だったら納得したんだがな


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 15:23:38 JDYKQh1w0
年明けから元気だないい加減諦めてアンスコした方が楽だぞ


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 15:26:46 .JrOKNRI0
頭おかしいのが言い掛かり付けてるようにしか見えんわな


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 15:27:16 .5HBytFQ0
どういう意味で糞扱いしてるんだろうかと
興味本意で触れたらとんでもない怪物だった
正直すまんかった


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 15:28:32 2PIK9UJo0
>>90
同意ですな
>>80の人は言ってることちょっとおかしい


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 15:30:25 ZgfADJRQ0
意味不明なのは君だよw


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 15:35:22 2PIK9UJo0
>>96
B鯖人権サポがくればB鯖が輝くのがおかしいなどと言った覚えは無いなぁ
B鯖人権サポとの相性がよくなる為にB鯖の設定再現蔑にした強化はおかしいとは言ったが


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 15:36:06 ZgfADJRQ0
ID:2PIK9UJo0のことね、意味不明は


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 15:38:17 QJUgQ4bs0
そういや去年ってモーション改修誰かいたっけ
推しが一向に改修されないぜ


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 15:38:49 ZgfADJRQ0
オベロンとギルは関係ないのにどうこう言ったら
他にもそんな事例はいくらでもあるのにな


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 15:38:57 0hWfTe5M0
新年早々ここまでやべーのが沸いてくるなんてなぁ
自分は間違った事はいってないってのが節々から伝わってくるから性質が悪い


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 15:39:02 xAYz1xOI0
>>99
確かテスラだけ
鎌倉復刻するならオルタニキモーション改修も頼むわ


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 15:39:39 2PIK9UJo0
>>93
まぁ「ギルの強化がオベロン意識したもの」ってのが推測だから
もしただの偶然でそうなっただけならごめんなさいですな

ただ設定無視しまくるきのこ鯖だろうしやっぱ怪しくないですか?


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 15:42:05 P85beF0U0
ずっといるやつだからこいつの話題に乗るたびにおんなじ流れ始まるで


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 15:43:17 2PIK9UJo0
>>100
だからそういうのを糞強化だと言ってるのだが
今回はギルだっただけで
ライネスのことも指摘したでしょ


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 15:45:04 ZjTSyw/A0
やり取り長すぎてなにが言いたいのかわかんない


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 15:45:05 QJUgQ4bs0
>>102
最近ないなとは思ってたけどそんなに無かったかサンクス
新鯖皆めっちゃ凝ってて大変なのかね
光弾勢もまだいるしイベ特攻とかにならなくても出して貰えると良いんだけどな


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 15:46:36 rm1uJSms0
おっきー単騎にて最強の一角だからな


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 15:48:17 7oEKg5no0
オベロンのサポ範囲はあまりに広すぎて関係性も何も関係ないと思うんだが
そもそもキャストリアの加護を受けられる鯖でキャストリアと関係ある鯖なんてほとんど居ないのに


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 15:48:42 ajObhGGM0
11日まで虚無


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 15:49:47 2PIK9UJo0
>>106
「オベロンとギルとの相性をよくする為の強化」は設定無視してるから糞強化
強い弱いは関係無いOK?


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 15:50:10 xAYz1xOI0
>>110
11日までならまだマシやぞ
適当なキャンペーンで虚無続行の可能性もある


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 15:50:56 7oEKg5no0
強化キャンペーンが来てくれたら嬉しい


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 15:55:54 7LnJSXOM0
幕間キャンペーンが欲しい
もう1年ぐらい来てない気がする


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 15:58:05 LEMCYB/c0
元DWで稀によくあった下旬と言いましたが18日スタートですしてくれてもいいんだけどなあ
無理ならしょうがない待つ


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 15:58:12 P85beF0U0
イベント来ないとお茶がまた腐る


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 15:58:31 wjs/OQxI0
幕間19弾去年やってないはず


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 16:00:19 M5vHRcDM0
>>75
修羅場の実感ないからなんかあったら身体で動くより前に頭で考えようとして反応スピード落ちてるんじゃないの


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 16:01:45 Riwww6Gg0
お茶ならハントでもいいかな


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 16:02:55 nHVv1DSs0
7章素材集められるフリクエなんかを一つ置いてくれるだけで虚無感大分薄れるんだけどな
6章の時もこのへんの問題言われてたのに6章が人気だからって悪いところまで真似しないでほしいな


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 16:04:40 W5hZkdsc0
オベロンと相性いい強化って言うのはブーストがかかる宝具バフ貰った事だろ
あと寵愛キャラはサポーターとの相性も考えて乗算になるバフ貰いがち


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 16:06:50 7LnJSXOM0
>>120
真似というか単純に途中で止めてるだけだから置けないんでしょ
アトランティスオリュンポスみたいなマップごと完全分割なら置けただろうけど


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 16:08:30 kRz8DziY0
臨時にフリクエを置けばええ


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 16:11:32 2PIK9UJo0
>>121
だよなぁ
「今回のギル強化の内容はオベロンとの相性を意識したものなのでは?」ってのはよく聞く話だと思うんだが
「BサポでB鯖が強くなるのは当たり前のことだろ」みたいな意味不明な反論してくる人らはまずその前提から理解できていなかったのだろうか


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 16:11:39 nHVv1DSs0
>>122
今の神父体験クエみたいに臨時のフリクエ置くとかできるんじゃないかと思うんだよな


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 16:13:49 P85beF0U0
きのこ的には一ヶ月で用意するから待てと言いたいんでしょ
終わってないのにフリクエ置くのは雰囲気無いとか思ってるんじゃろ


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 16:14:31 HoEcF7yg0
後編先行PUとかやるかもしれんな


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 16:14:53 rm1uJSms0
騎士王「強化はまだですか?」


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 16:15:53 7LnJSXOM0
>>125
そういう形なら置けるかもね
運営にやる気があれば


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 16:19:37 Riwww6Gg0
新素材以外で躓きたくないから一応在庫が減ってる素材の補充してるけど
来週もこれは嫌どす


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 16:21:23 7LnJSXOM0
素材的な意味では復刻イベで新素材追加のネロ祭パターンがあればいい方か
特にやる事の無いキャンペーンだとキツイ


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 16:23:24 t3R.eBVM0
11日からハント
18日から後編前キャンペーン
あたりかな


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 16:25:04 HoEcF7yg0
やっぱみんな新素材がもったいないからコヤンの新霊衣は入手してないだろうな


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 16:26:57 t3R.eBVM0
したぞ


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 16:29:00 ZPWiqQHQ0
脳死で開放したな
フリクエ開放されれば5個とか誤差だし


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 16:38:52 wjs/OQxI0
6章みたいに鯖も実装されて素材をよこせ状態ではないしな


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 16:40:22 LEMCYB/c0
新素材が麻婆の育成に入ってたらぶーたれてたけど
とりあえずコヤン以外使うあてないよね?
6章は鯖引かせて育成止まるのが鬼仕様だった


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 16:42:30 HoEcF7yg0
そか。俺はいざって時に足りなくなるのやだからしなかったわ


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 16:46:32 Riwww6Gg0
どのみち本格的な育成は7章クリア後だしね
後半と同時にPU来て引いて即再臨には影響あるかもしれないぐらい


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 16:54:48 7LnJSXOM0
そう言われるとそうか
今集めないと今困るんですか? と言われたら別に困らないんだな


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 16:56:49 LEMCYB/c0
石は全て聖杯の泥にくべたから後編PUで新鯖が引けることはないのだセーフセーフ
泣いてない


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 17:00:50 0hWfTe5M0
まぁ今回は崩壊編みたいなのはないって言ってるし
後編puで7章鯖でたら気兼ねなく回せるわ


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 17:13:50 DvLulyzY0
明日の闇コヤンPUに全力するつもり
だから七章PU後編終わるまで来ないでくれ 頼む


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 17:16:19 wjs/OQxI0
前編のネタバレで出せませんなら全部見せてるやつ居ないし後編開始時もネタバレになりそうだが


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 17:18:39 Riwww6Gg0
すぐ後にバレンタインイベがあるはずだから遅らせるにも限界が


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 17:21:21 lOBX19Fo0
ソッソPU来たら重ねて聖杯入れる気満々だったのに、NPC宣告で哀しみのズンドコから立ち直れてない


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 17:23:06 6sOekAEk0
えっNPCなんあいつ


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 17:36:49 Q8YyBQ0I0
そもそもカマソッソって召喚できんのかな


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 17:42:10 HoEcF7yg0
召喚できない言われた鯖なんて曼荼羅前の道満くらいやん


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 17:45:19 kRz8DziY0
ゴーストの時点で今回は来ないやろ
エレちゃんみたいに後から


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 17:46:43 9NAF3LfM0
後からすら怪しいけどな、結局ギリシャ神とかは来てないし


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 17:47:35 M5vHRcDM0
つまり擬似鯖ケイネスでカマソッソだな


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 17:47:46 fSsn/Qw.0
えーとつまりORTをどうにかするためにカマソッソが冥界の主としての禁忌を犯してまで援護してくれて
来年のクリスマスに助けに行くってことでいいんですね!?


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 17:48:51 cNNoRXNQ0
ああ先輩のエレシュキガルサンタを連れて助けに行くぞ


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 17:50:09 lOBX19Fo0
>>147
元旦に担当絵師がTwitterに立ち絵上げて担当報告してたからNPC確定、余は哀しい


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 18:01:15 6sOekAEk0
>>155
ほーんサンクス
割と実装ありそうだったけど無いのねん…


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 18:01:38 yoyGMOGU0
紅閻魔オルタだけ立ち絵使っての挨拶じゃなくて描き下ろしイラスト使ってる謎


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 18:06:04 M5vHRcDM0
武則天みたいに水着で成長して実装される紅閻魔の布石よ
嘆いてる人もいたけどディスガイア絵師の人をそのまま水着にしたらなんか高次元の抑止力にアウト食らうのかもしれない


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 18:19:28 7LnJSXOM0
>>157
むしろ立ち絵使って報告するパターンのが珍しい気が


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 18:29:56 i7IwKbOU0
そういやここ最近と言うか結構長いことコミカライズの話みてない気がするけどまだ続いてるのかな


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 18:33:29 XkJS1CMs0
>>132
霊衣お前かよwとはなったけどせっかくだからと開放してみたら
怖い顔であれ?となった


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 18:35:35 P85beF0U0
紅オルタはだけはその内イベントで実装しそう


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 18:37:58 vL5kBL/s0
>>160
レアルタ版はジャガー遭遇までいった


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 18:38:02 i7IwKbOU0
紅オルタは敵専用グラとはいえプロテアみたいに霊衣で済む程度の変更にしなかった辺りそのうち実装なんかね
グラとかモーション的に完成は遠そうだから結構かかるだろうけど


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 18:42:07 7LnJSXOM0
徐福の告知考えると実装されるとしても大分先になるんだろうな


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 18:44:37 DvLulyzY0
きのこが今まで関わったキャラ的に類似例ないと思うけど何故か紅閻魔のこと相当に気に入ってる感ある 何処ら辺が魅力的に思えたのか気になる


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 18:45:42 M5vHRcDM0
どう見ても虐め甲斐とかだと思う


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 18:46:50 i7IwKbOU0
>>163
結構行ってるんだな
ある程度キリが良いところでまとめて一気に読んでみたいわ


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 18:46:56 XkJS1CMs0
紅閻魔といえば正月イベで活躍したフィンが
紅閻魔のとこでちょっと登場したの嬉しかった
あのおじさんの活躍また見たい


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 18:49:36 2V4kgOLM0
>>164
紅閻魔ってきのこが設定盛り盛りしたほぼオリキャラみたいなもんだし
どこが気に入ったじゃなくて自分が好きなキャラ作ったってだけでしょ
それはそれとして紅閻魔オルタを実装するならメガロスやミノタウロスも出せって話


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 18:52:40 THiNxhAs0
マテリアル紅閻魔の浮いてる解説好き


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 18:52:56 kMPFw.UY0
あと特に言わないけどアナスタシアのことも気に入ってるなって思う


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 18:58:43 Y.3J6YHA0
紅閻魔のイラストで舌があるやつを結構見るけどこれ本当はダメっつーか間違いなんだよな?
まぁ具体的描写されても困るけど


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 18:59:23 7LnJSXOM0
>>172
何故に? 武蔵とか紅閻魔は分かるけど


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 19:02:54 i7IwKbOU0
オルタは腹話術無いっぽいし舌回復してる説


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 19:04:00 kMPFw.UY0
>>174
閻魔亭にもSW2にも出演してて南米でも存在匂わせてくるから気に入ってるのかなって


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 19:04:37 bIIagUq60
>>170
ミノタウロスはなんであのタイミングでアステリオスのモーション改修しなかったのか


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 19:05:46 nvVNuRrA0
アナは幕間も濃厚だよね


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 19:06:08 7LnJSXOM0
>>176
閻魔亭の出番はあれ東出パートじゃないかな
SWⅡは他にも出番あるキャラいるから何とも言えない感


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 19:06:38 7oEKg5no0
FGOのフィンは何というか頼りがいのある優しい上司という感じがして良い


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 19:07:58 Y.3J6YHA0
冥界なら霊気グラフアタッシュケース越しでも通信できるとかホントなんでもありかよってビビったよ今回


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 19:12:19 gA8TDR160
パーシヴァルとフィンは聖杯戦争大当たりだな
ロンギヌスは今後の詳細に期待(早よ出せ)

クーフーリンはスペックは文句ないけど幸運が思った以上に足引っ張っとる


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 19:16:40 HoEcF7yg0
閻魔ちゃんの切っちゃった舌ってアスクレピオスあたりなら治せないのかね


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 19:19:33 9NAF3LfM0
パーシヴァルは亜種聖杯戦争3戦3勝の実績が強すぎる


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 19:21:38 8ZcPDv8w0
フィンはもっと色々登場して喋ってほしい
強い鯖だし嫁は妖精なんだっけ?


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 19:21:38 c.oCPEmo0
紅閻魔は腹話術の存在が謎すぎて考えるのをやめた


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 19:23:13 8ZcPDv8w0
ダーニックがアポ時空で勝った時もフィンよね


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 19:26:43 7LnJSXOM0
狐尾でカズ君に不戦勝したのもフィンだったな


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 19:34:12 duOHSvvU0
亜種聖杯戦争はヘラクレスが強すぎて出禁になってたか


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 19:34:47 UOFdQPKI0
>>184
宝具は回復あって対城A+で燃費良くて発動の隙も少なくて通常攻撃として斬撃も魔力で飛ばせる
お手本のような汎用性のロンギヌス
しかもパーシヴァル本人の防御は知名度補正最大のラグナルとアスラウグが現状傷一つつけられてない鉄壁

性格も良いから取り敢えずビールくらいのノリで召喚したいな


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 19:43:38 M5vHRcDM0
>>182
足引っ張ってるのはどっちかというと面倒臭さでルーン自己封印するようなアスリート気質じゃないかなぁ
ナメてるわけでもない真面目なんだけど追い込まれないとエンジョイしようとするというか
忠も義もあるけど忠義はないところというか

エイプリル・フールのリヨキャラ解説で「バトルは好きだけど理由のないバトルは嫌い」とか解説されてるの見て納得した


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 19:47:10 UOFdQPKI0
ルーン使う暇あったら槍で突いた方が強いというのもあるんだろ
全く使っていないわけではなくあの全身タイツにはルーンの守り使っているし


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 19:48:32 M5vHRcDM0
パーシヴァルはアヴァロン持ち青王の廉価版みたいなバランスしてる上に性格も円卓随一
特にこのスペックでこの性格はマジで貴重
マスターも治療できるのもでかい
中庸から善のマスターには是非ともおすすめしたい


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 19:48:48 gA8TDR160
あの城燃やしたルーン連発したら強いな
秘匿は守られぬもの


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 19:53:26 M5vHRcDM0
投石とか槍とルーン組み合わせできるのは言われてるので


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 19:54:14 DvLulyzY0
フィンの「親指かむかむ知恵もりもり」で大聖杯の隠し場所を見つけたんだっけかダーニック


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 19:55:16 UOFdQPKI0
>>194
対魔力がな


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 19:56:12 M5vHRcDM0
親指噛む噛むは総合的な正解を導くから大聖杯見つけるだけじゃなくその後の盗んで運ぶのにも役立っただろうな


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 19:58:56 9NAF3LfM0
親指かむかむは総合的なデータ集める必要あるけどそれこそダーニックの得意分野だろうし相性は良かったな


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 19:59:26 KdacJNvY0
攻撃に使わなくても探索のルーンとか小回りの利きそうなの習得してるしフルに使ったら上級宝具も防げるらしいしサブウェポンにしては便利すぎる


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 19:59:54 duOHSvvU0
円卓の欠片とかいう相性含めてSSR確定ガチャ


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 20:08:31 M5vHRcDM0
円卓の欠片はマイナー円卓を引くのとは逆に

おめでとう!
あなたの円卓の欠片はランスロットを召喚しました!
円卓最強ですよ!

とかされたらなんかこう不吉じゃん?


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 20:09:37 THiNxhAs0
雁屋おじさんも触媒がテーブル片ならなんとかなったのか?


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 20:12:43 vL5kBL/s0
おじさんはジジイの嫌がらせでバーサーカー確定だから無理そう


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 20:14:17 UOFdQPKI0
おじさんはサーヴァント誰を引くではなく
聖杯戦争に参加すること自体が失敗


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 20:16:09 P2lQJX3Q0
>>203
セコンドがお爺ちゃんで心身共に蟲で磨耗してる時点でどうしようもねんだわ
AZOは奇跡でしたね

>>199
オフィンフィン活躍してたんだろうけど、
ノリが合わなくてダニさん苛々することも多かったろうなとも思う
仕事はきちんとやるだろうけど、皮肉とかしょうもない冗談チクチク言ってそうだからオフィン


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 20:18:56 M5vHRcDM0
フィンはキャスターかライダーあたりが本適正っぽいけど性格補正を考えると三騎士で呼びたい

>>200
ドラマCDで対城Aのゴッドフォース防いでたよ


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 20:19:26 c.oCPEmo0
>>202
そのマスターが師を勝ち残らせるために参加してるなら大変なことになるやつ


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 20:26:28 Vpp6q6xk0
ガメラがマルタの竜なんだよな イリスぽいのとギャオスぽいのも出してよ
レギオンはセファールだな


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 20:28:17 Vpp6q6xk0
ダニはフィン受肉させとけばよかったよね


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 20:31:02 gA8TDR160
戦争後もダジャレを聞きたくなかったかもしれない
あとは女難もアレか


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 20:31:57 UOFdQPKI0
そもそも持ち逃げしただけで全員倒したわけでもないから機能しなかったかも


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 20:39:21 duOHSvvU0
でももしフィンだったらカルナ相手はきつすぎるし素直に地元ヴラドが最適だったと思う
え、勝てなかった?それは相手が悪すぎたので…


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 20:40:40 lOBX19Fo0
超有能ではあるけど、性格はまるで合ってなさそうだから
一刻も早くおさらばしたいと聖杯戦争中はストレスマッハになってそうだよダニさん
ヴラド公を一応敬ってたように表面上は接待してたんだろうし


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 20:41:55 gA8TDR160
なんか太陽と水だと蒸発しちゃいそうだな
ただの水じゃないから大丈夫か


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 20:42:43 THiNxhAs0
天草さえ出てこなきゃ吸血ウラドで押しきれたんじゃない?
そうそうたる顔ぶれを前に6対1で互角とかグランド並み


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 20:44:21 M5vHRcDM0
ジークフリートが前衛で生きてたらヴラドの文字通り横槍が凶悪なコンボだったんすけどね


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 20:47:55 duOHSvvU0
>>216
普通に討伐されてたぞ
ていうか東出がアニメ当時にカルナ一人で勝てるって言ってたような(相性が最悪なので)


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 20:49:40 S0uTXRh.0
東出の強さ解説はあてに出来ん


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 20:50:24 XkJS1CMs0
若ランサーフィンは聖杯戦争にはうってつけのスペックだけど
性格面で合うかは結構博打かw

>>193
三騎士でマスターの治療できるのは大きそうだな


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 20:56:24 UOFdQPKI0
まあ東出の解説は微妙だけど
倒すだけなら夜が明けるまで時間稼ぎすればいい


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 21:05:27 HoEcF7yg0
ケイネスが若フィンを鯖にしていたら勝ち確だった?


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 21:09:03 UOFdQPKI0
特に確定する要素がないと思うけど


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 21:15:41 oKIYPXEM0
おい運営
虚無過ぎてAPを8時間分も漏らしちまったんだが?
早くイベント寄越しやがれ


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 21:17:04 G8XHBwTQ0
ケイネスの性格が負け確なんだよな結局


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 21:17:45 lOBX19Fo0
鯖が誰っつーよかソラウ(弱み)連れてきたのが一番の失敗なんだが
まあどうせ敗退するだろうけど、相方がオフィンならZeroのような最低最悪の敗退の仕方は避けられたかもなとは思う
敗退するけどかろうじてソラウもケイネスも生き残ることは出来たかもなって


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 21:20:40 oKIYPXEM0
あらゆる時空で死んでるケイネスを見てると世界さんとしては「こいつは2世誕生の為に死ぬべき魔術師なんだ。生きてたら世界の為にならないんだ」っていう目で見てるんだろうな


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 21:21:39 9NAF3LfM0
ケイネスは結局抑止力に狙われてるから無理だけどそれがなかったら普通にどうとでもしそうではある
事件簿の他のロードや水銀礼装の描写とか見てると化け物すぎるし


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 21:32:19 KdacJNvY0
そうかー 歳食ってからも大人げなく本気出しちゃうかー


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 21:33:18 oKIYPXEM0
ひょっとしたらFGO時空以外の時空ではカルデアがないのもカルデア自体が現に何でもやりくりできて人理の為にならないからって理由なんかな?


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 21:33:59 DvLulyzY0
天草もマイルームボイスでフィンについて触れられてたしダーニックの鯖として辛酸を舐めさせられたのは確かだろうな

最終的には軍にマスターのホムンクルス射殺されてたから余計に思うことはありそう


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 22:02:26 wjs/OQxI0
2世が誕生しないとグレイが不幸なことになりそうなので必要な犠牲だな!


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 22:02:37 XkJS1CMs0
>>229
これすきw

>>231
天草くん久しぶりにマイルームに呼んだら怪盗ボイスで吹いた
カーミラさんに対抗意識燃やすんじゃないよw
通常版の初期セリフは胡散臭さすごいし
ラスプーチンに対してのはなるほどなーとなる


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 22:03:03 M5vHRcDM0
ケイネスは別に抑止力に狙われてるとかはないでしょ


ただ時計塔が出てくる話には2世がいるってことでケイネス生存の世界線は物語として我々の目に入ることは絶対にないってだけなんだ


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 22:06:08 UOFdQPKI0
なんつーか正直エルメロイ教室の生徒が殆ど二世の信者なの見ていてキツい


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 22:14:20 8ZcPDv8w0
学校ではぐれものなの拾ってもらって出世させてもらえば信者になるのも当然じゃね?


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 22:15:08 8ZcPDv8w0
あっケイネス先生がかわいそうってことかな?


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 22:17:16 Y.3J6YHA0
ていうか信者って描写なのかなあれ


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 22:24:51 HoEcF7yg0
むしろ好意的でない幾人かの生徒というのは誰なのか。ルヴィアだってあれは好意的に入るだろう


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 22:29:57 TSTngBSY0
青本撃ったのは誰なんかな?ダヴィンチ?


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 22:54:52 7LnJSXOM0
>>238
Fakeだと露骨に信者が大量に出てるからなぁ
事件簿や冒険のメンツはそこまで信者してないが


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 23:07:06 hbBQ.TLY0
>>230
異聞帯見ればわかる通り進歩する余裕or必要がなくなっちゃうと剪定だからなあ
過去改変で災害を無かった事にするのは進歩フラグごとへし折ってるようなもんだからだいぶアウトじゃろ

最終的に必ずやってくる星の臨終までに宇宙に出られないと人類終了、が大前提っぽいし


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 23:14:42 yoyGMOGU0
星が死んでもその上で醜く生き続ける人類きも…絶滅させなきゃ


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 23:42:13 6sOekAEk0
信者っていうかエルメロイII世は生徒を絶対を守るからな
魔術の世界じゃ何に変えても大切に扱ってくれる存在なんてまず無いから人徳あるのは当然だと思う


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/08(日) 23:50:29 rm1uJSms0
>>243
それはそれで人類悪っぽくはあるな
一緒に死んでくれって感じ


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 00:07:06 8TgzlXpA0
半額やってるからって種火ミッションはやめろ


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 00:17:49 HYSIHXa.0
以前から思ってたが異聞帯の神ジュナやゼウスと何が違うんだ?
人理とやらも越えるべき敵なんじゃ?


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 00:29:55 xOq6c2Lo0
闇コヤン何とか1枚だけ当てられたけど350連で1枚とか成果としては微妙すぎる


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 00:30:42 QupbezrY0
>>182
プロフと6章で大体詳細は出とるやろ
レクイエムのが先に出たのにもたもたしとったら先にこっちで出るとはな


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 00:33:21 KSIcnES60
スパロボα3のアポカリュプシスみたいに力尽くで乗り越えれるならいいけどな


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 00:38:29 QupbezrY0
>>234
3次以降がないアポでも駄目だからな......。作者たち曰くシュタゲのまゆしぃじゃないが因果律的に確定する(笑)とかなんとか
メタ的2世いないと色々困るから帳尻の結果なんだろうが。
そういう意味ではORTより上の創造主に邪魔者だと思われてるとは言えるな。


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 00:42:33 NOGhYJrk0
zeroコラボのイベクエでいい具合に生き延びたケイネス師も特異点故に解決した時点で消えちゃうんだっけ?
まぁ火のアイリとか風のアイリとかやってるうちに時計塔までは戻れてそうだけど
存在するなら


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 00:52:29 1a30j2R.0
弊デアは光コヤンやオベロンがいるから闇コヤンはあんまり食指が伸びない
あとそろそろ来そうな弓おっきー復刻に備えたい

ていうか水着おっきーが復刻待ち期間ダントツ一位ってなんじゃそりゃー!!


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 00:58:08 .EHb9ChQ0
去年はオベロン待ちでガチャ禁始めたてだったからスルーして今お迎えできた
ドンキも30連ほどで来てくれたしピックアップ感じちゃうね


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 00:58:51 sepZ0AEk0
光コヤン出なかったのが悔やまれる
オベロンでやっていくしかない


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 01:04:59 FUl5gC/g0
>>248
トータルか?なんで増えたし


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 01:07:47 f4UX3RLY0
最初の10連で引いて欲を出したとか


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 01:09:56 wXP/yE0Y0
よっしゃ呼符15枚で藤野んと闇コヤンゲット
やっぱフレポ教だわ


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 01:20:17 txFUAQPk0
ふじのんと闇コヤン同時PUとか結構コスパ良いガチャだな


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 01:24:34 KhWdeWjA0
ふじのんが宝具4で中途半端だからスッキリさせようと11連だけ回してみたら2枚☆4すり抜けてツラい


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 01:26:18 T4N1Z0hw0
闇もふじのんも1だから重ねたいけど神父とプロテアで大ダメージ負った上に月末の7章PUを考えると…
うむむむ…


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 01:40:54 8RRfFDy60
>>242
ぐだマシュやカルデアスタッフの想いは間違いじゃないがカルデアの存在は間違いだらけで消滅させないと人理そのものが危うい展開はあるんだろうな


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 01:43:58 skUPBj.20
>>251
月姫時空ですら2世が存在してるしマジであらゆる時空でケイネスは死ななきゃダメってアラヤに思われてそう


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 01:44:01 j88jJWTU0
まさかの後編でも7章PUなしの可能性も


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 01:45:32 HYSIHXa.0
っていうかfateシリーズ全編を通した真の主人公ってウェイバーだよな


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 01:50:00 j88jJWTU0
つまりサムライにもウェイバーが?


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 01:58:02 1a30j2R.0
勿論確率の問題だから人にもよるんだろうが、☆5鯖をイチから引いて宝具5にするまでどのくらいかかった?
うちは☆5は多くて2だしそれも狙って引いた訳じゃない(同時PUの☆4狙いで回したらそっちが来た)


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 02:32:33 Qt3clq/Y0
派生出れば出るほど凛と2世の優遇は加速していくな
これでまだ解体編始まってないのがヤバいわ


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 02:33:55 QupbezrY0
>>265
主人公と言えるかは微妙だが
今んとこ鯖じゃない人間の中ではfateシリーズでもっとも名と姿が出る存在ではあるな
他で言うならメモオフの稲穂 信か


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 03:00:41 skyMQaYE0
ウェイバー持ち上げ本みたいなものだし


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 03:19:18 HYSIHXa.0
>>269
個人的にはナンバリング全部出てるリボルバーオセロット思いだす

関係無いけどテスカの声がオセロットでオセロトルってのは偶然か
偶然だよな


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 03:21:07 RhATyFWg0
全てを把握してる訳ではないが凛の方が色んな作品に顔出してそうなイメージある
凛が出てこない作品数えるほどしかなくないか?


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 03:31:06 QupbezrY0
本人が顔出ししてるのはzeroと冒険とfakeで先生程多くないやろ
アポでもいない、FGOは本人が出てるとは言えないし
エクストラシリーズのは母親からして別の瓜二つの別人やしな


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 04:06:55 F0GmIc5g0
>>267
廃な人曰わく大体5万円以上10万未満ぐらいらしい
勿論運がよくて5万以下で済むときもあれば逆に10万かかることもザラにあるみたいだが…


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 04:09:20 RhATyFWg0
SN,hollow,zero,アンコ,ccc,apo(名だけ),fgo,冒険,fake,プリヤ系列,タイころ,タイころアッパー,えみご,ひむてん,カプさば,zero cafeにその他5作品と調べたら派生含めて案外色んなもんに出てたわ


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 04:10:55 T4N1Z0hw0
いや5万で宝具5とか超強運過ぎるぞ
普通に10万以上はかかる


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 04:25:32 XkTuDAsI0
>>267
宝具5の星5、10体くらいだけど大体10万くらい
運が悪けりゃ10万超えても1体とかある


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 04:27:26 u7DMZNd20
いや10万はないな
平均13万くらいだわ


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 04:28:33 u7DMZNd20
この掲示板書き込む度にID変わるんだけどどうしてぇ
5chだと変わらないのにどういうロジックなんだろ


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 04:30:09 sepZ0AEk0
2世は時計塔の顔


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 04:53:02 hByI5wQk0
コイン来てから推しだろうと星4に聖杯入れること無くなっちまったなぁ
どうせ星4はパーフェクト作れないし(星までパーフェクト狙い続けるのは資金的に無理)……
ふじのんは好きだが既に宝具5になってるからスルーだわ
パーフェクトにするならここで引くのが正解なんだろうが


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 05:03:02 8gVnVNnw0
昔と今じゃ1万で引ける回数も違うからね
今のレートになってからはだいたい8〜9万くらいな気がする
沼ると10万超えるけど
宝具5になるかはすり抜けがあるかどうかだと思う


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 05:20:48 RhATyFWg0
☆4は恒常はさておきスト限、限定は(単独)PUさえ来れば120にするだけのコイン集めは割と現実的ではある
恒常☆4はパーフェクトとか作れた人ほんの一握りもいなそうなレベルでコイン周り大変そう


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 05:35:01 hByI5wQk0
一体だけ作るなら可能だけど下位レアまで完璧を目指すと資金的に無理って話ね
好きな星4鯖は一体なわけじゃないから……
星5だけ絞ればその分トータルコストは大幅に減る
星4まで含め始めると正直3桁余裕で越えていくレベルなんよね
星4は10体以上引かなくちゃ駄目だし
世知辛い話だが年収的に無理ですごめんなさい


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 05:45:48 xOq6c2Lo0
>>256
闇コヤン持ってなかったから宝具2以上を目指すつもりだったんだよね

最初の30連で出たから油断してたけど最終的には他の星5鯖すら来ななくてね…


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 06:42:20 SRxLOuak0
後編に隠し玉いねえかな


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 06:48:01 sSL3rNWM0
少なくともカルデア鯖のオルタもう一騎はいるな


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 07:12:47 W9Yha6fs0
そういえば大令呪の用途考えるとロシアでカドックが大令呪使わなくてよかったな
爆発オチでFGOが完するだけだった


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 07:21:07 SRxLOuak0
大令呪使うと爆発する
でも死ぬと起動しない
ってことは大令呪使っても死んだりしないってことだよな
オフェリアの具体的な死因って何だっけ?
何となく大令呪のせいかと思ってたけど
単にスルトくんとの契約破棄がそんだけ負担だったのか


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 07:28:20 JWRCKFNA0
>>289
魔術回路つーか脳と直結してる魔眼を潰したからじゃなかったか


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 07:33:02 vQ4pdlo20
一番色んな作品に出てるキャラって誰なんだろ


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 08:25:46 QupbezrY0
>>281
限定ならアペンド開けなきゃ5まで重ねりゃ120にするコインは十分貯まるのでは


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 08:32:23 hByI5wQk0
>>292
ちゃんと文章読んでね
パーフェクトって書いてるでしょ
性能的に120にしたいわけじゃないんよ
好きな鯖を完全体にしたいの
だから中途半端にしか出来ないなら意味がないし(俺にとっては、ね)
そこまでするお金がないから星4は諦めたって話


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 08:56:52 ROOO9rE60
種火ミッション終わらせたから、今週イベントが来ても大丈夫だな


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 09:29:26 QupbezrY0
>>293
つまりアペンドも開けたいってことね
まあそもそもアペンド完全、特にクラス攻撃補正枠は相性有利と被る
一部除けばキャラ愛満たす以外意味ないしな。


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 09:37:11 FUl5gC/g0
自分の大好きな鯖1体のために石を貯められる人には比較的パーフェクト容易だけど
新鯖きたら緩くチャレンジしたり複数鯖がなんとなく好きみたいな人は目指すものじゃないなパーフェクト


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 09:38:17 QupbezrY0
>>285
天井来てそういうの無くなったが石2000個使って1枚もピクアプでなかった事例あるからなあ。
爺さん2から3にしたくて天井覚悟でやったが50連で1枚来たから
欲出てて更に2枚引くまでやってしまってすぐ来てくれたがこういうの見るとぞっとするな.....


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 09:42:03 ANFZ22ko0
>>296
それを容易というのはなんか違和感ある


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 09:42:21 FUl5gC/g0
13万入れて星5すり抜けジャックちゃんのみとかあったからな
逆に40連で宝具5達成もあったし
大体10万で星5宝具5になるって上の会話は真実かもしれないがあくまで平均、乱高下が激しすぎる


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 09:42:57 i1XX0vuo0
PUごとに最低保障を積み重ねていけばええ
復刻ペースが早くなったし


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 09:49:13 FUl5gC/g0
>>298
とはいえ2022年に無料で配られた石が1830個、呼符262枚って聞くと容易だなって
しかもこれあの大量の7周年石195で計算とかいうし

こんな貰った?まじ?(ググっただけの人)


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 09:49:38 QupbezrY0
それが一番安パイだよね


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 09:50:31 QupbezrY0
>>300
安価入れ忘れた


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 09:52:02 2Cr350/g0
恒常星4のPUが来ないのですがどうすれば良いでしょうか


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 09:54:23 IBpjOJYc0
>>301
福袋課金だけど福袋抜きで15騎くらい星5引いたから多分それくらい配られてそう…


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 09:56:26 Hq8Lebyo0
LB7で欲しそうなの居なかったから、闇コヤ回してもええかなと思い始めた


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 09:59:47 Mq.TYbgQ0
新キャラくるまで引くものないはずなのに
おはガチャ引いてるから石が貯まらん
そろそろ何かでてほしい


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 09:59:57 ZF4GRO9w0
福袋狙いで来てくれなかったんだよなあ闇コヤン
去年の使用頻度はそれほどでもなかったけど重ねるべきか


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 10:32:49 qjhtKccM0
>>271
テスカの思想もアウターヘブン臭いし彼はやはりビッグボスの遺志を継いでますね


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 11:07:08 wLYG/xqA0
NP50のQ礼装でLv100するならやっぱりまだ「クリスマスの軌跡」が最上位なん?


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 11:11:16 bsdmAKsM0
Level100の礼装level1の礼装に食わせたら100になるの?


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 11:15:54 j88jJWTU0
なるぞ!試してみ!


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 11:21:08 wLYG/xqA0
FPガチャ100連ほしいわ


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 11:25:59 JgfEjVyc0
>>310
あとは真紅の教槍かな
完凸で持ってる人は少ないと思うが


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 11:44:34 bsdmAKsM0
>>312
ありがと!やってみる!


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 12:26:28 tYDBrLQY0
礼装Lv1ってことは無凸だから
いやなんでもない


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 12:47:17 8rC4.mzA0
>>310
あとは2016水着の円卓礼装NP60+Qバフとか?
去年の水着のバゼット礼装もまぁ即時星出し礼装では強いと思う


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 13:02:07 /LBxOVr.0
最近イベント礼装以外の50礼装は霊脈しか使ってない気がしてきた
コストきちーわ


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 13:17:22 iBjHZKdM0
ガチャの揺り戻しってあるんやね……
年末にせっせと貯めた900石溶かしてメリュ子もオベロンも宝具0だったけど、
闇コヤンが呼符30枚で来たわ


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 13:18:52 Hq8Lebyo0
アタッカー用の☆5NP50+α礼装はイベント特攻以外だと全然使ってないな
稀に無敵貫通スイクリ使う程度で


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 13:20:08 SjhzSb/o0
黒聖杯と適当なNP50と無敵貫通があればいい


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 13:27:50 /LBxOVr.0
黒聖杯といえばコンパチと思ってた泥雨が青ペン3連射いけてて欲しくなったよ


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 13:28:37 f4UX3RLY0
最近無敵貫通の需要が高まってる気がする


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 13:29:24 i1XX0vuo0
大統領の出番だな


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 13:31:34 y/lmRWXM0
今更だけどパネルミッション礼装のフォウくん、ミッキーの蒸気船ウィリーじゃん
ドニーダーコと言い、リヨのネタの入れ方がマニアックで笑う


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 13:34:24 ZF4GRO9w0
いまだ衰えないスイクリの価値


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 13:35:41 lcoAR4qA0
強化でアストライアが無敵貫通宝具貰った時は本当に驚いた


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 13:42:51 PQv.Sii20
恐竜の雑な無敵は高防御じゃダメだったのかな


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 13:46:00 06Yw7Tng0
>>328
多分所長のスキルに合わせてるからダメだと思うよ


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 15:04:11 8rC4.mzA0
光体にやられた後に大統領もぐだみたいに冥界でローランドに会ってたのかね
同じ場所で目覚めたし
大統領は何を渡して生き返ったんだろ

>>328
なんの説明もない生体波動とかいう装甲も異聞帯のカラクリありそう


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 15:04:27 W9Yha6fs0
フリクエにもいそうで地味に面倒そうだな、無敵ディノス


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 15:09:35 8rC4.mzA0
そういやギリシャ兵はパッシブをフリクエに持ち込んでたな


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 15:11:43 wLYG/xqA0
>>314
こりゃ強いね。

>>310
ナイツ・オブ・マリーンズか
これもATK2000礼装なのかありがとう

まあ、どっちも凸はないわw
QはNP50アタック特化礼装選択肢ほぼひとつなんだな
つかNP50についてはBが充実しすぎなのか
AもATK特化NP50は、実質配布一つじゃん

>>327
なんだったんだろうなあれ
もうひたすら便利でなにも考えなくなったを通り越し
攻略サイトで答え合わせの必要すら消してくれたわ


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 15:31:36 FUl5gC/g0
味方に無敵貫通を付与できる宝具持ちのサポ鯖がいるらしい
ホームズ強化はよ


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 15:32:46 .KzMWOE20
呼符20枚でふじのん来てくれたわ
VDこれで安心して迎えられる


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 15:33:42 5zlMa5Jg0
今更なんだが異星的には恐らくホームズに検体E宇宙人説の推理をさせたかったんだよな?
となるとトラオム突破まではホームズには生きて貰わなきゃいけないのに粛清役の若モリを投入するってどういうことだってばよ


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 15:36:28 W9Yha6fs0
>>336
シオンの推理ではオリュンポスまでのカルデアの手伝いが目的でそこで用済みになったんじゃないかって話
ホワイダニットが謎過ぎるが


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 15:53:56 8rC4.mzA0
デイビットが地球粉砕して阻止しようとしている空洞化とやらの扱いで神とシステムが喧嘩してるとか
アニムスフィアの詠唱から宙=空洞=虚空=神で


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 16:03:35 wfwBDWG60
最近呪術廻戦にハマってるが宿儺のキャラがギルガメッシュをよりヤバくしたような感じに思えて好きになる
声はエミヤなのにw


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 16:03:48 tYDBrLQY0
NP50ATK2000のQ礼装とすると
群雄割拠 Q12B12 (ファイナル本能寺)
ミッションスタート Q10A10クリ10 (レクイエムコラボ)
エンプティガーデン Q10B10クリ10 (ツングースカ)   もあるな

周年ガチャがB10Bクリ20NP60→A10Aクリ20NP60って来てるから今年はQ来るかもね


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 16:08:59 8kQSbyfs0
>>339
作者の芥見先生がZeroギルが好きって言ってたしたぶん宿儺のモデル元だと思うよ


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 16:13:46 JgfEjVyc0
ただ礼装は黒聖杯が大正義過ぎて他は全然使わなくなったからなあ
無敵貫通はジェーンホームズで付与出来るし
もうちょっと色々な用途の礼装が欲しい


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 16:14:13 HYSIHXa.0
この手の礼装の大同小異感マジでなんとかならんか
もっと出すべき礼装沢山あると思うんだけど


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 16:18:59 KhWdeWjA0
タゲ集中礼装は今後も出さなさそう


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 16:20:11 T4N1Z0hw0
星4タゲ集中礼装欲しい
あれ取ってれば良かったな


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 16:23:48 JgfEjVyc0
アウトレイジがレアプリ交換出来るのは便利だと思う
まあもっと実装しろよという話なんだが


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 16:34:27 VfnmdTdI0
昔の礼装は妙に強いのあるよな
涙のバレンタイン道場が復刻されてた時に価値に気づいてなくてスルーしたの悔やんでる


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 16:35:56 tgimixK20
看板娘3枚だけあるけどコスト面考えるとアウトレイジも欲しいよなぁ
交換は熱砂に使ってしまった


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 16:37:24 W9Yha6fs0
>>347
運営も強さに気付いてなかったんだろうな


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 16:38:27 JgfEjVyc0
どうせもう実装しちゃってるんだし同じ性能のやつガンガン出せば良いのに


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 16:39:41 sSL3rNWM0
エアリアルドライブとかもいまだに名前出るしな


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 16:41:56 PQv.Sii20
礼装効果で悪さはさせたくない、って強い意志があるのはわかるけど切り貼りで水増ししすぎだわ


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 16:43:00 a1KBwTE20
スター発生率アップ礼装はいまだに優雅たれの30%が最高倍率とかいう謎
まあ仮に星5で100%アップ出してもサポ鯖に欠片持たせた方が良くねとしかならんけど


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 16:44:49 9rkr5pAs0
>>348
なぜ当時の自分は熱砂を交換してしまったのだろうか……
結局1回も使ったことないのに


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 16:51:14 FUl5gC/g0
タゲ集中礼装がこんなに超レア効果になるとは思ってなかったからだろなあ
レア効果だけど定期的に出てたし


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 16:53:32 8rC4.mzA0
エアリアルはスパバニ礼装が現環境だと上位かな


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 16:53:35 5zlMa5Jg0
看板娘とかいうタゲ集中がデメリットだと思われていた頃の奇跡の産物

>>338
ホームズも若モリも召喚したのは異星の神っぽいのが謎なんだよな
トラオム後に用済みになったホームズを若モリで消すはずが即ぶっちで狂わされたとかなら笑うが


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 16:58:57 8rC4.mzA0
当時の環境はまともなサポーター少なかったしなぁ


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 16:59:37 W9Yha6fs0
>>357
若森は異星のシステムに召喚された使徒であって異星の神の使徒じゃないって言ってたけど


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 17:00:50 Y2P8mAb.0
まぁ、後編で色々わかるでしょ


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 17:02:01 JgfEjVyc0
その辺の設定ちゃんと理解出来ていない
俺は雰囲気でFGOをやっている


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 17:08:50 HYSIHXa.0
デスチェインになんかデメリットやペナルティ付けないからこうなるんだよ
HP低い方が喜ばれるとかおかしいと思わんのかね


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 17:10:39 FUl5gC/g0
異星の神の使徒は3人って断言されてるから
ホームズも実は異星システムの方でいいのかな
作中キャラのミスリードや俺の不理解があいまって謎解きパート待ち遠しい


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 17:10:47 s5tktyok0
大ネタ明かすときはなんだかんだちゃんとそのときに説明してくれるから雰囲気で読んでもへいきへいき


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 17:13:05 W9Yha6fs0
>>363
ホームズは異星の神の使徒だと言ってるけど、
異星の神の態度や発言から考えるとカルデアにスパイを送り込む奴には見えないしね


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 17:14:07 JgfEjVyc0
シナリオやってる時はまあそれなりに理解してると思うんだが、時間経つと忘れちゃうんだよな
大体回想入るから何とかなるけど


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 17:21:44 FjmfaBPM0
キリシュタリアに話持ちかけたやつと大統領だいぶ違うように感じるしな


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 17:24:30 W9Yha6fs0
異星の神がカルデアまるごと壊滅させる気なのに対して異星のシステムはカルデア放置でホームズ殺害なのもよく分からない所
ホームズが用済みになったにしても最優先でホームズ消す理由がまるで分からん


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 17:35:39 5zlMa5Jg0
>>359
神に召喚されてブッチしてシステム契約と勘違いしてたわありがとありがと

ホームズ曰くの召喚した神と今の異星の神とが中身別とかなのかね


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 17:40:43 W9Yha6fs0
>>369
若森はシステムに召喚されてそのシステムをブッチしてカルデアにつこうとしてたというややこしい話よ

多分、そういう事なんだろうね
クリプターや異星の使徒に話しかけてた神はシステムの方で、神が降臨すると異星の神の使徒は神につくみたいな感じなんだろう


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 17:51:37 8rC4.mzA0
>>362
こっちの死亡にデメリットつけたら盾鯖やアタッカー並べる戦法が死ねる
サポ耐久ゲーになる


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 17:53:42 APCxS8.E0
Uオルガマリー、オリュンポスで出現した時に
ホームズが「アレはカルデアが前提条件になっているから勝てない」(うろ覚え)というような事を言ってたと思う
ホームズの役割がオリュンポスまでのカルデア支援だとすると、ホームズのマスターはUマリーに対カルデア属性を付けたかったんじゃねーかなとか思う


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 18:00:17 vZz5gMMc0
看板娘復刻マダー


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 18:11:15 xX51D7S60
>>372
Uちゃんに攻撃通らないのはもっと根本的な理由じゃないかな
特異点Fでカルデアスに取り込まれる前からレフは「肉体が無いからレイシフトに成功してるのでは?」って推測してるし
カルデアの成立に特異点FとUオルガの出現が噛んでて、未来(過去)の結果として確定してるからカルデアには倒せない、という話では? と思った


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 18:11:54 NOGhYJrk0
宝物庫回ってるけどやっぱり俺、馬琴さん好きだわ
あのケレンの効いたセリフと宝具の演出、テンポ大好き
福袋で重ね狙えばよかったなぁ


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 18:13:09 8rC4.mzA0
Uオルガ相手だと聖剣出力が上がりきらなかったことはよく言われてるけどエネルギーそのまま吸収されたことはあんまり議論されないな


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 18:19:15 oc6oU6Z20
>>376
あーそういやそうだっけ
完全に忘れてた


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 18:23:46 APCxS8.E0
ORTにフィニッシュブローする役割
聖剣砲が今度こそ本領発揮するか
聖剣砲の最大エネルギーをUオルガマリーに吸収させてウルト◯マン化させるかだと思ってる


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 18:28:56 HYSIHXa.0
>>371
むしろ速攻ゲーに偏ってる現状だと調度いいんじゃね
盾鯖は味方の盾になるのが仕事であって味方にバフ撒くのが仕事じゃないんですよ?


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 18:41:16 NOGhYJrk0
カドック「Aチームは爆弾でも特攻兵器でもねぇ!人理を守るスーパーヒーローだ!」
っ大令呪ポチー
的な展開

つかブラックバレルに焚べられたりするんかな大令呪


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 18:41:27 txFUAQPk0
>>379
勝手に決めてろよ
他人に押し付けんな


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 18:41:43 VR.nqWZ60
聖剣砲吸収とかますますガメラぽいな ギャオス倒しすぎて邪神化した見たく黒化しないと
いいがオルガメラ


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 18:44:36 JgfEjVyc0
>>375
馬琴は何でおみっちゃんボイス作ってくれなかったんだ


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 18:48:19 RI/vhgRw0
月は出ているか?みたいなこと出来るのか


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 18:50:50 FjmfaBPM0
大統領に聖剣使ってもらうか


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 18:51:09 APCxS8.E0
今期の地球生命体は全てORTに及ばない
→だったら宇宙から来た地球大統領をぶつける!


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 18:52:09 W9Yha6fs0
エクスカリバー吸収とか状況だけ聞くとセファール超えの化け物みたいだ
実際は光体にボコーされてるから相性問題でしかないんだろうけど


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 18:55:40 APCxS8.E0
シオンの匂わせ方的に
大統領に吸収の性質があるというより、聖剣ビームが大統領にプラスになるエネルギーに切り替わったんだろうしな


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 18:58:43 .KzMWOE20
人理の防人はセイバーオルタがやってたし
オルガも人理の防人、聖剣砲やったら吸収するわな


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 19:01:32 8rC4.mzA0
大統領中継するよりそのままぶつけた方が一点火力上じゃない?
なんかこうふわっといい感じに鯖でORTボコれるフィールドでも張ってもらうの?


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 19:02:10 xX51D7S60
地球大統領はマジで救難信号を受け取ったどっかのアリストテレスくさい
星の外にあるものを人理に組み込んでゴニョゴニョした結果ORTvsUオルガvsアルクvsダークライみたいなことになるんじゃないだろうな


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 19:04:13 Y930BW7Y0
拡張性皆無かつ非常に難しいバランス調整を強いられるような根幹システムを
数年がかりで戦艦扶桑や九龍城みたいに違法改築続けた結果が今だよ
イベントの一回こっきり特殊バフデバフはともかく基本システムで鯖のデスペナは無理じゃねえ?


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 19:04:29 APCxS8.E0
>>390
聖剣エネルギー+全力大統領の方が総合力が上とか


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 19:04:32 sSL3rNWM0
ORT戦アルクが宝具使っても背景上書き出来ないとかあるし上回るフィールド張るということ自体無理そう


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 19:04:44 8rC4.mzA0
>>391
ダークライ「アルクお前どっからきた?!」


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 19:06:05 W9Yha6fs0
ORT相手にフィールド張るのは無謀だろうな
ティアマト並の速度で侵食しそう


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 19:08:05 8rC4.mzA0
>>393
あってるか知らんけど大統領レベル1000に対してORT10000らしいからなぁ
単純な出力だと大統領を聖剣の燃料に加えた方がその分のエネルギーを聖剣の機能で増幅・加速できて効率いいのではと心の軍師がささやく
燃やせオルガのコスモ


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 19:09:48 APCxS8.E0
元々7章前から考察でちょくちょく言われていたが
アルクの最強能力は地球とのリンクありきだかORTと相性悪いし
あくまで地球の生き物だからな


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 19:25:24 a1KBwTE20
>>394
アルクの宝具で背景変わらないのはORTに関わらずちょくちょくあるし別に設定とは関係ないんじゃね
いやまあ設定的に無理でもおかしくないけど


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 19:36:44 xOq6c2Lo0
侵食固有結界が予想以上に厄介そうだからなぁ


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 19:45:03 QupbezrY0
>>339
5次ギルもあんな感じだったんだよなあ。


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 19:58:14 ej/DBD8I0
普段信仰してないけど大成功3連打したから2倍中でもこれはキてるって引いたらマジで来たわ
https://imgur.com/a/hIL7LPV.jpg


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 20:00:34 SjhzSb/o0
大統領はどうやってortの体奪うつもりだったん?
言峰はそれ喋ってから敵に戻れ
どうせ一回は戦うんだろうし


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 20:06:38 y8Qaxtsw0
アルクってボス戦基本背景変わらないんじゃなかったっけ
違うんかな


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 20:10:27 4F7rYLdA0
imgurのURLは拡張子省いてくれるとうれしいなぁ


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 20:15:24 8rC4.mzA0
>>403
想定としては必殺技の『油断大敵』でORTを砕いてオリュンポス都市を食った時みたいに吸収じゃないか

よくよく考えると冒頭であの重力ボールがマシュにこの程度ならって弾き返されてたのおかしいな
光体にやられる前から大統領が弱ってる?


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 20:16:50 W9Yha6fs0
>>406
事前に冠位とやりあってるからそれかな?
ローランドのリベンジ発言的に冠位側が勝ったようだし(大統領も勝った認識だけど)


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 20:23:23 APCxS8.E0
流石にあの重力球は手加減モード入ってると思うけどね


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 20:26:06 8rC4.mzA0
>>407
大統領がローランドと戦ったのは死後世界説があるんだよな

光体(ククルカン)が大統領殺す

主人公が令呪を取引した死後空間に、1度死んだことで他の元ビーストのように席を失った大統領が来る

ローランドと戦って普通に殺されるがなんらかの事情で生き返らせてもらう

って説
大統領の発言で光体がテスカとすると不自然なところがあるので


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 20:35:11 W9Yha6fs0
>>409
大統領と冠位とローランドは不明瞭な点多いから色々考えられるよね
後編で種明かしされるだろうけど


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 20:39:19 FjmfaBPM0
冥界線というか異聞帯に対するテスカの影響がでかすぎてあっちの方が王ぽさあるレベル


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 20:44:47 SjhzSb/o0
ククルカンが白のテスカトリポカだからその意味で普通にリベンジか?って言ったと思ってた


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 20:51:11 8rC4.mzA0
>>412
それだとトラロックや恐竜王にも反応しないとってなるのがネック


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 21:22:44 guB7mQVM0
プーリンカワイスギルぞ😍😍😍😍
https://i.imgur.com/95rETv4.png


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 21:29:16 1a30j2R.0
今夜メンテが入るけど、何か新情報来るかしら


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 21:30:24 4F7rYLdA0
情報は早くても水曜18時だと思う


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 21:32:13 SjhzSb/o0
後編は金曜更新でいいぞ


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 21:33:39 JgfEjVyc0
>>415
ただのDBサーバメンテみたいだから何もないと思うぞ


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 21:33:46 W9Yha6fs0
イベ復刻なら明日、キャンペーンだけなら明後日じゃない?


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 21:34:14 lpAsBaAQ0
アビーはグランドフォーリナーなンだ
フォーリナーの中では1番強いンだ


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 21:39:03 y8Qaxtsw0
グランドサーヴァント召喚するのはい大変だから複数の擬似鯖になって負担減らしたのかな
いや負担減るかぁ?うん


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 21:43:37 RcS0HC5Q0
>>388,389
グランドセイバーvsグランドバーサーカーあると思っている
船壊れたし、現在聖剣のエッセンス持っているのがUしかいないし


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 21:46:30 9ittde6E0
きのこのことだからまたクライマックスでUが心情を吐露しながら力を解放して世界救って消えていくんだろうけど
正直今んとこUさんで楽しめる自信が無い


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 21:47:50 y8Qaxtsw0
マシュが聖剣パンチするよ


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 21:50:07 FUl5gC/g0
聖剣の形になった艦を巨大オルガマリーが装備してセイバー!すると思ってる


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 21:50:58 APCxS8.E0
マシュとUちゃんならトレードに応じても良い


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 21:51:30 N75K45zg0
ワイの聖剣のエッセンスどや?(ボロォン)


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 21:52:33 W9Yha6fs0
大統領消滅からの実装が既定路線感


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 21:53:25 SjhzSb/o0
そのまま味方になるかもしれんぞ


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 21:54:53 sSL3rNWM0
大統領の宝具が使えない理由はここから宝具が聖剣になるのか


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 21:58:55 JgfEjVyc0
大統領が聖剣使うのは面白そうだな


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 22:03:11 J7DWktrg0
大統領がシミュレーションで出してきた敵ってロストルームでオルガマリーが連れてたサーヴァントなんだな


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 22:04:13 W9Yha6fs0
>>429
大統領レギュラー入はさすがに今後の話が面倒臭くなりそう


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 22:04:56 FjmfaBPM0
あのビジュアルで常に付いて来られても困るな


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 22:08:07 JgfEjVyc0
大統領レギュラー入りは流石に強過ぎるからないんじゃねえかな
物凄い弱体化食らうのが最低条件だと思う


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 22:12:05 HYSIHXa.0
強過ぎて扱いに困るみたいに言ってるけど七章終わったら残り7.5と終章の二つだけじゃね


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 22:12:50 W9Yha6fs0
>>436
オリュンポスで3分の1定期


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 22:26:50 APCxS8.E0
オリュンポスで1/3というが
今現在何割かだよなぁ


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 22:28:46 1TVQYz3c0
オリュンポスで3分の1らしいからまだまだ続きそうなんだよな
もうかなり長くやってるし3部も考えてるなら2部はそろそろ終わらせてほしい気もする


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 22:28:55 SjhzSb/o0
やたら三分の一言うけどそれは8章9章あるだろって言いたいの?
というかじゃなきゃ引き合いに出す意味ないからそうなんだろうけど


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 22:29:35 Y2P8mAb.0
裏クリプター編スタート


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 22:33:44 W9Yha6fs0
>>440
個人的にはツングースカみたいな.5章ですらない何かが挟まると思う
南米後編、冬木、終章で2部が終わるならオリュンポスで半分を3分の1に訂正した理由何? って話だし


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 22:35:04 HYSIHXa.0
普通に三部やるんじゃね?


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 22:36:10 SjhzSb/o0
>>442
逆にそれだけじゃ足りなくね?
裏ルートでも始まらないと条件満たされないと思うけど


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 22:41:19 JgfEjVyc0
今どれくらい消化したんだろ
半分ちょいくらい?


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 22:42:02 KqzwJjXI0
というかどういう結末に持っていくんだろう
10章くらいまでやりそう


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 22:45:30 FjmfaBPM0
わかってないことが多すぎて某それも私ださんみたいなの出てきてそいつ倒したら全てが元通りレベルでもないと2章ぐらいで解決出来る気がしない


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 22:45:33 zn3AV.tg0
諸々無事に解決したらとりあえずぐだは日本に帰るはずだけどな
カルデアは元々魔術師の天文台だから解凍とかできたら残りそう


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 22:45:45 JgfEjVyc0
カルデアと冬木がなんか怪しいというのは度々話に出てるから、少なくともこのあたりの謎は解消するんだろうけど


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 23:00:33 1a30j2R.0
エルメロイ二世がいるんならホームズが推理役を放棄してても代わりにカルデアの謎とか解体しそうだけどな
(弊デアに孔明はいない事実から目を背けながら


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 23:07:54 hJ8JJtZw0
>>401
五条と夏油の関係や夏油のキャラがどこか晴明と道満臭くて友情めいたもんがあったな
夏油を乗っ取った羂索はリンボに近い


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 23:13:47 NScm2ut60
異聞帯が7つあるから7章はあると思ってただけで異聞帯7つ潰しても白紙化が解決しないならそりゃ続くだろうなって


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 23:20:38 i1XX0vuo0
7章である程度はわかると言ってなかったか


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 23:20:55 zn3AV.tg0
まあ異聞帯は剪定事象から拾ってきただけで白紙化の原因ではないし
とはいえクリプターが全員いなくなったら何かしら不都合はあるかもしれない


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 23:23:27 4rYrnzvQ0
光コヤン出てきたし闇コヤンもどっかで出番あるんだろうか?


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 23:30:47 sSL3rNWM0
7章でクリプターや大統領関係も解決するだろうしブルーブックとかもワンチャン解決するし確かに大体分かりそうな感じはある


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 23:32:15 KqzwJjXI0
クリプターって汎人類史の方(コフィンに入ってた時点)で死んでたんだっけ?
生きてたけどキリシュタリアが脳内人理修復してコフィンから消えて異聞帯に行ってカドックとデイビット以外死亡?
カドックは汎人類史に戻って生きられるのかな


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 23:33:08 KqzwJjXI0
異聞帯に渡っただけでどっちでも生きてはいたのか そして死んだだけか


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 23:42:20 x5.fyp9I0
異聞帯で思ったがもしカドックの運命の鯖が異聞ではなく汎アナだったら異アナといた時よりも振り回されっぱなしの人生だったんかな


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 23:46:35 PQv.Sii20
>>425
ゼノギアスかな?


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 23:56:15 APCxS8.E0
なんとなく15章まで続くんだと言うほどは続かない気がする
既に.5章と前後編をやって大分かさ増ししたし


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/09(月) 23:59:40 QupbezrY0
神父は決着章ありそうな気が


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 00:22:32 o6APTfW20
>>459
振り回されるだろうけど異聞アナとのような信頼関係は築けなそう
てか相性悪そう
いまの一皮剥けたカドックくんならいいかもだけど異聞アナあってこその今だかんなー


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 00:22:45 QeMme.qk0
このあと1:00からメンテだぞ
13:00からじゃないぞ気をつけろ


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 00:29:26 I5t3gr3s0
異聞アナは未熟だけど必死なカドックだから可愛い人って思ったしそんな異聞アナとの別離があったから今のカドックだからね…
当時のカドックは汎アナに振り回されてもどんどんネガティブな感情が募るタイプじゃないだろうか


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 00:37:54 tyHN2P9w0
そういえば浮遊判定が更新されたの確認してみたけど
相変わらずキャストリア三臨とか若モリ三臨は浮いてないみたいでマスターには基準が分からねぇよ


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 00:40:23 a2CkNDxA0
……キャストリア三臨って浮いてたっけ?


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 00:46:06 0i2Pa0zk0
キャストリア三臨はずっとつま先立ちだと思ってたわ
よく見ると浮いてるな


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 00:48:53 Mdl35ON60
ぐだと違って当時のカドックは超陰キャだから根は明るい汎アナとじゃ良い関係は築けないだろうな
やっぱ同じく内面がとにかく暗い異アナじゃないと無理臭い
汎アナはぐだとがベストパートナーだしな


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 01:04:49 tyHN2P9w0
キャストリアあれ浮いてない?
いやどちらにせよゲーム的には浮いてない判定なんだけどさ


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 01:16:14 1RW96AtQ0
メンテガチャ期間中にやることないのにな
正月PUって短いんだし


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 01:20:51 vhUjEOe.0
復興イベントの仕込みか?


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 01:21:12 i4K5pAwg0
ただのDBサーバメンテだぞ


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 01:23:43 LsQJdwsw0
VRのバグでマシュの下着姿を見れるってあったから調べたら凄い労力掛かってて草生えた
https://youtu.be/UDWAbeITvDc


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 01:51:16 T/idJJco0
メンテ一時からかじゃあ昼にAP消化しないと
っとか思っていたらやっちまったよ!OTZ


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 02:19:33 sMvLF9yk0
2部っていうか、マシュロリンチムニエル辺りにいい加減飽々だから消えて欲しい
てか飽きる以前に最初から面白いキャラでもないし
3部やるならちゃんとレギュラーキャラの魅力も考えてや


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 02:24:03 DQiwF1Yo0
>>474
マスターの部屋で着替えるとか何この痴女後輩


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 03:04:14 NkrOZB/k0
ゴッフとカドックはもういいだろって感じがする


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 03:41:59 uiMHxui.0
逆かなぁ
ゴッフカドックだけ続投で他取っ替えて欲しい


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 03:51:50 o18u2z2U0
カドックだけはストーリー的に死んどけよ
今月は後編までなにもなしかな


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 03:57:46 KEk8Py220
カドカスは当然としてムニエルはそろそろ消えていい頃合い


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 04:08:59 ZcLdl7cg0
ゴッフがいると所長が微妙になりそうだからなあ
オルガ所長のが続投して欲しいかな


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 04:09:00 Z1slQViA0
妹の女神なんだろうなと、よく知らんからそのまま受け取っていたが
トラロックもウィツィロ略もちょっと調べたら男神でずっこけた
トラロックは嫁持ちみたいだし


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 04:17:46 Rbz1LjJY0
つか個々人のキャラ好き嫌いってだけの話に、もっともらしい理由付けた風にしたがるの草


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 04:22:43 6o0SJCpo0
後編楽しみだなー
これぞ冠位狂ってところをガツンと見せて欲しい
アステカ神話エアプだけど、見ただけであ、なんかアステカっぽいっていう再臨ひとつくらいはあってくれ(一縷の望み)


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 04:32:28 ZcLdl7cg0
結構女体化多いからなあ
カーマもルチャ神も本来は男やしな


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 05:46:01 LsQJdwsw0
出番の多いキャラに憎しみを覚えてる人たまにいるよな
マシュやダヴィンチちゃんに消えて欲しいわ
さすがによくそれでFGO続けてこれたなと思うw


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 05:59:24 fL9.c90.0
ダヴィンチちゃんもそうだが何よりマシュが酷すぎる
あれだけ一人の生命云々言っておきながら今もなお先輩先輩
6章で別行動した時ですらそうだった
自意識とかないんか?


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 06:26:14 8JBUz9Rs0
はあ今日から仕事や…
月末にくるやつ水曜スタートなんだろうけどどうにか土日スタートにならんかなあ


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 06:57:54 SytE.ikw0
理想は金曜夜


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 07:50:51 a2YmlhVI0
>>474
変態でち


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 08:07:20 o1VZ5rdw0
>>474
3年前に見たかった

あと見えないところだからって適当に作りすぎ
だから全体の出来も微妙になんだよ


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 08:25:49 2JYqGsW20
爆死したらゲームどころか暫く仕事のやる気すら失う現象どうにかして…


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 11:10:10 6o0SJCpo0
オーシャンフライヤーとクランクインをLv100にした
早くこれのQ版出てくれないかな
クリスマスの軌跡だとちょっと物足りない


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 12:02:54 t/aTguzE0
Qはギリギリ足りないことがあるからNPでいいやってクリスマス100にしたな
最近使えてないけど


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 12:05:06 7Qr3zWAs0
AならオーシャンフライヤーよりA'のほうがよくね?と思ったけど重視してるのは宝具威力なのかな


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 12:14:43 L2sXztRI0
流れ無視してごめん
今まだ2部6章にいるんだけど
14節の選択肢「ごめんね/いいよ」の選択結果はバトルのクリア条件が変わるだけですか?
選択肢が重要な章だと聞いたから以降に影響があるかどうか知りたい
教えて下さい


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 12:16:15 .jmRpn9U0
多分最大の違いは配布かガチャか、かと
それでもレベルマにするならオーシャンフライヤーだなLv100にしたし
個人的にクリティカル系の礼装はあんまり初動のNP重視してない


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 12:23:32 T/idJJco0
クランクイン、オーシャンフライヤー、クリスマスの軌跡、エリアルドライブ、
聖夜の晩餐、ゴールデン大相撲、ゴールデン捕鯉魚図、黒聖杯
あとは趣味のフォーマルクラフトがLV100だな
LV100NP100礼装も欲しいがカレスコ魔道元帥ともに4枚ずつってのが地味にイラッとする


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 12:34:21 atpYEQqI0
最近はLV100にしたい有能礼装が尽きてきた


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 12:38:32 6o0SJCpo0
>>497
ネタバレしていいか分からないから曖昧な答えになるけど右上のスキップ機能が使えない複数の選択肢は影響あるやつらしい


礼装は皆さん仰る通り配布の宝具威力重視
黒聖杯しか使わないんで自分で使う訳ではなくサポの見栄え整えるだけだけど


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 12:41:25 6o0SJCpo0
今暇だから連レスして申し訳ないんだけど、未所持のエルキドゥジナコケツ姐で星5交換迷ってんだけど誰がいいかな
ケツ姐強化来るかもと思って決めらんない
そろそろ交換しないと使う機会自体無くなりそう


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 12:45:15 .jmRpn9U0
無敵貫通系でスイクリ以外も育てたいが付加効果が単色バフのみとかガチャ礼装で凸れてないとかが多くてな
空を道としとかちびっこ王国とか凸ってれば育てたんだろうが


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 12:50:33 hxDj4RQI0
>>502
不足なクラスを選ぶかサイコロを振ってみるのがおすすめ
運否天賦に任せろという意味ではなくランダムで来たときに「うーん……」てなる奴は
そもそもあんまり愛がないから


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 13:10:26 pzBL60V20
>>502
個人的にはすり抜けでも引けないスト限が良いかとは思う


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 13:26:29 DQiwF1Yo0
メンチが始まる


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 13:27:54 Mdl35ON60
マシュ消えてほしいは2部のオルテナウスがゴミの上に強制出撃が多すぎることでヘイト買ってるから仕方ない


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 13:36:41 ZMdw/MYQ0
オルテナウス弱いから強くして欲しいはまだ分かるけど
メインストーリーで強制出撃多いはメインヒロインなんだから当然だろ


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 13:40:19 6o0SJCpo0
>>504
ダイス! そういうのもあるのか…

>>505
スト限はケツ姐だけかな?


ケルヌンノスみたいな刺さる相手にはメチャ強なエルキ、サポとしてのジナコ、7章で強化可能性があるスト限のケツ姐…
よし! 後編来てから決めよう!(後回し)
ありがとう!


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 13:58:31 rp6w4zHg0
>>508
1部マシュの性能で強制出撃だったらまだ許せたよ
オルテナウスはゴミだから叩かれるわけで


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 14:06:13 t/aTguzE0
妖精騎士ギャラハッドさんは普通に強かったからなあ


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 14:18:37 Z1slQViA0
2015夏にサービス開始して、2016夏(キャメロット)に強化されて、
2018春に弱体化(オルテナ化)されて
使いづらいまま約5年経過させてる運営が悪い、に尽きる

5年て


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 14:54:35 9g5d93Fk0
最終的には攻撃宝具にするつもりなんだろうけど、使いにくい期間が長過ぎ、強制前衛出動多すぎでヘイト集めすぎだよなあ


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 15:08:39 me76LCR.0
>>509
エルキとジナコは超オススメ枠だけど
今のタイミングまで待ったならケツ姐強化ワンチャン待つね


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 15:11:40 eEqVbOdY0
サンバは?
サンバ復刻はどこだ?


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 15:14:58 1RW96AtQ0
ストガチャなんて回さんのだしエルキとジナコはすり抜けの可能性あるから
スト限のケツ姉一択では?


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 15:22:25 9g5d93Fk0
まあ絶対すり抜け無いスト限が良いのはそうだけど、言うほどすり抜け期待できるか?
星5なんて引ける絶対数自体が少な目だし


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 15:35:35 me76LCR.0
エルキは被っても当たりだと思うわ
ジナコも目当てはサポ性能とはいえ宝具重なって悪いことはないし

チョコや幕間など考えれば宝具0→1は本当に大きいと思うけど戦力としては1が大量にあるより重なった方が…?って最近思う


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 15:49:29 Z1slQViA0
そのアタッカー三択なら性癖に刺さる奴で良いだろ、と真面目に思う


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 16:23:20 I5t3gr3s0
良強化来たらスト限のケツ姐一択かね
うちはケツ姐いるけど現状だと殆ど使えてないし交換しても生かせない環境だともったいない
エルキやジナコみたいな特攻持ちは90++で輝くので魅力的


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 16:40:16 WPxgYQJE0
ケツァルは数値がいろいろ常識的というか普通すぎるから一つくらい破格の効果ほしいね


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 16:58:30 Mdl35ON60
アルジュナと神ジュナみたいに運営が「ククルカンをぶっ壊れにすることでケツァルを救った」とか言い出さないことを祈る


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 16:59:46 nvJRgQYs0
よく比較されるオジマンを超えられるか


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 17:03:25 9g5d93Fk0
ケツ姉は自前でクリ殴り出来るのは良いけど全スキルにとっ散らかってるんだよなあ
強化あるなら宝具に特効欲しいけど


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 17:06:02 rZvaSzpg0
>>522
運営そんなこと言ったの?


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 17:07:36 YP44HLRo0
オジマンは光コヤンとの相性が良すぎるからなあ
元々のCT差に加え宝具での短縮もあるし超えるのは厳しそう


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 17:17:44 WPxgYQJE0
オジマンといろいろ被った上でだいたい上いかれたままオジマンが良強化もらっちゃったからなぁ
英霊に収まらない最高存在の一柱で活躍からしても序列とやらは高いはずではあるんだが
カルデアじゃそこまでいかないだろ言われても他神霊もその上でいろいろ性能盛られてるとなるとね

私はケツ姐宝具0ですが強化くること祈ってるよ


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 17:20:48 me76LCR.0
ついにオジマンにも宝具強化きたしケツ姐けっこう期待してる


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 17:30:49 L2sXztRI0
>>501
ありがとう
そのスキップできない選択肢ですね

これ一応バレになるのかな
正確に言うと 第14節  決戦前夜(Ⅰ)の2です
実は前に攻略を見てしまっていたのですが
ごめんね→ NPCオベロンのみ出撃、撤退で戦闘終了
いいよ→手持ち4枠とサポート追加で出撃、勝利
とあるのですが
バトル内容は置いておいてその後の分岐には影響するのかを知りたくて


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 17:35:12 TO88tpoQ0
最後オベロンと良い感じの会話があるか無いかの分岐選択肢の条件になるだけよ


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 17:43:43 GgC7pvaA0
とあるガチャでピックアップ対象が最後まで引けなくて呻いてる傍らでエルキが計三人来たことある
まあ早々ないと思うが


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 17:50:38 1P/J1s/k0
ケツ姉も一度空中で極めてから更に落下技で〆るくらいの宝具強化貰わないとな


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 18:03:29 hhamwYLU0
マシュはあの性能で5年も強制出撃させてりゃそりゃお前要らねえわってなるわ
もうちょいやりようあったろきのこ


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 18:06:44 Q0rF/23Q0
復刻の予告がないってことは明日何らかのCPとかで
18日からLB7後編ってことはないかな


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 18:07:47 38nL.Dag0
なんの告知もなし…これまーたイベントやらずにキャンペーンだけで7章後編まで繋げるつもりか?
正気かよ去年末からどんだけキャンペーンばっかやるつもりだ


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 18:08:18 CPZu1ULk0
ハントと後編開始前キャンペーンで2週間費やすぞ


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 18:10:31 EIaSeEPE0
まあキャンペーンだろうな


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 18:10:40 1.Hd5oU.0
6章のとき後編直前はなかったがDLなりハントなりで潰して後半か


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 18:11:51 lZ24bB6I0
今日告知なかったから一週間のキャンペーンか
ずっと宝物庫回ってるからお金持ちになってきた


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 18:12:50 8JBUz9Rs0
通知きたー!と思ったらPUの催促だった


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 18:13:14 hiGBbOnw0
復刻くらいはやるかと思ったんだがそれすら怪しくなってきたな
6章の時だって復刻で間埋めるくらいはやってたのにな


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 18:13:22 zVHq55No0
明日からDL記念キャンペーンorハンティング、
18日あたりに後編直前キャンペーンorハンティング、
25日あたりに後編とかかね


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 18:14:01 Q0rF/23Q0
2週間空くなら復刻くらいしてほしいもんだけどなぁ


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 18:14:19 CPZu1ULk0
先週来なかった時点で復刻の線は消えてないか


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 18:16:18 Se/H5lEs0
逆に考えるんだ それだけリソースの余裕がないことをしていると考えるんだ

前編来る時も同じこと言ってた気がするなあ


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 18:16:59 CPZu1ULk0
なにもやらないなら宝物庫AP1/2くれ


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 18:17:43 Fv/n6W1w0
周年とかもそうなんだけどキャンペーンしかやらないから、その後もキャンペーンで繋ごうとすると凄い虚無が生まれるんだよね


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 18:19:06 YP44HLRo0
仮に種火半減大成功率アップキャンペ終わって新鯖もまだのところにハント来られてもなあ


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 18:20:42 Np0YTXoM0
雑に宝物庫AP半減でもいいぞい
ちょくちょく追加あったから幕間キャンペーンはしばらくないかなあ


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 18:21:04 xH9/hjBg0
>>545
少し遅れて年末年始分の休み取ってるのかもしれない


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 18:22:15 3t59WZvs0
昨年はRT7での引き伸ばしと7章前半が微妙だったからな


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 18:22:31 CPZu1ULk0
まぁディノスハントとかオセロットハントとかが来たら回りまくってしまうかもしれない
絶対やらないだろうけど


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 18:24:12 .jmRpn9U0
あんまりため込んでなかったせいか言峰とふじのん育成したらQP枯渇したよ
他にやることないし久々に宝物庫回るか


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 18:25:08 rZvaSzpg0
キャンペーンなら幕間がいい


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 18:26:23 CPZu1ULk0
へいよー


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 18:30:17 me76LCR.0
FGO1月のイベント班は2月に向けバレンタインの大量のボイス入りイベント作ってる修羅場ってイメージ
本編班も今修羅場ってイメージ
イメージ


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 18:40:55 xLYl355M0
強化クエやってくれないかなぁ
不定期で強化入るようになったのはいいことだけどたまにはやってほしいわ

とはいえ下旬(25以降?)まで強化クエや各種キャンペのみだとさすがに飽きるな…
復刻とかやらないなら7章前半PUぐらいはやってくれないかなぁ


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 18:42:40 xECVIJ760
ユーザーは虚無だけど開発は今頃地獄だろうね…


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 18:53:07 qjHBpVjU0
ソシャゲの開発は休みの無いマラソンだろうしなぁ


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 18:53:44 I5t3gr3s0
正月は時間ない人も多いしログボやささやかなミッションで貰える記念品というのは楽なのはいいけど
正月だからちょいQPや絆稼ぎやすいクエとか置いといてくれてもいいんじゃないかって
宝物庫以外AP半減いうてもそういうことじゃないというか…普段の2倍回れるってことより普段の2倍得られる方がお得感あるんで…


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 18:57:13 1RW96AtQ0
そもそも宝物庫だけ半減なしってわけわからんわ


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 18:59:40 WPxgYQJE0
ミクトランは頑張ってるけど頑張らなくていいところ頑張ってるの多い気がしてね
手を入れ出したら無限に細かく注文できちゃうんだから塩梅してほしいところさん


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 19:04:15 qjHBpVjU0
オセロトル語は適当な図の羅列じゃなくて解読可能らしいな
解読した人によるとコヤンは戦車とディノスを交換したとか


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 19:12:05 Fv/n6W1w0
>>561
キャンペーンで食いつなぐために分けたと勝手に信じてる
きっと明日から半減が来る
20億貯めるまでまわりたい


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 19:13:42 qjHBpVjU0
宝物庫だけ半減しない辺り需要をちゃんと把握してわざとやってるんだな、と


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 19:16:41 1.Hd5oU.0
まあ去年もなかったようだし極級実装の代わりに半額が渋られる形か


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 19:22:24 PrsBAvdQ0
半減なんていらんわ
報酬を倍にしろ


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 19:23:19 WPxgYQJE0
絆を倍にするティーポットをやろう
7つでよいな


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 19:29:58 5B.MNuWw0
お前らQP消えるの早くねえ?箱イベ終わってからまだ4億ぐらいしか減ってないぞ


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 19:31:03 qjHBpVjU0
>>569
金銭感覚麻痺してますよ


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 19:36:39 I5t3gr3s0
7章前はなんだかんだと15億くらいあった気がしたけど言峰と福袋の星5スキルマ出来ずに枯渇したよ


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 19:39:08 rZvaSzpg0
>>571
1.5億の間違い?


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 19:39:50 Fv/n6W1w0
最近は半減とレイドだけ林檎使ってる
BOXは星5種火とQPの旨味上がったら頑張る


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 19:41:44 5B.MNuWw0
>>570
20億まで走って16億あるし…
福袋でダブったのもあるけど


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 19:42:41 SytE.ikw0
宝物庫は極級の効率はほんといいから大した事なければQPには困らなくなったな


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 19:44:03 WPxgYQJE0
BOXもあんまりほしい素材ないけどフレポやらもろもろの補給を考えると最低限回らなきゃいけないのだ
あー、なんも考えず新素材ハントやコヤンレイドみたいに全力周回してえ


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 19:49:10 rZvaSzpg0
満足にフレポ稼げるのBOXしかないからなぁ


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 19:55:14 1SsgLE1k0
明日は強化クエとかなにかしら盛り上がる更新来るといいな
まぁ月末まで青林檎期間になる可能性もあるが


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 19:57:19 7Qr3zWAs0
何もなかったら耐えられない…


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 19:57:24 SytE.ikw0
フレポくんは100連実装してきて


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 19:58:15 .jmRpn9U0
モルガン陛下がもう少しマシな素材を箱に入れてくださっていればな


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 20:07:39 WPxgYQJE0
モルガン陛下は新素材を入れるつもりがないというのか……!
妖精騎士ガウェインの忠誠が10さがった


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 20:09:58 BWAE85Sg0
蒼銀のドラマCDタダで聴けるようになったんだな
もっと大体的に告知してくれよ


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 20:10:07 Zz5v7dZQ0
鱗粉と小鐘なら90++にあったし別に良くね


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 20:15:29 3Wik3IpE0
それはさすがにモルガン泣くぞ


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 20:20:45 rZvaSzpg0
BOXに新素材は入ってないのが普通
入ってたことが思い出せない


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 20:24:39 6o0SJCpo0
アドクエが溜まりに溜まっている…
これ溜めると逆にやる気無くなるな


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 20:25:11 cwITzvQQ0
オセロトル語の翻訳生配信みたけどほんと集合知ってすげえなぁって思うわ


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 20:25:16 WPxgYQJE0
モルガン陛下を汎人類史の王と同じように考えるな!
我ら妖精國の騎士はモルガン陛下を信じている……チラ


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 20:26:31 DQiwF1Yo0
ありがとうございます塩川様
これからも修行に励みます
https://i.imgur.com/uRkbTes.png


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 20:29:53 WPxgYQJE0
>>588
最近のネットはエコーチェンバーの悪いところが目立つから本来目指されていた集合知が機能すると嬉しいね


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 20:31:34 M0rSkrTQ0
QP足らないって言ってる人たちは何に使ってるの?
そんなに新鯖引けたのかな
羨ましい


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 20:32:28 qjHBpVjU0
>>592
引くのにいくら使ったか聞いたら羨ましくなくなるぞ


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 20:33:30 tmABD/L20
オセロトル語あれ誰か専門家が監修してるのかね
腕上に上げてるやつ好き


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 20:37:06 3jICpvNM0
自然回復分だけで大奥やると流石に数日かかるな……


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 20:37:38 M0rSkrTQ0
>>593
もっともな話でw

てかそれより羨ましいのは強化クエ望んでる人たちかな
個人的にいい強化全然貰えないから期待度だだ下がりですわ
どっちかというと幕間の方が欲しい


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 20:54:15 vUJBpXus0
モルガン陛下は人の心が分からないときのこも仰っている……


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 20:56:44 me76LCR.0
妖精眼あるから人の心くらいわかる(わかってない発言)


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 20:57:11 XTjoSXxo0
7章はテスカトリポカがなんらかの要因で死んでククルカンが王になった世界
召喚されたテスカトリポカの目的は最下層にいる異聞帯テスカトリポカの死体(テスカトリポカ達が言っていた最下層にある武器)を使って主神として復活することって考察されててなるほどなーって思った


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 21:01:39 qjHBpVjU0
>>599
最下層にある武器ってORTの事じゃないのか?


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 21:03:22 SytE.ikw0
デイビット今んとこかなり好きだからキリ様並の活躍してほしいな〜


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 21:06:44 t/aTguzE0
>>600
水路だかでディノスの心臓送りまくってるらしいからORTでは意味が合わないんじゃ


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 21:08:09 qjHBpVjU0
>>602
ORT目覚めさせる為に吸血させてるとかなんじゃない?
イスカリがORTを兵器と呼んでたしORTで地球ぶっ壊すデイビットの計画に賭けたってテスカが言ってたし


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 21:09:14 WPxgYQJE0
>>599
ククルカンはケツァルコアトル相当ってだけで神話大系違うんじゃなかったか
トラロックがマヤ神はミクトランに存在しないはずと言ってるし


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 21:10:05 qjHBpVjU0
>>604
その発言がそもそも大分謎だよな
それなりに長い期間いるだろうトラロックがククルカンいるとか知らなかったって


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 21:32:04 XTjoSXxo0
>>604
元々はケツァルコアトルが王だったのが色々あってククルカンに変貌したのかも
ジャガー達に好き放題されられてるのも王としての力を失ったからとか


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 21:32:36 o6APTfW20
後編で終わらなかったりして?


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 21:33:26 DQiwF1Yo0
阿国ちゃんは内股可愛い


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 21:33:31 8JBUz9Rs0
解読情報とかマジでつまらんからシナリオ終わるまで黙っててくれ


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 21:34:59 Z1slQViA0
前編でそれなりに情報量はあったんだけれども
敵勢力図がカオス過ぎて何が分からないのかも把握しきれず頭がとっ散らかって、
ワシは考えるのを止めた


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 21:35:38 XTjoSXxo0
考察スレで考察否定されるとは思わなかった
まあ、考察とするには情報なさすぎて願望に近いんだが


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 21:38:57 vUJBpXus0
まあ考察は半分妄想なのが常だしそれが楽しい


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 21:39:41 yKtO2mK.0
シナリオ終わるまで>>609が消えればいいだけ
ここはお前の日記帳やTwitterじゃねぇんだよみたいなことしか書いてないし


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 21:44:11 M0rSkrTQ0
>>601
デイビット今のところ特に感想は無いな
多分作者の思惑通りだと思う


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 21:48:00 M0rSkrTQ0
フレガチャの鯖自動売却機能いつ付くの?


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 21:49:12 tyHN2P9w0
トラオム読み返して気づいたけど若モリの裏切り者の始末って台詞はカルデアの裏切り者でも通る言い方なんだな
というか授かった能力も二つとか言った割に一つしか使ってない?早く謎解きがほしい


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 21:50:09 a2CkNDxA0
極大成功、やはり極大成功は全てを解決する
(メジェド様ふじのんをお迎えしつつ)


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 21:55:37 2JYqGsW20
ふじのん&星5礼装10枚くらい当たったのに星5鯖が来ない…


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 22:01:26 I5t3gr3s0
>>617
俺も極大成功教だけど成功率◯倍キャンペーンの時こまる


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 22:02:38 3t59WZvs0
>>586
2016年のネロ祭は直近6章実装の勲章と鎖あったぞ


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 22:05:59 5B.MNuWw0
>>619
連続で来たら行っていいぞ
ソースは3連大成功でふじのん2枚抜きした俺


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 22:36:34 L2sXztRI0
>>530
ありがとう
必須ではない感じなのかな
とりあえず進んでみる


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 22:40:41 I5t3gr3s0
>>621
ありがとう今度試してみるわ


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 22:47:28 Rbz1LjJY0
偶々引きが良かった人がカルト宗教してるだけで実際は屍累々だろ>オカルト
信奉してる人だって失敗した際は無かったことにしてるじゃろ


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 22:51:01 CPZu1ULk0
信じられるのは出るまで回す教だけ
実行は躊躇われる


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 22:58:42 rZvaSzpg0
>>620
ほんどだ
妖精「…モルガン陛下いらなくない?」


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 22:59:05 XTjoSXxo0
今年初っぱなから
ラスプーチン20連
闇コヤン20連
で当ててるからもうカルトは信じない
信じられるのは無欲だけよ


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 23:07:51 WPxgYQJE0
宗教に逃げるのはやめるんだ
自分の不運さと向き合う時が来たんだ
君が爆死したのは特に理由なんてないんだ
大成功も触媒も関係ないんだ
だからまた今度も爆死するんだ
運が収束するなんてのは全体の話で個人レベルでは爆死はいくらでも重なるんだ

ただ肉体的に体調悪い時にガチャ回すと脳の働くが落ちて抑え効かなくなる=爆死まで回すとなるからやめとけ
我慢してれば爆死なんてしないんだ
深追いなければ爆死なしだから物欲センサーがあるかのようにかんじられてしまうんだ


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 23:12:25 Rbz1LjJY0
>>627
謎自慢にマジレスするのもなんだが、物欲云々もカルトじゃろ
欲しくて直ぐに引ける時もあれば、欲しくないのにアッサリ来る時だってある


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 23:13:08 Jv7EOMnM0
証骨牙塵で足りてないのは塵だけなんだ
チリちゃんをくれ


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 23:14:09 I5t3gr3s0
外れることは当然あるけど大成功が間隔置かずに続いたり極大成功が出たあとに回したら20連内に星5が出ることが多いから縁起担ぎとして回してますね
20連で来なかったら100連しても来ない
100連自体数えるほどしかしたことないけど


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 23:17:36 me76LCR.0
>>626
そのboxは代償としてスキル石がモニュピに置き換わってる
お陰でそのbox経験してるかどうかでモニュピの貯蓄量が天地の差


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 23:18:50 vmrNK3.E0
大成功教フレポ教の利点は回す間隔が広がるから石を一瞬で溶かさないこと
単発教だとなお良し
まあオカルトだけど大成功がやたら連続する時は引きが良い気がするから大成功教で験担ぎしてる


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 23:20:53 a2CkNDxA0
ピュアプリズムの素材交換が導入されてからは再臨やスキル上げがやりやすくなったのはある
とはいえ英雄の証とかもう上限行っちゃって交換できなくなってるのもあるけど


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 23:21:57 Rbz1LjJY0
つか特定条件下で回すのが個人宗教・習慣化してるから、
その条件で回したときに出てるだけ(他条件と均一に回転数比較してる訳じゃない)じゃろって言う


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 23:25:32 .XiTlPqY0
モニュピは贋作イベもあって復刻も上限なしだったからそっちで貯めた分が多い


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 23:28:21 me76LCR.0
最後の1石まで注ぎ込むと最後に出る教という野蛮な教徒なので100%
出なかったやつは死ぬから死人に口なし


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 23:32:24 U.6gk11k0
我の信じるガチャ教はただ一つ
ただ出ることを祈り信じることだ


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/10(火) 23:41:17 5B.MNuWw0
ガチャ宗教とか験担ぎとか引く理由こじつけてるだけのネタレスなんだからそんなマジレスせんでも


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 00:00:29 0Bp2n9aM0
あまりにもでないと藁にもすがりたくなるんだよ


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 00:14:12 0AZ4PngI0
グッバイ闇コヤン
福袋も今日までか、ギリギリまで悩んでる人やギリギリになって引く教もいるのかしらん


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 00:15:27 XVgh8/hE0
ピュアプリの再配布や交換のリセットとかやってほしいなー
100なんてすぐなくなっちゃいますよ


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 00:22:33 HK5qO5ac0
ガチャ宗教ってようはジンクスだろ?ジンクスは馬鹿にはならないからな
近代スポーツでもジンクスに頼ってる人は選手は多数いる
日本には言霊って言葉もあるだろ
運気ってのは馬鹿にならないしそれを手繰り寄せられるなら
宗教でもなんでも自分が信じる道を行けば良い


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 00:29:07 .27o0TmE0
出るまで回せば出るよ(至言)


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 00:32:18 F0rXSnyM0
ガチャで験担ぎも何も金だけが唯一の信じられる資源では?


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 00:36:42 .Kb4kH1w0
FGOの乱数、出ない時はマジで出ないから退き際はよく考えようってのが個人的には忘れてはいけない一条
今天井あるからあれだけどね


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 00:39:25 DQVaa1js0
年に一回の運試しならともかく
こんな試行回数の暴力のガチャでゲン担いでもな


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 00:45:00 CeenuaQo0
みんながみんなゲートオブユキチからの無限の石製できるわけじゃないからそらね?


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 00:48:45 XVgh8/hE0
チャンスは限られてるから験担ぎもしたくなるんだよ
富豪は黙っとれ


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 00:53:47 HK5qO5ac0
正直こういう他人の思想に一々噛みついてる連中が金持ってるとは思えんな
無課金が偉そうに言ってるケースもあるし


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 01:04:18 cCI1lbb.0
>>646
これ
初回10連で運良く引けたからって調子に乗って回すと330連しても2人目引けないとかも稀によくある
あった


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 03:39:27 4nbyMEOc0
流石に正月とはいえこう暇持て余すとダレるな
復刻すらないのはキツイ


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 03:52:06 RwLFuS560
1月くらいこんなもんでいいよ
ずっと拘束されちゃ敵わん


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 03:53:35 lD8zTxpk0
ずっと拘束してる期間別に無くない?


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 04:01:42 4nbyMEOc0
別に強制されるもんじゃないしな。
嫌なら奴はログボだけすりゃいい
そもそもそういうの嫌な奴このゲーム向いてないでしょ。素材クエすらスキップ出来ないのに


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 04:35:22 XVgh8/hE0
正月だし時間ない奴はスルーしても惜しくない、時間ある奴は時間潰しにちょうどいい、って塩梅のクエスト置いといてくれたらいいのになぁ
ちょっとQP多めの宝物庫(&たまに金素材)みたいな


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 04:54:55 HK5qO5ac0
今時のソシャゲは忙しいゲームばかりだろ
FGOは急かされる要素が皆無な楽なゲームだよ
仕事しながらでも苦にならない時間拘束レベルだから助かってる
ギルドとか対人があるとどうしてもガチでやるとノルマとか出始めるからな


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 06:46:39 BxFt73Us0
メインストーリーの攻略はともかくただの素材集めまで手動でやる必要があるソシャゲって珍しいよね…
素材の必要個数が少ないなら別にいいんだけどレベル120に必要な種火の数とか手動で集めるのはかなりしんどい要求数だよね


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 06:47:26 4nbyMEOc0
確かにウィークリぐらいだもんな
それもフリクエとかその気になれば大抵一日で回収できるもんだしな


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 07:06:24 142N0PC60
ウィークリー意識してデイリーやって農家やってればスキップあるソシャゲよりやる時間短いと思う


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 07:24:51 Is6bL30E0
イベント周回したいから、デイリーが軽くて林檎農家がやれてもな


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 07:32:34 HK5qO5ac0
120に必要な種火数ってそれ育成の最終コンテンツだからな
スキップあるゲームだろうとエンドコンテンツは大抵大変だろ


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 07:38:08 G9NomRGI0
オートがあるけど難易度高いから手動はよくあるがオート全くないのは中々ないな


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 09:36:27 .Kb4kH1w0
俺がやってたソシャゲはスキップあったけど
スキップできるのはクエスト評価パーフェクトでクリアできた人だけで
最新クエパーフェクトは最新強キャラで固める必要あって
実質廃課金特権になってたとかカラクリあったな


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 11:04:07 pQ9yP31U0
結局素材集め以外にやることないから
素材集めが自動化されることはないだろう


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 12:00:39 vvli05Po0
https://i.imgur.com/Dv9QIxS.jpg
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 12:21:17 iOsU1h/c0
村正以外未所持だからここが一番外れ率低いな→村正アァァアァァアスキップ
なんかその後未所持星5二人来た、3枚抜きとか初めてだぞ


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 12:21:52 lDPSGAIE0
延々と雑魚を潰し続けるの心理的にきついからもうちょい張り合いのあるクエできないかなあ
ハントクエをちょっとしぶくしたくらいの


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 12:41:50 rCZWZWoQ0
こういう暇な期間用にアドバンスドが用意されてるんだろうが、
半端な未凸礼装の管理が面倒でやる気が起きない
とりあえずイマジナリがやっと2/3くらい終わったが


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 13:03:14 yUzTqVU20
迷いに迷って外れのない弓単体回したけど無難なの回した後ってもっと冒険した方がよかったかなって思っちゃう
冒険して外れ引いたら無難なの回しとけばよかったなってなるんだけど


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 13:04:50 q8xp0PjM0
さようなら言峰…
また会う日まで(287連爆死)


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 13:06:35 QX.aQ1PY0
そこまで来たならいっそ天井しても良かったのでは


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 13:06:56 w5e6oXAE0
>>657
ギルドシステム作って
対人ランキングシステム作って
星6アルトリアをランキングトップクラスの景品にしよう


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 13:07:44 G9NomRGI0
ここ2日で告知なかったしDLキャンペーン辺りかな


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 13:14:36 HK5qO5ac0
287連ってあと数千円で確定で引けたのにな


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 13:31:04 rCZWZWoQ0
>>671
そこまで来たなら天井殴れば良かったやん


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 13:36:43 XVgh8/hE0
>>670
福袋って本来は何が来るかとワクワクしながら購入するまでが楽しいやつだからね
結果より過程


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 13:44:04 ixx9Mhto0
指名チケットなら3000円くらいは出すけど福袋はもう要らないや


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 13:47:51 /p979tbE0
foxtail読んでて思ったけど2030年ってすぐそこだな


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 13:50:15 .Kb4kH1w0
福袋は全鯖が宝具5になってる袋を買って指名チケットの足しにするものだぞ?
嘘です言ってみたかっただけです


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 13:54:39 HK5qO5ac0
好きな鯖5体選択して福袋はいつかありそうな無さそうな微妙なライン


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 14:04:16 /Zs.Ug7Q0
無いやろ


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 14:08:09 NY6ceNjk0
カイニスの声聞いてると呪術の真希にそっくり過ぎて笑う


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 14:23:21 HK5qO5ac0
>>682
なんで断定出来る?
天井もないだろと決めつけてるヤツがいたが実装されたわけでな
なんでも否定から入るのはよくないぞ


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 14:53:26 kJfhJonM0
foxtailは進んでる?きのこが監修してるやつは進んでる漫画小説も そうじゃないのは休載中
だな 多すぎるんだよなフェイト漫画がとくに


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 15:11:31 3OR3hDLQ0
>>677
最近似たような組み合わせしかないから無難なのしか選べん
アライアンス縛りとか男女縛りとかやってくれんかな


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 15:13:07 dEq10BhY0
foxtailが完結してくれないとコラボイベとカズラとバイオレットは実装されないんだろうか


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 15:18:26 ExiBEJ.U0
Requiem「完結してなくてもコラボはできる」


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 16:05:03 dnkQ4SjQ0
個人的に目ぼしいキャラ大体実装されたし後は新サポ引いてく程度に課金は控えても良いかなって
福袋は未所持引くのには良いけど狙ったのはそうそう当たらないし


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 16:08:43 XVgh8/hE0
Foxtailはゆっくりとだけど進んでるよ
8年かけて描きたかったものとかたけのこ星人がたまに言ってるので物語も佳境なのではないか


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 16:10:23 c9mQ0B9E0
フォックステイルは話ごちゃごちゃしだして買うのやめてしまったな


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 16:17:23 dnkQ4SjQ0
foxtailは更新したら読むくらいでもう単行本買うのは辞めちゃったなぁ
エクストラ系はもうお腹いっぱい


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 16:52:45 Kruwg33.0
きのことの昔の縁で才能は枯れてるのに仕事もらってんだろうしちゃんと描けばいいのにな
サテーとかもう寄生のレベルだろ


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 17:00:39 XVgh8/hE0
たけのこ星人は作画的にもストーリー的にもしっかり描いてると思うぞ
しっかり描きすぎてごちゃごちゃしてきてるのはあるけど

でもホント完結してるの少ないよなー
休載の知らせもなく止まることも多い


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 17:15:01 CeenuaQo0
結構な頻度で休載するし載っても短かったり話進まなかったりのまひろちゃんさぁ…


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 17:23:52 8qDDUm9E0
この流れでなんだけどFake8巻の表紙が出てマイ女神様が可愛いので見てください


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 17:44:23 kvkvSSec0
サテーはこれがもうヤバい……現実見て >【Fate/mn聖牌戦争】連載中です


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 17:45:16 2ips7/HE0
プリズマ先輩は世界終了ネタとか手を出さない方がよかったんじゃないかな……
せっかく型月の設定非公式で自由度高かったのに「世界観」を出すようなことやると自縄自縛でキツくないかと
ただでさえ進行形で連載してると盛り上げどころ作らなきゃってなるのが漫画家だし


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 17:46:57 BPypfnZc0
期間自由といえばキャンペーンか戦線か


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 17:56:14 VnCkgBsk0
ククルんあたり先行PUにグラサンの魂を賭ける


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 17:59:14 .Kb4kH1w0
データ更新程度でいけるならハントかなあ


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 17:59:55 ExiBEJ.U0
ハントにカマソッソくんのエクスカリバーを賭ける


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:00:11 Q8LbPiAc0
fakeコラボどこ…どこ…


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:01:12 G9NomRGI0
後編直前


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:01:32 IH45SgBU0
宝物庫AP半減だって


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:02:00 kJfhJonM0
プリヤはHFのノーマルED路線にいくのかな


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:02:15 ExiBEJ.U0
>>705
マジかやった


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:04:24 XVgh8/hE0
>>705
やったぜ


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:04:59 gIvzg6x20
後編直前PUが来週まで
ワンチャン来週水曜日あたりから後編開始か?


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:05:59 .Kb4kH1w0
これワンチャン開催18日いけっかな?
あんまり後ろいくとバレンタインも始まってPU3厳しくなるし(3は妄想)


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:06:07 CeenuaQo0
>>709
下旬とは一体…


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:06:21 XVgh8/hE0
後編直前ってことは来週には始まるかもですね


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:06:37 t8r5POTA0
18日であって欲しいが、生放送のお知らせがないぞ


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:06:43 S/yoRZpM0
安定のお知らせ更新速度よ
え!この二週間は宝物庫に籠もって時々幕間強化クエに手を出していいのか?


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:07:23 t8r5POTA0
近日中開幕っていつだよ


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:07:37 gIvzg6x20
>>711
一応1ヶ月の半分過ぎたから……
普通は中旬というが


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:08:03 G9NomRGI0
金曜辺りか


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:08:41 BPypfnZc0
生放送どっかで入れるんかな


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:08:51 f/T.ij2s0
かつてはDW暦と言われたやつらだ面構えが違う


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:09:28 yUzTqVU20
やっぱ後編まで大したことはやらなさそうだな
復刻イベくらいやってほしいな


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:09:41 ExiBEJ.U0
もう前編のAP1/2なのかよ


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:09:44 CeenuaQo0
20日ならラセングル暦発動してくれていいぞ


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:11:04 ExiBEJ.U0
ネモPUは18日までだしなぁ


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:11:31 grl6HHik0
石貰えるとは言えまた生放送やるのかなぁ…


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:11:52 .Kb4kH1w0
復刻!激闘サーヴァント!
今なら農民もらえる!


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:12:25 4YingyBA0
幕間や強化すらないんかい


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:12:44 BPypfnZc0
仙台は2月でバレンタインだろうし


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:13:13 U6657/N.0
ネモニトクリス強化どこ...?
なんで強化半減なんだ


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:14:12 wATwR4T60
これで乗り切る気とか強気すぎないか


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:16:05 71WzWZkg0
今は年末の7章に向けて力を溜めてる段階だぞ
期待しておけ


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:16:37 Y.0WYxs60
流石天下のfgo様は余裕ですなと皮肉を言われてもしょうがないマイペースぶり・・・


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:16:59 IH45SgBU0
18日まで 限定ミッション ネモPU
25日まで AP半減(宝物庫)
31日まで AP半減(幕間強化7章前編) 大成功2倍


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:17:24 gIvzg6x20
>>730
ここから1年近く待たされるのか……


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:18:27 1R/7abKc0
夏に7.5章やって年末に終章だろうから間違ってはない


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:19:21 yUzTqVU20
大変そうだった6章の時でも復刻イベ挟むくらいのことはしてたのにそれもないって6章より開発やばいんだろうか?
去年かなり期間取ってたのに


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:20:04 G9NomRGI0
あの時は素材の問題あったし


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:20:45 rNwv9RKQ0
25(水)か27(金)かねぇ


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:21:13 1R/7abKc0
年始のFGOってこんなもんじゃなかったっけ
バレンタインイベまでキャンペーンで食いつなぐ感じ


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:21:46 gIvzg6x20
ソシャゲ運営だから常時火の車だろうけど
FGOの場合は単に7章前編を1人でも多く終わらせろくらいの意味しかない可能性が高い


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:21:47 t8r5POTA0
俺は近日の方を信じるぞ
つまり18日


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:22:17 XVgh8/hE0
ここ数年1月は復刻や新規イベやってたと思うが
去年は事件簿コラボ、その前はSW2復刻に鎌倉


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:22:49 U6657/N.0
近日と下旬の概念バトルやめろ


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:23:08 kvkvSSec0
紅オルタとかハナから実装ではないだろうってのは除いてもバトグラ未完の状態のやつしかおらんかったし
すぐPUしないからって優先度サゲたんだろうけどまあまあヤバいのでは


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:23:31 4YingyBA0
後編言われてるけどバレンタインの個別とかにリソース食われてるだけ思うわ


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:23:38 BnQ0vErA0
宝物庫半額は一応嬉しい
それだけ


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:23:39 Y.0WYxs60
まあ1月は大体凪だったけど今回は12月も若干例年に比べて虚無りぎみだったからなぁ


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:24:11 .Kb4kH1w0
むしろ今復刻イベント始まって欲しくないけど


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:24:36 S/yoRZpM0
1月にイベントあると珍しいなと感じるレベルだった気がする
今回は素材の使い道も零衣くらいだったしゆっくり待つわ


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:24:55 CeenuaQo0
18はやめろ諸事情で午前休入れるから19に有給取りにくいんじゃ
レアコレ増産しろコンマイ


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:25:24 G9NomRGI0
これが15日ぐらいならわかるが中旬入ったばかりで近日と下旬が同居してて混乱する


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:25:58 RoTvPqkg0
あんまり言わないようにしてるんどだけど流石に虚無だな
どれだけカツカツでやってんのか心配なるわ


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:26:29 fsY2tSNg0
新規イベがない年はあったけど
復刻イベすらない1月って初めてじゃね


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:27:45 .Kb4kH1w0
まず本編(途中とはいえ)が1月にあるのが初だからな


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:28:07 Y.0WYxs60
本当にメインストーリー更新のときだけやればいいゲームになりつつあるな


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:28:11 G9NomRGI0
イベないけどメインあるしな


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:28:27 Kruwg33.0
去年は振り返りとガチャ復刻連打でごまかしてきたけど
もう復刻しても回らんであろう鯖ぐらいしか残ってない


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:28:35 Mqae/omY0
復刻どころかハントアドクエ聖杯戦線すら無いとか驚きを隠せない


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:29:18 VnCkgBsk0
18開始なら虚無でもしょうがないかな
メイン前がこうなるのはいつものことだし
まさか30前とか言わないよな?


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:30:00 RoTvPqkg0
>>732
宝物庫半額あるのか
じゃあぎりぎり虚無じゃない…か


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:30:25 VnCkgBsk0
トラオムが1日だったし18生放送20開始にならないかなあ


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:32:18 IDbZ9lHE0
そういや毎年恒例のアンケートこないな
7章後編やってからか?今アンケートやったらボロクソ書かれるのは流石に運営もわかってるんだろうか
7章後ならその感想で埋まるもんな。俺は虚無と振り返りとキャンペーン多すぎだろって書くけどな!


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:32:36 Kruwg33.0
虚無を埋めるための復刻なのにその復刻すらできない体たらくだからな・・・・
カノウは復刻よりも新しいことをやっていきたいとか言ってるけどその新しいことも
出来てないというありさま


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:33:21 2AowxfkI0
そういや塔イベとか聖杯戦線とか全くやってないな


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:33:25 gIvzg6x20
メインやるやん


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:33:29 Zs1Fc9/k0
正直ネモもニトクリスもPUされるほど活躍してないじゃろ


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:33:30 XVgh8/hE0
メインあるのは嬉しいんだけどメインあるからイベントやらなくてええやろっていうとちょっと違う
イベントは地味に素材やQP稼げるけどメインはそれがない
トラオムのあとになんでこんなQPや素材がカツカツなんだろうと思った


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:35:01 U6657/N.0
ラセングル体制、PUの機会が増えたぐらいしかいいとこないけど(それもコインの余波)大丈夫なんか?って思うけど
一応去年って一昨年より新鯖多かったんだよな、復刻より新イベやるって発言は嘘ではない
コロナとかあるから一概には比較できないけど


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:36:38 VnCkgBsk0
別に運営が好きだから言っているわけじゃないがラセングル休んでるの? 
って人はもしかしてソシャゲにマスターアップとかあると思ってるのだろうか


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:36:51 Kruwg33.0
復刻イベントやらなかったら配布鯖のコイン手に入らないし
コインを導入したんだからしてもらわないと困るんだよな


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:36:52 G9NomRGI0
トラオムまでだと大してイベントの数に差なかったような


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:37:19 OBqOX17g0
>>767
その分なのかは知らんがモーション改修はテスラ一人だけになってるけどね
あとは幕間の実装数も少なかったり


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:38:34 Kruwg33.0
振り返りまでイベントになっちゃってるしな・・・・・


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:39:56 VnCkgBsk0
>>765
マリーンとかも込みじゃないの
というか今復刻ってことだから後編活躍してくれるぞ(願望


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:41:00 BPypfnZc0
マップの作りと右下のタブORTの吸収で
塔イベ風なギミックくるのは容易に想像がつく


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:41:15 xjf1f/120
DL記念に幕間か強化あたりぶち込んでくるかと思ったけど贅沢だったか


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:42:02 PZPj9/RU0
年末特番も終わってたからなぁ盛り下がるのは流石にしゃーないというか


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:45:37 G9NomRGI0
6章の厄災化や再臨で大きく演出代わるんでもないと前編で宝具まで見せたら後半のバトル新鮮味なくなるしなぁ


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:48:45 VnCkgBsk0
正直ネモ強化欲しかった


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:53:03 Kruwg33.0
開幕直前キャンペーンが31日までなんじゃが
開幕直前キャンペーン中に7章が始まることってあるのか?
ていうかクリスマスに続きVDも潰れそうな気がしてきたわ
VDは新規のVDボイス追加だけで


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:53:59 142N0PC60
>>779
前の直前キャンペーンの期間と実装日調べてきなされ


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:54:07 U6657/N.0
ニトちゃんも強化欲しかったなぁ
今の環境なら別にいいよね


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:54:33 VnCkgBsk0
>>779
むしろいつもだぞ
過去の開幕直前キャンペーン遡ってくるといい


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 18:58:44 rH59zUKo0
バレンタインが女の子のイベントだと誰が決めた
テスカがチョコくれるイベントとして実装されるぞ


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 19:00:14 VnCkgBsk0
>>783
去年ジャガーが奴のシマからカカオパクった事実
これはむしろあるのでは??


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 19:00:25 /0FhtFb.0
今回目茶苦茶開発遅れてるの察するよね
この遅れはさすがにきのこが原因じゃない
多分分割も開発が間に合わなかった苦肉の策なんじゃ?


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 19:00:31 IH45SgBU0
>>779-780
もはや見飽きたやり取り


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 19:03:51 142N0PC60
>>785
まぁ、予定外の分割って時点で開発てんやわんやなのはお察し


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 19:04:14 gIvzg6x20
ニトクリス、こんなエッチな格好してるのに一緒に戦ったカドックはよく平気だな


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 19:05:19 VnCkgBsk0
きのこも三分割ではないしか言わんしな
これで6章並みのボリュームなかったらアレだな
面白かったらいいけどさあ マイペースなのはいつものことだが…


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 19:06:14 t8r5POTA0
>>785
12月新キャラ無し
毎年必ずやってた新クリスマスも無し
前編が短い、モーションも未完成
合間埋めるのに聖杯戦線、ハントさえもない

きのこが途中でシナリオ変えたか、キャラ多く使ってやること?の開発が遅れてるのか


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 19:06:42 gIvzg6x20
6章並みのボリュームにはならないって前々から言ってるだろ


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 19:08:26 VnCkgBsk0
>>789
すまん 後編とか完結編って言葉がいろいろ抜けてた
流石にまるまる6章級が来るとは思ってないがオリュンポスレベルはなかったら肩透かしがすぎるよ


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 19:13:42 s0K7zD3E0
まぁ6章並みはなくてもあの3/4くらいは欲しいよな
くらいとか軽々しく言っちゃって良いのか分からんけど


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 19:14:22 OBqOX17g0
もうすぐラセングル体制になって一年だけどDWのゲーム部門そのまんま移動してるからそんな引き継ぎとかのゴタゴタ無い筈だしなんならアニプレ傘下で求人応募いっぱい来てます!って自慢してたのになんか2021年より一杯一杯な印象受けるな


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 19:15:10 /0FhtFb.0
外注先の中国がコロナでやられた影響でしょ
モーション未完成なのもそのせい


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 19:15:18 IH45SgBU0
遅れてるにせよ原因なんざ知りようがない


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 19:19:18 U6657/N.0
まぁ、LB7で色々わかって2部の本題というか核心が見えてくるならある程度の尺はあるんじゃないか?
個人的にLB6程の尺はいらないと思うけど


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 19:20:05 2jVRtzZo0
は〜
ねんまつ


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 19:21:38 142N0PC60
>>793
2部6章のボリュームはアトランティスの3倍なんじゃが
そのアトランティスのボリュームもメインシナリオ全体でも上位のボリューム
3/4って


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 19:34:52 CWO7lZYs0
スカスカゲー


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 19:42:51 EA6r5Ivo0
あの色素薄いローランドばーんって画面に出されると笑ってしまうからやめて欲しいw


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 19:44:09 1R/7abKc0
シナリオ分割は開発遅れじゃなくて直後にレイドっぽいイベやる予定だから参加しやすいようイベント途中で切ったんとちゃうの?


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 19:46:50 4nbyMEOc0
結局何も無しかい.....
強化クエラッシュくらい挟んで欲しかったが
まあキャンペーン石と宝物庫半減来ただけまあよしかな。年末の神父と福袋でQPほぼ使い切ってたしな。キャプテンは持ってないが恒常だしいいや


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 19:47:40 142N0PC60
>>802
あのシナリオで実装直後にレイドやる流れになるか?


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 19:47:55 vKjV9C020
流石にここまで間が空くと
後半は2月までずれ込んでいいから復刻イベを挟んで欲しい
という思いが首をもたげてくる


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 19:50:05 4nbyMEOc0
>>802
いやないだろ。このまますぐレイドやるならわかるが
ORTとケリつけるとしても終盤だろうしな。年末年始終わってるし
このまま前半から終わり頃まで進められるの個人差あるからこの状況でレイド出来るとは思えない


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 19:51:34 pNbpd.m60
すまん
妖精騎士杯を二週間で打ち切る必要あったか?


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 19:53:07 VnCkgBsk0
そういや前編クリア済みで成功率2倍になってるけどさっき3倍でしたが…

>>807
7章ギリギリまでできない理由があるとしか…


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 19:59:28 Og6ObM1A0
下旬スタートとか言ってたのに、近日公開ってどういうこと?


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 20:00:38 142N0PC60
>>809
下旬はラセングルにとって近日なんだろう
下旬予定を撤回した訳じゃないし


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 20:00:58 TNy72xA20
宝物庫半減来てるがレイドあるなら罠だよな
レイドあるならQPなんてあふれるし


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 20:05:09 VnCkgBsk0
なぜか直前連続ログボが25までなんだけどもしもしカノウ?


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 20:05:44 4W3UnvS20
20日金曜スタートと予想


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 20:09:35 VnCkgBsk0
よく見たら宝物庫半減条件7章前編クリアで草


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 20:11:16 G9NomRGI0
今年もケツ叩きは続く


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 20:12:04 142N0PC60
連続ログボ                         :26まで
限定ミッション                       :18まで、受け取り期間は25まで
前編AP1/2・強化2倍・強化クエAP1/2・幕間AP1/2:31まで
宝物庫AP1/2                      :25まで
ネモピックアップ                      :18まで

開幕は25だろうな、多分
18から別のピックアップ始まるだろうけど


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 20:12:48 4U.ou2AY0
早まる分には文句ないわ
近日というなら18日にしてくれ


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 20:13:53 142N0PC60
>>817
ネモピックアップが18の17時59分までだから多分メンテやる気が…


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 20:13:54 IH45SgBU0
>>811
もし今年も前半でBOXあるならどちらにせよ溢れますわな


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 20:14:15 9wD9gqGM0
倒された鯖がORTに吸収される描写の方が気になるわ
コンテ不可、一回使った鯖禁止でORTの10ゲージ削れとかじゃないの?


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 20:15:43 2ips7/HE0
>>820
それ詰む人間出るやーつ


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 20:18:42 G9NomRGI0
冥界線の設定考えると手持ち尽きてもフレ鯖6体編成出来そう
システム的に出来るかは知らん


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 20:20:39 EA6r5Ivo0
>>820
コンテ石作っといてコンテ不可は草


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 20:22:28 2ips7/HE0
>>822
その発想はなかったわ


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 20:23:10 U6657/N.0
ストーリー的にはすごいレイドやるぞ?やるからな?って雰囲気はある


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 20:23:26 4nbyMEOc0
削るまで交代で削って作業ゲーじゃないか
やられたら鯖はまた使えるまで要休憩みたいな
絆持ちは早い


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 20:25:06 142N0PC60
今までのカノウの発言とシナリオ的にはレイドより塔じゃない?


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 20:25:10 VnCkgBsk0
18日18時になにやるんだろうな
肝心の章が始まる前に終わる直前PUなんて無かったような…


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 20:26:10 pQ9yP31U0
いくらなんでも虚無すぎるだろ


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 20:30:17 2ips7/HE0
レイド時限式やるにはレイド発生までストーリー進めなきゃいけないけどまだ冥界線2つあるしなぁ
ツングースカみたいに後半始まって数日後に解放するとか?
レイドだと冥界線の設定とはなんか合わん気がするが


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 20:31:02 wXVKzxoo0
今のうちに大奥消化してるけどほんと面倒だな


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 20:32:52 ASYW.XQI0
サポ枠無し6体編成は今までどっかであった気がする
マシュが強制されなきゃありだけどな


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 20:33:21 4nbyMEOc0
まあ大奥はいつでもクリアできるし自分は現状は宝物庫優先だな
今の内QP貯めとこう


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 20:38:30 4nbyMEOc0
>>830
前でかなり文句出たせいかきのこが前後編だけって明言しちゃったからなあ
これでレイドとはいえ日を置くことは流石にないだろう


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 20:40:21 142N0PC60
後ろがリアイベで詰まってるからあんまりノロノロやる訳にもいかないだろうしなぁ


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 20:42:55 DkbHU7CA0
下旬公開近日実装開幕直前どれを信じたらいいんだ


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 20:43:55 EA6r5Ivo0
20開始が条件満たしてるし一番ええな


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 20:44:30 bxNnQUvg0
近日に情報更新されたんなら来週じゃないのって感じ


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 20:45:40 IH45SgBU0
後編の前に生放送あるのかな


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 20:45:52 142N0PC60
>>837
20は中旬なんだ

>>838
下旬開幕を更新しないで近日とか言ってるから皆混乱してるのよ


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 20:46:22 2ips7/HE0
ネモPUが18日の18:00までなのがな
生放送してこの後すぐじゃないの感


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 20:47:12 .Kb4kH1w0
開幕「予定」って書いてあるし
別に厳密に守ってほしいとも思わん


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 20:48:32 EA6r5Ivo0
そもこの手のいつ実装だのは明言しない限りいつも大して当てにならんやろ


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 20:48:41 qrHFhPrA0
前も下旬って言ってたのに早めだったことがあった気がする
これがツォルキンか


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 20:48:59 Mqae/omY0
下旬開催と言ったが別に中旬に開催してしまってもかまわんのだろう?的な展開に期待するか


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 20:49:16 IH45SgBU0
こういう時に過去の告知内容と現実の対比表みたいなのあれば
法則おじさん死できるかもしれないのに残念ながら面倒で作ってない


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 20:49:23 rH59zUKo0
よく考えたら俺まだ前編クリアしてなかった
早くやらんと


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 20:50:45 .Kb4kH1w0
早まったこともあるし1日ほど間に合わなかったみたいなのもある


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 20:51:06 yUzTqVU20
レイドやるなら全編開始時点で告知するべきことじゃない?


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 20:51:36 142N0PC60
中旬と言って8日に実装した事もある
11月予定と言って12月開始した事もある


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 20:52:00 4nbyMEOc0
その前に1月下旬って言ってるしな
早けりゃ20日で大体25〜31日始まると思った方がいいわ


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 20:53:35 /0FhtFb.0
運営が足並み揃えれない状態でレイドとか笑わせおる


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 20:56:43 IH45SgBU0
>>841
18時までならその日は13:00〜17:59のメンテができないな
でも前に同様の記載で後からPU時間の訂正入ったことあったから気がするから断言できないか…


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 20:57:04 U6657/N.0
>>852
ぐうの音も出ねえ...


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 20:59:01 s0K7zD3E0
バレンタインに引っかかるから早めに来るのでは?ってレスも見たけど今年のクリスマスブッチしてる時点で並のイベント進行するという考えは出来なさそう
まぁ早ければ早いほど嬉しいけどね


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 21:00:11 142N0PC60
18〜24開始予定だと宝物庫の期間が2週間あるのが大分謎
31まであるなら分かるんだが


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 21:01:07 EA6r5Ivo0
18開始なら平日にレイドやられても嬉しくないなぁ


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 21:01:50 142N0PC60
>>855
バレンタインぶっちするなら2/4のリアイベ何告知するのとしか


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 21:03:35 9wD9gqGM0
半額は7章前編クリアしてないと使えない
半額は25まで
これもう答え合わせだろ


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 21:04:06 2jVRtzZo0
どうせ虚無の癖に半減とかやってないでドロ倍にしろ


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 21:09:43 VpzAnqaM0
キャンペンしてるのに後編いつからかわからないのか
開発ギリギリってことなんか


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 21:10:41 S/yoRZpM0
>>852
笑ったw


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 21:11:21 rCZWZWoQ0
出来ればこの日に始めたいな、って言う日時は決まってるけど、
間に合うか分からんから告知出来ないって状況なんですかね


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 21:13:02 142N0PC60
明言しないのはいつもの事だけど下旬予定と告知しながら直前キャンペーンを中旬に始められたらそりゃ分からん
早めの予想してもその前に直前ピックアップが終わるとか初なんじゃなかろうか


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 21:13:56 EA6r5Ivo0
>>863
それはいつも通りだな
日付公開しないときは今絶賛制作中だから本気でいつ実装か誰も分かってない


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 21:17:11 IH45SgBU0
>>861
うろ覚えですまんが直前キャンペーン始まった時点で開始日不明なのはいつも通りじゃないかな
キャンペーンが×日までだけどまさか×日開始か?ってレスはお約束みたいなもんだし


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 22:04:11 9IjyID4o0
このスレで言われてたキャンペーンに取っとく為に正月に宝物半額やらなかった説がマジだとは思わなかった


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 22:07:32 vvnqk6R20
直前キャンペーン2が始まるんじゃよ


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 22:16:30 Mqae/omY0
何がイベだよ25日まで宝物庫しろオラァになりそうだな


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 22:34:37 X7L0oS5Y0
リンボにめっちゃ世話になってるのに伝承使うのはなんかシャクだなあと保留にする日々


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 23:00:11 kvX.Spok0
宝物庫半額25までなのかよ


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 23:04:05 /0FhtFb.0
ここで復刻差し込んどけば虚無も誤魔化せたのにな
ネモもどうせ復刻するなら宝具強化くらいすればいいのに


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 23:05:04 GzVuGYvM0
復刻無しでこっから2週間虚無だったらさすがにビビる


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 23:06:02 VnCkgBsk0
18日生放送20開始以外荒れるな


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 23:06:22 VpzAnqaM0
>>866
よかったいつも通りなのか
もしかしていつも綱渡り?
スタッフ頑張れー


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 23:07:25 rJCbPWoc0
ネモは恒常です


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 23:07:29 SFZz.mwY0
春とか夏の段階で、“7章は年末です!”“7章は12月後半!”“鯖沢山育てましょう!”とか煽っといて、
その時が来たら、シナリオは前半のみ、新鯖無し、フリクエ無し、後半まで間を埋めるイベも無し、だからなぁ…何かガッカリだわ


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 23:08:01 VnCkgBsk0
この機会に改めて調べたら近日は下旬と違って特に定義なく
一月前とかでも使われるのでまったく当てにならないことがわかった


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 23:11:45 XVgh8/hE0
1年かけてケツ叩きしてたからこそこの肩透かしがな…
追いついてない人用のキャンペーンばかりで準備万端勢のやることがないのは残念だぞ運営
今必死に追い込んでるなら頑張って


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 23:14:21 VnCkgBsk0
>>877
言っちゃ何だが6章の盛り上がりはもうないんじゃないかなと思わされるぞ
掌返しさせてくれえ まあ終章の時にもう一度同じことになりそうだが


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 23:15:20 Is6bL30E0
追いついている人には宝物庫を半減だぞ、やったね


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 23:22:26 2ips7/HE0
RT7!


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 23:22:50 yUzTqVU20
>>877
一年煽りに煽ってたのがちょっとあれよね
ここまで期待値上げてなければまあいつものゆったりペースと思えたかもしれないんだが


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 23:26:18 0AZ4PngI0
礼装強化大成功からの一回だけ11連回したらまさかの連続虹回転&金回転でネモ二人とニトをお迎えでビビった
☆5二枚抜きって実在するんすねぇ

BOXイベや種火・宝物庫半減で鯖の育成させようという強い意志を感じる
上でも言われてるみたいに対ORT戦は自前の鯖をどんどん投入してく形かね
一回使ったらもう出撃不可だと詰むマスターも多いだろうし、次の出撃までクールタイムが必要な形式か


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 23:27:00 9IjyID4o0
前後編になるのも後編遅れるのもしょうがないと思えるんだが
曜日クエ半減だけでこれだけ引っ張るのは無神経過ぎると思う
七章前編クリア者のみで簡易なイベントとかさぁ


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 23:29:28 rCZWZWoQ0
新素材ハントやったらええやんけ?と我思うんです


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 23:46:20 2ips7/HE0
>>884
その形式だと詰むのの反対で絶対に突破できちゃうダルいだけのエネミーになるから大ボス相手にはやらんと思う


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/11(水) 23:59:06 9IjyID4o0
>>886
お前ら虹林檎喰って乱獲するからなぁ
肝心のフリクエ出た時用済みみたいなのは避けたいんじゃね

ところでそれで思い出したけどBPって最後に使ったのいつだっけ?


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 00:00:25 ojVXst1k0
>>884
たまにあるんだよな連続で同じものが続けて出る時
何かしらシステムに組み込まれてるもんだと思うけども


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 00:02:25 HBGupMlc0
そんなに連荘しなくてもええんと思います
サリエリ先生の宝具あげられた人も多いだろうけどさ(福袋をしまいながら


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 00:23:14 Eq1N2m8c0
バビロニアやったときが一番面白かった


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 00:33:22 mo.wWm6.0
母数が超絶半端無い訳だからな
鬼のように回してもまるで出ない人も居れば、あっさり被る人もそらおるわなとしか
別にそういう風に仕組んでる訳でもないと思う


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 00:33:46 Vff2ia2Y0
そういや7章CMの曲は逆光なのな


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 00:42:00 ojVXst1k0
後半曲は6章opといっても過言じゃないからな


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 00:48:30 ojVXst1k0
>>892
というか鯖が出るとかじゃなく礼装にしろ鯖にしろ前のと同じ物が続けて出る時がある仕様があるって感じ
なんかスキップ無しでガチャ回すといつもより輪がタイムラグ無しで連続して回る時あるとか必ず前と同じものが出る


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 01:18:46 k2NCzkcU0
カノウの「鯖いっぱい育てておいてください」は結局何やったんやろなぁ
4人のテスカポリトカ相手にレイドか贋作英霊の時みたいな条件付き出撃制限させるくらいとか???


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 01:53:46 uJc.NK6c0
本来の「こう出来てたらよかったな」ってスケジュールからずれこんで、
そっから更にずれこんで泥沼になってそうだなとジワジワ感じてる
とりあえずRT7とか絆礼装ウンチャラーとか言ってた頃の予定とは違ってるだろ多分
RT7ってマジナンダッタンヤ状態ですやん、キャンペーン報酬貰えたから結果オーライではあるが


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 02:19:07 PHL4v43U0
一時期に比べたらメインストーリー更新率は上がってるんだけどな
復刻イベントまで削ってるんだから当たり前だが


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 02:34:53 08jpezIU0
>>896
ORT相手のレイド戦で負けたというか一度使った鯖は結晶化されてしばらく使えなくなるとか?


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 04:13:48 nk2U.mb60
宇宙人て伝承科かね
所謂シリウス知性体からシリウスライトが来てる可能性てある?


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 07:08:03 Dyftv4xo0
>>899
結晶化して使えなくなったら温泉にでも漬けとくか


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 07:13:12 4QyzT4OM0
規制かかってる?
建てられるかチャレンジしてみていいかな?


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 07:19:03 4QyzT4OM0
おはようございます
>>900から時間が空いてたので次スレたてた
いらんかったらごめんなさい
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1673475343/l50


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 07:30:43 SbV2IYkY0
>>897
時期の明言は避けてたけどニュアンス的に年末までに絆礼装用意しとけ的な感じだったからなぁ

ギリギリまでどうにかしようとしてたけどどうにもならなくて前編だけ年末になんとかねじ込んだ感じがするよね


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 07:56:57 6o8PKZwc0
7章はあくまで大量に育てとけで絆うんたらは別に時期の指定はしてないし別タイミングで発言してないか


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 08:06:06 TfHlN6cs0
>>903
乙りがとう


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 08:06:50 O9bfQwdo0
絆礼装はタイミングの話なんかしてたっけ


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 08:13:57 Xj82NjE.0
お前ら言うことバラバラやんけ


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 08:20:54 UMudbjt60
8/10の生放送でカノウは「7章ではたくさんのサーヴァントを育てて挑んで」と言ったが
その後に赤羽根さんが「だから再臨すると石が3つ〜」とかカノウが「デイリー報酬を追加したり」って言ってて
この「育てて」はLvやスキルを指している

ファミ通での絆礼装のステ増えない?って質問に
「将来にも絆礼装を使う場面が出て来る」「絆礼装はたくさん作っておいて」って言ったのとは厳密には別の話のはず


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 08:32:39 psRDCC1.0
絆礼装なんて積極的にあつめてないし
叶の発言はあまり当てにしてないな


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 08:54:48 PHL4v43U0
>>903
乙っぱい

まあ鯖を大量に育成しないと
とか
絆礼装大量に作らないとってなると
頑張って最新シナリオに追い付いた新規が無理ゲーになるからな
高難易度なら新規がクリア出来なくても仕方ないがメインストーリー関連はね
最近は新規接待キャンペーンも多数行ってるから
運営からしてみれば新規を萎えさせる事はしたくないだろう


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 08:55:43 32ksRpbQ0
>>903
たて乙ありがとなのだワン


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 09:39:32 PfITAV9Y0
つか幕開と強化クエ半額来てたんだな分かってんじゃん
修練場半額だったから50体以上最終再臨させたんだよなありがてえ


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 09:46:44 OpbODy7I0
絆礼装は「この先増やしておくといい」だからいつどこでどこまでかまったくわからない
鯖育成はトラロックみたいなギミックのことでしょ
多分速攻かけるかコンテでどうにかなる難易度


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 09:47:05 jjc8x9PI0
新規で始めた人はイベント参加させてもらえないと文句言ってるよ、復刻やらないし
イベントやらないと伝承結晶とかろくにたまらないから育成もままならない
せっかくキャストリアやオベロン、光コヤン引いてもスキルマにしないと宝の持ち腐れだし


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 09:49:33 6o8PKZwc0
そこはナタデココとメインシナリオ進行報酬でなんとかしろって考えなんじゃないの


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 09:53:41 PHL4v43U0
その為のピュアプリズムだからな
逆に古参はピュアプリズムそんないらなかったし
俺もサボりたくなった時に使うかと思いつつ
使うほどの急務に陥ってないから溜まり続けてる


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 09:54:19 Vff2ia2Y0
>>903
おつ


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 09:54:31 jjc8x9PI0
ナタデココとか足りんだろ、新規じゃなくても足りない
新シナリオのたびに再臨アイテム増やすのやめてほしいわ
特に銅216族


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 09:56:36 PHL4v43U0
>>919
普通に素材は周回やイベントで集められるからね


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 10:00:02 6o8PKZwc0
>>920
>>915はイベ参加させてもらえない新規の話だから
去年はRT7関連もあってイベはほぼ冬木条件なかったし


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 10:01:01 jjc8x9PI0
新規はそこまで進んでないよ
1部やってる新規が2部の鯖引いても周回なんてできるわけないだろ、イベント参加不可だし


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 10:08:43 PHL4v43U0
>>921
>>920
は新規じゃなくても足りないって部分に対してだよ
>>917
への返しだと思って返答した
周回編成が既に完成してる場合はピュアプリズムに頼る必要はあまりないからね
持ち鯖全員スキルオール9とか目指してるならあれだが


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 10:15:41 6o8PKZwc0
最近のイベは報酬アベレージ上がってる分だけ古参ユーザーが新規素材以外に飢えなくなってイベ周回への熱量下がった部分はある
アペンドで一気に需要増えたと言ってもAS2開けて終わりのキャラも多いから……

新規素材も鐘まではアペンド要求されるが剣灰は新規鯖しかアペンド要求しないんで今後の需給バランスがどうなるか見極めが難しい


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 10:21:53 ojVXst1k0
>>917
銅素材だけやたら入用になるから無くなってあと軒並み使わんなああれ。
新規はまあ元々さっさと進める気あるようなやる気ある奴以外は捨てる方針だからねえ。


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 10:26:41 6o8PKZwc0
修練場を新規に特化させて素材ランダムな代わりに破格で素材モニュピをザクザク入手できるようにしていいと思うんだよな
修練場に行かなきゃならないユーザーは本当に苦しみの中にいるだろあれ
ユーザー全体をある程度は素材に飢えさせるのは必要だが修練場行くユーザーはその段階にさえないわけで


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 10:45:23 O9bfQwdo0
ナタデココで足りないならメイン進めてフリクエやりゃいいだけだしな


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 11:57:38 32ksRpbQ0
QPもかかるしコインもいるし言うほどAS開けてないな
なんなら普通のスキルだって絶対10にしなきゃ使えない死ぬみたいなのはそこまでない


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 13:21:23 EYecmzvQ0
やることないから全鯖スキルレベル9にしてアペンドも開けたやつは9にしたわ


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 13:36:20 LE9choj20
運営の言う「この機会にサーヴァントを育成しましょう!」の通りにしててなんかかわいい


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 15:41:03 /WWrmK/E0
>>926
既存マスターはイベントの積み重ねでモニュピ余り過ぎて困ってるだろうけど新規組の入手手段は修練場ぐらいしかないのか


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 15:50:00 puHD2CxQ0
>>931
無期限ミッションで結構貰えるぞ
ソースは去年サブ垢作った俺


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 16:07:12 08jpezIU0
自分も2部1章から始めたけど知ら爆の間は素材が本当にきつかったなぁ
上でも言われてるけど216族とかは特に


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 16:12:11 X.5YoJY20
戦力揃ってると本当にやることないゲームなんだよな
エンドコンテンツのレベル120にしてもコイン使うせいで無駄に課金する必要あるし


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 16:27:37 VsQtivDQ0
デイリーに無駄に時間取られるよりよほどいい


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 16:31:59 nlRKFydk0
虚無とか言われるのは根本的にやることがないからだとは思う、ユーザー的にはありがたい部分もあるかもだけど
まぁ、運営的にはあかんからどうこうしようとはしてるんだ


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 16:48:04 oQjhCBD20
りんご農家して必要なときに吐き出すゲームだから他の娯楽と並行してやれて良い


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 16:51:24 Fl62grUA0
恒常コンテンツが不足してるとはいつも思ってるけど
じゃあどんなコンテンツなら最初だけじゃなくて継続的にやるんだと問われると正直困る


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 16:54:35 jjc8x9PI0
こういう虚無にハント入れとけばいいのにな
あれは手間もかからんし好評なのにな、それを渋るし


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 16:55:44 LE9choj20
このゲームに限らんけど推しが出来たらやることはいくらでも見つかるって塩梅がちょうどいいんよな
恒常コンテンツがあったところでゲーム自体に飽きてくるとやれること=やらなきゃならないことになるし

ただ今んとこコイン以外は推し育成しきってるってユーザーも多いだろうから絆上限あげるとか何かしらの天井引き上げた方が良いと思う


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 16:59:05 32ksRpbQ0
地道に育成してアドバンスドクエ挑戦だったりが想定だろな

コンテンツって作る時間に対して消費する時間の速さ凄いから
地道な作業を用意するか、プレイヤー同士を競争させ続けるレースに行き着く
PVPいらないから月一のイベや本編でいいよ俺は
本編が十分に楽しめる良質さだし


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 17:09:38 LE9choj20
アドバンスドクエはギミック凝ってたりして面白いけど、ギミックなしの90++の3w目みたいなレベルとHP高いエネミー鯖を全クラス置いといてほしい
育成した鯖の火力確かめたり運用を試行錯誤するのに使いたい


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 17:10:31 O9bfQwdo0
普段のAP消化分の絆をイベで求めるには変則がHP高すぎるのがなぁ
絆自体旨くても稼げるキャラがまずい


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 17:14:10 jjc8x9PI0
アドバンスクエの礼装早く凸らせてくれてもいいのにな
効果が微妙過ぎる、現状


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 17:15:53 0pgNNfp.0
早く凸できるようにしたらアドバンスクエスト追加!で時間稼ぎできなくなるじゃん?


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 17:18:31 jjc8x9PI0
ていうかあれ放置してる人多いだろ、面倒だから


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 17:24:04 Fl62grUA0
アドバンスドクエのドロ率アップ礼装は完凸するまで倍率が変わらない仕様を改善すればいいと思う


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 17:33:51 jgjrJ8Nw0
最近強化は1日ズラした木曜土曜が流行り


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 17:59:02 IeQtJPGo0
面倒というか礼装枠圧迫して邪魔だから凸出来る枚数が来るまではやらない
たまにミッションで取らされるけど


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 18:01:13 iPLT1YYg0
超速のTwitter通知でなにもないことを悟る18時である


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 18:15:13 Y21Wfwzc0
捻くれてるけど犠牲者が出るとかもう長くないとか言われてもはよ○ねとしか思わなくなってきた


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 18:22:43 TKwdlW6Q0
>>951
俺もこれ


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 18:23:46 LE9choj20
伏線もネタ振りも回収までに時間かかりすぎると味が落ちるわね


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 18:28:53 M8bThH9s0
武蔵もじっくり死ぬぞ消えるぞって伏線張った結果 あー…ここなんだあようやくかあ くらいにしか思えんかった


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 18:34:42 mTlIs1Dk0
ムニエル辺りが死んでも何も思わんというか
殺しやすいとこ殺したなと思ってしまうしな


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 18:38:37 JLPIVluw0
ホームズ退場は思ったよりショックだったわ
何も思わないと思ってたんだが


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 18:45:31 0pgNNfp.0
ロリンチなんてもう何年引っ張ってるよって話


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 18:46:25 Vff2ia2Y0
ホームズ退場か
直後は意外と何も感じなかったがこの間教授の幕間やったら
回想で一枚絵出て「ほんと顔いいな」と思いつつちょっと悲しくなった


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 18:47:42 IeQtJPGo0
あそこでホームズ退場は予想外だったがへえーで終わったな…
これまでのシナリオでも持て余してたし


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 18:49:31 0pgNNfp.0
ホームズずっと理由つけて序盤から退場してたりまだ話すときじゃないわーってやったりで明らかにもて余してたから退場した時もうお前扱いにくいからクビ!ってされたみたいだった


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 18:52:17 8XQ5OQck0
ありゃー
○○とうとう死んじゃったか…


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 18:55:10 LE9choj20
蛸壺屋懐かしいな 元気にしてるのかね


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 19:00:25 nlRKFydk0
そういや何気にムリエルの笑顔の立ち絵始めて見た気がしたけど前からあったっけ


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 19:00:53 mo.wWm6.0
別に死んで欲しい訳では無いが、前振りが何年も前からしつこいせいで、
「まだ生きてるのか…」と正直思ってる>ロリンチ


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 19:01:33 ZkLhXCDY0
ありゃー…
ぼっちちゃんとうとう死んじゃったのか…


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 19:01:45 JLPIVluw0
ロリンチはメタ的に考えるとボーダーがいらなくなるまでは死なないからなぁ


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 19:22:46 ieWb8Z.k0
>>938
つ「アドバンスクエスト」
まあ不満点マシマシでいまいち機能していないけど
報酬が不味いというか邪魔すぎてクエストの条件に要求されるか
凸したほうが良い性能の上で五枚揃うときまではあんまり手を出したくない
あとはイベントの高難易度とかはエンドコンテンツとして常設しておけばいいのにと思う


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 19:24:46 JLPIVluw0
アドバンスドクエストの扱い見てると高難易度常設って大して需要無い気もする


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 19:30:57 mo.wWm6.0
半端で邪魔な未凸礼装報酬なのが悪いよー>アドバンス
石とは言わずとも、新しめの素材×10報酬とかだったら皆ノリノリでやるだろ


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 19:33:35 ieWb8Z.k0
塔と言うか手持ち鯖全部使ってスコアタック
そのスコアので一回限定で報酬獲得、周回の必要性はゼロ
ただ手持ち戦力が強化されるとスコアが伸びるので更新のためにそこそこ挑戦する形にとか?

ぶっちゃけシナリオやキャラコレクション目的メインでゲーム自体は万人受けするほど
面白い訳じゃないから廃人数寄者がやるくらいで根本的需要が少ないのかもな


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 19:41:47 oQjhCBD20
何でもかんでも礼装に押し込めすぎなんだよな
ドロップ率微増なんてマスターに付随するパッシブ能力でいいのに


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 19:43:34 6o8PKZwc0
Atkダウンとかデメリットつけていいから低コスト礼装も使い道あるの増やしてほしいね


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 19:44:36 Fl62grUA0
>>967
アドバンスドクエを複数回やってる人って何%ぐらいいるんだろ?
俺の場合はAP消費0にならないと2回目以降はやらないよ
だから最初だけじゃなく継続的にと書いた
自分が問われたらって話だしね


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 19:47:58 6o8PKZwc0
戦闘訓練3騎士をマスミ消化に3回くらい行ったよ


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 19:48:38 ieWb8Z.k0
>>973
APゼロだったらミッションのためクリアーして残りをリンゴ農家に
また性能確認の巻藁にしたりと使うかもしれんけど
APがわずかでも必要且つ報酬なしだから自分も同じくやらんな
周回を強いられることはないが適期的に気持ちよくクリアーできる仕組みでもあればいいんだが


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 19:52:54 .cKEHNc.0
盛り上がるのは結局本編更新
イベは基本的におつまみ
だから1.5部あたりはCCCイベも含めて盛り上がった
今はどんどん更新遅くなってるから気分的に盛り下がるのはしゃーない
クエストとかはぶっちゃけ9割以上の人はめんどくささ感じながらやってるでしょ


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 20:10:59 WnQHp2dM0
ガチャ配信見てたらアキレウス当たって配信者が「アキレウスってだれ?」って言ったら「アキレウスは一般常識」って一斉にコメントされてたんだがそこまで一般常識なんだろうか?
イーリアスは世界史で習うから一般常識というのも分かるがアキレウス(アキレス)の名前が出てくることは滅多にない気がするんだが


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 20:12:05 puHD2CxQ0
アキレス腱じゃね


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 20:12:51 IkqKxnKI0
アキレス腱的な


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 20:14:01 JLPIVluw0
一般人が知らんは分かるけどガチャ配信してる人が知らんというのは不思議に感じる


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 20:15:10 6c1XeSHo0
アキレス腱で知名度補正かかるのちょっとずるくないですかね


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 20:16:49 Fl62grUA0
>>975
スタミナ制だと何をするにも効率を考えてしまうのは仕方がないんだろうね


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 20:17:07 QIt3gIOo0
ヘラクレスの知名度の半分はヘラクレスオオカブト


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 20:17:08 ul.Obl0k0
アキレスとアキレウスがイコールにならなかったんじゃない?


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 20:18:20 .cKEHNc.0
ギルガメッシュの知名度の半分はFFとナイト


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 20:20:28 Fl62grUA0
アキレス腱は子供の頃から知ってたけど由来はブラピの映画を観るまで知りませんでした


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 20:20:58 psRDCC1.0
ヘラクレスはビックリマンで知った


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 20:26:37 t5iFU5kw0
へえ、重さ10トンのオジマンディウスが盗まれそうになったのか。


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 20:27:48 6o8PKZwc0
アキレス腱抜きでもアキレスと亀はさすがに知ってるんじゃないの?

ルーマニアで鎧持ってこれないアキレウスに対して欧州全域で十全のヘラクレスのヤバさよ
ヘラクレスの土地補正広すぎ


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 20:31:13 WnQHp2dM0
>>980
もうスレ終わるから言うけど某兎VTuberの配信
SNとzeroと1部7章までしか知らないからアキレウスは初見
当然アキレス腱の語源ということも知らなかった


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 20:38:06 ul.Obl0k0
ヘラクレスはアレキサンダー大王の東征で影響広がってるしな


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 20:38:40 6o8PKZwc0
芸能に生きる人はものごと知らないフリしてる場合もあるよな


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 20:40:43 FMuRwDXU0
>>989
日本の街頭でインタビューしたら
10人中8人は知らないって答えるだろう

特に女性はそういうの興味無いからな


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 20:42:16 mo.wWm6.0
アキレスと亀のたとえは学校の先生の小咄定番じゃろ


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 20:48:51 6o8PKZwc0
日本史で知名度が高いのは卑弥呼
なぜなら1番最初に学習しその後どんどん脱落するから
教科書でやるからとはならない悲しみよ

アキレウスは英雄のメジャーさの割にサブカル創作モチーフにされることが少ない気がする


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 20:52:45 t5iFU5kw0
いくらなんでも日本最高知名度は信長やろ


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 20:55:06 WnQHp2dM0
宮本武蔵じゃね?
五輪の元でもあるし


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 20:57:07 6o8PKZwc0
1番て言ってないのに喧嘩しないでくださいよ


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 20:57:20 32ksRpbQ0
江戸時代のデータ残ってるけど日本は忠臣蔵と牛若丸


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2023/01/12(木) 20:58:22 6o8PKZwc0
諭吉はありですか


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■