■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4928の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●公式HP
https://www.fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
月姫リメイク、MELTY BLOODに関する話題はこちらでおねがいします
月姫その786(TYPE-MOON・竹箒総合)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1632764454/
MELTY BLOOD総合スレッドPart9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1223623468/
したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4927の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1672450598/
"
"
-
ラスプーチンは悪属性にNP配れる全体宝具だから
太公望みたいな感じか?スキル構成はガッツとかあって何かリンボっぽい
-
>>1
あけましておめでとう
-
>>1
あけ乙ましておめでとう
-
>>1乙
今年初乙
"
"
-
言峰弱そう
-
>>6
ね
もっと盛ってくると思ったけど
これ去年よくいたサポーター的なアタッカーだな
人権クラスではなさそう
-
全体やけどと全体呪いが役立ちそう!
-
まあコエテクだからゲーム性は期待できそう・・・だが、グラフィックがな
-
言峰は性能関係なく一枚でいいから確保しときたいなぁ
-
マスター礼装
・全体宝具バフ1T&NP獲得量アップ1T
・単体宝具OC+1&NPチャージ
・単体弱体無効1回3T&スター獲得
-
>>1乙
また重ねる前提?
だったらスルーかな
-
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
もう神父引いて最終再臨してる人はえーよホセ
-
全くラグくなくて、FGOも下火になったんだなーって思う
-
90++で使えないならいらない
-
>>11
高難易度向けな感じだな
またアーツパが強化されてしまうのか
-
>>6-7
宝具が面白そうだったが、即死って時点で倉庫番だなって思った
さーて石を後編まで貯めるか
-
マスター礼装地味にかゆいところに手が届く系のだな
-
>>11
高難易度向きか
ありがてえ
-
即死はダメージ後だから問題ないわ
-
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
もう最終再臨してるのいるのか
早過ぎやろ........
-
神父召喚されたとき案の定あけましておめでとう言ってて草
-
ギルはS1のカリスマに宝具威力UPに星出し追加か
普通に強い強化だな
-
>>2
善使いたい時不便だな
案の定、正月鯖が「まあ強いね」程度で安心した
-
>>11
NP獲得upとNPチャージが別々についてるから周回でも使えるな
-
新鯖のsage評という恒例行事
-
ロケラン撃ったりマシンガン撃ったり自由すぎるなこの神父
-
召喚早々あけおめしやがった言峰
-
ホントこの神父期待を裏切らないな
-
悪鯖って地味に美味しい立場だな...
-
麻婆礼装つけてぇ……
-
新年明けましておめでとうございます!
下旬までイベ挟んでくれるかなー
-
>>26
村正と闇コヤンは最終的にどうなりましたか・・・?
-
闇コヤンもガチで使わなくなったなぁ
基本もう90++しか周回しないしな
-
来るかわからんけど流石に大統領欲しいからすまんな神父
-
水着スカディ狙いでリンボとモレーだった
まぁどっちも持ってなかったのでヨシ!
-
アサエミ2枚出たんだが言峰とセットでPUとかされてないよな?
-
ああああああああああああああああああああああああああああああ
ps://i.imgur.com/fFmjvSp.jpg
-
>>38
陳宮乙
-
なんか見たらネタバレされそうだなこれ
-
プロテアオルタ霊位ありがてぇ
https://i.imgur.com/bgFptb3.jpg
-
>>38
おめで呂布
もう1匹の呂布もよろしくヒヒン
-
ID:dhd1UkS.0
書いてる内容が伊吹宝具4君に類似してるなぁ…
彼も水着スカディをスルー出来る性能で良かった!
とかテンション上げて伊吹に全力宣言してたな
-
ぐだおの方の新礼装、顔がなんかむかつくぞ
-
言峰はラスプーとアジダカーハは分かったが後一体はなんだろう
-
>>41
さすがに仮面はなかったか
でち公オルタはエネミー専用か
テスカとククルンがぶっ壊れ臭くなりそうだから言峰すまねぇ
-
>>45
月のバールーとか言ってなかった?
-
なんか7章で精霊とか言って明かしてなかった?
-
>>41
ありがてえけどさっきのところで言えよ!
と思ったがあの声優達へのネタバレになるのか
-
あ、星4確定枠はないのか…
あるつもりで回してしまった
-
スキルにバールー持ってきてたからマテリアルに書いてそう
絆マラソン部もっと速く疾走れー!
-
あけましておめでとう
ってこれ次のピックアップだと召喚時のセリフかわってるやつだ
-
バールー
日本語Wikipediaのない神様
-
むしろでち公は霊衣貰えないからこそ実装かもしれん
-
ボリジニー神話に登場する月の神みたいだねバールー
-
福袋結局どうしようかな…
-
後編思ったより早かったな
中旬がよかったが
-
>>45
アボリジニ神話の月の神っぽい
-
でち公はその内普通にオルタで来そう
-
一応書いてないみたいなので言峰の宝具とスキル
宝具:Art性能UP(1T)+敵全体に強力な悪特攻攻撃+やけど、延焼、呪い、呪厄を付与(3T)+全特性の全体に確率で即死
スキル1(CT6):味方単体のHP回復+弱体解除+自身の攻撃力UP(3T)
スキル2(CT8):自身のNPを増やす+自身のHP2000減少+悪特性の味方全体のNPを増やす&Art性能UP(3T)
スキル3(CT9):自身にガッツ付与(1回・3ターン、重複可能)+高確率で発動するガッツ付与(3T)+
「ガッツ発動時に自身の宝具威力UP(5T)する状態」を付与(3T)+タゲ集中(3T)
-
>>38
星4は出にくいかさすがに
なら全体の方引いた方がええかな
-
久しぶりに福袋で勝てたわ
https://i.imgur.com/QyQt1Zt.jpg
-
正月早々爆死して辛えわ
-
あくまでSR鯖選出された時ピクアプの排出確率が上がるだけでしょ
SR引く確率自体は今まで通りですり抜けしにくくなっただけで
-
神父
https://postimg.cc/JsdZ69v5
-
言峰タゲ集中3ターン持ちじゃん
これだけで何らかの役割は確実にもてるぞ
ただ高確率ガッツが逆に落ちるタイミングを不安定にしてしまうのが難点になりそうだが
-
>>60
そこそこ纏まっていて良さそうな感じだな
-
神父はHPフォウくん入れないほうが良いのかな
-
言峰ってそんなに回るのかい?
ワイZeroから入るも悪い愉悦くらいの印象
-
>>65
なんか解釈違いというかこう…なんだろう
-
とりあえず1枚はゲットしておいたわ
-
ラスプーチンのNP自身に30、全体20か
うーん
-
んー軽く回したけど来ねえ
オベロンあっさり引けたから石はそこそこあるけどそんなにはねえんだよなぁ
-
>>60
CTはS1は良いけど他2つが長いな…
それでも良性能ではあるか
-
>>60
全体的にマンボの亜種って感じやな
どっちかというと変則の雑魚戦向きか
-
ちょうど7年前に福袋ってもんが始まって弾き続けて初めて2枚抜きしたは
https://postimg.cc/DJ5XGHrG
-
星5のタゲ集中3ターン持ちはたしかに強いかもなバフも撒けるし
-
ちょうど110連目で来た
強いのかな
-
オルガマリー実装&7章後半このあとすぐを期待してたのに言峰&1月下旬かよ
ぶっ壊れでもなさそうだし大統領絶対引きたいし正月鯖としては久しぶりにスルーすることになりそう
-
星5のコストでデスチェン不安定なタゲ鯖使い所ありますかね…
-
アルターエゴの周回枠も配布が埋めてるという
でもなぁ被害者の会で囲みてえなぁ
-
>>72
一応自分にNP50は来るのか
でも悪の味方に20は足りないな
-
なんだこれ‥
https://i.imgur.com/BzVhz5e.jpg
-
>>83
すげえな
-
リンボは最初引いてなくて後悔したから一応引いた
使えるかはしらん
-
さっきまでマイルーム7章仕様だったのか(今更)
-
誰が来ても当たりでバーサーカー行ったら水着武蔵が宝具3になった
モルガンの方が良かった
-
タゲ集中3Tってのは魅力的ではあるけど正直そこぐらいだな
-
言峰呼符10連目で北
嬉しすぎる
-
マスター礼装つよくね
-
>>69
内面知ると結構悲しい過去や生い立ち持ってるなど知るほど魅力出るキャラやで
-
宝物庫半減ないんかーい
-
>>79
お前らあれだけ後編は半年後とか言ってたのにひどくない?
-
>>85
何気に回転率速くて呪い及び増幅の効果ダメージが地味に便利やで
コマコで更に補強出来る
-
福袋利休だった
持ってなかったからまあいいとして使う場面に困りそう
-
種火半減ばっかだな
宝物庫も取り敢えず半減しとけよ
-
言峰「おや……納得のいかない顔だが、少々早い召喚だったかな?」
リンボのことと良い村正と息ぴったりだな
-
そういや法則おじさんまた死んだな
-
さっき福袋のpu率が云々言うてましたけどSR枠なければ関係なくて草
はぁ
-
内面的に同類やしな.......
-
言峰まさかのタンク枠かコイツ
-
宝物庫半減無いのか
極級来てから宝物庫>BOXの優先度で周回してるんだけど半減なかなか来ないな
-
>>98
法則おじさんは死ぬのがライフワークなので
-
>>91
そうなんか サイコパスやから生まれつき他人を苦しめたいんやなぁと思ってたけど苦しんでんねんな
-
混沌悪の大いなる味方の道満に悪特攻善即死とタゲ集中の言峰か
-
パッと見た感じAと耐久に寄せた太公望みたいなイメージ
-
>>93
そんなこと言われても俺は半年後なんて一言も言ってないし……
-
>>65
親戚かな
https://i.imgur.com/dbEMGhd.jpg
-
村正 アーツ全体
神父 アーツ全体
道満 クイック全体
コヤコヤ バスター全体
若モリ ホームズもアーツ全体だっけ
-
所長自体もアーツだしね
-
悪にはNP配るけどQバフにはしない神父
お前と一緒にすんなという声が聞こえてくる
-
まあ実装時のここの評価なんて当てになんないよ
-
リンボだけ仲間外れなの酷くない? 正論か
-
>>104
言峰は先天性の「悪いことすると気持ちよくなり良いことすると気持ち悪くなる」っていう精神障害を抱えてて自分は一体どう生きればいいのか分からなくて悩み続けてるキャラだよ
Zeroでギルが諭したせいで完全に開き直って悪いことし放題キャラに至った
-
村正と言峰シナジー無いじゃん
アトランティスで二人でサーヴァント数十騎倒してたんでしょー
-
>>104
サイコパスだけど父などから一般常識や正しい道徳やら倫理観は教育されてたし
根が超真面目だったからねえ。持ってしまったが故に苦しむことになったというか
-
秩序悪って誰や
-
メイン章なんて重い内容を正月の人員避けない時期にやるわけ無いってのはあるからひと月後くらいだとは思ってた
-
言峰はちょっとこれ偏ったクエストで輝きそうだから評価しにくいな
エゴより他クラスできた方が輝いた気はする
-
下旬だとなんか新鯖居ないイベントでもやるかな
-
育成キャンペーンに宝物庫半減入れないの何故
実はQPも使うんだぜ
-
はあ星5のすり抜け率も下げて欲しいわ
-
モルガンとかだな秩序悪
-
うおおお頼光以外は当たりの精神で狂全体引いたら頼光出た!
-
>>124
おかげで今全体狂回せば頼光当たらなそうだな
-
福袋だめだったー
幸先悪いなあ
-
>>112
ここは自分で引いてない計算もしないくせに
又聞きの情報を参考に論じるやつが多すぎなんよ
弱いと書き込まれてるから乗せられて弱い弱いと騒ぐとかな
まあアフィカスのバイトかよってやつは即NGに限るよ
-
プロテア霊衣ならデチ公は星4PUかもな
星5が地球大統領なのかククルンなのか
-
言峰の確率ガッツはスキルマで80%らしい
-
善即死って言うけど鯖って即死確率低くね?
-
>>129
100じゃないのか・・・
-
7章を昨年内に完結してくれれば読後感で気持ち良くいろいろ課金できたんだがなー
-
アルジュナをどのくらい即死目的で使うかみたいな
-
>>131
それもう確率じゃねえだろ
正直、高確率と言ってもどうせ50%ぐらいだろうと思ってたから思ってたよりは高かった
-
>>132
その時はピックアップ地獄で課金する金無さそう
-
>>130
味方言峰の即死はフレーバーだけど敵言峰は全力で即死させにくるから安心してほしい
-
ゴッホ狙いにいったけど卑弥呼だったわ
持ってないから当たりではあるのかな
-
>>128
青王みたいにノーマル☆5、オルタ☆4の可能性あるか
>>134
だな
-
水スカ欲しかったけどボイジャーだったわ……
道満かエドモンの宝具2ならまだいいかと思ってたのに……
-
パネルミッションの秩序かつ悪は言峰体験クエストでクリア出来たので
多分言峰が該当するはず
-
ようやく新鯖きたわりには勢いないな
人減った?
-
今から言峰倒す鯖決めとくか
-
>>115
恩恵は少なくとも善でも悪特攻でも攻撃されないから良い
-
>>142
被害者の会ならギルと呪腕除くSN勢、アイリ、マシュ、ダヴィンチ、ロリンチといっぱいいる
-
FGO自体だいぶ前から人はかなり減ってると思うが
-
言峰の名前部分、再臨1,2,3で全部違うのか
1がラスプーチン
2が言峰神父
3が言峰綺礼
-
主要携帯回線全規制のここに勢いを求めるのか…
-
規制だらけの割には荒らしみたいなやつは放ってるな
-
>>146
何そのMGS4のラスボス戦で リキッド→リキッド・オセロット→オセロットの順番で名前変わっていくような流れ
-
言峰の性能は語りにくいなこれ
特攻込みでも高火力とは言い難いが
-
というか言峰バトルグラ用意されてるのに
7章前半中戦わなかったんだなコイツ
働け
-
くそー巌窟王か…
-
プロバイダ規制してるだけなので当の荒らしVPN通したりして何も影響がない
-
>>140
言峰がそうなんだろうとは思ったが、そうか体験クエでいいのか
-
神父は一人確保で撤退、7章鯖が約ひと月後に一気にくるとなると重ねはできねぇ
-
>>151
後半で動くんだろうね。かなり悪い展開にする的な意味で
3つの要素も判明したし7章後半で退場かな言峰は…
退場するなら冬木に関する情報を吐いてから退場してほしい
-
そういえば今年の実装鯖の影絵なかったな
開発地獄になってそう
-
>>155
というか性能見てるとスキルが本体で3Tのタゲ集中を使ったタンクとして使っていけって感じだな
-
福袋どれにするか決められない
-
そういりゃシルエット無かったなー
-
これは良い陳宮の弾
サクリファイス……いい言葉だ
-
シルエットなかったのは残念だな
あれだけでめちゃくちゃ語ってるのに
-
>>139
自分も全く一緒だったわ
宝具1じゃな…
-
>>147
全規制と勘違いされがちだが一部書き込める人はいるみたいよ
今外出中だからスレ立て出来ないとか言って野外から携帯回線で書き込んでるやつが最近いたし
-
サムライレムナントがサプライズ要素だから
-
珍しく今回は今年中の鯖シルエット無かったな
相当開発内部はガタガタなのか?
-
言峰善相手限定なのに即死60%か
タゲ集中活かすしかないかなあ
-
ボイジャーは宝具2でも3wave撃ち漏らすよ
-
うーん、ぶっちゃけそんなに強くなさそうだな
いつものお祭りイベントでくる人権ではない感じ即死60%だし
ただアルターエゴなのに術攻撃適性持ちなのはGOOD
悪特攻宝具も、3waveでアルターエゴ使うかは微妙
ガッツ前提ならバフ量多いから攻略面の方に向いてそうだな
-
卑弥呼ゴッホバゼット狙いで回したらホームズだったわ
うーんこのうーん
-
どっかで使えるって性能はしてる言峰
-
綺麗だから士郎に性能合わせたんだな
-
>>151
それ言ったらモルガンとかもあったし
-
>>151
仕事自体はしてるぞ
-
水着まじんさん狙いに行ったら村正だったわ
まあいいけど
フェルグスが出る出る
-
アムールとボイジャー二枚抜きというよくわからん結果になっちゃった
どうにか使うか...
-
全体バサカは全員宝具3以上だし
どうしたもんか
-
言峰はテクニカルなサブアタッカーとして使えるかも
看板娘と合わせて6ターンタゲ取りしつつ宝具何度も打てるし
-
言峰居なかったらプロテア助けられなかったし・・・
-
>>169
タゲ集中3Tもあるから主にタンク用として使っていけって感じではあるな
タゲ礼装が不足してるとこには良い恩恵かもしれない
-
ふじのんは1月9日からか…遠い…
-
性能なんかどうでもいいんだ>言峰
こいつの仕事場はマイルームだから
-
福袋負けたし言峰も引けなかったから俺は撤退するぜ(睡眠)
-
言峰が居るマイルームって怖くない?
-
そんなにロケランが気に入ったのかこの神父
-
正月キャンペーンが11までで7章後編が下旬
間何するんだろ?
-
しかし後半1月末ってことは10日後とかのストーリー中とのリンクも関係なくただたんに開発間に合ってないで正解っぽいな
7章の敵がモーション少なかったり宝具使ってこないのもネタバレ配慮じゃなくて開発間に合ってないだけっぽいし
これはまたきのこが唐突にシナリオガラッと変えたのか単純に間に合ってないのか…大丈夫かラセングル
-
ぐだと主人公がマイルームで熱々の麻婆豆腐を汗だくで半裸になりながら食べるのか
-
>>188
ぐだと言峰がの間違いだ
-
>>184
街で評判の徳の高い神父様だぞ
>>187
本編とリアルとの時間合わせるのなんかとっくに諦めてるやん
-
>>180
タゲ集中ってアタッカーとして見るなら普通に被ダメでNP増えるから当たりだよなw
NP50%+20%配布も強いから、クラス相性の広さも考慮すると「そんなに強くはないけど便利枠」みたいになるかもしれん
-
呼符10枚だけと思ったら三枚目で来たんだがこの神父
再臨は一段階固定の人多そうだなダサいから(直球)
-
>>190
言峰「メリークリスマス」「あけましておめでとう」
-
俺言峰が実装されたらコマンドコードを全部令呪にするのが夢だったんだよね
-
>>191
ただこの性能だと言峰はコヤンやオベロンのような宝具がおまけのスキル本体みたいな性能だし色々とバフ負ける1部マシュに近いかもしれない
-
ロケランぶっぱのモーションはないのか?
-
フィルター増えたなあ
そしてヌルっと出てくる金アルターエゴカード
-
これやっぱ大統領はプレゼントボックスからこんにちはしてくるんじゃないだろうな
-
クラスも捻るかと思ったら素直にアルエゴだな神父
まぁ混ぜものそのままだからアルエゴなのか
娘と一緒のルーラーでも面白かったのに
-
https://i.imgur.com/jIqUDpf.png
-
そういや娘さんと共演は地味に初めてではなかろうか
-
走りながら近距離ロケランブッパとか最高のモーション欲しいよな
-
これ確率ガッツ回数なしなのか言峰。タゲ集中と合わせて全体攻撃の敵以外敵ターン強制シャットアウト連打は強いかもな
-
>>198
これあり得なくもないよな
レベル150の割にATK14000代と低めだったり、宝具は不明だけどスキル構成はサポート寄りだったりと
-
>>198
ハベにゃんみたいに配布かつフレポ鯖だろうな
-
配布星5とか来たら胸熱だな
-
既にアケのほうで☆5のドラコーが配布だし本家でもそれやりそう
-
言峰の確率ガッツ80%って獅子GOさん礼装と確率加算になるのかな?
-
なるほどこれは超官だ
>>198
ありそう
-
>>204
ATK14000代って弱って味方になってるレベル100時の数字じゃない?
勘違いだったらすまん
-
>>210
ごめん、見直したら100の時が14000だったわ……
-
>>208
確率ガッツは通常ガッツ属性だからガッツ礼装付けてたりガッツ事前付与しちゃうと付与失敗するんじゃないの
-
オジマンディアスと組ませれば無限確定ガッツになるのかな
それだと結構使える場面出てきそうな気がする
-
実は言峰はUオルガ裏切ってラスボスと協力関係と思ってたけど
ガチャきたならそんなことはない展開なんだろうな
-
正直宝具がおまけスキルが本体パターンで良かったと思う
1枚引いたら即撤退の言峰は良心的
-
>>212
そっかそうなるか
ありがと
-
神父の3T無限ガッツって敵で出てきたらすげーウザそうだな
-
SN以外の言峰ってSN程やる気ないからなぁ
仕事は仕事でするけど
-
聖杯使い終わっちゃった
おかわりはあと二つか
-
オルガマリーフレポ鯖かもとか言うから大成功3倍がフレポ枯渇させるための罠に思えてきたぞ
-
でも再臨で人生の絶頂期再びとか言ってたからなんかの誕生を見守るんじゃないの
-
神父のコヤンスカヤの反応ワロス
7章でも息ピッタリだったな漫才
10人までは一度に治療できるって指の数かな
-
経験値礼装これフレガチャから出ないんだっけ
礼装爆弾そろそろ作ろうかと思ってたんだけど
-
福袋こんだけやってきたのにこれまで1回も2枚抜きないのが今回も続行でちょっと寂しい
みんなは当然福袋2枚抜きしたことあるよな
-
>>221
もうオルガマ産んだんだからそれでええやろ
-
>>224
無いよ
まだ14,15回くらいじゃ無い人も半分くらいいるんじゃないの
-
正月ガチャマシュ礼装がATK型だっただなぁ
-
あ 下手したら愉悦神父と一緒に冬木スタートとかとんちきな状況になるのか
-
ちゃちゃっと言峰引いてプロテアとリップ狙いに行くかな〜、と思ったら、言峰引くのに手持ちの石全部持ってかれたわ
課金する直前で引けたのはまだ救いかな…
-
110連したところで呼符に切り替えてよかった
呼符10枚で来てくれた、神父
-
こやはんの放送で言峰かなり強いらしい。
悪特効がすごくてメリュジーヌと近しいレベルの強さとか
-
麻婆と金ピカと赤いの全部引く正月って最高だな!
https://i.imgur.com/VhpgN6o.jpg
狙いはなぎこさん3連敗中だけどな!
-
というか特攻、宝具レベル依存じゃないか
-
特攻を宝具レベル依存にしだしたからな
宝具レベル上げてもあまり意味ないのがなくなった
-
ラスプーチン引いた方がいい?
Wキャストリアシステムいける?
-
>>224
あるけど被りとお前以外なら鯖だったから1ミリも嬉しくなかったぞ
-
引いた方が良いなんて人権サポ鯖以外言えんわ
主力として使える性能だから好きなら引け
ただ必須じゃないってだけ
極端にネガキャンしてるやつは聞かずにスルーで良い
-
>>236
お前以外なら鯖の他に被りが出てるならその被りは嬉しいんじゃないのか
-
元旦に禍々しいpu始まってて笑った
-
アーツ全体はもう使い切れないくらい居すぎてな
-
復刻引きまくったとかでなければ石余ってるだろ?好きにしろよ
-
>>235
好きならどうぞって感じだな、神父
宝具で即死が善属性に確率で入るけどこれがリンボみたいに制限なければよかった
石に余裕があれば狙えばいいけど7章でバーサーカー来ることわかり切ってるから悩ましいところ
-
3ターン陳宮の弾になるくらいか?
-
>>235
宝具がおまけのスキル本体なサポ鯖な性能だし1枚でいいよ
-
>>238
お前だけはだなすまん
-
福袋で2枚抜きは3回あるな
-
神父のバレンタインとか絶対面白いやつやんって理由で引いてきた
-
宝具がおまけ?なにいってんだこいつ
-
少なくとも言峰とか最高の道化を引かない理由なんて無いよ俺はそう思うから引いた
-
悪特攻がえぐい、神父の
ただアルターエゴというクラスのせいで三騎士相手だとつらいわな
-
自前NP50攻撃バフ持ちアーツバフ持ち特攻持ちだからアタッカーとしてもだいぶ強いんじゃないの
-
とりあえず40連溶けたので寝よう()
-
まあ>>242の通り好きならどうぞって感じだな
-
パネル16、キャプテンの髪触るなんてムニエル絶対に許さねえ南米に埋めてやる
-
とりあえず言峰だから引いたね
運用方法とかは誰かが考えてくれるやろ(鼻ほじ状態
http://i.imgur.com/2odeCab.jpg
今回の福袋は2枚抜きだったよ
目当てのオリオンと、まだ連射等で使い道のある弓王で満足
-
宝具がおまけとか自分がそういう意図でしか使う気がないだけだろうに
それを鯖評価として他人に勧める内容として語るなとしか言えんわな
宝具も十二分にメインアタッカーとして使える性能だよ
-
言峰の悪特攻って倍率固定じゃないの?
-
>>257は>>233-234宛
-
コトミー40連で引けたわ
こいつはきっとアルク宝具3にしたくてプラテア天草おらず魔王ノッブも宝具1で重なるならむしろ好都合と福袋回したら無事バニ上宝具5になった俺を笑いに来たに違いない
-
一応書かないけど
WikiのN/Aとヒット数見た感じシステム鯖としても微妙かな
-
>>260
じゃあ本当に高難易度やストーリー攻略とかに向いた性能か
あと変則ぐらいか
-
>>258
https://i.imgur.com/VyZqCG9.jpg
アタッカーとしてだと当然宝具1じゃ足りないんだろうけど7章PUとライネス嬢控えてるから回せねぇ〜
-
>>259
宝具4なんて一番中途半端だから宝具5に出来てよかったまである
公園デビューできるぞ、おめ
-
>>233-234
本当に?
〇〇特攻攻撃[Lv.x]というのは他の特攻倍率固定の鯖と同じ表記だと思うけど
アルクやエウリュアレとは表記が違う
-
>>262
ヒット数も足りなくてシステムに組めそうにもないっぽいし全体的に使用用途は限られそうだな
-
>>255
運の良さよ
-
>>264
ほんとだ
じゃあ固定ぽいわスマソン
-
せめてシステム適性あればなぁ
7章が今月なら7章PU待ちで良いかな
-
あ、宝具のアーツバフ考慮してないわ
別に微妙じゃないかもしれんw
育成終わった人の報告待つよ
-
宝具レベル依存じゃなかったか、悪特攻
すまん
-
ID:dhd1UkS.0
ここに書き込まれたレスの内容を元にああだこうだ言いすぎでしょ…
まず自分から調べる努力くらいしようか
-
1番反応しそうな相手の新規ボイスは無い感じか
-
ID:srUKy7aE0はさっきからけんか腰になってるけど一体何があった?
-
まぁサポート鯖っぽい動き方にはなるな
モルガンあたりを守りつつバフれるのが強い
-
エアプ知識で評価下げられても迷惑でしかないわ
-
二刀流の主人公 女武蔵相手に「俺はこの剣を知っている」
主人公は男武蔵か伊織か
-
>>276
汎人類史の伊織(師匠は男武蔵)かなー
-
汎人類史でも女武蔵と同位体の女はいたけど「武蔵にはならなかった」感じなのかな
-
星4
1体:1.5->2.1
2体:1.2
3体:0.7->0.8
これ実感あるんですかね…
-
>>279
1体の時はだいぶ
-
>>279
排出率1.4倍は全然違うよ
-
福袋で引けた未所持だったブリトマート使ってみたけど変な声してるなぁ
うまいのか下手なのかわからん
-
でも天井の影響で複数体PU増えてません?
まあデメリットないからありがたいことはありがたいんだけど
天井システム自体は今のままでもいいけど星4単体PUできるように変更してくれたら良かったのに
-
全体バサカかと思ってたけどプロテアに霊衣あるならB全体EXもありな気がするな
魔王も持ってないし
-
>>283
星4単体PUは本当に組み込んで欲しいよなー
1つのガチャでも単体PU→単体PU→WPUでローテーション組めばいいのに
-
全員持ってないから誰でも許せるけど、でもしいて言うならバニ上以外が良いな
と思っていたらバニ上が来た、こうして俺の正月は終わった…
石田絵、apo漫画は好きなんだけどなあ…
-
>>285
天井が付く前はそうだったのになぁ
-
年始課金0で済んだと安堵してたけど帰省代お年玉代で7万弱消え去ってるんだよな…
オルガマリー来たらぴえんだ
-
年始は正月鯖と7章鯖きて大変になるかと思ってたから助かったわ
正月鯖スルーするのは久しぶりだ
-
子供がいなくても兄弟や従兄弟が結婚して子供が生まれると強制お年玉イベントが始まるんだよな
可愛い顔した悪魔に搾取されるんだ
-
正月の呼符20枚で言峰ガチャ回してこなかったから撤退安定やな
石は7章ガチャにぶちまけたい
-
未入手のプロテアにオルタ霊衣つかいたいから石温存
言峰重ねはおはガチャに賭けよう
-
年始から縁起悪いわ
六分の1でピンポイントでハズレを引いた
強く無くてもハズレが無い福袋にすればよかったわ
-
やれやれ120連かかったが神父引けたわ。すり抜けでヴラドの旦那3枚目もきたが。
補助術と迷ったけど不足しとる殺単体にした結果的に持ってなかったキングハサン来てくれたので良しだわ。
ここから七章まで貯めるかな。ああでもプロテアで10連だけ運試しするか
-
プロテアは福袋じゃなくてPUで狙う手もあるのか
まあ引ける気しないけど
-
そういえば、青子は草十郎ために恋人を作らず恋人候補はキープしているみたいだが
メルブラでルードで志貴と恋人関係になると聞いたけど本当なのだろうか
-
プロテアは前に福袋で来たことあるから余裕でスルーできるぜ
-
>>198
それだと売り上げが逃がすからダメやろ!
-
>>278
同位体ならプーリンとかみたいに同じ世界線にはいないんじゃないか
誰かに鯖として呼ばれたかたまたま流れ着いたかのが可能性あると思う
-
言峰Twitterでも弱いって話しか見かけなくて哀れ
正直タゲ集中も無限ガッツも強いわけでもないしな
-
釣り針がでかすぎんよ
-
言峰厨キレちゃった
-
言うて一応NP0礼装でもアペンド2+Wキャストリアで3連射狙える程度のラインには居るんだけどねぇ
システム鯖としてのNP回収力はそれこそ村正とほぼ同じぐらいあるんだけど、
そのレベルですらダメ・弱い・バサカになるか汝は悪持って来いって言われちゃう環境がインフレしすぎなんだよ
-
こんなのに真面目に返答しないで良いよ
Twitterで弱いと言われてる!哀れ!
とかしょうもなさ過ぎる
-
てか年明け早々釣りやるのもどうよ
-
レベル100まで上げた鯖ってどれくらいいる?
邪ンヌとバサランスだけ100にしたんだけど、次誰を100にしようか迷うんだよね
-
大漁大漁
-
>>293
同じく
そういえば福袋で当たり引いた事ないw
-
100以上は12体だなー
聖杯と絆が足りなすぎる
-
去年はRoad to ナンタラで時間稼ぎしていたけど今年はどうするんだろう
季節感とか無視してまだコインを配布していない配布鯖関連イベント中心に振り返る?
-
そりゃもう2月終章3月サ終よ
-
去年やらずにストック貯めた復刻放出で時間稼ぎ
-
福袋で景清、邪ンヌ狙いで引いて、邪ンヌ来てくれた良かった…
てか、邪ンヌってNPチャージも無いし、モーションも昔のまんまなのね
-
モーション更新自体ご無沙汰やからねえ
どうする気なんやろな
-
宝物庫半額なんでやらないの
種火は捨てる程あるし4日に復刻位ないとずっとりんご農家よ
FGO遊ばせてくれよ
-
実装鯖シルエットなかったね
-
闇コヤコヤミネでノー礼装でいけるな
-
なぜプロテア霊衣があってでち公の霊衣は無いのか
-
復刻は鎌倉からかなぁ。そして90++にちゃっかりいる紅オルタ、からの霊衣実装
これだ
-
>>303
まあエゴクラスてのがあれなんかもなあ
倍率のお陰で火力伸びづらいしな
-
>>318
オルタで実装するからじゃ?
-
紅閻魔はヒット数違うから霊衣ではないだろとは言われてたしな
-
プロテアは見た目だけだが
でちは等身からして変わってる
一種類しかない攻撃モーションみてもあれは作りかけじゃないか
多分新鯖として実装されるんじゃないかなぁと思ってる
-
プロテア使うととても楽しい
耐久しなければいけないので面倒だが
-
言峰はシステム鯖としてはキャスタームンキャ相手のみって感じでキアラより回収悪い
使い方考えるとまず周回では出番ないし高難易度でも安定第一な使い方になりそう
宝具重なってたらテスラカップでは有能かもね
-
耐久すんなら言峰で運任せより
キャストリアで粛清防御張った方がいいしなあ
-
PUがかなり頻繁になったおかげで重ねるか悩む新鯖が出てきた時にとりあえず1枚で様子見できるの有難い
-
五十音順無視してるけど身も心も完全に言峰側になってるからとかそういう?
https://imgur.com/a/34eEwRQ.jpg
-
新鯖きても二年以上の鯖で済むからって言われるしインフレ進んでないなヨシ!
-
プロテアオルタは身体が地面にめり込んでる時点で可能性が低かった
-
紅閻魔オルタは作りかけにしてもアトランティスカイニスレベル
そうなると実装ありにしてもけっこう先のイベで実装
なんなら水着紅閻魔の再臨の一つなんて可能性すらあるのか
>>326
CT4で弱体解除単体回せるのはまあ強いよ
ただ対粛正やガッツガッツあってもエゴの等倍受けで高難易度タゲ集中は死ねそう
-
言峰とアルクを戦闘にだしたら、言峰やっぱり今を生きる人じゃないんだ
知ってたけど、あけおめ言われるのちょっと笑える
-
>>331
3Tの間80%を弾き続ければ死なないんやで
-
どうせ耐久なら娘に倣ってルーラーなら良かったのに
-
イスカリは全体攻撃持ってるし固有エネミー枠だと思うけど
わざわざぐだぐだ以外でそう言うの作るの珍しいからなんかあるのかな
-
最近あったのだと即死通常攻撃とか宝具封印連打には強いか
ギミック抵抗力かなり増した代わりに癖強くなったジナコみたいな立ち回りになるんだろうか
-
引いたけど来なかったわラスプーチン
今回は縁が無かった
-
キャストリアLAで挟むだけで死ななそう
-
>>338
タゲ集中と粛清防御は割りと相性悪い
パーシヴァルで知ってる
-
対粛清防御してる最中にタゲ集中するのはマスターが悪いよ
-
しかし7章下旬と考えると7章ピックアップ1→7章ピックアップ2→バレンタインとかなりそうだな
財布悪い
-
普通に考えてタゲ集中は選定の剣とセットでしょ
-
いっそW言峰で交互にガッツしてもらおう
-
しかし言峰は宝具アンリマユなんだな
-
諦めて天井も視野に入れた数調整の単発で来るとかこの神父はさあ…
だがゆるす 7章鯖はむしろここからだからだ
-
>>332
死体だからね
まじで正月に何をPUしているのか嬉しい
-
さっそく「どの面さげてんだ(元異星の神側のエゴ達)」編成で本編を進めようとする方々のスクショ見る度に笑う みんな考え方は同じなんだ…
-
福袋はできればモルガンか神ジュナを宝具2にしたかったが、水着武蔵が宝具3になった 絵的に伊吹と利休は引きたくなかったのでまあよかった
-
言峰は地属性かつ竜属性
宝具演出といい拝火教の悪竜が混じってるんだろうか
-
綺礼引けなかったけど福袋で道満引けたからまぁ実質同じだな!
-
言峰のBB宛、きのこなりのCCCリメイク願掛けか?
-
言峰ガチャでお試し10連したところガネーシャさん(4人目)を釣り上げたぜ!
正月からこんなめでたい神様を引けるなんて今年はツイてるなあ()
-
やめよぉ
-
コエテクとのコラボゲー、あれは「マーベラスは捨てられたんだ!!!」ってことか
-
新年早々幸先悪い…。
☆5アサシンが光コヤしか持ってないからじいじかカーマ狙いで単体行ったらヒロインXきたし、
マーボー引くのにも3万もつかっちまった…。
-
7章での掛け合いといい言峰のボイスといい
きのこ的にはギルは術も弓もたいして変わらない扱いなの安心するわ
-
言峰、ロケラン以外にも銃使うんだな
なんか以外
-
しかし疑似鯖とエゴは本当に便利な設定だなぁ 両方の相性も良いしカスタマイズ性能も高い
-
バサカ全体が一番期待値高いと思ったけどライコーだったわ…
周年鯖も気が乗らないし
一番寂しい正月FGOになったわ
-
目当ての引けない福袋とそこそこの性能の鯖が実装されるいつものFGOの正月やん
-
モルガンで狙いで毎回神を引く
ついに宝具5になってしまった
-
○○以外ならいいやで○○引き当ててしまった
コイン追加されたし未所持狙いに行くより宝具6目指した方が良かったかな
-
狙い通り利休宝具2になった
本当はバゼット重ねを狙いたかったけど宝具4朕とか見たくなかったんで逃げました
-
単体狂で狙ってた金時でなくXオルタちゃんが来たけど一緒にクリームヒルトが来てくれたから御の字とする
-
どうせ今年もほぼ同じ鯖しか使わんだろとおもうと福袋引く理由が薄い
-
>>354
まあ元々きのこは無双とコラボしたいって言ってたし
HAマテの後書きにかいとる
-
コエテクはアニプレがガッツリ絡んでいるから実質的にラセングルもついてるから安心やろ
-
ツテが増えるのは良い事
-
小説の極光ざっと読んだ
ヒロインも女神と竜のハイブリットなだけあって有能で話のテンポいいのも〇だが主役二人が思ったよりボーイミーツガールしてて面白かった。
あと次巻予告の剣鯖らしきキャラがめちゃカッコ良かった。
-
コエテクは割と気軽にコラボ無双してるからそんな驚かなかったな
アルスラーンベルセルク刀剣乱舞などなど
-
恋姫無双とコラボはよ
-
マベと組んで劣化無双みたいの出すよりかは
本家と組んだ方が有意義ではある
-
そういえばエクステラがすでに無双みたいなもんだったな
-
金時重ねor土方さんNew狙いで見事にえっちゃん重なって草
-
バゼナンしっかり騙されてて笑う
もはやバゼニャン
-
>>369
新鯖がいいわ。FGOでの実装期待したい
キャスターとかアサシンとか
-
アルクノッブ大当たりプロテアちゃん天草でも当たりだったのに唯一要らないバニ上…
新年早々おみくじで大凶引いた気分で最悪
-
許容出来ないハズレが混ざってるやつはハナから引くなが鉄則だろう
-
弓王重ねたかったのによりにもよって老モリかぁ
-
アスラウグはどこ見ても割りと好評だな
FGO以外だといい仕事するのか先生
-
>>326
これな
割と高難易度ですら微妙な感じするのが言峰
-
>>380
アスラウグは桜井嫌いな人買わんじゃろ
FGOは桜井嫌いでも読む人いるんだから不評の意見は減るじゃろ、そりゃ
個人的には普通に楽しめたし次巻も楽しみだが桜井嫌いって人は見ない方がいいと思う
-
>>382
わりと好評なんだなと思ってたけどこれで納得した
FGOのシナリオでは剣豪は楽しめたけどさすがにそれで買うかどうかとなると警戒するな
ちなみにわりと好評な平安京は個人的に合わなかった
-
言峰キャラ的には満足だけど性能はキツイなあ
S3はアタッカー運用だと封印した方が丸い
-
レクイエムはマジでどうする気なんだ
Fakeが終わらないのはまぁいつもの成田ではあるが漫画原作もやりつつだし続き自体は一応出るけど
レクイエムはまじで出ないんだが
-
第3スキルの確率ガッツは確率80%らしいけどわりと発動するほう?
-
ストーンエッジの当たる確率と同じと考えるとまるで信用できない
-
アンリ、娘さんの付き合いで言峰にちゃんと許可取る気だったの草
ラス峰は満足してるからか知らんがカレンを気にかけてたり、原作以上は無論にタイころの時よりも落ち着いてるな
-
確率だからなあ
1度目で即だめな時もあれば7回とか生き残る時もあるとしか
-
言峰はエゴクラスと抱き合わせが悪い感じかな
普通に攻防有利とれるクラスならもうちょいやりやすい
-
シルエットもそうだが穴埋めで何やるかとかも言って欲しかったなあ
Requiem復刻はモミさんがPUされるから怪しくなってきた
-
確率ガッツ自体は重複可能ガッツじゃないのが不安定に拍車かけてる
-
高難易度系だとW禁止も多いからキャストリに司馬懿やプーリンだろうか
相性等倍にはできるけど有利にはできないしなあ
-
神職のくせにパチンコみてーなスキル持ってきやがって
-
つーかタゲ集中の仕様的にも相性悪い
単騎だとどうなるんだっけ?
-
タゲ集中アタッカーのバゼットも防御はガチガチに固めないとすぐ落ちちゃうからな
火力が半端ないから防御手段なくなる前に削り切れるけど
-
しかしヴリトラさんにも触れるくらいなのに槍兄貴とはお互いガン無視なのはなんでなんだぜ
-
光の御子あてのボイスあるぞ
ストレスでもあったか?って煽りおる
-
>>398
ああwikiに宛名書いてなかったからピンと来てなかったわ
この言い方で本心…なのか?
-
>>397
再臨でボイス変わるやつでは
-
光の御子のストレス心配してあげてた優しい神父さん
-
桜井は小説だとクセが薄まるから全然読めるな
FGOのシナリオはそこまで説明しなくてもいいよってことまでセリフで言わせるから鬱陶しい
-
言峰のセリフ的に7章ではなにかが誕生するのか?
ORTは眠ってただけで誕生とは程遠いよな
-
言峰3臨でダメージモーションないから黒聖杯のスリップでいちいち怯まないの良いね
まあガッツが1だから相性良くないのはわざとなんだろうけど
-
イスカリが言ってた真なるテスカトリポカとやらだろ
-
さっき掟放送みたけどやっぱ後半は1か月後だったか
フリクエ解放とかもあるし妥当やね
-
言峰好きだし、キャラ性能も気にはしないが
過去にないぐらい再臨がダサいのだけキツイ
-
>>405
テスカトリポカ4体合体でもするんだろうか
-
俺は再臨好きだけどZeroの若形態があったらもっとウケてたよね
-
言峰の再臨はともかく最終は好きだけどなぁ
-
3臨でギルとお揃いになるのは好き
-
エセ神父感が言峰の魅力だからな
脱ぐのは満を持してのタイミングでこそだよ
-
2が特殊なだけで1と3は好きよ
男は困ったら半裸にしとけばええねん
-
困ったら男も女も脱げばいい
-
男女平等に脱ぐのがFGO
-
言峰曰く2臨がお気に入りらしいが
ハーレー好きだったりまぁ
-
2は特殊だな
3と最終絵好き
-
>>411
┌(┌^o^)┐
-
というか言峰のアンリマユへの会話って花札ネタだけどあれ分かるの何人いるんだ
-
ノッブ結婚か
-
異星の神inORTを聖杯の泥で汚染するの目論んでそう
まさか冬木の聖杯取り込んでいたりして
-
カルデアに来たってことは結局目的を達成できずに退場するってことだろうな 多分ね
-
ノッブ結婚したんか、今日はいろんな人の結婚報告きてめでたいね
-
カレンが福袋で来て言峰引いたら来た
-
綺礼が☆5なら切嗣も☆5化して欲しいよな
-
今の言峰にそこまでやる気あるかね
-
>>396
バゼットのような超火力もないしな言峰
総じて微妙だわ
-
後編来る下旬までガチャ禁になっちゃうぜ
-
村正、ラスプーチン、リンボ、ホームズ、若森
使徒5人揃ったけど1番強いのリンボじゃね?
-
使途全員揃ったし7章ガチャは所長か
-
アーツ多いな使徒
-
>>426
昔と違って今は満たされる言ってるくらいだからやる気度は低そうだが
自分でわざわざやるほど(他者の不幸に?)困っていない的な話もあるから気になる闇はありそう
-
>>431
UチャンもA3枚のA宝具だったしな
-
自分は2部7章前半時点だとカマソッソくらいしか欲しい鯖いないし、
そのカマソッソもくるか怪しいから日替わり引いておく
とりあえずXXとキングプロテアは欲しい
あと、できればドン・キホーテの宝具レベル2以上にしたい
-
>>432
(南米で好きなだけやりきったから)困ってないパターンかもしれん
-
リンボは出た時期良かったよな
キャストリア出た後辺りは気持ちインフレしてたと思う
-
言峰宝具5にできて満足だ
貯めてた石と呼符全部使って課金せずに済んだからありがたい
-
>>429
間違いなくリンボ
-
>>437
7章ガチャ地獄になりそう
-
>>429
その中でリンボだけ生前の時点で持ってた戦闘力桁違いだろうしな、まぁ殴り合いなら弱そうだけど
-
グランドバーサーカーが全てのバーサーカーを過去にするのか
-
そういやぐだ男の人結婚したんか
-
ノッブめでたいな
-
テスカトリポカとククルカン盛ってきそうだよなあ
-
7章ガチャどうなるか気になるよな
でもそんなことどうでもよく宝具5全力したい
1月後半に他も欲しくなってのたうつかなのたうつよな悩む
-
>>440
通常モーションで肉弾戦やってたしそもそもあの筋骨隆々した肉体だし殴り合いもお手の物だろ
-
>>444
グランドと異聞帯の王だし滅茶苦茶盛ってくるだろうな
-
マスターには聖晶石を無限に供給する魔法があるだろう
-
グランドはこれまで割と微妙だったが、キャストリアがグランドなのでめちゃくちゃ強い可能性も出てきたな
-
臓器を…心臓をえぐって売っぱらい言峰を召喚?
-
テスカトリポカは絶対黒曜鋭刃216族
-
ノッブてぇて
-
グランドより異聞帯王よりやはりきのこの加護が大きいでしょ
-
7章鯖が全部きのこ担当とは限らないからなぁ
-
超人オリオンが微妙扱いとか聞いた事無いぞ
-
島崎結婚したのかめでたいね
言峰のガッツが確定発動なら引きに行ったかもしれないが確率なのがネックだわ
-
Bゴリラの頂点みたいな超人だけど周回では微妙だな
-
オリオンは強いし神ローマはゼウス戦のせいでその印象が持たれてるだからなぁ…
神ローマ普通に使えるレベルだし
あれはクラス相性とか悪すぎた
-
ロムルス神は似たような性能を持つ神ジュナが直前の4章にいたのも響いてる
-
ひいて使ってるからこそ言峰の性能は微妙だと思うけど
2部始めた頃から出てきてた言峰をようやく使えるってので満足してるわ
-
カレンみたく1年ぐらいで強化来そう言峰
-
夢のライダー枠太公望だったけど強いしな
-
冠位鯖の話題で山の翁ハブられがち問題
晩鐘鳴らされるぞ
-
他がダサすぎてこりゃ1臨固定だなあ
-
一月って何かイベントあるのかな
流石に下旬のミクトランまで何も無しだと暇過ぎるからせめて復刻イベくらいは欲しいが
-
1臨の名前が言峰綺麗だったら最高だったのに
-
>>464
社長の微妙センスが出てしまってるやつだな
-
>>463
冠位は強くないと言われる一番の要因だし
-
>>468
テスカも微妙性能にされたら悲しぞ
-
マーリンが挟まるからあれだけど
翁の時って絶賛デフレ始まってる時だったからなあ
時期が近いエルキもアラフィフもえっちゃんもとんでもなく微妙性能だった
ケツ姐は普通かな
-
4次の若神父が欲しかったな
-
やったー運試し成功した!
ありがとうございますありがとうございます!
https://i.imgur.com/g1omxHg.jpg
-
今となってはエルキも恒常としてみると破格の強さしてる
翁は晩鐘にNP50ください
-
翁はブレイクがない時代にマーリンとのシナジーで1ターン火力用に作らて即ブレイクが出て時代遅れになってしまった時期が悪すぎる
-
福袋はモルガンで宝具4になったわ
人権だから重なると助かる
-
>>473
3回も強化されてるからな
-
エルキは向上どころかもう最強格の単体宝具アタッカーだろう
もとから特攻入る高難易度では強かったが変則クエにも使えるようになった
-
調べたら言峰のガッツ発動率ってどうやっても上がらないんだな
娘みたいに強化でも来ない限りは微妙だなこりゃ
-
言峰は敵で出てきたらめんどくさい奴だな
確率ガッツが厄介、それにターゲット集中もついてるし
-
かくいうパーフェクト翁使ってる身だけど宝具強化かnp50が切実に欲しい
冠位なんだしもっと持ってくだされ
-
ドゥって宝具1でもいける?
-
>>479
それこっちが全体宝具使ったらタゲ集中意味をなさないんでは?
-
キングハサンはガッツで上回るキャラ多くなったし単騎向けで強化してほしいな
NPはどの場面でも強くなるってのは正論なんだが
-
まあガッツがあるからって絶対死なないのおかしいもんな
-
>>465
6章と似たようなペースだし何かの復刻イベに7章新素材を仕込むとかかな
正月に7章後編やりたかったんだがいつも通り暇な正月になったな
-
単騎向け強化ならスキルチャージ辺りが最近のブームか
-
そろそろ強化解除耐性の全体付与3ターン持たせてくれてもいいのよ
-
>>485
そろそろレクイエムかと思ったが紅葉さんが正月ガチャにいるからすぐには来ないか
鎌倉あたりかな
水着メイヴちゃんついでにピックアップしてくれあと宝具強化
-
タゲ集中3Tがあるの現状はデオンパーさんゲオルギウス言峰の4人だけか
クレーンは自分以外にタゲ集中3Tだから除外
-
6章は幕間とネロ祭りで繋いでたっけか
復刻で新キャラいらない感じだと鎌倉辺りか?
-
>>489
レオニダス二世宝具忘れんなよ
-
>>489
オダチェンで6T守護れるオデュッさん…
-
あとオベロンもいるじゃねぇか
-
言峰だけで一ヶ月潰すのは無理やろ…
-
>>455
超人オリオンは元々星1予定だったのがデザイン見てきのこが気に入って星5になったらしいから
ある意味きのこの加護ありなんじゃない
なんというか星1だからこそ許されるスキルを星5で持ってきた感じ?
クラスも元々はバーサーカー予定だったらしいし
-
>>491-492
忘れてたw
あと某サイトに、
>看板/アウトレイジはサポでバフ盛ってデスチェン→追加サポを呼び出すムーブが強いのであって、確率で耐えてしまう言峰は代用にならんと思う
こういうのあって確かに思った
タゲ集中はありがたいけど言峰耐えてデスチェン出来なくなったら意味ないもんなぁ
-
>>490
確か鎌倉の時に牛若と弁慶のモーション改修と強化あったんだよな
オルタニキもそろそろ来ないかな
去年はモーション改修少なかった…
-
>>496
なんか娘と一緒にスキルにたくさん効果あるのは一見強そうに見えるが、総合的に噛み合わなすぎて微妙なんだよな
強化に期待するしかなさそうか
-
ガッツも含めてサポートなしで3ターン耐え切るようなんだろうな
-
タゲ集中は基本的に、アタッカーを守るかアタッカーにバフ盛ってデスチェンするためのものなんだよな
前者ならコスト低いゲオ先生マシュレオニダスで良いし、後者はアタッカーに渡せる強力なバフ等を持ってないと意味ないし…
-
言峰は宝具で状態異常ばら撒くからこっちのが便利かもしれない
闇コヤンと組んで
-
タゲ集中はコスト低い低レアがやるから強いんだよな
-
全体エゴも即死持ちの道満、貫通のキアラ、相手に色々と状態異常を与えながら人特攻が可能な太歳の3人が牛耳ってるしなー
-
>>501
火傷と呪いが同時につくから連打出来れば相手によってはスリップダメージが馬鹿にならないかもしれん
-
麻婆のはバフ付きだから使い方は土方に近いのかもしれない?
運要素がアレだから俺は使いこなせないが
-
確率でいいから起き上がるたびに宝具撃ってやけど呪いかけまくるクソ野郎にしてほしかった
やけど呪いの数字をもっと盛ってガッツ発動時にNPチャージ付けて
-
月のバールー自己ガッツなのにムニエルにつかえたのん?
HFの時の魔術刻印みたいにバールーの権能をムニエルに与えたとかある?
-
言峰は敵として出て来た時が面倒くさそうだな
タゲ集中連続ガッツに善属性即死があるから耐久もしにくい
キャストリアマーリンプーリン卑弥呼孔明マシュとか、耐久の軸になるサポ大体善属性だし
-
天草に続く味方だと微妙だけど敵だと厄介極まりない性能持ちか
-
エゴ村正の混ぜ神スサノオは村正の希望だっけ?
したらラスプーチンの月のバールーは誰がどういうチョイスなんだろうな
言峰が性能で選んだのかフィーリングが合うのか
-
洗礼秘蹟あるとはいえ定番の魅了戦法でどうにかならんか
-
>>511
男の時点で真っ先に対策されてるだろうな
-
紅葉さんは7章で絶対出てくるもんだと思ってた
恐竜的に
-
単体プリテンダーか狂で言峰速攻で殺すマンすればいいんでは?
切嗣は訝しんだ
-
敵の場合も性別無しで高確率即死恐怖混乱呪いにガッツ2回あるリンボのが厄介そう
-
>>515
これ
-
即死運ゲーに確率ガッツ運ゲーが重なるわけだからルルブレブッ刺すぐらいの対策は立てられる調整するでしょ
するよね?
-
麻婆2臨がそこはかとなく変態臭く見えてしまう
謎のピッチリ服で前髪無いから誰おま感
スパッと上裸な3臨は気にならないんだが
-
>>514
エゴ絶対殺すウーマンのカーマでもいいな
HFで因縁あるモノ同士だし
-
ネロ祭りのネロのガッツがうざかったのを覚えてる
-
言峰の微妙性能だとどれに強化が来たら一気に化けるかな?
娘の方は宝具強化で強キャラになったが
-
言峰の2臨は璃正リスペクトじゃないのか
-
アルターエゴじゃなくアヴェンジャーでよかったのに・・・・神父
道満はアルターエゴだけど道満自身が強かったから何も問題なかった
-
>>523
クラスの問題でも無いと思う
-
道満強すぎる問題
-
強化っていうか火力以外はしっかりしてるからちょうどいい感じのアーツサポーター来たら強くなりそう
今のままだと道中火力すら危うい
-
アーツサポはもうお腹いっぱい
-
8割ガッツに死霊魔術って重なるのかな
3ターンタゲ集中無限ガッツならワンチャン出番あるかもなんだが
-
>>526
タゲ集中とガッツが一緒でデスチェンにも使えないのはどうかと思うがな?
-
https://youtu.be/FgodWRFJt1k
正月CM真面目なつくりなのに、何でこれ↓入れたし
https://i.imgur.com/qK1tf4l.jpg
-
>>528
死霊魔術装備してると無限ガッツ付与できないらしい
-
Aサポってキャストリアプーリン玉藻徐福アマデウスあたりで既に飽和状態だと思うが…
それよりも耐久QサポくれQサポ
-
いやアーツサポーターってそういうガチガチのじゃなくて横バフの話な
攻撃バフとセットでAバフ配れるサブアタッカーみたいなやついないんだよな
みんなAバフを全体配布しかしてないし、趙姉妹はなぜか倍率抑えられてる不遇
-
>>525
ライバル来ないといいですねって煽られてて笑った
仲悪いな異星の使徒+コヤン
-
>>521
用途は高難易度にしかないから解除耐性とかかな
-
>>531
ちぇー、8割ガッツにハラハラしながら託すしかないのか
-
>>533
水着伊吹はどうか
-
公式ツイのRTキャンペーンのカレンダー当選しちゃったけど、なんか当選報告多すぎるしバグってないかこれ
-
徴姉妹は横バフ倍率の宝具の横バフも考慮した数字だろうな
-
>>535
現状そこでしか用途なさそうだもんな
その高難易度ですら他の鯖で十分に代用できてしまいそうだし
>>536
そんな感じだな
-
>>534
コヤンずっとただの同族嫌悪しかやってないからな
-
>>533
術ギルが攻バフAバフ全体だった
ただNPチャージないし火力も微妙だからサブアタッカーとしてはちょっと心許ないな
-
ここまで微妙だとこいつに正月呼符20枚とおはガチャ石2個使ったのも勿体無く感じてきた
これならアヴェンジャーかバーサーカーで良かったんだよ
-
>>513
まぁどっちかってと恐竜族の人類って感じだし、逆にまんまザウルスなモミさんだとぐだよりも意思疎通出来なさそうではあるなぁ
-
神父と闇コヤン、どっちも持ってないなら闇コヤン引きに行ったほうがいい説
-
モミさん、趣味で恐竜やってる鬼だからなぁ
ディノスも正直困ると思う
-
>>545
プロテア霊衣も今後来るから持ってないならプロテアも引こう
-
引く鯖なんか股間に従えや
…なんで脱ぐおっさん引いてんだ俺?
-
言峰は1臨以外全て微妙
そして1臨の名前が言峰綺礼じゃなくラスプーチンなのも輪を掛けて微妙
-
テスカトリポカという分かりやすいぶっ壊れ枠いるし末まで待機かな
単体狂袋も使うことなさそうな土方さんだったしね…
-
>>548
つまり君はそうなのでは
-
>>548
士郎の好きな人だから気にするな
-
>>548
声がいいからな、とはいえさすがにもう辛そうだな
-
マイルーム性能は割と高いと思う
大体の関係者にちゃんと台詞ある
青王とか泣けるぞ
-
>>553
完全に爺さん声になってるからな・・・
-
声は大丈夫だけど滑舌が怪しくなってるな
-
でもやっぱあの一つのセリフの中で声の大小が上下する不思議な話し方は替えが効かない
-
巌窟王やってた頃は声に艶というか妙な色気があったんだけどな
-
CMきくとふがふが感なかなか酷いね
どうにかならんのかねぇ
-
欲しい限定鯖が闇鍋すぎるし、課金して福袋引くほど熱が残ってないから今回は見送るわ
後編で手のひら返しさせてくれ頼むぞ
-
まあ譲治は型月と付き合い長すぎてもう一心同体みたいなもんだしな
-
昔の声質なら言峰の雰囲気とバッチリだったんだが完全に爺さん声になったから言峰のあの若々しさと合わなくなりつつある
-
年だからな…年齢に合った役なら全く問題ないと思うんだが
長い作品だとどうしようもない
シャンクスとかも大分キツくなった
-
まあラスプーチンと融合してるようなもんだからジジイ声でもいいわ
-
DEENの放送時の若々しさカモン
-
声優の年齢問題はどうしようもないわな
ベジータ役の人とか声掠れてるのに無理やりやってて、見てて大丈夫かと心配になるし
悟空も声に元気ない
-
だからFGOでは山の翁みたいな配役を任せたのであって2部開始までよもや言峰が出てくるとは思ってなかったよ
-
イリヤも相当変わってしまったな
主役4人は変わらなくて凄いと思う
-
>>565
型月に来る頃よりもさらび若々しい譲治ボイスが聞ける作品があるぞ
90年代前半にストリートファイターⅡのアニメ映画でバイソン役で出てる
-
我が王は声維持してて凄いな
-
ていうかセイバー役やったの川澄さんが20代ごろだろうから
そら譲治だって年取るわ・・・・
-
先月dアニメにブルーシードきてたから見たら皆若くて懐かしかった
-
67だぜ、譲治
川澄さんもいまや46
-
まだデビュー間もないころのTo Heatで神岸あかりとマルチで
川澄綾子と堀江由衣を知ったわ
2人ともバリバリに現役ですごいわ
-
アムロの声の人とかよく劣化しないなと
-
中田譲治氏は1986年に超新星フラッシュマンで顔出しでサーカウラーやっていた時が32歳だったからな
-
学生時代からアムロやってた方は若いから出るけどシャアはもう声出ねえ(本人談)って言ってた
けど誰にも変えられないし変えたくないみたいな話きく
-
ある程度維持出来てるだけで若い頃に比べたら皆劣化してるわな
-
>>575
フリーザ様と若本も劣化してないしな
-
きのこは40そこらだっけか。まだまだいける年齢ではあるよな
-
>>580
今調べたら49
-
まあその辺のベテラン勢は最早二人三脚感があるので
個人的には元気なうちはこのまま続けて頂きたい
昨日の謎丸でアルトリアが「倍キング」言ってるの可愛かったなぁ
-
きのこもあと5年くらいが限界かもしれんな
-
(なんで声優の話とライターの話が混ざるんだ?)
-
脱線あるある
-
アムロとシャアはいつ実装されたんですか?
-
>>521
ぶっちゃげ火力とNPさえ与えれば良強化言われるだけのゲームだしどうとでもなるだろ
デオンの強化案で確率回避3ターンつけるのがいいのでは?と思ってたけど
言峰見る感じやっぱその辺りかね
-
素人マスターだから分からないが、
その内、玄人マスターが高難易度でアクロバティックな使い方しそうだなーと思ってる>麻婆
-
福袋はどれ引こうか悩みまくるのが楽しいからギリギリまで寝かせる所存
色々結果報告眺めてると、徐福やらサリエリやらきよひーやら三枚抜き四枚抜き多すぎだっぴ!
-
陳宮との組み合わせが陳陳ガツガツと言われていてニッコリ
-
これはホントに高難易度でデコイに使うくらいしか用途なさそうだな
https://i.imgur.com/0wK7ZHV.png
-
本人がロケットになるとは...
-
宝具1でも相手が悪なら凸黒聖杯でオプリチニキ?3体に60万でてた
宝具前に悪属性付与とかかねぇ、強化の方向性
-
言峰が強い弱い以前にコンセプトがまず疑問
皆の盾になって耐えるようなキャラだろうか?
同じ宗教のゲオルギウスの暗黒強化版のつもりなのか
それとも七章後半でそういう展開でもあるのだろうか
-
つまり回復役立てて無敵や粛正の隙潰すタンクにするか、即死でち公みたいなの相手に無限タンク運ゲーやるんだな
-
エゴってクラスがほんとよくないなぁ…せめて3騎士等倍にしてくれ
4騎士相手なら闇コヤ闇コヤ言峰で礼装フリー省ポチ3ターンできるからまぁ悪くない
-
>>594
スキル説明的にはタゲ集中する理由が書いてないな
ガッツの方は分かるけど
-
>>594
ガッツが確定発動なら人権のような性能だっただろうな
-
>>593
特攻で本人に属性付与させるようなのは特攻というシステム自体を否定してて糞…などという当たり前の理屈が通じないところがこのゲームの恐ろしいところ
-
>>596
このゲームクラス相性的にもバーサーカー様様だもんな
エゴは三騎士不利が足引っ張りまくってて道満や太歳のようなぶっ壊れ全体や単体クエストでもない限り使い道がない
-
アンリの影響な気はするな
全部受けて泥っと返す
-
迷うなッ!
-
さて、結局ウチに麻婆は来てくれないがギル持ってないしXX重ねたいしニューイヤーガチャ待ったほうが良さそうだな。どれくらい星4出る確率上がったか確認したいし。
-
DOMANと言峰は陳宮の弾
-
>>600
普通はバサカ対策するんだけどな
最高指揮者が自分の考えたキャラを優遇するためにどうみても狂戦士じゃないキャラまで狂戦士と言い張る体たらく
なんの為のフォーリナークラスなのか
敵雑魚バサカと同じ割合でフォーリナー出すくらいしろよと
-
XXのコイン欲しいならギルはええな
人類の敵特攻の倍率えぐいからなXX
-
>>603
変更後の確率はもう公表されてる
-
ぐだマシュもダヴィンチちゃんの仇とはいえ言峰の過去を見たら結構同情するだろうな
だけど開き直りの元凶があの英雄王だと知ったらしばらく弓の方には睨むような目で見そう
-
強くないけど運ゲー楽しめればええやろ
-
言峰のスキル3、土方さんが持ってれば面白かった
-
フォーリナーがバーサーカーに対して4倍ダメージとかにならない限り
バーサーカー倒す為にわざわざフォーリナー採用する理由はあんまり無い現状
フォーリナーより他キャラの方が火力出るなら防御有利のためだけに採用せんなぁ…クリティカルで消し飛ぶのは変わらんから
-
>>607
体感したいのよ
-
フォーリナーがもうちょい活躍できるようにならんかなとは思う
ボスクラスだと平気で殴り殺してくるし周回で狂相手に使う事もあまりないし
-
そもそもバーサーカー自体もバーサーカーに防御不利を背負ってるからアタッカーはもうバーサーカーでいいよね現状なんだよな
エゴは単体のほうが敵がフォーリナーぐらいでしか出番ないから悲しみを背負ってる
-
エゴの単体はシトナイにしろメルトにしろ素の性能が高いから四騎相手なら十分強いから不遇感あんまないな
-
敵から攻撃を受ける状況が不足してるんだろ
味方フォーリナーが対バサカで活き無いのもバサカとかいう本来雑魚クラスが無双状態なのも
それからフォーリナーのサポ鯖な
>>614
だから>>605で言った通り敵バサカと敵フォーリナーを同じくらいの割合で出せという話だろ
-
この前レベル150開放かとか話題になってたけどそんなことしたら益々バサカゲーに拍車がかかるからやらんよな?
せっかく90++で少しだけバサカゲー緩和したのに
-
まともに攻撃受けたら死ぬのがFGOですし
-
言峰ってマテリアルでも言峰なんだな ら行でいないんかいと
-
未所持率1/2の水着スカディ一点狙いで道満と巌窟王の宝具がそれぞれ2になった
戦力的には大当たりだろうし福袋で2枚抜きたぶん初めてなんだが……夏に道満引くために水スカ諦めた身としては複雑な思いがある
-
(正月からとばすなあ…)
-
>>620
道満と水スカは組んでこそ輝くからな
星出しサポートできる
-
>>618
それも広い目線で攻撃受ける状況不足のせいだと思うな
火力(とNP)ばかりが良強化扱いで防バフやクリティカル発生ダウンが微妙扱いだし
自然と防御不足になる
-
基本やられる前にやるゲームだしまあ
-
敵フォーリナーなんて出てきてもつまらんくなるだけやと思う
-
>>622
言われんでもわかっとるわい
結局自分で引けるまでW道満周回で使うかフレ水スカで遊ぶくらいしか使い道なさそう
NP100%Bぶっぱが楽すぎるし
-
マジで高難易度でも全部バーサーカーでクリアしてる奴いたら凄いと思ってる
普通にハンデじゃね?
-
耐久も粛清防御回すゲームだからバーサーカーの耐久の低さが欠点になってない
-
敵のバサカにフォーリナー出しても耐久さして変わらないしまじで降は弱い
-
つか味方でもバサカにバフ盛れば敵フォーリナーも殺せるくらいにこのゲームバーサーカーが一強すぎる
-
>>429
使徒同士でやり合ったら真っ向勝負なら一番強いの相性的にエゴ正じゃね?
まあプーチンがまだ本気出してないからそこだけわからんが
-
リンボと違って即死がフレーバーすぎる言峰よ
しかし村正といい敵対してそうなOPはなんだったのか…
あとOPといえばもうあの中で実装されそうなの大統領くらいか?
-
てか言うほどボス戦で敵バサカに味方フォーリナー瞬殺されるか?
クエストでバサカアイコンのみが見えたら取りあえずWゴッホ突っ込むけどあんまり瞬殺されて記憶無いぞ
>>625
面倒になる=つまらなくなる
みたいに勘違いしてるだけだと思う
-
>>627
所持鯖的に選択肢いくらでもあるからやってないけど最近の高難易度って大抵モルガンキャストリアマーリンでクリアできるんじゃない?
-
>>594
それなんだよな
コンセプトが意味不明になっててどこ強化しても微妙な結果にしかならないだろう
-
ふと思ったがUオルガこそ人権フォーリナーサポに相応しいキャラしてたと思うのだが
見えてる範囲でもう違うのがなんとも
そもそも降かも分からけども
-
>>633
Wゴッホは例外だわ
アサシンが弱いと言うけど光コヤンとかカーマは強いからアサシンは弱くないとかいうようなもん
-
結局強化解除に弱いしガッツ100%でよかった
-
>>636
シールダーのように全クラスに等倍だから新クラスで来るんじゃね?
-
前編で出てたオルガマリーはどのクラスにも該当してないんじゃないか?
-
>>633
前編の実質ラスボスアビーで楽勝だった
解除可能バフなぞ恐るに足らず!カッコで囲むのはらめえ
-
全クラスに等倍って使う機会あるんかな…
-
大統領って敵味方時左右反転じゃなく両方作ってるくらい特殊すぎてもう確定事項がそんなない
-
被ダメも等倍なら落ちにくいし割と使いづらそうだよな
-
大統領はLV150の割にバスターが弱すぎる
全体だからか?あれが90なったら相当弱いだろうな
-
妖精できのこの加護だなんだといわれたから露骨に抑えてきたの?
-
>>633
はい神ジュナ戦
-
>>645
まぁ普通に考えて敵数に応じて減衰してるんじゃない?
-
ソラウリベンジと申した割に微妙性能のオルガマ・・・
-
フォーリナーのサポというかバサカに対抗できるサポは1部マシュなんだけどな
-
7章の難易度調整も兼ねてるだろうし本当に今のところはなんとも言えんよな大統領
おうはやく後編で宝具見せてくれよ
-
オルガマリーとマリーンが可愛かったしテペウさんもいいキャラだからそんなにつまらない訳でもないけど
やっぱりどうしても妖精國と比べてしまう
考察がめちゃくちゃ楽しかった記憶がある
-
まあ言うて6章も盛り上がったのは前編ではなく後編→戴冠式のとこやしね
-
>>648
敵数関係ないよ
オルガマは無敵貫通付与とカードチェンジオダチェンが両立できればのう
-
持ってないけど楊貴妃とかは火傷特攻で火力も出しやすそうだし対バサカで使いやすいんでないか?
今ならコマコで火傷付与出来るし、ハニーレイクで無敵貫通も出来るし
-
ソラウリベンジは何をどうリベンジなのか謎だからな…
-
もしかしてWリンボ卑弥呼はもう古いのか
やっぱり水着スカディが必要か
-
テスカとオルトが圧倒的すぎて無理……と思いつつも
死ぬ死ぬ詐欺でみんな死んでないからどうせ犠牲なく勝てるんだろうなって思っちゃっておもんない
-
6章は前半の時点でもっと面白かったと思う
7章前半も普通に面白いけどやはり6章前半と比べると見劣りする印象
まぁ後半に期待してるけども
-
キャラは6章の方が華やか
-
>>650
防御は悪くないけど回復が欲しい
あとサポなら宝具対策無いと
それともマシュの宝具二連発の防御力で耐えろと?なら尚更回復が欲しい
-
>>659
俺は6章前半よりは7章前半のが話動いて面白かったけどなあ
6章前半は世界観の説明がほとんどでかなりダレた
妖精國の成り立ちとかは面白いものだったけど、その辺詳しく説明されたの後半だったし
-
変に前半超大好評だったりするとセイレムのときのがっかり再体験になりそうだから
ほどほどの面白さでいいかなって
-
オルガマさんは巫女の正体によってはまた曇りそうな気配もするんだが大丈夫なのか?
-
6章はあまり本編の話がないからコラボイベントみが強い感じだな
-
>>661
FGOは防御バフと回復は割と絞るよな
-
とかいいつつワイは理解力が低いから分からん部分ようけあったわ
・蜂蜜の匂いのする骸骨のお菓子何だったの
・ぐだ令呪と引き換えに生き返らせてもらったのに令呪取り戻してええの
ムニエルも頭と心臓?撃ち抜かれてあっさり生き返ってるの怖い
・恐竜王はテスカトリポカの1臨とかなの?なんでちっさいの
・オルガマリーが最初に負けたでかいやつはククルカン?
-
>>655
バサカ相手は勿論等倍相手でもやけどさえ入ればかなりやれるよ
黒聖杯持ってアーツサポで挟めば安定して単体高難易度はクリアできる
初動のNPとやけど付与がネックで速攻しようとすると面倒だけど速攻しないなら火力は高いからアーツ耐久パ程時間掛からないしおすすめ
-
前半時点でこれから先の展開がまるで読めないのは7章の方だな、陣営自体多いのにどれも分からんだらけ
-
だからそもそも火力でバサカに対抗ってのがズレてるんでしょ
そんなのフォーリナーに限った話じゃないし
>>667
令呪に関しては引き換えにした後別件で取り戻したからいいんでしょ
それ以外は理解力関係無く前半の情報じゃ普通に不明でいいと思う
ムニエルの件は微妙なところだけど
何だあれ?伏線なのかそうでないのか
-
7章は開始でガチャなかったのが大きなマイナスだったわな
-
>>671
それも悪印象になってるだろうし何よりもどいつもこいつもモーションが完成してなくて未完成なのがな
-
>>671
プロフィールやスキル見て考察とかも出来んしなあ
カマソッソとかトラロックあたりは多少ネタバレになっても出しといた方が良かったんじゃねと思う
なんか開発間に合ってなさそう感があるけど
-
未完成なのがラセングルが遅れたせいで分割になった疑惑なのがな
きのこにしては文量が少なすぎる
-
>>667
恐竜王はテスカトリポカのうちの1人じゃないの?
-
あときのこはさぁ…エクストラリメイクやエクステラ2もまだなのに新作に手を出してるんじゃないよ
しかも武蔵出してくるのが嫌な予感しかしない
-
FGO世界の地球の構造も気になる ハリボテだったらどうしよう
ターミナルのくるくる回るやつは何で筒状なのかは今まで言及されてたりするんかしら
-
いや単に盛り上げたいから分割したんだろこれ
-
7章の新キャラにもまだ今一つ魅力を感じない
カマソッソは良かったけど巨大ゴーストだったから実装不安だし
-
鯖になりそうなやつであんま惹かれるやつはいないな7章
-
>>675
テスカトリポカっていっぱいいるの?
イスカリが成ろうとしてるんだからいっぱいいるのか……
-
南米異聞帯も地球に穴空いてるような状態だしどうなってるんだか
-
カマソッソは元から実装待機列に入ってるキャラじゃないと思う
-
>>681
テスカトリポカは赤青黒白の四柱いるとされてる
序盤のローランドが青の考えることは分からんとか、終盤のデイビットの黒のテスカトリポカ呼びとかは多分これのこと
-
今回に限っては全部出した方がよかった気がするけどな
分割&新鯖おあずけで駄目だった部分に注目されてる時間が長くなってしまったのはよくない
-
後編まで見せたくないのは本当だろうけど正月ガチャと被せて売上分散するのも嫌だったんじゃない
-
>>684
そういえば青の〜って言ってたな
四柱いるのか
-
フレンドのメッセージおもしろいこと書いてねーかなと見に行ったら
Lv120宝具5フォウ2000の言峰が居たし、「喜べ少年以下略」言ってる言峰が並んでた
-
>>676
これな
ほんと他人から不評を貰うの理解できない救いようのなさがダメだ
-
エクストラ系列の新作よりも、新しい作品出してくれる方が嬉しいわ
-
サムライは前からスタジオBBがエクストラリメと別に新規作ってるて言ってた奴な気がする
他の会社と協力してるみたいな話もあったような
-
なんか歳食ってポリゴン酔いしやすくなったんよな。サムライどうしよっかな
-
個人的にはコエテクと他メーカーの協力作品は良作多いからこれも期待したいところ
-
黒青以前にローランドはデイビットが召喚した汎テスカで恐竜王は異聞テスカでは?
-
十兵衛はサムライ行きなんかね
fgoでも結構期待してたんだけど
-
>>687
ちなみにケツァルコアトルもテスカトリポカだよ
-
>>695
サムライ行とFGO未実装は=じゃないから運営のやる気次第よ
-
それAC鯖の前でも
-
ムニエルやゴッフ死んだーからあっさりそうじゃなかったしダ・ヴィンチちゃんもずっと無事だしもうオオカミ少年的というか殺す気ないでしょになりつつあるんだが
いざ死んだときにやっとかって思いそう
-
>>696
ライバルなのに同じテスカトリポカなのか
ググったら
青=ウィツィロポチトリ
白=ケツ
赤=シペ・トテック(カマシュトリ)
って出てきたんだけど、恐竜王は赤なのかな
そういえば道満にイツパパロトル?が混ざってた気がするけど特に今回出番はないのかしら
-
後半は最高に財布にダメージ与えてきそうってだけとにかくわかってます
-
恐竜サイド「人間達は後から来てマィヤに影響与えた」
恐竜王「俺が異聞帯王だ」
ククルカン「私が異聞帯王デース」
人間サイド「テスカトリポカは宇宙人どもに侵略されてたところにうまく物理法則を差し入れた」
イスカリ「異聞帯王テスカになる」
カマソッソ「汎人類史を守りたい。カマソッソに任せろ」
異聞帯とミクトランがノットイコールでミクトランがある限り異聞帯が再生できないとか?
-
恐竜王はククルカンに王を押し付けられたみたいな言い方じゃなかったっけ
-
>>702
正確には異聞帯王の代理ってとこまで明言してるな
-
>>702
最後いいやつじゃねえか!
-
>>702
嘘は言ってないのにカマソッソが美化されてる
-
2億くらい貯めてたのに今回の神父と福袋で即すっからかんに
空しい.......
-
カマソッソかわいいからカマセッセにならんことを祈る
テペウさんに汎人類史の人間を間違える生き物として否定されるのが怖い
-
>>705
若モリも似たようなこと言ってたからいいやつだなぁ
-
とりあえずカマソッソはイラストが見難くて顔の位置を探す羽目になるので早く退場して欲しいです
-
>>702
カマソッソが正義側で草
-
>>708
その答え出されると泣き虫のマリーンの扱いとが悲しいな
-
とりあえず恐竜は恐竜じゃなくて真祖的なサムシングだよなあいつら
肉食ったら堕ちるしマグロも食えないようじゃ駄目だ
>>706
例の学校を守りたい人も台詞だけなら良い人だからな
-
テペウさんなら間違えずに正しい生活を繰り返すだけの生物は進化の可能性が乏しいことに気付くはず
-
なんか忘れたけどキリ様が人間のそのあたりの欠陥についてなんか言ってた気がする
人間は正解を選べないからこそなんたら みたいな台詞があった気がする
-
>>691
まあ作ってるのは別々なんだろうがこう多方向に手が出るときのこの監修上手く回らん気がすんな
月姫リメでもそっちの執筆で手一杯で他回らなくなったらしいし。しかきのこももうアラフィフか......。
いつ隠居してもおかしくないな.......
-
カマソッソは中身が糞だろうとそこにあるだけで価値があるという汎人類史の根幹を分かっていて偉い
お前が最後のマスターだ
-
先送りにして次に託す
その流れで文明があり合衆国がある
人生に宿題を残した英雄達は死を受け入れて次の世代の力になる
代替可能な人間達がその場その場でそれを回していく
みたいなことは第一部で語られたテーマだな
LB7のメインテーマが絶滅なのは間違いない
ディノスがモチーフとする恐竜の絶滅と人類の発生
冠位魔術師の言った次の紀とやら
はじまりのろくにんの言う何度もあったリセット
ORTの地球粉砕
滅んでもある地球の次ってなんなのか
ORTを起こすデイビットが阻止したい地球の空洞状態とどう関係するのか
-
あった
「……人間は『正解』を選べない。
だから、せめて―――
起きてしまった事を結果として正す為に、
浅ましくも歩み続ける。
それが人間だと考える。
ま、事後処理の達人だね。」
いけ!事後処理の達人としてテペウ氏にアピールしていけ!
-
汎人類史はこの世で一番矛盾だらけの地獄だから一番進化の可能性があるっていうどうしようもない結論よ
-
>>708
テペウは十中八九その立ち位置になると思ってる
多分終盤でまた無限の可能性とか言って汎人類史のこと肯定すると思うけど
-
イスカリとかテペウは自分達は汎人類史の人類とは違うと思いながら自分達も矛盾を抱えてる事に気付いていくんだろうな
-
カマソッソの死霊召喚なるものが英霊召喚の対抗馬になるレベルでやべー技術なんだろうか
-
>>718
本当に謎が根幹の部分に来てるな
後編はよー
-
>>720
肯定的に捉えるならドラゴンボールでよく言われている「ワクワクが詰まった世界」か
異聞帯はワクワクがないもんな
-
裏路地ナイトメアの地球さんの容量無限発言見てると容量足りなくなるから剪定するって人理の理屈も本当に必要なのか怪しいんだよな
月姫が祖の特異点27個打ち込まれて人理弱いといってもFateと大した歴史上の違いないのも怪しい
つーか人理の正しい航海図というのが信用ならない
それはそれとして死体の上で内ゲバしながら生き残るくらい許してよ地球さん
月の珊瑚より元気あっていいじゃん
-
空洞はアニムスフィアの詠唱とトラオムでホームズがその詠唱に近いの言ってたな
-
>>718
事件簿とかアスラウヴでも1つの時代の終わりと始まりがテーマになってるし狙ってそうだな
-
地球君、人間と共生必要だけど人間の事好きじゃないよね
-
好きじゃないっていうかどうでもいいって感じじゃないか
-
はじまりのようせいと似たような感覚なんだろう
-
カルデアスが星の内海にある地球の魂(を仮定したもの)のコピーなの関係あるかな
>>727
天体は空洞なり、空洞は虚空なり、虚空には神ありき
異星の神と空洞の存在はセットか?
-
地表(肌)を這う虫ケラみたいなもんやし…
-
文明の興亡では正しさより多様性が大事というのはSFの古典的なテーマの一つだけど
それを様々な切り口で延々と見せ続けてくるのはゲームならではの手法だよな
-
そのうちKOFのオロチみたいに型月ガイア君も人類絶滅やりそう
-
>>730
月姫読本だとなんか人間は今までの子供となにかが違ってキモいくらいは思ってるよ地球
それで監督に朱い月招いてるからアホだけど
-
ディノスのデザインはゲオル先生の人だったのか
-
>>736
はえーそうなんか
星と人の意思が衝突するなんてのがあったりすると面白そうね
それが鋼の大地だったりするのかな
-
>>676
エクストラは新納が担当だろ
新作ゲームはペルソナ5ストライカーを作ったコーエーのオメガフォースとシブサワ・コウが担当
きのこの仕事量多すぎなんだぞ
ちょっとは調べろよ雑魚がw
-
基本的な事を調べられない雑魚が多いな
まったく😩
-
カマソッソは予想してた人いたけど兔ろうとだったか
-
そら並行してゲーム制作までやるわきゃないからな......
つってもシナリオ監修やら設定やアイデアの相談、整合性のチェックは
全部きのこやらなあかんからこんだけあると当然増えるだけ手が増えるだろうが
-
絵師挨拶ってことは後編含めてNPC確定か?
-
カマソッソくん手足なっが
-
上げてるイラストからしてプレイアブルって感じじゃないな
-
恐竜たちとカマソッソの絵師ご挨拶だから、多分実装なしだね
すごい描き込まれてるんだな
-
ガトリング持ったオセロトルって発出?
後イスカリの仮面で口まで隠れてるやつ
-
一斉に告知しだしたな
オセロトルとイスカリはリンボの人
ただし武器デザインはラセングルでイスカリのマスクはデザイン元があって後編やれば分かるらしい
-
イスカリのマスクってテスカの再臨かなにかかな?
-
カマソッソはカルデアに来れそうなサイズではなかったし人気が出たらワンチャン枠か
-
カマソッソ君はしばらくお預けか
-
紅閻魔オルタはどうなるかな
プロテアは霊衣と確定したからその時告知かな
-
カマソッソ君足もでっかい
-
イスカリダースベイダーぽいな
あと全身見ると意外と足が長いけどなんかバランスが…
-
イスカリはアステカの一年間テスカ神の化身として大事にされて嫁四人貰って一年後に生贄になる少年王…ってやつだよね?
人間だから実装はないと思うけど、テスカの再臨になるにかな
-
カマソッソ評判良いけど後から実装されるほどの人気ではなさそうだし厳しいかなあ
-
マジかーカマソッソ一番欲しかったんだが
-
>>755
もう公表したって事はないんじゃない? ローランドの再臨の一つがあのマスクつけてるとかはありそう
-
こうなると星4枠足りなくね?
でちオルタ実装すんのか
-
紅閻魔オルタはヒット数違うんだっけか?
-
イスカリ君は再臨に組み込まれるパターンか
尊敬してたテスカに吸収されるとか本人にとっては至福だろうな
-
>>761
絵師自体違うから無いと思う
-
組み込まれるパターンならローランドの絵師が書いたイラストがある筈だしなー
-
>>759
星4はトラロックだけなのかも
-
イスカリは最後の最後に民を守るために動いちゃってテスカになれないで終わるとかそういうパターンかね
-
>>762
それもそうか
恐竜王のほうは再臨にありそうだな
-
いわゆる勝家パターンかもなイスカリ
既に実装された言峰除いて
紅閻魔オルタ
トラロット
ククルカン
Uオルガ
テスカは間違いなさそうだがあと一人ぐらいいそう
本物のコルテスかも
-
一応オルタはもう1人控えてるな
-
紅閻魔オルタから考えるとカルデアが召喚した最後の一騎のオルタが実装も可能性あるか
-
あと一人は誰だろうな冥府関連ならエレシュギガルしかいなさそうだが…
もう片方である闇コヤンだったり…は無いか…
-
闇コヤンは結構アリエルと思ってる
-
えぇ…カマソッソが一番絵アド高いから欲しかったのに…
-
カマソッソを諦めることは汎人類史を諦めること
カマソッソもそう言っている
-
カマソッソはカマセッス
-
でち公オルタとか割とどうでもよさげなのを実装しそうでカマソッソ放置とか忖度味を感じてしまうが
-
元からプレイアブルとして発注してなきゃ忖度もへったくれもないのでは
-
カマソッソは絵の描き込みが実装前提の描き込みじゃねえ
-
影鯖のグランドバーサーカー?の明度上げて解像度良くしたの見たけど
イスカリの仮面被ってるローランドに見えたから戦闘形態はイスカリフォームみたいになるんだろうね
-
紅閻魔オルタといいプロテアオルタといいカマソッソ絡みの鯖はとてもイラストが良い
思想はともかく趣味に関しては分かり合えるかもしれん
-
ニトクリスプロテアでち公ってきのこシナリオの鯖?
-
オルタ共よりカマソッソ実装しろよ
-
でち公が霊衣じゃなく新鯖としてきてカマソッソ実装無しだったらモヤるわ
霊衣だったら別にいいけどさぁ…
-
カマソッソ新規で一番世界観に沿ってて好きなんだけど
確かにプレイアブルの描き込みじゃないわな
逆に浮くレベル
-
紅オルタが霊衣ならプロテアと一緒に発表してるだろ
察しろ
-
FGOの男鯖は人気でも実装しない癖にどうでもいい女鯖ばかり実装する女尊男卑ほんと勘弁して
-
紅は霊衣でカマソッソ実装でいいだろ…
紅オルタ来るかどうか知らないけどさ
-
まぁ、未実装の可能性もあるんだから現状じゃ何も言えん
-
17分割
-
紅オルタはまず実装するだろうけど後日イベントでのパターンもあるからな
-
宝具演出無かったからどうかな 霊衣かな
-
紅閻魔オルタは紅閻魔オルタオルタとモーション違う気がするから紅閻魔オルタオルタオルタは実装されると思う
-
霊衣で通常のhit数あげてスキルや宝具だけでない本体強化の先駆けになってくれ
-
カマソッソみたいなタイプからもらうバレンタインが一番楽しそうなのに残念
-
>>790
頭身違うから霊衣は無理じゃない?
-
実は水着紅閻魔の再臨のひとつです
-
紅オルタは閻魔大王の代理が出来るまでに成長してるとしたらもう神仏じゃないか
-
紅閻魔オルタは現状一部スキルもクラスも被ってるから宝具は単体から全体になりそう
スキルは変わるかもしれんが
-
冷静に考えて年末に7章出来ると宣言して1年かけてroadToやってきたのにまだ10節しかやれてないのきついな
-
>>785
待ち望む声の多い人気女キャラとかなら未だしもライターが気に入ってるだけだろ感するのがなんともね
でちとか武蔵とか伊吹とか
-
>>798
しかもガチャも来てないわけで
-
ガチャは別に
-
今更とは言えストーリーが進む前にガチャが来るのはやっぱりちょっと・・・
モルガンなんかストーリー完結直後だったら泣きながら回したわ
-
6章の場合ストーリーで感動したらもう回すべきガチャがねえぞという問題もあったな
-
今回の福袋は星3星4鯖も条件に合う鯖だけが出てくるようになってるんだな
単体槍袋で思いがけずジャガーマンを重ねられて良かったわ
-
人類最後のマスター実装されんのか
残念だな
-
カマソッソ未実装とかマジ?
一番キャラと舞台とイラストとの調和の水準高かったのに
ブリトマートとか黄飛虎とか作っとる場合ちゃうぞマジで…何やっとんねんこの半年
-
>>802
あれはストーリー配信と同時にPUされたのがいけなかったんじゃない
シナリオ分割のせいでPU時に全くと言っていいほど出番がなかったのが問題だったんだ
PUされたのが後半だったらバゲ子目当てで回してたわ
-
2部6章も7章と一緒でネタバレに配慮したら実装できる鯖いなかったしなー
-
>>806
そもそもプレイアブルとして発注してないのに何してたも何も
-
>>806
絵師にNPC頼んだら想像以上のクオリティで来てしまったタイプかもしれないカマソッソ
-
黄飛虎の影の薄さやべーわ
-
後編で新キャラ増えないと年末新鯖無しにしたのに6や6.5より鯖少なそう
-
マヤ勢すこ
-
前編が短いから後編初出の鯖いる可能性はあると思う
-
ブリトマートは何のために出したんだろうあれ
普通に初代で良かったのではないか
-
今実装されたということはラスプーチンも7章後半で退場するのかね
で、「もし呼ばれることがあったら今度はお前たちの力になってやろう」みたいなことを言って消えてくんだろうか
-
Uオルガマリー→恐らく星5
テスカトリポカ→グランドだろうし星5
ククルカン→異聞帯の王だし星5
トラロック→溢れ出る星4感
紅閻魔オルタ→星5??
紅閻魔オルタ星5だったら星5が多すぎ問題
-
レアリティはともかくいつぞやの限定祭りみたいなのやめてくださいねと一言
-
>>815
6章の流れでしょ
受け継いだ妖精騎士のテーマ
-
カルデアが呼んだ4体の鯖の残り1体もオルタになって出てくるんじゃないの
-
エレちゃんオルタってどういうキャラになるんだろ
-
>>818
今の所の実装されそうな鯖見ると限定祭りになる気しかしない
-
せっかく呼んだサーヴァント最初のニトちゃん以外
皆敵スタートってどうなんと思ったが
敵それだけ用意するの大変だから仕方ないのかなあ
-
>>823
1年経ってる異聞帯だからはぐれ鯖とかまずいないだろってのもありそう
-
ところで後編実装されるまでの間って何やるんだろう
イベント1個分くらいは空いてるけど
-
冥界担当だと残りはエレシュキガルの名前が良く上がるけど、他にも誰かいるかな?
スカサハと翁とエリセも?
-
全員倒されたっていう冠位ってあれなんだったんだろ
テスカトリポカ(冠位)的にはオルガマリーに勝ってる認識っぽいから
幻術にはめられてた?冠位にしては弱すぎたもんなあれ
-
>>825
流石に何かイベント挟むやろと思いたい
-
アンジョさんとカマソッソの絵師のやりとりみるに実装あるんじゃね?すげーでかそう
-
後半が1月下旬ならその次にバレンタインかな
情緒の上下が大変そう
-
>>799
ほんとこれ
しかも伊吹は水着で剣よりも性能がぶっ壊れだし忖度言われても仕方ねえ
-
1月下旬までに適当なイベント復刻するかな
インタールード化でお茶を濁す可能性もある
-
>>802
感動して泣きながらガチャ回す人なんているんだ
少しドン引きした
-
>>817
魅力的なキャラいなくて草
-
復刻するなら鎌倉とかアキハバラとかかね
聖杯戦線?いらないです
-
アンジョサンのやり取り的に実装されそうだけどどうなんかな
全てはきのこの味噌汁
-
とりあえず配布のコインを順次配りなはれ
それだけで結構時間稼げるぞ
-
鎌倉イベが来るなら景清の強化を頼む
-
絵師がアンジョサンに大変お世話になっとります言ってるからワンチャンあるか…?
-
>>827
あのメンバーなのに何の策も無しで脳筋突撃でもしたんか?って思うわ
-
テスカは性能的に盛ってくるのは分かる
-
ディノスって絶滅寸前ってくらい絶望的な状況なはずなのになんか緩いんだよな
こんな時にサッカーして遊んでたりするし
当初のシナリオではディノスVSオセロトルをみっちり書いてたけど、削減のために減らしたんじゃないかと妄想してる
オセロトルもオセロトルでなんか描写薄い感じあるし
-
>>842
そういうの気にしない種族らしいからな
カルデアの話を理解して協力する奴がいるレベルだ
-
言峰がコンセプトがボロボロで微妙性能になっちまってる現状だから俺はテスカトリポカとククルカンに花京院の魂を賭けるぜ
-
言峰単純にArts周回アタッカーなのかと思って使っちまってたぜ
-
後編PU1テスカトリポカ★5、トラロック★4、イスカリ★3
後編PU2ククルカン★5、カマソッソ★4
オルガマリーは配布か終章で単独PU、紅閻魔オルタはどこかの季節イベで実装と予想
-
人類は足掻き続けるけどディノス滅ぶなら滅ぶで気にしないタイプ
-
>>838
景清今でも十分強くないか?
宝具2泥礼装でも頼光相手に130万出せるぞ
-
>>839
カマソッソの実装ありえるならイスカリもワンチャンあるんだろうか
予想できなくなってきた
-
>>848
CPUが今までやってきた「汝は源氏認定」をプレイヤーも使えるようにしてほしい
-
イスカリ一番要らないな 顔がキモい;;
-
礼装担当してるからこっちでお世話になってるとも取れる
https://imgur.com/a/9kJlwmU.jpg
-
>>839
期待しちゃうよ?
オルガマリーとカマソッソしか欲しいのいないから来るなら助かる
-
今回カマソッソ以外デザインがしょぼくてガチャ期待できねえ
ククルンもインパクトがケツ姐に勝てん
-
ククルン全体的なデザインというか雰囲気は好きだけど顔はケツ姉のが美人なんだよな
-
デザインに関してはまだ再臨という希望もあるぞ
-
イスカリは逆蘭陵王すぎて脱いでも嬉しくなかった
-
>>854
俺はケツ姐のデザインケバくて嫌いだわ
ククルカンのほうが色合いが鮮やかで清楚なお姉ちゃんっぽくて好き
-
まだ書き込み足りんのかすげーな
-
ククルカンはキャラいい感じそうだから後編のシナリオで評価上がりそう
-
ククルカンは顔がケツ姐にあまりに似てなくて普通に可愛いのが
-
ククルンは後編に期待だが今はキャラも絵も負けてる
やっぱ分割は糞
-
好きな方を好きっていうだけでいいのに
人は何故けなしてしまうんだろうなフォウ君
-
でもよぉ
六章だって前半だけじゃどいつもキャラ薄かったろ?
-
>>846
今日絵師発表してるカマソッソとイスカリの実装はないわ
NPCとは書いてないけど一回問題になったから察しろってことだと思う
-
イスカリはテスカのマイナーチェンジNPC(勝家タイプ)って感じじゃないかな
Uオルガの夢に出てきたシルエットがテスカだろうし
>>817
でちオルタは出すにしたって流石に星4だろう
流石に…ねぇ
-
今はまだ澄まし顔や憂い顔で立ってるだけだからな
血反吐を吐くように心のうちをぶちまけてからが本番
トネリコがモルガンになる瞬間本当に好き朗読劇鳥肌だった
-
まあククルカンがクソ女のボスになる可能性もまだまだある
-
エレちゃんオルタなら産廃でも引くがな
大して魅力も人気もない雀のオルタなんか食指動くわけないだろ
-
あーカマソッソはもう絵師が発表したのか
じゃあ実装はなしだな今回
-
カマソッソ実装しないゲームか…
-
カマソッソはあの描き込みがバトグラにするの難しそうだった
トレンド入るくらい人気なのに勿体無いけど
-
賢いキチガイ系キャラとかいうバズり人気出そうな筆頭なのに、カマソッソくん
-
カマソッソ実装なしは勿体なさすぎる
-
カドックの大令呪奪って爆死とかなったら残念だなカマソッソ
-
こりゃ今後再評価されることもないだろうな
何でこんな性能になったのか
https://i.imgur.com/h8CVkUd.png
https://i.imgur.com/mjaIEJu.png
https://i.imgur.com/BpCfa9M.png
草
https://i.imgur.com/yhnMbf1.png
https://i.imgur.com/rQWk5cY.png
-
インタールード入りよりも復刻の方がPUの可能性が高いんじゃなかろうか
イマジナリであんなに活躍してくれた水着おっきーをスルーしたのは許されませんよ
-
神父きついよな…
使えんことはないけどアルターエゴでなぜこんな微妙な性能にしたのか…
悪限定にするならNP30配布でもよかったと思う
-
高難易度で使えるから…
サブアタッカーだから…
他になんか神父に言えるフォローある?
-
芹沢といい、高杉といい、カマソッソといい、
何でFGOは実装して欲しいキャラの方がNPC率が高いんだ
-
マイルーム性能と所有欲満たせりゃなんでもよかですはい
-
実装予定の無いキャラでも絵師が全力でデザインするからでは?
-
>>877
水着おっきー2年半近くピックアップしてないのか
なんで虚数インタールードの時に復刻しなかったんだろ
-
カマソッソは注文出したら予想以上のものが出来上がって予想以上に人気が出たパターンだと思う
-
実装する必要がないから戦力バランスやカルデアに協力する理由とか性格とか考える必要なく好き勝手デザイン出来るからだろ
-
まあ徐福パターンもないわけでは無いから、と思ったけどカマソッソは設定的に行けるのか?
特に零落とかしなさそうだけど
-
後は再臨とか考えなくていいとかもあるか
-
でもいざ実装したらその後話題にもならないんだよなw
攻略できないからこそ人気があったキャラを攻略できるようにしたら
さっぱりというのはギャルゲーやエロゲーでよくある話だ
ギルの届かぬこそ尊いってのは真実だよ
-
他にいいキャラがいないのが悪いのでは カマソッソ人気は
分割やるにしてもアトランティスとオリュンポスくらいの分割にして欲しいわ
短すぎて考察する楽しさもわかんし
-
今回の分割は完全に失敗
宝具見せもないし考察する楽しさがないんだよな
分割誰が考えたのか知らんけど大した文量でもないのに自重してほしいわ
-
でもカマソッソくんめっちゃトレンドの順位高くて驚き
正直自分も消去法的人気かなと思っちゃったけどこんなに話題になるのか
-
アンジョさんのこの反応をどう解釈するかだな
https://i.imgur.com/hAzHQiD.png
-
カマソッソが来たら「おい藤丸!マスターになりたいからその腕をもげ!」とか滅茶苦茶なおねだりしそう
-
開発遅れで12月下旬を死守するため以外に理由あると思う?
きのこが本当に前後編を念押ししたのが答え
ワンチャン後半に分割した理由が眠っているかもしれんが待てしか
-
>>892
鯖として実装されなくても敵としてのグラは作るだろうし別に解釈もなにもないんでは
-
>>893
腕捥ぐどころか殺す気なんじゃが
ぐだ死んでもカドックもマシュもいるというのに
-
中国のコロナショックで下請けが動かなくなって開発遅れた可能性
前後編と言い出したの急だしモーションも未完成だしその線ありえそう
-
>>879
タゲ集中なら他の鯖や礼装でいいし特攻も即死も他の鯖で行えるからな
総じてフォローのしようがない(無慈悲)
-
修正
https://i.imgur.com/lNwp0Dd.jpg
-
>>895
巨大ゴーストで終わった鯖もいるんですよ!
-
今回の分割は作業遅れだろうな
アトランティスみたいにオデュッセウスを後回しにするとかいう力技もできんし
-
そういや100レベル以上のサポ鯖選択のときの表示バグもひどかったな
デバッグ時間足りてなかったんだろうな
-
>>896
でもカドックは運命力が低すぎて無理だしマシュはデミ鯖だからこっちも無理だしぐだ死んだら人理バイバイじゃね?
-
>>895
それもあるか
確かに巨大ゴーストでは終わってほしくないし
-
人類最後の冷徹非道の魔術師不死鳥のゴッホさんがいるじゃないか
-
復刻しないのは方針っていうけど復刻どころじゃないの間違いだよね・・・・
-
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1672582437/l30
座れよ、疲れているんだろう?
-
アルク120にするかアペンド開けるか迷ってるんですがどっちがいいですかね
有識者助言オナシャス
-
>>907
テスカ兄貴乙
-
>>903
運命力云々は作中の人物知らんじゃろ
最悪、シオンでもゴッフでもムニエルでもモブスタッフでも大丈夫だ
シオンとゴッフとムニエルはレイシフトもいける
-
>>908
120でアペンド開けてないけど後悔はない
-
>>907乙カトリポカ
約束されたイケボ鯖
-
>>907乙
プロフ解放のためとはいえ農家明けの周回は自然回復でも疲れたよパトラッシュ
-
異聞帯モルガンはモーさんとは作っていたのかな
でもストーリー的に性格が大分違うからないか
-
>>908
アルクはWコヤン+水着伊吹運用前提なのでアペンド2は開けなくていいよ
-
>>910
ふむ
しかしぐだがカマソッソに殺されたらマシュとぐだラブ鯖がアヴェンジャーになりそうだな
-
>>907
乙
ゲイボルクは運命力をツンツンできるらしいんだから運命力を回復する宝具ぐらいあるだろ
な?英雄王
-
>>907
おつ
>>914
マイルームでモーさん見てこっちのモルガンはそこまでしたのかって驚いてなかったか
-
アルクはアペンド開けてオベ孔明オベ(オダチェン)3連射してる
-
>>907
乙
-
>>907
乙カリ
聖杯足りなくなってきたなあ
-
バレンタインでカマソッソに殺されるルートが来ますように
-
紅閻魔も告知されたな
-
>>918
ありがとう後で聞いてみる。だとすると異聞帯モーさんは存在しなさそう
-
でも異聞帯は現実とは違って魔法的なことで子供をつくる
異聞帯モーさんを出すことも不可能ではないか
-
>>907
おつ
>>923
三が日の間にテスカとククルカン、トラロックの絵師挨拶がなければ
今の所の実装はUオルガ、テスカ、ククルカン、トラロックになりそう
-
>>923
紅オルタもエネミー専用の可能性来たか
-
純粋な意味での汎人類史モルガンってベリルとの会話シーンしか出てないからな
しかも「お前が私のマスターか魔女の子よ」くらいしか言ってないからパーソナリティは不明
トネリコは「汎人類史モルガンの記憶と情念をインストールされた結果変質したヴィヴィアン(=異聞帯の若モルガン)」
それが擦り切れた果てのモルガンだし
-
大統領がまともに来るか怪しいしなあ
1.5部とかならククルん トラロックで PU1 テスカ PU2とかあったけども
流石にもっと…いるだろ! いてよ!
-
モーションが未完成っていうかそもそも大多数は実装する気は無かったのね、そこはスッキリした
UオルガマもAモーション一つだけだしどうなるかなぁ、まぁあそこまで作ったなら実装するか
-
あと1週間と少しってミッションくらいしかやることないのかな
水曜から宝物庫半減追加だァ!ってこないかな
-
大統領の恵まれたボイス、仕様から初期鯖みたいなモーションよ
-
>>907
乙
-
そもそも異聞帯モーさん作るのにキャストリアがいるだろうし
キャストリアがモルガンの次代だしで作る意味がないと思う
モーさんが出来たとしてもキャストリアの次代になる
-
ORTの美少女端末がこの後来るんだよ!
来い!!!!
-
オセロトル足が煙ってただれてる感じあるの印象変わるな
-
お、夜中に言峰弱い言われて逆ギレしたり言峰強キャラだと信じ込んでた言峰厨やっと来たのか
-
言峰でBBちゃんのアドクエやってきたけど
S3は最後追い詰められた1ターンギリギリでしか使わなかった
つまりそういうことです まあS1は無難に強くて便利ではあったけど
-
どしたの急に
-
誰かがやると思ったw
https://twitter.com/tukumo99/status/1609254323388833792
-
でち公オルタも絵師挨拶あったのか
-
闇コヤンの付け合わせの星4藤乃ちょっとほしいけどどうするかなぁ・・・・
-
>>911
>>915
優しい……(トゥンク)
あざーす!
-
>>939
ID:srUKy7aE0のことじゃないの?
レス追ってみたけど言峰が微妙評価されてることに腹立てていたみたい
-
>>940
このメンバーで1部からやってみてえなぁ
-
わざわざID監視してるあたり粘着質だな…こわ
-
明らかに引いてもないくせに誤情報に踊らされてるやつがいたから注意しただけだが
こんなヤバイやつだったとはな
某サイトのスクショを貼ったりとか年末年始から何やってんだよ……
-
宝具演出楽しいぞふじのん
-
凶れ(特殊)曲がれ(物理)
-
>>940
きっと良い奴らなんだろうな
-
俺はテスカとククルん、次点でトラロックを待ってるんだけど
客観的に見て絵柄やキャラ的に望まれてそうな紅オルタやカマソッソくんがNPC濃厚なの
商売のままならなさを感じますねえ
-
>>928
なるほど。汎人類史のガレスを見ても私が子を授かる姿は想像できぬ
私に似ないでいい騎士に育ったようだ。このことから子供自体がいなかったのだろうね
-
ふじのんは再臨絵がいいのでおすすめ
目に光が欲しい
-
紅オルタやイスカリはあのモーションの少なさやボイスなしを見てエネミー専用なのは予想してたからいいがカマソッソまでNPCなのはなぁ
7章ガチャは仮に大統領がアケのドラコーのような配布としたらテスカトリポカ、ククルカン、トラロックの3体のみか
-
紅閻魔オルタ、ボイスは豊富なのがややこしいけど多分田中くんパターンか
イスカリくんは声帯もなかったけど…
-
紅閻魔オルタは実際に実装される時はクラスが変わってると思うわ
-
結局使徒連中は爺さん以外はエゴ能力持ちこしてきたなあ
早く来すぎてネタバレになるからしゃーないが
-
あと神父の最終再臨は胸に空いた穴とかがホントに動く死体っぽいなデザインやったな
-
そもそもいつ来るのかな7章PUはさ
-
実装鯖はUオルガ、テスカトリポカ、ククルカン、トラロックの4人か
6章と比べると少ないな
-
>>959
時期的に実装時と1週間後にやらないとバレンタインイベが始まると思う
-
藤乃PUの日来たら完璧に仕上げてるのがサポにどんどん出るんだろうな
-
正月は一段と酷いな
どっかでスレ宣伝でもされたかな?
過去にも信者スレって晒されて荒れた事あったよな
-
1月下旬が1月21日なのか1月31日なのか
-
>>954
自分の中での実装されてほしい鯖2人がNPCで終わりそうでつらい
(紅閻魔のほうは正直最初からよくて霊衣だろうなとあまり期待はしてなかったけど)
-
実はコンテ石は1ヶ月延長されたんだぜ
つまり…24までには来い!!
-
カマソッソくんはイベントとかで出たら会話面白そうな感じするから実装して欲しい
-
>>961
1下旬というのが月末近かったらPU1と2だけで2月中旬まで食い込むよな
-
後編でまだ見ぬ最後のオルタ鯖に期待するか
-
FGOの下旬予定は18日くらいも視野に入る過去あり
11日から復刻なりイベやるかキャンペーンかで答え合わせかな
-
まあまだ3分の1と言われても納得する地点だしな
ちなみに2/4はリアイベでまずバレンタイン告知だろうからそれまでに色々片さないと
-
>>968
いつもバレンタインっていつごろやってたっけ?
さすがにバレンタインイベントがなくなるなんてことはないと思うけど
新キャラ実装なしになりそうな予感が
もしくは2部7章のキャラの誰かがバレンタインのほうに回されるか
-
>>964
水曜開始だろうから25だと思う
21は土曜で31は火曜だし31の週の土曜にリアイベがあるからスケジュール的に
-
>>972
カマソッソ君のブラッディバレンタイン!?
-
>>964
お茶期限が31日だからそれまでには来るんじゃない
-
終章もどうせ分割なんだろうな
もうきのこに書かせなくてもよいのでは
-
オルガマリーのマリーはマリアから取られている
バレンタインももちろんウァレンティヌスから取られている
つまりバレンタイン大統領実装 Q.E.D
-
>>972
1月下旬〜2月中旬まで幅があるけど2月上旬が多いかな
-
DW暦ならぬラセングル暦で20日を下旬ってことにしてくれないか
-
言峰PUが11日に終わるから1週間ほど虚無で7章後半開始キャンペーン挟んで開始かな
-
そういやバレンタインもあるのか誰だろ
-
>>976
こういうの一度やっちまうともうあとは
ずっとそういう感じで行くこと覚悟するしかないわ
-
言峰をこんな微妙性能にしたからにはテスカククルントラロックは強制能にしてくれよ?
-
バレンタイン鯖は全然予想できないよな
-
>>980
既に今虚無なのに後半までずっと虚無なのか…
復刻イベント頼むぞ
-
カレン→バゼット→?
去年はまだ予想できたけど今年はさすがに分からん
-
なんかアークナイツみたいになってきたな
あちらも一年通して虚無期間の方が長いし
-
紫式部→清少納言とカレン→バゼットはわりと分かりやすい流れだったが、次何来るかはさっぱりだな
-
>>986
言峰綺礼が実装されてしまったから先手を打たれた気分だ
-
バレンタインは放置されてるヨハンナ
-
>>989
そもそもバレンタインの新鯖って女鯖じゃね?
-
時期がずれてれば麻婆の最終再臨が女だった可能性!?
-
正月PUに紅閻魔がいる時点でオルタは実装ないのは予想がついてた
-
>>983
使ってみた感想としてはマンボ程呪いの追加ダメージ出せないし
爺さんと違ってAUPが1ターンしかもたんから周回でも伸びていかない
火力的にもサポーターでも確かにちと物足りんかな。タゲ集中&ガッツにどこぞ執行者みたいに八極カウンター付与とかあればありがたかった
-
プロテアオルタとか来るんじゃね
-
もう霊衣実装になるってあるからないやろ
-
>>995
お知らせに霊衣で来るとある
-
辛いもの好き繋がりで水着エリち→言峰にマイルームセリフあったけどバレンタインにあんなものくれるエリちより味覚ヤバいのか言峰
-
今週は修練場ミッションか
-
1000ならバレンタイン鯖はジャガーシリーズ
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■