■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4921の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●公式HP
https://www.fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
月姫リメイク、MELTY BLOODに関する話題はこちらでおねがいします
月姫その786(TYPE-MOON・竹箒総合)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1632764454/
MELTY BLOOD総合スレッドPart9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1223623468/
したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4920の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1670576870/
"
"
-
>>1乙
今回4回宝具使っていいならカレンで6積いけるんだな
W水着スカディ+サンタマルタ
-
>>1乙
巨乳福袋に混じる胸筋たくましき男鯖の群れと聞いて
おすすめは超人
-
>>1乙
90++、うちのアルクは宝具1だから3T出来ねえ…。
仕方ないからモルガンマーリンキャストリアで耐久してる。どうせ今回のBOXは上限あるから現状はこれでいく。
あー、3Tでなくてもいいからもっと安定して少ないTでこなせる編成ねーかなー。
-
>>1乙
>>2
マジ?カレンの宝具レベルいくつならいける?
"
"
-
>>1乙
バストサイズ福袋は荒れる
-
サポ鯖揃ってるなら3Tできるフレポ鯖陳宮
-
>>7
陳宮!? 考えてみよう!
-
サポ鯖ばっかりのガチガチ編成だと絆不味いんだよなあ
-
色んな鯖の絆あげたいのにサポ鯖で埋まるから本末転倒なのよね…
-
いつメンばかりで周回するなら、そもそも6積み周回自体もう必要無いのでは?って言う矛盾螺旋
-
育成済みの鯖を使って周回するならそもそも何の為に周回するのかって奴ね
-
3Tでも収まらずオダチェン使ってでもできるだけ6積み&絆ボーナス鯖でまわっている
20箱で天井だから負けないなら多少時間かかってもいいやの心
-
お茶を消化し終わったので90+に移ります
泥まずいんじゃ
-
>>1おつ
ワラキアみたいな攻撃してるなエドモン
時期が時期ならモーション再改修あったかもねえ
-
更新するとしたら今日だけど来るかな?神ジュナ
-
DLはBOXサントラ発売記念か
-
>>5
亀レスですまんけど、宝具3以上あればいけるっぽい
水着スカディは最低でも宝具2はいる
-
オベロンの欠点は撃ち漏らすとめんどいことなんだよな
アルクコヤン伊吹で行けるところは全部そうしてるくらい
-
両ネロ復刻さすがに強化は無しか
いや個人的にはやってもいいんだけどね
-
あぶねー、限定クエの6章フリクエ3回が残ってた。今日のクエ追加無かったら気付かずに消えてたわ
-
サンタカルナ、アルク、闇コヤベロンで6積いけたわ
宝具4回撃たないといけないけどアルク3以上あればOK
AS解放はカルナの魔力装填Lv1だけでいけたからエコだ
-
選挙カー何時まで走ってんだよただの騒音じゃねーか
-
ごめん本気で誤爆った…
うるさすぎてカッとなった…
-
ストガチャ10連の刑に処す
-
すまねぇが石は村正とメリュに突っ込んで空っぽなんだ
気付いたらパーシヴァルが2人増えただけなのになぜかすっからかんなんだ…
-
>>21
俺もすっかり忘れてて追加クエに助けられたわ
-
お茶は残り10くらいにはしとかねーとゼッテー余るな
-
ついに一番難しいフリクエ周回から脱落した
クリカルナ編成糞やんけ全然安定しなかったわ
-
前回のボックスも思ったがバスターSタル強いな
コヤン特攻外の天地でも100万落ちるわ
HP上がって宝具ブーストとの好相性が効いてきた
-
あ、サンタカルナもう持ってるのに正式加入チケット使っちゃった……
正式加入チケットって確か売却できたっけ?
-
レアプリ手に入るから正式加入させた方がいいだろ
5枚目まで交換すべき
-
>>32
そういや宝具重ねよう買うとレアプリ来るんだったなサンクス
-
そういえば今年はほとんど復刻無かったからすでに持ってる配布鯖でレアプリもらえるのも久しぶりだな
-
90++Wカルナでやってるけどバフの関係で闇コヤンオベロンよりライネスオベロンの方が火力出るんだね
頼光倒すの安定したわ
-
闇コヤンはNP礼装ある時は明確に便利になるな
特に4回宝具打つ時なら起用率爆上げだわ
-
今回++があんまり美味しくないから久々に+の方回ってるけどやっぱこっちの方が性に合ってるな
如何に少ないタップで周回できるか考えるのが好きだわ
-
単体A剣の中では嫁ネロの性能が一番好きだな俺は
-
嫁ネロは地に花をも強化してEXで揃えて欲しい
-
「1億QPもくれるなんて! モルガン様太っ腹!」とかいわれてたけど
星5鯖一人か二人スキルマするとカツカツになる程度なんだよね(感覚まひ
-
当時QP溢れて「意味ねえ…」ってなってた記憶が…
QP上限アップ前だったと思う確か
今はアペンドのせいか、足りなくは無いが、
無駄使い出来ないなと残高にビクつきがちです
-
嫁ネロ持ってないけど今の環境なら正直いらないな
-
嫁ネロ福袋で来てくれたからたまに使うけど引くかと言われると微妙だなぁ
キャストリア来るまでの一時期W嫁ネロ黒聖杯お姉ちゃんが猛威を奮ってた記憶はあるけど
-
ティーポットって今の内に使っちゃってもいいんかねえ
-
スーパーオベロンマシュが邪魔すぎる!
>>41
まさに溢れました
-
7章はスーパーリコレ並みの敵が道中にわんさか押し寄せてくるからその予行演習なんでしょ
僕は詳しいんだ
-
そろそろ「総力戦だから鯖育てといてね☆」の詳細教えてほしいぜ
-
スーパーオベロンは攻略サイト見て3Tクリアした
インフレHP複数ゲージは自力挑戦して楽しむ気力すら起きなかったですん…
そしてそんなクソ面倒臭クエ3Tクリア考える人つくづくすげえな?と感心した
-
オベロンはむしろオダチェンのリキャ明けるまで後輩に耐久させたわ
-
3ターンってどうやるん?
-
>>50
色々あると思うが、自分はカンニングして凸黒聖杯クリヒル・槍エリザ・徐福・オベロンで済ませた
強化解除耐性とか自分では思いつかない運用で感心したな
-
>>51
サンクス!
なんちゅうスマートな編成だ、1Tの強化解除耐性が綺麗に決まるんだな
-
アルクで3Tやってるが
宝具レベル上げてなんぼの鯖だな
上げなかったら弱い
-
アルク特攻刺さってかつ狂とかじゃないと厳しいんかね
キャラ目当てで宝具1で満足してしまったから使う機会がなかなかない
-
昔は編成考えて攻略するのが当たり前だったけど
対粛清防御と神と妻によって脳がすっかり退化してしまったわい
-
人権並べちゃうと脳死プレイになっちゃうのよね
-
>>54
黒聖杯Wコヤンアトラス院で、低〜中難易度の編成不明クエに雑に使えばいいよ
強化クエでも幕間でもフリクエ石回収でも、大奥でもイマジナリでもなんでもいけるし
水着伊吹とかだと敵が1,2体だったりしてグダる事あるしね
黒聖杯宝具1アルク宝具3連打は、カレスコ宝具1モルガン宝具3連打よりは火力出るし
宝具5Lv120だといけるクエだいぶ増えるんだけどねアルクも
-
メリュ子アペンド2開ける必要なかったわ
120にしたいけどアペンド開けたせいでコイン足りなくなった
-
空けたほうが大変便利だぞ?
-
あんまメリュ子でアペンド2の恩恵感じたことなくてなぁ
いやそういうクエでメリュ子を使ってないってだけなんだろうけども
-
>>57
なるほど、確かにそれなら結構使えそう
ありがとう
-
周回だとS3ぶっぱも珍しくないから、恩恵を感じにくいのはあるかもね
-
しゃあ!クリームヒルトのAきた!
行動不能耐性と宝具威力アップコマコまじで大事
>>51
俺もこの編成
クリームヒルト(宝具2)に聖杯入れられたら大分楽だったんだろうけど
6章鯖に全部入れてしまった
水着ふーやーちゃん使ってる人もいて面白そうだと思ったけど持ってない
-
オベロンの面倒な最終ゲージでの宝具ブッパに強化解除
ゲージで割る前にガントしときゃ止まるぞ、とかいう
初期の自分だったら普通にできたことを今の自分は思いつきもしなかった脳死実感体験
-
今のところアペンド2の恩恵はないけど3開けるよりは使える場面多そうたけどね
120に足りないって話だから普通に御愁傷様
絆13まで頑張るか新しく引くか頑張れ
-
変則でメリュ子の連射が活かせた事が何度かあった気がするがどれだったかな
今の90+もかフレモルとメリュ子+闇で単体→全体の2連射とかいけるのでアペ2便利
-
今更気づいたけど牛若のインナーって6周年礼装で既にあったのね
通りで既視感あったはずだ
-
なんか夢で謎の女星5単体バーサーカーで周回する夢を見たわ
予知夢かもしれん
名前を読んでたハズなのに思い出せない
グランドバーサーカーは女説を今日から推していくわ
-
それ藤村だよ
-
石配るのは良いけどそろそろデイビット林檎配ってくれないかな
いらないけど本編始まる気がしないんだよね
-
南米にりんご園などない
-
バナナ配ってもらうか
-
今落ちるやんバナナ
-
キャスニキPU来るけど火力的にどうなん?
今回の変則みたいな100万とかは対応できんよな?流石にオベロンでバフ入れても
-
無理
新変則でキャスニキ使えたこと一回も無いし
普通の変則ですら6積みだとアサシン相手にすら火力足りないこともある
-
デイビットバナナって商品ありそう
-
>>74
この前のボックスイベの90++の100万金時は人特攻刺さったからキャスニキ特攻礼装5積みでいけた
ただ特攻礼装有りでも100万を宝具確殺するにはレベル100くらいはいるからハードルは高い
-
キャスニキ、余程育成頑張った人以外は星3の限界で火力不足になるからこそ
あのイカれた強化が許された気がしてきた
-
30+アペ2の20で50になる恩恵を受けない日はないが
どういう運用したら恩恵感じないことが可能なんだ…?
-
まあメリュジーヌを全体宝具3連だけで使ったら恩恵は感じないだろう
-
んー、ありがと、キャスニキの使用感
聖杯やら金フォウ伝承結晶やら色々いりそうだし微妙っぽいな
-
自分もメリュ子は初手NPチャージで100の全体宝具化する使い方しかしてないからアペ2様子見しちゃってる
若奥様のNPチャージスキル100まで行くLVで止めて10にしてないみたいな
もちろん必要な時がくれば開けるけど
-
>>78
それは多分あるね
レベル120まで育ててるけど、そこまでいくと90+以下は大体どこでもいけるし、90++も相性良ければいけるって感じ
-
>>82
うちもそんな使い方してたけど今回みたいに1w目単体だとNP20あるとたすかるって場面があるし開けてしまった
使いやすくはなるけど今後何かあったときの為にコイン温存しとくのもアリだと思う
-
カノウがコインの使い道増やすって言ってたから追加で引く気がない鯖のコインはあんま迂闊には使えないよな
-
★4ネロちゃま今回も来てくれた…本当に月見イベちょっとまえからこっちずっと俺に寄り添ってくれてて有り難さしかないわ
でもパーフェクトにするのにあと二人引かなきゃならないのキツイです…
-
コイン実装するにしてももうちょっと考えて実装しろよと思うわ
アペンド3とかどうしようもない、対バーサーカーだったら当たりか?
-
アペンド3は躊躇なく開けられる配布鯖では対通常クラスでも結構ありがたいので
微妙に感じるのはコインが貴重すぎるせいだわ
でも不利クラス特攻だけはやめて
-
聖杯鋳造でちゃんと選べるように☆3で足りてるアペンドは片っ端から上げた
特に考えなしに上げていたので狂攻撃適性持ってたダビデが今回やたら火力を出して驚くことに
-
7章に果たしてメリュ子並の寵愛ウケそうな鯖がいるかどうか
-
7章はグランドバサカがどういう方向性でくるのかが気になる
クラスの相性と補正が優秀なせいもあるけどバサカもかなりの激戦区だから相当盛られないとグランドバサカの立場がなくなりそう
バサカ版メリュ子みたいなのがきたら全てのバサカ鯖が過去になりそうだが
-
それは全てのメリュ子が過去になるんじゃ
-
モルガンとメリュ子にオナってるきのこがこいつらを過去にするようなことは絶対にしないぞ
-
メリュ子と役割被らずにって言ったら単体レイド用鯖かな
そもそもグランド鯖たちが別に性能面では飛び抜けてるわけでもないからどうだか・・・
-
メリュ子はきのこ気に入ってる割にはそんなにストーリー的には活躍しなかったのは謎
-
モルガンもメリュ子もストーリー中でそんな優遇はされてないんだがな
モルガンなんか強さが分かってから寵愛言われ始めた
神と比べられてた6章期間中はストーリー途中退場で扱い悪いとまで言われてたのに
-
アルビオンの竜の別体的なやつだしなメリュ
-
>>91
バサカ前提なのか
テスカトリポカならアサシンぽいが
神に贄を捧げさせる行為を暗殺として
-
モルガンはきのこ的には設定遵守してるだけなんだろうけど
イベントでの出番が超格上キャラ扱いだなとは思う
-
まぁ、シナリオ的にはオベロンのが印象には残る
ラストに持っていくからそりゃ仕方ないけどね
-
強さがとんでもないというよりも、出来ることがやばい
限定レイシフトやら水鏡やら分身やら着名やら統治やら
具体的に示されてるのだけでイベントブレイカーになる
-
6章が濃すぎるんだ
モルガンもメリュ子もなかなかに劇的なものだったのに他も皆話が強い
-
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41505344
-
きのこは本当にんほってる奴は不幸に出来ないからな
逆にいうと6章鯖はその程度ではある
-
モルガンがバーサーカーで呼ばれた経緯や理由ってどっかで触れられてたりする?
-
ないっす
-
>>102
寵愛受けてるって言うなら6章自体が寵愛対象というのが個人的に1番しっくりくる
申し訳ないが公式からの扱いが5章までと違い過ぎる
-
>>101
始皇帝とかも世界制覇という結果だけ見るととんでもないんだが
結果しかお出しされてないから、具体的な能力値がよく分からないというFGOあるある
俺は始皇帝がバトルモーションで出してる水銀や宝具もよく分からん
-
メリュ子はリソースも通常の5倍らしいしな
プリテンダーと違ってシステム組んだ割に次の宝具換装は順当に行けばマシュなのかな?
-
(ここでお茶を飲む)
-
スキルになる前は宝具バレルとか妄想してたが
-
CT4で防御無視3T、B100Bクリ100一回ずつとか弱くはないんだけど名前を考えると
-
>>107
言ってる意味は分かるがそれを寵愛とか表現する言葉選びが分かり合えない
-
締め切りとか設定とか好きに出来るきのこが書いてるからってだけじゃね?
6章が寵愛受けてるかはきのこが書いた別の章見ないことにはなんとも
-
まぁ寵愛云々はおいといて2部6章鯖はもう別格にぶっ壊れてたからなぁ
-
南米はどう区別してくるかむしろ楽しみなのは俺だけ?
-
>>95
つっても敵としては章ボスの連中除けば相当活躍したと思うけどなあ。
カルデアではご都合というか過程吹っ飛ばして強引にぐだとフラグ立たせてるな。
まあこれは優遇されてるんだが適当に片付けさせられた雑な扱いされてるのか微妙なラインだが。
-
自分もそうやで、一応1200連分はあるから2部6章みたいに壊れがきても回せるし楽しみ
ORTの鯖verとかこねえかなぁ
-
マシュ絆10はラストだろうから9とレベル100ぐらいは7章で行くかな
-
7章鯖でカルデアの者ことゲーティアが来ると見た(キリッ
-
もし出たとしたら「」のゲーティアへのあのボイスそのまま実装するんかな
-
ゲーティアが味方になったらビーストI,III/R,III/L,IV,IV:Lの力を結集してビーストVIIに対抗できる
-
この復刻地味に短いな。90+やってるからか自然回復だけだと微妙そうな気が
-
2部7章またプロローグとか始まりそうだなぁ
そして前後編
あの部屋からどうなったか
-
英霊も死徒もゴールは同じ
「この星の最終解答」って何だろな
-
取り敢えず話半分ではあるが
牛若丸から見て秋葉の気配が鬼一法眼並みっぽいか
-
ロアの目的は今も昔も第六魔法の顕現なんじゃ?
-
グランドバーサーカー(出るとは言ってない)楽しみだ
新顔がいいな
-
実装されるのは全てのグランドアサシンを過去にするグランドアサシンだぞ
-
取り敢えず巌窟王君の超速理解が面白すぎる
こいつ1日で月姫キャラの裏事情をほぼ把握しただろってくらい察してる
-
今更だけどエドモンって設定とかステータス見ると耐久サポーターだよな
ただ超高速移動とかビーム撃てるだけで
-
ボスラッシュでノッブがメルブラ参戦喜びの代弁してるのクソワロタ
-
エデさんはずっと待機中との事
-
月姫スレでも書いたがメルブラでやっと蜘蛛殺し見れたが説明と随分内容違くない?
魔性を音で殺す技のはずが普通に刀でただ斬りまくってるだけにしか見えん
-
なんとなくメルブラ会話だけ見ると実力値は
牛若丸=巌窟王=秋葉(の本性)=シエルくらいの雰囲気を感じる
-
メルブラ見るとリメ版であんだけインフレしたシエルと素人レベルの秋葉がほぼ同格っぽくてリメ版秋葉がどんなことになってるか恐ろしい
リメ月姫でも秋葉の才能が桁違いみたいな話出てたけど
-
レンシルエットだけ出てきたな
なんでシオンと教授はこっちにいるんです?
-
>>135
志貴の話だとマシュが1番強かったそうだけどうーん?
-
メルブラやってないけど月姫世界じゃ英霊は弱くなるみたいな話はどうなってんだ?
-
トンチキの前では設定云々は些事
ネコも多分そう言っている
-
メルブラの牛若見てるとFGOでもそん…弁慶と絡ませない方が面白くなるような…
-
まずトンチキとはいえきのこシナリオだからなぁ
-
>>138
実際マシュはFGOでも強い時は強い
なんか俺もあんま強くない印象があるけど
-
>>139
弱くなるじゃなくて召喚自体できない
ネコがトンチキでそこの壁ぶっ壊したから
-
マシュの強さって変動激しいからなぁ
士郎がルートによってコロコロ変わる感じというか
-
我は闇のマスター
新規のサポ編成を笑ってやる
-
>>144
Fate世界では死徒が弱くなると聞いたから
自ずと月姫世界なら弱体化すると思ってたわ
-
ロアレベルの魔術師ですらゴーストライナーとか眉唾物なんだったか、月姫世界だと
-
志貴視点だし相性もあるんじゃね?
あの盾なんか切れなさそうだし
-
直死で宝具殺すと脳が死ぬとか昔は言われたが今はどうなんだろうな
-
アルクシエルも昔の設定より明らかにスケールアップしてるし
また設定変わってそうだな
-
まあ中身ギャラハッドパワー入ってるから牛若丸巌窟王より格上でもおかしくはないが
強キャラの圧が足りない
あとなんか偶に雑魚に苦戦するから
-
シエルと秋葉は昔の防戦とか敵わないから
互角くらいにはなってそう
-
志貴との会話的にマシュの戦闘時はシバが警告とか出してるのか
戦闘補助的な使い方もできるんだな
-
一部マシュって円卓最強と殴り合えるくらいには強いよ
あいつは強さに精神的影響受けない設定なんで強さ比較に便利だな
-
というかシエルと秋葉が仲良くしてるの怖い…
-
レン自体は月姫世界に存在してて安心した
リストラされた教授はFGOにゲスト出演したのと差がありすぎてな
まあミズハスは鯖やってるんですが
-
マシュは防御型なのもあって相手に苦戦してるように見えても相手も苦戦してるからな
昔の志貴vs士郎の企画だと志貴は魔力放出が苦手だったはずだがエドモンの毒毒ファイアは苦手でもないのか?
マシュの魔力防御がどういう扱いになるかもわからん
-
月姫は漫画版とリメイクしかしらんが
志貴はそんなインフレしてる気しなかったな
直視の性能とか別に変わってないし
-
そもそも志貴に殺し合いじゃない戦闘の時点で難易度高い感
-
捨て身ではあったが人理砲も防いだしな
-
志貴は月姫Rでも概ね昔通りのピーキー性能だからあまり何が変わったとか気にしないでいい
メルブラの志貴と琥珀と翡翠の戦闘力は大体ふんわりしてる
-
志貴は教授リストラ、反転無しなせいで見せ場0で、敵倒してパワーアップとか必殺技とか主人公的なこと全部シエルパイセンがやってたからな
見せ場無いからリメ版の方がかなり弱そうにしか見えんかった
-
まあ廊下殺しで何故かロアの下半身も死に掛けるという謎攻撃したから昔より強くなっているかもしれない
-
あれちゃんと理由あるらしいね
死が伝搬してるのか、足と廊下の境界を見ないことによってまとめて殺してるのか
何にしろ昔よりパワーアップしてそう
-
理由があるならロア側の問題だったりしないかなあれ
-
全身ついばむ百弱のカラスを瞬殺したりアルクやらなんやらの動きを見切ったりしてた旧志貴のイカれっぷりよ
-
魔獣幻獣クラスをころしまくるネロ戦のヤバさ
-
魔獣幻獣も3Tキルしすぎて強さに麻痺してきたな
-
竜種もおやつ代わりにポリポリいってるからなカルデアは
-
なぜか配下の悪魔と一緒に聖剣に封印されてた(そしてわざわざ封印されてたのに普通に討伐できる)
霊基半分だから竜種100体切りして生前並みの調子に
たびたび出てくるファヴニール級
謎のやべー守銭奴エルダードラゴン
幕間は竜種に恨みでもあんの
-
幕間でもイベントでもボコボコやられて
ファブニールさんの「格」はもうボロボロ
-
冠位級竜種とかゴロゴロ出てきてファブニールさんの立場がホント無い
-
冠位竜はアルビオンだけやろ
さすがにアルビオンと比べたらファヴニールは雑魚だわ
-
大英雄ってなんだってぐらい大英雄だらけなカルデアだし
そりゃドラゴンもわさわさ出てくる(てきとー)
-
今年紅以外の星5鯖みんなPUしたんだ、やっぱりコインで意図的に引ける機会増やしてるんだな
振り返り企画やってるからやり易いのもあるだろうけど
強化される機会も年1であるかも?とも思えるな
-
いうて実際に登場した中でファヴニールより格上の竜種って
ヴォーティガーン
アルビオン
ティアマト
ビースト6S
スルト(悪竜)
ヴリトラ
伊吹
本物バシュム
マハーナーガ(加護あり)
ギャグドラゴン
くらいじゃないの
テュポーン(ヤマタノオロチの源流)やモビーディックとかいう超兵器系の神獣ドラゴン達よりは弱いだろうけど神獣スフィンクスよりはまぁ強そうだし
-
>>177
名有で格下の竜種いるのかレベルでいねぇか、それ
-
タラスクってどんなもんなんだろ
-
本来ジークフリートが殺したのは名無し竜だからまあ残当
-
>>178
タラスク
メリュジーヌ(本物)
ズメイ
スープー
ラドン
白竜
清姫ほか英霊のやつ
有名な敵役のドラゴンでも名前ついてるの多くないしな
ファヴニール(ジークフリート)自体が本来は名無しかつ描写なしじゃなかったか
名ありでも型月じゃネームド竜種とされてるが神話で名前ついてるようなのはリアルだと扱いがドラゴンか怪しい感じなの多い
-
>>181
その辺が格下かどうか微妙じゃない? 同格、下手したら格上もチラホラいそう
-
ファヴニール(ジークフリートが昔倒した)
ファヴニール(シグルドが地面掘って下から突き殺したワーム)
だとファヴニールの方が強そうだよな
>>182
ファヴ本人はカルデアジーク宝具の一時変身状態より強いだろうからタラスクスープーズメイよりは上でいいと思う
白竜も川の化身だけど単純戦闘力は極端に高いでもないんじゃないかな
-
ギル幕間のエルダードラゴンは下手すればファヴニールより強いかもという表現なので
むしろ基本ファヴニールのほうが強く見えるけどもしかしたらという程度のニュアンスに感じる
-
ランスロの竜殺しって無かったことになってるのか?
イスカンダルも
-
牛若の理由がわかったわ
きのこのしゅ…転校生ヒロイン枠です
-
>>138
マシュ強いはねーわ
作中で下から数えられるくらいに弱いじゃん
-
ファヴニール(悪竜現象)なので個体を指すものではないんでそ
鯖の格を表すのに神霊級というみたいにファヴニール級って目安があるというか
クリスマスのゲオ先生も「人の欲が溢れ出した結果として発生する悪竜現象(ファヴニール)」と仰ってましたよ
-
悪竜現象とかいうフワッとしたサムシング
-
善竜現象とは
-
大ダイのマザードラゴンみたいな善の竜が居たっていいじゃないか
-
神も精霊種も自然の具現なので邪気が無いとか個人に味方する奴は居ても
結局人社会に味方する奴は居ないんでない?
-
>>187
後輩は妖精騎士ランスロットとサシでやれるくらい強いぞ
2重ギフト状態とは言え
-
>>193
外付けじゃん…
-
マシュは7章終わったらレベル100になるのかな
-
悪竜鎧ないとはいえファヴニール相手に記憶が消えるほどの死闘をしたジークフリートに流れ弾する
-
マシュは強いてか相手が攻めきれないって感じだからな
糞デカ盾に籠られると物理的な攻撃する連中からすれば面倒この上ない
盾構えられながら突進されるだけでも普通に面倒だろうし
-
ファヴニールも世界の裏側に潜る能力だけはアルビオン越えてるから本当は凄い竜なのかもしれない
-
テュポーンってヤマタノオロチの原型なんだ
流石に無茶な気がするが
まあ型月設定なら仕方ないか
-
その辺は直接テュポン=ヤマタノオロチではなく
テュポンから更にヒュドラとかにも派生して更にエジプト中国と渡りに渡ってという話だな
-
テュポーン…大先生…はないき…
-
冒険で牛と竜の超絶解釈が炸裂したからな
-
牛≒竜≒神
-
ブモー
-
もしかしなくとも:交換がヤバイ
来週水曜までかと思ってたが月曜の昼までじゃん…
-
ヴリトラさんが来た
けど、メリュ子お迎えした後だと、うーん
この辺はやはりキャラ愛になってまうなあ
-
ボックス礼装は4積みでガチャ礼装2つ積んでる
結構ギリかもしれない
-
交換分終わったらお茶飲んで90++走るつもりだったが、
いやそんな呑気な話じゃなくねえ?!と気付いてリンゴ齧り始めたんだよね
-
>>185
ランスロバサカでは竜特攻入ってるな
-
お茶の数だけ青リンゴ食ったら(絆礼装積み)あとは自然回復で間に合う感じになったわ
-
まほよだのFFだのやってたらやり忘れ寝落ちのオンパレードで自然回復すら間に合ってねえ
-
フッフッフッ皆慌てだしたようじゃの(同類)
-
残り3日で二度見した
長いか短いか極端じゃないですかね
-
BINGOまだ終わってない奴おるかー?
https://i.imgur.com/ZSrqGu2.jpg
-
後3日で終わっても虚無な癖になぁ
丸一日メンテでもすんのか
-
妖精騎士杯2週間で終わらせて特に何もなかった運営を信じろ
-
ルミナのエドモンストーリーを消化して来たけど
ファリア神父が第八秘蹟会の人っぽいのかこれ
-
>>217
聖堂教会関係者ではあるっぽいが所属してる訳じゃなさそう
聖遺物持ち出した結果が冤罪シャトー・ディフだし
-
>>198
タラスクも落ちこぼれ魔獣ドラゴンから徳積んで裏側いけるようになったから原種ドラゴン達の門限が他幻想種と違うんじゃないか
-
メルブラセイバーさん月姫はもちろんFGO勢にも混ざれないボッチでワロタ…わろた…
なんか生前といいFGOでのツチノコぶりといいそういうキャラになってきてないです?
-
>>207
ガチャ礼装積んでも終わんのかこれってペースな気がする
-
いくらネコだからってセイバーの扱い見てFGO勢がこんな来るとかやっぱり思わんでしょ…!
-
>>221
モニュピ無視ならいけそうだけど80以下のフリクエで交換優先してなかったら無理だったかも
-
>>218
なるほどサンクス
サイドストーリー関係は知らんかったのでそんな感じなんですね
今回の更新でルミナは一区切りらしいからこれを機にスーパー型月対戦作って欲しいぜ
-
月姫Rでキアラの存在が確認出来たから
ワンチャンメルブラでキアラ参戦とか期待したが
月姫から話を広げるんじゃなくて
FGOから参戦なのが何とも悲しい
戦闘スタイル的にはメルブラにハマると思うんだけどな
-
メルブラの牛若丸の衣装、霊衣で欲しいな
やっぱり痴女にしか見えないから今のは
-
2017年の周年は英霊正装だったかな
あれの牛若丸は良かった
-
アイドル霊衣あるだけマシではあるが
バビメ化の際に今回みたいなインナー付きデザインにして霊衣実装して欲しかった定期
っつか6周年礼装衣装は牛若もだけど、着てる三蔵の霊衣も欲しい
-
肌色多いのとかビキニアーマーとか好きだけどブルマはやめてほしい
-
メルブラの色変えしたらエドモンが赤マントでワラキアっぽく出来るし牛若丸はタイツ履かせてビール運びガールみたいになるから面白
-
痴女すぎると逆にエロくないんだよな
-
ACやメルブラは出来るのに本家は出来ない色変え
いやまあいるかいらないかでいったら別になくてもいいけどね
-
アーケードの色変えはホワイトウォッシュだの何だのって難癖つけてくる基地外もいるっぽいしな
-
セイバーやマシュの時と同じく別作品から参戦してもそれで新規なんてほぼ増えないってのがわかったな
-
アーケードは難しいのは分かるけど個別カスタム出来ない種類少ないからなんともいえない寂しさ
-
時期的にイベント終わって1週間後にはもう7章か
今年も長かったようであっという間だった
-
>>234
つーか時期的にスト6ベータとギルティギアクロスプレイとぶつかるからあまりにもタイミングが悪すぎ
-
ベルセルクのガッツのドラゴンころしがあってベルセルクの語源のベオウルフがいてベルセルクの
元ネタのピグマリオンのガラテアがいる FGOはガッツの影響かなりあるね
-
>>238
は?
-
急にやべーやつが現れる
-
そういやアーケードもクリスマスなしなの?
まだあっちのサンタも発表されてないよな
-
アケは25日に放送やるから何か新顔でも出したりするんじゃね
-
なるほどねー
25日ならやっぱサンタではないな
-
>>238
なんで一番言われてるゾッド指摘ないんだよ
-
初期FGOエネミー(デーモン、キメラ、ゴースト等)はドラゴンズドグマまんまだったな
あれはそのまますぎた
-
キメラなんてそもそも伝承からしてどれも同じやろ
-
なんか舐めプしてたけどもしかして自然回復だと20箱無理か…?
と言うか交換素材の方も全然足りないような
-
ゴブリンやらスライムやらドワーフの容姿をパクリ扱いするのと同じやな゙
-
こういうふうにどんどん話逸れてく流れ嫌い
カラーリングと動物の種類と配置まで同じならそのまんまって言えるでしょ
そいつが最初にやったかは置いといて
-
ここ最近パルデアとカルデアをしょっちゅう聞き間違えるので
アラフィフ校長とスカサハ理事長からQPむしり取れるバトルイベント下さい
-
LV100以上に上げてるといつの間にかQPどっかいってるから困る
-
セファールにならんでヴェルバー01,03の姿だけ判明してたがORTが01としたらあの杖もった姿なんかな
-
QPなんですぐいなくなっちゃうんだろうね
ちょっと金枠の鯖を使えるよう育てただけで億単位でなくなっちゃう
-
オベロンチャレンジもうすぐ
ドキドキしてきた
-
クリア応援第三弾が一昨日からだから21にはワンチャン7章が…!
ないな
まあどのみち早く始まったところで7章鯖は来ないんだけども
-
FGO史上最高にガチャ回りそうだな
人権中の人権
-
>>250
>アラフィフ校長
短パンリーゼントは若い頃が泣くからやめてさしあげろ
>スカサハ理事長
兄貴がパワハラされてキャスターやらされたりメイヴからキャラ被りで苦手意識持たれてそう
パルデアもポケモンリーグのシンボルマークが羅針盤orコンパスだから
こっちのカルデアと同じく天文を得意としたカルデア人が語源かもね
-
>>256
6章当時にオベロン引いたから俺はメリュ子引いて宝具3にしたけど90++に採用されやすいの見てるとまだ宝具重ねようかなって思ってるんだよな
-
新ガチャないから当たり前なんだけど今月の売上予想はガチャ内容のわりに控え目なんだよね
オベロンが控えてるのが大きいんだろうけど6章鯖はわかりやすく強いのが多いから出た当時引いてる人が多そうだしオベロンも思ってるほど回らなそうな気はしてる
新規や復帰の人たちは回すんだろうけどそれがどれくらいいるんだろうか
-
>>246
調べ直したらドラゴンズクラウンだったわ
相手作品知らんやつだから間違えた
古代からあるモチーフが一緒だから似るのは当然ってのは一理あるが画像それぞれ並べて見比べてみるとちょっと苦しい感じ
一緒にパク扱いされたワイバーンあたりは別物というかこれは似るの当然だろと言ってもいいと思うが
悪様に言われるようなもんじゃないが言われても仕方ない
-
人権だけど登場時から人気だったし宝具1でいいからそこまでじゃねって思う
1位にはなるだろうけど
-
オベロンは用途別で宝具1か宝具3だっけ?
オベロン120は意外と聞かないな
キャラ人気なら劣ってないと思うんだけど
-
オベロンは性能だけじゃなくてキャラ人気もヤバイから相当回ると思うぞ
以蔵ぶりにバズった男キャラだろ
イラスト集もバカ売れしたみたいだしな
-
アタッカーとして使うなら3以上推奨
無敵が付与される関係上うちもらす面倒臭いからガチな人はぶまわしそうではある
-
以蔵とオベロンの間にはマンドリカルドと斎藤もいるけど駄目か?
-
人気も性能もバカ高いから実装時にみんな引いてるフレ欄が証明してる
でもその後のPUも異常に回るってパターンはマーリンで見た
FGOやっぱ人の多さは大正義なんだなって
-
宝具演出がカッコイイから3以上まで重ねる人とかいるだろうな
普通の人は宝具1で撤退だけど
-
実装時は強いけど借りればよくね?夢の終わりもオーバーパワーじゃね?って雰囲気だったような気がする
そして敵HPは弾けた
-
>>268
そもそも人権サポは借りるんじゃなくて自前で用意するもんなんだよなぁ
プーリンと水着スカディは別に人権ってわけでもないが
-
>>265
マンドリとか人気ではあるけどバズったって程のイメージはなかったわ
恒常星3だからセルランのイメージがないのがデカいかな
以蔵は相方が沖田オルタってのもあったけどかなりガチャ回ったからね
斎藤も以蔵程ではなかった気がする
-
>>269
当時のオベロンそこまで人権感あったっけ?
-
>>271
NP70配布って時点でぶっ壊れ認識でしたが?
-
NP70は絶対使うって何度も口酸っぱく言った記憶
まあ当時居合わせなかった人も当然居るだろうが
-
当時だとシステムや90+含めてあまり普段使いはしない環境だったけど絶対引くべきとは言われてたな
-
オベロンは実装時6章鯖のオンパレードでオベロン分の石がないって人もいたから今回は事前に備えて引くつもりの人もいるんじゃないかね
-
>>271
あったよ
NPCの時点でNP配布やべーってかんじだったのに実装されたらあの第三スキルで更にやべーってなった
引かない理由としてはオーバーキルすぎるというのとバスターサポなら光コヤンでいいというのはあったけど当時でも結構苦しい理由付けだったとおもう
-
90++はキャストリアか光コヤンとオベロンいないと話にならないからねぇ
-
最初は宝具後睡眠無敵付与で
うーーん?でもNPあればいっかあーかーらーの
第3スキルのチュドーン
-
宝具4以上にしたくて再び石60個と呼符1枚でメリュ子ガチャに挑んだがダメだったか
まあ宝具3に出来ただけでも良しとするか
-
オベロン欲しかったし諭吉も捧げたけど沼りまくって引けなかった人も居るんですよ
オベロン借りれば良いってもEX枠激戦区過ぎるのよ
-
キャスニキ欲しい場合10連と単発どっちがいいのか迷ってるんだわ
-
サポはとりあえず手持ちにいたら遊びの幅が広がるからな
未来のまだ見ぬ推し鯖がどの色になるかわからないんだし
どの色のサポであれとりあえず引いとけ派だわ
-
NPCで使えたS1S2の時点でこいつやべー気配がするから石の使い方はよく考えろとか言われてた気がする
-
キャスニキ狙いだと確定枠がむしろ邪魔だから単発でいいのでは?誤差だとは思うけど
-
キャスニキ狙いだと1枠が星4礼装92%で潰れる
1枠が鯖確定で数十%回復する
と考えると誤差レベルで単発のがいいのかな
なんか星5礼装ほしいのあるかどうかで単発するかどうか決めていいと思う
-
>>284
星3狙いは10連推奨してる攻略サイト見たんだけど、やっぱ星4確定枠が邪魔だよね
-
11連になるから関係ないでしょ
単発は損するだけ
-
単発だと10回目が2連召喚になるんですよ……
-
単発も11連になるんじゃがそういうことではない…?
-
単発は損するだけだけど
10連は同じ星3が連続したり乱数偏ってる感があるときもある
-
キャスニキは別に使ってないな
使ってる時もAS2がなくても困ったことないし
-
俺は星3狙いでピックアップ星5に興味なくても
星4以上の恒常もコイン目的ですり抜け期待するタイプだから
札以外では単発で引かないなぁ
-
対殺要因でキャスニキ暴れられるけどそこまで使うかと言われるとそうでもない
-
首吊りはロマンだよ兄者
って顔の怖い人が言ってた
-
>>293
これな
そもそもこのゲーム全体も単体も狂が強すぎる
-
少ない回数でイベ星4礼装確保したいってわけじゃないなら基本的に単発のが得かと
まだるっこしいから10連回すが
>>292
10連の鯖確定枠や星4確定枠は別に星4鯖星5鯖の確率上がってないと思うよ
-
>>272,276
W〇〇で十分だった気がしたが記憶違いかスマンノ
まあ俺はキャラ含めで引いたからどっちでもいいんだけど
-
俺は当時オベロンは10連で来たから嬉しいわ
-
オベロン10連でいきなり来て草
ありがてえ・・・これ普通に使う分には重ねなくて大丈夫だよな
-
>>299
宝具1でいいぞ
-
当時オベロン必須までは読めなかったなぁ
-
>>300
サンキュー
キャスニキのコインもちょっと欲しかったけど色々厳しいからありがたく撤退しておこう
-
オベロン1、星4鯖3引いて術ニキは0
やっぱ低レアリティほど沼だってはっきりわかんだね
-
>>296
別に指摘されなかったら反論する気もなかったが
君285理論なら一枠ランダムで星3〜星5で抽選されるより
星4〜星5で抽選される方が相対的にチャンスは上がるって話になるよな
一枠星3が出なくなるんだから
揚げ足取りウザイよ
285 僕はね、名無しさんなんだ 2022/12/16(金) 17:55:43 ID:G6LxVkFE0
キャスニキ狙いだと1枠が星4礼装92%で潰れる
1枠が鯖確定で数十%回復する
と考えると誤差レベルで単発のがいいのかな
なんか星5礼装ほしいのあるかどうかで単発するかどうか決めていいと思う
-
90++出る前の環境でオベロンどこで使ってたかって言われたらレイドくらいしか記憶ないんよな
NP付きイベ礼装が続いてたのもあってサポは大体闇で十分やったし
-
90+でも1-n-nは金時モルガンオベロンで全部回れるくらい汎用性高かった
-
去年のクリスマスはWオベロンで周回出来たな
片方の宝具レベルさえ高ければ行けた
-
>>307
フレから宝具レベル高いオベロン借りてもWオベロンで回れるんだったな
-
オベロンは☆20も結構デカイ
宝具で撃ち漏らしても追撃でいけるケースある
-
>>308
AS2の解放が必要だったけど実装から5ヶ月くらい経ってたしその間にレイドあったしで難しい条件じゃなかったよね
オックスフォードも暫くWオベロンで回ってたな
-
オベロンのアタッカー運用したいやつはしっかりダメージ計算してから引く事を強く推奨しておくわ
-
NP70とスキル3で必須でしょって当時から言ってた人はそれなりに多かった
強いキャラが出たら環境もそれに合わせるのがソシャゲってもんだしな
-
苦節何日か忘れたがいい具合にオベロン50連で引けて残り800連
あとはイマドキな良アタッカーPU待ちだわ
-
オベロン230連で来たけどガチャガチャしてる間に昔カレ17枚目が来たんだが
もう要らんからカレスコ難民の所に行ってほしい
-
うーんキャスニキ10枚引く前にオベロン重なっちまった…
推しとはいえコインのためだけに引くの辛いなこれ
-
>>304
星4礼装92%は全体100%から星5鯖星4鯖星5礼装合算の8%が抜き取られたものが星4礼装で埋められるって意味
鯖確定枠で数十%回復ってのは星4鯖星4鯖を抜いた礼装分が星3鯖で埋められるって意味
だよ
星4以上確定枠は最低保証配牌で星4鯖星5鯖が出てる実例があるから星4礼装に限らないけど高レア鯖が出る確率が統計的に意味あるほど増えてるようならもっと話題になってる
-
まだ続ける気かよ…
自分の理論で相手を論破くんみたいだから
もうNGで良いや…
-
イマドキの良アタッカーといえば誰だ
90++環境もまだ安定してないからサポばかり目立ってる印象
以前と違って5積み6積みがマスターで分かれてきたから5積みで強いというキャラも出てきたか
-
長文で発狂してからの勝利宣言とかスゲェCOOOOLっすね
-
アタッカーはNP獲得持ちでバフ持ちのやつに聖杯突っ込めば誰でもそれなりにやれるからなぁ…90++も5枚積みで妥協するならわりとどうとでもなる
-
90++6積みが大抵の場合宝具Lv3以上+聖杯の高難度だから5積みで回れるならアタッカーとしては上等よ
-
5積みなら宝具2の100で十分
-
60連目でオベロン引けたから正月に石を残せた アストライアと術ニキの宝具も重ねられたしよい戦果だった 最後に槍で光って何かと思ったらエリちゃんでワロタ
-
自分がそうなだけかもしれないけど、昨今の90++にアタッカーの宝具レベルが重要視される風潮はサポの絆をケチって使うサーヴァントをセルフ縛りしてるせいっていうのも結構あると思う
オベロンもキャストリアもコヤンスカヤも大分前に絆MAXだからなんとかフレオベロンと自前水着スカディで回ろうと毎回工夫してる
-
33連でオベロンリベンジ成功
出たからまぁいいけど再挑戦であっさり出るなら最初から出てこい
-
>>322
激しく同意なんだがそれがハードル低い!
みたいに感じるようになってるのはだいぶ感覚が狂ってきたなとしみじみ思うw
-
宝具レベル論の加速については道中含めたHPの膨大さとかサポオベロン登用で追撃が困難とかの理由もあってお残ししても追撃すればOK理論が通用しにくくなったのもある
-
最近は90++以外はアルクモルガンor神ジュナフレオベロンで脳死編成してるな
やっぱりアルク便利だわ
-
星3狙いやっぱしんどいわ泥沼だった
スト限の過去コイン配らなかったの許さん
-
2騎出たら120貯まるからおはガチャで来てくれキャスニキ
-
よーやっとオベロン引けたけど宝具1で問題ないんかねこいつ
-
6章鯖は結局強化も幕間も来なくてリコレとガチャ期間が長いだけだったの残念だわ
強化は無理でも幕間は欲しかった
-
少し上見たら宝具1で問題ないっぽいのか
ちょっと無駄に引いちゃったけど撤退じゃな
-
6章鯖強過ぎてアルクとか色々出たけど世代交代しなかった最強鯖達は7章で交代するかどうか
-
つかキャスニキは6章PU全部に入れときゃ良かったじゃん、馬はシンが実家だからまたやらなくて良いじゃん
と思うんですけど、まあワザとだから突っ込んでも仕方ないね…
既にオベロン重なってるしキャスニキコインの為だけに回せない
-
7章ガチャがストーリーガチャになるだろうから
そこでキャスニキ引けるやろ…の精神
-
PU対象がスト限にならないとキャスニキも出てこなかったような
-
90++の登場のせいか周回でめっきりキャスニキ使わなくなったからコイン追うか迷う
-
新章ガチャにスト限入ってたのって相当昔の話だと思う
今はバレンタイン・ホワイトデーだけだろうスト限入りは
(それも年によって入ってなかったりする)
-
出し渋り過ぎたせいで旬を逃した鯖多いよねっていう
-
それこそ村正とかまさにな
-
1部の頃はストーリーガチャの方でメイン章の新規PUやってたんだが何故かやめてしまったんだな
-
>>341
ぶっちゃけ村正は全体A剣だから持ち上げられたけどWキャストリアだけじゃ介護難しく連射能力低いから性能としてはそこまでね…
-
まぁそれでも全体剣の中では使いやすい方よ
-
村正はどっちかというと高難易度向けキャラだしな
他に連射できる全体A剣があんまりいないから週回に使われることもあるくらいで
-
村正なんか士郎ってだけで回るんだから適当にPUしときゃよかったのに
こんな時期にPUして回るかよ
-
リチャが微妙に足りんのよな
まあだからって強化くれってほど弱くないというか強い方だけど
-
>>346
まあ原作主人公だし勿体ぶりたかったのかなって気がする
-
正月鯖が正月に復刻されてたイメージだけど無かったから謎
-
沖田、ブリュン、イスカンダル、翁に最近が村正だったのか
ツチノコ化したことがある限定鯖
神もツチノコだったっけ?
-
村正より武蔵のほうが長かったような
-
ツチノコじゃないけど嫁ネロ復刻からのPU後強化で半人権化してしばらく放置とか昔から売り上げとか気にしてなかったよな
-
今年だけで星5鯖ほぼ全て復刻したらしいからツチノコが星4限定とかになってる
-
今年は星5はだいたい復刻したんじゃないか
-
欲しい限定星4って水着鯖とかだけど復刻時期が基本新水着前だから回しに行けないのが辛い
-
>>351
最近のことはちゃんと数えてなくて今知ったからすまん
コイン以降PU活発になったから少なくとも星5はツチノコ絶滅するかもな
-
嫁ネロは今回強化してNP50配布族にすれば良かったのに
-
>>357
最早そんな程度じゃ使えないし
贔屓するなとか叩かれてアンチ増えるだけだからいらないよ
武蔵がそれで失敗してんじゃん
-
星5はできるだけ年一でPUなら強化の可能性が広がる(強化されるとは言ってない)
-
でも嫁ネロはとりあえずS2強化してスキル全部揃えて欲しい
-
嫁ネロに強化いらんだろ
サポ能力に加えて単騎性能も高いんだから
やるなら術ネロ強化してくれ
-
天特攻50%が微妙すぎるんよ
-
30%か
-
普通に優秀だろ嫁ネロ
何の話をしているんだ?
-
今でもTAとかに使われてるの見るけどな嫁ネロ
-
速攻で宝具連射したいときにちょくちょく使う嫁ネロ
デスチェンしたいならHP少ない徐福優先することもあるけど
まあまだまだ優秀だと思うよ
-
そりゃTAなら使うこともあるかもだが・・・
周回じゃまず使わんくね、地味にスキルコンセプトが一貫してないんだよな
-
嫁ネロはWキャストリアのサブサポーターとして使おうと思えばいけるやろ
-
単体剣を周回で使うこと自体が希なのに何をいまさら
本体性能が高い中サポもできますよってキャラ性能なんだから既存のサポ特化と同じくらいよこせは強欲すぎる
-
今オベロンオダチェンする時代ですよ
-
はいはい
-
ネロとか持ってないし引くこともないからなぁ
-
そろそろNP100付与の鯖とかこないかな
さすがに100付与だけだとぶっ壊れすぎるからデメリットとして即死をつけてバランスをとろう
-
>>369
環境と性能の区別がつかないタイプなんだろ
周回で使わないから弱い〜みたいな
宝具のデバフ5ターンがかなりいいと思う
宝具対策以外がしっかりしてるタイプの耐久鯖
-
アルクでもスキルターンは6にしなかったんだぞ
-
キャスニキのCT5で80+30を超えるのはそうそう出ないと思う
-
ぶっちゃげきのこ何にも考えてないだろうし
そうそうは無くても七章鯖とかで普通に出る可能性はあるんじゃないの
-
>>377
何も考えずにシナリオ書けるってきのこ天才じゃん
知ってたけど
-
嫁王はアタッカーとして考えると高難易度用のギミック1つくらいはほしいって感じはある
-
20箱だからと思ってナメてたら終わってないw
3T周回できない編成でのんびり90++回ってるからな…
逆に多少APあたりの絆やドロップ効率悪くなっても3Tで周回する大切さも分かった
-
元からキャラ間でバランス取るってゲームでもないしこいつは強いやつですってなったら強い性能で出るだけだろうな
こいつどこで使うんだみたいな性能されるよりそっちのほうがいい
-
90++舐めきってサポ鯖入れないで絆礼装まで積んで突撃して素殴り16ターンかかって全滅しかけた
流石に効率が悪いどころの話ではない(愚か)
-
今回の変速はマジで安定しないわ
90+と90++ってどんぐらいドロップに差があるのこれ?
へたに3Tミスるぐらいなら90+でいいんか
-
やべえあと2日なのな
まったくアイテム回収終わってないわヒエー
-
今回はガチャ礼装積んでないと交換はかなり厳しいと思う
ガチャ礼装積んでてもなんか怪しい
-
黒聖杯かオベロン無しで回りたいなあー
→うん安定が大事だね(今ここ)
☆3フォウくんやダダあまり素材は取れなくてもいいし大丈夫大丈夫
-
ティーポット消費したいのにフレに凸ティーオベロンが全然出なくて辛い
-
90++は綱とフレのパーフェクトアルク(誤差あり)にキャスオベ添えてド安定してるけど
パーフェクトアルクをフレから探すのが安定しないのよね…
今のところ90宝具5のアルクと100宝具4のアルクでは回れてるけど
自前のアルクが配布石+アルファ使って宝具1にしかならなかったのがまじで悔やまれるわ
追い課金して宝具2にはしてんだけど
-
ガチャ礼装は星3のしか持ってないからフレ頼みだけど今日中にはモニュピ以外の交換も終わる
何が違うんじゃろか
-
交換もお茶消費もヤバナイ?ってなってるナウ
そしてパーさん目当てで回したら来たメリュ子が、
散々話に聞いてたが便利でアリガテーってなってる
-
ガチャ礼装は星3が2枚しかないからTTランチつんで回数こなす方向でいいか
運試し10連して負けたと思えば石食ってもまあ
-
わいは忙しすぎて平日全部りんごに変えるような状態やからやな
命を削りながら連続ログイン維持してたわ
会社を恨むで恨むで、今日は今日で飲み会なんて設置しやがて
コロナ都市封鎖しろ
-
お茶消費はまだ期間あるし7章に賭けるのも有りじゃないのか
-
90++出てからはオダチェン無し5積み3tでよくなったわ
もう6積み狙うのもアホらしい
-
>>393
通常フリクエは90++よかポイント低いし、
7章は編成制限もあるだろうし、舐めプしたら殺されたりしそうで
思うように編成出来るとは限らんからなーっていう
-
今回は5積みオダロンでも安定する編成なかったわ
大人しく90+回っとるわ
アルク宝具5とかロリスロ宝具5とか無理です
-
7章で消費は5体出せるのか絆上げたいやつらでクリア出来るのかって問題がある
-
お茶飲むなら絆アップ礼装6積みしたいけど、交換終わらな過ぎてそれどころではない
お茶はその辺で適当に消化しつつLB7用にも取っとくわ
-
ガチャ礼装出してるフレ全然いねえ
-
>>399
俺はちゃんと3種類凸出してるから皆も出して欲しい
泥礼装なんて腐るほど出てるからまだTTのが需要ある気がする
-
>>395
恒常フリクエでもいいかなとも思い始めてる
お茶1個当たりの絆増加量で考えると断然フリクエより90++なんだけど
難易度高くて絆上げる鯖の自由度が低すぎて本末転倒なことが割とある
-
>>396
メリュ子宝具3レベル102凸黒AS2MAXでWコヤンオベロンで90++回ってるが安定してるぞ
やり方が間違ってるんじゃね
-
今更水着マルタが頼光にめちゃくちゃ刺さることを思い出した
サポオベロンだけでいけるステキ
-
神性バーサーカーを殴り殺す聖女
-
そのおっぱいで聖女は無理でしょ
-
オベロンは持っとるが光コヤンおらんと不便だな
-
トレンドのオベロン抜かしてさっき放送してたアークナイツアニメがトレンドTOP10に入ってたな
あのアニメやっぱり面白いんか
-
メルブラの制服着た牛若丸可愛すぎて草
やっぱり痴女スタイルより
ちゃんとした服を着てる方が魅力的だな
-
牛若丸が問題なのは痴女な事じゃなく単にダサいのが問題なだけだよ
-
絵柄の違いで顔が可愛くなってるからだろう
-
ゼノビアさんもメルブラ参戦すればちゃんとした服を着れるのか
-
設定的に違和感無くて(ジャングル育ちの部族だとか、暑い地域の古代人だとか)、
デザインの出来が良ければ露出高くても良いんだが
牛若とか三蔵は「何でそんなアホみたいな格好してんの…」以上の感想が出ない
-
さっさと7章がいつやるか知りたいわ
クリスマスの日に会場イベントあるけど流石にクリスマス当日ではないか
-
ブラダマンテもどれか一臨ぐらい下履け
-
牛若は露出よりあの青パンが不味かったと改めてわかったよね
-
痴女過ぎた、ブルマもイマイチだったとは思う
でもキャラ付けとしては痴女過ぎて弄られる立ち位置が必要なんだなとメルブラで散々指摘されてるのを見て思った
でも秋葉が牛若丸の格好見て「武者というわけじゃないわよね?」と武者認識してるのはおかしいだろ!
-
コッコロちゃんはもっと色白
-
早見沙織の最近人気の持ち役は宇崎ママとかヨル・フォージャーとか人妻系だしな
牛若丸のような7年前のキャスティングはそんなにウケないのでは
-
勘違いしてそうな人いそうだから言っておくけど復刻クリスマスは月曜日までだからこの土日に交換とボックス分の素材走り終わっておけよ
-
今年の正月にショップで買った種火フォウくんが腐りそうだ
年内にはガチャに新規サーヴァント追加しないというし無理にでも枠こじあけて確保するしかない
-
牛若は青パンなのが下着感増してた…のだろうか
服の他の部分が白なんだしそれに合わせとけばブーディカみたいにそういう服かなと誤魔化されたかもしれん
ブーディカも痴女めいてるといわれたら否定できんけど
-
フォウくんは1年前のがプレボに残ってるぐらいならもう足りなくなることはないと思うから無理に確保しなくていいのでは
-
デイビットのリンゴ農家が来ないしフリクエ半額の終わる28スタート辺りか
-
今年の正月の種火フォウ腐るってプレボの中に置きっぱなしだったってこと?
一年いっさい鯖引いてないの?配布育成してないの?
普通古いものから使わない?
-
回しても回しても新鯖が来ねえんだよ
言わせるなよ
-
完全に仕様忘れてたからフリクエだけ消化してシナリオ解放してたけど
ファイティングサンタマッチやってればボックスぽちぽちしなくても最高率開けられたのか
まあお知らせどころかシナリオもスキップしてたから是非もないネ
全クリスマスどころかイベシナリオでもトップクラスに面白かったんだけどな竜殺しズ
-
https://i.imgur.com/Mq6eZS9.jpg
https://i.imgur.com/IRKI4wF.jpg
https://i.imgur.com/b4oPOi1.jpg
牛若タイツ履けば武者っぽくなるかな
-
牛若のしゃがみ挑発エロ過ぎる
-
まあ今年の鯖地味すぎるし
-
何で最初からあんなクソ萎える痴女スタイルじゃなくてこっちにしなかったんだマジで…。
-
結局今年も6章だより
来年もまだ推す気なのかな
-
うーんお茶残り6つまで消費したけどどうすっかなぁ
少しは取っておくべきか
これで闇コヤンレイドみたいなの来たら泣くに泣けない
-
>>427
始めた頃は牛若一生懸命育ててたの思い出したわ
メルブラ買うか…
-
あれだけ復刻渋ってイベント参加はシナリオクリア条件付けて尻たたきしてたんだから
7章開始だけじゃ理解できんわな
-
>>431
来年は7章をずっと推せるやん
-
オベロン狙いでガチャ回したら婦長が出てきたんだがどうやって使うんだこれ?
回復役だとコスト重いから要らんし攻撃役としても火力が足りねぇ
80まで育て終わって石貰ったらもう要らね?
-
正直6章が滑ってたらやばかったよな、FGO
6章のために監修が出来てなかったしきのこ、去年
その間にウマ娘が来たし今はウマ娘が前年度75%減という前代未聞の記録作ったが
-
まあきのこも気合い入りまくってたのも分かるしDWもそれに合わせて頑張ってたのも分かるから祭りが長めなのも分かるけどいい加減6章ばっかでもなあと思うところもある
-
メリュ子オベロンほど受けるキャラが居なきゃ1年以上7章で押すのはきついな
-
>>436
ギミックによっては高難易度で役立つかもって感じだな
味方に弱体無効と即死無効とBバフ50×3T渡せるから
タゲ集中すれば落ちやすいのもメリット
そういう運用をするならS3解放出来たらレベルはそこで止めて良い
-
何となく7章は異聞王以外の実装鯖は大したことなさそう
きのこに6章鯖ほどの熱意あるか微妙だし
-
すり抜け孔明で膝から崩れ落ちたがなんとかオベロン来た…
でもキャスニキ一人しか来なくてコイン足りないから続行すべきか否か
-
いまさら完全新キャラ出しても大して売れそうにないし
7章鯖は見知ったキャラの2Pカラーなんだろうなという予感が
-
あれ?今年は新規のクリスマスイベは無いんだっけ?
LB7が年末?
-
>>437
あの時期、きのこは月リメとまほよと2部6章やってたんだからそりゃ監修やれんとかなるわな
-
7章鯖候補(妄想)
・グランドバーサーカー
・カルデアの者
・志貴人を依代にした疑似鯖
全部実現したら夢があると思うのである
-
>>446
それ1個目と3個目どっちも推定テスカトリポカなのでは?
-
新しいサポ鯖をおくれ
-
アルクが出るにしてもまほよ月姫の疑似は7章ではいらない
-
志貴疑似鯖をグランドバサカで出してきたらマジでつまらないことするんだなとは思う
-
まあそういうつまらんことはやらんだろきのこは
もっと困ることはやるけど
-
まぁ、推定テスカがグランドアサシンとかだと1個目は外れるし、推定テスカが疑似鯖じゃければ3個目も外れる
2個目もカルデアの者のもう介入しない発言考えると7章実装は微妙な気がする
-
>>450
武蔵バカヤローとかコヤン関連の杜撰さとかラスアン()とかを嬉々として出すきのこだぞ?
本人の中ではウケてるだけのいい加減自覚して世界のユーザーと感性合わせろやって言いたい
-
擬似鯖は設定的に無理そうだけど
式みたいに本人が鯖になって強化されるパターンならともかく
-
知ってる顔が凄いやつになるのはもうビーストで十分じゃろ・・・
-
>>453
打率10割ができないなら野球やめろレベルの暴論言ってない?
-
絆目当てに90++周回しようと思ったけど、打率が悪すぎる
こりゃ90+でメリュ子に頑張ってもらってアイテム集めた方が良さげだなあ
-
>456
クレームつける奴は大抵そういう論法じゃね?(良いとは言ってない
-
7章はシナリオの核に触れるみたいな感じを前触れだから登場キャラや鯖の性能でインパクトあるものはなさそう…と思ってる
-
アルクの3臨がよくわからない代物だからなんかありそうな気はする
-
>>459
でもネタバレになるから実装時のピックアップはしないとも言ってはいる
-
グランドが出るなら期待したいな
-
アルクが仮に出るんだとしたらもう青子も出したれ
-
Pとかが好き勝手やるのと違ってきのこは作者だからなぁ。合わないならやめろとしか。
まぁキノコの場合は社長とかが舵取りしないとぶっ飛ぶ恐れはあるけどもそれはそれ
-
アンチの戯言に合わせたところでそれきのこじゃないよね
-
fgoではとりあえずきのこ章は当たってるから…って言おうとしたけど武蔵のばかやろーうとそもそものそもそもである地球大統領とかトンチキネタもきのこなんだよな…
-
しかも本人は周りの評価を異常なほど気にするタイプだし叩かれるの嫌ならマジで周りと感性合わせるべきなんだよな
-
それお前の思い込みだろw
周りの評価を異常に気にするってお前はツレかなんかか
-
>>468
彼のお友達の武内社長の公言ですが?
-
正直疑似鯖はガワも中身も中途半端になるから好きじゃないんだよな
ガワキャラ同窓会されてもでも中身別人じゃん感あるし
出したいなら理由を付けて式みたいに本人にしてほしい
-
バカヤローも地球大統領も余裕で許容なんだよなぁ
カオスに関してはとりあえず退けて武蔵ちゃん二度と戻らないことになった割にはなんか掴みどころがなかった
盛り上がらなかったなって方が不満
むしろぐだもたまにはバカヤロー言ったって良いじゃないとしか
-
個人的には神霊主体でガワマスターの疑似鯖は良いと思う
基本神霊無理な訳だし
理想はバゼナン
-
俺も疑似鯖は本人出してほしい派
何なら理由もつけなくていい
-
周りってのはここは入ってないだろうなw
それに結果出してるのにこれだからアンチは
-
凛や桜は疑似鯖が何機かいるけど体とかどうなってんだろうな
-
バカヤローも地球大統領もいい
コヤンはおかしい
-
コヤンは最初から存在消していいレベル
-
タモモヴィッチは別にいるんだよな
コヤンがタマモヴィッチとか予想されてたが
-
>>475
遠坂家の人間なんだし分裂ぐらいするだろ
-
カオスと所長で似たような展開続けてやったのがなあ
直前までの桜井脚本と合わさってダレたわあそこは
-
>>478
コヤンが何故タマモヴィッチを自称したのかは未だに謎だっけ?
-
牛若のメルブラストーリー見たけどそのまま学校の転校生になってるしやっぱりカルデア産の個体ではないんだな
-
身体…と言っていいのかわからんが本体は今を生きる人類に該当するイシュタルパール側が持ってそう
-
>>482
・カルデアの牛若丸ではない
・マシュの事は知っている
トンチキを真面目に考えてもアレだがどうなってるんだか
-
バビロニアの牛若丸?
あいつらはエレちゃんに保護されてそのまま終局特異点に参戦した特異な例だし
-
>>484
ケツ姐がルチャ知ってたりするのと同じで
カルデアに召喚された記録経由でマシュの事を知ってる的なパターンありうる?
-
FGOが関わらないと服を切る牛若丸
-
>>459
月姫キャラ出してこないにしても神霊鯖多めになりそう
個人的に神霊鯖ってあまり刺さらないから2部7章の実装鯖はそれほど期待してない
-
まあ実物が来ないことには何とも言えないからな
ただ6章鯖にあんだけ渾身を込めた熱意を捧げたきのこが7章にも同じように扱うようには思えないのがな
-
でも最後の異聞帯(たぶん)にインフレの極致なんだろ?
-
>>490
敵ボスだけはヌンノス級以上のものをぶち込んでくるだろうけどプレイアブル鯖の方はどうなんだろうな
-
実際のところアルク出るかも分かんねーし
サーヴァントでほぼ登場確定と言って良いのデイビットの鯖くらいだろうな
-
シナリオ上の強さはともかくリアル戦闘でぬんのす越えとかやめてください死んでしまいます
-
コンテ石使ってもらうのも演出だからな
-
コンテ石あるんだからいくらでもインフレしてくれて構わんよ
笑えるくらいの頼むわ
-
コンテ石使っても死ねる難易度来たらどうするんじゃ
-
霊脈石ってなんだよ
-
そこに買える石があるじゃろ?
-
どうせ分割なんだから気長にやるべ
-
>>496
配られてるやつ全部割ってクリア出来ないんなら見てみたいわ
-
コンテ石あるといってもコンテして追加でたたき込めるダメージより再生能力の方が高いボスだったりしたら詰む
-
ORTがぬんのすより弱かったらがっかりだから
またコンテ必須難易度になるんだろうな
-
インフレと名乗るなら少なくとも強化解除連打してくる敵ぐらいはいそう
-
>>503
速攻かコンテ連打するしかないじゃないですかー
-
敵に回復がなければ……
HPちょっとずつでも減らせるならまあコンテ前提でいいよ
-
>>501
デメテル強化版みたいなの来たら死ねるな
-
てす
-
というか聖剣による弱体化前のヌンノスより設定インフレされたらもうカルデアが何やっても無理だろ
地球が保たない
-
コンテするごとにガッツが5ずつ増えてく敵
-
カルデアで単体での対処ってもう暫くやってない気がする
代替現地グランドの手を借りたり相手が舐めプして自滅してるし
-
>>485
ギルガメッシュ王の言う通りどうこういってたからバビロニア経由っぽい
-
>>511
そう考えるとメルブラ時空であのバビロニア個体はようやく小さな幸せを手に入れられたようなもんか
-
年末だしレイド戦やりそう
-
>>512
巌窟王「ここが地獄か!!」
-
何かお知らせほしいよ
-
>>484
バビロニアを知っている牛若なのかもしれない
-
>>487
つまり牛若が脱いでいるのはぐだの影響という事……
汝は裸族
-
>>517
ギルが召喚しても裸族なんじゃが
-
景清まで裸族になるあたりプレイヤーが知らない牛若丸と裸族を結びつける強い設定があるのではと妄想してる
-
ギルも裸族だから
-
メルブラでは黒インナー装着でよかったな、牛若
開始前の座ってる股開きがエロい
-
ようやくまともな服装だもんな
流石にエロで客引き狙いとはいえあのカッコはドン引きだったから嬉しいわ。
>>511
まあゲスト枠だしゲームよりアニメ見たファン層に分かりやすいようにした感じかな。
-
周年イラストでもあのイラストだったような?
-
まあ折角繋がりあるキャラをクロスオーバーさせてるのに記憶消すのは勿体無いのも分かるよ
バビロニアではカルデアの事覚えてなかったしシリアスでちゃんとしていればメルブラでまで煩く言う気はない
-
最初からメルブラ服で良かったレベル
あれでも十分エロイ
-
セーラー服着て欲しい
-
やっとキャスニキ宝具5にできた…
7年越しにようやくだよ畜生
https://i.imgur.com/x4PnCOS.jpg
-
まだコインが足りないぞ、宝具5じゃ
-
ふふ、実は2体くらいコイン実装後に引いてたからコインは足りてるのだ
-
20箱開けたからイマジナリやってこよ
-
まあFGOはあえて史実イメージからは外したデザインも多いから仕方ないのかもな
イラストに指示が細かく入るらしいし
牛若丸の見た目はイメージから大きく外れてないから
服だけでも変態にしてFGOの牛若丸らしさを出してるのかもしれん
-
>>529
やるやん
コインあると快適度が段違いだよなあ
-
初期は手探りだからどうしても当たり外れあるよね
-
いうてカエサルとかアーラシュみたいな指示側と絵師との行き違いもあったりする
エレシュキガル(出番大幅増、実装かつスキル1つ自由に決める権利)やオリオン(星1からグランド)みたいな絵師の仕事を評価されて出世するケースもある
-
牛若のデザインコンセプトは「どう見ても女にしか見えない」なんだったか
-
90+、スキルマのモルガン様メリュ子キャストリアで礼装関係なくほぼ安定して3ターン周回できるのを考えると
90++がめたくそ硬いのなんなの?となる
-
バーサーカーだから固いはずないんだけどなんか固いよな
-
頼光は対魔力でデバフたまに弾くからそれとか?
-
特攻礼装無いなら50万くらいのがいいなぁ
-
毎回100万の敵配置しやがって
-
ムーンサルト飽きた
-
メルブラ買うならスイッチでいいんかな
ガチに対戦やるつもりはないけど少しは対人もやってみたいくらいなんだけど
もちろんジョイスティックは無い
-
対戦しないならすぐ飽きるぞ
-
>>543
これな
そもそも19日まではみんなスト6のCβTに夢中でしょ
-
>>536
天地人相性とか?
-
モルガン祭りからの90+をHP上げただけの90++はあんまり好きではないな
お茶バトルみたいに2wでEXクラスとか来ていいぞ
-
>>544
メルブラキャラゲーだしストやってる層とはそんな被らんやろ
-
ストーリーメインで偶に対人ならPS4版かPCにコントローラー繋ぐのがいいんじゃね
-
FGO開始以来初めてアイテム全部交換できなかったわ
ここにきてやるなFGO
すっかり油断してたぜェ
-
>>547
配信のほうでCβT開始前までメルブラやってた人達がCβT始まったらみんな一斉にそっちに移ってたよ?
-
今回短くて交換間に合わないぞみたいなこと言われてたから今日一日各2枚しかないガチャ礼装乗せで回ってたら19箱でモニュピ残しで交換終わったわ
大勲章100しかないかは90+回ってるけどそんなギリギリでもなかった
ないよね?
-
直上で交換終わってないって話してるやんけ
わからんな
-
メリュと伊吹とヴリトラだと設定上誰が1番強いんだろうなって思ったが
少なくともカルデアの伊吹が神霊鯖という括りだとしたら手加減しまくってもアストライア圧倒できるメリュが上なのかな
-
息吹ビーストコヤン圧倒してなかった?サポで
-
すまん寝落ちしてた
メルブラsteam版がいいんかな
値下げしてるみたいだし買ってみますわサンクス
-
交換素材集めが間に合わなさそうなのか凸ガチャ礼装が借りられだしてるな
-
のこり2箱分ぐらいで終わるけど通常の交換素材が足りないから明日追い込みだわ
自然回復で間に合わないのは結構久しぶりで焦る
-
コヤンスカヤはレイド終わった後のトドメ戦がマジで辛かったなぁ
-
一々メルブラを他の格ゲーと比べてるやつは何なんだ?
メルブラは短くはあるがきのこ書き下ろしシナリオもあるし
月姫好きならキャラ動かしてるだけでもそれなりに楽しめるから
対人ガチ勢じゃなくても買うのは全然ありでしょ
>>542
カジュアルにやるなら通常のコントローラーでも出来る
ゲームハードは好きなやつで買えば良いよ
-
70連回したけどオベロンコネー
キャスニキお一人お迎えしたけどあんま出番ない弊デア
数日後に連続ログボの石30個が来るからそれで回しても来なかったら……しちゃうか、追い課金……!
(どのみち福袋用の有償石は入手しないといかんし
-
アプデで対応してたらスマンだけど
メルブラはマルチ対戦出来なかったはずだからガチでやるならPSかsteamじゃないとアカンと思うよ
ストーリー読みたいぐらいならswitchでいいと思うけど
-
去年は猗窩座マスター大量発生してたけど今年はどうじゃろな
-
>>554
サポはしてる
ストーリー上は別にしてないどころか太公望マシュニキチッチいた上で引き分け
-
>>561
クロスプレイっていいなさいw
-
>>564
「マルチ対戦出来ない」だと普通にシングルプレイしか出来ないって意味になってまうな
異なるプラットホームで対戦できないだからクロスプレイやね
めんごやで
-
>>558
まさかデバフ攻めが良かったとは……
完全に力押しの頭レイドになってました
-
いうてデバッファーもバフに頼ってないかというとそうではないから4L戦は辛いぞ
手持ち次第だが多少バフが失敗してもゴリ押せるパワーで貫き通す方が楽とも言えなくもない
-
コヤンレイドをデバフで周回してた人いるのか?
-
レイドじゃなくてトドメ戦の話では
-
コヤンは勝手に弱っていったから焦らずやればね
-
最初の2日くらいスルーしてたけどずっとガチャ礼装借りてたら昨日20箱とモニュピ以外の全交換終わったわ
全く足りない人ってサポでガチャ礼装借りてなかったパターンでは
-
コヤンは最強種がなんとかしてくれました
-
20箱終わってない時点で交換足りない人と同じでは?
-
>>569
ホントだ、勘違いしてたわ。ありがとう
どっちにしろデバフで攻略した人少ない気がするけど
-
勲章3桁に戻せた良かった
-
メルブラはクロスプレイ対応したら今以上に流行ると思うがフランスパンにそのやる気があればいいがな
-
クロスプレイは通信品質なりせめてハードごとに相手を制限やフィルタリング出来ないと使いものにならないのがな
結果クロスプレーが実質無意味化するのは格ゲーの有る有る
-
>>571
サポ礼装借りたらもっと箱が開けられないんで言っている意味がわからない
-
今回は復刻なので凸泥礼装を皆最初から結構持ってる
で、箱開けだけ終わって交換終わらないのが避けたいパターンだから
今回の最適解は交換用のガチャ礼装を借りるべきだったって話じゃない?
知らんけど
-
凸5枚持ってる前提な感じはする
-
復刻しないと思ってて配布礼装が1枚しかなかったわ
-
>>580
そこの条件バラバラだろうね
凸配布礼装5枚ガチャ礼装は星3のみの条件で
主にガチャ礼装借りながらやって昨日モニュピ以外終わった
-
自然回復で足りないならリンゴ使えばいいだけだしな
-
ここ数日借りられていく鯖はガチャ礼装つけてるのが多かったなぁ
-
アタッカー凸黒聖杯以外は絆アップ礼装付けて、フレからは凸TT借りて、
リンゴかじってお茶飲みながら走ってる
お茶完飲前に交換(モニュピ除く)は終わりそう
-
ホコリみてえに溜まってるピースより溢れてる蛇玉を交換すべきか迷う
-
可能であればガチャ礼装借りたいけどリロードが面倒で
イベ礼装多く借りていたら箱20箱開けた時点でバナナが400近く足りなかったな
当時箱イベ&PU恒常で手持ちガチャ礼装がなかったって理由もあるけど
-
箱も素材もどっちも足りない人は林檎食べるしかないよね
目当てのサポはほぼ出てこないからMIX表示で自前スカディ使ってたわ
今回特に水着スカディ引いといて良かったと思った
-
自前ガチャ礼装ないから林檎食べる前提でTT借りてる
ヴリトラさん恒常だったこともあって凸バナナ礼装は中々いないよね(自分も含め)
-
90++はサポも特定キャラ選ばないと死ねるから90+までみたいにガチャ礼装持ちなら誰でもいいみたいな選択できないんだよな
-
20個ぐらい余るゴング消費して拳闘祭でバナナは稼ぐ手もあるよ
ゴング1個で確か50万QPだからQPに変えるかバナナ(素材)と絆に変えるかの選択だけど
-
そろそろ告知あってもよくない?
-
エドモンのEDでエミやんちょろっと出てきたな
エドモンの方見てなんか察してる感あるっぽいのもいいななんか
-
>>592
なんの?
-
イツニナッタラサンバノコインクレルノカナァ
-
来週のイベントにならないと何も出て来ない
-
予想通り24に7章来るならもう今週の話なんだよな
-
予告なんていつもないのに何を期待してるんだ
-
24に船撃沈、一日ずつ開放でジャングルサバイバル、元旦から7章前編、3月頃7章後編で二部最終章予告、来年冬に二部完結からの2.5部開幕…
-
元日からやるわけない
閻魔亭でこりてる
-
元旦から前編だったら7章が12月下旬開幕が嘘になるじゃろ
-
ジャングルサバイバルが序章だったら嘘にはならない
-
>>599
序章、年内
以降は出来次第だから日程なんて誰にも分からんよ
-
そもそもきのこの話的に7.5章があると思う
-
>>600
喉元過ぎれば熱さ忘れる
-
イベントじゃないから元旦はあり得ると考えられる
ゆっくりやってねという人の心のある配慮
-
ネタバレしたくないからピックアップしない発言したのにそれだと元旦ピックアップでネタバレする流れになるのでは?
-
特番からこのあとすぐ!か?
12月じゃないじゃないか!
-
>>607
元旦は謎の追加降臨者でいいのでは?
-
今のログボ石が月末までで余裕あるがCP4弾でリンゴ配布きっちり1週間だったりしたらそれが終わってから開始かな
-
逆になんで元旦スタートしたからって元旦PUに混ぜる前提なの
-
>>611
むしろ何で無関係と予想するのかが分からない
期間的にはほぼ被るのに
-
序章でフード状態、前編で顔見せ、後編でORTさん相手に大活躍とかなら後編時PUかな奴
で、正月PUで味方の☆4辺り混ぜると
-
凄くまとめに良さそうな話ししてるね
-
いつも通り1週間後ならネタバレじゃない精神で元旦に7章PU来ると思うけどな
-
6章みたいな分割するにはバレンタインやホワイトデーあるし2週間ぐらいか春ぐらいまで引っ張るかそもそも分割なしか
-
>>615
個人的にはそう思ってる
だから序章じゃなくて24から分割なしかあっても前後編くらいの規模はあると思う
-
去年のクリスマスイブはみんなでスルトに石投げてたなあ
-
少し考えれば解ると思う事だけど章開始前の生放送が無いという事はカウントダウン形式から年末特番、で開始が広報戦略的には最もわかり易い
だから元旦では?と思ってるんだけど
-
リアイベがありますが
-
>>620
スタッフの登壇予定はありますか?
-
生放送やるスペシャルトークはバラエティトークやスタッフトークと別枠である
-
どうせ今週なんもやんねえんだから月曜でイベント終わるんじゃねえよという話かと思ったらそういう話じゃないん?
-
あと正月に流すCMは地球大統領ばーんORTと冠位ばーんみたいなのなら見栄えすると思う
-
よく覚えてないんだけどいままでにリアイベで新章の告知したことあったっけ?
-
>>625
あるよ
まぁ、FGOで前例にないからありえないとか言える事殆どないが
ついに新クリスマスを毎年やるのもなくなってしまった
-
>>626
あったか
サンクス
クリスマスの冷遇っぷりは商売的にどうなのか正直わからない
-
FGOのクリスマスはボックスが盛り上がるだけだから
-
>>627
ちなみにアニメジャパンで告知した1部5章とロシアだから7章もそうなら大分久々だけどね
-
>>612
期間が被れば被せるのがFGOだもんな
スカディが実装された時なんかも近かった周年に合わせて実装したり
FGOはそこら辺が臨機応変
-
>>628
サンタさんガチャじゃなく配布だしな
そのサンタさんにしてもアケのほうで普通に可愛いのが実装されてザワつく印象が強い
黒ギャルサンタさん欲しいい
-
FGOはクリスマス自体はあんまり商売にしてないイメージ
エレちゃんガチャぐらい?
>>591
完全に見落としてた
最後足りなかったらそうする
-
アケがストレート投げてくるなかで本家は変化球どころか魔球投げまくる現象どうにかしてもろて
-
シナリオがほぼないから変化球投げると訳分からなくなるだろうからな、アケ
-
FGOがストレートで来るようなソシャゲなら引退してるしこれで良いよ
異質な運営スタイルのおかげでまったりプレイが許されてるし
-
サンタの事なら1番王道なのを1〜3年目くらいでやってるしな
-
アルテラサンタは王道?
-
クリスマス聖杯とか言い出した辺りでトンチキサンタ不可避になった感
-
個人的にはアルテラはトナカイ(羊)とかプレゼントとかちゃんとやっていたから王道寄り判定
好き嫌いはないがケツ姉サンタあたりから一気に色もの寄りになった気がする
以降3年くらいプレゼントそのものはオマケくらいのクリスマスとサンタが続いてるし
-
ナイチンゲールもプレゼント要素は少なかったがクリスマスっぽい内容はしてた、と思う
-
サンタはアルテラまでは凄い良かった
そこからは微妙なのしかいない
やはりこういうのは3代までか
-
去年はクリスマスらしい話だったが薄いって言われてたな
2年目が一番クリスマス感あった気がする
-
サンタ衣装はサンタオルタさんが原初にして至高
-
8代目にまた有名どころが出るって幕府の人が言ってた(意味不)
-
>>642
去年はいつものメンツといつもの展開
食堂の定番メニューだった
-
求めてるクリスマスらしいってのは
クリスマスに読みたいちょっと心が暖かくなる話で
クリスマス料理作るだけの話ではないのだ…
会話が面白いってわけでもなかったし
-
そういや今年は復刻だからクリスマス聖杯無かったのか
-
>>646
現在と過去と未来が襲ってくる(巨大ゴースト)クリスマスキャロルか
-
ナイチンサンタはボリュームが少なく感じたが骨子はナイチンの暖かい話で良かった
去年のは流石に全く同じ倉庫→エネミー討伐だけで味気なかった
メンバー変えてるのに会話と展開の根本が変わらないと飽きるって
-
延々とサンタオルタ縛りでやって欲しかったな
今頃サンタ乳上が童貞を殺すミニスカ縦ニットで配布されてる目算だったんだがどこ行った?
-
オルタ縛りの場合はボブサンタやってそう(適当)
-
社長じゃないアルトリア顔枠で予想されてた水着も法則おじさんと一緒に死んだしなぁ槍オルタ
-
サンタ婦長のやつはちゃんと婦長の掘り下げになってて良かったと思う
去年のはいつメンだし話はつまらんしマルタの掘り下げもないしですげえ微妙だった
-
去年は明らかにリソース節約されてた
そして出てきたツングースカがあれで最悪だった
-
ツングースカはレイドのアイテムドロップと絆の数値だけは許された
シナリオは許されない
-
毎年バサランテちゃんがサンタの素振り→サンタになれなくてガッカリしてるんですねオルタ縛り
-
ツングースカは結末自体は受け入れたけど文章のテンポの悪さが余りにも…
-
あのシナリオ考えたのきのこなんだよな?
何がしたいんだアイツ
-
原案はきのこでシナリオ考えたのは桜井な
なんであのシナリオで許したのか理解不能だけだ
-
コヤンスカヤはツングースカ大爆発そのもの(そこの動物霊含む)って話は100歩譲って良いけど
そこから人間に迫害された動物がーとか人間の愛玩がーとか言い出すのマジで理解不能
-
>>659
それ原案考えた奴から問題ありまくりやん
櫻井も櫻井で糞だが
-
2018年から4年間情報小出しにしてためてきたのも効いてる
-
ツングースカのライターって公言されてるの
-
コヤンに関してはこの世に産んだやつが戦犯だよ
-
もうしつけえよツングースカ
ことあるごとに言うのは好きなの?
-
イベントのポっと出ボスならまだいいんだけど長年の付き合いのコヤンの最期があれっていうのがな
なんとも残念だった
-
>>656
子供達にプレゼントしたいのにデミヤ神オニキの男性陣に負けてのたうちながら
サンタは本来男では?という葛藤に苦しむバサランテちゃんください
-
>>660
バレンタインのテオブロマの勝手に知らん土地に持ち出されて枯れた植物達の人間への恨みの方が納得出来るという
-
>>665
スレチのメルブラや無関係の訃報で盛り上がるよりはマシかな
-
コヤンの最後はまだ理解できる
あと腐れなく倒すリンボと和解するコヤンが書きたかったんだろう
ただ話の内容がお粗末すぎる
きのこが書くべきだったんだろうけどそれやると7章更に遅れてたと思うと…
-
リンボはすっきりしたな
ゲージ削るたびに弱体化する大ボスってのは新鮮だった
-
この話蒸し返したい奴はそういう奴だろ
別にツングースカ俺も好きじゃねーけどわざわざ思い返すほどの価値もないだろ
-
いや思い返すくらい良いだろw
-
ハァ、ハァ、追い課金してギリギリでようやくオベロンお迎え
した喜びが鎌倉殿最終回の衝撃で吹っ飛んだんじゃが じゃが?!
弊デアの情緒はもう滅茶苦茶
-
>>660
動物が人間の仕業と思い込んだからじゃろ?
悪いことは何でも全部ロシアのせいにする今年の国際報道見てたらめちゃくちゃ納得したわ
-
そういえば今年fgoの一番くじ無かったな…毎年やるわけでもないのか
-
>>675
いや、ツングースカ大爆発での人間の被害者は0人(確認出来る限り)って冒頭の方で説明があって要は殆ど人が住んで無い僻地なのになんで迫害された動物達が出てくんの?
人居ねえし死因隕石なのになんでこの兵器能力は人間の愚かさが生み出した〜みたいに振る舞ってたんだよコヤンスカヤおまえ一体何なんだよ
-
政治の話はしかるべき場所で
創作の良いの悪いのに絡めて話すものじゃなかろう
-
きのこバースの地球や生命がなに考えてるのかようわからんから
突然寄生獣みたいな話しされてもとっつきにくいんだよな
-
人間恨むのはまあいいけど(よくない)
それが人間社会に溶け込んで事業起こして大成功したキャリアウーマンになるとかよく分からん
散々人間が〜言ってたけど実は本心では無関心だから敵対もせず宇宙送りに納得って結論もよく分からん
全てがチグハグで説得力がない
-
最初に設定があってキャラを作り出しているのかキャラを作りたくて後から設定を作っているのか最近分からなくなってきた
-
正月福袋の中身発表のタイミングっていつだっけ?
-
メリュ子今回お迎えしたけど、2臨の目隠しverが好きなのに周回1waveでキャストオフしてしまうやるせなさ
>>649
婦長は幕間で前振りしてたし話良かったし、
キャラデザもメアリーポピンズしてての好き
あとCMがクリスマスらしくて好き、婦長ふつくしい
-
>>669
メルブラは別に無関係じゃないが
月姫とFateは密接にリンクしてるのに無関係とかアホじゃね?
こういうやつって大概単発なんよな
-
まだ高難易度やってないけどまあ記憶にないし大丈夫だろう(慢心)
-
高難易度なんてスカスカトリ子で余裕でした
-
カード運良かったからWスカ本家トリで3T出来て楽しかった
-
スカスカなんか使わんでも
適当にゴリオンを左か真ん中置いてるだけで勝てるぞ
-
今回の高難易度は確率回避の対策してれば90++より簡単だから
-
>>682
年末番組かなあ?
ここ2年は正月鯖も一緒に紹介してた気がする
-
福袋って毎回2回引けるようになるとか言われてるイメージ
-
高難易度は黒聖杯つけたテルをWキャスで囲めばすぐ溶ける
回避特攻だからね
-
福袋で水スカ狙いに行くやつもそれなりにいそうだな
最初はそんな評価高くなかったからスルー勢もいそうだし
-
>>692
試しにやってみたらほんとにあっさり終わったw
カード二人分しか配られないからNP回収も問題なかった
-
フレ禁止でもスカスカできるという価値は見いだされていたから
だいたい低く評価される新鯖にしては推奨されてたと思うけどなぁ
その後フレ禁止されてないような気はする
-
>>695
スパリコ
バゼットでアフロ速攻とか
-
>>694
宝具連発できて気持ち良いよね
ピーキーな性能だけど輝いてるわ
-
当時ほんと過少評価されてたよなあ、と引いたけど思ってる>水スカ
と言うか、引いた自分ですらQに推しが居るから一応〜って感じで過小評価しながら引いた
生かせる鯖限られそう、趣味枠では、持て余しそう?と
凄く冷静になると、QBバフ量にせよクリバフにせよ特盛りやんけ?っていう
今は超使ってる
-
水スカは同期がプーリンと伊吹だったから皆引かない理由を探してた印象あるな
自分はプーリン過小評価してたわ
可愛いから全力で引きに行ったけど
-
今年の水着5は全部強かったな
-
プーリンも引いたけど過小評価してたな
男ーリンがAになっただけとか、宝具仕様の変化とか
普通にキャストリアと並べてお世話になっとる
オベロンと同時編成してもバフ失敗しないのも良い
-
プーリンも水スカもイベ後は全く使ってないな
キャストリアコヤンが絆ヤバイから世代交代したいけど
-
来年復刻あるならプーリン重ねたい
-
プーリンはちょいちょい周回でキャストリア(とっくに絆10越え)代用になってくれてて、意外と助かってる
-
あーそうか、今だとプリテンダーのカードが来てもフェイカーが来る可能性もあるのか
ひでえすり抜け案件だな
-
レアリティ違うんだからすり抜けではないだろ
-
茶がぶ飲みして絆礼装積んで90++走ってたら、茶が無くなるくらいで交換も終わった
-
水着伊吹とかいう実装直後がピークだった奴
++最大の犠牲者かもな
-
モルガン祭90++で使えてたけど…
-
水着伊吹はモルガン祭りの90++で地特攻がめちゃくちゃ刺さってたな
-
水着伊吹なんて今でも普通にどこのクエストでも通用する奴じゃん
こいつもまたプーリン水着スカディ無視して引いても良いレベル
-
まぁでもガチャから少し時間たって色々試せた今考えると
プーリン 水着スカディ 水着伊吹のうち 一つのガチャしか引きに行けないなら
今なら水着スカディを選ぶわ
-
モルガン祭の第壱で唯一前衛のみ6積み出来てたキャラが犠牲者とは?
-
たぶん彼は水着伊吹おりゃん民でしょ
触らんといて
-
>>712
なんとか引いた事を正当化してる連中と違って
お前は良く分かってるね
fgo上手い奴は当時のスレに流されず、LAと水スカ一体ずつ引いて終わりだよ
-
もしかして
あの
-
\オッベローン/
-
今年の鯖の中では水着スカディは一番使用頻度高いな
次が闇コヤンで高難度はプーリン
-
水着スカディも引きたかったがプーリン道満水着伊吹と引いていったら石が尽きたわ
来年狙いたいが重ねたい鯖も居るからそれまで自制できるかどうか
-
今年の鯖影薄かった
自力でひいて使わないと印象薄くなってしまうな
-
バゼットは使ってみると強くて印象変わったな
あとプーリンの恩恵がデカいけど徴姉妹もこんなに強かったのかこいつらと思った
-
今年一番仕事してるのオベロンだわ
夏からずっと働き詰めだ
-
は〜ねんまつ
-
引かなくていい鯖が増えて石がたまる
7章で環境が変わらないと良いなあ
-
林檎何個か食って交換終わったけどAP漏らしまくり事案なければ自然回復いけてたんじゃ感
-
プーリンは最初いらないかなーって思ったけど、アーツ宝具で耐久やりやすくてめちゃくちゃ使ったわ
-
Aマーリンの時点で弱いわけないって当時から言ってたんだよなぁ
-
NPもっと配れないとダメなんダーとか喚いてた人がいたのは覚えてる
-
宝具が微妙というか
そこレベル依存!?ってかんじはある
-
Bマーリンと変わらないから要らない理論は当時も今もイミフだと思ってる
要る要らないは個人の判断だからともかく、変わらないはねーよ?と
まあ要望として、もうひとこえ特殊性能付けて欲しかったとは思っているが
-
宝具レベル依存は宝具レベルさえ上げてしまえるならOC依存より強いから
重ねる気満々な鯖だと嬉しい仕様でもあるんだけどアルク息吹スカディと固めて実装だったのが
-
基本引かなくていい鯖なんてものはないと思う
似てる性能でもスキルやら特攻やらで使い分けが出来る環境になってきてるし
引けなかったりキャラ的にそこまで惹かれずに見送った鯖が自分が使いたいシチュで輝きそうな鯖だった時はチクショウってなるくらいだ
-
プーリンは泣く泣く見送ったが、高難易度だと自分で持ってた方が礼装自由に出来るから楽だよなあと思った
まあフレから借りるでも十分ではあるが
-
ストーリーの高難易度部分はまたサポート固定で縛ってきそうだし自前大事
-
まあ全員引けるのが理想だけど石もお金も有限だからな
全員引けないなら優先順位を付けて何かを諦めるしかない
-
本編はコンテ石あるし
年内に7章が間に合わないなら、期限を伸ばすか配り直してね
-
プーリンの宝具の持続ターン
スター獲得以外3Tなのしばらく気づかなかったのは秘密
-
今年はすべての性能が水着に集約したような水着最高レア全員トップクラスという珍しい年
水着って実験的な鯖多いだけの印象だった
たまに強い鯖はいるけど
-
今年のガチャは水着☆5にバゼットとアルクの5騎だけ引いとけば所有欲は十分満たされたと思う
-
バゼットは高難易度でめちゃくちゃ有難いな
去年の鯖だけどミスクレーンも高難易度やってると自分で引いといて良かったと思う
速攻かける時に自力オダチェン出来るの凄い助かる
-
年末の特番後に七章?
-
今年はアルクバゼットさん以外だとコンと壱与がめっちゃ欲しかったが配布というありがとう
-
水着伊吹は優秀なんだがスレでネームドエネミーが暴れてた記憶が鮮烈過ぎて
自分から話題に出すのは避けがちになってる
触発して召喚したくないし
-
あと闇コヤン
++では厳しくなったが+以下を周回する時はやっぱ便利だ
-
宝具4君あんなに暴れるなら5にしようよ…と何度思ったことか
-
>>744
Qも全体NP30持ちの攻撃宝具鯖欲しい
闇コヤンとの差別化で単体宝具とかもいい
-
前回の++でも闇コヤン使えたからもっと便利だぞ
まあ絆考えなければw光コヤンとオベロンで問題なかったんじゃが
-
闇コヤンは90++でもちょくちょく使えてるからやっぱり強いと思う
-
90++の絆(コイン)とコストの背反問題も本来なら例外的に無視して編成するんだが公式が期限を言わずに絆上げろと急かしてきたから困る
なにかを諦めるのがゲーム選択なわけで諦めること自体それはしょうがないんだがその選択が合ってたのか間違ってたのかもずっとわからないままなのはゲームというより現実的
なんなら絆優先したの無駄でしたも十二分にあるしな
あとティーポットの賞味期限があまりに短いのがデフォ化してませんか
-
あーお茶飲むの忘れてた
7章行けるか
-
淹れてからよこすのがよろしくない
茶葉なら1年くらい持つじゃろ
-
ティーポットに入ってるだけでお茶とは限らない
-
イベント期間短すぎじゃろ
回収ギリギリだったわ
-
あっぶな1箱分計算間違ってたわ
-
アイテム交換キツくて茶をシバいてる余裕がなかった
-
モニュ取り切れなかったわ
-
サンタマッチをスルーしててブラックボックスガチャ引ききれないやつ居たりして
-
闇コヤはOC+2が地味におかしい効果だと思う
-
20箱だし大丈夫だろと思ってたのと忙しくてモニュピもボックスもちょっと取りきれなかった
どうして月曜日なんて変な日に終わるんですか
-
>>757
これブラックボックス落ちるの忘れてて最初ボックス開封しながらフリクエ開けてたわ…
効率の悪いことをしてしまった
-
闇コヤンはBで獣なモレー来てからが本番だから・・・
それはそうと間違えて開けたアペンド戻せるアペンドリムーバーが切実に欲しい
-
さーてエドモン強化してあげるか
-
>>745
あれは狙って宝具4にしたことではなく運良く複数枚引けた自分は豪運?ってとこに意味があるんじゃないかな
多分メイビー
-
アイテム交換期間地味にうっかりしそうだから
今日明日で開けるか
-
20箱、サンタマッチ全部こなさいとブラックボックスガチャに足りないと
今朝気づいた時のまぬけな俺の姿はお笑いだったぜなんとか間に合って良かった
-
>>730
いらなくはないけど唯一無二ではないから相対的に優先順位は下がるって話
ぶちゃけ揃えられるなら全員揃えた方がいい性能は有るけどどれもも持っていない状態で
オベロンやキャストリアと並べてどれか一人しか入手無理となったらオベロンかキャストリア優先になるし
スカディマーリンの片方持っている状態で水スカプーリンどちらかしか無理となったら類似品持っている方の優先順位が下がる
-
>>724
7章できのこが6章鯖のような環境激変をやるとは思えんのよな
-
オベロンの宝具ブースト(かそれに似た何らかの超火力バフ)持ち鯖を追加して欲しい
サポ鯖の選択肢は多い程良い
-
なぜ七章でインフレしないと思うのか
毎章設定はインフレしてるのに
-
>>769
ロムルス神は性能どうだった?
-
今年の水着鯖☆5は石在庫の関係上ぷーりんだけ見送ったが今になって後悔してるわ
福袋で狙う
-
CHOCO羽海野チカみたいな思い入れあるイラストに設定の強さが合わさったキャラが居れば相応のが実装されるだろうけど
-
>>769
石がないから7章でインフレ鯖出すの勘弁してくださいという切実なやつかもしれん
-
>>769
なぜ設定と性能が直結してると思うのか
シナリオ読んでないのか?それとも今の翁が冠位に相応しい性能だと?
なぜ文字の読めないものがこのスレに居るのか
-
鯖ってイラスト出来てから設定や性能考えるの?
-
>>770
スカディ神ジュナと章鯖が環境を席巻する事が多いのは見たらわかるだろ
>>774
逆に設定が性能に反映されてないとなぜ思うのか
これがわからない
-
設定力とかいう理屈で6章鯖のぶっ壊れ性能を肯定してるの何回も見たけどなぁここで
-
>>776
反映されてない例外が多過ぎるからだよ 一年以上前の鯖は例外!
村正は例外!クリームヒルトは例外!シャルルは例外!為朝は例外!
もうとっくに死んだ法則おじさんがみっともなく喚くな
-
>>775
場合によるんじゃね?
出て来たイラストを見て、超人はグランドに、汎モルガンは異聞モルガンになったとかあるし
-
そもそもロムルスも弱かったわけじゃなく
その後周回最適解になってるしな
超人も同じく
ガチで一度も活躍してないのは二部一章勢くらいなもんだ
-
>>779
へーそうなのか
ありがとう
-
喚くなと言いながら喚いてくるのこっわ
-
設定力というワードが気持ち悪いだけで設定力はあるよ
昔塩川がきのこの決めた序列に従って設定決めてるって言ってたし
-
メタい話すると、壊れ性能鯖出すと単純に話題性上がるしキャラの印象も良くなるんだよなあ…
-
煽り愛宇宙
-
>>782
内容に反論できないから逃げてるのダッサ
章鯖がそんなに強いならなんで始皇帝は強化されないんだ?
シグルドは?項羽は?
-
この伊吹宝具4おじさんのようなキレ方怖っ
-
2部1章〜シグルド辺りまでは2部鯖と言いつつも最大のデフレ期だった2017の次の年だから相応に弱いな
-
雷帝はバフの数値は盛られてたよ、非常大権も当時として破格のスキルだし
異聞帯の王だから盛るという流れはあった
-
始皇帝はキャストリアとの相性がもうちょっと良かったらな…
卑弥呼が噛み合い過ぎてるんだ
-
実装時期の差はでかいよなぁ…
今年実装されたやつとか大体はそれなりの性能してるし
マイケルとか山南とか事故ってるのも少数いるが、サポ宝具はバランスが難しいのかね…
-
シグルドと項羽は設定的にあんなものでしょ
始皇帝は強い期間そこそこあったしな
-
>>786
元々の話とは関係ない
強化されないんだ?とか意味わからない話題に答えるのも馬鹿らしいが
答えないと逃げた逃げた煩そうだから一度だけ答えてやるよ
始皇帝とか実装当時は耐久最強鯖の一角で高難易度ブレイカーとしてギル祭で暴れただろ
逆に強化して始皇帝を最強にするのが設定に準ずる事なのか?
キャストリアの粛清防御が耐久最強なのは設定上正しいだろ
これで良いか?あとは一人で喚いといて
-
マイケルは死ななきゃ発動しないスキルってのが英雄っていうかシステムと噛み合わないんだよね
効果自体は色々使い道あるんだけどもなぁ……
マイケルに自爆する逸話ないの?
-
今でこそ改善されたけどクリティカル狙うしかない性能のバーサーカーで最初はスター集中持たせてなかったのが信じられないぞ項羽様
-
マイケルに関しては自身を強化と味方を守るを両方しようとして結局中途半端になってるんだよな
片方に振り切れてたら強かったかもしれん
-
>>794
敵に突っ込んでいって消えたじゃん
-
そもそも項羽とか設定最強でもなんでもないしな
俺を論破したくて名前を出すなら項羽よりも
弱すぎた虞美人パイセンの方がまだマシ
まあある意味弱すぎるのもキャラ的には設定再現とも言えるが
-
マイケルは一ターン目で自爆しながら味方を超強化したら使い道は色々あっただろうな
-
駒ちゃんのついでに山南来たけど、風呂に浮かべる以外の使い道がサッパリ分からん
-
なんでもいいが6章鯖の性能見てからインフレの局地と聞いたら
それがシナリオや敵の強さだけとはみんな思わないよね
-
>>793
良いわけないじゃん 反論になってないよ
設定力が実装時にだけ決定されて以降のインフレについて行けないなら
設定と無関係なインフレが起きてるだけだろ 実装時から貧弱な項羽とシグルドどうすんの?
-
さんなんさん星3か低レアで新選組超強化みたいな方向性の方が良かった
-
シグルドに関しても対竜種に対しての火力面で設定再現してるし
シグルド自体が神ジュナとかあのレベルのチート設定があるわけじゃないから
それなりに設定に落ち着いてもおかしくはない
-
シグルドはトップ層に比べたら設定も大分落ちるしね
所詮普通の英雄クラスで強いだけ
-
>>803
新選組脱退してるんだから強化どころか弱体化では
-
ID:ZtaFRnNE の主張を纏めるとこれでいい? インフレの結果がシグルド項羽なら矛盾してるだろ
①設定力は性能を決定する
②章を経るごとに設定は盛られ性能はそれに伴いインフレする
③シグルドと項羽は最強ではないので性能は設定力に相応しい
-
気持ち悪いからID:ZtaFRnNE0はNGした
-
いつものことなのに
はいはいシグルドはすごいねーって流そうよ
-
設定力おじさん水着伊吹おじさんと同レベルのキモさで草
-
話にならなかったな
7章でインフレする可能性が高いってだけの話でこんなにキレるとはびっくりだよ
-
シグルドをfate最強キャラのように思ってるような人が何故いるのか
-
勝利宣言出ました
-
勝利宣言宇宙
-
>>812
まあシグルドや項羽が大好きなんだろうな
推し鯖だから強くあってほしいんだろう
そこだけは理解出来たわ
-
>>811
毎章設定ではインフレしているって>>769で言ってロムルスやシグルドを擁護し
設定と性能の直結を疑問詞する俺に安価まで付けといて 随分防衛ライン下げるね
>>807にレスも出来ず 「話にならなかった びっくり」 勝手にたまげてろ
-
ユニヴァース界を除いたfate最強設定キャラ
7章で更新されたりするのかな
カオスを越せるかと言われると厳しいか
-
きのこ序列は厳然としてあるけどそれに正比例して活躍するかどうかはまた別
あと正比例させたら頂点からの減算で多様性やボトムがヤバくなるのでなだらかな勾配にせんとね
100点1人と60点2人と50点5人と20点2人くらいいたとして点数通りにやったらやべーよ
FGOは宝具1サポが無双してアタッカー格差吸収してたがサポの方が1番歪なんだよな
-
北欧神話の英雄内ではトップクラスではあるシグルド
-
俺に安価まで付けといてとか抜かしてるけど最初に俺に安価付けて来たのはこいつだし
シナリオ読んでないの?とかいきなり最初から煽り入れてレスバ仕掛けてるのもこいつなんよね
こんなの理性的に相手に出来るわけないだろと
ID変わるまで今日は俺に一生絡んで来そうだから今日1日スレから離れとくわ
勝ち負けを付けたいなら俺の負けでいいからもう俺がいなくなったらスレで暴れるのはやめとけ
774 僕はね、名無しさんなんだ 2022/12/19(月) 14:52:31 ID:rZyaqW6Q0
>>769
なぜ設定と性能が直結してると思うのか
シナリオ読んでないのか?それとも今の翁が冠位に相応しい性能だと?
なぜ文字の読めないものがこのスレに居るのか
-
どっちも面倒くせえな
-
理性蒸発してました&敗北宣言頂きました
>>820
雑魚乙
-
シグルドは単純に使い心地が悪いので万能キャラなら性能としてももうちょいなんとかなりませんかねぇと思うかな
設定が性能に直結してるならアキレウスはモルガンみたいな使い心地にしてTUEEEさせてほしいしヘラクレスをメリュ子みたいに使わせてほしい
-
7章は鯖も出さないならいつものCMないんだろうか
あれめちゃくちゃ楽しいのに
-
虚無
-
あとはここで設定上は強いのに!強化くれよ!ってよく聞くのはカルナか
-
7章鯖は実装は年内しないってことで発表はしないというわけじゃないと思いたい
-
いやもう普通に31日に全部公開な気がしてきた
それ以前に生放送とかコスパ悪すぎだし
-
CMはやるだろうけど名前や演出紹介はないんじゃね
-
実装を遅らせるのは再臨とかプロフィールとか隠したいからだと思うし
CMで何人かの姿ぐらいは見せてくれるんじゃ
-
トラオムのしょぼしょぼ映像とどれぐらい格差があるのか楽しみ
-
最近多いのはラジオでイベント名や立ち絵だけ公開するやつ
-
24スタートじゃなければフリクエ半額終わる28かな
ログボやミッションと違って短いし今日から4弾開始で樹海産林檎配布するなら日程合いそうだし
-
>>822
めっちゃ必死で草
相手が物分かりの良い奴で譲ってくれてよかったな
-
たしかに生放送何やるんだ、LB7
紹介できないじゃん...
-
.5章の中でトラオムだけ主題歌なしでCMの映像もしょぼいの悲しい
-
章前の放送でシルエットで見せてくれるぞ
そのシルエットが実は汎用エネミーの立ち絵なのに必死に推理してしまう我らはお笑い種なのだワン
-
カルナさんシグっさん項羽様なんてNP30生やしたり付けりゃとりあえずそれでいいのになぁ...
NP30が遠い
-
メタな話年末年始にトラブルと超面倒くさいから大きな更新は年末1週間前ぐらいにはやるとは思う
-
別に全員が全員出るだけでネタバレ鯖とは限らんし星4とか星5の第1再臨くらいは発表されるんでないの
-
>>830
プロフィールのバレ防止だとオベロンやリンボ、利休みたいに伏せとくことは出来るからなーと思ってる
1.5部みたいに真名伏せた形で立ち絵まで公開してくれるのが理想なんだけど難しいかしら
-
トラオムみたいなシルエットはありそうね
-
トラオムは最初フランス革命の予定だったってどの時点でその予定だったんだろ
-
もう古すぎてあれだけど第1部4章が12月28日に追加されたことはある
正月イベントの雀のお宿はいつメンテしたんだったか忘れた
-
7章のCMは30秒verあるといいな
6章みたいな15秒×2もいいけど
-
エドモンとかSタルとか最強だった時は神のように崇めてるやつ多かったけど
今や誰も話題に出さないしエドモンはメルブラで参戦しても空気
エドモンとかSタルは聖杯ランキングでも上位だったのにな
環境が変わればモルガンもそうなると思うと悲しいな
-
>>839
ロンドン12/28に実装した前例があるからなくはないのでは
-
>>820
別にヤバい奴に絡まれたところでNGしてスルーしたら良いんだぞ
-
カノウさん、今回はこれで終わりなんですか?→もちろん○○も用意してます!
こんな流れが予想される
年末だし石配布ルーレットとかしそう
-
モルガンは水着残してるから
-
ネタバレ禁止のために鯖実装すら遅らせるってよっぽどだし
どこまで秘密にしたいのかわからん
-
FGOって割とその辺の情緒?とか抜きにほーいって実装するイメージだからLB7に何が待ってるのか...
-
ついにオルトとUオルガ実装か…
-
者さんとかシオン鯖化ロリンチホームズ別クラスとか通常立ち絵だけでネタバレになるキャラが来るとかか
-
シオンは今のところストーリーでめちゃくちゃ役立ってるのはいるけど
縁の下の力持ちで戦闘にはまったく関与せずで着地点が予想つかん
どうなるんだろシオン
-
6章の時オベロンのこととかが先行して出回ってた気がするしああいう事態を避けたいんだろうな
当たり前のことだが
-
トラオム鯖はクリヒル以外ハズレと言っても過言ではない性能だったな
-
トラオムはシャルルが30連で4体来たけど一切使ってないな
-
吸…で並のサーヴァントより頑丈とか言ってた気がするが何なんだろうなFGO世界のシオン
-
FGO世界は人理滅茶苦茶になってるから吸血鬼パワーが強化されてるんじゃね
確か人理が滅茶苦茶なほど強くなるんじゃなかったっけ
-
ORTは来るんじゃないか
デイビットかミクトランの神かどっちかなんだろうなと
-
>>843
なんとなく当初はツングースカが6.5だったのをホームズ退場やらアトランティス逃亡鯖出したいとかでトラオム追加した感じっぽいから2020の半ばくらいかね?
シナリオやら実装する鯖やらの都合考えると2021の半ばくらいには三国志になってそう
-
>>857
クリームヒルトは宝具2で諦めたんだよな…
使用例見ると大体宝具3以上推奨されてる気がする
-
アルテミットワンは元から気軽に女体化するようだけどORTはどうなるのか
-
この前ので2にはしたかったけど星4狙うと星5出るやつでブリュンヒルデに阻まれたわ
-
FGOのシオンは使徒ではないけど吸血種ではあるんだよな?
ズェピアちらっとでいいから登場しないかな
-
一々ハズレとか言っちゃうヤバいやつはNGにポイよ
-
はやく7章の新情報来てほしい
-
>>864
ORTは美ショタだって言ってんだるぉぉ?!
-
今日から事前PUとか来たりするのかね?
-
7章鯖で人権鯖が出るとしたら今のところORTか
-
>>870
今年はもう7章鯖出さないって言ってるから無い
-
半サポート鯖としてくるかもしれない可能性から言ったらゲーティアかなあ
もう術かも分からないが
-
既存鯖を7章で出てくるかもしれんからその事前ピックアップはあるかもしれん
-
年末まで何のピックアップするんだろ
星5はこの一年以内にほぼ一巡したし、闇鍋にぶち込まれた限定スト限星4の単独ピックアップが欲しいんじゃが
水着きよひーとか凄い久しぶりのピックアップがトリプルって酷くない
-
>>866
ワラキアも月姫以外じゃ普通に祖にならずアトラス院で錬金術師やってるんじゃなかったけか?
-
真の意味での立ち絵のネタバレはマリスビリーだろうなぁ…
アニメで判明したのに未だにゲームではまだ立ち絵無いという
-
村正正月だったし神父も正月な気がする
-
もし7章直前PUがあったら何だろうな
関係ありそうなのアルテラくらいか
-
マリスビリー黒幕はもう言われすぎてて本当にそうだったらガッカリするかもしれないわ
-
>>879
ケツ姉は??
-
それならマリスビリーのもう一つの人格が黒幕か
-
データ更新
-
オルガマリーとのあれこれは7章で全て解決して
7章終わりに真のラスボスが姿を現すんだろうな
カルデアに復帰してガチャが実装される可能性が1ミクロンくらいある
-
>>817
そもそも型月は場所やら相性での変動激しいから一概に誰々最強とか言いにくいんだよな
-
開幕直前光PU
-
マリスビリーは色々キナ臭いことに絡んでいるとは思うが、
キリ様の人物評鑑みるに、諸悪の根源そのものでは無いと思うよ
じゃなきゃキリ様が節穴ピエロになるし
-
光コヤン7章に出るのか?
-
光が来るのは予想外に過ぎる
なにお前ら7章出てくるの?
-
>>843
・6.5章のテーマはフランス革命だったけどライターの申し出で鯖をたくさん出す話になりシャルルマーニュ十二勇士の出番が決まった
・6.5章の監修は2021年夏〜配信までの間
・ホームズ退場は7章の予定だったが若モリ出すことになったので6.5章を若モリ登場&ホームズ退場にした
らしいので2020年にはフランス革命じゃないのが決まって執筆してたんじゃないかね
確か破神同盟の「ワシには無理じゃあ」の鯖について今後登場するかもってのを匂わせてたのが2020年のインタビューだったしあの頃にはもうドンキホーテ出すような話には固まって来てたんじゃないか
-
種火いらんから宝物庫AP半減ください
-
宇宙から帰ってきたのお前(困惑)
-
31までは長すぎるだろ
-
強鯖売り切りセールなのかこいつら使ってインフレの局地を乗り越えてくれと言うことなのか
7章に出ないならえらい適当な口実で再PUしたなぁって後で笑う
-
毎度このお知らせまでのタイムラグがもどかしい
-
7章25日18時開始
-
なんで18時丁度にお知らせしてくれないんじゃろ
-
直前キャンペーンでPUされたのにストーリーに出てこないことは今まであったっけ?
-
光コヤンが7章出るかは微妙じゃないかね
メインクエスト応援CPでのピックアップだし
-
CCCはとりあえずCCC関連鯖PUしてた気がするがほとんどストーリーに出なかったような
-
25日 まあ驚きはしないし一番驚いてるのがわざざ言ってくれたこと
-
日曜開始?!!
-
カウントダウンログボの銀フォウ7枚って中途半端な数やめれ
-
ソロモンってどうもマリスビリーに関して怪しいんだよね
当初マリスビリーが死んだ理由でロマンはデミ鯖実験に失敗で絶望して自殺したと言っていたんだっけ確か?
それにソロモンの生前の回想が少ないのも引っかかるんだよな…
ソロモンの回想は聖杯戦争の勝利した直後とぐだが見た唯一の生前の出来事であるゲーティアがアンチソロモンになったきっかけのとこしか判明してない
-
へいおまち
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4922の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1671440825/
-
25からなら普通にボックスイベ水曜までで2週間やっててよかったろうに
-
まーた変なスイッチ入っちゃったよマリビリ大好きな人
-
そういや光コヤンのマイルームで
「ビースト幼体の私は、遥かなソラへ旅立ちました。私も、同じように眠りについても良かったのですが……。
私の矜持は、『受けた恩は必ず返す』、『やられっぱなしは美容の大敵』、なものですから。
改めて、サーヴァント・アサシン、コヤンスカヤ/光。貴方に恩を返すために、戻って来ましたわ♡
少しの間とは思いますが、可愛がってくださいます?」
こう言ってたからな
ついにこの伏線が7章で紐解かれると
-
光コヤンが秒殺されるような敵とか来るんだろ
-
>>905
仕事が早いたておつー
-
>>905おっつー
-
ツングースカの1年後に「アレはウソだ」されるとは思わなかった
この微妙な気持ちを引きずったまま7章待つの辛い
-
>>905
有能乙
やっぱ元旦一週間前に配信ってことは正月鯖は7章鯖かな
-
元旦に一気に5人PUとかあるのか
-
>>905
乙っす
-
>>905
へいおつ
-
>>905おつ
まともに話してる人にまーた始まったとか言ったら何も話せないと思うんじゃが
メルブラとか他ゲーで盛り上がってるわけでもないのに
-
光コヤンは援軍として来るけどかませ役になるんだろうな…
かませになるが奮戦して散るかもしれんが
-
>>905えらーい
-
>>905乙
やっぱクリスマス開始かー
-
水星と共に血のクリスマスになりそうだな…
-
>>917
またきたメルブラは他ゲーだからスレチさん
FGOには型月作品は全て関係あるんだから話すなって方がおかしいって気づこうな
しかも最近メルブラの話題が出てたのはFGOから参戦してるからで
別にスレは荒れてなかっただろ自治厨が毎回スレを荒らすんやぞ
-
配信日の12/25はアルクの誕生日だからアルク来るぞ勢が湧くかもしれん
-
>>922
いやまさに自治厨が湧くようなことでもないと言いたかったんだが
あなたがそれと同じことしてどうする
-
トラウムの後の話で確定か…
つまりあの後の続きからって感じかな
-
>>905乙
ここで
敵か味方か分からなくて不気味だった頃のコヤン三段落ちを振り返ってみましょう
https://i.imgur.com/tPD2lmB.jpeg
うーん、これは強キャラっぽい
-
光コヤンもオベロン同様に宝具1で済むから助かるよな
-
来週までなんか幕間とか増えませんか?
-
コヤンが出るからこそ
コヤンイベクリアが7章の条件か…
-
>>923
そういやそうじゃん 正直出るとしてもスポット参戦としか思えんが
リアイベでもうちょい情報出してくれえ
-
まるで人権鯖PUのバーゲンセールだな
-
>>924
>>メルブラとか他ゲーで盛り上がってるわけでもないのに
いや君どう見てもメルブラとか他ゲーならそういうのもわかるけどって書き方してるじゃん
この一文がなければ俺も突っ込んでねーよ
-
コヤンは一応全体殺としては最強だと思うがまあ全体殺使う場面無いしあってもワルキューレでいいな…
-
解放条件トラオム飛ばすとかマジで
トラオムやらないとホームズいきなりいなくなってたり変な部屋から始まったりしないのか?
-
>>933
全体狂とかあったら使わんしな
-
はいはい俺の負けでいいよ
そりゃ自治厨関係なくスレが過疎るし荒れるわけだ
-
>>933
コヤン宝具は全体殺という役目ではなく打つ手がなくなった時に全体にダメージ与えてくれたりやチャージ減で立て直しさせてくれるので助かった印象が強い
-
そういや林檎ないけどスタミナ消費少ない特殊なバトルが多いとかそんなやつだろうか
-
デイビットのグランドは多分唯一カルデアとは敵対するグランドになりそう
グランドはなんだかんだでぐだには協力していたからなぁ(翁は6章が無ければ敵対していたみたいだけど)
-
>>934
そもそも飛ばして話繋がらなかったら普通飛ばしたせいってわかるしなあ
余計なお世話とは思う
-
>>937
これだな
-
>>934
システムとして飛ばすこともできますよってだけなので普通にシナリオの全容知りたい人は飛ばさずやるし
飛ばした本人は知らない要素出てきても飛ばしたとこで描かれてるんだなって思うよ
俺も1.5 部飛ばしてたからインドでリンボ出てきた時何こいつって思ったし
-
正直コヤン宝具強化してパトラさんとか全体殺強化のターンが来ないかなとは思う
みんなウィンウィンじゃろ
-
>>937
スキルが本体だからな
システム機能してればコヤン宝具なんてめったに見ることないし
-
全体アサシンをメインアタッカーとして使う時点趣味なので誰使ってもある意味等価値という世紀末クラス
-
デイビット、クリプターやめて俺と一緒に林檎農家やらないか?
-
アタッカーとして見たらスキルも相まって良い宝具してるんですよええほんとに(全体狂に光を挟みながら)
-
特権成功パトラさんと大して変わらないの恐ろしいよねコヤン
-
>>943
コヤン宝具強化されたらなおさらスキル強化じゃどうにもならんレベルで他の全体殺の立場なくなるんじゃ
-
25日開始だとさすがにハントクエはないか
種火集めるか
-
>>948
クラススキルめちゃくちゃ盛ってるからな
術殺は火力バフクラススキルを追加して下降補正打ち消した方が良いと思うの
-
アタッカーとしての光コヤンの弱点は光コヤンで挟めないこと
-
殺ワルキューレ普通に連射するだけで強いけど術ギルでバフってやると星ジャラジャラで楽しい
-
>>952
これ だからパトラさんが確定で特権重ねるようになればだいぶ違うと思うんよね
-
土曜からにしてくれ
-
コヤンは重ねるなら闇の方を重ねたい
-
全体アサシンでこないだ久しぶりに
水着スカサハや段蔵ちゃんを使ってみたけど
こいつら、もう少し強化が欲しいなぁと思った
話題にすらならないよねこいつら
-
改めてパトラのスキル見ると回復2つに無敵1つと結構守備寄りなのねこの人
-
厳密に言えば光コヤンのスキルを自分に使えば挟んでるのと一緒だけど
光コヤンのスキルをCT短縮したところで意味ないから自分に使うには相性悪いんだよな
-
日曜はガンダムあるからずらしてくれると助かります!
-
コヤン31日までピクアプするのか25日の7章後もピクアプ続くからある程度忖度出来るな。
つってもその後すぐ正月鯖来るから全部費やすようなのは危険だが
-
おいおい人権全部ピックアップするじゃん
最近始めて金の余ってる人は一気に最前線にいけるのな
ぺこーらはいいタイミングで始めたわ
-
翌日休みの金土スタートが1番やりやすいのにな
俺は今週で仕事納めだからいいけど
-
カルデアの者の目的はなんだろうな…
6章で次が最後って言っていたぽいからそこで分かるだろうけど少なくともUオルガマリーじゃないのは確かだろうなぁ
それだったら5章で多く絡んでるはずだし
-
土曜日からなら最高だった
今回は前編とか別れてないんだな
どうせならわけて一週間後に後編とかのがいいんだが
-
>>962
こんだけ引ければティアマトママとゲーさんも楽に倒せるだろうな
-
俺たちが初見殺しされた人理焼却砲もキャストリアの対粛清防御でこれこの通り
-
>>962
最近始めた人は、育成用の素材が全然足りない説
特に2部鯖
-
よし、今年のクリスマスは予定決まったな(確信)
-
ピュアプリズム使え
-
キャストリア光コヤンオベロンメリュ子モルガン金時
このあたり持ってれば楽だろうな
-
7章か2部ラスボス辺りで対粛清防御貫通はありそう…
-
そもそも強化解除には無力だしな
敵の天草君は最強
-
2部鯖やパイセン辺りで人里修復スタートしたカルデアって
ロマンや旧所長辺りは胃が痛いスタートになるだろうなw
-
まさかクリスマスにうつつを抜かすマスターなんていないよな?
-
>>972
そんな面倒臭い事しなくても防御強化解除すればいいじゃろ
-
>>972
皆死ぬからダメです
-
即死も添えてよりクソエネミーらしくしよう
-
強化解除でみんな潰していく姿勢
-
なんかまだキャストリアが封じられてないみたいに思ってる人がたまにいるけど
6章のヌンノスの時点で既にキャストリアは無理だっただろ
7章も普通に対策されてるだろうよ
-
キャストリアを殺すという事は皆殺しにされるという事だと分かりましたね
-
鎌倉殿もM1も終わったしクリスマスはクリスマスイブに祝うし月曜は休みなんでマジで無敵
徹夜でやるぞ!
-
>>976
>>977
確かにそうかもしれんが…粛清防御すら防げない設定面での真の絶望というのを味合わせるのはいいシチュなんだがな…
解除だとなんか他の奴でもできる感があるし
-
イブの朝に北海道で並んでるやつもいるんだよな今年は
-
リアイベ、7章の実装鯖は今年はないと明言されるわ実装日まで告知されるわもはや何告知するんだ
-
対粛清防御貫通って当たらなければどうということは無い理論で回避できるようにすればいいじゃないですか
無敵が死ぬのと無敵貫通が回避に当たるのは必要な犠牲だったということでひとつ
-
>>985
もう配信翌日だし石だけ配って明日をお楽しみにでもいいけどな
徹底的に隠してもろて
-
>>985
CMと多数の鯖を使うなんかの説明かな
新規鯖のビジュアルくらいは見せてくれてもおかしくないし
-
>>985
少し早い正月キャンペーンじゃない?
新鯖だけは伏せておく感じで
-
>>983
対粛清防御貫通なんて出てきたらアホか以外の感想を持てないが…
信者アイだと絶望を感じられて素晴らしいんです?
-
>>988
ネタバレしたくないから実装しないと言ってるのに事前公開したらギャグでは?
-
では福袋の中身で
-
クリスマス当日のFGOは毎回新サンタが石くれるんだっけかな
7章当日にやってくる石のバナーが彼だったら絶対に吹いてしまう
-
>>991
それ言ったら事前CMもできないし本当に7章で言うことがないな
無くてもおかしくねーな
-
>>989
それは年末特番で告知する内容じゃない?
-
育成が鍵とか言ってる部分の説明とかあるしな
-
>>990
ORTなら良いかな それ以外はちょっと普通に解除でいいだろと
-
>>995
それがあったかすまん…
-
>>991
イラストでもCMでもビジュアルだけじゃ真名看破できないやつなら公開できるさ
-
>>1000ならデイビットが石30個くれる
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■