■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4920の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/09(金) 18:07:50 tJhSiOMI0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ 
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●公式HP
https://www.fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします

月姫リメイク、MELTY BLOODに関する話題はこちらでおねがいします
月姫その786(TYPE-MOON・竹箒総合)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1632764454/
MELTY BLOOD総合スレッドPart9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1223623468/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4919の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1670154842/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/09(金) 22:47:02 Gx5lkdkk0
>>1
今回の復刻イベと7章前配布で石の供給あったから
とりま引いたら10連でメリュ子ついでに皇女も来た。こういうのあるから一応10連だけ引くって馬鹿に出来ないんだよなあ。
どっちも2に出来たがコインはアペンドよかLV120用にとっとこかな。


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/09(金) 23:04:52 MMFzluow0
マルタさんがきぐるみ着てると思ったらスタァだった


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/09(金) 23:06:14 gw3GNTNA0
>>1
配布カルナ2体目の人はどうしてる?
前回どうだったか忘れたけど
イベによっては配布を育てるのがなんか条件になってるやつなかった?


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/09(金) 23:08:27 800Ps7lg0
ミッション形式のイベントだと配布鯖を再臨しろとかあるけど2体目を育てる必要はないよ


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/09(金) 23:09:25 lP5Lsb960
立て乙

ミッション系だと配布鯖を再臨させるとかあるけど今回はないので放置してる


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/09(金) 23:09:40 DggNTHp60
このゲームで性能議論してゲーマー名乗られると笑っちゃう


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/09(金) 23:10:58 MMFzluow0
身体は討論を求めている?


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/09(金) 23:12:24 wBDJBTl20
低レベルで2体目持っておきたいタイプじゃないしな


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/09(金) 23:14:15 1kkxWPug0
一部盾鯖なんかは低レベル持ってたら役立つ時もあるがそのときにフレポガチャ回せば事足りるしな


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/09(金) 23:15:41 BfGre3xM0
陳宮は分裂させたのよく使い分けるわ


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/09(金) 23:17:16 HeAsx4HM0
配布だとサンタマルタは2体目欲しいかな


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/09(金) 23:24:31 p5eaWCEk0
配布だと今は婦長とマルタが頭一つ抜けて壊れてるな
カルナもそれなりにいい性能なんだが今んとこ使った機会は無い


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/09(金) 23:33:08 6fWiT97c0
水着の90++は最適解だったぞ
B2Q2の鬼クリ火力が水スカと相性良くて配布の中ではかなり使える性能になった
AS開けれない弱点も今回でなくなった


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/09(金) 23:36:25 sw6hvzDM0
フランちゃんの息を吹き返したサンタ


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/09(金) 23:37:30 lP5Lsb960
ハロエリ、騎ん時、ジーク、水着北斎、水着パイセン、グレイ、サンタ婦長、サンタマルタが個人的な優秀枠
使い勝手がいい


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/09(金) 23:43:08 tDkvAwGY0
すまん
水着北斎で良くね?


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/09(金) 23:45:19 VwUo489.0
サンタカルナも完全体にする予定だけどあんまり使ったことないな
配布だと水着ワルキューレも便利
ヒルド可愛いし


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/09(金) 23:46:28 800Ps7lg0
>>16
ワルキューレ忘れてると思う


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/09(金) 23:51:30 sw6hvzDM0
個人的に配布トップは太歳星君
一人でできること多すぎる


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/09(金) 23:56:55 zSbNV0GI0
サンタカルナは絆10まで使いこんだがまあ無難に使えるって感じだった
手持ちが少ない時期にいたら頼もしいっていう配布らしい性能


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/09(金) 23:57:21 4HiVlKVg0
盾乙

>>7
分かる
こんな舐めたゲーム調整で性能議論なんかする前に疑問に思うことは無いのかと


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/09(金) 23:59:00 lP5Lsb960
>>19
すまん、まだあんま使ったことなかったから忘れてた
確かに便利だったな


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 00:00:21 uk.f2J8o0
性能なんも関係ないけどらっきょ大好きだから配布は式が一番だわ


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 00:52:38 uX5dDfyM0
鬼一さんもええやろ


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 01:01:16 YKoGFW.I0
配布でよく使うのはパイセンだなぁ
色々便利な人だよ


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 01:01:32 q0xwRqo20
あ…ありのまま今起こったことを話すぜ
俺は「パーさん1枚欲しいな〜」と思っていたら、
パーさんが引けないまま100連越えて、気がついたら210連していた
今はパーさん1枚・メリュ子2枚と言う戦果に「これで良かったんや…」と自己暗示をかけている
いやメリュ子も欲しかったからええんやけど

☆5目的でどうでもいい☆4の時はホイホイ直ぐ出るのにな…


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 01:08:19 Wsu20a.c0
ぷによりわえちゃんを引け!


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 01:11:31 uHiaKeZo0
わえちゃんは初回PUの時に2枚、すり抜け2枚で宝具4だから5にしたい気持ちがある
おはガチャで上手いこと引けんかな


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 01:23:32 Wsu20a.c0
やべぇ
オベロンのスーパーリコレクションクエストはオダチェン再び使えるまで耐久しかないのか?


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 01:26:52 f/lFAsKc0
オベロンは強化解除積んでるから耐久面倒
アタッカー引っ込めて二重バフするつもりなん?


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 01:27:20 ZwxsyZL.0
幣デア幕間と強化クエが余りまくってるから課金しなくても石が勝手に溜まる溜まる


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 01:44:23 4jQ4Avh.0
復刻なかなかしなかった村正はそこまでガチャられてなかったのに
メリュ子セルラントップなのか
不思議だわ


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 02:03:35 V01oUSBg0
村正はここで散々言われてるが復刻渋りすぎて旬を逃した
復刻した時には型落ちしてたという・・・・・


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 02:24:21 ZwxsyZL.0
村正は強化があればセルラントップになっただろうよ
それがないからあの有様

メリュ子は槍鯖全員を過去にしちまうチート性能なのと親絵師とキノコの寵愛鯖だからセルラントップよ


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 02:39:46 izzn.hCQ0
6章直後に復刻してたらシナリオ効果もあって回っただろうな


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 03:31:44 shbRrdfY0
組み合わせ的にはキャスニキ抱き合わせでよかったと思うのね<村正
オベロンなんかなんなら他のPUなしでもぶん回るんだからさぁレッドラはねえだろきのこ


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 03:39:26 Wsu20a.c0
オベロン来てからが本番よ


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 03:49:31 ZwxsyZL.0
オベロンはメリュ子以上に周りそうだな


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 03:50:30 Wsu20a.c0
トリ子居たw


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 04:16:35 0IjNvaEs0
性能だけなら村正なんてただのアーツシステム要員になっちまったからな
メリュ子オベロンが来るのに引けるキャラじゃないわ
この二人と抱合せじゃ無かったらまだもう少し回ってたろうに


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 04:32:10 ZwxsyZL.0
育ててない鯖を4臨→幕間強化クエの繰り返しで溜まった石を使ってやっと来てくれた
通算で233連だった
https://i.imgur.com/caMoMSt.png
https://i.imgur.com/jSqup5d.png


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 04:33:25 dgOoX5uM0
村正は元々が過大評価だったんだよ
パッと見のスキルは凄いものがあるけど、3ターンの間で生かせる内容はその印象程多くないし
微妙にリチャも足りない


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 04:33:39 ZwxsyZL.0
あとフレ見たら大半が宝具3メリュを置いてたな
やっぱ他の奴らもメリュ子の宝具は3が最適と見てるんだな


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 04:52:33 NDExqMG60
今の環境と比べて過大評価とかよくもまあ言えるよ
それならSタルすら過大評価だな


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 05:00:36 7uMVxR8.0
>>44
120の宝具3メリュ子使ってる身としてはわりとこのぐらいが90++をやる時に丁度いい火力になることが多いイメージ


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 05:06:26 Jv5wnvpk0
https://i.imgur.com/gpYgH5r.png
なんかHF1章が急にランキング上がってた


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 05:21:16 Wsu20a.c0
ぺこうらが見てたからな
どうせアイツ人気のある6章だけやって15章やってないんでしょ?


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 05:26:16 Jv5wnvpk0
15章は俺もやってないかもしれん


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 05:31:34 V01oUSBg0
いま7章やってるよ、ぺこらなら
許可取ってやってるから終章の途中までしか配信したらダメとラセングルに言われてるらしい
EDだけはNGなんだろうな
なんか最終再臨の瞬間もダメと言われたとか
1・5部も2部も許可取れるでしょ


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 05:32:52 Wsu20a.c0
すまん画像の奴が表示されなかった(


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 05:48:41 k7Ydgn4Q0
まあ多分見栄えするアニメ見て終章だけやっておわりだろうな、古いアニメはとばしてHF見るような奴だろ
というかアニメ化されてない部分は配信許可なんておりんだろ


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 05:59:47 V01oUSBg0
ZERO→UBW→HFだよ
アンチやるにしても調べとけよ


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 06:09:40 k7Ydgn4Q0
>>54
とばしてて草


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 06:36:25 vjNAh9w60
うーんvに案件頼むのなんて基本的に金ドブだと思ってるんだけど
こういうの見ると効果あんのかねぇ

ちなみに俺のやってるゲームは周年企画でvに案件頼んだらvの放送冷えっ冷えっだったみたいで悲しい


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 06:53:45 V01oUSBg0
昨日尼プラのHFが1万借りられてるからな、同時視聴効果で


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 07:05:53 Wsu20a.c0
DEEN版Fateも見ろよなー


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 07:17:08 D2xW7TXw0
DEEN版嫌いじゃないけどさすがにあれを他人に見ろとは言えないっス…


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 07:17:37 V01oUSBg0
ここでもそれは見てない人多いと思うぞ
流石に古すぎる


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 07:28:06 gBRxP7J60
多くはなくない?
ここのおじさん層を舐めては行けない


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 07:28:15 k7Ydgn4Q0
無料の原作がありじゃろ


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 07:40:07 nZ57YXTI0
v話題したがる輩ってやっぱロクでもないな


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 07:40:31 f/lFAsKc0
DEEN版も仲間に入れてよ、声優決めたとこなんだぜ?


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 07:58:08 M1ycu4Oo0
DEEN版も昔アマプラで見たわ
ufoと比べるからあれだけど普通に出来はいい方だと思うぞ
主に最終話とか


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 07:59:44 oQwgkLPM0
欲望に負けてメリュ子引いてしまった
77連で出だしセーフ
6積みは目指さないから撤退撤退


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 08:01:37 a/Ed3.UE0
DEEN版を見ろとは言わないが今日までの立役者でセイバールートのアニメはあれしかないと言っておく


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 08:03:21 f/lFAsKc0
あなたがいた森は名曲定期


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 08:09:26 NDExqMG60
DEEN版のセイバールートは一般に大きく認知される切っ掛けになった作品だし良い出来だよ
最近の作品と比べて古臭いと言う人もたまにいるけど
2000年代のアニメ作品に古臭いとか言ってたら大多数の名作アニメが見れなくなるから勿体ないわ


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 08:30:41 D2xW7TXw0
どうしてもufo見たあとだとね…
セイバールートリメイクして欲しいけどまあ無理だろうな…


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 08:40:58 Wsu20a.c0
原神に忙しい


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 09:08:41 PTTgWzHk0
ufo はエフェクトはすごいがつまんないから他の所がいい
ロングの真横アングルが延々と続いてた時は流石に手抜き過ぎだろと呆れた


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 09:09:55 E7vIN/I60
月姫と比べたらようやっとる


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 09:10:39 nZ57YXTI0
個人的にキャラデザ自体はDEENの方が好きだな
ufoは流石に劇場版HFは安定して綺麗だったけども
UBWは薄い変な顔の作画が目立って、凛が変な面なことが多くて悲しかった
あと、RTA展開だけど「大丈夫だよ遠坂」のシーンはDEEN圧勝だと思う


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 09:11:53 YDzaC5120
最終話のラスボス戦からエンディングに移るまでの流れは白眉だけどそれ以外はちょっとな


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 09:18:52 NDExqMG60
ufo信者って中々難儀やな
ufoが良い悪い以前にufoが一番ってなったら
あれもこれもufoに制作してほしい
リメイクしてほしいってなるんだな


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 09:38:12 IqLaXdgI0
まあufoに次何作らせるかって言ったらHAよりはセイバールートのが現実的じゃないかな
鬼滅でどっぶり稼いでもうfateはいいよってなってそうだけど


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 10:04:20 YKoGFW.I0
>>68
今でも褪せない


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 10:08:28 YKoGFW.I0
>>77
「もう金にならないアニメは作らない」ってインタビューで公言しちゃったし、鬼滅も原神も決まってるからもう型月触らないんじゃない?
刀剣乱舞劇場版とかと同じよ


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 10:14:12 0IjNvaEs0
原作付きは儲からんからな


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 10:14:43 3x71feGU0
まほよは制作してるし


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 10:17:30 k7Ydgn4Q0
アニメ2本だけで永遠食っていけるわけないだろ


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 10:33:36 1CTFkBFA0
鬼滅一本で永遠食っていけそう


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 11:55:16 u6iA8aDI0
ufoも帝都の作者も鬼滅に夢中で型月は捨てられたんだぁ!っての好きだねほんと


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 11:56:38 ZwxsyZL.0
>>51
俺も見たがあの戦力だとティアマトゲーティア下総ヌンノスで数時間プレイやりそうだな


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 12:03:12 shbRrdfY0
カリユガスレの日常


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 12:05:45 kEpj4vAg0
言うて鬼滅も最終決戦の辺りは突っ込みどころいっぱいでアニメやれないんじゃないかって言われるくらいだしな


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 12:05:47 ZwxsyZL.0
ボックスも復刻のせいで20箱しか回せないしカリユガなのは仕方ねえ


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 12:16:51 tXCViScE0
>>87
ゼスティリアをアニメ化してるんだからそれ位何とでもなるでしょ


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 12:19:42 PuI1GKGc0
GEAを許してないから出来の良いufoアニメ見ると悲しくなる


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 13:08:43 0IjNvaEs0
ドコモでググプレキャンペーン始まったけど過去最高にショボくなってるわ


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 13:24:38 YKoGFW.I0
帝都はゆっくりでも続いてるので一緒くたにされましても


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 13:45:24 RGYAUQVc0
>>69
当時としては相当出来良かったよな。今ではエミやんの専用BGMとなってるあの神曲も
あのアニメであてられてめっちゃカッコいいと大反響した結果であって本来の士郎の専用BGMでエミやんつ勝ったこと一回も無かったしな


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 13:45:36 JdDC5D6U0
ここのufo版前のDEEN版の評価って月姫ほどではないけど批判一色黒歴史アニメ扱いだったのに
マジで評価変わったな


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 13:46:40 RGYAUQVc0
つ勝ったってなんや
使っただ文字化けしてもた


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 13:50:46 cdUo4pb60
いや昔からDEEN版は批判してる人の声が大きかっただけで音楽はかなり評価されてます…


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 14:00:32 8pzkVMyY0
EDのあなたがいた森がすごく好き
曲もアニメーションもSNセイバーの雰囲気をよく出してると思う


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 14:42:43 dgOoX5uM0
ufoは戦闘以外の演出やキャラの作画が拙い時も多いからな
ガチった京アニとかボンズに比べると限界を感じる


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 14:44:04 vjNAh9w60
黒歴史ってほどでもなかったと思うけどね
アニオリ桜まわりは色々言われてたけど
尺の都合じゃしゃあない


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 15:18:11 iJeKbpjA0
アニメは士郎が超絶叩かれてたからな
叩かれすぎて黒歴史扱いだったわ
まあそこまで悪くはないよね


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 15:24:08 nZ57YXTI0
散々槍玉にあげられ続けてたボンデージは茸か武内案だったという


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 15:24:09 KNP4g.Hg0
EDばかり言われてるがOPも良い
映像も含めてな
その辺はディーン版の勝ちだって昔から思ってたぜ


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 15:28:08 VRjdxmuw0
これだけhpインフレ激しいってことは
次でるサポ鯖が相当ぶっ壊れなんだと思う
全体宝具6積み宝具2とかで100万余裕でぶち抜けれるレベルになるだろうな
宝具レベルなんてずっと2や3が基準だったし


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 15:31:05 RJhDySV.0
またきのこ鯖のぶっ壊れサポーターか・・・


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 15:32:38 gSimm4aA0
アーツがクリティカル面とかバフ量少なくなってるからその辺の水着スガティのAQサポ版みたいの出そう


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 15:33:43 KNP4g.Hg0
まーた「こんな凄い鯖実装してくれてありがとう」みたいにマッチポンプで騙されるチョロイやつらが現れる流れですね


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 15:42:08 RJhDySV.0
BAサポーターじゃないの
メリュ子のために


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 15:47:26 lS8.66eQ0
士郎が不評で袋叩き(原作準拠
桜のクソださボンテージ(原作者発案
GOBがレーザー機銃にかっこいいポーズ(アニオリ
賛否両論で良い点も悪い点も妥当だった印象(ただし不評の声が大きい


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 15:53:23 nZ57YXTI0
カッコイイポーズは動画で見れば言うほど気にならないし、
あの回(原作では描写の無いバサカvsエミヤ戦)自体は出来が良いんだけどな
月明かりが動くシーンは「何でやねん」と突っ込み入れたくなったが、怒る程では無い


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 15:55:27 JK/AL.X60
まぁ、弱い鯖実装されるよりは強い鯖実装された方が嬉しいし


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 15:58:41 VPRUyKM20
プーリンのHP+3000でも結構耐えられる場面増えるしHPバフのサポ鯖とかきたら強そう


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 15:59:40 lS8.66eQ0
バサカ戦自体は存在していたけど描写がなかったのを動画化されてヨシ
ただ個人的には良かったからっこそかっこいいポーズは前フリの回転カメラワークも含めて苦笑い
あとオーバー・エッジにも信者が噛みつくのを何度も見たが原作準拠で盛大にきのこに後から刺されていた思い出w


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 16:00:06 uHiaKeZo0
Q用の耐久サポ欲しいゾ


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 16:04:43 KNP4g.Hg0
>>110
強い鯖が実装された分既存の鯖が弱くなり敵もそれに合わせて強くなるんだから本当は意味無い
騙されてるというのはそういうところ

それより強さの種類を増やして欲しいな俺は


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 16:06:59 0IjNvaEs0
カッコいいポーズはむしろ動画で見るからこそ笑えるじゃん
アレ初見でノーリアクションは無理だわ


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 16:36:09 f/lFAsKc0
「地から山を抜き……つるぎ水を分かつ!」
カッコイイ〜!
「ハッ……!(ピョーン、キュピーン……!」
……なんでポーズ決めた?

いやでもオーバーエッジは本当にかっこよかったんです本当です


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 16:48:21 M1ycu4Oo0
そいつ何かおかしいわ!


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 16:49:58 KNP4g.Hg0
ただのよくあるアニメ演出に喰いつき過ぎだと思う


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 16:54:34 JK/AL.X60
型月初体験があの回だったわ
今ではすっかり沼に全身沈んだなぁ


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 17:10:37 IwTyHtAQ0
DEENは劇場版UBWもありましてね
全体でいえばそこまで悪様に言うほどではないんだがアーチャーvsランサーと士郎vsギルの戦闘描写が辛かった
作画が悪いってことじゃなく初期FGOの演出のがまだサーヴァントがつよそう


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 17:18:14 nZ57YXTI0
先にも書いたが、DEEN版UBWはキャラデザ良いしちゃんと凛の作画が可愛いし、
大丈夫だよ遠坂は原作再現度高いしで
部分部分はかなり高品質だと思ってる


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 17:20:14 YDzaC5120
時間なかったとはいえついに映像化したUBWとGOBの激突がただのチャンバラだったのはがっかりでした


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 17:22:14 KNP4g.Hg0
ディーン版士郎vsアーチャーは結構良かったと思う

全体的に言えることだけどufo版の方はクオリティ高いけど尺が余り過ぎてるのか間延びしちゃってる感あるのがな
スピード感を大切にしたであろう士郎vsギルとかはかなりいいんだけどな


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 18:04:57 ionTodDE0
ふっ久々に極大成功教が当たったぜ。来た後単発でまわしたらヴリトラ来たわ


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 18:16:08 RGYAUQVc0
オーバーエッジは原作ですらなくあのアニメで初登場したからなバサカ切り裂いたの含め衝撃だっただろな
>>120
アーチャーvsランサーは当時としては良かったと思うけどな。
シロギルについては決着はufo版より原作に準拠してたが戦闘が普通にただのチャンバラで
戦い方そうじゃないだろとツっこんだが


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 18:17:46 Jv5wnvpk0
オーバーエッジはかっこいいポーズや、月が凄まじい速度で移動したり
やろうと思えばイリヤをやれた双剣の投擲(明かり潰したやつ)とか

とにかくツッコミどころ多くてバサカ切り裂いたとかはあまり頭に入ってこなかった


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 18:27:26 RGYAUQVc0
元の人間的にイリヤ殺すのは最初から頭にないだろうからそこは気にならんな。ufo版でもやれそうだけどやんなかったし。
むしろ殺そうとした方が驚いてた


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 18:34:49 C6mOTHls0
ファミ通読んだけど2020年のイマジナリースクランブル辺りで
きのこがFGOから一時的に離れた詳細がようやくわかったな
月姫Rのアフレコのディレクションだけじゃなくて
まほよの方のアフレコもきのこが付きっきりでディレクションやってたのか
それも毎日朝10~18時のローテーションでまほよが2ヶ月間、月姫Rが6ヶ月間の作業


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 18:36:44 Jv5wnvpk0
>>127
いや、やろうと思えばイリヤをやれた状況を見過ごしたヘラクレスやイリヤの方がツッコミどころなんや…


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 18:41:10 VW5OVEzM0
NP獲得鯖でイベボーナス〜って適当にナーサリー使ってみたらいつの間にか宝具セリフ全部言うようになってて
なんだろうすごい違和感


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 18:44:35 Jv5wnvpk0
>>65
士郎が投影した毛布って中身が無いだろうから
形だけ毛布だけどフワっとしてなさそうだなって思ったDEEN版Fate


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 18:47:41 VPRUyKM20
なんかすり抜けで孔明出たんだけど攻略で他サポと差別化できる要素ある?
サポは限定なら全部ある


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 18:50:48 RGYAUQVc0
今更ながらに保留してたスパリコ全クリした。結局バフ解除ウザいオベが一番難しかったな
魅力耐性ゼロのウッドワスは今までの全スパリコ中もっとも楽だった。
>>131
あれもともと毛布っていうよりタオルケットって感じじゃね?


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 19:07:52 gmF2H/vs0
UFO作るにしてもセイバールートは今更やらんやろなと思う
ノルマこなしみたいにしかならんし
新しい事しようや


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 19:09:52 ionTodDE0
ラスエピアニメ化よ


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 19:13:46 k7Ydgn4Q0
ラスエピ+GoAみたいな感じでみたいな
ドラゴンヴォーティガーンみたい


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 19:35:33 uF0TFDgM0
アヴァロン・ル・フェをアニメ化だって?


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 19:36:17 bEnj3UcY0
本当に3秒で完結する藤ねえルートが見たい


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 19:38:02 FylhBjEI0
映画作った人に任せとけば少なくともファン目線で良いもの作ってくれるだろうな
やる事もうないけど


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 19:39:02 RGYAUQVc0
>>134
今更だからなあ
作るにしてもきのこがリメイクしそう
ラスボスギルじゃなくてタチエになるとか。設定はいいとして姿はマシュと被るから
これまたかなり変更してきそうだが


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 19:39:57 ionTodDE0
よく考えたら大晦日特番ってソロモン劇場版流せばすむよな。確かもともとテレビでやる予定だったんだろ?


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 19:44:17 k7Ydgn4Q0
ぶっちゃけ他人にオススメしやすいセイバールートが出来上がれば嬉しい
deen版は古いってだけで忌避する層が居るしな


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 19:45:08 gmF2H/vs0
ぶっちゃけホロウも今更感ありすぎてな
月姫でえーやろ


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 19:45:39 7P0Juqgo0
ムニエルっていつ頃からカルデアに来たんだろうな…
マリスビリー時代と死後直後だったら確実にあかんけど死亡してからしばらく後ならまだいいんだが不安なんだよな…

ムニエルって2部序序章でぐだマシュと行動していたけどぐだマシュがゴルドルフ助けるために別れ先に脱出先に向かったみたいだけど


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 19:46:05 shbRrdfY0
知り合いがUBW見終わってDEEN見ようとしたけど絵が古くてキツいって一話切りされたの思い出した


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 19:48:41 JK/AL.X60
>>145
アレで20代だからそんな大昔からいた訳ではなさそう
ただマリスビリー死亡が序章の3年前程度だから期間被ってるのは普通にありそう


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 19:55:28 ionTodDE0
>>147
アレでって・・ゴッフも20代やで。


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 20:10:58 FylhBjEI0
先にガンダムでも見せとけばマシになるのでは


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 20:39:40 IwTyHtAQ0
>>125
書き割りとかに文句言ってる人はあれだけどDEENの投げボルクとアイアスは両方ショボすぎたよ


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 20:41:39 D2xW7TXw0
DEENUBWの褒めれるところはエミヤの別れだけだよ
あそこはufoはエミヤの顔見せ早すぎて分かってねえなってなった


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 20:48:57 1CTFkBFA0
DEEN版のダイジェストUBW不満だけどufo版の最終戦も不満なおれは原作厨


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 20:55:19 5Tb5plh.0
>>151
DEENは原作演出準拠で最後の最後までエミヤは顔隠していて、凛も美少女で良かったが
ufoはアッサリ早く顔出しする上に、そのシーンの凛の顔作画が酷過ぎて、
どうしてこんなことするん…?と理解に苦しんだ


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 20:59:02 gmF2H/vs0
厄介ファンって奴だな
(まー他に当たらなければ別にえーけど)


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 21:00:32 kHLcI5Oo0
脱税してないからDEENが上


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 21:01:50 IwTyHtAQ0
ギル戦に関しては原作にも文句出していーすか
さすがに無理あるからきのこも宇宙法則とか高ランクバビロンなら相殺間に合わなかったとか後から言い出してきたけど

そういやUBWでギルが穴に吸い込まれそうになってた現象の詳しい説明ってあったっけ


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 21:03:45 YDzaC5120
慎二を取り外されたからとりあえず手近で一番魔力のありそうなのを核にしようくらいのノリで取り込んだんじゃないか


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 21:04:46 gmF2H/vs0
こまけーこたぁいいんだよ(真理)


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 21:12:45 k7Ydgn4Q0
聖杯は核が欲しい
聖杯と繋がっているのはサーヴァント
受肉してようがサーヴァントは死人なので聖杯が現世に実体化するための要石にはなれないのでギルも巻き込まれて消える


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 21:17:43 8bSOdcvQ0
DEEN版テレビアニメは今見るとセイバーがちゃんとヒロインしてて素晴らしい


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 21:34:46 RGYAUQVc0
>>150
てかあれufo版が盛り過ぎたんじゃね?きのこもそう言ったらしいしな。
監督が視聴者に兄貴スゲーって感想出させたかったから意図的に盛ったがああなったが実際あそこまで派手にあぼーんするもんじゃないらしいし。


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 21:43:03 gmF2H/vs0
鬼滅ワールドツアーか
やっぱりしばらくUFOの手はあかないか


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 21:44:21 dgOoX5uM0
原作と同じじゃ意味がないって考えの人は
大体原作のままの方がマシってもんしか出せないね


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 21:44:22 ionTodDE0
だっとのSN漫画も俺は嫌いじゃなかったよ。オリ話は良質だし。


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 21:44:33 JK/AL.X60
ufoのヘラクレスへのカラドボルグと投げボルグはどう考えても過剰演出なのは分かる
あの威力がマジだったら冬木無くなるわ


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 21:50:21 o0RtW29k0
俺は未来人だから教えといてやる
次の新章は
武蔵ちゃんが帰還する
所長がPU2
グランドバサカはブラフ
なお次の次はキリ様が疑似鯖化するぞ


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 21:51:22 rGP6pVOo0
せっかく映像化する時に地味なの寂しいからなあ


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 21:52:41 ionTodDE0
ゴッフがPU2?それは宝具5まで回すわ!


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 21:53:39 IwTyHtAQ0
>>161
DEEN版の投げボルクとアイアスのショボさはufo版との比較問題じゃないぞ
絶対的なショボさ


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 21:53:45 JK/AL.X60
>>168
それゴッフ死んでるって事なんじゃ…


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 21:55:11 8bSOdcvQ0
Apoアニメのシャクティが盛りすぎ度NO1だと思う


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 21:55:13 XpaJmnYM0
DEENアニメから入ったから普通に好きだしDEEN映画も好きだけど暑苦しすぎたね
士郎vsギルなんかは無限の剣製後が近距離戦でなんでやねんってなったけど前哨戦の全投影連続層写辺りまではufoよりも好きよ

逆にufo版UBWはSEが飽きるけど明確に嫌ってのがそこぐらいだわ


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 21:56:59 JK/AL.X60
尺が無かったらしいけどイリヤの目の前で大の字で倒れて消滅するヘラクレスは見たくなかった
物凄いデカい剣が背中に刺さってる葛木はなんであんな事になったのか未だに気になる


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 21:59:12 NDExqMG60
武蔵が帰還するってことは同じくデータロスト中のロマニも帰還する可能性があるって事だからないな
そもそもきのこが武蔵の物語はカオスで終わり扱いして昇天しちゃってるから
そこから続きを書く気がしない

青王もきのこはSNで書ききったと言いきってFGOでは派生しかまともに出番ないからな


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 22:01:11 HMq0RYKU0
青王と兄貴の派生にいい感じの出番あったしエミヤにもなんかねーかな


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 22:02:43 JK/AL.X60
デミヤならCCCコラボで良い感じの出番あったな


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 22:03:15 YDzaC5120
あるとしたら冬木か?
まあセラフでいい出番あったといえばあったがエミヤ派生さん


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 22:07:38 uHiaKeZo0
エミヤはイベント出ずっぱりだからええやろ


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 22:08:17 IwTyHtAQ0
>>172
シャクティはApoじゃ1番盛っていいと思うけど発動前の余波の方は担い手がスリップダメージで死ぬじゃんみたいな余波描写でしたな


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 22:15:59 RGYAUQVc0
>>170
お花バリアは原作の見た目とサイズはきっちり再現してたやろ。形もおかしかないしな。
>>174
なんかいきなり背向けてグサられたもんな......
まあ先生ほぼ全部端折られたし
躱そうとして躱しきれずささったとか無理矢理解釈してる


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 22:17:12 RGYAUQVc0
>>179
爺さんも派生っちゃ派生だしな


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 22:30:52 39C2o.HY0
原典インドを思えばどれだけ盛っても控え目だからよし


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 22:31:35 k7Ydgn4Q0
エミヤは分からんが
術ニキが次の仕事は別の自分とか冬木に騎士王とか言ってたり
この辺は出るんじゃね


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 22:36:28 k7Ydgn4Q0
deen版TVアニメはギルが強そうなラスボスのまま死んでいった貴重なアニメでもある


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 22:43:19 D2xW7TXw0
黒王も盛られまくってたな
エクスカリバーかと思ったらただの魔力放出だったのは笑った


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 22:44:17 anRqvhNA0
メインシナリオ更新の頻度を年1にして●.5章を増やしたのは延命のためだったんだろうが完全に悪手だったな
人減りまくって現状じゃあもう3部がどうとかどころか2部を最後までやれるかすら怪しい


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 22:48:40 kHLcI5Oo0
きのこの貴重なリソースをクソどうでもいい強化クエに割くとかいう自殺


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 22:52:59 k7Ydgn4Q0
サ終になるようなセルランじゃないから流石に杞憂過ぎる


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 23:01:43 M1ycu4Oo0
DEEN映画で一番好きなのはタイナカサチのimitationです


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 23:09:52 haaTO4eA0
ようやくメリ子お迎え出来た……嬉しい、嬉しい……
石60個くらいで来てくれたんでギリギリ致命傷にならずに済んだ、オベロン用の石も何とか確保出来そうだ
いやまあ理想は宝具2なんだが贅沢は言えぬ


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 23:13:57 ionTodDE0
贅沢は素敵だ


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 23:15:44 Jv5wnvpk0
いつだって、キャストリアとオベロン優先の関係でメリュ子を引く石はないんだ…
いいんだ、槍は別に戦力足りてるから…引いても宝具1だと使わなさそうだし…


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 23:15:47 oJqo8MxE0
今年のアプリだけでも日本だけで600億ぐらいは稼いでるだろうから
これで続けれなかったらなにに消費してるんだ


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 23:16:48 KNP4g.Hg0
引き伸ばしはしょうがないだろ
向こうの立場を考えたらどう考えても一部のころのペースで早々に終わらせる方が悪手
他に言ってる人いるけどセルランで一位とれるようならまだまだ全然安全圏だろうし


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 23:34:45 x662oH6U0
アニプレックスがここまで高い収益を挙げているのは,
前四半期における日本のセルランで首位,ワールドワイドでも8位のFate/Grand Order(以下,FGO)を擁しているからである。
https://www.4gamer.net/games/456/G045622/20221206068/


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 23:37:30 kHLcI5Oo0
でもアニプレの許可貰ってきのこはサ終匂わせたわけだし
もう何がなんだか


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 23:45:14 JK/AL.X60
もう大昔の話だがの、匂わせたのは
今じゃ2部以降の話すら匂わせてる


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 23:55:36 cnPHKW120
2部の完結までに5年以上かかってるからな
つづくとしても3部はなさそう


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 23:58:40 RGYAUQVc0
全盛期はこれよりさらにだからスゲーよな......


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/10(土) 23:58:59 Jv5wnvpk0
オベロン用に石600個残してるけど
オベロン1枚引けたら残った石でメリュ子引きたかったのに
このガチャ日程だとそれもできない…


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 00:04:28 13ZzNjzU0
メリュ子に石240個使っちゃったけどまだ石810個はあるからオベロン一人くらいなら大丈夫やろって顔してる


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 00:05:48 MHXeMtCM0
残りの石は正月と7章にとっとけると考えるんだ
特に正月は性能面でも何かと優遇される確率が高いしな


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 00:39:55 PbDmTWcA0
どうなるか分からんけど7章ガチャで2つ、それとは別に正月鯖がいると想定しておいた方がいいだろうからな
石を取っておけばその分正月は安心だ


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 00:43:21 LEXi5cTY0
俺はこの30連で戦いに挑むぜ!


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 00:48:40 mvvYQedg0
イメージするのは常に福袋で一本釣りキメる自分だ


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 00:54:24 oDDi3yk60
オベロンはいるからいいけど正月あたりどうなるかだなー
7章鯖正月に来るとかあるんだろうか


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 01:00:09 ChSW58UU0
7章に備えてパーシヴァルを60連くらいで2枚引いて撤退する予定が
200連パーシヴァル1・ラン子2で終了して
とりあえず放置してたイマジナリ走って石回収しなきゃ…となってるのが弊デアです


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 01:18:55 VOq12Ubs0
去年の年末→今年の正月パターンでしょう来年も、多分
1月は死の行軍だと信じてる


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 01:31:59 jGUmq8W60
スカディがLB2枠じゃなくて周年で来てるからLB7鯖が正月鯖有り得る
というかそれな気がしてる


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 01:44:17 PbDmTWcA0
7章とは別に正月鯖がいるとガチャが大変だしそうであってほしいが
こういうのって別になる事の方が多いイメージ


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 01:54:25 ptc/gm.Q0
お兄さんや


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 02:09:44 JYJiQBoQ0
きのこが7章に6章ほどの思い入れがあるかどうかに限ってるな


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 03:16:59 IPCiZEO20
まほよ久しぶりにやって青子欲しい欲しいと魂が叫んでる
月姫Rからアルクトントン拍子に実装されたし
青子も来ないかなぁ


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 03:23:20 GzD9pJVE0
橙子さんが欲しい


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 03:40:14 cBT1B/iE0
フォーリナー、セイバー繰り返しで来てるから来年正月鯖はセイバーだろう
恐らく獅子心王
fakeアニメ発表→正月鯖 獅子心王としたかったんだろうけど延期が残念


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 03:50:50 mvvYQedg0
カセットテープ派とCD派の争いで笑った
見てるかエミヤCDすら過ぎ去って今や配信サブスクだぞ


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 05:55:02 VJ7UK0hg0
>>218
fakeは年末アニメからのコラボコースじゃね?


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 05:57:40 ayY2vt5U0
>>218
コラボイベやるための前振りでは?


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 05:58:58 NNuLfKnw0
綾花の疑似鯖かもしれんぞ


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 06:22:26 Jg9wviCw0
7章に青子が出るにゴッフの魂を賭けるぜ


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 06:46:51 ptc/gm.Q0
おはよー
今日も周回頑張るぜ!


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 10:59:35 m9CE0p4E0
なんかお茶の使い所特になさそうだな


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 11:03:56 kWsg9bkY0
メインクエは1500とかくれるから7章来たらすぐ使うか
年末レイドに期待して温存するか賭けだねぇ


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 11:04:20 mvvYQedg0
AP5とかNPCクエまみれでもなきゃ7章で全部飲めるのでは?


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 11:10:15 r1650prs0
7章連続で同じ鯖使えるか怪しいもんだし始まる前に全部飲む予定


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 11:15:30 lJSVeOw60
なんで復刻BOXは上限ありなんだろ…。なんか7章は鯖の育成数が重要とか言ってたから
今回ので前回育成しきれなかった鯖育成したかったのに…。


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 11:19:15 Xx8oVp9U0
直前もボックスだったのにそんな頻繁に来られても困るわ
いつもより倍なんだから譲歩してる方では?


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 11:22:26 kWsg9bkY0
>>229
ネロ祭2017と贋作の復刻は上限なしだったから復刻だから上限つくというよりは
復刻によって上限なしボックスイベが短期間で連続してしまう場合は上限つけてるんだと思う


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 11:23:30 NXb0wg560
BOXはここ7年間の習慣や惰性みたいなもんで周回しているだけで面白くはない
さっさと新コンテンツください、お願いします


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 11:30:37 jeqE.8vQ0
新コンテンツなんていらんわ…
今のままで強化クエストの頻度増やしてくれるだけでいい


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 11:32:43 PbDmTWcA0
イベント3週間になってるのにモルガン祭りが2週間だったのがちょっと不満に思う原因かな
連続でボックスやるからモルガン祭り2週間なのかと思ったら今回のは相変わらず上限ありだし


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 11:33:49 eprk3SEI0
新コンテンツみたいなの望むとfgoくんは戦線みたいなのをお出ししてくるのが分かったのでなにも望まない


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 11:36:49 YXUWCq6k0
「新コンテンツなんて要らない」てのは如何にも三十年間衰退日本人的な発想だなぁと
なんというかノリが終わってるというか


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 11:37:47 eprk3SEI0
面白い物だしてきてくれた実績がないとね


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 11:38:56 kffSHtV.0
戦線なんて一応なんとか面白くできないか頑張りました感が滲んでるから圧倒的にマシな方で
実際出てくるのなんて札付き出撃制限とアドクエだぞ


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 11:41:56 jGUmq8W60
聖杯入れた推し強ーいキャッキャで遊んでるからゲーム的には新コンテンツ無くていいや
八犬伝とかぐだぐだとかみたいな見た目が設定に合わせられたちょっとした素材回収システムあると嬉しいくらいで


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 11:42:38 YXUWCq6k0
アドクエだって工夫できないか考えました感でてるでしょ
人狼みたいに滑っちゃうことがあるのもしょうがないよ


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 11:44:29 IPCiZEO20
そもそものきのこがFGOのシステムはもう古すぎて無理って言ってるから
アーケードみたいに新しく作らない限りは新コンテンツには限界がある


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 11:44:44 23f0Osg60
シナリオが読みたいだけだもの
ゲーム性が欲しければ、他をやるし


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 11:45:21 eprk3SEI0
果たしてゲーム自身の問題なのかゲームコンテンツを考える側の問題なのか・・・


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 11:45:43 ayY2vt5U0
7年やったゲームに求めるのは目新しさではなく完結することです


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 12:00:09 VOq12Ubs0
完結は見たいけど終わっては欲しくないジレンマ
でも終わらなかったらずっと熱中してるかというとそんな事はなく、おざなり
でもいなくならないでほしい


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 12:01:48 x4hd4jp.0
流石に2部が長過ぎて2部の完結はそろそろ見たい
もはやマーリンみたいな気分


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 12:06:43 9qch038k0
言うほど長いか?
2部序章:2017年12月、LB1:2018年4月

うんやっぱ長いわ


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 12:07:13 o87u147U0
>>236
元がつまんないからしゃーない
シナリオ見る為に惰性でやってるだけだし
きのこでさえ古すぎて無理っていってるしな


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 12:08:00 jGUmq8W60
2部完結が見たいから終わっても良いけど、色んな特異点は見たいから続いて欲しいジレンマ


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 12:08:04 YXUWCq6k0
>>241
きのこなんて偶々シナリオの天才だっただけの無能ゲームデザイナーの言うことなんか信じるなよ


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 12:13:40 VOq12Ubs0
変な人住み着いちゃったなあ


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 12:14:12 eprk3SEI0
野良空想樹でも生やすしかないな


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 12:14:23 9qch038k0
NGしときなさい


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 12:19:13 aBtbgYIY0
>>238
戦線はシンプルすぎて馬鹿にされてた時の方が開催頻度的にも輝いてたなと思う
肥大化して開催年1でプレイ時間1時間とかになるとは


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 12:23:18 .lO9Wp3U0
異聞帯は他にもあるっぽいから2部後はその話で。


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 12:25:08 MrnXrE7c0
>>254
何かもっと気軽に開催する感じで良いと思うんだけどな…
凝ったマップとかギミックとか要らんから


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 12:26:03 YXUWCq6k0
いうてゲーム作り方面でのきのこを評価してる人とか居るんか?
滅茶苦茶なこと言ったりやったりしてるじゃん
6章とかのシナリオみると「やはり天才か」ってなるけどそれはそれだろ


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 12:36:35 YXUWCq6k0
刺し当たって低レア限定のイベとか作って欲しい星1&2、星3は別で
それから敵のHPを0にするのではなくターン数を稼ぐのが目的のクエストとかあればもっと防御面が活きるのでは?


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 12:39:25 m9CE0p4E0
>>228
メインだと出撃制限あったりするし面倒そうだな
茶は適当に飲むか


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 12:45:27 aBtbgYIY0
クコチヒコくらいダメージを与えてくれる支援とかあったらマーリン系で星ジャラジャラじゃない耐久でも多少はマシになるかもな
耐久については速攻以上に味方の格差激しいし


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 12:50:08 0kp6XqtA0
メインだと5体絆稼ぎは中々させて貰えないだろうな


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 13:03:57 keXmi4jU0
>>257
きのこか知らんけどEXのジャンケン戦闘システムとか好きだぞ
色々と問題あるのは分かるが


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 13:09:09 JYJiQBoQ0
型月公式垢で配信してるメルブラ公式大会の視聴者数いつも思うけどせいぜい1000人〜2000人と少ないよな
「格ゲー」としてはやっぱり面白くないからか


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 13:26:49 IPCiZEO20
なんの配信と比べてるんだ
エーペックスか?有名配信者の配信か?

配信の視聴者数なんて誰の配信か誰が出てるのかが全てだから
メルブラの大会やりますだけで人なんて集まらないよ
仮にそれが他のゲームでも大した差は出ない


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 13:38:30 ptc/gm.Q0
今見に行ったけど画面ちっさw


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 14:13:46 JYJiQBoQ0
>>264
この公式大会の配信
1時間経っても2000人も満たないしそんなに人気あるわぇじゃないんだなって思った
https://www.youtube.com/watch?v=8jyeZ7f4F3g


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 14:17:35 IPCiZEO20
触れたらあかんやつやったか


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 14:25:05 DMT8esas0
いつもの人です


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 14:27:21 uAIYxF1s0
>>257
A版のスカディ作ろうとしてキャストリア出す天才にひれ伏せ


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 14:43:24 0kp6XqtA0
格ゲーは最初の方の調整失敗したらよっぽどじゃない限り盛り返すのはきついしな


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 14:45:08 JYJiQBoQ0
いつもの人を監視するいつもの人

>>270
最初の方で失敗したもんな
こっから盛り返すのきつそう


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 14:50:17 mVen.27E0
本放送15時からって書いてあんじゃん


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 14:51:00 kWsg9bkY0
そんなことよりメリュ子は引いたのか君たちィ


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 14:51:28 JYJiQBoQ0
>>272
ほんまやこれは恥ずかしいw


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 14:52:54 YXUWCq6k0
天地人チェインが欲しい

あと星51個以上の使い道として(星数-50)%での確率回避の付与とかいいんじゃないかと思う
速さのQとイメージ合うし

>>269
ひれ伏したっていうか倒れ伏したがな


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 15:14:43 mvvYQedg0
>>273
聖杯入れて宝具2あったら十分おじさんなので温存よ


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 15:16:43 aBtbgYIY0
>>275
Qがデスチェンできなくなる


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 15:42:41 0kp6XqtA0
溢れた星使って追加でバフやNP獲得出来るスキルでも出せばいい


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 15:46:25 uJkAd04w0
メルブラ4500ぐらい見られてるじゃん
格ゲーとしてはかなり多いな


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 16:05:14 DMT8esas0
4500でかなり多いなら最初の1000〜2000って別に少ない訳でもなかったんじゃ


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 16:17:16 keXmi4jU0
変な印象操作するなよな


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 16:21:19 x4hd4jp.0
謎のおっぱい鉄砲女、忘れられる...


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 16:52:29 hx5sMJ9I0
番組後半にゲーム最新情報とかあるからそれ目当ての人も多そう
式とか来るかな


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 16:59:14 0kp6XqtA0
冬追加に意外なキャラは居ると言ってたから月姫じゃない所から出てくるのは居そう


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 17:11:37 LEXi5cTY0
チェインからの確率回避がデフォで機能するならややこしすぎるw


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 17:14:45 ARMS0rtk0
誰?


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 17:17:20 ARMS0rtk0
すまん誤爆


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 18:03:31 NtIE.bMw0
ピックアップ来たけどカルナ強化なしか、最初なら最後まで性能じゃ不遇だったな


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 18:05:21 PbDmTWcA0
今年けっこう強化のチャンスあったと思うんだけど結局強化なしか
NPチャージ30にするくらいはしていいと思うんだけどな


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 18:05:35 jeqE.8vQ0
最後までって、諦めたのかよ?


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 18:11:46 wLq7MJ0s0
カルナ 強化 いつ


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 18:13:59 NtIE.bMw0
カルナ推しだったけど強化チャンス放置されまくったしよく言われるNP宝具火力以外まで完全上位互換増えまくったしもう諦めたよ
環境上位なんて望んでないけどせめてもうちょっと使い道ある性能にして欲しかった


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 18:15:02 9qch038k0
期待していなかったので失望もない


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 18:15:24 hx5sMJ9I0
仕方ないけど初期に実装された設定上トップサーヴァント達が揃って型落ちになってるのは悲しいな


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 18:16:15 EwwGZVos0
明らかに格下のサーヴァント達に性能で負けてるのホント悲しいわ


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 18:17:38 yndJJSWw0
ギルガメッシュ最強ゲーやりたいの?


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 18:19:39 eprk3SEI0
人気鯖にはやっぱファンが沢山湧くな


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 18:19:47 mvvYQedg0
ギルなら最強でも特に文句ないな


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 18:21:30 EwwGZVos0
グランドサーヴァントや神霊サーヴァントが溢れている今だと設定上でもギルガメッシュ最強ってことにはならんだろうな
FGO以前はギルガメッシュより強いサーヴァントを二次創作で出したら非難轟々だったけど


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 18:22:17 eprk3SEI0
具体的にカルナに勝ってる格下の鯖達って誰のこと?


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 18:26:02 yndJJSWw0
火力最強とかは流石に他に譲るけど、宝物庫の汎用性で弱点攻撃ぶっぱなら未だに最強だと思うけどなギル
もちろんインフレしてないという意味ではないけど


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 18:27:37 jeqE.8vQ0
火力も鯖の範疇だと今でも最強だと思うけどな


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 18:31:55 yndJJSWw0
メリュ子ってハイパーカルナに勝てるんかな


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 18:35:42 jGUmq8W60
正直設定上強いから強化して欲しいとかじゃなくて使っててストレスが無い程度に強化して欲しいが本音


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 18:37:24 RlZUKZaE0
ギルはカリスマ持ちのNP30で両方CT5だからコヤンオベロン環境についていけてる定期
カルナさんは4章の活躍で戦車弄り回避した結果がこれ


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 18:37:29 LFw/hMVE0
それ以前も厳しかったけどメリュがいるなら使う理由が本当無くなってしまった
素殴りクリティカルnp周り全部負けてるし
特攻単発花火の火力だけ勝ってるとしてもそれが何?って感じ


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 18:38:28 LEXi5cTY0
バフのバランスがな・・・


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 18:42:11 eprk3SEI0
まあカルナの強化が必要なのは分かるけど別にカルナだけが被害受けてる訳じゃないしなぁって理由ばかりだな
トップで使われまくってる鯖以外はそんな鯖ばかりがゴロゴロしてる現状よ


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 18:43:13 NtIE.bMw0
メリュ子以外でもロムクリとかカルナに無敵星出し横バフつけてバフを3Tにしてカード性能上げたような性能だし
槍王エレちゃんもNP50で自バフ倍率カルナより高いしカード性能も良い
なんなら星4の下乳ですらカード性能以外は大体上だよ


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 18:48:03 x4hd4jp.0
NP25ばかりよく言われるけど1Tバフなのに倍率低いしコヤンとの相性が悪くて恩恵があんまり無いのが辛いな
普通に強化しない理由が謎過ぎる


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 18:49:43 Ss64c.1s0
(謎のアルターエゴ・Λは許された!)


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 18:50:21 UNhdW8Ws0
>>295
うんうんわかるわかる
カルナとかギルとかツインミニアドディザスターで地球ごと消し飛ぶはずなのにおかしいよな!


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 18:51:25 UMB5e7tw0
まあ強化要望送っとけ
なんで強化されないとか言ってもそんな鯖ごまんといるので
カルナもその1人ってだけ


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 18:52:57 Wr6ArJpo0
ブラダマンテと竜虎()相搏つレベルの性能よ
まだましだから強化後回しと言うならさっさとブラダマンテ強化しろよってなる


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 18:53:54 x4hd4jp.0
>>313
それはそうだけどイベント登場やPUされるという最大のチャンスを逃すともう次っていつですか...?ってなっちゃうのよな...
そりゃいつ強化されるかなんて分からないから希望を捨てるなってのはあるけど


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 18:58:45 eprk3SEI0
人気キャラなんだしそこらへんは気にしなくていいんじゃないの
ホワイトデーイベントにもがっつりでてたし
待ってても勝手に出番自体はくる


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 19:03:26 jGUmq8W60
カルナが特攻に入るようなイベってそんな言うほどあったっけ
YARIOのちょっとした出番みたいなのはあるけど


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 19:05:08 DMT8esas0
運営が強化してぇってなれば機会なんかなくなってするから心配するな
運営が強化してぇってなる事を祈るしかないんだ


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 19:08:29 l6SxBX6c0
今度の強化クエでバフ特攻ついて第二の神と化すからまぁ見とけって


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 19:10:37 xflLyWM20
>>317
攻略サイトいわくイベント特攻回数4回

てかエミヤ12回とか何回出てきてるんだおまえ


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 19:11:43 DMT8esas0
一時期何度ピックアップされてるんだこいつ状態だった気がする、エミヤ


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 19:12:50 NtIE.bMw0
ぐだぐだ特攻入りすると回数は増え安いからなあ
それにしたって多いなエミヤ


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 19:13:25 9qch038k0
良さんだってRT7で強化逃したと思ったら後日来たしな


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 19:16:29 m9CE0p4E0
ぐだぐだと保護者枠、現代人でオリキャラな上に士郎時代からしてある程度いじられキャラ
そりゃ使われる


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 19:17:21 MrnXrE7c0
他のキャラももっとイベ特攻してくれよな
1回もなってない奴いるだろ


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 19:18:50 eprk3SEI0
一応出番ない鯖に出番やるかーみたいな考えはあるっぽいが自由枠が偏りすぎなんだよなあ
書きやすいキャラがいるのは仕方がないと思うが


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 19:19:46 uAIYxF1s0
剣アルトリアとかいうレアキャラ


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 19:29:41 nviHLWyI0
夏霊装さえもらえりゃ水着イベで必ず特攻貰えるから


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 19:32:24 JYJiQBoQ0
メルブラ決勝は8000人近く視聴してるのか
ストライヴの決勝大会の視聴者数に近いレベルまで迫ってたな


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 19:34:51 0kp6XqtA0
ゲストのリスナーパワー強い


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 19:39:01 UNhdW8Ws0
青いセイバーさんは今となっては最初の水着イベに出れたのが奇跡に思えるくらいカルデアにいない


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 19:42:53 hx5sMJ9I0
メルブラのゲーム最新情報くるぞ


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 19:48:44 JYJiQBoQ0
>>330
かずのこならゲスト集まるわなw


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 19:51:51 RlZUKZaE0
きのこの書き下ろしありがたい


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 19:52:56 aBtbgYIY0
>>321
カルナも実はPU回数は恒常トップクラスじゃなかったっけ
北米インドでメイン2回出番あるしさもありなんだが


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 19:53:05 0kp6XqtA0
また旧キャラくれって言われそうな人選を


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 19:53:10 JYJiQBoQ0
牛若wwwwww


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 19:53:12 DMT8esas0
牛若はそりゃ予想不可能だろ


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 19:53:14 pPg8tsNU0
メルブラ牛若


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 19:53:27 RlZUKZaE0
は??? なんで牛若?? 早見呼びたいだけか?


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 19:54:06 DMT8esas0
巌窟王も予想外だけどロア繋がりあるのか


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 19:54:21 hx5sMJ9I0
メルブラに牛若と巌窟王とか
FGO格闘じゃん


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 19:54:27 JYJiQBoQ0
巌窟王もかよw


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 19:55:24 RlZUKZaE0
はあくだらねーーーー
FGOの格ゲー作れば良いんじゃねえの??


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 19:55:27 JYJiQBoQ0
いやこれ普通に旧作キャラでよくね?
FGO民なら喜ぶけどさ・・・メルブラや月姫やってる身からすると誰得感がつえー


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 19:56:26 DMT8esas0
>>345
まさしくFGO民を取り込みたいんじゃない?


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 19:56:34 JYJiQBoQ0
>>344
運営がラセングルって時点でもはや悲しみしか背負ってねーわな

まあ武内絵柄の牛若と巌窟は新鮮味があって好きだが
そういやバビメの牛若の顔もこんなんだったな


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 19:56:54 MrnXrE7c0
メルブラ全然知らんけどどういうチョイスなんだ
月姫系列のゲームじゃなかったっけ?


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 19:57:16 eprk3SEI0
FGOには型月キャラをあげてこっちにはFGOキャラあげよう!
はー…


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 19:57:27 JYJiQBoQ0
>>346
型月作品で最も集中してるからか?
取り込んでもメルブラ続けてくれるか不明なのによ


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 19:57:56 RlZUKZaE0
巌窟王はまあぐだの一言だけでノッブ呼んでた時点でわかってたし
ここでも重要キャラで男は希少だから納得する

でも牛若は早見にんほった以外のものないだろこれ


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 19:58:19 MrnXrE7c0
牛若の格好メルブラのやつの方が良いな


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 19:58:35 aF.qn1.Y0
んほ〜ノッブと早見沙織に演技指導できるのたまんね〜


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 19:59:32 UMB5e7tw0
FGOマスターだけにサーヴァントとか言われていた巌窟王
ネコアルクに召喚されてるやんw


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 19:59:51 JYJiQBoQ0
これじゃメルブラじゃなくFGO格ゲーだろうが


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:01:38 mvvYQedg0
巌窟王はロアとやり合ってるから分かるが牛若て


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:01:39 RlZUKZaE0
まあ巌窟王ロアと再び邂逅するのはアツいよ
牛若の枠マイ天使に出来たよな…???


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:02:27 aBtbgYIY0
FGOから出すにしてももうちょいあるだろ
なんならきのこの好きなマルタ出した方がまだ教会繋がりでよかったのでは


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:03:03 eprk3SEI0
FGOしかしらん人が周年でアルク来たときもこんな気分だったんだろうな
今更ファン層拡張出来ると思ってるのかな…


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:03:17 x4hd4jp.0
武内絵エドモン絵見れてちょっと嬉しい


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:03:37 UMB5e7tw0
マルタはデカめのドラゴン(タラスク)居ないとマルタっぽさがないから難しいだろ
こういうのはある程度自分の身一つで戦えんと


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:03:41 RlZUKZaE0
牛若だけんほとか言われてもしょうがない
巌窟王はノッブ忖度、男枠、ロアとの因縁とか色々あるけど


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:04:12 hx5sMJ9I0
キャンペーンでお茶


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:04:17 DMT8esas0
>>359
アルクェイドは死ぬ程回ってたようだし


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:04:37 JYJiQBoQ0
>>360
なんか合ってない感じするわ
エドモンのあの雰囲気はダンロン絵師だからこそ合ってたし


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:04:43 aBtbgYIY0
ジャパニーズサムライ出したかったにしても武蔵がドリフトしてメルブラ時空にきましたのが自然か?


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:05:11 9qch038k0
作ってる方も牛若にそんな集客能力があると考えるかな


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:05:38 UMB5e7tw0
武蔵はロストしたろ


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:06:02 eprk3SEI0
>>364
ガチャの回転の話し出すと性能も絡んでくるしなあ


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:06:21 RlZUKZaE0
>>367
メルト好きだけどきのこが早見に会いたいだけじゃねえのかと問いたいね
フラパンの推しと言われてもセイバーと違って納得できねえし


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:06:31 DMT8esas0
>>368
それを突っ込んだら月姫世界は鯖召喚そもそもできないんじゃが


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:06:33 JYJiQBoQ0
>>367
バビメ効果の引きずり過ぎなんだよな


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:07:21 x4hd4jp.0
>>365
コスプレしてる人に見えんこともないけどまあこれはこれで


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:07:23 aBtbgYIY0
なんなら生きてる枠で鬼一法眼とかスカサハとかいっそ百歩譲ってブリトマートなら月姫世界に現れてもわからんでもない


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:08:23 aBtbgYIY0
>>368
カルデアにくる前とかロスト前とかにドリフトしてましたでいいのでは


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:09:09 MrnXrE7c0
>>359
正直周年でアルク実装はすげえ盛り下がったよ
コラボなら別に文句もなかったんだが


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:10:27 0kp6XqtA0
7章で登場させるから先行実装なんだろう
流石にメインにも出ないコラボもないでゲスト止まりを周年はないっしょ


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:12:02 UMB5e7tw0
むしろメイン章にアルク出ないで欲しいわ
ゲスト周年鯖でいいよ別に


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:12:30 xflLyWM20
式とか有栖とか出した方が良かったんでは
FGOから青王マシュ以外も出したいってんならギルジャンヌネロとか
FGO初出からでも武蔵沖田頼光とか


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:12:32 JYJiQBoQ0
だったら牛若の枠はティアマト実装でも良かったんじゃね?
こっちのほうがインパクトデカいだろ


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:12:57 b9hmxag.0
はっきり言って同じCVのメルトだったとしても要らないからな
牛若てお前どういうことやねん


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:13:07 oDDi3yk60
無難にアーチャーとかにしとけばよかったのでは


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:13:50 JYJiQBoQ0
こりゃ配信も低評価の嵐だろうな


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:14:04 RlZUKZaE0
ただでさえ両方FGOの時点でアレなのに人気でもビジュアルでも謎な牛若という
別に牛若は嫌いじゃない 本当に疑問なんだよな


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:14:35 JYJiQBoQ0
>>384
たぶんバビメのせい


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:14:37 oDDi3yk60
メルブラ新しいの知らんけど式いないのか
意外だけど、もう認知度低いんかなあ


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:15:00 xflLyWM20
あー早見沙織出したかったのね…
それでもなんで牛若チョイス?


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:17:24 JYJiQBoQ0
>マシュでそんなに人増えてないからその擁護は無理があるぞ

チャット欄にこれあったしマシュ出たからと言ってFGO民を取り込めるわけではないんだな


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:17:51 Qhw2pY3E0
牛若は海外人気がすごい
これが一番の理由だろ


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:18:03 eprk3SEI0
物凄く邪推するならいざ不評で叩かれてもメルトにその役をさせたくなかったとか…


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:18:17 EwwGZVos0
まかり間違ってエドモンに強化来ないかしら


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:18:19 NtIE.bMw0
メルトだとfgoじゃなくてCCCだしマルタだと教会関係で扱い面倒だからとか?
牛若が早見キャラじゃアクションモーション作りやすそう


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:18:56 mvvYQedg0
FGOの格ゲーでトレンド入ってて草
きのこちょっと反省して?


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:19:21 MrnXrE7c0
エドモンPUじゃなくて青王PUなのか


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:20:23 aBtbgYIY0
あとは和鯖でいうなら鬼繋がりの鯖のが月姫に合ってる気はするな
牛若丸だと逆に月姫に接点まったくないからあえてその方向で深掘りしないバトルオンリーなシナリオ作る予定なんだろうか


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:20:53 s7kp3A0Q0
へーメルブラに牛若と巌窟王か
ノッブは感慨深いだろうな

巌窟王というと前のドラマCDのモンテ・クリスト伯絵結構好きだったな


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:21:58 DMT8esas0
>>395
モミさんと秋葉が関係あるようなないような感じなんだっけ?


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:22:47 /RJ1jFjI0
牛若丸のインナー、FGOにも実装しよう


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:23:24 eprk3SEI0
FGOで記念ガチャみたいなのをやるつもりでその兼ね合いもあるのかな
にしても向こう側にはいい迷惑になるが・・・


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:24:05 RlZUKZaE0
>>398
霊衣は良いんだけどちょっと重く感じる時あるんよな
インナー簡易欲しいわ


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:24:14 UMB5e7tw0
まあ酒呑童子とか頼光だと秋葉殺す対象にしかねないしな
でも時代的には牛若丸の方が古いから鬼も知ってそうだが


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:24:57 aBtbgYIY0
パイセンとかなら普通にメルブラ出れたな
むしろ見たい


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:26:28 FuSu/xbE0
ぐだの専用サーヴァントなどと揶揄されたのは結構いるけど
その中で新しく社長絵もらった巌窟王はやっぱり抜けてるな


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:27:18 UMB5e7tw0
ぐだの専用サーヴァントからネコアルクとの兼用になったのでは?


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:28:11 MYsxi96Y0
巌窟王ってFate世界のロアを消滅させたんだっけ


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:28:24 FuSu/xbE0
こう見るとセイバーさんが逆にFGO参戦扱いなのやめて欲しいな
勝利ポーズで第三のマント着てるし設定的にも準拠の普通召喚だろうけどさ…


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:30:12 DMT8esas0
>>405
相打ちに持ち込んで気付いたら消えてたなので消滅したのか再転生したのか曖昧にされてる


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:30:25 aBtbgYIY0
FGOコラボの名目でFGO完全オリジナルサーヴァント岡田以蔵参戦とかだったら逆に説得力あったか


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:31:25 yndJJSWw0
>>408
トンチキならそのくらい突き抜けたほうが良いね


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:31:51 VOq12Ubs0
実家から逃げるな


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:31:59 bYwZtorU0
マシュじゃ集客無理だったけど巌窟王なら女人気あるからワンチャンあるか
牛若は知らん


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:32:04 MrnXrE7c0
>>408
ダーオカはダーオカでまたこいつゴリ押しかよって思う


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:34:16 UMB5e7tw0
ぶっちゃけ古参メルブラ層はFateから誰きても納得なんかしないだろ


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:34:25 FuSu/xbE0
>>404
牛若はわからんけどカルデアから来たっぽいよエドモン
説明文も監獄前提だし


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:34:34 x4hd4jp.0
格ゲー自体の敷居が結局なぁ...どうしても操作が難しいイメージが...
シューターが一般化したのって基本操作が標準に合わせて撃つっていうシンプルさも大きいだろうな


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:35:18 eprk3SEI0
ゲーム性が違いすぎる


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:35:37 x4hd4jp.0
まぁ、エドモンも牛若も動きは映えそうよね


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:35:48 xflLyWM20
格ゲーってそもそも女性の人口少なそうだけども増やす目的ならまあアリかね


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:36:07 FuSu/xbE0
>>413
贔屓目だけどセイバーとその他では許されに天地の差があると思ってる


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:36:11 oDDi3yk60
古参メルブラ層はもはやターゲット層になってないのでは


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:36:23 DMT8esas0
>>417
アクション映えで選んだのはあるかもね


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:37:08 xflLyWM20
メルブラ勢が望んでるのは式だろうに


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:38:07 MrnXrE7c0
>>415
アケも本家民はあんまやってなさそうだしな
あっちは格ゲーより更にハードル高いけど


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:38:53 UMB5e7tw0
>>419
許されなかったよ
セイバーやマシュ参戦時にも叩かれていたし


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:39:00 YrhEPjxU0
ワンチャンエドモンは分かるが牛若が本当に意味不明だな
メルブラ牛若のキャラデザというかアニメ塗は好みだけども意味不明


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:40:20 Qhw2pY3E0
メルブラの現状見れば
古参なんて存在しないだろ
声でがデカいのは騒ぎたいやつだけ


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:40:41 MrnXrE7c0
>>419
青王とマシュの時も文句言われてた記憶がある


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:41:49 FuSu/xbE0
さすがにソースはないけどセイバーよりマシュの方が言われてたよ
不毛な話だけどね なんならマシュの時にもまだ言われたりなかったのかもしれん


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:42:24 mvvYQedg0
許されというか諦めはまだ付きそう感はしなくもない<青王


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:43:23 F1buFtNs0
インナー着てて草生える
FGOは年齢制限4+の健全なゲームなのにどうして...


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:43:47 DMT8esas0
ユーザーが許さんとか言ってもどうにもならんがの
マシュも青王も牛若も巌窟王も


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:44:40 aBtbgYIY0
シオン(FGOのすがた)参戦が1番荒れただろうな


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:46:00 UMB5e7tw0
まあキャラ参戦枠は争奪戦だから悲喜交々あるだろうが
秋葉が一宿一飯の恩義で牛若丸を囲ってるの面白過ぎるだろ
対魔宝具を持ってる源氏連れてたら秋葉が月姫で背負ってる悲劇回避にワンチャン役立つ、ギャグになるけど


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:46:06 nI2coO4o0
翁あたりならちょっと見たかった(ボソ
アークドライブ映えそうだし


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:46:49 FuSu/xbE0
セイバー→ここにも来んのかよしょうがねえな
マシュ→ふざけんなFGOキャラ出すなよ
巌窟王→(知ってる人は)ああロアとの因縁ね…
牛若→もうFGOの格ゲー出せよクソが
見た感じ大体こういう意見が多かった

>>433
参戦シナリオで秋葉様がわりと目立つといいね


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:47:20 DMT8esas0
翁といえばFakeの真アサシンが翁濃厚らしいな。よく予想はされてたけど


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:49:03 JYJiQBoQ0
そのうちぐだも藤丸立夏名義で参戦しそうだなこりゃ
ただし性能は火引ダンの最弱系で


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:49:27 aBtbgYIY0
牛若の対魔宝具って音かなんかだけど敵味方選別できるの?
というか月姫Rの遠野ハウスって祖がなんかいろいろ仕込んでるんじゃなかったっけ大丈夫なんだろか


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:49:28 xflLyWM20
フランスパンが月姫よりFGOの格ゲーやりたいとか?


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:50:43 FuSu/xbE0
エドモンはぶっちゃけキャラ選より
格ゲー勢的には投げ中下択が嫌われそう


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:51:01 JYJiQBoQ0
>>439
だったら最初からそういうの出せ定期
メルブラなのに出張ってくんな


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:51:35 kffSHtV.0
サムライ出したいなら元が琥珀の沖田さんとか
鬼種の頼光とか巴さんとか
まあ間違いなく叩かれるドリフトしてきた武蔵とか
いくらでも理由つけられそうな奴いるが
牛若はマジでわかんね


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:51:49 UMB5e7tw0
フランスパンがメルブラやりたくないわけではないだろうけど
セイバーのバトルキャラをメルブラ前から用意していたように
Fate含む型月オールスターバトルを最初はやりたかったとは思う


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:52:14 JcRoTFBA0
もうアークあたりにFGOの格ゲー作ってもらおうぜ


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:52:34 ayY2vt5U0

>>442
声優が早見沙織だから


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:52:45 FuSu/xbE0
つーかFGO側もこれエドモンPUしても良いだろ
幕間今に回すとかさ 足並み揃えてよどうせなら
>>442
発想になかったが沖田さんは良いな もう絡みなさそうなんだよねこの二人…


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:53:39 UMB5e7tw0
頼光はなんつーか秋葉やキシMAXの事情に踏み込み過ぎる恐れがあるんだろ


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:54:02 qcHGyyws0
牛若丸は好きだけど、チョイスがマジで謎だな
剣使って素早い空中戦ができそうなキャラではあるが


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:54:14 JYJiQBoQ0
>>443
最初からそういう名義で出せばよかっただろ定期


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:54:40 Ss64c.1s0
クイーンオブハートの型月バージョンかな…


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:55:02 FuSu/xbE0
ぶっちゃけ沖田さんなら経験値繋がりもあるしネコに召喚されるのも似合うしで納得できたわ
ここまで来たらFGOから来ることよりその中で誰なのかというわけで


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:55:20 JYJiQBoQ0
>>447
頼光は伊吹のせいで鬼にトラウマ抱いた結果だもんな


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:55:29 UMB5e7tw0
>>449
メルブラ出さない?と言ったの型月側だし


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:56:12 /8pRBigs0
マシュや青王ですら荒れてたのになぜこのキャラ選なんだ


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:56:13 JYJiQBoQ0
>>453
無能やんけきのこと社長


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:56:33 mvvYQedg0
というか早見キャラ月リメで生やしとけよきのこ?
マーリオゥが出られるんだからバトれるなら余裕で実装いけただろうに


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:56:35 Jg9wviCw0
牛若丸の設定もっと盛れぺこ!


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:57:46 FuSu/xbE0
>>456
あやねるも美味しいでちゅなので
ノエル先生が早見でも合いそうだけど


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 20:59:32 UMB5e7tw0
まあ古参ファンがそんな嫌がるならメルブラ出さない方が良かったんじゃね
シオンとか七夜はそれこそ月の裏側出し終わらないと参戦しないだろうから、どうせ願いは叶わない


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 21:01:12 hhTtTKCQ0
牛若丸がいちばん謎
巌窟王は知らんけど月姫キャラと関わり合ったよな?


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 21:01:23 FuSu/xbE0
正直一番ムカつくのはどっちも鯖のことなんだよな
片方だけならまだしもシオン匂わせに
まほよ発売時期に半年待たせて両方ともFGOですはねえよ


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 21:01:27 DMT8esas0
確かフランスパンがFateの格ゲー作りたくて青王作って相談しに行ったら今のメルブラ作る事になったんだっけ


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 21:03:44 UMB5e7tw0
巌窟王はFGOの幕間で死にかけてるのに
向こうで元気にやっていてフフって


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 21:05:32 FuSu/xbE0
>>463
それもなんだかな 
本当幕間なんていつでも出せるようにしてるんだから今にしとけばなあ

インナー実装すれば許す


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 21:06:25 JYJiQBoQ0
こりゃきのこは今回でまたボコボコに叩かれたの拗ねてまた何も言わなくなるぞ


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 21:07:05 UMB5e7tw0
>>464
幕間実装タイミングというか巌窟王PUタイミングについては
それはそう


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 21:08:25 FuSu/xbE0
牛若の理由がマジで声以外きのこ鯖ってことしかわからない
しかも半分東出だし
あと説明文的にエドモンはカルデアの鯖じゃなくて肩にくっついてる監獄の方か?


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 21:08:53 Wr6ArJpo0
なんかフランスパンのエイプリルフールネタであった
Fateの格ゲースクショがどんどん現実に近づいてきているな
てかメルブラが完全終了したら地続きでFGOの格ゲーやりそう


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 21:09:48 FuSu/xbE0
ぐだが肩になったけど間違ってはないな
型月はもちろんラセングルがメルブラのキャラ選知らないことあるのか?


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 21:10:12 UMB5e7tw0
そもそも理由なんてあるんか?
ネコアルクの召喚は後付けで、敏捷度高い格ゲーキャラ増やしたかっただけな気がする


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 21:11:14 FuSu/xbE0
エドモンは推しの人が喜んでる声も聞こえるけど牛若は圧倒的に疑問が多いな…


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 21:11:48 afDLIN420
早見鯖出すならステゴロマルタさんがよかったな格ゲーなんだし


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 21:12:41 UMB5e7tw0
タラスクが使い難い、デカブツ過ぎるんだよ


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 21:14:35 DMT8esas0
青王、マシュはまぁ分かる
巌窟王はロアとの関係でまだ分かる
牛若が選ばれた理由とかそりゃ疑問だらけになるわさ


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 21:14:43 DCbuiK0E0
メルブラに月の裏側のキャラ実装完了なんてどのオリンピックの頃になるやら
その頃にはFGOとか風化したミイラだろう


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 21:15:01 JcRoTFBA0
あやねる鯖も出してスパイファミリーの勝ちヒロインと負けヒロインでいこう


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 21:16:18 JYJiQBoQ0
>>476
負けヒロインって言うと外見がマシュによく似たあいつか


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 21:17:06 VOq12Ubs0
よく分からないけどそんな非難(?)議論することなの牛若輸出
ACでエレナと鈴鹿がサンタ選ばれたぐらいのゆるい受け入れじゃだめなのけ


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 21:18:01 yatlLSls0
メルブラスレが荒れるならわかるが
ここで文句言う意味がわからない


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 21:18:04 UMB5e7tw0
真面目にメルブラ出すなら月の裏側終わってからが良かったんじゃね、絶対に参戦キャラのフットワーク変わるぞ
七夜出せとか見てると今のメルブラがほぼ月の表側までの情報でやりくりしてるのすら結構知られてないだろ


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 21:18:06 DMT8esas0
>>478
それはそれで毎度荒れてる気がする
アプリに寄越せ的な意味で


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 21:18:22 LEXi5cTY0
これを非難ととらえるとかどんだけ信心深いんだよwww


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 21:18:57 VOq12Ubs0
>>481
それは別な話題として、だがよく分かる


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 21:24:21 kffSHtV.0
Fateは嫌いだけど月姫は好きみたいな連中昔はまあまあ見た
ザビ厨が長い時を経て風化した様に
古参月厨も成仏する時が来たんだよね
もうfgoとfate、fateと月姫の区別なんてありゃせん


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 21:24:23 qcHGyyws0
裏までやったら七夜やさっちんの他にみおとか業人とかだせるだろうしな
まじで何なんだあいつら・・・


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 21:26:02 JYJiQBoQ0
とはいえFGOの格ゲーって蔑称つけられるのも致し方ないんだわ


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 21:29:12 /imThikU0
そうは言うが古参ファンの代表格であるHumanityさんもこれはアツい!って大喜びなんじゃが


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 21:30:22 UMB5e7tw0
FGOにアルク参戦は喜ぶくせに
メルブラにはFateキャラ来んな(普通に月姫キャラの方が参戦数は多い)
排他的でなんだかな


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 21:31:17 oDDi3yk60
来るなというよりもっと他に優先すべきキャラいるだろって感じじゃないか
見てる限りだと


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 21:33:17 mvvYQedg0
>>488
こっちは年単位で型月オールスターズの土壌形成できてたしなぁ


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 21:33:18 YV.ZVds.0
茨木や酒呑とかの鬼種を出すのは流石にストレート過ぎるか


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 21:33:20 s7kp3A0Q0
パイセンの戦闘モーションは格ゲーに合いそう


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 21:34:16 UMB5e7tw0
>>489
裏側出てないのに出せるキャラって元コラボキャラ且つ謎の理由で連れてこれる式くらいじゃね?


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 21:36:17 afDLIN420
そのうちシオンがツインテで参戦


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 21:36:42 DMT8esas0
マーリォまで引っ張り出してる現状で月姫側で追加できるキャラいるのかね?
パラノダリアとかさすがにまだ無理だろうし


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 21:38:57 ChSW58UU0
牛若って正直fgoでも扱い良いとは言い切れないキャラだから
色々な意味で斜め下に感じられてしまう
出番自体は多いけど、厚遇とは言い切れないって言うか
・基本デザインが誰得トンチキ痴女
・バビロニアでは最後狂う役回り
・水着と霊衣貰えたのはまあ良かったかな?
・☆5版が変態ストーカーに身体乗っ取られた三臨痴女
…普通に曼荼羅の美人な義経出せよ?


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 21:39:00 mvvYQedg0
ネコカオスみたいな感じでネコヴローヴとかはありそう
あとなんやかんや無理やりこじつけてエコアルク


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 21:40:42 0iS1xw/U0
すり抜けブラダマンテ来た
前回も金時がすり抜けて項羽が来たので切れそう


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 21:51:49 /RJ1jFjI0
メルブラならやっぱりツインテじゃないシオンとかワラキアに参戦してほしいけどなー
参戦するなら初代メルブラのシナリオのリメイクも必要だよな


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 21:54:03 Wr6ArJpo0
うーん牛若かぁ……って気持ちは確かにあるけど
じゃあマシュの次に参戦させるFGO出身鯖は?って言われても思い浮かばない


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 21:55:36 EwwGZVos0
牛若も巌窟王もFGOでは使えない宝具持ってるから他作品で使うってのは納得


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 21:57:21 LEXi5cTY0
無理してfateのキャラ出さんくてええねん


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 21:58:04 eprk3SEI0
もしどうしても出せっていうなら沖田かなぁ・・・


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 21:58:30 HVgflX020
>>500
ダーオカ


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 21:58:47 DMT8esas0
>>503
牛若並の謎人選だと思うけど


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 22:00:36 eprk3SEI0
>>505
上で理由あげてる人いるけど流石に牛若よりは納得できるわ


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 22:00:55 jsPCVK5o0
>>500
とりあえず社長絵の鯖だとまぁ…って感じはするかも
ジャンヌとか邪ンヌとか立体よく出てるようなのは人気キャラだろうし


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 22:01:32 9qch038k0
「他作品」からならまだしもFGOから沖田さんが来ましたって言われるとちょっと変な気がする


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 22:03:04 /RJ1jFjI0
FGO出身じゃないけどプリヤが参戦して新旧琥珀さんが相対してほしい気持ちはある


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 22:03:08 iCfsFFXw0
普通に前作キャラ出しとけばよかったんちゃうんかな


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 22:03:09 UMB5e7tw0
沖田で納得出来るなら
それはもうキャラの好き嫌いだけだろ


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 22:05:10 ChSW58UU0
既出だが秋葉様経由で鬼関係キャラとか、武内絵で人気高い邪ンヌ・沖田らへんはまぁ分かる
牛若は良い悪い以前に「な・なんで…?」って素朴な疑問
ボチボチ人気はあるけど、他押しのけて余所に出張するほどだったっけ?って困惑


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 22:06:08 eprk3SEI0
理由もなく来るキャラよりは納得出来るって話なんだけどな
牛若がくる理由なんかある?


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 22:06:25 UMB5e7tw0
だから今出せる前作キャラって誰だよw


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 22:07:22 DMT8esas0
>>513
特に理由なく追加した訳ではないだろうが簡単に予測できないからこうして議論される事になってる訳で


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 22:08:19 eprk3SEI0
>>515
あ、いやそれはわかってる
ごめんね


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 22:08:56 Wr6ArJpo0
ジャンヌ、ネロ、ドレイク、モードレッド、ナイチンゲール、オジマン、エルキ
各章最初の主要PU並べてみてもオリジナル鯖ってナイチンしかいないんだな

>>504
牛若で微妙ってところにもっと微妙ってのが来た
てか以蔵はFGOじゃなくて帝都とか経験値カテゴリーじゃねえ?


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 22:11:03 /RJ1jFjI0
経験値鯖はFGOの外には出れん気がする


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 22:11:05 kWsg9bkY0
シオンは出すにしても旧デザインに戻すとは思えないし裏待ちよりFGO待ちだと思う
あいつがどういう存在なのかは今後FGOのメインシナリオで明かされるんだろうし


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 22:11:39 x4hd4jp.0
邪ンヌエドモンだったら客寄せパンダ感が強くなるな...


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 22:14:58 ChSW58UU0
>>520
客寄せパンダなら普通に理解出来るから別に良くね?と思うがな
他作品キャラ実装って、販路拡大が目的なんだから
牛若セレクトは駄目とは言わないが単純に意味がよく分からん


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 22:16:31 0kp6XqtA0
冒険だと旧シオンでロリってたから成長するとアレになるのかそれともFGO世界だけあの見た目なのか分からんな


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 22:24:22 jsPCVK5o0
>>520
むしろ客寄せの方が納得できる


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 22:27:07 WJQoXQvc0
作品の垣根をきのこ自身が頓着してないみたいだし7章にアルク参戦も普通にあり得そうね


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 22:27:51 JcRoTFBA0
モルガンやメリュジーヌで客寄せしていけ


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 22:29:25 mvvYQedg0
志貴と秋葉はカルデアに来れない云々も信用ならんなこれ


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 22:31:57 UMB5e7tw0
FGOももう他所からコラボやめよう
月姫側も望んでいないだろ


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 22:32:37 23f0Osg60
スレが進んでると思ったら、FGOの話題じゃないのね


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 22:39:56 Wr6ArJpo0
邪ンヌとか上下槍王はFGOオリジナルなんだけど別作品の派生なのでFGOから参戦!って言われるともやもやするw
スカハサあたりはオリジナルかつ最初のイメージイラストにいる。でも牛若も同じ条件なんだよな……
てかマシュ除いてFate各作品を代表する鯖は居てもFGOの顔って大多数が認めるような鯖が居ないのかも


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 22:40:41 JYJiQBoQ0
>>528
メルブラに新キャラが二名来るんだがそれがマシュみたいにFGO世界から牛若とエドモンが来るんでめちゃくちゃ荒れてるのよ


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 22:46:08 MrnXrE7c0
>>529
というかそもそもがFateシリーズからの参戦を望まれていないのではないか


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 22:46:31 xflLyWM20
>>529
武蔵ちゃんは?


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 22:48:48 23f0Osg60
地球大統領を送りだそう


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 22:52:22 jsPCVK5o0
アルクがFGO本編に参戦するとしてもあいつが解決しちゃったらかなり興醒めじゃよ
チョイ役で頼む


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 22:54:52 Kaye3ajY0
牛若でFGO民を取り込めると思ってたのか


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 22:57:32 nIhdBXVs0
fateシリーズは明るくカラッと英雄格好いいスゲー!な話だが
月姫は割と湿っぽいローカルなノリだから
他作品キャラ出すとしたら、らっきょの方が親和性は高いよねと思う
とりあえず赤雑魚実装しようぜ?


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 22:58:35 ftqKrKQM0
地球大統領がアーキタイプアースさんを煽って大惨事になる流れなら良いよ


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 22:58:43 nIhdBXVs0
>>536はメルブラ内での話な、紛らわしくなってしまったが


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 23:03:22 Wr6ArJpo0
>>531
商売的にはFGOから参戦は正しい、でも個人的にはその意見に同意

>>532
コラボとして第一部じゃ影も形もないのは登場が遅くないか?


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 23:16:04 oDDi3yk60
地球大統領VSアルクVSORT VSカルデア
ってコト…?


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 23:43:51 IPCiZEO20
メルブラの配信の視聴者が少ないから人気がないとか意味不明なネガレスしてた奴が騒いでるのか


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 23:54:01 .jxKvAHo0
まぁ最初からFGOの格ゲーで良かったでしょ


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 23:58:34 UMB5e7tw0
その場合、アルクや秋葉消え去るけどいいの?


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/11(日) 23:59:33 jsPCVK5o0
スパリコのオベロン戦がクリームヒルト刺さると聞いて使ってみたけどまず金切り声がうるさくて無理だった


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 00:22:25 wI.bbQZE0
FGOの格ゲーにしてしまうと参戦枠の取り合いで荒れそう


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 00:22:56 idSpC/jA0
スパリコオベロンクリアできんのだが一応クリームいるけど宝具1だし無理かな


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 00:26:09 J9hcJjXU0
武内牛若はバビメで似た様なの見たからわかるがエドモンは似合わねえだろ
やっぱダンガンロンパの人じゃないと駄目だ


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 00:27:01 fbLLyjic0
つべに耐久してバフ重ねてから殴る動画あがってるからそれで行ける
うちはクリームヒルト居ないけどバックドロップで沈めてきた


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 00:28:09 Wk2n3O.g0
FGO対人ゲーやりたいならアーケードやっとけ
もう誰も人いないだろうがエクステラリンクもあるぞ


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 00:34:49 Wk2n3O.g0
メルブラの新規参戦牛若は意味不明だが
エドモンに関してはドラマCDの英霊伝承異聞 巌窟王 エドモン・ダンテスってやつで
エドモンにロアが殺されてるからその関係性を生かしてメルブラ参戦だろ
青王はFateの顔だからって理由

ただまじで牛若だけはなぞメルブラ製作陣が牛若好きだからって理由しか思い付かない


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 00:42:53 J9hcJjXU0
つか15日ってその日ギルティギアストライヴの大型アップデートと重なっててあっちクロスプレイ対応になるから向こうのほうが人集まりそうな気もするんだよな


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 00:44:59 ASx4Ex9Y0
クリーム使ってみたけど同じ宝具1でもアストライアの方が安定したしクリームの声がかなりうるさくて高難易度で使うのきついわって思った
個別で音声切れたら助かるんですけどね


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 00:45:50 idSpC/jA0
>>548
参考にしてみるthx


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 00:49:54 Wk2n3O.g0
クリーム声うるさいうるさいってうるさいよ
他でも周回出来るんだから好きな鯖使いな


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 01:20:20 sl/Tguxc0
クリームさんはさっさとイベントでジークくんと共演しないかなと思ってる


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 01:26:20 FmBVQZvg0
逃げてジークくん


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 02:27:47 Z/bExk.M0
オベロンスパコレはマシュが邪魔過ぎるな…
先人の知恵でオダチェンバフ2度がけアストライアでクリアは出来たけど


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 03:18:18 T/L/4E6k0
フランスパンが最初に持ち込んだ企画ってFGO格ゲーじゃなくて、型月オールスター格ゲーじゃなかったっけ?
アルクェイドも秋葉も出てたと思う


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 06:09:54 yHYU/0Qg0
>>550
看板キャラしか出さんと思ってたからせいぜいエミやんか赤王とか思ってたからなあ。
それはそれとして社長が既存キャラ改めて描いてくれるのは嬉しいな。デミヤキャスニキ槍王なども描いてみて欲しい。


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 06:21:38 iujw3klo0
スカサハをスカハサ表記する人まだおられるか


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 06:45:21 NaBxH9yY0
ずっと臭いやつしか書き込みしてないし


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 06:58:58 Qcsz8Blc0
>>551
あっちの方が元から20倍以上人いるから関係ないでしょ
メルブラは過疎過疎だし変わりないよ


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 07:28:34 st4QFAEc0
昨日の生放送8000人くらいいたから16万人規模なのかギルティギア
比較するのもアホらしいな


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 07:34:51 rhaHJoS60
今更だけどメルブラのネコ時空とはいえ月姫の義経も女だったことになるのか
いや一応セイバーは来訪者だったわけだしさ


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 07:39:19 Wk2n3O.g0
7日前のギルティギア試合配信 12万
https://youtu.be/5gG2CRsPdUw

昨日のメルブラ試合配信 10万
https://youtu.be/8jyeZ7f4F3g


印象操作って本当しょうもないよな
そもそも配信の再生数なんてリアルタイムじゃなくても増えていくもんだから
昔の配信と比べたら差があるなんて当たり前
どうせリアルタイムのメルブラ配信視聴者数と数ヶ月前の配信と比べて言ってるんだろ


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 07:40:11 0kagw3lE0
新キャラ発表以降に荒れるのはわかるけど
こいつは大会開始前からネチネチやってるわけだがなんでそんなにメルブラ目の敵にしてんだろ


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 07:43:10 rhaHJoS60
メルブラエドモンで気になるのはきのこが書くのかというところ
多分ネコ時空だからそうなんだろうけど


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 07:52:46 Qcsz8Blc0
>>563
過疎ってプレイ人数の話だよ
メルブラが過疎じゃないって思ってるなら別にいいけどさ


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 07:56:40 rhaHJoS60
メルブラ程度で過疎と知覚する型月民に真の過疎ゲーを見せてあげましょう
いやSwitch版はそうだと思う


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 08:14:40 GP/o6VfA0
仮に今が過疎だとしてもぺこらにプレイさせれば3〜4万人は新規増える
それどころかホロに大会の案件持ち込んで各々が視聴者参加型すればもっと増えるだろうしプレイ人口なんてどうとでもなる


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 08:33:54 mSHTfHlM0
ゲストやら情報なしで大会のみの時はどんなもんなんだろうな


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 08:40:59 XhdabKM.0
今アフィで炎上中!に乗せられる情報ソースがアフィのマスターは多そう


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 08:45:24 dwglDCRE0
オワブラwwwww


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 08:52:26 Qcsz8Blc0
DLCあたりのチャットリプレイ見たらワロタw


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 09:16:15 Wk2n3O.g0
ただの荒らしだな


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 09:22:34 5FP/sNeo0
牛若は普通に鎌倉殿効果もあって良いんじゃない?FGOでも初期勢だし見た目もいいしアニメで活躍したから知名度もあるしな
とか思ってスレ見たら批判多くてビビった


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 09:26:11 biDbWA6A0
鎌倉殿をFGOのユーザーがそんなに見てるんか?


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 09:33:52 ZogkrE0w0
牛若は普通に好きだけど、牛若ってオリキャラ同然認識(主に見た目のせい)で
歴史上の義経には繋がらない印象です
曼荼羅でモノローグだけチラッと出た義経はともかくなぁ


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 09:33:59 IBL.velg0
ほぼ批判前提ワードの「fgoの格ゲー」がトレンドに入ってた時点で救いようがない


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 09:38:08 ASx4Ex9Y0
全く関係ない大河が実装の追い風になるなら晴明とかリアルや他コンテンツで盛り上がってたタイミングで実装するじゃろうて


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 09:44:05 FmBVQZvg0
き、麒麟が来る……

普通に超トリッキーに動ける設定持ちな牛若作りたいだけじゃないか
良いじゃん活かせる媒体に出してくの


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 09:48:49 llmbd5X20
実際fgoで格ゲー出せば普通に売れそうなのにね


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 09:50:42 nuiOrAuM0
fgoアーケードあるやろ(やらんけど)


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 09:52:50 IBlsjTqc0
格ゲーってジャンル自体が敷居高く感じる人が多いし、
格ゲー好きの人でも調整に対して目線がシビアだから、簡単な話ではないと思う
出せるキャラも僅かだし
緩いソシャゲ且つキャラ豊富なfgoとではゲーム性が違い過ぎる


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 09:57:22 0.15SJ2c0
ここメルブラスレ動いてないから格ゲースレの方に書き込みたいのにそっちは何故か規制で書き込めない
同じような人いないのかな
今ここでメルブラ熱くなってる人もそっちに書こう


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 09:59:26 dnZ4bNIQ0
制作中義経出てる大河やってたからノリで決めた感
でも月姫の面々でも知ってるであろう和鯖だし
遮那王流離譚の設定だけある宝具を使える機会だし悪くないチョイスでは


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 10:01:09 F0pqA2AM0
なんで牛若チョイスしたのかぜひ聞いてみたいところだな


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 10:03:07 72HZVzl20
大河効果云々言われても結局来るのはFGOのというかゲームの牛若の話だからなぁってのはある あんま関係ないというか
謎人選感はまあ否めないかなぁ


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 10:10:54 Wk2n3O.g0
実は牛若丸が月姫キャラに関係あるのがこれで判明とかしたら面白いからその線を期待するわ


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 10:12:51 dnZ4bNIQ0
一応秋葉は鬼の血統だったりするけど
鬼と戦ってた源氏は平安の人たちだから時代が違うか


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 10:48:38 pNd.CJT60
まあ巌窟王牛若追加でプレイ人口増えるのなら良いんじゃない?
正直アクティブ数増加に繋がる気は微塵もしないけど


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 11:47:33 dwglDCRE0
樺殿実装はよ


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 12:48:58 yHYU/0Qg0
>>591
プレイ増加狙うならそれこそエミやんやギルなど知名度高いの出した方が良かった気がする
ここまで反発も無かったろうしな


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 12:49:20 myK3/etU0
今更気づいたけどエドモンって改修で戦闘ボイス増えてないのな
まあ霊衣と同時期の兼ね合いなんだろうけどいまだに宝具ボイス一つは寂しいな
そういう意味ではメルブラはありがたい機会か


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 13:01:53 F0pqA2AM0
わからないは癒し


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 14:03:46 T/L/4E6k0
英雄王は一番使ってみたいけど、戦法的にゲームに出ると強すぎるから調整難しそう


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 14:04:05 J9hcJjXU0
>>579
ほんとこれが全てを物語ってる


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 14:05:09 J9hcJjXU0
>>587
菌糸類は叩かれるとビビって何も言わなくなるから難しい
コヤン関連で荒れた時もロクに語らなかったし


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 14:25:20 J9hcJjXU0
>>589
紹介画像の鯖召喚セリフを見たらどうも牛若も巌窟もカルデアにいる個体とは別存在臭いんだよな


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 14:30:42 myK3/etU0
一応クレーンのキャラ付けについて喋ってたよ


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 14:50:47 NPcyMRKk0
もうuncoのFGO版リメイク出せばいいじゃん(いいじゃん)


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 15:03:58 Qcsz8Blc0
アニキ逝ったか…


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 15:39:51 ZogkrE0w0
スレタイ読むと死ぬ病にかかってるアホ


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 15:46:35 kpl3xWFo0
とか言いつつメルブラの愚痴をここで言ってる奴
メルブラにFGOから参戦したとしてその愚痴はここではなくメルブラスレでしてくれ
FGOのスレでFGOのキャラが別ゲーに参戦してイライラするーって書かれても知らんわとしか


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 15:50:09 Xd52s2Yc0
月姫リメイクのときも酷かったよ
それを指摘するとここは元からだとか開き直る汚物までいた


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 15:54:36 F0pqA2AM0
extraリメイクの生放送の時に実況スレと化してた時点でね


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 15:56:56 ZogkrE0w0
>>604
愚痴なんて一言も書いてないが?
>>576が鎌倉殿云々言ってるのに対して、鎌倉殿と牛若のイメージは自分には繋がりづらいなと書いただけで別に何も叩いてない


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 15:58:01 .iKBQ75M0
自分の気に入らない話題だけ排除しろは流石にどうもね
まぁスレタイに沿った話題を話すべきなのは大前提だが
1行2行の単発レスにいちいち噛み付いて空気を悪くするのなら逆効果だわ


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 15:59:00 cMR8mWY60
気に入らない関係なくスレチは排除されてしかるべきだと思ってます


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 16:00:38 L6AXvMBM0
アンチとか関係のない意見が排除されるのはおかしいとか言うやつほど
普段からそういうのばかり言ってるよね


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 16:03:35 cMR8mWY60
うーん単発ばかりで自演だと思われそう
604,609は自分です
外にいるからIDがコロコロ変わる

>>607
牛若丸FGOで話題になってないしと早とちりしてしまったごめんなさい


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 16:08:46 0kagw3lE0
殺伐としてんね
福袋で誰狙うか妄想でもしよ


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 16:10:44 F0pqA2AM0
まぁ今FGO自体が虚無だから話題引っ張られ続けてるのはある


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 16:12:23 dnZ4bNIQ0
メイン章直前は極限まで虚無にさらされてるからモース化する人が多い
6章前の半年間が一番ネガ多かったぞ


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 16:13:07 utzvd9Ok0
欲しい限定キャラは全員ゲットして強性能のやつは宝具3にしてるんだよな
7章キャラ含まれるならそれにするわ


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 16:17:19 eCgF9Wfs0
>>608
スレ通りの話題の妨げになっているならともかく、
FGOの話題がなくてみんなスレチ話題を楽しんでいる時(>>613)は
いちいち自治する方が空気悪くする荒らしだよね…


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 16:19:57 XhdabKM.0
いつものIDコロコロと詭弁で工作完了


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 16:29:28 FmBVQZvg0
でもいつ来てもネガティブな話題続いてると話しづらいのは分かるよ
自治ではどうにもならないのも分かるけど


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 16:33:10 biDbWA6A0
参戦が発表されたときに自治すればいいのに
今更やりだしたのか?


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 16:33:11 eCgF9Wfs0
>>618
その理屈だと、FGOに不満が出てる時は楽しい月姫やまほよの話で押し流そうみたいなことになるので
それはそれでどうかと思うが…


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 16:38:48 xxB2CpZo0
ポケモンSVのパルデアの大穴がだんだんブリテンのぬんのすハウスに見えてきて困る
まあアカデミーとポケモンリーグ(+四天王がジムリーダー兼任の町)が大穴取り囲んでるのは
キャメロットみたいな用途想定してんだろうな…


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 16:51:01 cMR8mWY60
FGOの話ない時はわざわざここに来なくていいのでは…?
訃報とか愚痴ってワイワイ楽しんでするもんなの?


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 16:56:36 ApBRCvi60
賛否あれどこれだけ話題になったならメルブラにとってはプラスだな
やってみようかなんて意見もちらほら見るし
メルブラらしい追加キャラなんて後から出せばいいしプレイ人口増やす方が長い目で見たら賢い選択よね


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 17:06:07 Xd52s2Yc0
FGOが虚無だったら安部晋三やベルセルク作者の死で盛り上がっていいのか?
流石に関係ないから棲み分けろよ


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 17:09:01 h3F2SCZQ0
異聞帯の分岐点でアルク関係してくるかな
ORTが起きてくるならガイアが強まってるテクスチャって感じだろうし
アフィクリック


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 17:13:08 biDbWA6A0
虚無が悪いんだよ


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 17:34:26 h3F2SCZQ0
虚無とか言ってるのってだいたいろくに読み込めてないやつ


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 17:38:43 biDbWA6A0
すまんな
アルクに詳しくなくてな


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 17:39:11 F0pqA2AM0
他のソシャゲはちゃんと今の時期はクリスマスイベントで盛り上がってていいなあ


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 17:42:43 hA2K3H720
アルトリア強化クエくるかね


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 17:45:39 J9hcJjXU0
メリュ子強化をくれ


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 17:49:00 iujw3klo0
メリュ子は霊衣関連だけ充実させていけ
具体的には最終再臨のホワイト霊衣とS3で赤熱になれる仕様変更


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 17:56:58 F0pqA2AM0
赤霊衣使いやすくして・・・


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 17:58:36 h3F2SCZQ0
南米でネモ脱落すると聖剣射出できなくなるのか?ノーチラスにつけてたよね


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 18:02:41 LXVZ0YVo0
エドモン強化きてるやんけ


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 18:05:47 LXVZ0YVo0
NP30


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 18:06:49 F0pqA2AM0
エドモン自身のピックアップはないのか


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 18:07:23 /DzGXdeg0
PUされてるのに強化貰えずPUすらされてないやつが強化される


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 18:12:38 mSHTfHlM0
90++見えたけど狂か


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 18:14:25 1e8S1zns0
これはカルナ推しの心へし折れるやつ


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 18:16:30 J9hcJjXU0
>>640
わざわざクラスかぶりのメリュ子ガチャに加えここでエドモン強化だもんな

しかしNP30かぁ・・・50はほしいとこなんだがな


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 18:19:05 wI.bbQZE0
エドモンの幕間とPU来た時にすればいいのでは?


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 18:20:22 mcyEm.dw0
90++は狂か好きな鯖で遊べるな

つかエドモンの強化地味にでかいな30は普通に嬉P


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 18:20:28 nNd/MoXs0
ほう、クリティカル攻撃時に強化1つ解除か
1Tとはいえ無敵貫通持ってるから腐りそうな気もするがそのうち悪用できるクエも来そうだ


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 18:20:40 77QCIo4w0
何でここで強化するんだ、直近でPUあったのにその時にしろよ、エドモン


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 18:23:51 J9hcJjXU0
ここで強化はむしろほしいなって思えるよな
まあ強化解除はバゲ子でも十分だが


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 18:25:26 wI.bbQZE0
黄金律強化のターンが来るかもしれない


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 18:27:38 wI.bbQZE0
まぁ、強化できそうなタイミングで強化してくれてNP生やしてれたなら普通にありがたいな


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 18:32:34 F0pqA2AM0
そうだバゲ子ならクリティカルじゃなくても強化解除できるじゃん・・・


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 18:34:22 iujw3klo0
エドモン好きじゃない方だけどまぁNP30とかもう誰に配ってもいいよ
じゃんじゃん配れや


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 18:35:45 J9hcJjXU0
>>649
クリティカルじゃないと強化解除できないはバゲ子の劣化にしか思えんよな
まあエドモン持って無くてもいいんだが


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 18:36:52 0JK4sedg0
放置してたリコレオベロン、攻略情報カンニングして嫁ない3Tでクリアしてきた
3T目で300万叩き出して驚いた


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 18:38:41 eCgF9Wfs0
>>645
何でも引いておかせるための戦略とよく文句言われてたが
実は単に間に合ってないんじゃないかと思い始めた

強化には新鯖の実装と同じ時間がかかるからな
(型月の承認待ちという意味で)


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 18:41:18 st4QFAEc0
>>653
その言い方だと強化案はラセングルが出して型月が承認する方式なのか?


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 18:42:46 Xd52s2Yc0
型月の承認済みバイク王


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 18:47:45 ApBRCvi60
年甲斐もなく来いセイバーとか呟いて引いたらおはガチャアルトリア来ちゃった
Fateの顔だし第2宝具アヴァロン実装してくれてもええんやで


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 18:52:24 eCgF9Wfs0
>>654
新規鯖はライター⇔アザナシを往復してからDWに下ろして実装作業と数値調整をさせるという表現だったが、
ガチャに合わせた強化のタイミングまで型月が上流で決める作り方だとは思えない


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 18:53:33 st4QFAEc0
>>657
という事は別にそういう説明がされた訳じゃない想像の話?


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 18:55:02 eCgF9Wfs0
>>658
はあ?
当たり前の制作工程の話だろ
それが人にものを聞く態度か


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 18:56:59 st4QFAEc0
>>659
当たり前の製作工程する会社だったらライターが性能まで決めませんし


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 18:58:15 mSHTfHlM0
実際の開発手順なんてユーザーには分からんしな


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 18:59:07 .g7ncVSs0
やっぱ雑にNPチャージつける強化が大正義だな
なんで早くカルナどうにか根性でNP5増やせないかね


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 19:00:43 wI.bbQZE0
ここで強化されないのか...ってなるってことは逆に言えば将来的な強化が予定されてるってことなのかもしれない(強化されるとは言ってない)


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 19:02:01 Qcsz8Blc0
きのこ「持ってる人が喜べる強化を」
と思ってるんだろ


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 19:02:29 Xd52s2Yc0
将来的なアグラウェインと汎モルガンの出番まだ生きてるかな?


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 19:02:57 LXVZ0YVo0
NP25とか27とかの中途半端な連中は一律30にしてくれとは思う


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 19:03:26 myK3/etU0
カルナさんとことん強化機会奪われてるの可哀想
というかこれなら今本当に復刻しろよエドモン 何先に出してんだ


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 19:04:47 eCgF9Wfs0
>>660
そこは公表されたインタビューで明かされた内容だろうが…
何が既知の事実かも把握してない分際で
人に対して妄想だの何だの絡んできてやがるのかよ

お前は他人に話しかける資格ないよ
失せろ、二度と出ていけ


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 19:06:02 st4QFAEc0
>>668
強化の話なんてインタビュー出てないと思ってたのに知ってるようだから把握してないインタビュー出たのかと思ったんだよ
すまんな


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 19:09:30 LXVZ0YVo0
「失せろ、二度と出ていけ」
なんてなかなか言える言葉じゃないな
怖い


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 19:11:08 J9hcJjXU0
ID:eCgF9Wfs0


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 19:11:11 1e8S1zns0
強い言葉はよくないぞってヨン様が言ってた


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 19:12:01 st4QFAEc0
(よく考えたら二度と出ていけって何すればいいんだ?)


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 19:12:47 swEKByKo0
別にカルナさんを人権にしろとは言わないので
使ってて普通に使えるくらいに底上げして貰いたいだけなんだが

もう7章と冬木?くらいしか盛り上がりどころ無さそうだし


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 19:12:53 myK3/etU0
しかし幕間→メルブラ→強化とは羨ましい待遇だ
わりと長く寝かしていただけとも言える


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 19:13:28 dnZ4bNIQ0
出ていきます
ただいま
出ていきます


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 19:14:04 F0pqA2AM0
FGOで学べる日本語


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 19:14:21 dnZ4bNIQ0
エドモン許されたならバサスロも許してください
何の意味もないスキル2に何か欲しい


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 19:15:14 Xd52s2Yc0
失せろ、二度と出ていけ

>>616から何があったんだよ 泥でも浴びたのか?


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 19:21:09 NaBxH9yY0
あなたを、二度と犯人です


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 19:22:35 wI.bbQZE0
シャンクスが言いそう


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 19:27:03 FmBVQZvg0
いや元からちょっと汲み取るの下手だし気配ない?


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 19:30:49 NaBxH9yY0
>>682
お前もつられて、なんかよく分からん言葉になっとるぞ


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 19:34:01 .g7ncVSs0
宝具3だけど欲求に耐えきれなくなって50連ほどメリュ子回したらアナすり抜けるし
https://i.imgur.com/2DQz9Iu.jpg
こんなんになるし同クラスPUホンマ…
凸カレあるから魔導元帥微妙なんだよな


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 19:37:14 NaBxH9yY0
>>684
ここはお前の日記帳かよ
失せろ、二度と出ていけ


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 19:38:17 LjL47j8Q0
二度と出ていけ


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 19:44:04 5FP/sNeo0
(推敲中にミスって送っちゃったんやろうなぁ…)


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 19:45:31 0JK4sedg0
パーさんはNP回収が凄いらしいという認識しかなかったが、
今回のPUで今更引いて、宝具もスキルも有能過ぎて驚いた

オフィンフィンも何かこう、どうにかしてあげてくれ…
設定的にも結構強いだろオフィンフィン


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 19:47:03 F0pqA2AM0
これでも昔強化された時点ではかなり有能だったんだ・・・


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 19:47:05 .g7ncVSs0
あらやだ怖い言葉
荒れるにしてももう少し柔らかい言葉でだな


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 19:47:51 nNd/MoXs0
タゲ引きと連射性の両方がかぶっちゃったのが悲しいねフィン


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 19:48:31 fbLLyjic0
まあ、笑いに変わったようだし

失せろ、二度と出ていけ


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 19:49:15 Pyjlw3620
エドモン強化でNP30か
カルナ推しだけどエドモンなら仕方ないな
下手したらカルナより酷かったし
これくらいの強化をもっと高頻度でやってくれたら嬉しいんだけどな→


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 19:49:18 FmBVQZvg0
おフィンフィンは本当に厳しい性能で生まれて
そっから凄く強くなったんだがな
パーさん中々に完璧だからな…
でもうちではスタメンだよ


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 19:50:47 mfZOcXxo0
周回でも高難度でも延々うおおおおお!してる槍の人
重なったせいでメルトの出番消えちゃった


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 19:51:47 72HZVzl20
強化とPU同時にやるより別々にやって
いつか強化されるかも戦法の方がまわるってデータが
運営側にあるだけじゃないかな


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 19:51:55 pNd.CJT60
パーがおかしいだけでフィンもAシステム組めるし星4上位性能あるでしょ


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 19:52:16 Pyjlw3620
システム鯖なんてなんでもいいべ
なんなら最強のシステム鯖の水伊吹いるし


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 19:58:19 dnZ4bNIQ0
フィンはアーツ強化1Tが絶望的に使いづらい
回収も割りとギリギリ


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 20:01:51 pNd.CJT60
システム鯖なんでも良いって
そのシステムすら組めないのがどれだけ居ると


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 20:02:45 FmBVQZvg0
1年目鯖でA宝具全体はそれだけで死産の可能性って言われるくらい厳しい調整食らってたからね
お陰でパラケルやライオン共々手厚い救済貰えたけど


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 20:03:36 F0pqA2AM0
星4全体槍に関してはバスター鯖たちがキツいな


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 20:05:04 0JK4sedg0
>>697
オフィンはシステム組めるとは言え宝具レベルにも寄るがNP回収は余裕あるとは言い難いし、
火力バフがA40(1T)のみで、
ギリギリシステム組めるだけで上位と言うには首傾げたくなる
システム組めなくもないだけ恵まれてるのは勿論分かるけどもさ


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 20:18:40 XhdabKM.0
〇〇強いから△△どうにかしろ!!と、
アタッカーで無駄に騒ぎたがる輩は、
何か違うゲームやってんの?と真顔になる
代えがきかないサポならともかくアタッカーなら好きなの使えよ?としか


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 20:25:00 0JK4sedg0
好きなキャラだし設定的にも強いんだから、同じ騎士キャラのパーさんが有能なんだし、
オフィンも強化されたら嬉しいなって話してるだけなんだが
>>704が妙にカッカしてる意味がそれこそ分からない


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 20:25:52 YiH.76o.0
パーさんは威力もやけに高いんだよなぁ…
宝具1同士で他の星4星5のアーツシステム鯖と比較してもかなり強い部類


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 20:28:26 J9hcJjXU0
>>684
マジレスするとメリュ子は宝具3が最適解だよ


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 20:29:38 iujw3klo0
魔術みたいな強化案出しやすそうなスキルがいつまでも放置される謎
魔術から投影魔術、投影魔術から回路接続って謎の存在になったやつもいるけど


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 20:37:22 Z/bExk.M0
>>706
宝具バフ40とAバフ30だからな
キャストリア併用で三種バフかかるから火力高くなる


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 20:37:34 2FP2P.vQ0
>>684
ワイ、今年の福袋で武蔵ちゃん狙って剣袋開けたらベディが四人来たわ

オベロンのリコレ、前回はどうやってクリアしたんだったか思い出せん
クリアパーティ見てるとゲオ先生とエウリュアレで割合楽にクリアできるみたいだけど


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 20:40:39 J9hcJjXU0
メリュ子ガチャでパーさんも宝具マになったから嬉しいわ


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 20:41:43 UFz1R7Fk0
メリュ子来るまでにパーさんが溢れたマスター多そう


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 20:44:58 72HZVzl20
むしろ☆4すり抜けしまくってパーさんは1枚しか来なかった
アペs2開けたかったから2枚欲しかったんだが


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 20:47:14 Z/bExk.M0
パーシヴァルとキャスニキを村正メリュジーヌオベロンの全ガチャに入れなかったのは何故なのか


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 21:02:42 LXVZ0YVo0
パーシヴァル重ねようとしたら先にメリュ子が宝具5になって撤退した思い出
さす恋人


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 21:04:15 8dRp/3A60
『魔法使いの夜』コンソール版、約5日で売上11万本突破。10年越しの移植作がスマッシュヒット
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221212-230466/


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 21:05:09 xtz4y.WA0
そもそもシステム鯖自体使わなくなってきてるからなあ
変則が悪いよ変則が。今やってる復刻クリスマスは多少他のも回らなきゃだけど他のイベントは変則だけやってりゃ全部OKだし


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 21:05:26 biDbWA6A0
まだ封を開けただけだな


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 21:08:58 jzQano2g0
月姫に続いてまほよも結構売れてるのか
今のご時世でノベルゲーの割には頑張ってるな


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 21:09:02 Qcsz8Blc0
>>716
おーやるなぁ
ヒットヒットー


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 21:09:50 Pyjlw3620
まほよまだ開けてないわ


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 21:13:10 9eYRjlTE0
DDDで辛酸を嘗めてるから買う勇気がない


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 21:14:02 J9hcJjXU0
DDD駄作なのか


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 21:14:58 9eYRjlTE0
>>723
ずっと続きを待ってる…


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 21:26:46 ApBRCvi60
続きの発売が未定なのを我慢できるならまほよはプレイしてほしいけどね
ストーリーは勿論演出面はビジュアルノベルでもトップクラスだし7章までの虚無潰しに丁度いいよ


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 21:33:41 7rupxRiU0
90++の敵狂だけどまたメリュ子接待かな?


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 21:36:24 kq3ThunI0
>>724
俺もDDDと聞く度にさめざめと泣きながら待ってる


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 21:49:20 dnZ4bNIQ0
DDDはこれから本番ってとこで終わったから悲しい
まほよは一応話としては完結してるけどDDDはマジの蜜柑


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 21:49:40 LFUUxbyw0
買ったはいいがプレイする時間がとれない


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 22:00:00 YiH.76o.0
月の裏側を最優先で作って欲しいです…
裏が出るまでは月リメやらないって決めてるんだ


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 22:17:02 hhGa1OF20
DDDは完全に出版側の気分次第なのがな……


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 22:23:27 TxFSIYtw0
講談BOXまだ生きてるん


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 22:30:17 ws6MlaJI0
エドモン強化解除かー
まぁ良くも無く悪くも無くって感じだけど無敵貫通と若干被って無い?
それともなんか設定上の根拠でもあるのだろうか

個人的にはクリ時にマスタースキルチャージがよかったです


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 22:31:52 rweUzSSg0
ロアの術式ごと魂燃やし尽くしたからかもな


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 23:31:41 Dxi8GWcg0
西尾維新のりすか4がずっと出てなかったのも出版社側の理由なのかね
DDD3の原稿は完成してて差し止められてるとかあり得る?


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 23:37:53 J9hcJjXU0
>>726
90+も弓だしどう見てもメリュ子接待


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 23:39:34 J9hcJjXU0
>>733-734
そもそも強化解除ならバゲ子いるしな


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 23:51:14 0kagw3lE0
>>563
>>566だけどお詫びする
勝手に昨日の人と混同してしまった
ごめんなさい


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/12(月) 23:55:13 ASx4Ex9Y0
>>735
作品名忘れたけど数年前に作家がノベライズ依頼されて執筆して原稿も納品してるのに編集者から数年一切アクションないもちろん発刊って愚痴ってるのを見たことがある
これは稀な例だろうけど発行されないのは作家が書き終わってないって理由だけではないのだろうね


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 00:23:00 fFi5MSEQ0
Sリコレのウッドワスだけクリアしたけど、石一個割っても52ターンかかった……
ここ暫くリコレしかやってなかったけど、あたまおかしい


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 00:25:38 TTyP0QUI0
まほよって三部作という話と
ボリュームが少ないという話だけがやたらと浸透してるから勘違いされがちだが
話は途中でぶつ切りになるわけじゃなく一本で綺麗に完結してるからな
だからアニメもやるわけだし


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 00:30:54 g3YW3suc0
>>740
キャストリアと玉藻さん(プーリン)で挟んで
ひたすらエンジェルビームを撃つ作業だぞい


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 00:39:01 MMr..Gdg0
>>740
おつ
モルガンとオベロンはそんなに時間かからないから頑張って
耐久で勝つのが困難なだけとも言いますが


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 00:45:34 y.wYoVJk0
>>741
作中でのエピソード自体は一区切り付けてるけれども
メイン三人の仲がどうなるのかは分からないし設定に謎も超多いし、
おまけで本編に出ない新キャラの話したりしていて
期待煽ったままスッキリしないなとは思ってる
10年経過して続報ナッシングで、月姫後編だって作らなきゃで

もうゲーム作るのは絶望的だろうから年表で書いてくれ年表で


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 01:06:15 TTyP0QUI0
設定に謎が多いと言い出したら型月作品全てに言えるし
どの作品にも作中に出ないキャラの話は出るからな


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 01:07:57 LqxsrFgA0
きのこ本人がまほよは三部作で1つのストーリーとして成り立つみたいなこと言ってましたし


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 01:08:34 dHtyAJrA0
まあそこは好みの問題だとは思うが
謎が残っているのが嫌だと正直型月とは合わない部分多そう


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 01:12:50 vXgxKT1w0
>>740
あれ黒聖杯持たせたリュアレにひたすらバフとか付けてひたすら撃ちまくるだけで
ハメれたんだがなあ.....。そうすれば今までのスパリコで一番楽な部類になる案件


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 02:15:32 SKGGyD/.0
きよひーは大しゅきホールドしてきそう


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 02:29:56 wA1RPznM0
メリュ子120にしたいが有用性高めるならその前にアペンド全部解放しとくか


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 03:06:45 QHFJXhkk0
今回のスーパーリコレ、2つはえうえうでクリア出来るからな
こいつぶっ壊れすぎて星5単弓全員死んどるわ


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 04:31:51 RP9gsUjA0
弓王一気に4回強化してくれや


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 06:15:46 y.wYoVJk0
>>747
極論になってると思うんですが

らっきょで言うなら俯瞰風景だけで終わってるような状態だろう、まほよ
SNや月姫でたとえるのは難しいが、とりあえずイコールとは言い難いし
(しいて無理に言うなら全ルートではなく1ルートだけ、が近いか)
まほよは区切りは付いているものの、話を始めたばかりで、
他作品と比べても異なる状態だろう


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 06:36:44 RP9gsUjA0
メイン三人の仲がどうなるかとかに拘ってる人は大変だね
話の本筋がちゃんとしてれば何でもいいだろうに


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 06:44:07 3MTuhoEA0
朝からうるせえよ
失せろ二度と出ていけ


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 06:46:04 .mNksPRc0
謎が全部解決されないと気に食わないなら事件簿とか冒険読めなそう


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 06:56:11 MMr..Gdg0
考察勢とかは全部答え合わせさせてくれないと嫌とかあるのかな


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 06:58:05 3MTuhoEA0
エルメロイ以前に創作物全般読めないのでは…


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 07:05:40 y.wYoVJk0
全部説明しろなんて書いてないんだが、極論に持って行きたがる意味が分からん
3部作と明言されていて序章的な内容で、型月の他作品とも違う状態だろうと言ってるのに、
極論出して型月作品向いてない云々って


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 07:15:19 bzmRLJ8.0
魔法使いの夜は各ヒロインルートとはまた違う気がするな
セイバールートでいうならメドゥーサを聖剣披露で倒すくらいの進行度でドラマ的にはヘラクレス倒してイリヤ仲間になりましたで締めてるようなイメージ


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 07:17:28 8eTneQlg0
当時まほよ公式通販で買ってるのに3分起動しただけだから内容について語れないぜ
まあ3部作?みたいに言われてたのに先が出ないのはなんでだぜってずっと思ってた


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 07:19:53 RP9gsUjA0
メイン三人の仲がどうなるのかは分からないし設定に謎も超多い、期待煽ったままスッキリしない
とかいう難癖を受け取ったらこういう反応になるだけで極論でも何でもないんだわ


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 07:23:50 y.wYoVJk0
作品の出来が悪いとは言ってないし、現状への感想書いただけで難癖扱いって怖


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 07:36:04 3MTuhoEA0
朝からお前の長文読まされる身にもなってから言え


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 07:48:46 P/peV69o0
読まなければ良い


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 07:57:25 8eTneQlg0
曲解するやつはほっとけーき

なんとなく桃太郎のおばあさんの広告思い出した


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 08:28:18 bzmRLJ8.0
どの立場だろうと口調に気をつけようねって話か


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 09:18:48 abUeRX0A0
きのこ自身が
あの街と三人をメインにした物語はまだ続きがある。
最後まで語れば青子や草十郎,有珠の行く末がはっきり分かります。
もちろん今回の第1部だけでもひとつのジュブナイル作品として完結していますが,中には「?」と首をかしげる部分もある。
そのあたりの解答を語る時こそ最高のカタルシスが訪れるでしょうし。……そこはやはり,第3部を待っていてほしい,
って言ってるのに


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 09:24:06 06uVpSw.0
語りたいならまほよスレへ行くのデース


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 09:37:06 aal92x0I0
亀だけど別に今回はメリュ子接待でもなんでもなくない
元から90+は弓だしNP礼装で対狂とか良いの他にないか?


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 09:51:48 le0knjqY0
今回はNP50礼装だし割と色々な奴がいける気がする
何の特攻が刺さるかだな
特攻持ちでないアペンドも刺さらないメリュジーヌが他と比べて格段に有利ということはないと思う


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 09:53:14 k4YO/QMA0
ダブスタ騎士団


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 09:58:26 yuBq0lTE0
配布カルナが単体だし単体宝具寄りなのくる気もしてる


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 10:06:47 X.IXv0fg0
NP礼装って言っても++は宝具重なってないと6積み厳しいんじゃないか
サンタカルナ接待で単体向けだと嬉しいが


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 10:11:22 fY1mIL5.0
上限あるし6積に拘る必要なさそう


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 10:17:17 CIebcceM0
みんな記念礼装どうしてる?
経験値にしとる?
https://i.imgur.com/ghc23LS.jpg


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 10:17:28 le0knjqY0
絆上げたいメンバーで適当に4〜5積みくらいでも良さそうね


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 11:12:14 MMr..Gdg0
>>770-771
NP50礼装あってバーサーカーなら自由度は高そうだわね
レアメン使いやすい機会はありがたい


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 12:31:30 HEJ3R55c0
>>776
残してるに決まっておろう


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 12:38:23 le0knjqY0
>>776
周年礼装以外は好きな鯖のやつだけ残して後は経験値にする


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 12:44:07 TTyP0QUI0
昔ボックスがカツカツだった時期に劇場に足運んで集めてた桜コスプレ礼装とか全部食わせちゃったが
正直後からなんやかんや後悔したわ
いつでも見直せるとは言えやっぱり所有欲は所持し続けないと満たされないって経験談
記念礼装はもう二度と手に入らないしな


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 12:44:52 P/peV69o0
すべて餌だ
マテリアルでみれるでしょ


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 12:52:39 TTyP0QUI0
まあここらへんの感覚は人によるだろうから
自分がどのタイプかをしっかり見極めてから決断したら良い
一番大事なのは自分の気持ちだからね


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 12:54:13 s/fQEG720
>>780と同じだな、基本餌


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 12:55:26 PzfCcjyo0
まあ悩むならやめといた方が良いんじゃないか
不可逆だし


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 13:00:55 8eTneQlg0
餌に出来る精神がすげえわ
皮肉ではなく


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 13:03:38 le0knjqY0
>>786
マテリアルあるからな


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 13:03:52 06uVpSw.0
バレンタインの贈り物はダブったぶんだけ経験値にする
それ以外は記念礼装含め全部残してる


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 13:04:49 Jk39Ry6w0
どうせ来年もらえるんだから全部経験値でOKという精神で
なんならマテリアルでも見れる


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 13:09:07 TTyP0QUI0
マテリアルがあれば良い派と所有してないと嫌派がいるのは仕方ない
各々自分が納得するやり方で良い
争ったら駄目よ
俺はマテリアルだけあれば良いやと思えるタイプだと自分を見誤ってしまって後悔しちまったから
そこだけ反面教師にしてくれ


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 13:11:32 bzmRLJ8.0
保管庫枠食うからなぁ
ネロ祭りが掟破りの3回目とか特攻礼装ありにしたせいでもうイベ礼装処分する気がおきなくて圧迫するし
EXP礼装を大成功3倍まで塩漬けにするために保管庫枠はいくらあっても足りない


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 13:12:49 PR7sAEiw0
礼装は凸5枚未満は残しとく派の僕
礼装倉庫枠足りずにバレンタイン礼装を泣く泣く餌にする


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 13:13:08 Jk39Ry6w0
まぁ概念礼装の倉庫に放り込んでおけばいいだけだから
チョコはマテリアルでいい派だけど周年礼装とかは倉庫に放り込んでるな

食わせてもたいした経験値にならんしな…倉庫そんな逼迫してるわけでもなし
というか最大まで拡張してない人も多いんでは


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 13:14:01 8eTneQlg0
バレンタインは俺もほぼ処分したけど
他の記念礼装は無理やなぁ
まあバレンタインは単純に数が多過ぎて持ってられなかったって理由もあるけど


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 13:15:00 le0knjqY0
>>791
過去イベの礼装とEXP礼装で倉庫がパンパンだよな
しかもアドバンスドクエストでクソみたいな礼装の配り方するし…まあミッション絡んだ分しかやってないけど


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 13:19:13 SCxGQ.Es0
推しの記念礼装なら残すけど他はマテリアルで見れるし餌だなあ
保管庫の枠は無限じゃないので


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 13:25:31 Jk39Ry6w0
もう主要な鯖は120で、よく使う礼装は既にどれもLv100だし
そんな礼装溜め込んでてもな……
大成功3倍を待ちたいけど、大成功全然出ないかもしれないし

むしろ食わせてLv50orLv55になった経験値爆弾が大量に余ってて使い道がないレベル


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 13:25:54 wA1RPznM0
昨日メリュ子の宝具4以上にしたいって人いたけど性能目的で引きたいと思ってるならこの倍率を見て自分で納得してから実行したほうがいいよ

アロンダイト
【Lv:1】900
【Lv:2】1200
【Lv:3】1350
【Lv:4】1425
【Lv:5】1500

ホロウハート
【Lv:1】300
【Lv:2】400
【Lv:3】450
【Lv:4】475
【Lv:5】500


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 13:27:07 Jk39Ry6w0
記念礼装よりも昔のイベ礼装の方が困る
4〜6枚のやつを重ねるかどうかと、4凸を3枚以上あるのを捨てるかどうかとか


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 13:28:27 Jk39Ry6w0
>>798
宝具2のLv100で割りと十分だったわ今までは


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 13:30:16 wA1RPznM0
>>800
90++で使うなら宝具3は必要にはなるよな
4以上は要らんと思う


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 13:33:15 Jk39Ry6w0
でもLv120にしたい人はコインの関係で4か5枚引いておかないとな…
ガチャ引く理由になってる以上、絆レベル上限解放はもう来なさそうだな…あってもコインは貰えないとかになるか

白紙のコインも来てほしいが来なさそう


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 13:33:45 QHFJXhkk0
礼装の経験値なんて倍キャンペーン待たずに使っていいぞ
その内使いもしない礼装を無理矢理育てるようになるから


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 13:34:34 wA1RPznM0
>>802
フレ見たら宝具5で120のメリュ子が数人いたしそういう目的で引いてる人もそれなりにいるんだろうな


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 13:39:08 Jk39Ry6w0
>>804
アペンドフル開放目的で宝具6にしてそう…


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 13:43:08 MMr..Gdg0
>>803
今後何があるかわからないから一応ため込んでるなぁ礼装経験値


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 14:01:06 SCxGQ.Es0
めぼしい礼装はあらかた100にしたしBOX礼装100にしてATK伸ばす用に溜めてる


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 14:15:21 8eTneQlg0
レアプリ礼装全部100にするぐらいには育てたい礼装無くなったよ

箱イベの礼装って経験値貯蓄用に丁度よくていいよな


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 14:17:57 Jk39Ry6w0
フレポ古事記だから、ベラリザとティータイムはLv80以上にしてるわ
もちろんキャストリアやコヤンもLv100に


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 14:23:58 Jk39Ry6w0
今ふと思いついたんだけど
Lv100にして後悔してるジョイントリサイタルや月の勝利者(2017年当時は強いと言われてた)は
新しい良い礼装出たら餌にするのもアリだな
https://i.imgur.com/UQoJvDb.png
ジョイントリサイタルもう5年くらい使ってないしこれからも使わなさそう


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 14:25:38 Jk39Ry6w0
あとダブついてる星5礼装は
Lv100の経験値爆弾として枠を節約できるな
経験値爆弾が大量に溜まってて枠に困ってるような人ならアリな気がする
記念礼装をおいておけないくらい逼迫してる人なら


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 14:28:17 S36MCVJ.0
キャンペーンとか考えずに礼装必要な物以外は大抵経験値にするし記念礼装も枠邪魔だから経験値行だわ
バレンタイン系も最初は大事にしてたけど邪魔だからカレスコと黒聖杯に食わせたっけなぁ


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 14:54:04 uwXzVwkk0
キャンペーン系は好きな絵柄以外は経験値にしちゃってるな
バレンタインも好きな鯖複数人のを毎年分残しとくくらい


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 15:33:15 CIebcceM0
>>810
ボックスイベント礼装100にして次のボックス礼装にまた食わしてずっとボックスイベントのアタッカーにLv100礼装を持たせるんじゃよ


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 15:37:37 g3YW3suc0
>>810
ジャイアンリサイタルに見えてビクッとした


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 15:42:52 6LngTAL20
>>798
これだと微微たる差に見えるけど
倍々ゲームになっていくとどんどん差が開くんだよな


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 15:55:27 wA1RPznM0
>>816
言うてアロンダイトとホロウハートの3と5ってそんなに差ある?


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 15:56:08 fibiujLw0
メリュ子は性能とかでなく推しだから宝具4にした。


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 16:09:19 bzmRLJ8.0
>>817
100万ダメージになるとまんま10万の差だからな
追撃で落とせるか無理かってなってきてはいると思う

ぶっちゃけ宝具4宝具5にするならLv120にする覚悟あっての話だとは思うが
現状のメリュ子だと最大までスキルポチして強引にぶち抜く感じなんで妥協というか応用はしにくい
応用が効くような範囲なら宝具3でどうにでもなるHPに収まると思う


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 16:12:24 DKB2wVc.0
倍率周りを見るなら宝具3が一応のラインだと思うし別にそこからさきはほんとうに好みの問題じゃない?
自分は福袋課金勢だから星5の宝具3にしたってだけでも大満足だけど
モルガンとメリュ子二人とも性能以外の所で好きになった(モルガンは元々気になってた、メリュはkos-mosの人ってので)
けど性能もぶっとんでるから二人とも貯め石突っ込むのに躊躇なかったわ


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 16:12:42 wA1RPznM0
>>819
宝具5にして見る価値は一応あるって事か


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 16:14:07 g/.9TyEQ0
>>815
それでも大体合ってるんだよなあ…(絵的に)


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 16:24:27 fibiujLw0
>820
ナカーマ>メリュはkos-mosの人ってので


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 16:31:25 CIebcceM0
kosmos…邪神…
(´;ω;`)ウッ…頭が


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 16:51:03 uwXzVwkk0
>>815
のび太乙


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 17:00:35 wA1RPznM0
果たして7章が6章超えの性能で来るか否か


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 17:16:06 tVM1cHao0
単体バサカかライダーの強鯖なら6章面子やコヤン達の場所奪わないぞきのこ


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 17:20:15 DKB2wVc.0
ORTとかグランドバサカとかシナリオ上のインフレがくるとはいってるけど
それがどんだけ性能に反映されるんだろうなぁ
グランドバサカは全体がモルガンや神ジュナいるし単体のぶっこわれできてほしいな


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 17:23:49 8FWVID5I0
宝具重ねとか無理として一応メリュ子お迎えしたんだけどコインはアペンド2とレベル上げのどっちがいいのかね
単体でも使うならアペンド2もあると便利そうに見えるのじゃが


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 17:37:23 DKB2wVc.0
>>829
自分はS3ぶっぱで連射するのを意識してたから120優先にしてたけど
単体ボス相手にも使う機会がかなりあったし絆でコインためたらアペンド2解放したいなとは思ってる感じだし
アペンド2明けてからレベル上げでも良いと思う


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 17:40:23 g3YW3suc0
クリスマス復刻
特効神ジュナ雑に殴って敵倒せるの楽だなあ


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 17:44:32 8FWVID5I0
>>830
なるほどありがとう
アペンド2開けて代わりに金フォウでも入れるかね
宝具重ねるのが一番なんだろうがオベロン控えてるからな…


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 17:48:28 bzmRLJ8.0
>>828
グランドバサカがモルガンオルジュナより格上かというと異聞帯パワー改造加えてない限りまず間違いなく格下だろからなぁ
現状のグランド内ではクィリヌスが格で抜けてるはずだがクィリヌスが星5全クラスの争いに介入できるゲーム性能かというとそうではないし


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 17:50:57 s/fQEG720
SNヒロイン、皆に人気、美人
三拍子揃った壊れ性能グランド藤村実装を震えて待て


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 17:51:45 wA1RPznM0
現状のグランドもオリオン以外微妙だしグランド狂は異聞王や水着伊吹より下でも特に驚かない


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 17:54:08 xUTEfqj20
え、ロムクリが既存のグランドクラスの中でも抜けてるのか


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 17:55:11 06uVpSw.0
一応神様だからってことでは


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 17:57:18 wA1RPznM0
6章鯖はどれもぶっ飛んでて全員引く価値あったからいいが7章は果たしてどうなるか
まあ最低でも異聞王だけはぶっ壊れであると信じてるぜきのこ


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 17:58:45 yuBq0lTE0
星座になったオリオンと神になるロムルスが2大かなあ?


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 18:01:11 CIebcceM0
首を出せいぃ!


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 18:07:38 bzmRLJ8.0
>>836
クィリヌスが超つえーとか実績とか具体的に語るほど好きじゃないが神話内最高3柱(5柱)の神1つと大英雄クラスだとそりゃ格差ありまくりだぞ
グランドの役割に沿った特攻兵器運用としてはともかく単なる序列とやらだとな


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 18:10:32 yuBq0lTE0
格差って言うほどなん?
なんかそこまで言われると違和感を感じる


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 18:14:55 DKB2wVc.0
そんな格差みたいなのあったっけ?って思い返してた


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 18:15:32 fY1mIL5.0
132で最後100万超えか


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 18:16:31 wA1RPznM0
90++狂はどう見てもメリュ子接待です本当にありがとうございました


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 18:21:51 HEJ3R55c0
https://i.imgur.com/cCfqtP4.jpg


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 18:22:13 bzmRLJ8.0
132とか半ば冗談で言われてたメリュ子最適なっちゃうか
最初単体ならNP50礼装も意味出てくるし


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 18:24:57 bzmRLJ8.0
100万頼光だと1番ダメージ出るのはアルクかな


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 18:26:28 RP9gsUjA0
桜井鯖だから盛られまくってるってのもあるけど
神霊抜きのギリシャでも何番手なんだのオリオンと、ローマの主神にして最高神にしてアレスのマルス経由でヘラクレスまで混ざってる神霊は比較にならないというか


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 18:26:58 wA1RPznM0
とりあえずメリュ子に凸黒持たせてサポはキャストリアコヤンオベロンがいいんかな?


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 18:28:56 tVM1cHao0
キャストリアコヤンオベロンの定食屋とかのいつもの感


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 18:35:37 le0knjqY0
泥素材は悠久の実とランタンと神脈霊子かな?
これは別に回らんで良いな…


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 18:36:36 wA1RPznM0
鬼がいるから鬼灯もあるで


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 18:38:11 ktjhcEkY0
メリュの宝具レベルたりねーや


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 18:38:50 le0knjqY0
>>853
鬼灯も余ってるんだよな


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 18:39:47 VvHwh9Io0
オダチェン無しでもメリュ子で回れるメリュ子販促クエですね分かります
なお宝具レベル


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 18:40:31 aal92x0I0
アルクで6積みできた


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 18:40:48 DKB2wVc.0
90++が狂で「あ・・」って思ったら案の定メリュ子無双だった


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 18:45:58 wA1RPznM0
メリュ子宝具3でも回れるかな?


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 18:50:22 WkmPlUuk0
>>857
アルクどの90++も結構やれてるよな
パーフェクトだからってのもあるけど


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 18:51:50 DKB2wVc.0
>>859
黒聖杯凸の120宝具3で
1T目の30万鬼はコヤンのS3とメリュのS1S3だけで32万ぐらいでラストは160万だった
初手の鬼の30万がヌルかったら泥6でもいけそうだけど
流石に1T目の30万鬼がきついから黒聖杯じゃないとキツそう


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 18:52:42 wA1RPznM0
>>861
6積みやっぱ無理そうか
まあ5積みで行くか


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 18:57:08 c91IKuME0
トラオムはシミュレートされた100年後なのかな
北米特異点はそのシミュレートにおける特異点で


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 19:02:18 g/.9TyEQ0
特攻刺さりそうなのが多いから、コスト抑えて周回出来そうな気がする
https://i.imgur.com/opB6Ih1.jpg

何か賢い人が低コストでナイスな編成考えてくれるのを信じて待つわ


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 19:09:25 QHFJXhkk0
Sタルも6積行けるな


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 19:13:35 qEU2Z5lM0
普通にヴリトラが最適っぽいな


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 19:17:00 qEU2Z5lM0
と思ったらカルナの方が宝具特攻でイベ特攻と乗算だからダメージ出やすいのか


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 19:20:26 tVM1cHao0
よし最先端のクエストで最適解になるならカルナの強化は必要ないな


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 19:21:01 06uVpSw.0
ああ、できるだけ温存していたオベロンも絆マになってしまったか


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 19:21:23 le0knjqY0
単体宝具鯖が1wave担当、わえちゃんが2〜3wave担当とかでコスト低くいけそうな気がする
まだ90++開いてないから試せないけど


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 19:22:57 bzmRLJ8.0
LB7で39個もティーポット使える気がしないからある程度まで減らしておきたいな


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 19:25:31 Cqislu3s0
無凸黒聖杯アルクとアビーオベロンで5詰みオダチェン無しでいけたからこれで回ろ
久々にアビーが周回メンバーに入ったわ


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 19:25:39 WBOFM.Fg0
アルク術コルデーに術ギルフレオベロンで


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 19:25:46 p.Q5VUok0
渡辺綱とアルクとwオベロンで6積みいけた


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 19:28:46 WkmPlUuk0
アルクW光コヤンオダチェンエジソンor水着伊吹でも6積み可能や


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 19:31:09 qEU2Z5lM0
下手にイベ特攻のボクサー使うよりも綱使ったほうが1waveやりやすいな
どうせ20箱だし


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 19:31:21 F11HkO7w0
90++はアルクが刺さるね


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 19:31:44 GdBXijK20
自然回復ですでに10箱空いたしあっという間に終わっちゃうよなこれ


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 19:32:49 MMr..Gdg0
太公望の特攻が3つ刺さるな


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 19:38:06 wA1RPznM0
メリュ子接待と見せかけたアルク接待かな?


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 19:40:04 .mNksPRc0
別に誰接待でもないだけなんじゃ


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 19:41:18 qEU2Z5lM0
こりゃ狂クエ出し渋るはずだわw
各クラスの化け物が暴れちゃ実質何でもありでしょw


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 19:45:02 wA1RPznM0
ただメリュ子は地で頼光は天だから6積みだと倒し切れないだろうな
凸黒入れた5積みがいいか


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 19:45:32 tVM1cHao0
なんか静かなクラスがいますね〜


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 19:47:29 g/.9TyEQ0
パーフェクトリンボ・綱・W水スカで6詰み出来た
(カード運で4Tかかる可能性もあるが)

綱ニキが思った以上に火力出て「ええ…(困惑)」ってなった


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 19:49:12 bzmRLJ8.0
90++もなんか90+みたいな構成に回帰してきちゃったな


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 19:49:46 HEJ3R55c0
小生6積みじゃないとヤダ!


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 19:50:02 le0knjqY0
>>886
最初は新鮮なエネミー編成だったんだがなあ


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 19:50:42 WBOFM.Fg0
パーフェクトアルクなら1wマスタースキルで補助すれば
Wオベで6積3Tオダチェンなしできるか


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 19:51:08 qEU2Z5lM0
一応術にも魔性特攻の単体宝具のお国さんがいるんだぜ!
でも術補正と天地人補正でダメージだだ下がりなのだった
仮想的相手に天地人不利ってきついよなあ、特にマイナス補正持ってるクラスは


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 19:52:05 S36MCVJ.0
これは負け惜しみだが20箱上限なんだから6積み最高効率で回らなくてもよくね


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 19:53:13 wA1RPznM0
>>891
だよな


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 19:53:50 XUrHrPiI0
6積みを考えること自体がもうコンテンツだから


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 19:53:52 HGuukeDM0
俺は絆礼装6積み編成考えてる
出来ればここでお茶は使い切りたい


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 19:54:44 F11HkO7w0
20箱開けたらお茶使うから6積が必要なのダナ


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 19:55:51 qEU2Z5lM0
1waveダビデならカリスマ配れるな


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 20:02:10 g/.9TyEQ0
ダビデでも1wave「ええっ…」ってくらい火力出るな、すごいね巨人特攻


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 20:03:36 HEJ3R55c0
わえゃんをどうしても使いたかった男


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 20:07:13 tVM1cHao0
去年の年末もダビデ活躍してたな


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 20:13:03 zkhEEzWM0
動画が丸パクリカード運次第で3Tで終わらんけど絆P的にヨシっ!だったので
ブリトラカルナ水スカオベロンで回っている


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 20:20:31 p.Q5VUok0
ダビデのアペンドがバサカ特攻でダメージ伸びるね
コスト浮いたから好きな星4鯖の絆上げれる


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 20:23:42 vXgxKT1w0
黒聖杯メリュ子Wコヤンオベで5積み出来たな
アルク使えば6積み出来るかなあ。ちとWコヤンそのままに試してみるか


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 20:24:23 g/.9TyEQ0
ダビデ火力出過ぎじゃないかと思ったが、そう言えばこいつアペンドs3がバサカ攻撃適性だった


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 20:26:43 qEU2Z5lM0
ダビデは天地人有利の天で、綱は特攻ガン刺さりだけど天地人不利の人だからな
0.9と1.1と差でうまいこと帳尻合わされてる


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 20:28:48 v7mUXZyw0
>>900
スレ立てもヨシしろ


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 20:33:46 zkhEEzWM0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4921の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1670931207/


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 20:35:24 g/.9TyEQ0
宝具レベル高いカルナさんなら、
カルナ・ダビデ・キャストリア・オベロン
で6積み出来そうだなと宝具1で試してみた所感


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 20:36:47 MMr..Gdg0
>>906



909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 20:38:11 .mNksPRc0
>>906乙ヨシ!


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 20:39:26 yuBq0lTE0
>>906
たて乙なのだワン


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 20:40:32 06uVpSw.0
>>906
弟や太公望でうまく回れないかと思ったが無理っぽいかなあ


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 20:48:03 CIebcceM0
オベロン休ませてやれよ


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 20:49:52 wA1RPznM0
>>912
6章の悪役だし元凶の一人だもん
思う存分使い潰さなくちゃな


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 20:53:10 Jk39Ry6w0
>>814
うおそれいけるやん。天才かよ


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 21:11:12 CIebcceM0
>>914
バランス型でもATK1000だし特化だと2000だから馬鹿にならない


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 21:26:45 SBl7lxlU0
敵は強いな…
いや、大したことはないか
今夜は俺とお前でWカルナだからな
https://i.imgur.com/uiGGHmX.jpg
https://i.imgur.com/Tqlz5Np.jpg


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 21:29:22 XUrHrPiI0
とっとと20開けたらイマジナリやってくるか
石回収しとかねーと


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 21:34:55 qEU2Z5lM0
>>916
誰かやるだろうと思ったがここまで綺麗に決まるとはw


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 21:38:09 g/.9TyEQ0
>>916
たのしそう


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 21:40:51 uQ/JioIo0
前回は90プラスはカルナ特攻入ってたのにエレちゃん槍王ヴリトラしか周回入りしてなかったけど今回はカルナさんでいけるのか、嬉しい
ウチのパーフェクトカルナさん2種が活躍できるとは


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 21:42:11 hiMIPRXc0
いいアタッカーいねかなあと思ったら源氏じゃねえか。景清出番だよ
太公望も特攻刺さるしオベロン抜きでいけた


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 21:42:24 06uVpSw.0
前はアルジュナオルタとカルナのコンビでギルを殴ってた気がする


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 22:04:19 YSoKIfaY0
アルクWコヤン伊吹でいけた。
割と何でもいけるなこれ。


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 22:06:28 S36MCVJ.0
サンドバッグになってくれる狂クラス好き
クリ殴りで事故らせてくる狂クラスボス嫌い


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 22:09:10 CIebcceM0
羅生門かな


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 22:10:28 SBl7lxlU0
20箱までだからこんなに優しいんだろうな
もっと回らせて欲しいわ


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 22:16:40 jx1R8CWY0
ところでやたらリコクエのウッドワス苦戦報告見掛けるんだが
ロンギヌスぶち込めば大幅弱体化することに気付いて無いってことは無い?
かくいう俺もスーパーじゃない方でやらかしたんだが


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 23:00:58 xQVjfPsM0
ロンギヌス打ち込まないと苦戦以前の話になるだろ


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 23:03:52 wcgbOsn.0
最悪だ…この前BOXぐらいから一回周回するだけで7、8回以上アプリが落ちまくって辛い
iPhone8とはいえ10GB空けてるのになんだってんだよちくしょう


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 23:08:24 bzmRLJ8.0
メモリとストレージってそんな関係あるのか


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 23:11:20 Jk39Ry6w0
>>929
iPhone6sでも全然アプリ落ちずに元気に周回できてるわ
でもサブサブサブで使ってるiphon6sはタイトル画面が4回に1回しか突破できなかったりしてよくわからんな
ゲーム中には別に落ちないけど(アンリマユの幕間は100%落ちるが)

とりあえずIphone8でそこまでゲーム中に落ちるんなら絶対なんかおかしいから
温度とかバッテリー不良とかを疑いたくなるね
とりあえずiphone再起動して、ダメならキャッシュ削除して、ダメなら引き継ぎコードメモってアプリ消して入れ直すとか

空き容量は関係ないと思う


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 23:14:50 DKB2wVc.0
>>929
fire hd10 plusでもボックスいくらでもいけるからメモリの問題じゃない?
この端末ウマとかもいれてるから残りストレージは3GBぐらいしかないけど問題ないし


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 23:15:48 fFi5MSEQ0
いいですかポップ
世のマスターの誰もがマーリンや玉藻を持ってるわけではないのですよ


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 23:16:38 DKB2wVc.0
>>933
なんかそれ言われるとマーリンがオベロンを煽ってるように見えてくるFGO脳


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 23:20:14 wA1RPznM0
レベル102宝具3凸黒メリュ子Wコヤンオベロンで3wが210万超えのオーバーキルだったな
凸黒要らねーかもって思ったが1wに単体宝具使わざるを得なくてそこでちょうど30万超えだったからやっぱ凸黒必須か


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 23:25:11 DKB2wVc.0
1W目があんなタフじゃなければいけそうなんだけどね


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 23:31:41 GdBXijK20
もしかして今回ボックス礼装よりTTのほうが喜ばれるかな


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 23:32:30 DKB2wVc.0
>>937
ティーポットの使い所だし、自分もTTコヤン借りてやってるよ


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 23:36:09 vXgxKT1w0
1waveも10万くらいなら凸黒なしでWコヤンオベで6積み安定だったんだがなあ
まあ今回BOX有限だしそれでも効率いいから5積みで回るかな


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 23:40:05 wcgbOsn.0
>>931 >>932
ありがとう、そうなのか
確かにfgo始めるとスマホバカみたいに熱くなるからバッテリー不良かもしれん
バッテリー変えるならいっそ買った方早いかもしれんのう…


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 23:40:28 F11HkO7w0
もう意味ないけど初解脱したわ


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 23:46:58 le0knjqY0
ガチャ礼装借りてさっさと終わらせたい


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 23:52:13 vtk.YYzU0
>>888
最初の方だけやたら凝った敵編成してたのなんだったんだろうな
ずっとあんな感じでやってほしいんだけどな


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/13(火) 23:55:30 le0knjqY0
>>943
2wave編成とかまたやって欲しい


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 00:01:07 dESJzrYo0
周回はもう2waveでいい


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 00:01:57 ia7CKGtY0
>>940
設定からバッテリーの状態見てみたら?
バッテリ変えるくらいならSE3買った方がいい
ちなipod touchでもまだ動いてる


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 00:05:22 FZ0z1GiU0
オジマン周回でふと思いいたって、復刻PUでお迎え出来たもののあんまり出番のなかった水着沖田さんとゴッホちゃん組ませてみたけど、楽しいなコレ
おっきーと合わせてQ殴りしてると気持ちいい

しかしゴッホちゃん、スキルとか宝具とかまだややこしくてようわからん、慣れねば


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 00:12:04 DwWa2H1Q0
周回面倒臭さだけ増してるな
構成縛られる100万討伐なんて好き好んでやりたくないんだが


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 00:14:21 6i./ZI0I0
やらなきゃいいじゃん・・90++は絆あげもかねたイベクエなんだし
やりたくないなら90か90+でいいじゃん


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 00:14:28 Hz1loGHI0
Wコヤン水着伊吹アルクが行けたのは嬉しい


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 00:16:17 yzdjsqzA0
むしろ何の為の90+なのか


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 00:16:48 yB/WCXdc0
90+6積と90++5積みは大差ないんだっけ


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 00:19:01 yzdjsqzA0
それよりもっとバリエーション増やして欲しいな
HP上げるだけというのも芸が無いだろ


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 00:22:16 KwNvmMwc0
>>949
いけるメンバーが限られるから絆上げとして美味いかどうかというと結構微妙だと思う


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 00:24:59 2Tgfl9Uc0
>>953
どうせ相手は一度も行動できないのに
敵の数とクラスとHP以外で何で差別化すればいいんじゃろうか……


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 00:27:12 /L/DGy6c0
モルガン祭りは特攻礼装があるから
今回はバサカかつ特攻入りまくりだからってことで90+みたいな編成かつHP100万やってるんだろうけど
このままなし崩しに100万で数だけ適当に変えとけみたいなのが定着してほしくはないな
マジでいつメンばっかの出撃になりかねんし


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 00:31:20 ia7CKGtY0
90+はいいぞ


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 00:32:41 yzdjsqzA0
>>955
何の話をしているのか知らんが
耐久強いられる状況とかブレイク持ちの同じ敵のみ編成とかNP常にMAX状態とか色々あるだろ


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 00:59:08 fYexPLZg0
端末変えたいけどSE3は画面小さいから誤タップしそう
Pixel 6aってどうなの?


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 01:29:51 ZHiXOwjA0
素晴らしい提案をしよう
お前も90+を回らないか?
90+を回ればオダチェンすることも6積みを諦めることもなくなり絆枠も増える


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 01:31:59 9kRkqZao0
ブラックプレゼント交換画面でジングルベル歌ってるのに今更気付いて、
赤雑魚が第九(調子外れ気味)歌ってたの思い出して笑ってしまった

赤雑魚実装待ってます


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 05:23:25 2Tgfl9Uc0
>>959
SE3ってSE2、8、7、6sと同じ4.7インチだし。FGOやるだけなら滅多に誤タップはせんよ
初期FGOに比べてタップ範囲はだいぶ考えられてて誤タップしづらいし
あ、押す所ずれた、と思ったら指を液晶から離さなければタップ成立しないのでそれで回避することはたまにあるが

液晶小さいと、指を動かす範囲も当然狭くなるという利点もある(タブレットが押しやすい代わりに案外やりにくい理由でも在る)


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 06:25:31 /L/DGy6c0
>>960
絆枠考えると場合によってはありなんだよな90+
公式の絆礼装集めといてくださいの詳細がはっきりすれば多少マシなんだが


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 06:36:12 mQAYB/uw0
そうだよ、ある程度お茶はここで飲んどかないとまた余るじゃん


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 06:43:34 LINbi18w0
7章でどんだけ飲ませてくれるかねぇ
NPCマシマシだとつれえぞ


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 07:06:19 fYexPLZg0
>>962
今使ってるの化石の6sPlusだけどFGOだけ落ちまくってストレスなんだよなぁ
SE3でも大丈夫そうなら同じiPhoneで移行簡単そうだしSE3にしようかなサンクス


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 07:28:52 AI5t5OlA0
FGOだけ、同じキャラ同じステージやってても止まったりカクつくからなんか買い替える気になりづらい
まぁそんなガチ勢でもないのもあるけど


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 07:33:13 K4myHN0w0
使用年数が三年以上なら重いのは普通じゃないかと思う


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 07:39:18 KLNb4DRI0
最近の6Sはめっちゃプツプツ言ってて
メモリの限界感すごい
FGO始まった当初は最新機種だったのに


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 08:08:16 OHFErMiE0
マジレスするとiOS16にするとすげえ落ちやすくなるぞ
俺のサブ端末のXRもそれでやられたわ


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 08:09:20 OHFErMiE0
落ちるというかガクつくか


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 08:18:41 NSUoIcv60
バッテリーヘタってくるだけでもパフォーマンス落ちるんでiPhone8くらいなら交換でだいぶマシになる
それでも落ちるときは落ちるようになったけど


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 08:25:00 Iby1Eebc0
フレコメ欄でもまともにプレイできなくなったって人いたけどiOSのせいだったのか
うちのおんぼろiPad容量足りなくて更新してないのが良かったのか
いい加減買い換えたいけどPixel Tab待ちたいからもう数ヶ月頑張って貰わんと


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 08:25:27 ia7CKGtY0
月曜と今日のおはガチャでメリュ子が来た
何が起こってるのかわからない
自慢にしか聞こえないだろうけど
すごい嬉しいので自慢させて欲しい


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 08:28:00 yB/WCXdc0
>>974
おめでとう。気持ちは分かるぞ


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 08:33:03 ZHiXOwjA0
メリュ子借りると死ぬほど便利だから欲しくなるんだけど宝具1じゃ使えんよなぁと後込みしちゃう


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 08:35:08 2ZYjvSU20
俺のiPadは電源ボタンの反応が悪い


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 08:44:26 Es49Hbzo0
周年当たりからアタッカーの宝具重ねるのが必要みたいな書き込み増えたなあ
90++快適周回目指そうとすると必要になってくるか


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 08:46:32 zBLW5sR20
召喚履歴さえあればチョコは貰える。だから……宝具は1でいいのよ


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 08:53:58 TMOEQPq20
>>974
昨日宝具上げに成功したので素直に祝わせてもらうわ


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 08:55:11 Iby1Eebc0
++の影響はでかいと思うわ
逆に星4で優秀とされてるアーツシステムアタッカーとか引く気がなくなってしまった


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 09:01:35 ljvAswak0
たくさん鯖持っていてもよく使うのがホント少ないのがな


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 09:01:50 oxq/QhUs0
マーリン時代は宝具1
スカディ時代はリチャージの為に火力上げたいからと宝具2派が激増
キャストリア時代コヤン時代も変わらず
長い間宝具上げ需要がガチ勢以外はそこで止まってたから
宝具3欲しくなるねとかちょいちょい上がってるのは長年なかった変化だわ


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 09:03:03 yB/WCXdc0
キャストリア時代までは1でもそこまで困らなかったが90++は1だとキツイわ


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 09:06:49 2f330m/A0
宝具3なんてそう要るか?と思ったけど特攻礼装や黒聖杯に頼らずボーナスor絆UP礼装で6積みしたいと必要になるのかな
うちではそこまでは追い求めてないのでだいたい1か2でどうにかなってきた


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 09:08:23 gGzCEf3E0
>>978
90++6積みとなると宝具レベル高くないときついもんね

でも5積みと6積みの効率差のために宝具重ねるのは
自分の周回数では絶対に元取れないから正直もうやめたい


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 09:21:59 b.ifnc0k0
最近のアタッカー宝具1は使い所ないよな
サポは全く問題ないけど


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 09:25:06 sLKj6.xA0
90++の2waveって凸配布礼装+アーラシュじゃ抜けないよな?
某所のクリアパーティ参考に色々頑張ってみたけど黒聖杯積まないとどうにもならんかったわ


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 09:39:20 D52/Djhg0
うちも5積みで90++回るので十分なんでアタッカーも宝具1で足りてる
「効率を突き詰めると宝具2以上が望ましい」と「周回するには宝具2以上ないと無理」は別だけど混同してる人も多いわな


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 09:40:23 n9o68xAQ0
宝具重ね前提になるとバサカゲーが加速するなぁ
汎用性高い鯖を一騎につぎ込んだ方がコスパ良いし
幅広く重ねるのは流石にキツイ...


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 09:45:56 K4myHN0w0
90++でもいいけど、ポチポチが増えて絆上げがしにくい
+でのんびりやるわ
林檎農家でAP効率を気にしないで良いし


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 09:49:31 OHFErMiE0
ラーマ宝具5でオベロンの宝具バフもらっても1wave倒せないんだな
エネミーが高HPになると天地人の相性差無視できないとはいえ、流石にカリスマバフだけじゃちょっと火力不足感あるな


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 09:54:37 Es49Hbzo0
ラーマ宝具強化スカったからなあ
追加効果もいまいちだし特効部分には強化入らなかった気がする


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 10:01:13 QAnd19Jc0
冷静に考えたら6積み(による報酬)の為だけに石そんな沢山使う必要ある?って言う
推しだから重ねたい・強い推しを連れ回したい、なら良いと思うけど
「周回の為に重ねるべき?宝具○じゃないと使えない?」は本末転倒感がある


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 10:03:48 dXBWPnQQ0
ラーマもコヤンとの相性は悪くないとは言え、綱と競合するから結構厳しいよなあ
インド英雄そんなんばっか


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 10:05:02 n9o68xAQ0
>>994
それはそうだけど根本的にFGOは9割くらい6積み最高率周回を目指すのがゲーム性なんだ
だから言い方悪いけど6積みできた鯖凄いとか性能がどうとかでキャラ煽りがあったりする
ある程度は仕方ないんだ


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 10:34:50 maPksqJE0
6積み3Tが絶対って人は少ないと思う


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 10:36:27 9vWNpN6E0
全部育成したいとかでもないと素材余しな


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 10:41:18 QAnd19Jc0
欲しい素材はあるけど報酬・ドロップにあるとは限らないと言うか、
素材種類増え過ぎて欲しいものにあたる可能性も自然減るよねっていう


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/12/14(水) 10:47:17 QAnd19Jc0
1000だったら正月福袋はバストサイズ別


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■