■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4919の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●公式HP
https://www.fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
月姫リメイク、MELTY BLOODに関する話題はこちらでおねがいします
月姫その786(TYPE-MOON・竹箒総合)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1632764454/
MELTY BLOOD総合スレッドPart9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1223623468/
したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4918の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1669709482/
"
"
-
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4919の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1670154842/
たまにしか来ないから初立てだけどこれでいいかい?
-
七章ラストでマリスビリー出てきてもらいたいな…
あとブルーブック本来の立ち絵とか
-
>>1乙
予想は出来ていたが、早速サーヴァント10騎召喚で無双して終わり作戦ご破算だな
-
そろそろふざけて○○したいかー的なノリを見るのがちょっとキツくなってきた、歳か……
"
"
-
塩川の新作が発表か
-
あともうひとつ未だに何一つ情報が無いビーストⅤとか
-
周年鯖だしアルク出ねーかな
最強には最強ぶつけんだよ
-
デイビットのプロフィールとぺぺさんへの態度がまるで一致しないし二重人格かスイッチの切り替えが激しいタイプか?
-
惑星を統べるものか
アルテミットワンと言わずとも神々の王はそれぞれ星の支配者にもっとも近いと言われてるんだよな
-
>>1乙
分割は考察で楽しめるから分割でもいいよ
事前告知なしとかPU期間短いとかフリクエ開放されないを改善してくれたらむしろ歓迎
-
モルガンのレイシフトについて考えてみろの後にデイビットの最も優れたレイシフト適合者という
-
7章はどういう風に始まるのかね
非検体だとか青本だとかはぐだ達全く知らんからあそこで若森にいきなり説明されてもだから何だい感じで終わったし
-
分割は分割でも面白いシナリオなら俺は構わない
ただしフリクエは解放してくれ
-
あと分割するにしても1か月とかそんぐらいにしてほしいわ
-
一回にまとめて欲しいって願望はあれど99.9%分割不可避だと思ってる
-
ナウイミクトランは終わるけど名前変わって続きますはありそう
-
きのこだし重そうだし分割してシナリオ昇華する時間が欲しい
-
そもそもきのこシナリオでシンプルになるわけねーからな・・
-
分割は分割でも5章方式なのか、6章方式なのか
それが問題だ
-
>>1乙
分割はフリクエ開放と告知さえしてくれれば考察楽しめるし構わんよ
-
巨大な怪獣を倒す部分だけ切り取ってシンプルと言ってそう
星を統べるもの
ド直球なら地球大統領と彗星(水星)の最強種ORT
ワンチャン地球の頭脳体(ただし異聞帯でアルクが生まれる経緯が謎)
これだけ見るとストームボーダー落とされたカルデアは蚊帳の外過ぎる
-
というか今回は実装鯖が年明けにくるっていうネタバレに配慮したものになってるしな
-
U1は星の頭脳体にして代行者だけど統べるものって感覚はないんだよな
-
ストームボーダー墜落だけど聖剣のエッセンスどうなっちゃうの
-
地球の霊長って意味なら確実に人類だろうけど
星を統べるって言い方がまた絶妙だな
なんか異星の○○といい、直接どの惑星か明言してないシリーズ感
-
地球のコンキスタドール
-
予定より長くなったみたいなこと書いてたしなあw
-
ネタバレで同時実装出来ない鯖というとやっぱプリテンダーソロモン来るのかなぁ
少し前にシバ女王の幕間入れてきたタイミング的にも
>>1
乙
-
フリクエ解放しろは分割するなと=じゃろ
シナリオ終わってない以上はいったりきたりしなきゃいけないんだし
-
>>25
聖剣はストームボーダー用の兵器として取り付けていたから順当に考えると使い物にならないだろうが
元々聖剣使いが個人運用する兵器でもあるから使える人探すんじゃね
アレないとマーリンの読みでは勝率0だし
-
>>30
でも一部は出来たよね?
-
星を統べるじゃなくて惑星なのも意味深
-
そういやカルデアの者であろうゲーティアも次の異聞帯が最後って言っていたな…
-
スレが復活した!?
馬鹿な虚無を倒したというのか
-
今回石配布ないんか.......
-
>>30
全開放じゃなくてもその時点で開放できるいくつかでいいんだ
-
>>36
カノウ来てないからな
-
LB7の予告が来たのは良いのだが余りにも暇
今週ももしかして何もなしなのか?
-
>>38
京まふかなんかではお手紙よこして石くれたじゃないですかー
-
分割してもらえるのはむしろありがたい
ただしその次は一週間後とかにしてほしいけど
-
そういや12月って復刻ありそう?
-
面倒だからアルトリア呼んで聖剣ブッパさせとこう
-
>>37
それでも難しそう
極論だけどアルテミス砲で消し飛ぶ場所とかにはフリクエ置けない訳だし
-
いつも使えなくなるなこの船
-
そういやクリスマスイベは今年無しなのかな
-
>>38
毎回サービスのグレード上げてくれてただけにいざ下がると物足りなく感じるな
一大イベント控えてるんだし配ってくれてもいいと思うんだけども
-
石を統べるもの
-
>>40
お手紙もないからな。
まぁ、リアイべやったんだからくれよとは俺も思うけど
-
>>44
そこは関係ないというかどうにでもなると思うよ
6章のフリクエマップ見てよ大厄災発生前でしょ
-
シナリオ中でマップ変わったりするしまた分割するなら終わるまでなしなんじゃねーの
-
>>50
それ逆に燃えてる妖精國にフリクエ置く場合どういう状態になるの?
-
>>38
聖剣使いじゃなきゃ使えんなんて言ってたっけか?
-
最短クリアできる人ばかりじゃないし、分割の方がここで色々話すことができるっていうのはある
まあ期間が空きすぎるとあれだが
-
>>52
さあ
実際に妖精国やバビロニアみたいにシナリオで壊滅してもフリクエは初期マップベースなんだから
そこ気にする必要はないんじゃ?って話だよ
-
分割とクリアに要する期間に関係はないと思うわ
終わる時間そろえるか始める時間そろえるかの違い
-
今回は冬休み期間だしむしろ最短クリアできるから終わらせたい人のが多いと思うぞ
-
>>55
分割で開放するならそういうのも対応しなきゃいけなくなるんじゃない? と思って
まさかシナリオ進めたらフリクエが消滅しますとかできないでしょ
-
芹沢さんの行列に1時間並ばされるよりも店内で30分放置喰らう方が不愉快理論というか、
物語を楽しむ環境として最悪すぎるんだよ分割は
6章リアタイの楽しかった思い出とか分割で生殺しにされた苦汁に上書きされてもう残ってない
トラオムでもここらでまたシナリオぶった斬られて終わるんじゃないかとストーリーどころではなかった
何度まだ終わらないでくれと懇願したかわからん
-
>>58
そこを連動させる必要がそもそもないって話
こでまでだってシナリオでどうなってもフリクエマップは初期マップベースでやってきたんだから
-
芹沢って鴨じゃなくて?
フリクエが無くて、つまり新素材が稼げないから困る理論はともかく
分割自体への拒絶感は普通に共感出来ないな
合間に感想考察漁る休憩時間だと思えば
-
一週間ぐらいで次来るなら感想漁る感覚だが
-
>>59
6.5は明らかに終わりって感じじゃなかった
ブツ切りもいいとこ
-
>>60
そういえばバビロニアで思ったけどケイオスタイドで沈んだ時はフリクエどうなったんだっけ?
正直記憶にない
-
惑星を統べるものとか言われてもプラネットマンしか思い浮かばん
-
これ未だに胡散臭く感じるんだよな
ほんとにきのこも苦労してんの?
925 名前:僕はね、名無しさんなんだ[sage] 投稿日:2022/12/04(日) 20:55:42 ID:LBvywfM60
>>922
きのこが製作陣に無茶させてる時、きのこもまた無茶をしている
-
ティザー見たぞ
ストームボーダー大破で残りのスタッフも全滅臭いとかいよいよ終わりが近いって感じで好き
-
>>64
ごめんそれは俺も記憶にない
バビロニアのフリクエがシナリオ途中で開放されてたかどうかも覚えてない
クリア後のフリクエマップは壊滅前ってことだけ
-
ストームボーダー大型飛行戦艦までランクアップしたのにあんまり目立ってないよね…
なんかなんとなくイベントとかでそれなりの扱いで流されてるというか
-
×イベントとか
○イベント的に
-
自由に飛べると異聞帯突入からのボスまで直行出来ちゃうからね
そういや分割するにしても6章みたいな間隔はバレンタインあるしないな
-
敵の凄さを示す指標的な役割なんだろうね>ストームボーダー
壊れるのが役目って感じ
-
やっとぐだマシュが闇落ちしたり折れたりしてくれる展開が来たか
-
うわ出た
-
こういう流れになると現れる辺り反応してもらいたい釣り師なんかなこいつ
-
>>72
それか健在だと便利過ぎるんじゃね
-
ぐだマシュ闇落ちとか、誰それ(アグラヴェインとか)は人理嫌いだからカルデア来ないとか、
延々言い続けてる人は何に駆り立てられてるんだ…(恐怖)
-
既にボロボロだしストームボーダー自身が聖剣になって突っ込む展開はないかぁ
-
現地民は今回も間違いなくいるだろうけど哺乳人類じゃなく恐竜人とかかな?
-
>>61
ラーメンハゲじゃないの?
-
東出氏大歓喜の原住民か
-
>>79
語尾がザウルスの現地人が出てくるのか
-
君らは東出くんを一体何だと思っているのか
-
重度のケモナー(直球)
-
>>82
ゲッターの爬虫人類みたいなグロデザインでお願いします
思うんだけどアラヤ君は汎人類史において宇宙に進出してほしいのはホモサピエンスじゃないとダメって決まりでも設けてるんだろうか?
別にケモ人類や魚人や恐竜人とかがホモサピエンスの技術受け継いで宇宙進出でもいいだろうに
-
きのこに酷使されすぎてちょーっと曲がっただけだよ赦されよ赦されよ
-
スパリコもオベクリアしたら終わりだけどもホントにこれ12月末まで何もないのかね..
延々6章のフリクエでロリンチでひき逃げして回って絆稼ぐだけで早くも持て余しそうなんだが
-
仮に汎人類史という確定事項および宇宙進出はホモサピエンスじゃないとダメとかだったらアラヤは物凄く差別主義者だなって思う
-
ツングースカがつい最近のように思えてビビる
-
>>82
宇宙に出ちゃう!
-
>>87
流石に何かちゃんとしたイベントないとキツいわ
-
そこでユニヴァース案件ですよ
…真面目な話、きのこが監修しなきゃだからこのタイミングでは無さそうね
-
惑星を統べるものって朕のことかな
海苔敷いてるし
-
>>64
キャメロットからフリクエはシナリオ踏破してから解放されたんじゃなかったっけ
-
もうすぐ石が無償石のみの390個になるが7章のプレイアブル鯖も軒並み壊れてる恐れもあるしここでメリュ子の宝具重ねしようか悩む…
-
すまん、2部後期opドジっ子蜘蛛で確定なんか?
ラスプーチンが「オールトの雲」つってたけどトラオムのあの枝見てからタイプ・ヴィーナスが過るんだが。
-
>>92
今年はもう新鯖がないらしいから、新規のイベントの可能性はほぼなさそう
クリスマス総集編なんかが来れば御の字、あって聖杯戦線、最悪アドバンスドとかハントクエとかで茶を濁しつつの虚無続行かな…
-
惑星を統べるものの最後ののが加工されてるのの意図はなにかの
-
来月の正月鯖の件もあるしやっぱりメリュ子の宝具重ね断念しようかな
-
正直DL記念あたりだと思ってる来週
-
ウィークリー一つしか達成できてなくて乾いた草が出た
消化に小一時間かかりました
-
惑星を統べるもんとか露骨にアルクェイドでますよってやつだな
漂白とかORTとかにかかわるわけだろうし
-
絆ボーナス30%で6章フリクエに固定になるの割と飽きるな
-
>>96
オールtの雲から来てるのがヴェルバーならわかるが
ヴィーnaスならそれこそ金星からきますたってなるじゃん
-
クリア支援の第2弾3弾とか7章開幕直前キャンペーンとかありそうだけど
キャンペーンはもうすこしやることがある内容にしてくれればね…
-
7章はとうとうNP100配る鯖が来てもおかしくない
-
次世代鯖はスキルで味方鯖を自爆させる
-
今年中には7章鯖が来ないならまだゆっくり決められそうか
-
正直今日の放送でクリスマスイベのこと話すと思ってたわ
マジで7章までイベントもなさそう
-
7章まで何もないとカリユガになりそう
-
ORTとかアルクの話題が多いけど既にグランド鯖がいるんだよな南米
どうなるのか予想付かんわ
-
読み物として面白ければ何でもいいよ
-
結局グランドのテスカん(仮)はどうなんかね
心霊はグランドになれないけど例外うんたらとかいう既定みたいな空気感
あと1部と対な2部の章構成考えればテオティワカンの大女神が世界樹やら蜘蛛関係なあたり大地母神系のORT関係者な気がするけど
-
インド神統合した神ジュナで型月最強ランキング塗り替えたと言われ
ゼウスを見たホームズが神ジュナを超えた完成された存在と評価し
神ジュナとゼウスを見た後でメリュジーヌは格が違う存在扱い
何やかんや毎回最新シナリオ毎に設定インフレが止まらない第二部だが
第7章はどうなることやら
思い返せば第一部のバビロニアもそれまでと比べてぶっ飛んでたからな
-
そもそも主神クラスのケツァルが当たり前に鯖化してるのも割と謎では?
分霊?だからOKみたいに説明されてるけど
ゼウスだって異聞帯王鯖枠から外されてるのに
取りあえず完全体ケツァルが出て来ると予想したいところだけど
4章の真ラーマも5章のアチャクレスも出なかったこと考えると外れそうな気もする
-
一部も魔神柱→魔神柱がいっぱい→神霊→神霊がいっぱいって順調にインフレはしてた
その中でも未だにそれなりの格を保ってるグランドは何気にすごい
-
5.5以降でカオス越えてる奴は未だにおらんから
インフレは止まってる
-
逆にビーストはデフレして行ってるように見えてしまう
ティアマトの時のようなインパクトがないのは設定のせいなのか知った顔ばかりになったせいなのか
-
1.5部以降どこかで見た顔のビーストしかいないからなぁ
-
EXTRA関連のキャラビースト化し過ぎでは?
-
スーパーリコレクションオワタ
特攻刺さるとクリームさんヤバいな
-
アストライアもクリームおりゃんでフレ禁止だから借りることも出来んとXXでオダチェン二重バフで挑んだけど
睡眠のせいでうまくいかずバフが中途半端にそっから頑張ってオベロンHP1万以下まで削ったけど全滅一歩手前
何回かやればいけそうだなと思ったけどもうやりたくないと思ってコンテしてクリア
昔はコンテどころか「令呪だと、おいは恥ずかしか!生きておられんごっ!」ってノリだったのに
柔軟になったのか、モチベが低下してやる気と気合が失せたのか
-
石コンしてもまぁええか、くらいでやってたらオベロンは令呪だけでなんとかなったわ
強化解除とか行動不能しまくりとか運ゲーっぽいのはめんどいな
-
>>94
そうなのか
そうなるとやっぱりシナリオ進行でMAPが大幅に変わるシナリオだとフリクエが進行状況で置けなくなったんだな
分割でフリクエ解放は厳しそうね
-
いうてもイベントで数週間限定のフリクエとか置いてるんだからマップ変化前の仮置きぐらい別によくない?と思うんですけどきのこ
-
PV、セファールの残骸と聖剣使いっぽいのいる説あるのね
ここにきてセファールまで来るのか
-
怪獣大決戦かな?
-
ストームボーダーの稼働リソースはあと一回と言われてたしネモ退場も想定してたが流石に撃墜早すぎるな
カドックの台詞的にぐだが助けに行きそうだから即退場は無さげだが
-
>>122
テハハハハハ
-
南米で秘境探検というと失われた世界
最後の声はチャレンジャー教授説
-
>>85
そりゃアラヤくんは人類の総意なんだから他知性体とか霊長候補なんて知ったことではないしなんなら敵だぞ
子供に宇宙に進出しろって意志が強いのもガイアの方でアラヤくんはいつのまにか情熱失ったりするからな
-
分割なら1週間スパンにしてくれ
半月も1ヶ月もあくと気持ちが萎える
-
ストームボーダーは色々括約してるはずなのにその勇姿がちっとも思い浮かばないのが困る
なんなら二部始まってからの乗り物はシャドウボーダー時代が一番印象的まである
ゴッフがハンドル握ったりとかもよかった
この辺イマジナリスクランブルとかオリュンポスがアニメ化したりしたらだいぶ違ってくるんかな
-
メインストーリー重視にするのはいいけどプレイヤーのモチベーションの維持もね…
-
ストームボーダーの1番凄いところはカルデアベースを簡易で運用できてることなんだが運用だけ見ればそれは今までやってきたことと同じだからな……
嵐への突入とか含めてもずっとやってきたことで
-
恐竜世界で紅葉さんが世界を統べてるんだろうなぁ
-
人とは別種が台頭してる感じなのかね
ツングースカみたいな感じか?
現地生物と意思疎通が出来ないと話を広げるのが難しそうだが…
-
オベロンピックアップの時間だあああああああ!!!!!
-
トネリコによるマシュの次の異聞帯での戦い云々もあるし
頭妖精みたいなのだとしても会話すら出来ないじゃな
-
でも会話が成り立つ時点で別種感が大分薄れてあんま面白くないのはある
ティアマトとか最後まで意思疎通不可だったからこそだし
-
イマジナリで喋られた瞬間ガクッと未知の敵感が無くなって格落ちした
-
意思疎通できない恐怖はいいよね
ティアマトの絶望感ってそれも大きかったと思う
ヌンノスも背景知らずあんなの対面したら半端ない恐さだろうし
-
ケルヌンノスは3Dが厚み薄っぺらかったのがな
-
ラフムも記号で喋ってた時は怖かったけど、カタコトで喋りだした途端にあー…ってなった
成長速度とか種としてのスペックの高さを表現するためだと思うんだけど、純粋な怖さだけでいうなら言葉が通じない方が上だったと思う
-
まぁカオスみたいに喋らなくてもあんまり恐怖感がないやつもいたけど
-
ヌンノスはビジュアルが丸っこくて可愛いから怖さはなかった
穴から生えて来た時もこいつこんな可愛い感じなのか…ってなった
-
カオスは急に出てきたから恐怖はない
-
>>120
今んとこラスボス一人に主役二人か
まあ一人はミスリードで皮被った別存在だったが。
アレOKなら主役トリオの最後の一人も入るかもなあ。一応アンリがビーストになる素養あるとは言われてるから........
-
顔見知りビーストはもうやめて欲しい
-
その先(ツングースカネタ)は地獄だぞ
-
ぬんのす君はなんていうか物置に長年放置して薄汚れちゃったぬいぐるみみたいな感あったなあ
ああなった経緯があれだから恐怖というより申し訳なさがすごかったけど
-
「怪物は言葉を喋ってはならない」はきのこが橙子さんに言わせておったもんな
正体不明や不死身はお話的になかなか達成できるもんじゃないが
-
fakeの8巻の日やっと確定したのか
https://www.animate-onlineshop.jp/pn/pd/2182133/
https://news.toranoana.jp/230852
-
今となっては顔見知りの女が痴女い格好してんな…くらいの印象で威厳も怖さもないな、ビースト
皆ホイホイとカルデア来るし
-
extra同窓会
-
インフレの極致だって話ならこっち側のサーヴァント召喚に制限かけないでも良いな
-
5章6章ときて文明さんの本体もかなり関わってきてるからな。
-
失意も断罪も以蔵さんには抜け出る事は無理そう
田中君は耐えそうな気がする
-
そりゃ田中くんだから眉一つ動かさんよ
-
>>131
アラヤ糞だな
消滅してええぞ
-
>>142
後にアケでティアマトの意思疎通の不可能はビースト化で精神が崩壊したせいって判明したがな
-
>>156
よし最終兵器ユニヴァース組投入だな!
-
今こそFate特攻魔神セイバーだろ
-
田中くんは拷問でちんこにトゲトゲ棒突っ込んでホジホジしても眉ひとつ動かなさそう
-
きっしょ ホモは死んで下さい
-
>>161
したがなと言われても…
本来話せるけどビースト化してて話せなかったのが後に判明してると言われてもあの時は意思疎通出来なくて怖かったよねって話に戻るよ
-
ぬんのすが背景知ると怖さより他が勝つという事ならティアマトの背景知ると他のビーストが軽々喋るなか一人精神崩壊してるから情けないとかメンタル弱者が先に来るんじらないのか
-
後で事情わかったとしても当時の恐怖は別に消えんじゃろ…?
-
なんでメンタル弱者になるのか分からん
-
喋らないバサカ=メンタル弱者ですね分かります
-
クリスマス総集編やりますって告知来ないかな
-
告知欲しい
2週間イベなら挟まるし
-
データ更新?
-
なんだ7章PVか
-
なんか限定ミッション来てるわ
-
メインクエスト応援第二弾とやらでミッション報酬来てるな
-
4弾ぐらいまでやりそうだな
-
>>167
当時:ティアマトこそ怪物の三原則守っててやべえ
今:は?意思疎通無理なの精神崩壊してたせいなの?ただのメンタル豆腐じゃん
こういう認識ですか?
わかりません
-
ネタバレあるぞと言いながら強制で見せていくスタイル
-
見てほしくてたまらないんだろうな(しみじみ)
-
露出狂かな?
-
ネタバレは嫌だけど見せつけたいのならしゃーない
-
気付いたらムービーが終わっていた
-
露出狂「嫌なら見るな!嫌なら見るな!」
-
再生するかしないか選択できない異聞帯
-
じゃあタスキルムービースキップで剪定するね…
-
せっかくターミナル画面あるんだしそこで見たいやつだけリンクをタップでいいじゃん…
ご注意ください(強制)
-
クリアしてるから、またかよだりーで済むけど未クリアには普通に酷い仕打ち
-
ああ1GB契約なのにWifiなしで再生されちまった
うっかりしたな
-
起動時の強制ムービーはもう出先で起動すんなってことなんかな?
-
通信量気にしない富豪のためのゲームってことなんだきっと
-
ダウンロード確認は必ず入るんだからサイズと自分の契約プラン見て判断すればいいだけでは?
-
18時前までに帰るまでのAP全消化してなきゃならなくなるのはクソ
-
>>193
今までもムービーあったのに急にどうした?
-
>>194
今までもずっとクソだと思ってたよ
-
つべで見れるPVなんだからスキップ可にすればいいのにな
-
ここまで時間かけて追いついてほしい感出してきたけどユーザーのどれくらいがトラオムまで来てんのかな
-
おもったより芳しくないからトラオム条件から外れたんじゃね
-
トラオムはクリアしなくても出来るからアヴァロンクリアしてるかだな
-
参加条件はツングースカだな
-
>>200
ツングースカはプロローグとエピローグだけ読めばいいから実質アヴァロン
-
7章開幕前にプロローグというかトラオムエピローグはやってほしい感
-
7章の最初にトラオムの最後の件を回想でやればやってなくてもいけそう
-
ホームズいないのにわかるんかなあ
-
自分の意思ですっ飛ばした以上はよく分からなくなるのはしゃーないじゃろ
飛ばせる物全部すっ飛ばしたら新宿や剣豪だって飛ばせるんだし
-
つまりボーダー撃沈の危機を救うのが復活ホームズってことだよ!
-
>>198
別に結構大事な話でも.5章系スキップなんて今回にはじまった話でも無いのに芳しくないとか勝手に言われても
どんだけ無理矢理不評ってことにしたいんだよ
-
>>207
それトラオムの内容が不評って話じゃなく全体のクリア率が微妙なんじゃないかって予想だと思うが
-
late decemberだから12/31に序章配信か
-
書いたあとに思ったけどこれってクリア状況に比例した反応というよりは単純なクリア率のことか
勝手に飛躍させすぎてしまった
>>198さんごめんなさい さっきのは取り消しで
-
12月下旬というのは変わってない
-
ネタバレ禁止のために今年もうピックアップない宣言したわけだから、実際のところクリスマスあたりから始まるんじゃね?
-
7章実装までの期間を尻叩きのためだけに費やすのか何かイベント(クリスマス?)やるのかはさっさとはっきりさせて欲しい
-
まぁ、大方の予想通りの24でしょ
ピックアップとリアイベと7章ピックアップしない理由的に
-
生放送やってこの後すぐだろ
-
>>213
LB7まで何も無いのは流石に虚無過ぎてきつい
-
大晦日特番でこのあとすぐはさすがに酷
-
そんなん鯖落ちするわ
-
尻叩き期間でイベやらないのは構わないけどイベあったら貰えたであろう石とか聖杯とか適当なキャンペーン銘打って配って欲しいのは女々か?
-
今適当なキャンペーンやってるじゃろ?
-
何もやらないなら宝物庫AP1/2やってくれ
-
霊脈石が31日までなのに31日開始はないやろw
-
普通に7章まで虚無かな
そうしないと進めない層もいるみたいだし
-
>>222
運営には延長とかいう宝具があってだな
お茶?飲み物ですのでお早めにお召し上がりください
-
霊脈石って7章で使えるんか?
お知らせでは6.5章までになってるけど
◆霊脈石を使用可能な対象クエスト◆
・メインクエスト第1部(終局特異点まで)
・亜種特異点(ⅠからⅣまで)
・メインクエスト第2部(第6.5章まで)
-
七章が間に合って使えるならその時に言うだろうけど、その時までは書いてある事が全て
つまり分からん
-
じゃあ使えないんじゃないか
-
まぁ、諸々の理由で24開始予想が無難じゃろ
24開始はありえないという根拠があるなら別だけど
-
>>227
というか、運営でもないのに聞かれても分からんに尽きる
-
とりあえずトラオムの時どうだったか見て来たけど6章まで使える表記だった霊脈石がトラオムでも使えるように更新されてたな
-
24日の夜とかスタッフ休ませてやれよとは正直
-
最近始めて今1部をプレイしてる人の感想なんかも読んでるから
強制ムービーはやめたげてって毎度思うわ
-
タスキルしてねとしか言えんなあ
-
大晦日とかまで仕事させられるくらいなら早ければ早いほど嬉しいと思う
ばかみたいにレイドなんかやろうもんなら技術対応の人が可哀想な事に…
-
菌糸類「やれでち」
-
年始イベやるでちとか言われるよりマシじゃろ
-
ヌンノスで石使ったなぁ
あるとありがたいので使わせてくれ
-
>>237
唯一使ったバトルだわ
何回か挑んだけどゲージ最後で乙ってた
兄貴の援護がタイミング良ければなー!(負け惜しみ)
-
>>220
直前キャンペーンはイベントとも並行してやれるだろうからもっとくれ(強欲)
-
年始イベント好きだったけどな
奉納ポイント以外は
-
7章用は新しく配布すれば問題ないやろ
-
まるで激ムズ難易度みたいじゃねえか!
-
>>238
兄貴は自分をバフって自分で殴りに行くタイプのキャスターだから援護が下手っぴなのは仕方がないんじゃ…
-
起動時のムービーは普通に観るか観ないか選択できるようにすればいいだけなのに何故やらないのか
一昔前までは真名すら年単位で公式の場では出してなかったりしたのに極端すぎませんかね
-
宝具スキップやらないのと一緒でせっかく作ったんだから見せつけたいじゃん?
-
全員に見せることが目的だろうからなあ
-
今回のは未クリア勢が見ても「ネモって誰?」程度だけどRT7のムービーはよろしくない
-
露出狂みたいな理屈でネタバレするのは止めて欲しい
-
ネタバレ防止するならスキップ機能くらいつけろと
タスキルしろとか不親切すぎる
-
グリムの援護はなぜランダムにしたのか
ローテでよかったろあれ
-
人のガチャ見ると冷静になるな
-
シナリオもちゃんと読んでるからさ
マテリアルの読み直し機能ももうちょいマシにしてくれー
LB6とか節内のテキスト量もすごいから該当箇所探すのもすげー苦労する
-
とりあえず石12個サンキューな
おかげで140連できるようになった
-
5章が完全勝利で6章が完全敗北とくれば7章はセファールと聖剣使いが戦ったけど決着つかずとかなんかな
-
セファールっぽい要素がセファールの残骸?くらいなのに引き分けるかな
-
原理血戒お試しセットじゃないかなぁ
-
スーパーモルガン3Tのためにジナコ使ったが強化えげつないな
攻バフ宝具バフ秩序特効星出しNP撒いた上でタゲ集中でデスチェンするとか有能
-
テスト
-
ムービー強制になってんのが不便なのくらいは向こうも分かってるだろうし特許の関係じゃね?
選べた時あったっけ?
スキルレベルまとめて上げが出来ないのが特許のせいでそういうのは他にもあるそうだが
-
お知らせからようつべにリンクを貼れば良いだけ
特許なんて関係ないさ
-
今回のPV(もっと言うと過去のOPムービー)も、
既にマイルームのマテリアル(ストーリー)欄から再生出来るんだけどな
目立たせたいなら起動直後のメニュー画面のバナーから再生可能にすれば良いし
確かキャメロット映画公開時とかに前例あるだろ
とりあえず特許は関係無い
-
ついでに言うと、マテリアル内の再生画面だとシークバー(画面タップで表示オンオフ切替)付いてて、
赤丸部分押せば再生終了(スキップ)する
https://i.imgur.com/Vg3kKc4.jpg
ゲーム起動時の自動再生ではシークバー確か無かったっけかな?
-
ネタバレがあります(試聴拒否権無し)
まさか公式でタスキル推奨とかはしないだろうし最初に何分のムービーだって教えてるからネタバレ嫌な人は目を瞑っててね!ということなんだろうか
-
>>262
試したけどなかった
-
連続ログボ来たから 何かしら全滅しても割れるわ ジークフリート来たから夫婦を最終再臨させるか
-
大西洋異聞帯にのりこめー^^→オデュッセウスたちに包囲される
オリュンポスにのりこめー^^→ゼウスの雷霆で撃ち落とされる
ブリテン異聞帯にのりこめー^^→電子機器が機能停止してボーダー墜落
南米異聞帯にのりこめー^^→大破して胴体着陸?
ボーダーくんかわいそう
-
正直PV見ても、またボーダー壊れたのかくらいにしか思わなかったわね
-
>>267
まぁ、それはそう
伊達に異聞帯は練り超えてねえぜ
-
今回はネモも危ないぽいからなぁ
-
気を付けてやれよとずっと前から言われ続けたロリンチより先に周りが落ちてくの草
-
グランドライダーになって復活する前フリじゃなかろうな
-
ネモが完全脱落するなら先に情報出さないような気もする
-
ロリンチ逝く逝く詐欺
-
>>263
それなら動画再生コーナーに置くのでいいと思うが
それじゃお前ら見ねーだろと信じられてないようでなんかあれだな.......。
-
>>271
アケの方にもういるから目新しさがないな…
本家で待ってた人は嬉しいと思うが
-
ノア欲しいけどネモ・ノアじゃなくて本来のノアが欲しい
-
ロリンチ逝く逝く詐欺してる間に武蔵ちゃんがデータロストしてホームズ消えて巌窟王とネモがフラグ建ててる状況
-
最近のロリンチのピックアップ多い気がするしそろそろ危なそう
ネモ、カドック、ロリンチ死ぬかな
-
ネモが退場したと思ったらお髭のネモ船長が!
裏切るなこれ(1.5部感)
-
ゴッフもそろそろだな
-
カドックは加護無くなったし運命力が足りなくなってアウトだろうな
-
カドックなんかは死んでもそりゃそうだよねと軽く流せるけど
ゴッフは死なずに退場してほしいわ
-
ロリンチを愛でていたい気持ちとそれで強化されるならという気持ちがせめぎあう
-
カドックは入念に死亡フラグを積み重ねていってる
-
パイセンとカドックとデイビットで新生Aチームを作るんだぞ
-
4.5章であるイマジナリーフレンドで項羽がパイセンが同行したくて駄々こねてたって言ってるし、本編に出てこないけどいる扱いでいいのかねパイセンは
-
カドックとゴッフ、ムニエルはともかく、
ロリンチネモのサーヴァント連中は最後には消えたほうがいい気がする
ロリンチはちょっと特殊だけど
-
ロリンチは寿命間近でゴッフも気付いているレベルじゃないっけ
-
てかロリンチは元々ホムンクルスなだけに色々時間なさそうだけどもな
-
カドックはまあ……なあ
ゴッフ退場はダメージでかい
-
ロリンチは数年に渡って死ぬ死ぬ予告してるせいで、
むしろ「まだ生きてるんだ?」くらいの印象になってるんじゃが
実装時(何年前やねん)のマテリアル時点で早死に匂わせてたからな
-
ロリンチが死ぬと強化とかショップの時困るからね、まぁ大人の時みたいにホログラムでやるんだろうけど
-
どうせ三代目が出てくる
-
1部のときはナビゲーター役のロマン死んだらイベントとかおかしくなるから死なないだろと思ってた
-
三代目はショタンチちゃん!
-
退場されてキツイのはゴッフとムニエルだな
ロリンチちゃんはもう生き様を見届ける境地
-
次回イベント対象選択出来るようになってるな
サンタっぽい
-
2部への興味薄れてきて辛いのはある
さっさと片付けて2.5部でも3部でもやってちょうだい
-
>>286
アトランティス冒頭でイマジナリの記憶がぐだマシュともに曖昧だった
イマジナリは結果だけ成立してるけど虚数パート(XXやらラムダやらスカディやら登場)に限らずカルデアパート(ジルがシオン達に解説してるところ)も両方とも過程は不確定な話かもな
なんやかんやあってネモの霊基が確定してノーチラス完成したってだけが確かで
-
ボクサー復刻
-
総集編じゃないのか
-
新クリスマスじゃなくて復刻クリスマスじゃったか
配布鯖があるのは良い文明
-
サンタオルタ復刻して♡
-
※「ラインナップの更新」の実行回数は19回が上限となります。
いつも通り箱数上限あり
-
おっとサンタカルナ復刻か
-
明日メンテか
>>298
長いしなあ
もうすぐ5年?
-
これカルナサンタのコイン一抜け
-
サンバお前は?
-
やっときたカルナサンタ復刻
19日月曜までってことはLB7はいつからなんだい
-
ガチャのお知らせが無いって事は前のとは変えてくるのかな
後イベ19日までって7章本当にいつ始まるんだ
-
◆「★4(SR)カルナ〔サンタ〕」のサーヴァントコインについて◆
イベントアイテム交換:最大480枚
これはカルナ以外はなさそうね
-
おおボクサーだ
これ聖晶片いくつか貰えるやつか
BOXは上限10じゃなく19までね
-
19箱ならいいんじゃね
-
そう…
-
>>312
19回更新だから20箱じゃね?
-
>>312
更新が19回までで20箱とかじゃなくて?
-
え またBOX?
-
下旬って告知してるし19までイベントやっても何ら問題ない
24日のリアイベが直前放送って感じだろう
-
20なら自然回復くらいで行くんかな
-
>>319
前回の泥礼装の手持ち数次第かな
全くなしだと微妙だと思う
-
>>315-316
あっそうか
-
ここでサンタカルナ復刻とは
総集編は望み薄そうか
-
持ってるのが2凸とバラ5枚ってことは大して回ってねえなこの箱
-
>>318
リアイベで本編の直前生放送ってしたことあったっけ?
やるんだったら重要な7章の告知に参加できるユーザーいいな
-
取り合えずクリスマス鯖だけでもコイン並べとけ
-
イベント終了日的に7章は21日?
-
本家カルナさんの最後の強化チャンスかな…
正直望み薄だし強化1回でどうにかなる性能じゃないけど縋るしかない
-
総集編はなしか
他のサンタたちも復刻とコイン頼むで
-
というか強化くるならヴリの方じゃね
弱いからとかじゃなくチャンス的には
-
ヴリトラはイベ出身で謎の女体化してるのに恒常だしLB7で出てくるかもな
スキルは地味だけど宝具効果がすげー実用的だから宝具重ねさえすれば強いんだよな
-
うっわ数日前に凸礼装食わせちゃったよ
-
今年はクリスマスなしか
-
ヴリトラS3の宝具バフが1回なのが使いにくい
宝具バフ3T+NP獲得量3T30頂戴
-
ボックスガチャ復刻あってからもう何も食わせられなくなった
-
ヴリトラPU前にパーシヴァルPUする采配
-
>>332
ステラ祭 いつものネロ祭
モル祭 クリスマスの代わり
復刻クリスマス いつもの復刻クリスマス
なのかなぁ素材配布量的に
-
まあヴリトラにせよカルナにせよ強化きたらなんでブラマンには強化渡さなかったんすかね…ってツッコミいれるけど
-
ああ少しヴリトラPUの方が早いか
-
なんなら何もなくてもなんでブラダマに強化無いのって言うけどね
-
7章直前なのにいまだ復刻されないサンバに哀しき今
いやほんとに今のために温存してたとかでもないんだなサンバ
-
20箱までだけど90+以降追加っぽいのはありがたい
-
言うてブラダマンテとカルナって性能的にはどっこいでじゃないかなあ
水スカ来た分とカルナのサポーターの相性悪さ考えるとブラダマンテのが普段使いなら上回ってそうだけど
-
カルナは火力が頭抜けてるからまだ宝具強化前のブラダマンテとは流石に違いそうな気はする
どっちが良い悪いとかは言ってない
-
ヴリトラ実装に合わせて90+は確か弓だった気がするが、90++は何で来るだろ
-
総集編やってクリスマス鯖全員のコイン配ってほしかったな
配布鯖のコイン配布遅すぎるよ
-
今回の90+は死ぬほど楽そうだな
以前はエレちゃん宝具未強化でメリュもいなかったけど、今回はキルライン大幅に低下してるし脳死周回の予感
-
>>344
配布鯖のカルナ(ボクサー)(セイバー)接待で槍かな
-
>>347
90が槍だからどうだろ
-
>>339
アルテラはゴミ強化で機会を潰されたって事あるごとに恨み言を言ってたから
下手な強化をしてほしくないというマスターの願いを叶えてくれただけゾ
-
上限あるし泥が美味しいとこ適当に軽く回る程度かな
-
>>324
1部5章とか
2部7章は新鯖実装はないと明言されてるしネタバレしたくなさそうなので直前生放送だけやるのがそもそも厳しいと思う
ついでにいえば24のリアイベで告知できそうなのが2部7章ぐらいしかないだろうし
-
復刻するのかしないのかハッキリしろ
-
ヴリトラのAS3が対アヴェだから道中弓のアヴェ説
-
アニメジャパンで1章の実質生放送やったな
あれ以来カルデア放送局だったから久々のついででやるっぽい
-
カルナって火力出ると誤解されてるけど自バフが倍率低くて宝具前にバフかからないのと、オベロンコヤンとバフ種が被ってて3Tバフもかからないから言うほど火力出ないのよ
特攻対象に特攻礼装ついてれば伸びはするからこないだのBOXでは活躍できただけで
-
モルガンが魔術師なら自分と同様の分身を生み出せる発言のせいでマリスビリーが自身を復活するまで活動できるバックアップのクローンが用意してそうなんだよな…
-
>>355
光闇コヤンオベロンは攻バフ配れない(獣は除く)から、B鯖は自前で攻バフ付与出来るかどうかの差がデカいと思う
-
>>348
そっかー
じゃ混合でエクストラとかかな…
-
脳死してるから弓のアヴェンジャーとか普通に考えてしまった
デミヤかな
-
>>359
アルケイデス
-
>>358
>>353とかはあるかもなあ
-
インフレ前の周回クエストに涙しそう
-
マリスビリー妄想でシコってる人、生きてたんだ
-
>>362
結局追加される90++を周回する事になって涙しそう
-
>>364
過去の冬木でマリスビリーをこの手で葬るまで終わらんよ
こいつだけは何が何でもぶっ飛ばさなきゃいけない
-
>>355
ここら辺エレちゃんもそうなんだよな
-
Atkバフの価値が上がればAS3ひいてはコインの価値も上がるな
-
AS3は地味に有用だもんな
変則で特攻が物言うようになってAS3開けた鯖結構いるわ
-
エレちゃんは冥界の護りで攻バフつけれるからカルナとはちょっと違うけどスキルのバフは1ターンだから伸びは悪いですね
-
アペ3がExクラスの鯖はちょっと損してる感ある
-
前はそう思ってたけどEXクラスもフリクエに出てくるようになったから悪くないかなって思うようになった
-
カルナさんは槍捨ててステゴロ水スカ環境鯖になったから…
-
不利クラスとかルーラーだとガッカリする
-
>>371
フリクエの90+以上で出て来たExクラスって今のとこBBと闇コヤンだったかな
-
今お知らせ見たがカルナサンタ復刻すんのか
ボックス終わってまたボックスとは…
-
>>375
昔のクリスマスの流れだな
-
クリスマストリロジースペシャル
略してクリトリス
-
そういや来週までだと思ってトリスタンの幕間まだやってねえや
お茶ここでちょっと使うか全部7章まで残すかどうすっかね
-
>>355
パーフェクトカルナならこないだのBOXは特攻礼装なしでいけたぞい
宝具バフがあるから地味にオベロンと相性良かったりする
まあ、それだけしか取り柄ないけど…
何回目かの強化実装を祈っておく
-
>>355
純粋に槍の補正とステの高さで火力鯖に分類してたけど
今はコヤンオベロンでカリスマなり持ってるかどうかのがデカいのか
-
そして強化される神ジュナ
-
神ジュナ強化されるくらいならアルジュナの強化でいいっス…
-
カルナさんは次の強化で無冠が施しの英雄に強化されるよ
np30チャージとカリスマ相当の横バフが付くよ
嘘だったらカノウさんの金玉持っていっていいよ
-
ヴリトラがCV.ファイルーズあいで再生される
-
アルジュナも即効性では他弓に劣るけど状態異常無効があるからマーリンとキャストリアで挟めば割と活躍できて楽しい
防御スキルもらうか欲をいえば宝具色変更が欲しいぐらい
-
あの状態異常無効は本当に狂ってる
-
神とは別の方向でデバフという名の不出来を嫌ってるアルジュナ君
-
アタッカーは割となんでもいいって今の環境は結構上手くいってるのかね
-
アタッカーというかサポーターがインフレの極致みたいなもんで
-
だいたいの鯖持ってるマンだけどなんか今の環境は息苦しさ感じるんだよな
アタッカーに宝具レベルどころか120要求され出してる部分とか
-
そこまでなくても普通に回れてるが
-
周回クエの難度がどんなに上がっても6積みじゃないと駄目という縛りを自分が捨てればいいだけなのだわ
-
あと90+はいかにクリティカルで短縮するかとかカードにコマコつけるかと遊びの余地あったけど90++は割と小細工きかねえ部分がある
-
でも効率を求めるということはそういうことなのよね
-
効率求めるのも宗教だから仕方ないね
-
自分で自分を追いつめてるだけじゃないかね
もっと楽にプレイしていいのよ
-
効率を追求したい人は遊びを失うって文字にすると当然な気はする
90++でいろんな鯖使うの楽しいよ?120LVも要求されたことないし
-
最近ではメインアタッカーに特攻礼装持たせた5積みが主流だな自分とこは
-
繰り返すけど宗教だから効率捨てろと言われても捨てられないんだ
効率落として黒聖杯積んでもしっくりこないんだわ
言い換えれば性癖か
ごめんな?
-
ただの面倒臭い自分語りでした
-
AP効率上がっても操作量増えたり時間かかるとナンカチガウ感が溢れる
-
俺の性癖的に息苦しいんだとか言われてもどうすればいいんだ
-
もともと6積み3T自体が敷居高かっただけでプレイヤーの1割もいないだろうに
pvpでもないのに勝手に自分を追い詰めて要求されてるは流石に運営に難癖付けすぎてる
-
宗教ならチンタップ教こそ始皇
朕だけに
-
フレポ教以外は邪教
-
全裸教でオベロン2枚抜きした俺もいるぞ
-
>>401
分かる
鯖鍛えて最高難度を少ないタップ数で楽に周回するのが強くなった感と効率の良さを感じられて好きだったな
スキル使いまくって周回はなんか違う感あるんだよな
-
W光はスキルいっぱい押す代わりにアタッカーのバフを二重どりできるって運用だから作業量上がるのは避けがたい流れでは
この間のBOXは特攻礼装基準で作られてたハズレ値としても90++がだんだん難易度上がってく傾向にはなると思うからスキルポチも増えてくのは想像に難くない
1スキルにNPもバフも全乗せモリモリみたいなキャラじゃなきゃね
-
>>406
ちゃんとオベロンの一枚絵のポーズはとったのか?
-
急に宗教とかなにいってんの
要求レベル上がってるのは確かでしょ
-
90++が増えて、90+よりかは6積み難しくなってるが
90+自体の要求は変わってないだろう
90++5積みでも別に効率悪くないし
要求されてるんじゃなく、自身が要求してる側じゃないですかね
-
>>410
そこは適正レベル90+と90++で文字通りに要求レベル上がるのは多少はね
個人的な好みは別として適正レベル違うからそこはね
夏イベだと90+と90++にそこまで報酬の差がなかったのが開いてきたあたり運営の想定より90++回る層は多かったのかな
-
サポーターは大体いつもの面々って感じになっちゃってるから
常時宝具封印の限界素殴りバトルでも開幕するか
でも運営が宝具演出絶対見せたいマンだからやらんか
-
>>413
サポーター固定は性能的な問題だからなぁ
あまり使われないサポーター強化でもしないと
-
>>413
それ以前に宝具重ねてる上客がブチ切れるだけでしょそれ
ガチャゲーでやることじゃないですわ
-
そろそろ絆上限解放をしてくれ
-
>>409
実装日の16時ぐらいからベッドにあのポーズで横たわって触媒パワー貯め込みましたがな
-
増援とかラスベガスみたいな後ろから出てくる形式の90++も来ていいぞ
-
>>417
大量の虫まで用意してたら3枚抜きだったな
-
>>415
せ、聖杯転臨とアペンドで有利だから・・・
-
流石に復刻入れてくれたか。イベアイテムよりクエで石もらえるのが嬉しいわ
90++は色々積んで周回するよか今はAP約半分ですむだろう
6章のフリクエで絆系6積みした方が効率良さそうだからまあアイテム回収するくらい回ったら終わらすかなあ
-
オダチェン許容して周回余裕!とかそれは違うだろうと未だに思う
オダチェンが礼装無しで使えるようにでもならない限りはそこはきっちり明言してくれないと気持ち悪い
-
決戦レベリングにオダチェン上等だったけどこの前10になっちゃったからめんどいだけに戻ったのよね…
-
礼装何か100にしようかなーと思ったけど結局使ってるの黒聖杯カレスコフォウムズくらいなんだよなぁ…
NP50系本当に使わなくなってしまった
-
夜明け前ってレベル100にしてる?
FPCPで下ソートするから変にレベル上げん方が良いのかな
-
相撲とスイクリはたまに使う
ティータイムは100にしとくとソートで有利感
-
NP50引っ張り出すならむしろ龍脈でよくなっちゃった
コストがとてもよい
-
>>425
夜明け前はTTの下がいいだろうね
ベラリザもハベを下におきたいなら上げないほうがいいし
フォウムズTT以外は基本上げすぎない方が良い気がする
-
>>428
だよな、ありがと
でも凸るときにたまたま大成功しちゃうとかありそう
-
気になったのですが『拝啓 アヴァロンにも薫風吹き込む季節となりましたが、異聞の姉上はいかがお過ごしでしょうか。
私とシロウはラブラブです。ラブラブです。たまに他で見たりするけど、本編で言っているシーンなんかありましたか?
-
救済とプリコスもよく使うから100にした
-
欠片とプリコスは高難易度のお供だしこいつら100にするために素材用意しとこうかなぁ…
さ
-
>>417
おめでとう、オベロン全裸ポーズ教流行れ
-
新イベと復刻…あと2時間で…
やること…
やることが多い…!
-
np50邪ンヌと黒聖杯あと天草のオバチャ3回も場合によっては使うな
-
誤爆すまん
-
ステラ用にエイペックス100にしたよ
-
このスレやたら誤爆多い気がするが気のせいか
-
>>433
真夏だったからいいもののこの季節にやったら軽く死ねるけどな!
今度の復刻でやるアホいたら暖房ガンガンに効かすんだぞ()
-
割と最近、敵の火力高めだったりクリティカル発生UP使ってくること多いから、HP偏重礼装助かるよな
-
好きな☆3ランキング出たけど☆5もだけど男に偏りすぎて過ぎてないか
エロゲーにまでわざわざ腐女子が入って来なくても良いのにさ
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1103437/6
-
|
|
|
|
/V\ ,J
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
-
そもそもそういう非公式投票とか女性層が仲間内で呼びかけて票が伸びるイメージある
-
最近は五条勝みたいなことあんまなくなったな
-
何かと思ったらねとらぼやん
-
この流れだと☆4は斎藤一が一位になると予想する
-
この性別の偏り見ると、女さん票も6章鯖でもないのにトップ10にいたエレちゃんと邪ンヌが凄いわ
-
ねとらぼの投票層だともっと以蔵とマイフレが突出するかと思った
逆に綺麗な傾斜で違和感あるな
-
男性鯖は数が少なくて票が分散しにくいというのもありそう
-
マッチョ系が綺麗に下位に固まってるなぁ
百貌そんな駄目?と思ったらよく考えたら女なだけであいつも普通に筋肉質だってことに気付いた
-
投票しようとかの呼びかけはないけど女プレイヤーだいたい好きな鯖周りでつながってるから誰かがRTしたらあとはRTで回っていくんだよな
そんでみんな単推しとかじゃないから他推しにも広がってく
-
6.5まだクリアしてないのにネタバレしますとか言われましても
-
ぶっちゃけ6.5章クリアしてないとどれがネタバレかも分からん気が
-
ネモがいつも通り力尽きてることしか分からんかったわ
-
スーパーウッドワスさんが予想以上に下姉さまにメロメロじゃった
宝具時間こそあるけどながらプレイできるから体感時間短かった
-
>>441
もうエロゲーつってもエロゲーから入った奴殆どおらんから実質もうこれラノベゲーだろ
エクストラですらほぼFGOからの面子で無印やってるユーザー半分もおらんのに
-
分っかりやすい構ってちゃんの釣りなのに、何でマスター大量に釣られてしまうん?
-
fgoの話題から逸れてるわけでもないのに構ってちゃんも釣りもなくね?
-
ボーダーここでなくなったら南極へはどうやって帰れば
-
たかが通路がやられただけだ
-
立派な足がついてるじゃないか
-
>>453
そうそう
俺はロマニがソロモンだけど敵じゃないことも、アナスタシアがカルデア襲撃して職員ほぼ皆殺しにすることも、
ダヴィンチが死んでロリンチになることも全部スレで知ってから進めたが
何がネタバレか分からんから全く問題なし
リアタイ勢と全く同じように楽しめたわー
-
安倍晴明は2部にでないのかね
-
このスレでよくインフレインフレって言葉出てるけど自分はあんま実感が沸かなくて困ってる
個人的にティアマトを瞬殺できる戦闘力持った奴とか出てきたら実感わくと思うが
-
捕食遊星ヴェルバーとかカオスが1番インフレしてる気がする
-
カオス
-
7章で2部完結でもなかろうに今後どうするんだろうとは思う
まぁ、ネモ退場確定でもないのに考えてもしょうがない気はするが
-
ヴェルバーが尖兵だけで地上滅ぼすあたりとんでもなんだけどじゃあ本体はどうなんだっていうとなんなんあれよくわからないちんという
ムーンセルはEXTRA系以外はないくせにヴェルバーだけはガッツリあるし
どう扱ったものか計りかねる
-
>>462
ネタバレ知ってても楽しめたのは個人の感想だから口出ししないが
リアタイ勢とまったく同じと断言するのは根拠ゼロで意味不明ですね
-
カルナのクリスマスイベ復刻したから神ジュナの復刻も来るやつだよな、これ
新規イベが出来ない分、先月今月は集金がえげつないな
-
弱体化前ヌンノスとカオスと全盛期合体ゼウス辺りは火力的にティアママ瞬殺ありえるな
-
>>464
1部の序盤ボスがジルやら狂化付与テスラだったらからなあ
2部後半はこっちのブラバレといい6部の亜鈴といい鋼の大地領域に踏み込みつつある
-
カオスって見ただけでアレス消滅させますってもう存在自体がバグなんだけど
その後はアレスを消滅させた謎パワーも使わず
武蔵に除き穴塞がれるまで何もしなかったしよくわからん
なに考えてるのか知能があるのか全て謎だし
-
死ぬ死ぬ言われたダヴィンチじゃなくてネモが死ぬとか勘弁して
-
カオスは完全に武蔵ちゃんの出番作るために用意されただけのボスというか
北斗の拳で言うところのユダみたいなイメージ
-
カオスはよく分からんかった
FF9のペプシマンくらい唐突に出て来てなんかすぐ消えた
-
もっと伏線あっても良かったな
ギリシャ異聞帯だからそりゃカオスもいるよと言われたらいるんだろうけど
-
カオス周りはきのこの中で自己完結し過ぎてて、
インタビュー(武蔵の相手はカオスしかないと思った云々)読んでも「何を言ってるんだお前は?」としか
-
>>472
鋼の大地がFGOの後日談って設定でも特に驚かなくなってきたな
やっぱりあの世界だけは「世界」が他の世界で起こり得る全ての災厄に対して身代わりとなって引き受ける痰壺のような気がしてきた
-
>>478
武蔵の相手は小次郎です、て言われればそりゃそうやなってなるが、唐突に沸いて出て来たカオスが相手ですって言われても何で???にしかならんよな
-
>>459
ブラジルから大穴掘って帰るんだよ
-
来年は水着トリ子を頼む!
https://i.imgur.com/M84mzc9.jpg
-
せめてカオスの存在についてアレが来たら終わりって感じで事前に知ってたら武蔵一人で相手するのはまた違う印象になったのになぁ
本当にぽっと出だから困る…
-
武蔵vsカオスは茸的には「これが武蔵に相応しい最後の舞台」だったのだろうが
無限云々とか、観念的過ぎて読者には際限なく意味不明だったよ…
カオス戦に肯定的な人ですら茸の意図完全理解した人なんて皆無同然だろう
剣豪でのvs小次郎の方が5000倍分かりやすくてシックリ来てたわ
-
剣豪までならともかく、無関係の皇国の時も比較的皆が武蔵に好意的だったから
こりゃ趣味全開でも勝ち確ルート乗ったわって気抜いてたのかもな
メインの節目、しかも重要キャラ且つ思い入れ度合いも高い武蔵で掌返すかのように不評だったのは
かなりやらかしポイント高いと思う
-
やり過ぎた武蔵
何も無さすぎたコヤン
コヤンの無意味っぷり見せられた後だと活躍しただけ武蔵はマシに見えるわ
-
寒い
-
コヤンはマジで毎異聞帯で衣装変えて出てくる意味無かったよなって
-
水着は来年こそエレちゃんよ未来見てきた
-
夏といえば肝だめしだからな
-
>>469
通じなかったようで済まないが、普通に反語で嫌味言ってるんだ
-
反語に見えねえから嫌味にも見えねえガチの感想にしか見えないわ
-
嫌味には見えるよ
嫌味言うなら直接言えとか言う話は無しでね
-
すみません!
サンバ復刻はまだですか?
-
武蔵ちゃん叩いている奴なんて声が大きいだけのノイジーマイノリティって奴等だろ
-
武蔵ちゃんは好きよ
あの退場の仕方はそれをかき消すほどなんだこれ状態だったからあれは擁護はしないよ
-
サンバは諦めろ
-
サンバは話には出てきてるから鯖自体は生きてる(配布できる)はず
復刻はないけどどこかで配られるチャンスあると思う
-
ナウイやってから復刻したいんじゃね
-
サンバのことは忘れろ
そうすればお前はもっと強くなれる
-
サンバはNP20あたりつけて無課金初心者救済用に初回ログイン7日間で配布して差し上げればいいのでは?
みんなサンバのリズムで人理救済するんだ
-
聖夜の極光も頼む
-
サンバもそうだけど水着ロリンチもこのままの流れだと延々復刻しない感じになりそうだと思ってる
メインシナリオで本家ロリンチがお亡くなりになったらもうイベでも出て来ないだろうし
-
亡くなったら流石に復刻しづらい?逆に考えるんだ、来年の夏もまだ延命してるって
>>496
剣豪の終わり方は好きなだけに、つくづく残念に思っとるわ
-
>>486
きのこに推された女キャラは何故かスゲーショボくなるんだなぁ
-
今夜の復刻サンタガチャはどうせヴリトラだろうけどこいつって引いてみる価値あるかな?
パーシヴァル宝具4いるならいらないか
-
コラボ以外のイベントや配布キャラを常設化していかないアプリって珍しい部類だしな
-
武蔵ちゃん自体はともかく武蔵ちゃんのことマテリアルで話している時のきのこのテンションってマテリアルで東出がポカ出す時のテンションと近いものがあるなと思った
関係整理して添削する前の文章がそのまま出てくる雰囲気
文体が周りと違うんだよね
-
>>506
宝具のスキル封印がビースト4Lレイドとかじゃ役に立ったな
火力に秀でてはないからかなり重ねないと起用は難しい
-
アズレンもアークナイツも復刻も終わったイベントは常設していってるしな
ラセングルが無能なだけか
-
>>509
じゃあスルー
90++にも採用されるメリュ子ガチャに備える
-
ダヴィンチちゃんはただ限界迎えて死ぬとかじゃなく
ロマンや術ニキみたいな隠しの正体ある気がするんだよなあ
-
メリュ子と比べたら引かないといけない槍なんておる訳ないんじゃよなあ
単体ですら勝てないから
-
スタッフにメリュ子に対してキモオタっぷり全開するほどのきのこの推しだもんな
もはや槍はメリュ子とパーシヴァルだけでいいんじゃね状態
-
メリュ子はマジに寵愛受けすぎてて引く
アレに比べたら武蔵ちゃんとかかわいいもんよ
-
槍はメリュ子引いたらなーんもいらね
-
メリュは寵愛受けてても設定的に強すぎて動かしにくいから
ギャグ以外だと出番はきびしい
-
水着マルタさんが引けるかもしれない
-
寵愛じゃなくて設定的の強さを反映してるだけ
別にきのこが推してるとは限らない
なんてことも言われてたのにな
-
メリュ子ガチャに合わせて宝具強化来たら笑う
-
メリュジーヌを強化するならカルナにも強化くれ
-
あの気持ち悪いほどの寵愛だし普通にありそうw
-
そもそも最強のドラゴンだからそら盛るわ
-
宝具強化きて全ての槍鯖を過去にするのか
-
もう過去になってるよ!
-
設定の割にはメリュ子の強さ描写は控えめと言ってもいいかもな
ゲッターと喩えられてるけどリアル系ロボットみたいなスタイル
最強だから無敵デースとかやらない
-
スカサハ玉藻エルキあたりは独自の強みあるしなぁ
-
宝具強化で槍なのに常時狂クラスの火力になる
-
槍玉藻は強みあってももう何かテコ入れほしい
エルキスカサハとはちょっと並べられない
-
悠木碧がサンタカルナリツイートしない辺りもう飽きてるんやなって
-
槍玉藻は虞美人やブリュンヒルデと並べられると
長所の男性特攻が霞んで短所の使いにくさが目について辛い
-
槍玉藻は宝具に男性スタン追加して
B宝具だしエウエウのような使い勝手にはならないだろうけど
-
ゲッターアークてバグ セイテンタイセイより劣るやん こりゃランサー孫悟空くるで
-
グランドランサーなのになにをしたのか
強いのかもいまいちわからない描写だった
ロムルスは泣いていい
-
つか玉藻は特攻乗ってもそんなに火力出ないのがイマイチ
-
自バフ少なくて宝具強化きてないからね
何だかんだいって単体槍は火力おばけ多いんでツラツラ
-
槍玉はACにおいて魅了かけて殴り殺すとかいうこの上なく頭悪いムーヴできるから……
-
アップデートきてたー!
-
槍王もはよ宝具強化くれ
雑に宝具バフとかでいいぞ
-
>>531
言うてスキル強化でスタンデメリット無くなったしNP30獲得付いたし槍玉
s2は相変わらず癖あるし、宝具強化は欲しいが
宝具強化で使える追加効果が付けば文句無い
-
碧ちゃんは帝都がアニメ化したら主役の沖田さんが有るからまだFGOは止めないと思う
-
>>539
上の方は語られるが
下の方はあまり語られない乳王
-
乳上はカリスマEを強化してカリスマAにクリティカルで帯電付与とかやったら面白いんじゃないすかね
-
>>503
武蔵がデータロストした後に水着剣豪復刻してたような
復刻は復刻ですよ
-
下乳上の最果ての加護が第二宝具と言われていたのも今は昔
自分で星だして集中してクリバフして殴る鯖がゴロゴロいるようになったからな
オリュンポスのちら見せとかはともかくまともな出番も牛魔王以降を思い出せない……
-
オリュンポスで生き恥晒した下乳など知らぬ
-
まぁ星4にしちゃ宝具強化来てて火力あるしバフ回数制で宝具とクリ分けられるようになったしNP20もあるしで強いんじゃない?
ギミック関係が宝具の防御無視しかないからあえて星5どかして採用することはないけど
-
余は悪くないもん!!!
-
>>526
まず空中の起動が、リアル系ロボと違って直角に曲がったり急停止したり物理法則ガン無視なのがゲッター
あと最後にビーム撃って奈落の虫への穴を開いたじゃん?
それ自体なんだそりゃってくらい有り得ないことだし、チェンゲで真ゲッターがゲッタービーム同士ぶつけてワームホールを気軽に作っちゃってるから
その辺はゲッター要素かなーと思った
-
嘘つきエアリーをベースにアバドンあたりでもザックリ混ぜれば奈落の虫になるかなっと
-
なんでゲッターとか他作品の名前を公式が平気な面で出せるのかは理解に苦しむ
サンバに学べよ
-
ゲッターマジンガーガンダムエヴァとかはもう一般単語だろ
設定やら筋を丸パクリしてパロティでございますリスペクトでございますってのとは話が違う
-
下乳もクリ殴り運用できて宝具火力もコヤンオベロンなら特攻入ったカルナと大差ないんで普通に強い
NP25と20じゃ連射性能に差はないしね…
-
>>552
それ感想ですよね?
-
うおおお!!!!歴代サンタが超強化だあぁぁあああ!!
-
このイベブラックボックス集めないと進めないんだっけ?
-
案の定ヴリトラさんPUだね
ヴリトラさんってツングースカレイドで活躍したんだっけ
-
>>557
それメリュ子じゃないの?
-
なんも強化ねえのか・・・?
-
なんもないっすね
-
まーたカルナさん放置されてる
-
作品の外での解説だから出してもいいけど余計わかりにくくなる例えだとは思う
リアル系ロボットと比較してわざわざスーパーロボット系からゲッター選ぶ理由とか作品知らんと無理だけど古すぎる
-
シナリオ一度読んでるからスキップするか
-
まだピックアップ日の強化の可能性がないわけではない
というかそう思わないとやってられない…
-
>>558
探してみたらツングースカレイドのヴリトラ編成あったわ
ヴリトラもメリュも特攻対象だし間違いじゃなかったわ
-
年末fakeのアニメ延期か
-
そういう文化圏に属する2人が仕事依頼の時に交わした会話をちょろっと載せただけで
本当の意味で設定がゲッターですとか言ってるわけではないと思うんじゃが
-
>>566
え、アレ延期して特番の内容どうなるの?
-
fakeアニメは大晦日に間に合わず延期か残念だ
-
じゃあ年末特番の時間が短くなるとか?代替でなんかの再放送?
-
埋め合わせに空いた時間は声優のぶらり旅流します
-
>>568
特番事態はあるけど、放送予定だった時間は製作中の最新情報出すらしい
https://twitter.com/Fate_SF_Anime/status/1600414820964220928
-
5分くらいじゃないのそれ
-
>>572
ありがとう
急遽穴埋めする事になるだろうし大変だなぁ
-
最新情報て言ってもそんなに長くやらないだろうし
何で埋めるんだろうか
-
1時間も埋めなきゃならんのかそれで
希望は正月鯖に託された 翁が武蔵ちゃん後に回されたことあるからあんまりだけど
-
グラカニのなんか1話流すくらいしかないか
-
来年の正月鯖は7章の誰かなのかアケから逆輸入なのかトラオムの鯖の誰かなのか
-
>>578
時期的に考えれば7章の新鯖だろう
-
周年アルクだしたし正月シエルで
-
今年の水着みたいにせめて年末特番かその後に7章鯖のスケジュール出してくれ
-
麻婆やな
-
デイビットの連れてる冠位とカルデアの者と神父だぞ
-
>>579
まあ闇コヤンのような人権だったらいいなぁ
-
神ジュナ復刻も強化もなしでfake延期とか話題がなさすぎる
手は動かすけどさ
-
>>585
ボックス復刻なのにすんげー虚無なの笑うわ
-
正月に人権って来たことないやん
-
闇コヤンほぼ人権やん
-
このイベはボックス開けないとメインシナリオ開放できないから気をつけろよ
-
水着で人権来た事ないやんって言われたな、今年
-
>>587
有能〜超有能は来るけど
人権はないな
-
てかさすがにこれ以上は人権いらんと思う
-
村正、闇コヤンと性能のグレードは上がってはいるけどそれ以前がね
カルナさんも北斎親子もどんだけ強化スルーする気だよ
特にカルナさんとか現環境でも帯に短し襷に長し
-
人権が来るってことは味方戦力インフレするってことだから
しなくていいんだわ
-
>>591
超有能と人権は違うの?
-
コヤンオベロンみたいなのまた来年来るんだろうなあ
なんなら7章鯖がそれでもおかしくないよね そりゃキャラは好きだけども
-
7章新鯖が人権級でそれが正月鯖になる可能性はそんな低くない気もする
-
初代様とか殺書文みたいな扱い?
-
割と初期から実装期待されてシンから1月以上開けたわりに
特にイベントの主役でもない按摩爺さんでしれっと実装される書文先生ってなんだったんだろう
-
まあシンのバトルは初見殺しされてニヤついたし
なんだかんだ派生も強化も幕間も実装されてる書文先生って扱い良いと思うけどね
-
やはりここでメリュ子引くのは罠かねぇ?
来年正月から怒涛の7章鯖が来るかもしれんし
-
>>599
シンは星5が3人いたから実装時期を分散させたかったんかな?
-
>>601
もうすぐ賞与と給与があるじゃろ?
-
>>598
どちらかというとスカディが周年鯖になる方が近いかな
-
性能だけ見てもランサーで超えてくるのはそうそうないとは思うけどな
悩んだら股間に従え
-
今年の冬のボーナスも夏みたいに過去最高額更新とかニュースになるんかなあ
-
メリュ子より汎用性が高い鯖が来る可能性はあるかもしれないが
メリュ子引くのを後悔する程圧倒的に強いランサーが来る事は無いと思うけどなぁ
そんなの来たらインフレってレベル超えるだろうし
-
キャラが好きなら迷うことはないと思うし寵愛を信じるなら性能でもそうそうこれを上回るの出すのに首をたてにはふらんだろ
-
メリュ子超えるレベルならそれこそカルナさん強化するんだよなあ…
-
メリュは槍周回鯖でもう絶対腐らない性能してるからな
槍汎用で欲しいなら引いとけ
-
少なくともランサーでメリュ子超えはそうそうでないだろう(手のひらセット)
-
>>607
オベロン超えのNP100配布鯖とか来るかもしれんしな
-
壊れバサカで全てを壊してくる
-
バサカ出すにしてもモルガンは生き残るように調整しそう
-
>>595
あなたが人権だと思ったものが人権です。ただし、他者の同意を得られるとは限りません。
実装時のマーリン、スカ、キャストリア、オベロン、闇コヤンあたりが人権で
それと並べるには闇コヤンは一歩及ばずってのが個人的感想
-
>>615
間違えてるよ
-
>>613
神「へー?」
モルガン「へー?」
水着伊吹「へー?」
-
強化ゼロなことも驚いたけどfake延期が一番ショックだわ…
最近のA-1ほんとダメだな
-
A-1じゃなくヨースターピクチャーズにでも任せりゃいいんじゃね?
-
なんか最近アニメ業界玉突き事故起こしてる感じで色々延期とかしてるから人足りてないんだろうな
-
ゴールデンカムイもメインスタッフ一人抜けたら延期になったし一人当たりの作業量えぐそう
-
まあ色々あるんだろうが
年末に決まってる1話単独落とすのは論外
-
穴埋めにまた我が王が取材旅行に行くかもしれん
-
といってもさすがに年末特番の延期は前代未聞だけどな
通常の放送回を落とすのとは意味が違う
-
なーについ最近RT7の開催月ごめんなさい小さくしたばかりだろ
へーきへーき
-
今度も年末特番最後のサプライズはあるのかね
extraリメイクはよ
-
来年は月の裏側を
-
appmediaくんまたエアプさらしてるんです? ダッセえなぁ
-
光はよく使うけど闇はぶっちゃけほぼ使ってないや
-
光は絆10に到達したから闇をよく使ってる
でも闇ももう絆10間近だわ
全体NP30もっと増えないかな
-
代わりにカニファン放送でええよ
-
ジバニャンも味方にNP撒けるようになればよかったのにね・・・けちけちされちゃった
-
闇は自分が1w分落としてNPチャージ50も必要だからな
2つノルマこなさないといけない時点で人権なんてありえないんだよ
-
人権じゃないけど持ってたら便利枠
なんだかんだ90++でも活躍できるのは最新鯖だなぁって
-
闇コヤンはモルガン祭のマルタの6積みで大活躍した
-
シバニャンはすっかり出番消えちゃったしな
今の玩具枠はパイセンが強すぎるし
-
新規絵増やせなくなってるしなぁシバ
-
>>627
後編のタイトルいまだに公式では言ってないんだよな
まあクリア特典自体精一杯のサービスかもだが
-
例えば絵描きさん自体交代とかダメなのかなシバ
-
ん?絵描き引退したん?
-
引退じゃなくてどこかの専属になったんじゃなかったっけ?
-
絵師変えればいいんじゃない?
前例が無いわけでもなし
-
イラストレーター交代で新規があるとしても別霊基かな
でも別霊基貰えそうな鯖にも見えないし難しそう
-
絵師違いで出るのは今のところ原作あり鯖だけだっけ?
小次郎も頑なに社長絵のやつくれないしなあ
-
復刻は初日からフリクエ全開放くらいしとけ
-
アニメ業界は元々カツカツでもうどうにもならないアニメをクオリティ落としてなんとかしちゃう会社が引っ張りだこっていうどうしようもない部分あるしな…
-
まほよはただの移植としてもメルブラの追加もそろそろだし
久々にきのこを浴びれる月になりそうだ
こういう事例を見るとそりゃ何としても間に合わせる突貫野郎がのさばるわけだよ
-
>>626
年末スペシャルで宣伝小出しするだけで2年以上経っても全然でないよなあ。
ただのリメイクでここまで時間かけるとは思えんしこれもうかなり別モンになってるとみて良さそうだな。
-
山の翁にラフム食わせて脱税する会社がデカい顔してる最果て業界だしなぁ
-
きのこがそのまんま出すとは思えないしCCC要素も混ぜてきそう
もしかしたら9割財宝なくなったCCC後のギル使えたりする?
-
>>649
バビメ作ったとこが脱税した話ありましたっけ?ufoの脱税なら覚えてるが
-
>>644
アケだけど
ネモ:DANGERDROP
ノア:およ
-
>>650
その後CCCリメイク考えてないならあるかも。
考えてあるならネタバレいいとこだしせいぜいゲスト登場か裏ボスかな
-
>>644
デザインが同じ別鯖は実装しづらいんだろうな
特例的に霊衣でイラストレーター変わってもいいと思うけど
-
>>652
アーケードは絵師違いで出てるのか
そういえばセタンタもまたどの兄貴とも違う絵師とか聞いたような
シバにゃん可能性あるのかなどうだろな
-
シバの設定がめておなのも難しそう
-
このイベもしかしてクソマズフリクエ周回して箱開けないといけないやつ?
-
>>657
黒箱をピンポイントで速攻引けなければ、はい
-
祭と違って後半まで不味いから1回ずつくらい周って林檎農家でもいいんじゃね
どうせ20箱だし
-
>>659
このイベその方法できないのよねぇ
-
>>659
ブラックボックスないと次のクエスト解放できないらしいから1回ずつじゃ無理
-
ブラックボックスじゃなくてブラックプレゼントか
-
今回そういう形式だっけ
めんどくさ
-
やっぱりそうか
復刻なら開放条件削除してくれてもいいのに
-
>>655
兄貴は全員違うね
セタンタはダーオカの人だったような
-
そんな仕様だったか全然覚えてなかった
-
メリュ子ガチャは確か明後日だっけか?
宝具3になればいいんだがな
-
メリュ子とカルナのピックアップが被るとかなんて悲惨な…
-
>>651
俺の勘違いだわ
訂正に感謝する
-
かつて最強クラスだった鯖のカルナさんもメリュ子の踏み台かあ
-
PUと同時にカルナにブッ壊れメリュ子超え強化が来て大荒れする未来が見えた(幻視)
-
別にメリュ子越えは必要ないけどNP30はください
NP25はもういやだ
-
カルナがNP30を授かるならアルジュナも授からないとならない
-
実装当初から宝具強化きてた下乳より弱い扱いだったし、宝具強化きて乳上やら後発のエレちゃんと張り合えるかどうかで、スカスカ時代には見る影もなかったから明確に最強だった時期とかないけどねカルナさん
-
>>673
あんた毎ターンNP10授かったでしょー
-
>>668
もはやこれカルナいじめだよなぁ
-
カルナは弱くない派が昔からずっと一定数いる気がする
さすがにクリティカルが強い派は死滅したけど
-
カルナさんは間違いなく優遇されてるけど今ひとつ一歩足りてないというか
譲ってる感というか…彼らしくはある
-
こないだも言われてたけどバフのバランスが大切なんだよな
今攻略でも周回でも高ダメージ出す必要があるけど、特攻刺さってもバフの種類が偏ってるとあんまり伸びないんだよな
-
(シナリオや霊衣は)優遇されてる
性能は昔から微妙な立ち位置よ
たまに特攻刺さって活躍するからブラダマンテよりマシだけど
-
メインシナリオだと間違いなく扱い良い方だしサンタ貰えてるのは恵まれてるけど、サンタ以外のイベントの出番と性能で恵まれたことはないような…?
-
メインシナリオ2回出てて簡易含めて霊衣2着を不遇というのは難しい
-
カルナは神性特攻で使えるところがあった気がする
まあ他のキャラで全然よかったところだけど
シナリオでパワーアップしたやつとかなんかその要素受け継げばいいのに
-
カルナはApoでの超演出もあるしかなり幸運な鯖だよな
-
CCC Apoでも登場していい出番もらえたこと含めると男英霊ではギルに次ぐ良い役もらってるキャラではあるかもな
ギャグも型月特有のキャラ崩壊というよりカワイイで済む範囲で収まってるし
-
APOアニメは制作スタッフ様方がカルナさん好きだったから扱い良かったと聞きますね
-
>>682
しかも別霊基も1つあるからかなり優遇されてる
-
昔好きだったからこきおろしたりはしないけど
今は他に夢中でそっちにリソース持ってかれてるっていうよくあるポジション
-
アポアニメはとにかくアストルフォの犬歯にちゃんと色塗れよとしか
-
カルナさんの別クラスは見たいと思ってたけど決してボクサーではない!
>>689
あの辺りからアニメでああいう八重歯?増えた気がする
ただの手抜きなんだろうか
-
まぁ心配しなくてもピックアップ時雑にクリティカルアップでもくるんじゃねーの
アキレウスみたいに
-
アキレウスのあの強化は結局使い勝手どうなんだろう
-
カルナ厨がずっとメリュジーヌにつっかかってるからいい加減NP5増やして成仏させろ
どうせ本当にNP30にしたら足りないとかケチとか言い出すだろうが
-
めっちゃクリ火力でて使いやすいと思う、水スカで攻バフ盛れてバフバランス良くなったのも大きいけど
-
普通に良い強化だけどそもそも全ライダーが必要とされる場面あんまないんだよな
まあ火力は盛りやすくなったからそのうち使われるだろうけど
-
よしカルナの魔力放出にNP50つけよう!<開幕宝具にやっぱり5足りない
-
使い勝手どうも何も普通に威力高いクリティカルだろ
しょうもな
-
>>689
あれって手抜きとかじゃなくてああいう絵柄?キャラデザ?というかああいう口の買い方なんじゃね
てか近衛が多分そういう風に描くことあるからそれの再現なのかと 近衛も他のキャラの犬歯はちゃんと白いんで多分わざと アストルフォ特有の口のデザインかと
-
>>695
ライダーはメイヴと太公望は良く使うけどな
この辺はクラス越えて使える時ある
後はサポとしてバソロ
-
カルナの別クラスって難しいんだよな
槍が生前できなかった鎧と槍の豪華セットで満足感出てるのと弓必殺技や戦車が呪い入ってるので
技能上としてはより適正のあるっぽいクラスの弓とか騎できたとしてなんか期待してたのと違うってなりそう
強いて言うならもう少し伝説上の残虐ファイト側面とかでくるクラスが見たかったが
-
別に伝説上のカルナって残虐キャラじゃないけどな
-
カバディ元ネタの7人がかりでアルジュナの息子リンチ)は、詳細知らんけどエグいなと思いました(小並)
-
リンチという言い方で誤解されるけどあれも戦術のうちなんだけどな
複数で単独を攻撃するのはマハーバーラタではよくあること
批判されるポイントは16歳のアビマニュに大人が7人がかりで攻撃したことについてだな
伝説上ではカルナはむしろ敵に対しても慈悲深いキャラだよ
-
fgo用の新キャラ作る為に別クラス霊衣作ることはあっても
生前の逸話や設定を回収するために別クラス用意することってあんま無い気がするな
個人的にはもっとやって欲しいところだけど
-
>>689
>>690
アニメの手抜きを疑う前に元のイラストを確認しなされ
トルフォの口は元々ああです FGOのもたぶん同じだからむしろ忠実なのかと
ωっていう口と歯の複合タイプみたいな書き方なのかなって勝手に解釈してる 中々独特なデザインなのは分かる
-
弓カルナなんかは昔想像したけど今となっては槍の方なんとかしてくださいって気持ちが大きいな
なんなら設定面もとっちらかってるし(何故か連射できるシャクティとか)
-
対軍シャクティは普通にノーリスクで使えるから
なぜか知らんけど
捕捉が大雑把だったりインドラが使いこなせないとかだったりで対軍シャクティは出力諸々コントロールに難ありかもな
-
>>685
現状では強さはともかく出番の恵まれようではエミやんにはちと劣るような気がするな
>>785
あれも防御力落ちるからノーリスクではないんじゃね?
CCCでしか出てないし設定説明されてないからようわからんが
-
対軍シャクティはテラリンで炉心供給受けて元気に連打してたよ
-
>>704
大英雄系の鯖なんて大体は複数種の武器持ちだしそっち系の別霊基が欲しいわな
-
対軍シャクティと互角以下なデュランダルの13倍のジュワユーズ
-
709
テラも同じ月舞台だからねえ.......
一応あっちは何故かランク落ちてるがそれでもA++あるから
理論上負けることはあり得なくはないな......。
-
エクステラマテリアルだとA++シャクティも一撃のみと書かれてるんだよなぁ…
FGOだとシャクティ撃ったあとに鎧着たりするしコロコロ設定変わってる気がするわ
-
カルナの異母兄のスクリーヴァを弓に入れればええやんNPも50ぐらいもってこれそうやん
-
>>713
バサクレスの試練といい結構そういうのあるわな
-
バサクレスは元々オルタがカリバー連発したら負ける設定だったから
-
>>711
デュランダル13倍の出力は今のシャルルじゃ撃てんし
大帝バックアップのカルナに勝てるほどの力も生まれたてシャルルにはなかったのだよ
-
野球とかサッカーのゲームのステにえんえん文句言ってそう
-
バサクレスのゴッドハンドはもともと聖闘士的な見切りと合わせての完全耐性みたいな話だったから
もしかして20箱だと配布礼装特化じゃ交換アイテム終わらないんじゃないかこれ
ガチャ礼装積極的に採用すべきか
-
正直ヘラクレスにそんなに強いイメージがないから
きのこ「ギリシャ最強はヘラクレス」断言
ってのがなんかなって気になる
フェイクでもギルガメッシュにはやっぱり勝てない感じだったし
アキレウスがどんなに活躍してもヘラクレス以下かと
-
そこら辺社長の方は無効じゃねえのとツッコんでたけどね.....
あとそれだけやのうて原作ではイリヤの半日分の魔力でストック一個回復のとこ流石に軽すぎたのか
アニメでは3日で一個になってるとかコスト上がってたりとか。どっちにしろ長寿作品に設定の後付けやら改竄なんて大抵あるものだからいいんだけどさ
-
ゲームさんぽのギリシャの専門家の人も「ギリシャ二大英雄はヘラクレスだけ確定で後は国による」みたいなこと言ってたけどな
-
>>720
本編のバサカクラスは言うに及ばずや試練やら神の加護抜かれたfakeのアチャクレスも相当制限入ってる
からなあ。制限取っ払ったらアキレにも引けをとることはまずない強さだと思うけども
-
蘇生と攻撃の無効のふたつの効果のほかに
3番目の効果として一度受けた攻撃を二度と効かないようにする効果を持つ
どんなに強力な宝具でも蘇生後はその宝具は無効化されてしまうのだって文章で
実はヘラクレスの技量も含めてだし効かないとは言ったけど無効とは言ってないでちゅはだいぶ無理がある言い訳
この辺は東出を笑えないレベル
-
無効化系はやっぱ凄まじいせいか味方で来ると大抵なんかそこら辺有耶無耶になるか相手側にご都合効果付与されるよな
アキレもアポコラボ敵に疑似神性と配られとったし
今回のヴリトラにしてもそのままきたらチートもいいとこやしな
あれ突破できんの水の応用で泡作れそうなフィンと馬琴かギルえもん及びそれらコピれそうなエミやんくらいだしな
それしたって時間制限ありきやし。
-
>>720
父親が主神ゼウスだし、活躍した時代とかvs化け物・人外経験値考えたら、
ギリシャナンバーワンはヘラクレスで満場一致だと思う
アキレウスは人外相手の経験値は目立ってないし
ペルセウス(も親父ゼウス)とかテセウスとかイアソンも英雄として凄いんだけどさ
ゲットした経験値と地力が違うと思うわ
他も凄いけどヘラクレスは頭一個抜けてる
-
インド最強はラーマかカルナか
北欧最強はシグルドなのかも決めてくれ
中華は史実で項羽だと思うけど神話系は影が薄くてよく分からんな
-
>>723
>>726
いや設定的に強いのはわかってるよ
そういう話じゃなくて作中の描写ね
もうちょいアキレウスみたいにヘラクレスが活躍する話があればいいんだけど
FGOの話の規模なら本気全開ヘラクレスでも強すぎるって事はないだろうし
強すぎるから制限掛けるしかないみたいな話をよく聞くんだけど違和感あるわ
-
アキレウスの相手よりヘラクレスの相手の方が強いから仕方ない
-
fate内だと設定的に強過ぎる故に、強過ぎるから倒してナンボな引き立て役になってしまってるかなヘラクレス
主役を引き立てる為の踏み台扱いと言うか
設定が強過ぎるせいで、主役じゃないと噛ませ・当て馬ポジにならざるを得ないちうか
-
ヴリトラの味方全体の宝具威力アップって1ターンじゃなくて1回か
-
第二部5章公開前はやっと本気ヘラクレスが見れるかと期待したけど
雑にアトランティスで出会う前にやられてるし
強いと言うなら強いヘラクレスを見せてほしいんだわ
-
そういうのはSNのセイバールートで品切れです
-
水着スカディも特攻入れろよな
-
これくじのドロップ+より各交換素材の+付けた方がいいのかね
90++の期間短すぎるから全部回収できない気がしてきた
-
最終日に青林檎食いまくれば余裕よ
-
>>729
相手が強い鯖弱い鯖が誤差にもならんようなバケモンである巨人王やら
宇宙から来た機械の神様だからなあ。
-
なんか勘違いしてる人がいるけどアキレウスより強いのがおかしいって話をしてるわけじゃないからな
アキレウスみたいに活躍する話をもっとみたいって話をしてるんよ
セイバールートで品切れとか意味不明なんよね
それを言うならアキレウスだってアポがあるだろ
-
>>727
インド神話英霊最強はカルキじゃないの
召喚可能か怪しい感じだったけどもっとも神に近い英雄てオルジュナのマテで出てたし乖離剣以来で初めて宝具の頂点の一角言われたオルジュナの廻天剣もカルキの宝具だし
既存インド全体でいうなら覚者
-
>>738
最強設定故に、味方にせよ敵にせよ物差し扱いになりがちで気の毒ではある
5章も終わったし舞台設けるのが難しいね
-
RRR見た自分からするとマジで弓ラーマ見たいわ
-
問題は運営からラーマに割くリソースに価値を見いだされてるかどうか
インドの話は大体カルナアルジュナとかパールカーマに時々ガネって感じのばかりだし
-
アキレウスはFGO内でもトップクラス優遇だからな
元々設定盛り盛りにされたりやたら寵愛を受けてる
-
つかヘラクレスは初出バサカで、fakeは特殊且つfgo未実装だから
強さ云々だけでなく、単純にキャラとして扱いづらいのが大きいのでは
fgo内じゃバサカのみで普通に喋らないから掘り下げも難しいし
アルゴノーツとしてチラチラ出番はあるが
-
アキレウス君は不死身系防御宝具持ちこんじゃいけませんルールをスキルにして持ち込むという脱法手段で回避した頭脳派だぞ
-
ヘラクレスという鯖の強さを実感できる活躍はないけど立ち塞がるとやばいという強さがわかる出番は度々ある気がする
-
7章きのこシナリオだししれっと出てこねえかな…
出てくれるならどこでもいいんだが
-
インフレだし10倍ヘラクレスだそう
百二十の試練、射殺す千頭
-
いつぞやの☆4配布の時の増殖ヘラクレスじみてきたな
-
アスラウグと同時に冒険とマテリアルか
-
マテリアルⅩⅢで6章鯖入りそうだな
-
2020年の水着鯖で半分以上占めてるやないかマテリアルXI
-
マテリアル11イマジナリスクランブルまでか
なにげにカッツが楽しみ
-
アスラウグ表紙の金髪の盾持ってる女性、ジークフリートさんの物語の方のブリュンヒルデだったりせんかな
-
アスラウグ表紙の金髪の盾の女性はラゲルサだな
三輪士郎先生がアスラウグの先行同人誌で出していたラグナルの最初の妻
アスラウグは三人目の妻であり、二番目にはトーラという幸薄い美女がいる
-
アスラウグは基本三輪さんの先走りキャラデザから生まれてるから北欧神話ネタ多めだろうね
-
やっぱ30日の冬コミで早売りか
ネタバレ嫌なら30日は来ない方が良さそうだな
-
あー箱開けないとフリクエ解放されないのか、青リンゴ作ってる場合じゃなかったな
礼装も凸ひとつしかなかったからのんびりやるか
-
ブラックプレゼントはサンタマッチ戦による獲得もあるから自然回復でも余るくらいではあるはず
-
冒険の発売日31日かよw
-
ネモ推しからしたら生死の瀬戸際見たいなら1週間になりそうだが
それはそれとして12騎は少ねえなあ 6章鯖来る頃には2部終わってるんじゃないの?
-
イベ中にヴリトラとカルナとメリュジーヌがピックアップされるのか
誰が強化貰えるか
-
マテの発売日ってどこでわかるの?
-
Twitterで告知してたのみた
-
あざっす!
-
まほよの外箱は綺麗に取っときたいタイプだから佐川の荷札シール剥がすのにクソほど時間取られた…
-
アスラウグ表紙の詩人っぽいのがオーディン説出てるな
-
>>767
まぁ、オーディンか息子かの二択だな。名前的に
-
フルボイス版まほよ今日発売か
月姫はかなり売れたけど
まほよは声付いただけで追加要素はないみたいだし
それでどこまで売れるんだろうな
-
映画版まほよ何も続報無いけど年末特番で出るかな
-
やべ忙しかったから冒険4巻まだ途中だ読了せねば
-
Requiem3巻はまだですか
-
レクイエム2巻発売後に始まった冒険が5冊目って冗談みたいな話ですな
-
エリち「私にはカルデアがある!」
-
安定して新刊を配給出来ない方が
ある意味型月イズムを継承してるとも言える
-
Requiemもあれから2年6ヶ月が経ったか
-
めておはマジで作家引退したのか?
とりあえず出来たところまでで良いから設定含めて全部出してくれ
-
Requiem復刻前にエリちの派生が出るとはな
-
>>777
この間のドルポンドの幕間はめてお書いてるんじゃないかな
-
Requiemは無事完結できたなら買うわ
-
ラグナルってドラマのせいか史実の人物だと思ってたから調べたら普通に神話寄りの人物なんだな
アスラウグがロリっぽいからこの二人が夫婦とか犯罪臭すごい
-
水着メディアや水着ライダーさん一生待ってるけど一生来る気がしない
季節派生ポンポン実装される鯖が羨ましいわ
-
年末特番といえばfakeアニメなくなったんだよね?時間余るけどなにするんだろ
-
>>782
どっちも既に派生持ちだからなぁ
派生なしで水着になれそうな新しめの鯖がゴロゴロいる状態じゃ厳しそう
-
>>783
もうHF3章流そうぜ
-
>>783
過去の特番アニメ流すんじゃね
-
アスラウグの倍ぐらいあるな、ラグナル
-
>>784
派生ごとに水着出てるアルトリアさんや沖田さん羨ましいです……
-
ラグナル・アスラウグ・レミナで並ぶと親子と娘みたいになるからな
-
>>781
ラグナル自身は伝説だが彼の息子を名乗るヴァイキング達はフランク王国やアイルランド、イングランドの同時代資料に現れ「ラグナルソン」として記録されてるらしい
不思議な存在だよな
-
映像化済みでTV放映されてないのは結構ありそうな気がするよな
-
>>788
社長が今年まで霊衣以外の水着はセイバー顔しか書かなかったからなぁ
今年は今年でワルキューレ6騎も書いたが
-
映画流せばいいのに
-
よし新月譚を流そう
-
キャメロット後編で
-
グランドバサカは北欧出自であって欲しい
煙る鏡はあれグランドアサシンじゃろと思ってる
-
自社作品と言っても独断で流せるわけじゃないからな
映画一つ流すにも色々とお金が掛かる
-
困ったときのカニファン
-
今経験値が泣きながら1人で帝都アニメ作ってるに1ペソ
前に流れた帝都の嘘CMも経験値が作ったんだったか?
-
グランドバーサーカーって存在自体が意味不明だから
相当捻ってるだろうな
偉大なる狂戦士ってなんなんだよ
-
Q偉大な槍ってなんだよ
Aローマ!!(徒手空拳)
もう考えるだけ無駄だろスサノヲとかでいいんじゃね?
-
グランドバーサーカー光体ちゃんで
-
バーサーカーの定義自体無茶苦茶になってるんだから、まあなんとでもなるんじゃないかな
-
既存キャラなら狂キドゥがいい
弓槍が既存キャラだったからできればオリキャラ見たいけど
-
>>801
神霊は基本なれませぬ
-
グランド頭バサカのマスターたちが来るぞ
-
狂戦士版円卓の騎士みたいなのはロルフ・クラキのサガってのにあるんだけどな
原典の影が薄くて薄くて…
-
>>799
大晦日の2頭身アニメなら作中クレジット全部経験値になってたが
冗談で実際は絵コンテ案出したくらいだろ
-
色々こじつけてディオニュソスにやってもらおう
-
グランドバーサーカーエルナンコルテスでいい気がするわ
キリスト以外の文明絶対許さないマン
-
>>808
流石に冗談ですかね
グランドは神の性質(神の子とか預言とか)あってもいいけどあくまで人間側でないと…?
理性を得る前のエルキって個人的に良い線な気もするけどどっち属性なんだろな
-
>>810
どう考えても冠位の格じゃないでしょ
-
冠位の格なんて神霊を混ぜ混ぜすれば問題ない
-
オリキャラの可能性もなくはない
-
まあケツァル要素入りコルテスはありそうだなぁとは思う
-
冠位とか格高けりゃなれるってもんでもないし
-
>>815
それはコルテスボディのケツァルコアトルになるだけのような
-
脱いだローランが冠位バサカかもしれない
周りに絶対脱ぐなよと言われてるのは伏線。
-
アステカ神話ようわからんからテスカトリポカが出そうくらいしか予想付かん
-
狂の定義が結構楽しみ
個人的に喋らない暴力の化身としてバサクレスはほんと理想的なバサカだったが
冠位だとどうなんだろな
-
よく冠位サーヴァントにテスカトリポカ挙げられてるけど
どう考えても神霊寄りな存在だし半身半疑
-
テスカトリポカはテス姉にされるのか否か
-
不安要素は神霊寄りなところぐらいでデイビットの冠位がテスカトリポカはほぼ当確だと思ってるわ
冠位狂なのか冠位殺なのか、どうやってデイビットと契約してるのかとかは気になるが
-
>>812
少なくともスペイン語圏では英雄だし生前から神霊ケツァルコアトルと同一視されているから格は低くないぞ
型月だと中華異聞帯の最後のライバルがアステカ帝国だしコンキスタドールが無かったら歴史が大分変わる
-
>>814
既に翁とかほぼオリジナルキャラだからな
-
冠位剣予定だったAAもほぼオリキャラだな
-
>>824
低くない程度で冠位になられましても
能力逸話の水準が高くそのクラスの頂点が冠位の条件だし
-
コルテスの出方次第でケツァアベンジャー霊基で登場待ったなし
-
喜べ、何かエロい格好したテスカトリポカ・ジャガ村実装だ
グランドに頭おかCから資格は十分だ
-
テスカトリポカって赤のとか黒のとかそれぞれいるらしいね
-
赤とか緑のポケモンネタかなと思ったら本当にいた(wiki読みながら)
アステカ知識zeroなんだが予習した方が楽しいか予備知識ない方が楽しいか悩む
-
下手に詳しいと型月解釈を受け入れれなくなる可能性あるから知識無いなら無いままのが良いと思う
-
ケツの別クラス来るかな
-
ケツの別クラス(中身エルナンコルテス)
ケツ姉がコルテスにぶち切れてるのは化身面して自分の力を勝手に使ってるからなのかもしれない
-
直前PUは特異点ガチャに居たからなさそうだし出るなら別クラスかね
-
>>832
これはわかる
FGO関係なく元から好きだった偉人は型月解釈を受け付けにくい時があるんよね
知らない方が受け入れやすい
-
項羽は違うよなぁ感が拭えないな
>>824
取りあえず韓信の実装頼むぜ
あいつ死んだ描写無いし七章で来ると思うんだよな
-
なんならグランドアサシンの時点で95%オリキャラ
でもFateで90%原点通りなキャラが見たいわけではないしな
-
ラセングルになってからの復刻連発見てると平気でまたPUしてきそう
今回現地鯖じゃなくてカルデアから連れてく鯖結構いそうだね
直前PU、あるいはPU1はその辺かな
ケツァ姉以外だとエレちゃんとか一番ありそうだと思ってる
-
>>837
低レアサポの価値が高まってるし韓信いいな
-
韓信はヒラコーの肖像権侵害になるからアウトだよ
-
ストームボーダー堕ちてるからカルデア鯖運用なんてほぼ出来んだろ
いつも通り霊基グラフから偶然2騎くらい出てくるかもだが
-
インフレならもういっそギルガメッシュ連れてくか
7章だしな
-
長年の思い入れがある英雄ならともかく
直前にちょろっと予備知識つけた程度で解釈が違うって言い出すほど私のケツの穴は小さくない
むしろガバガバ、何でも受け入れる準備はできてる
-
あとキーになりそうなのだとコロンブスか
リリィが出てきたけど個人的にはヤングの方が好きなんだよな
あの大ダイのアバン先生みたいな優しそうな見た目が逆に内心の邪悪さをいい感じに醸し出してて
-
コルテスはチンギスハンと同じだろ
文明の破壊者なだけでやってることの規模は凄い
-
型月稿本読んでると、エルメロイ二世は現状誰が担当って扱いなんだろう
きのこ、ぶっちー、サンダー……
-
ぼんやりイメージだとコルテスとレジライどっちが格上と聞かれたらレジライかなって印象はある
-
>>848
コルテスはアステカ帝国を完全に征服したけどコロンブスはカリブの島で虐殺しただけなので
先駆者としての評価はともかく破壊の規模はコルテスの方が数段上
-
コロンブスって言ったら漠然とだけどエジソンと同じレベルで偉い人
-
そんなの常識
-
グランドバーサーカーってなんか語呂悪いよな
-
>>849
コロンブスの偉業って虐殺じゃなくて大西洋横断成功なんじゃないすかね……
-
ブラックボックス5個獲得するには上級回すしかない?
こんなゲロマズクエスト回したくないんじゃが・・・
-
自然回復分でクエ回ってガチャ回せばすぐ5個になるよ
ガチャでブラックボックス出るのとゴング1個で挑戦できるクエストでブラックボックス2〜3個もらえるから1箱開ける前にブラックボックス5個になる
-
クリスマスを制する左!
-
>>847
基本三田さんが色々決めてる気がするな。出された案を採用するかとかとか大本の決定権はきのこだとは思うが
-
>>837
同じくだな
あとゴッホも。狂気にかられたの変に理由つけんで良かったわ
-
韓信はヒラコー実装とか要らん揶揄されるからしないのがベターだな実際問題…
描いたのがヒラコーのダチの広江ならともかく、無関係のサテーだし…
-
ヒラコーがそもそも自分からFGOネタにするくらいだし
そんなん気にしないだろ
-
本人は気にしないだろうが、外野からパクリとか要らん揶揄食らうのが問題じゃろ
良くも悪くも注目されてるコンテンツだからな、過去にも色々あったし(バビメとか)
要らん火種をわざわざ撒くメリットは無い
-
そうやって今このスレでパクりやら比喩やら言い出してるのは君ら見たいな気にしいだけだがな
-
軽く検索しただけでも以下略パロディが結構出てくる程度には認知されてるだろ実際
-
お友達作家はまだしも赤の他人なサテーじゃ流石に擁護する気起きないよ
-
ファミ通読んだけどまほよ移植の作業開始が18年で
キャスティングは月姫Rより前って言ってるから15年以前か
-
ネット検索なんて何年も前のくっそしょうもないあら探しの焼き直しが平気でヒットする世界だぞ
擁護とか以前に顔も見えない相手の顔色伺いなんか止めりゃいいのに
-
成田はfake延期したけど原作やってる方はアニメ化決定して良かったね
-
今世間で大流行!に乗せられるマスター多そうだな
-
>>857
ちなみにマテによると二世の設定担当は東出になってたりする
-
どれだけ新しいシステム鯖が出ても
今日みたいなクエストだとサモさんが最強だな。2ターン目以降のタップ不要は最強
未だに編成によっては最強を貼れるサモさんがおかしいんだけど
-
ファミ通で艦これの漫画やっとって草
-
特攻礼装ガン詰みだからコスト節約したいし、
敵HP低いからシステム鯖使うまでもないしで
頂角・アヴィ先生・フレ全体宝具鯖(何でもいい)で回ってるよ
-
特攻礼装6枚+絆50%のカルナヴリトラ入れるとほぼ余裕はないから星3赤兎馬清姫いれて残り星4一体程度
もっとコストガバガバになるかカンスト後は他に絆P再分配するかMAX5時代並みにカンスト容易にならんかな
好きなキャラを使いまくれば使いまくるほど損をするシステムぅ……
-
コインとか絆礼装作っておいてくださいとかあるから絆上げがもう性能優先になったわ
-
コスト削減ならキャスニキよ
NP50礼装なら片コヤンとアトラス院だけで3連射出来るから、フレコヤン使えば絆枠が4つになる
アペンド2マックスじゃないと出来ないけど
-
ヒラコー=韓信ネタは言うほどのものでも無いだろとしか
パクリというか顔似てるよねレベルじゃん
最近だと幕間で露骨なガンダムネタ出してきたりもっと色々普通にやらかして来てるだろ
-
そういや今のPUキャスニキチャレンジあったな
引きたいような我慢すべきなような
-
まだだぞ
オベロンと一緒にピックアップだからオベロン持ってないマスターはアペンド開けられそうだな
-
オベロン待機してるけど、術ニキアペンド開けるのに2体召喚だと絆9要るからできれば3体(絆6で120枚)欲しい
しかし★3PUも沼る時は沼だからこわい
-
月姫が出る→エルデンリングが出る→まほよが出る→アーマードコア新作が出る(いまここ)
-
火力不足で術ニキはあまり使わなくなったな
アペ2は今回開けたいけども
-
やっとキャスニキレベル120アペンド全開け出来そう
コイン実装されるまで召喚したぶんのコインもらえてたら引き直す必要なかったのにつらいわ
もっと星3もスト限ふくめ個別ピックアップしてほしいよ
-
8周年でなんか緩和策ないかな
-
気にしないでしょ
剽窃作家に新シリーズ作らせてやる企業やぞ
-
石480個溜まったから今夜のメリュ子ガチャに備える
-
剽窃作家って誰?
サンバのライター?
-
龍騎パクった人かも
-
実装当時に村正引けなかったけど今となっては性能的にもいらんアタッカーとしてもメリュの宝具重ねたほうがマシ!w
って思っていたんですけど赤兎馬宝具4なんだよな星3一体出るまでだけだから(建前)
と思っていたら何故か諭吉含めた石900個が消えて村正宝具1がある不具合
-
オベロンと7章/正月鯖向けに830連分貯めてあるから引けるのは確実なんだけど
オベロンは160連くらいで勘弁して欲しい
-
>>889
今年夏に初天井、秋に天井間近まで持ってかれた話をしよう(ゲッソリ)
パーシヴァル欲しいけど☆4恒常は配布も期待出来るんだし、我慢すべきなんだよな…
☆4も沼るときゃ200連越えるから困る
-
メリュ子2凸だから良いかなって…
-
>>882
16日のキャスニキPUで、スト限限定星3はコイン実装後全員最低1回は復刻されたことになるんだな
今後も少なくとも年一ではピックアップ欲しいよな、星3に限らずだが
-
いいですね
-
レベル120は趣味って言うがぷにスロはこの前完全体ぷにで6積み出来てたんだよな
-
???
-
ぷにはただのぷにぷにやぷにぷにぷにだと槍最強枠だけど
ぷにぷにぷにぷにぷにぷにすると6積安定するのすげえよな
NP100%もちなのにバフのバランス良すぎるから3wave担当もできるってのがヤベ
-
ぷにのおかげで槍で強いの来ても単体、全体問わず引かなくてよくなったのがでかいw
ブリトマトだって間違いなく強い鯖だったけど
余裕でスルー出来たし
-
すみません、携帯なのでスレ立て出来ないので
次の方よろしくお願いします
-
スマホでもスレ立てできるので行け
-
書込みできてるのに行けない理由が分からん
-
携帯から書きこみできるんだ・・・
-
踏み逃げすんな建てろ
-
ケータイからも書き込み出来る。回線とか機種とかによっては出来ないとも思う
まぁ書き込みできるならスレは立てられるだろ
-
どうせ過疎ってるから気長に待つよ。ガチャ更新しかないし
ガチャ報告我慢できないような奴は立ててからどうぞ
-
あと8分でメリュ子ガチャ
-
オベロンは普通にプレイしてれば宝具1で済むから楽ちん
-
>>900
きのこの気持ち悪いレベルの寵愛のせいで全ての槍鯖が過去のものになったの悲惨すぎね
-
899並にぷにぷに連呼されるとさすがにキツいな
-
>>896
一応人から生まれてるってことじゃね
-
帰宅したのでスレ立てします
少々お待ちを
-
いざ来てみると溜まった石消費するの躊躇してしまう
とりあえず呼符
-
プニスロ絶対引くぞ
石の貯蔵は十分か?
次スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1670576870
-
残しといた50連で星4ランサーのみ!閉廷!
-
2部6章の時も1000連近くためてたおかげで2部6章の強鯖ラッシュも無事完走できたし
今回も900連分はあるからこれでなんとか正月と2部7章のラッシュを凌ぎたいわ
-
>>915
ぷにおつ、ラン子はほんと使い勝手最高だから楽しいぞ
相手がセイバーの時以外はいまはもうプーリンorマーリンとぷにスロ、キャストリアが鉄板になってるわ
-
>>915
乙
-
去年の宝具2で満足ですはい
キャスニキも引けるならちょっとだけ回してもよかったけど
-
福袋のみ課金勢なんだが特に思い入れないのになぜかオベ宝具が4なのでいっそ5にするか迷うわ
-
まさかの160連+呼符32枚を以てしてメリュ子0枚とは……
うちのメリュ子宝具2でガンバレってか?
-
>>922
そこまで行ったなら天井まで回せばいいよ
そうしないとマジで無駄になるぞ
-
>>923
うーむそれがええかね
-
>>924
天井あるガチャはなんでもそうだけど中途半端が一番あかんしね
-
まあ480個の意思も全て無償石だからあんまダメージないのが救い
-
>>924
最悪でもあと44連だから行った方がいい
-
>>915
おつ
呼符40+20連で引けたわー宝具2で十分だ
聖杯突っ込むぞい
ニキチッチ引いたときは去年の太公望ガチャ爆死が浮かんだけど杞憂だった
-
ラン子は120の宝具3にしてるけど
この前の90++もだけどおかげで6泥でいけたり
あと無論普通のボス戦やら普段使いでも等倍だろうがゴリ押しできる火力だったりと
使用感はやっぱかなり良いからそこまでいってるなら3にしたらいいんじゃないとは思う
-
普段から課金してガチャしてるなら天井まで行くべきだが
微課金だけど200連相当まで行ったし…みたいな話なら、
後たった100連ったってリアルマネー2万円なのでやめた方がいいと思う
-
>>927
ふむあと1万払うかとりあえずリンゴ使って強化クエと幕間こなしたらクリアか
-
ある程度課金してたら目当てが引けなかったら
礼装とかも全部持ってるものになるし天井まで回した方がいい
-
>>931
ごめんなんかボケて計算ミスってたあと108連だったわ
回線切って首吊ってくる
-
>>915
ぷにスロ派は有能だな 乙
-
とうとうガチャで自殺者が出るのか
-
首を吊るのはキャスニキだけでいいよ
-
200連で出なかったときの
これもう出ないから撤退しようの気持ちと
今撤退したらすべてが無駄になる あと100連で確実に出るんだぞ
のせめぎあい
-
別ゲーで引くなら天井覚悟精神が染み付いてるから天井まで引いちゃうなあ
-
ほんと引いておいてよかった面々の復刻ラッシュがやばい
復刻ありがとうと、連続で復刻する奴があるかという両方の感覚
-
ラセングルになってからガチャの気前は良くなったな
オベロンとかDWだったら2年くらいツチノコにしてたろ
-
天井出来る前はある程度自分で何連までと決めて出なかったら次引く
天井出来てからはどうせ次復刻来た時引くんだし天井まで引いた方が得と考える
ぷにの場合は星5ランサーはもう何来ても今後引かなくていいレベルだし尚更
-
>>915乙
無事爆死で終了
パーシヴァルは一応引けたが、まぁガチャなんてこんなもんか
-
そういや天井実装前は
実装されたら絶対天井まで引かないといけないという強迫観念が襲われるから嫌だ
という層が一定数いた気がする
-
いねーよw
-
あなたを
犯人です
-
天井できたから爆死報告が甘えみたいな風潮は出来た気がする
-
スルー予定だったけどいざガチャ来ると引きたくなるから困る
400連しか貯蓄ないから7章分残しとかなきゃ…
-
天井を付けるメリットが運営に無いから付くはずが無いって言ってる奴はいた
俺はカード選択のキャンセルにどんな運営のメリットがあるか尋ねたが誰も答えなかった
きっと皆首を吊ったんだろう
-
ある程度引いて出ない時に天井まで行くかってなる人居るだろうからそれは運営のメリットじゃね
-
天井ついたらFGOの売り上げ極端に下がるのかと思ったら別にそうでもないみたいだしなー
-
引けないのはありえなくなったからな
どれだけ相性が悪くとも
-
>>942
同士がいたか
-
>>947
7章鯖が果たしてメリュ子並の寵愛を受けられるか不明だから今のうちにメリュ子引いとけ(誘惑)
-
>>944
そういう書き込みチラホラ見たよ
-
>>950
ぶっちゃけFGO形式の天井とか全然影響ないと思うけどな
プリコネやらウマ方式だと宝具2のハードルがその方式の天井だと思いっきり下がって影響あると思うけど
まぁいうて自分はかつては孔明で500連 マーリンでも500連 キャストリアで800連ぐらいと
サポート系で1枚引くだけでも地獄を見てたけど
そんな自分みたいな1枚ひくだけでも地獄をみる幸運E-を無くすだけとか双方にデメリットなんてないでしょ
-
後はピックアップ引いても300連で確定付けてくれたら最高なんだが
-
>>956
自分もサイゲガチャでその方式の天井になれてるからそうしてほしいけど
それやったら上でもいったけど宝具2以降のハードルが思いっきり下がるからさすがに渋りそう
自分も周年のアルクを1枚だけ(170連)で撤退したのは2部7章のORTとの怪獣バトルでアルクがまたpuきてそこで2枚目を天井ありで狙いにいこうかなとかいう算段だし
-
天井1回限定じゃなかったらもっと宝具重ね狙いますよはい
-
ウマ娘のガチャは永久天井あるけど正直FGOのガチャよりエグいよ
-
>>959
ウマのほうは1枚で完成だからヌルいけどサポのほうは最低4枚ぐらいだから地獄だよね
サポのほう回すのは2天井分が最低ラインだし
-
二部も終われば露骨に勢いも落ちるだろうし天井実装は今のうちに引いとけって感じだな
-
鯖方は儲けに直結するからしゃーないけど星5礼装の確率の方いじってほしいな
恒常礼装めっちゃ増えてるし
-
>>960
結局そこのゲームバランスがガチャをどこまで引くかのラインになるからね
FGOは対人もギルドもないから必須ライン自体は低い
まあでも普通はウマ娘のようなバランスにしないとガチャは回らないから仕方ないけどね
FGOのような緩い集金スタイルでみんな自分から推しを宝具5だ6だと引きに行くのは正直普通じゃないし
-
>>963
自分ソシャゲはFGOが初でそっからプリコネウマとやってるけど
対人要素が一切ないのにストーリーやらでガチャが分まわるFGOってほんと異質だなぁって思う
-
ウマは対人がメインなくせに調整が下手なせいであれだけウマ娘いて
クリオグリの1強状態だから終わってるよ
-
>>965
クリオグリ一強じゃなくてクリオグリが活躍できるレースを立て続けに対人の舞台にしてるほう運営がおかしいってだけね今回だと空気だし
-
>>951
尚☆4PU
30連くらいでパーシヴァル出てくれるなら回すんだが…
-
FGOのガチャが回るのはキャラ魅力(マイルーム)と性能と自己満足だからな
-
>>968
オリュンポスのラストでモルガンがほぼ6章で出てくるのが確定したときから
まだ影も形も見えないモルガンの為に石貯めまくってたなぁ
-
天井付いたからFGOのガチャはほんとにマシな方になっちゃったな
まぁそれでも無記名は変わらずクソだけど
-
パーシヴァルなら今朝ヴリトラ狙いのおはガチャで金槍から出てきてくれたよ・・・
-
天井消える仕様だけは許せん
-
1回までは天井消えなければ宝具2のために300連回したかも
未だと1体引けて満足してる
宝具2は沼だ
-
メリュ子爆死してパーシヴァルが5以上来たが今回メリュ子引くまでまた大挙して来てくれたよチクショウ
-
昔は宝具1で満足できてたけど今は引くならアタッカーは3くらいないと++で使えないから辛い
-
5積みにしときゃ1でもほぼ困らんしな
オダチェンすら使いたくないとかだとアレだが
-
いや?さすがに宝具1はオダチェンでもきついぞ
-
息吹で周回楽すぎる
-
5積みオダチェンなら黒聖杯で大丈夫だろ
これで回れないならそもそも宝具5でもそのキャラ無理じゃね
とりあえず前回のメリュは3あってマジ助かった
そこまで周回してないけど
-
5積みなら宝具1+オダチェンでメリュ子周回いけたで
安定してた
-
最近またマジで6罪は限られた英雄のみになったからな
オベロンもってようが5積みだったろ
イベント毎で最適解違うからどれもこれも宝具4とか5とか無理よ
-
最低3ってよく言われるけど
結局3でも6積みは無理で
5積黒聖杯なら1とか2でも良かったりする
-
天上消える仕様は計画的なものだと断定してる
周年あたりで仕様変えて盛り上げるための仕込み
所詮ユーザーなんて運営の手のひらの上よ
-
最低保障だけでも、こんなにPUしてくれるなら構わないんだ
-
ぶっちゃけ今も昔も2以上推奨だけど
昔は必須ではなかったってだけ
-
>>983
それアニバの前にも言ってませんでした...?
-
前回宝具3でも5積みで素殴り発生したけど1なら余裕まじなの
-
つーか7章鯖でメリュ子並の寵愛受けそうなの正直ORTがプレイアブル化でもしない限りいなさそうだし果たして本当にメリュ子モルガンオベロン並の性能持ちがいるかもわからんからな
だったらここでメリュ子引いとくのが大事
-
宝具3でも無理なこと多いというか
宝具3だと追撃ありきになること多くて
Vl100黒聖杯オダロンでいいじゃんってなる
-
天上実装されたときからいわれてる
同意だったけど、実際いつ来るかはわからないから手のひらの上すぎだろとも思ったわ
-
また元気にレス番飛んでるけど某NGワードが仕事してるん?
-
いつもの人を監視するいつもの人
-
>>988
そんなのメリュ子オベロンが来ることをカケラでも予想できた奴だけが言っていい台詞だろ
-
いつもの人を監視する人を監視するいつもの人
-
いつもの人しかいないな(いつもの)
-
メリュ子宝具3だけど宝具5Lv120が必要な戦場は諦めるわ
ついていこうとしたらメリュ子だけじゃすまないし
-
限界集落にて
-
だから...宝具1で十分なのよって言われたのも今際昔どころか宝具2ですら安全圏じゃない昨今
90++ができただけでその下は以前と同じで効率は変わってないと言われても
アペンド等で必要数が激増しているからゲームとしては90++周回前提にインフレしておる
-
ゲーマーはゲーム開始直後でもなきゃ実装されたらその限界からの原点方式で考えるからなぁ
これはゲームデザイン論的にはよくある話らしいな
-
天井まで回すのです
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■