■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4911の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/30(日) 23:52:45 hGM5ATrA0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ 
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●公式HP
https://www.fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします

月姫リメイク、MELTY BLOODに関する話題はこちらでおねがいします
月姫その786(TYPE-MOON・竹箒総合)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1632764454/
MELTY BLOOD総合スレッドPart9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1223623468/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4910の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1666796724/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 19:44:33 4lR11svo0
>>1



3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 19:47:03 /zpp6nm.0
>>1

亜種聖杯戦争でパーシヴァル召喚できたという「勝ったな」案件


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 19:57:56 s175J/2I0
勝ったぞ綺礼(フラグ)


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 20:01:59 NKjL2xUM0
今年の夏イベ復刻なしで暴動ものになる理由がよくわからん


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 20:05:34 2gXMdO0s0
ソシャゲ界隈で言う暴動はSNSが少し荒れる程度の意味だって誰かが言ってた


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 20:11:39 /zpp6nm.0
まぁ復刻しない=水着ワルキューレコンプ=全実装鯖コンプが遠のくから嫌だって人は普通にいるだろうな


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 20:15:35 oeUTGApE0
レクイエムでスーパー聖槍対戦しにくると思ってたけどそっちに来るんか


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 20:18:47 SLkhA6oo0
男円卓でFGO外出てないのトリスタンだけか
まあ代わりにFGOで優遇されてるしな


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 20:19:30 dcKQFX2o0
まあパーさん引いたら亜種と言わずに勝ったなガハハとか言っちゃう
マスターが余程の馬鹿じゃなければ裏切りもほぼないし


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 20:20:25 r/k.dRHk0
>>1

粛清騎士が出るアドバンスドで久々に天草使ったけど1Tで処理してくれてワロタ
やっぱ強化解除強いわ


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 20:21:59 zgxdHJKY0
今回のアド今までより簡単だったな
爺さんにバフつけて無敵貫通クリでごり押しでワンキルで終わった
団長も都合よく女難使ってくれるしな
パーさんは汎人類史の方が本格参戦するの初めてだな。なんか槍の形違う気がするんだけども
もしかしてクラス違う?他に適合しそうなのライダー以外なんかあるっけか?


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 20:25:17 b9/M45A60
パーさん聖杯の加護あるしな
スペック的にも円卓の中でも対サーヴァントやバトルロワイヤルに秀でてて相性で詰みにくい
1番のアタリでは


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 20:26:00 dcKQFX2o0
>>12
見比べたけど見えてる部分の形状は同じだと思う


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 20:28:16 a2uB2C2I0
3つとも黒聖杯をオベロンでバフってワンパン
まぁこれくらい楽な方がいいのか


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 20:30:41 /zpp6nm.0
しかし、パーシヴァルの横にいるフードデカいな
ヘラクレス並かそれ以上あるんじゃなかろうか


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 20:31:21 dcKQFX2o0
宝具がちゃんと救世主刺したロンギヌスなのが偉いよパーさん
実装される前は別物扱いされそうだと思っていたから


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 20:32:08 brYa8INM0
>>13
性格も温厚だしな
でもこういう場合マスターが弱点だったり、召喚時に変なもの付与されてたり、ピンポイントで刺さる攻撃受けたりするんだよな

きよひーもフィンも無敵貫通礼装でクリアできるようになってるのはありがたいな。


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 20:38:51 /zpp6nm.0
右下のがマスターだとしたらパーシヴァルと性格合わなそう


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 20:43:52 xACBX8Vo0
そういえばrequiemくんは?


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 20:45:04 zgxdHJKY0
>>17
レクイエムで本家とも言える存在が出てたからな
まさかこっちで先出しされるとは思わなかったってのもあると思う。
性能はまあ思ってたとおりだったな。
青王インフレさせないよう配慮するライター陣からすればロンゴミより上にするわきゃないから下におくと思ってたからなあ


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 20:49:08 riBN9amA0
>>13
円卓の中だとセイバーランスロット安定じゃないかな
基本スペック糞高いくせにやれることが多すぎる
必要とあれば不意打ちだってする
弱点は女に弱いことくらいだ


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 20:50:09 dcKQFX2o0
>>19
右下の女の方かもしれんし
或いはど外道だと思ったら正義もあった蒼銀のナイジェルパターンかもしれない


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 20:52:35 /zpp6nm.0
>>23
右下の女、レミナだと思ってたわ
よく見たら別人だわ


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 20:52:39 xACBX8Vo0
剣スロは最後まで主人公やれるかどうかが肝だな
戦闘関係ないとこでやらかして終わりそうだし


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 20:53:55 /zpp6nm.0
>>20
めておを信じろ


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 20:56:16 b9/M45A60
>>22
基本的にランスロットは同格相手だろうと戦術と万能さで優勢とれるけど大英雄クラスが出張ってきて対軍じゃダメですみたいになるケースもあるし
宝具の貫通能力、呪いへの耐性、他人への治療能力、精神力などなど「シナリオへの抵抗能力」がパーシヴァルは高い
アヴァロン持った青王の下位互換言われたらまぁ


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 20:57:03 Zvor.ajU0
虚淵産の狂スロが行くとこまで行ったから剣スロは格落ち感があるような


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 20:59:35 dcKQFX2o0
ここじゃないけどユグドミレニア出るのに驚いてる人もいるな
TMエースに載ってる前日譚でレミナがユグドミレニアなの判明済みだったんだが


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 21:00:08 .Clnjego0
きよひーが無敵貫通礼装でゴリ押せてしまって私は悲しい(ポロロン
嫁ないさんが刺さりまくるな


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 21:02:16 b9/M45A60
剣スロは反射神経とか狂化精神以外はバサスロのほぼ上位じゃないの
そりゃ宝具化F15は超つえーけど圧倒するまではできても鯖を倒し切ることの確実性考えたら剣スロに比べて必ずしもって感じだし


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 21:03:44 riBN9amA0
>>27
まあ、シナリオの都合で退場しそうってなると確かにランスロットは戦闘以外でやらかしそうなイメージあるな


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 21:04:57 4A56W/Uo0
アロンダイトオーバーロードってビーム撃った時もオーバーロードなの?


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 21:06:38 dcKQFX2o0
まあランスロットさん既存情報だと大海魔みたいなのはどうしようもないけど(アロンダイトビームも多分対軍だろうし)
大英雄クラス相手でもランスロットさんなら勝てると思うけどね
というかランスロットが大英雄か違うのかもよく分からん


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 21:09:00 b9/M45A60
アロンダイトは月牙天衝バシバシ出してなかったか
弾速はそれなりで超威力って感じではなかったから最大解放ビームにあたる技があんのかはわからんけどあったら普通にアロンダイト!って叫ぶんじゃない?


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 21:09:02 /zpp6nm.0
>>34
大海魔は単騎で勝てるのほんの一握りの化け物だから
イスカンダルが軍勢+戦車でも足止めしかできないし


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 21:09:52 F4dfVAEs0
テラリンだと狂スロどんだけ強いんだろうか?魔力万全だと


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 21:11:16 1AsY6LdU0
初めて弁慶使ったかもしれん
宝具も初めて見たけど格好いいやん


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 21:13:42 b9/M45A60
戦車の情報が総エネルギーは対城並みとかいうのに更新されたからイスカの犠牲が前提なら大海魔いけそうな気がしなくもない
それともいくら発動時間全体を通したエネルギーが多くても途中で戦車のスピードが殺されてダメですってオチかな


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 21:15:44 dcKQFX2o0
Zeroで駄目だったのが答えじゃね?
別にZeroがなかった事になってるわけじゃないし


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 21:19:45 MlAa5owk0
AUOとバチバチにやり合ってる時点ですごいと思うけど
アロンダイト抜いてもセイバー仕留められなかったのはうーん


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 21:20:14 b9/M45A60
たしかにイスカ本人が自己犠牲するタイプじゃないとはいえ可能性あるなら言ってるか
軍略スキルで戦術的直感能力あるし
対城Bの釈迦如来掌、対城Aのゴッドフォースだとどうだろな


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 21:25:05 /zpp6nm.0
アホみたいなサイズで全身消し飛ばさないと再生するからなぁ
ピンポイントで中のジルを倒す方がまだ楽そう


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 21:26:37 oeUTGApE0
光をまとわせた技がオーバーロードだしな
たぶんアロンダイト・レーザーウィップとかアロンダイト・トンファーキックとかもある


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 21:27:37 dcKQFX2o0
ゴッドフォースは攻撃範囲に大海魔が収まるか次第な気がする
完璧に範囲に入りきらなくても1/3の確率でジルがいる場所に当たる運ゲーは出来そう


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 21:29:48 riBN9amA0
>>41
まあ、もう魔力不足通り越してたし本来の実力発揮できてなかったと思うわ


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 21:32:40 MCYrRBFM0
バッテリー切れかけなのに更に過負荷かけてたような異常運用ですよね>zero終盤狂スロ
むしろバッテリーがあの状況であれだけ動けてたのが凄いような


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 21:33:47 riBN9amA0
zeroのイスカンダルはウェイバーの魔力は士郎未満という情報を見てびっくりしたな
士郎マスターの青王があの低ステータスになるしイスカンダルも本来の力発揮できてなかったと考えるとテラとか事件簿での持ち上げも納得


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 21:34:03 /zpp6nm.0
狂スロは電池切れかけ状態で大暴走、やられてる青王はメンタル瀕死状態の地獄のような戦闘


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 21:35:19 XbB9DdWQ0
>>38
去年モーション改修来たから格好良いのよな


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 21:36:19 dcKQFX2o0
>>48
ウェイバーは供給自体は出来てるからイスカのステ下がってたりはしないよ
単純に宝具使える回数が少なかったが


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 21:37:19 /zpp6nm.0
士郎は魔術回路の本数だと橙子さんより上だったりする


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 21:38:53 dcKQFX2o0
正直、ランスロットが狂化してる理由は今見ても割と理不尽だなって


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 21:40:31 /zpp6nm.0
>>53
公式で起源「傍迷惑」とかネタにされるくらいだからな


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 21:41:53 .Clnjego0
怒られたかったの! めっ!されたかったの!
王が美少年だから仕方ないの!


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 21:43:42 dcKQFX2o0
ロードエルメロイ2世の魔力量が月姫読本で70+10になっていたのに
その後三田さんから「この設定だと新世代魔術師の中では落ちこぼれじゃなくなるのでナーフされています」と言われてるの可哀想で笑っちゃった


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 21:45:07 dcKQFX2o0
>>56
×月姫読本
◯型月稿本


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 21:47:04 a2uB2C2I0
>>31
というか剣スロもF15使える
使おうと思えば


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 21:49:23 /zpp6nm.0
狂スロにできて剣スロにできないのはバビロンキャッチぐらいだっけ


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 21:52:27 8FnaUsOA0
言語能力の大半を失ってるから敵の宝具を奪っても真名解放できなかったりしないか狂スロの方は


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 21:54:30 a2uB2C2I0
対サーヴァントなら対軍宝具が直撃すりゃ死なない人殆どいないから
剣スロがやってた不意打ちアロンダイトは実に合理的だと思う


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 21:57:54 VOVyqPhE0
ウェイバーが魔力20としたら凛が500でケイネスが2万だから同じ魔術師でもかなり差があるよな


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 22:01:03 /zpp6nm.0
>>62
量だけならシエルが型月トップだっけ
ロード・トランベリオは回復量がエグいとかなんとか


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 22:07:21 dcKQFX2o0
ちなみに質はイリヤで魔法の3Dプリンタ扱い


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 22:08:43 VOVyqPhE0
>>62
資料読み直したらケイネスの魔力は1万2千でした
まあそれでもトップクラスだと思うけど


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 22:09:34 riBN9amA0
マスターの魔力って
質が良ければステータス等が本来のスペックに近くなる
量が多ければ多く出力できる

この認識で合ってるんだろうか?


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 22:12:40 /zpp6nm.0
>>66
マスター適正って詳細不明なランク付けもあるぜよ
カドックはマスター適正が高いらしいしカリヤおじさんも俄か魔術師の割には高いらしい


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 22:13:13 b9/M45A60
F15はたまたまだから使おうと思えば使えるとかじゃないのでは
Zeroでの描写を参照する意味であえてバサスロの評価から抜かなかったが
イスカは知名度もあるから青王ほどわかりやすく弱体化はしてなさそうだけど物量が本領の鯖だから魔力じゃんじゃん使えないと輝きにくいのはあるだろな

>>62
仮にケイネスのHP100MP3000としたらウェイバーMP3でHPもケイネス以下とかじゃなかったっけ
ウェイバーを20にした基準は知らんかったけどなんかの特典?


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 22:18:46 zruBprfg0
生前と鯖ってどんくらい力量差あるんだろう
例えばシグルドは生前にオーディンを始めとする複数の神が施した封印結界を切り裂いたけど
鯖だとベルヴェルクグラムでもその時の一振りに届かないのだろうか


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 22:21:00 VOVyqPhE0
>>68
ウェイバー5に対してケイネス3000とのことなので単純に600倍と仮定した
ウェイバーを20とした時の基準は型月稿本に載ってる


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 22:25:35 b9/M45A60
たしかに凛500に対してウェイバー20は稿本にあったわ
そのままだと青王がアクティブなコストとして捻出できる魔力の数倍ってそんなありえるか?
稿本のはオド生成量の比較で書いてあるからMP比較とは比較倍率が違うのかも


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 22:26:58 BT7M/PkM0
上姉さまPUとか今後なさそうやな……


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 22:32:44 0lA2Bf.g0
でも時計塔における最大記録は2000とされてるからもしケイネスがそれ以上ってなると設定に矛盾が出てくるんよな
ウェイバーの魔力量が0〜3ってなら辻褄は合うんだが、ウェイバーの魔力量がいくつかって公式で出てるっけ?


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 22:33:20 dcKQFX2o0
アルトリアの劣化コピー状態のグレイでも人間レベルの魔力生成量ではない


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 22:35:40 1Ur3vWZM0
上姉様PUってそもそも過去にあったっけ


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 22:38:45 /zpp6nm.0
二世は質E量DだけどウェイバーはEEとかになるのかね


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 22:40:35 0lA2Bf.g0
1部鯖PUというのなら序章もPU欲しかったなぁ
黒王とキャスニキのコイン欲しいんよ


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 22:42:27 riBN9amA0
>>76
量は間違いなくEだろうね
士郎にすら量負けてるのがやばい
本編の士郎って確か回路一つしか開いてなかったはずだし


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 22:43:20 XbB9DdWQ0
>>77
キャスニキは流石にLB6で来ると信じる


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 22:44:06 RCe5a/bw0
キャスニキはRT7でPUされる(願望100%)


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 22:44:29 b9/M45A60
>>73
MPってのはゲーム戦闘的なイメージでウェイバーがメラでウサギ燃やして魔力切れになるのに対してケイネスはメラゾーマ乱打できますよみたいな程度の話なのかね


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 22:46:30 zgxdHJKY0
>>70
多分MP多いほどダメージデカくなる起源弾の説明の為に適当に表しただけでそんなないと思うぞ。
カレー先輩の5000が登場してる連中の単純な魔力量なら最高値って明言してるしな
>>73
C100での型月本であったぞ士郎25ならウェイバー時が20、エルメロイ2世で70と葉巻に込めた虎の子の分で+10
ちなみに100以上あるなら一流


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 22:48:32 zgxdHJKY0
まあ士郎は伸ばせば結界
単独で扱えると言われてるから鍛えりゃ最低でも数百くらいには上げられるだろうが


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 22:49:19 /zpp6nm.0
一流が100に大して凛500のシエル5000は笑う
そりゃロアもスペックだけ厳選すれば良かったわってなるわ


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 22:50:48 b9/M45A60
現在進行系でキャスニキは序章鯖だから第一特異点から第七特異点PUに出たら駄目だとかやられてるんだよな
強化大成功2倍の方にはいるのに


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 22:50:57 dcKQFX2o0
二世の魔力量70設定はナーフしたと三田さんから明言されてる
実際には70よりもっと低い


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 22:53:42 /zpp6nm.0
魔力量で思い出して調べたら最高級宝具が1000〜3000、獅子王のロンゴミニアドは300万オーバーとか出てきて笑った
そりゃ真っ当な魔術師程サーヴァントに勝てる訳ねぇだろってなるわ


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 22:54:20 XM/GExcU0
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41309397


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 22:58:04 dcKQFX2o0
300万オーバーの裁きの光を撃ち落としたステラ
そして死に掛けの人間が使って同じく裁きの光を切り裂くアガートラム(エクスカリバー)
あそこの300万オーバーはなんだったんだろう


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 23:00:04 0lA2Bf.g0
>>79
まあキャスニキは来るだろうな
ただ黒王はしばらくPU来てないしPUする機会もそうそうないから今回来て欲しかった

>>82
ならそこらへんの設定、整合性が取れていないってことになるな
まあ型月の情報量も着々と増えてきてるし仕方ないのかな


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 23:04:17 b9/M45A60
エクスカリバーは1000くらい消費からの増幅した数千オーバー魔力放出を斬撃状の時間空間に圧縮してブチ当てる感じと考察されてたな
シエルレベルになるとシエルの魔力を一気に使える礼装とか魔術もほぼ無くなるか
そう考えると神代の魔剣やら英霊の宝具ってほんと発動お手軽だよな

>>89
獅子王の裁きとアルテミス砲については一見ビームに見えてゴッドフォースとかみたいな鏃の核があってそれ砕いたとか考えるしかない気がする
他のビーム同士の相殺とか切り裂きとかの描写と違いすぎる


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 23:05:58 zgxdHJKY0
>>86
やっぱ並みが30ぐらいだったから凡人設定には70でも優秀過ぎたか
哀れ2世......
>>89
正確にはあれ鯖じゃなくて神だからねえ
器が違ったのでは。鯖だって同じ物使っても鯖時と冠鯖時じゃ威力まるで違うだろう


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 23:06:57 XbB9DdWQ0
>>85
まあ強化成功率2倍は11月末までだから、LB6でピックアップされればちゃんと間に合うようにはなってる


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 23:09:07 XA3uOoRA0
一流100だったら70ってネタにならない程度の低さだもんな
下げるの正解だわ


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 23:09:50 b9/M45A60
アルテミス砲には相殺だけじゃなくてバフ盛り盛りバサクレスの肉盾もあったか
見かけ状だとバサクレスの肉体でカバーできる範囲じゃないし


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 23:12:36 q2z3bfAs0
獅子王はあの性格と歪んだ正義とビーストのような狂った愛で切嗣と相性良いと思ったわ


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 23:13:54 riBN9amA0
>>89
映画見た限りバカでかかったから総量ならそれくらいあるってことじゃね
威力はステラで砕けるくらいだったのかも


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 23:16:13 b9/M45A60
葉巻も一流魔術師の生成力の10%をいきなり増量できる魔術触媒って考えると伊達や酔狂で日常的に吸える安さはおかしい気がする
オド生成力の方の数字もSNとかで使われてた魔力とは単位違う気がしてきた


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 23:39:43 zgxdHJKY0
今だと青王の魔力も盛られるかもな


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 23:42:29 q2z3bfAs0
Fateの鑑だしアプリアイコンを飾ってるしきのこと社長の推しだからむしろ盛るべき


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 23:44:29 KCUPEp/w0
もちろん胸も盛るべき


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 23:52:33 1Ur3vWZM0
性能は盛るべき
胸はアルコのように抉るべき


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/10/31(月) 23:56:20 T.HWpyCQ0
>>98
とっておきの葉巻と普段遣いのとはそりゃ別なんじゃね?
グレイも複数の葉巻を用途によって使い分けてるって言ってたようなきがする


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 00:16:49 NwBjWs5k0
やべ、今月分で鯖コイン尽きた


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 00:32:29 4TVSNfrw0
あっ聖杯作んの忘れてた
まあ今月いや先月はフレガチャも全然回してないしいっか!


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 00:49:19 GfZWeErE0
呼符から虹回転からのアキレウス


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 01:02:37 hOm/QWxU0
マスミんとこのマシュがやたら本のこと話題に出してるので読書といえばサバフェスですとか言い出さないかビクビクした


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 01:45:05 gC0emkvM0
聖杯が60個溜まったらまとめてつぎ込もうと決めてて先月でたどり着いたんだがそれにはQPがまるで足りないことに気付いた


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 04:24:49 W0ZiK.eU0
聖杯なー
そういやここのところ作ってなかったわ
フレポ回してコイン確保するモチベも上がらん


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 05:00:25 htzFVcR20
塔ですら使わないような低レアのコインも120個残しつつの鋳造が残弾切れになったわ
いざ欲しくなって120個集めようと思うとウザそうだからな…


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 05:54:58 GdxG/.qk0
消費<蓄積だから足りなくて困ることは無いな…
ひと月5個くらい交換させてくれ…


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 06:26:34 tfUU70qM0
YES! おはガチャでゴッホちゃんお迎え! 弊デアにはフォーリナーいなかったから嬉しい
さよなら備蓄の素材とQP


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 06:53:11 SfdQkIfs0
>>112
アイドルえっちゃんが悲しそうな目でそちらを見ている


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 06:54:30 htzFVcR20
ようやく自然回復で500回+モニュピ以外交換完了したわ
変則開放まではリンゴ農家してたから日数はこんなもんだろうが、いつもと最適解が違ってしんどかった

普段のイベントは配布礼装取るまでガチャ礼装→その後配布礼装でポイント全振りしていくスタイルが正解で
最後に少し銅回収するぐらいで済んでたが
今回は金銀増やす周回もしないとバランスしなかったな


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 07:12:37 YuFkF6320
>>107
サバフェスも既にフラグ建ててるからなぁ
次のイベはサバフェスですもありえるかもしれない


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 07:18:37 QQfbGoVA0
もう同人誌はいいよ…


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 07:36:59 1Be9RjH20
同人やる人皆キラキラしてる!売れなくても作品を作ることに価値がある!なんてのは売れた人間の言いぐさだからな
同人板の感想来ないスレとか世知辛いが過ぎるけどそんなもんだよな…ってなる


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 07:37:45 SfdQkIfs0
じゃあワルツコラボみたいな感じで他鯖のコスプレ霊衣配布するイベで(そんなリソースはない)


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 09:19:32 wvadsTCo0
同人活動なんかよりそこらの学祭の適当な出し物の方がよっぽど楽しそうにやってるからなぁ


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 09:58:16 wK0SG2Iw0
それは言い過ぎにしても
水着スカディの同人活動はなんかこう同人に夢を持ちすぎだろと


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 10:05:19 4eCzdk0Y0
鯖にオタクネタやらせること自体にとっくに食傷してるんじゃが…
ルルハワの時は楽しかったけど、ルルハワは同人ネタだけでは無くリゾートネタも豊富だったから良かったんだけどな

同人、秋葉原、アイドル、同人(2回目)、もういいよ…黒ひげが解説しに出て来るのもだいぶウンザリだよ


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 10:07:04 iW4vP4AQ0
自分のうちから溢れたものを形にするのはいいんだけど
それに対して他人からの理解や賞賛が必要なのか?とか、他人に見てもらわなきゃいけないのか?とか
スカディの同人イベはなんか違うことを考えてしまった

努力が全て無意味と剪定された異聞だからこそなのか
トラオムのローランのもだが誰も知らないで終わるってことにライター個々色々な思いがあるような気がしました小並感


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 10:13:52 iW4vP4AQ0
長文書いといてなんだけどスカディ同人の部分はなんか色々耐えられず初めて初見早送りしたんで
できたら他のネタでやってほしい


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 10:31:12 yj2wvqbg0
いい話ではあったけどナポやスカディの幕間ダラダラ使っても終わらなかったLB2のケジメをイベントですんな、って気持ちもある


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 10:36:28 tcOcxuUc0
>>117
同人板はあそこ限界集落化が止まらない内の感想来ないスレなんてほぼ蠱毒じゃん
今は同人活動の場は完全にネット主体のツイッターが主戦場だからイイネRTだけでも反応はずいぶん貰いやすくなったし
pixivも1〜10点数入れからただのハートorイイネになって長いしスタンプとか絵文字でコメントしやすくなってるし
FANBOXだのなげ銭だので同人作家へのアクションや支援は気軽に取りやすくなってるのに感想が来ないって愚痴ってるスレだよ?

スカディ様は今後はもう同人作家しないでくれたら良いな…あの夏で完全燃焼したってことで
邪んぬがほぼ同人作家しかしなくなっちゃったのが寂しい


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 10:39:26 RzFFgAa60
アキバもアイドルもテーマ全然違うのにオタク趣味でくくるからつまんないって気持ちになるのでは?
ギリシャも北欧も平安京もインドも神話じゃんツマンネ、くらいの暴論だよそれ


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 10:48:04 dV0ONh4E0
夏は毎年水着着てるからつまんね!
冬は配布キャラがみんなサンタやるからつまんね!
ハロウィンはいっつもエリちゃんが配布だからつまんね!


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 10:52:34 iW4vP4AQ0
ねんまつ!

キャラが丸くなってて数年にわたりぬるま湯浸かった日々で食傷気味だけど
いざ本編が厳しくなったり終わりを迎えて別れがきたら
こんな日々が懐かしく贅沢だったと感じたりする
でも今は食傷気味、わかる


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 11:06:06 4eCzdk0Y0
>>126
鯖たちがオタク趣味にキャッキャする描写に飽きてるんですけど…
オタクあるあるネタを鯖に代弁させてウケ狙いするのがいい加減薄ら寒い


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 11:19:42 pF4hfGEE0
どうせバ美肉おじさんは際限なく実装されるしエリザベートは何度出てきても恥ずかしくないしサーヴァント界隈にはオタクネタが定着してしまったのだ
もう色々諦め気味だよ


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 11:24:48 wK0SG2Iw0
エリザベートだけはさっさとハロウィン降板してほしい


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 11:30:17 obSiAKOU0
個人的に同じネタとかは気になりにくいけど
本編第2部開始から完結までに5年以上とかは時間掛けすぎじゃないかなっと


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 11:32:30 dV0ONh4E0
>>132
それは一番どうしようもないことっしょ
一章半年でさえかなり無理してやってるようだし


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 11:51:58 WGzzmCwo0
書いてる側の意見とか考えがキャラ通して見えてくると素直に楽しめなくなる


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 11:55:45 ILnSSNZE0
年末に七章くるって話だけどその場合クリスマスイベントってあるのかな?
いつもどうだったっけ……


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 11:57:02 lAui9glY0
>>135
去年のツングースカの時は直前に普通にクリスマスあったな


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 11:57:46 ILnSSNZE0
>>136
そうなんだ ありがと
サボっててずっとQPがないからボックスガチャ来てくれたらいいな


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 11:58:24 WGzzmCwo0
アトランティスの時のことを思い出せ


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 12:03:40 tcOcxuUc0
>>135
2016年末に合わせて1部終局を実装する(尚且つバビロニアから終局へ直通する)ために
2016年は11月始めにサンタオルタ復刻して11月下旬に邪ンタリリィ実装したよ
バビロニアは2016年12/7の実装だったよ


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 12:04:35 ILnSSNZE0
混乱してきた


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 12:14:53 1JwD81jw0
イベントはもっとシナリオ上の黒幕に殺意出してどうぞ


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 12:21:31 EpeerG7A0
それは本編でやってくれ
今回のボスは拍子抜けで面白かった


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 13:34:08 Wix4ps4.0
黒幕に殺意だすクソ重イベントほしいかっていうとそんなに


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 13:40:53 hOm/QWxU0
ダラダラしたノリでやるならオチまでギャグでやってほしいしシリアスならシリアスで貫いてほしい
最近は減ったけど与太イベみたいな導入で最終日だけシリアスみたいな緩急下手くそかってイベントが多かったよな


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 13:44:40 rFF8iTyY0
エリザが空振りしまくってる中で
路線変更一発でヒット出す遠坂は流石ですわ


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 14:02:54 jHDKavUM0
このスレって特定キャラ妄執的に嫌う人が常駐してるよね


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 14:46:29 QWyJ51DY0
そろそろアルキメデスの実装を・・・と言いたいところだが本人が心底人理を毛嫌いしてるから無理か


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 15:04:18 dn3vY2iU0
iPhone8がついにFGO出来なくなった
なんで機能増やして昔のスマホは高画質固定なんだよ
意味ないじゃん


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 16:37:56 dn3vY2iU0
いつの間にか大量に貼り付けられてた
ウィジェット消したら動いたわ
ファッキューりんご


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 17:24:42 PwMHJGVA0
もうクリスマスイベントか
クリスマスは毎年気合入ってるのか入ってないのか微妙なところなんだよな


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 17:29:03 8l9WHDY.0
クリスマスはアルテラサンタまでは配布凄い可愛かったのに
あの路線に戻して


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 17:30:51 SfdQkIfs0
男サンタ出したことだしアラフィフサンタでもいいぞ
はしゃぐジジイで若森曇らせろ


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 17:42:01 wZDCub9Q0
ワルキューレサンタで


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 17:46:43 pF4hfGEE0
男サンタというが、だいたいサンタクロースが女なわけなかろう


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 17:47:16 wK0SG2Iw0
メリュジーヌの声優さん、適応障害の治療のために一部仕事の制限か
回復するといいな


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 17:47:42 htzFVcR20
>>153
選ばなかった中から選べるというわけか


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 17:49:10 qpLwiSf60
アラフィフは義理の娘のフランにお熱だが
実質娘みたいなものの呼延灼には目をそらすんだよな
呼延灼傷ついてるぞ、教授w


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 17:57:48 eF6oMFzo0
>>147
即堕ちしたオベロンがいるから安心しろ


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 18:06:51 QWyJ51DY0
>>158
あいつは事前にぐだとのやり取りでぐだに対して好感度あったから付いてきたんじゃないの?
アルキメデスは全くそういうタイプじゃないし


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 18:11:09 qpLwiSf60
そもそもビーストですら仲間になっていってるのに何言ってんだよw
リンボですらなってるのに
いつもの人理が嫌い云々言ってる人か?


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 18:13:01 TOiIl2p20
昔このスレで獅子王は正義だし善だろとかほざいていたアッくんみたいな獅子王信者みたいなのいたけど、
客観的に見てもあいつのは神々やビーストと同じ歪みきった正義感と善だから結局は「悪」に過ぎないんだよなあ


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 18:14:58 wK0SG2Iw0
こいつも半コテハンになって長いな


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 18:15:02 u3r8lKZ.0
>>160
カルデアのシステムフェイトはそいつ自身がカルデアや人理に味方する意思を持って初めて召喚されるのは知ってるか?
アルキメデスが召喚されないのは、つまりあいつ自身にカルデアや人理に味方する意思が欠片もないからなんだわ


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 18:17:00 QWyJ51DY0
アルキメデス
アッ君
汎モルガン

ここら辺が未だに来ないのはこいつらの中にカルデア側に付く精神性がないからでしょ


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 18:20:02 qpLwiSf60
なんでこないかってそんなの運営のさじ加減に決まってるだろw


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 18:21:01 u3r8lKZ.0
設定ちゃんと把握してから言えよ知ったか君


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 18:24:04 u3r8lKZ.0
妖精騎士3人は来たけどウッドワスが来ないのはカルデアに味方する意思がないからでしょ


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 18:24:38 wZDCub9Q0
今週はメンテはないのね


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 18:25:43 qpLwiSf60
馬鹿だな、まだシナリオに出てきてないんだから実装されるわけないだろ、アルキメデス
人理はどうこうはこじつけだよね
汎だの異聞帯だの言うけどそれなら汎の始皇帝が出てないのがおかしいだろ
お前の屁理屈だと


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 18:27:05 jiFZzPJE0
汎モルガンは人格の問題とかhどうなっているか
実際宝具もまたちがってくrだろうし
塔に幽閉した部分を宝具とできそう


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 18:27:26 TkrpNWGY0
アルキメデスは一度も人間に召喚されたことはないってテラで言われてるから設定を重んじるきのこならFGOには出さないだろ


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 18:28:48 qpLwiSf60
設定を重んじる???


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 18:30:24 No1kHTZk0
FAKE鯖が来ないのもあいつら人理守る気無いゴミどもだからだよな


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 18:33:35 qpLwiSf60
まだ実装されてない英霊は人理を守る気がないわけだw


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 18:34:06 VQAjv2eY0
FGOじゃ縁出来れば働く気なくても一方的に呼び出せそう


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 18:34:30 pF4hfGEE0
い つ も の

******
138 :僕はね、名無しさんなんだ [↓] :2022/07/14(木) 01:40:30 ID:9QIGCB3c0
ギャラハはともかく汎モルガンとアッくんの実装はこれもうなさそうだな
まず二人とも世界も人理も嫌いでブリテンや青王の為に人理壊す側だし

715 :僕はね、名無しさんなんだ [↓] :2022/08/05(金) 04:25:18 ID:ekplbHCY0
我が王の最期があんまりにもアレだったし、そりゃ人理とか大嫌いだろうよアッくんは

718 :僕はね、名無しさんなんだ [↓] :2022/08/10(水) 16:30:42 ID:8gqu5zds0
>>695
アッくんって母親と同じで世界も人理も嫌いで人理に反逆する奴にしか呼ばれないからな
そういう意味では獅子王に呼ばれるのは最高の気分だっただろ
逆に言えば、カルデアには絶対に呼ばれないと思う

298 :僕はね、名無しさんなんだ [↓] :2022/08/16(火) 14:10:25 ID:.nnorX5g0
>>291
アッくんは序盤は嫌いなほうだったけど全部やり通したら悪役としてはこの上ない人材で好きだし同時に可哀想な奴だなって思った
嫌ってる母親と一緒で世界も嫌い人理も嫌い人間も嫌い女も嫌い愛も嫌いとか俺はまさかここまで精神的に追い詰められてる奴だったとはと思って憐みを抱いた

949 :僕はね、名無しさんなんだ [↓] :2022/08/20(土) 00:44:53 ID:aowOi0Es0
アッくんってやっぱ母親に似た人理嫌いだからこのまま実装もされずにフェードアウトの可能性も出てきたな

952 :僕はね、名無しさんなんだ [↓] :2022/08/20(土) 00:56:55 ID:aowOi0Es0
ガチャに実装される鯖は即ちカルデアの人理修復に賛同してくれるサーヴァントって設定だから人理が心底嫌いなアッくんの場合は絶望的かもしれんな

965 :僕はね、名無しさんなんだ [↓] :2022/08/20(土) 01:28:18 ID:aowOi0Es0
>>964
その意味も含まれてるだろうし他にも女も人間も愛も嫌いと豪語してたから少なくともアッくんは世界や人理に対しては良い感情を抱いてないんじゃない?
6章に関しては獅子王というアルトリアの成れの果てが人理に対して叛逆の姿勢を取ってたから元から我が王一筋なアッくんにはこの上ない待遇だっただろうし

177 :僕はね、名無しさんなんだ [↓] :2022/09/09(金) 22:50:35 ID:o74jPQyw0
>>141
あくまでも我が王のみに寄り添うことがアッくんの行動原理だからな
人理に対しては我が王の生前の人生があんなんだったからむしろ大嫌いまであるだろうしカルデアの為に動くのなんて御免被るだろ

なのでアッくんの実装はほぼ100%無理だ

523 :僕はね、名無しさんなんだ [↓] :2022/10/12(水) 13:02:26 ID:Kvz5w8P.0
アルキメデス、アッくん、汎モルガンという人理の英霊なのに心底から人理を嫌い、人理を破壊するマスターになら呼ばれそうな奴ら
******


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 18:36:25 WGzzmCwo0
設定なんて理由にあわせてつくるものだろ


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 18:40:29 No1kHTZk0
ビーストですら世界守るために頑張ってんのに世界守る気無いグランドどもよ…
まあ実際考察されてる世界観的にFGO世界は守る価値無い世界の可能性も結構あるけど


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 18:40:35 eF6oMFzo0
急に悪妖精化すな


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 18:41:35 MQ7DFRcI0
>>172
FGOに関しちゃ守る気ないよなあ
同じく本来シャルル無理なとかぐだぐだも整合性放棄したしとか


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 18:41:48 U8nKWuiU0
>>176
人理嫌い厨の人の動力源がよく分からない
何にそんなに拘ってるんかと


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 18:44:05 Bt6LZ3y20
カプ厨の桜井北欧信者の人とかもずっといるし
こだわりは捨てられねえんだ


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 18:44:12 CbXPZBeY0
荒れてるなあ
虚無だからちょっとした意見に対しても喧嘩腰になりやすくなる


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 18:46:09 QWyJ51DY0
まあ今はやること特にないからな


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 18:47:23 dV0ONh4E0
マスターは周回が大好きだからな


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 18:48:08 PwMHJGVA0
>>182
あの人はよくぐだ叩いてるなと生暖かい目で見てる


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 18:48:26 YuFkF6320
早くユガを回してもらわないとカリユガが終わらぬ


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 18:48:56 No1kHTZk0
まだかなり遠いぞ


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 18:50:30 4Elzzu9Y0
キャラアンチくらいは許す
NGしやすいからな


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 18:51:50 7Nl3FReM0
リアルで顔つき合わせていないだけマシと考えるしか…
NG機能は偉大


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 18:54:02 RzFFgAa60
メリュ子の声の方しばらくお休みか
声優業たいへんだね


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 18:54:09 PwMHJGVA0
今回は周回の難易度低くてあっさり終わらせてしまったわ
色々言われてたけど水着スカディ強くない?


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 18:55:38 qpLwiSf60
ハロウィンが終われば地獄の2部6章復刻ガチャが始まるかもしれんし
まあここにいる人はほとんど持ってると思うが宝具レベルを上げるという苦行がある
キャストリアは1でもいいけどやっぱり宝具レベル依存のバフが強いわな


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 18:56:26 dV0ONh4E0
なんだかんだQは危惧されてたように他を食うことなく、むしろ補助しつつ勢力を伸ばしていく感じになって、上手い具合にテコ入れが進んでるなと思う


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 18:57:05 YuFkF6320
明日、RT7だと思ってたけど動画公開とか遅いなぁ
いつもは前日のこのくらいに来てたと思ったんだが


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 18:57:37 No1kHTZk0
6章復刻は前にやったし上げたい人はあの時やってそう
7章近いし温存が多そう


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 18:58:49 PwMHJGVA0
6章はキャラ性能良すぎて全員宝具3以上にしてるから安心して見過ごせる


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 19:02:26 ovdiVNyM0
LB6の鯖は持っていなければ引いておきたいけどお財布に厳しいのよね
モルガン、メリュジーヌ、オベロンはまず来るとしてキャストリアもワンチャンあるだろうし


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 19:03:04 VOPEwVCg0
ハロイベ最後の漢詩が誤字ってるらしくてびっくりびっくり


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 19:03:43 wZDCub9Q0
>>176
伊吹宝具4と同じID…


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 19:04:09 No1kHTZk0
そういやメリュ子最近使ってないな
オベロンは変則の敵HPインフレが酷すぎるから毎回駆り出されてるけど


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 19:06:30 M4duCpb.0
>>194
新変則が出て火力ゲーと化して水着スカディのバフ量の多さが役立つね


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 19:07:33 YuFkF6320
今の所の90++の編成とクラス的にメリュ子でやるメリットが殆どないからなぁ
1-1-3で弓か狂ならメリュ子の独壇場なんだが


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 19:08:14 eaiWsZtY0
戦力的には必要ないと分かっているのに最近テラとテラリンプレイした勢いでアルテラを引きにいってしまった自分は心が弱い


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 19:08:44 4Elzzu9Y0
ここに来て特攻ゲーになったからな、もしくはオベロン


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 19:09:28 dPW6xUwI0
メリュ子だけ宝具2だから3にしたい


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 19:09:42 kgeDRy1M0
90++はオベロン使わないと話にならないからなぁ


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 19:11:39 .NADI5b.0
テラプレイしてアルテラ欲しくなった自分もいるから安心しろ
欲を言えばシャルルのアルテラ宛専用ボイス欲しかったな


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 19:12:17 wK0SG2Iw0
まあ弓クラス相手じゃないのにメリュジーヌ使うメリットないから


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 19:12:41 No1kHTZk0
正直++はもうちょいライン落として使える鯖の幅が欲しいよね


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 19:13:09 RzFFgAa60
オベなしでも今回の周回回れてるから必要なら借りれば済むしほしいとまではなってないな、うちは


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 19:14:18 VQAjv2eY0
メリュ子今回131弓だったら単体枠やってただろうな


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 19:14:49 WGzzmCwo0
持ち物検査とは言わないが定期的に使える鯖の幅狭めるの好きだね


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 19:15:08 dV0ONh4E0
>>210
いつものメンツが出てくるだけじゃね、それは
なら90+の頃と何も変わらないし


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 19:15:15 .NADI5b.0
メリュ子に黒聖杯持たせてるのに三臨の状態にしてる人時々いるけどあれって意味あんのかな


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 19:18:07 wZDCub9Q0
>>203
メリュ子モルガン狂伊吹らへんはそのうちメインアタッカーで暴れられる90++クエもありそうだけどね
毎度暴れられたら冷めるからそれぐらいでいい塩梅かと


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 19:19:16 QWyJ51DY0
このゲーム現状は2部6章鯖とコヤンだけ持ってればストーリーも周回も高難易度もほぼクリアできるからな


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 19:20:17 dV0ONh4E0
意地でも好みのキャラでやりたいという小規模な集団は置いておくとして高い位置からユーザーを俯瞰した場合、難易度が低くて択が多いというのは別に多様化につながってはいないと思う
いつも固定のメンツで走れるようになるだけの話で


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 19:23:20 YuFkF6320
>>216
モルガンは前回も今回も普通に暴れてるな
水着の時もモルガンでいけたんだっけ?


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 19:24:19 WGzzmCwo0
結局去年の鯖が軸で暴れてるし今年の鯖たちは一体…


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 19:25:03 dV0ONh4E0
どうせ7章鯖が全てを破壊するまでの猶予に過ぎないとは思うけど


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 19:26:19 .NADI5b.0
グランドバーサーカーがどれだけ強いか興味ある


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 19:26:42 YuFkF6320
>>220
闇コヤンとかバゼットとかいるから


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 19:26:49 QWyJ51DY0
果たして本当に7章鯖が6章鯖並かそれ以上になるかはきのこの匙加減次第なので何とも言えんな


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 19:26:49 iW4vP4AQ0
90++実装されてから自分の手持ちでどう組むか考えるようになったな確かに
むしろ前より星3や星4が選択肢に食い込んできてるし


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 19:27:38 YuFkF6320
ビリーとかロビンで周回する事になるとは思ってなかったな


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 19:30:49 WGzzmCwo0
徐福みたいなやつはともかく初期の方の星3が候補に入ってくるのはいいことだ


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 19:42:15 t7WDJywk0
今回も前回も90++は配布アタッカーで回れてるしサポ鯖さえ揃えればどうとでもなるからなこのゲーム


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 19:42:41 wK0SG2Iw0
ビリーやロビンで行けるからなアタッカー
尚過労死枠のサポート達


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 19:43:37 H.TUJdls0
ソニー第二四半期決算
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/22q2_sonyspeech.pdf

>モバイル向けゲームアプリについては、本年2月にアニプレックスが買収したラセングルとの連携により、開発体制やサービスの強化が順調に進んでおり、ローンチから8年目となる 『Fate/Grand Order』の当上半期の売上高は、前年同期を超える実績となっています。

これは凄いね


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 20:02:42 1JwD81jw0
同年前期っていつぐらいまでのだ


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 20:03:44 OsXsW.RI0
8月だから光コヤンオベロンモルガン復刻あたり?


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 20:04:29 YWc5UMzo0
前年同期というのは前年同期ということです


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 20:06:44 0sOYB4ek0
Load to7のLB6は明日じゃなく月末なのでは
明日は何やるんだろう


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 20:09:57 SfdQkIfs0
月末からRT7だとそのまま7章直前突入して2週間農家生活になりそう


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 20:10:21 YuFkF6320
>>234
11月上旬に2部6章参加条件のイベやるのにその前にRT7LB6やらないとかあるのかね?
何も告知がないから分からなくなってきたが


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 20:14:01 1JwD81jw0
スーパーリコレクションはバーゲストとモルガンだけはやめてくれよな
ヌンノスは最悪100T超えのガチ耐久で済むがこいつらは危険


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 20:17:30 MQ7DFRcI0
>>230
ガチャの天井付けたりリコなどで過去の復刻ガチャ頻繁に出したり
逆に復刻イベ減らした効果出てんのかな


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 20:20:43 yi/F3UjA0
スーパーリコレクショントリ子(キャストリア単騎のやつ)


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 20:21:49 H.TUJdls0
リアイベ復活も大きい気がする
リアイベの一体感でガチャガチャさせるのはFGOの基本戦略だから


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 20:22:41 YuFkF6320
>>239
攻略不可能だコレ


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 20:32:56 9/Gt22ec0
筋肉を鍛えてHP3倍にしてきたトリ子かな


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 20:34:04 M3wu0Q720
>>148
iphone6s x4台ともまだFGO出来てるぞ?
念のため今試したけど出来たわビックリさせるなよ…
もしかしてタイトル画面をタップしたらアプリ落ちるとかそういう状況か?

その症状なら俺のiphone6s 4台のうち2台発生してるわ

何度も何度もやりなおしたり他に動いてるタスク全部終わらせたりiphone再起動したりすればタイトル画面突破出来るよ


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 20:36:06 FcAPOELo0
ポンコツXperiaだけどまだまだ動かせる


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 20:45:42 IxICKpJI0
>>148

スマホの経年劣化の可能性


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 20:53:39 YH/Ir94Q0
やはり筋肉…筋肉はすべてを解決する


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 20:59:39 EpeerG7A0
動くけどフレンド選択の読み込みが遅くなったな
二部完結までは持ってくれ


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 21:03:25 YH/Ir94Q0
Pixel7良いなあって思ってるけど流石に快適に動くよな


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 21:06:32 M4duCpb.0
基本的にiosに最適化されてるから8とはいえ起動できないって事はないというかサクサクだと思ってたけど違うの?


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 21:07:30 wWHsBn4M0
昔は金入れても出ないと悟って福袋課金になったが今は金入れれば確実に出るからねぇ
まだそういう場面になったこと無いがあと1万で天井なら課金しちゃうだろうな…


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 21:21:01 B6kdd5pI0
iOSが15.6.1とかそれ以前だとタイトルで頻繁に落とされる
16以降は改善されてるけどたまに固まる
ちな4年前のiPad


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 22:09:02 uPYicMA.0
>>218
当たり前だろう
結局求められるのは最適解なんだから

90++はいい傾向だがまだまだ手ぬるい
4wave以上のクエとか他にも色々出せばいいのに

こういう時に出て来る「そんなメンドクサイの誰も望んでない」「嬉しくない」だのも90++で戯言だって証明されたんじゃないの?


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 22:13:34 iW4vP4AQ0
この人ももう長いよね…


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 22:18:17 U8nKWuiU0
>>253
キャストリアに一族郎党皆殺しにされた悲しい過去があるのだと思われる


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 22:18:27 YH/Ir94Q0
限界集落あるある
めんどくさい奴はだいたい半コテ化
論調見るだけで大体誰か分かるな


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 22:24:54 uPYicMA.0
>>254
言いがかりですな
年単位でやってるゲームを滅茶苦茶にされた悲しい過去ならあるが


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 22:26:33 9/Gt22ec0
この言い訳すら見覚えあるからヤバいわ


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 22:28:11 YH/Ir94Q0
明日からLT7で来週9日から新イベかね


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 22:36:22 kgeDRy1M0
いよいよ明日モルガン強化か
胸が熱くなるな


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 22:37:20 SfdQkIfs0
滅茶苦茶()にされた悲しいゲームに文句言いながら続けてるお前が一番悲しいよ


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 22:37:57 X2aOIwsM0
宝具重ねてないから実際宝具強化来てくれるととても助かる
石もっと貯めたいし


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 22:38:35 9/Gt22ec0
かーキャストリアに強化解除耐性、メリュジーヌに特攻ついちゃうかー

取り敢えず幕間欲しい


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 22:42:00 YH/Ir94Q0
バゲ子強化ワンチャン無いかと思ったけど単騎ではクソ強いし無いか


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 22:42:57 uPYicMA.0
>>259
他章での強化の薄さと比べてどれだけ差が出るのか或いは流石に自重するのか
運営の面の皮の厚さがどれほどなのか見物だな


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 22:46:26 SfdQkIfs0
強化とかどいつもこいつもどこにメス入れればいいかすらわからんしPUツチノコ状態のマーリンにしよう
声帯云々は知らんそんなものは俺の管轄外だ


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 22:48:49 OsXsW.RI0
メリュジーヌは正直バレンタインが幕間みたいな内容だったから満足してるのよな
それよりトリコよ
第3の意味解説しろ


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 22:48:51 MLZVB9/w0
強化あるとしたらガレスくらいじゃないか


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 22:51:06 YH/Ir94Q0
ガレスもう貰ってるしなぁ
まあガレスならいくら強化しても壊れんから安パイだろうけど


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 22:53:09 OsXsW.RI0
桜井鯖はRT7一回も強化ないからな
ガレスも確実にない
正直6章キャラに強化はないと思う
きのこにそこまで余裕無さそうという意味で


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 22:55:30 VQAjv2eY0
筆早いし7章が6章以上の事になってるとかでもなけりゃ書きそうだしRT7始めた時点で書いてるってパターンもあるな


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 22:57:03 uPYicMA.0
「モルガン使ってたらダメージ足りないことあったから宝具強化しといてよ」
この一言に余裕とか要るか?


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 23:00:00 MLZVB9/w0
>>269
シグルド強化来なかったっけ…と思ったが東出鯖なんだな


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 23:03:59 9/Gt22ec0
きのこの愛着だけで考えるとそもそもモルガンより上なのがザラにいるのよね6章


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 23:05:28 M4duCpb.0
別にトリ子とバゲ子は強化してもよくね


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 23:07:51 4Elzzu9Y0
幕間追加するだけで求心出来るから強化は無し


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 23:30:21 cX1ztU3Y0
>>254
キャストリア爆死民なんだろ


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 23:32:17 tcOcxuUc0
バゲ子に強化くるなら元祖ガウェインに宝具強化来た後だろ
ランスロットにすら宝具強化来たんだからさっさと元祖円卓勢は全員宝具強化来てもろて


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 23:39:37 dV0ONh4E0
>>271
ぶっちゃけ、きのことアザナシが協力して効果とかは考えてるようだから下に投げて終わる話じゃないと思う


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 23:40:18 QWyJ51DY0
メリュ子強化しろ


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 23:46:06 YH/Ir94Q0
オリジナル円卓の方の強化でもええな
ガウェイン宝具、ランスロ無窮に攻バフとか、トリのS3全体化とか


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 23:46:08 2VI217vg0
赤兎馬強化とか・・・


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 23:47:53 f6G5kNZ60
きのこは塩川


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 23:51:51 uPYicMA.0
糞性能の見本市な6章組だしむしろこれを機にナーフ解禁されたら熱いんだけどなぁ…儚い夢よ


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 23:55:01 MLZVB9/w0
>>281
やるんだったら流石にLB3の方でやってたんじゃねえかな…


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/01(火) 23:57:28 YH/Ir94Q0
LB3なんで強化スルーされたの問題


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 00:07:07 .Xido5QI0
>>285
りゃんちゃんがハロウィンで強化されたから、まあ完全スルーという訳ではなくなった
りゃんちゃんをLB3に回してハロウィンは別の奴強化しろよはまあそう


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 00:10:46 6J4v.GFk0
>>272
しかしその強化にしてもシグルドの強化はあんまりな強化・・・


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 00:14:15 .Xido5QI0
>>287
何であんな塩強化だったんだろうな
星3の藤太でもBバフ50で回数制限なしの3Tなのに


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 00:15:36 oKPWiDn60
fake新刊冬か前回が3月だったからやっぱ年一ペースのままか
あと3冊くらいの予定だからあと3年くらいだな


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 00:34:15 M3XzIVps0
>>288
調整担当に気に入られてない・単体剣の中で強キャラにさせたくなかったから

ぶっちゃけこれでしょ、じゃなかったらむしろ何なんだよと


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 00:39:55 3eig/8vU0
シグルドが設定的にそこまで強くない可能性……
うーん流石にないか


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 00:40:12 w1z4ogSM0
伊吹の設定担当が誰なのかもう忘れられたらしい


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 00:41:31 oKPWiDn60
>>289
成田のツイから新刊情報消えたな、アニメのCMで発表とかしたいとかで消したんかな


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 01:01:35 6J4v.GFk0
>>291
本編で鯖三騎がかりでようやく
マテリアルでもトップクラスの実力って書かれてるし・・・


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 01:13:15 rQlv9KiY0
シグルドはあと雑にNP付けてスキルで竜特攻でも付与してついでにスター大量発生なんかもらうだけで強鯖の仲間入りできると思うよ


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 01:18:47 43ht88rk0
どうせ来年はRto終章で南米までもう一回振り返るだろ
シン鯖はその時に強化すればいい


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 01:18:53 .Xido5QI0
アケのスカディはドラコーに召喚されたとか雑な理由だったが、何でこのタイミングで実装なんだろ
アンケートで実装要望が多かったのかな
あとキャスニキはアケの方でもオーディンの使いということが確定したが、2部はどういう展開にすんだろ


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 01:50:09 6J4v.GFk0
叡智の結晶と同じ倍率のスター発生率上昇と弱体無効に加えて結晶にはない体力回復までついてCT3のスキルあるとか泣きたくなるで


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 02:05:22 9Y7YFDiI0
>>297
ここまでずれたら相当別モンになるだろな
まあやるかどうかはまだ未知数だが


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 06:17:32 JsDbMTEo0
フェイクはあれ漫画版打ち切りになりそうで怖いんだが
ちゃんと最後まで描いてくれるよな?
小説版アニメ版も良いんだが漫画も好きなんだよ


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 07:16:02 3gdT8q2I0
>>296
振り返りすぎー


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 07:18:31 FoU8i8XA0
今日は何始まるんだろうなぁ
メンテ無いからキャンペーンだろうけど


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 07:41:15 AkrFoOXs0
アドバンスドやってろという事か


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 08:43:25 uNDHmt/I0
普通にRT6じゃないの
いつのまにか茶が使えるようになってるし


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 09:21:58 BciHPPu20
そういえば今月のミッションボイスってカエサル関連が没ったメタネタなのか 前振りなのか


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 09:27:58 xjW2j3Q60
お茶使えるようにってどういうこと?


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 09:57:58 iiAjBtK60
夏に向けてカエサルさんがダイエットを始めたようです


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 11:26:02 7gomq6Oc0
ゴッホちゃんの幕間クリアしたけどなんだかんだイイハナシダナーで終わったなーと思ったら最後不穏じゃない?
あと生涯不遇に異論あるみたいな感じだったのはどういうことなんだろう


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 12:13:37 kEv2uvuU0
そういやイベントショップのアイテム交換終わってないな
まあ残りはモニュピのみだからいいんだが


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 12:57:58 Vef6NBLI0
6章鯖は流石に強化はないだろうな


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 12:58:50 kEv2uvuU0
今回アイテム交換多すぎてモニュピ殆ど買えなかったが戦力有り余ってて欲しい鯖も育てたい奴も現状ほぼいないからいいや


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 13:02:42 ZTCyYaPU0
6章鯖強化あったら笑うわ
まああっても困りはせんけど


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 13:07:58 P1wQtlMk0
モルガン「夫よ、私が強化されますのでもっと私を連れて行くように」
最強ドラゴン「君の一番のサーヴァントが更に強化されるよ? 嬉しい? 嬉しいよね(圧)」


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 13:09:59 MujpnU7Y0
LB6の鯖は何れも強力だから無いものと考えて、あったらラッキー程度の認識かな
でもクソ強化されて強化枠潰されるのも嫌か


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 13:11:14 ZTCyYaPU0
あってトリバゲだろうけどそれなら本物ガウェインはよ強化しろになる


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 13:11:57 3RwDucDY0
なんか更新された?


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 13:13:51 63JNqsCc0
常識的に考えたらある訳無いんだけど
強化無いとは言い切れないのがこの運営の恐ろしいところ


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 13:15:49 .r2C6mug0
まぁ、格差は意図的に作ってるからな
とはいえ実装時の性能はともかく強化でそんな露骨なのは見覚えないけど


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 13:20:34 w1z4ogSM0
>>308
ヴァン・ゴッホの方は自分の生涯を不遇と思ってないって話だと今のところは解釈してる
ゴッホちゃんはゴッホの能力だけを欲した邪神くんがクリュティエベースでゴッホの絵画に関する経験をエミュレートして作った霊基なんで、「ゴッホ自身がその経験に対して何を思ったか」は同一とは限らないんじゃないかな


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 13:23:39 w1z4ogSM0
強化はともかく幕間は1個2個きてもらってもいいよ6章鯖
話読めりゃそれでいいです


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 13:35:02 ZTCyYaPU0
邪神君がゴッホちゃんにちゃんとしたギャグセンスも仕込んでいれば…


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 13:39:57 7gomq6Oc0
>>319
でも「テオのお陰で」成功したって認識なんだよなゴッホ(絵筆)の方は
んでラストのあの意味深なセリフ…
幕間で収まるのか本編に関係するのか楽しみだけどなるべく早く回収してね!


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 14:47:41 P1wQtlMk0
テオ君とカルデアゴッホちゃんを会わせてあげたい

兄ちゃんが姉ちゃんになった!?
的な
父上は男の父上と女の父上がいる的なケースに比べればまだマシか


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 15:20:26 pvCaPK4w0
クリュティエ=ゴッホの場合はどっかの姉ちゃんがにいちゃんになっちゃっただから
兄を名乗る不審者


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 17:58:39 bDZxy7gk0
そろそろか、何が来るかな
ぬんのすはいやのす


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 17:59:49 RQlMA3Ic0
最強種にさらに盛っていいぞ


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:00:56 MujpnU7Y0
あれ?ガチャ来てねえ・・・


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:00:58 ZTCyYaPU0
最強竜のお胸盛るペコ


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:01:14 gW7nyhTQ0
RT7が始まってない…だと?


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:01:34 OAnWzfhg0
妖精騎士杯開幕直前CP


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:01:49 RQlMA3Ic0
妖精騎士杯…モルガン祭ですねクォレワ


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:02:15 ikiIN9mQ0
先にBOXイベかよ


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:02:22 kEv2uvuU0
予想通りのモルガン祭


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:02:26 bDZxy7gk0
割と予想外な展開だな


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:02:26 hIBC9WiY0
カルデア妖精騎士杯開幕直前?


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:02:39 htaLIMPQ0
妖精騎士杯ってお前ら三人しかおらんやろ!


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:02:52 xjW2j3Q60
ゴッホちゃん幕間半額で助かる


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:03:05 DCrYC5SA0
幕間と強化AP半減してるね
溜まってたの消化するわ


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:03:33 QKQ7AUfo0
強化クエスト全部半減っていつぶりだ…?
かなり溜め込んでた
https://i.imgur.com/YKnSV1R.jpg


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:03:49 BciHPPu20
ここまでクリア条件関係ないイベントだったのに
6章は素直にモルガン祭? のあたり誰の差金なのかはっきりわかんだね


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:04:15 R/39/Eo60
これ来週水曜かイベント3週やって
最後の週に6章リコレをかぶらせる展開だな


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:04:15 hIBC9WiY0
>>336
トトロットとか


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:04:19 DCrYC5SA0
お知らせはよーん


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:04:33 bDZxy7gk0
茶貰えると思って幕間残してたがまあ半額になるならいいか


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:04:37 ikiIN9mQ0
RT7より先ってことは
妖精円卓増える可能性あります


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:05:09 YtE4r/v.0
このイベント名は箱イベ感あるな
クリスマス中止か?


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:05:18 NnwyXQ5E0
妖精騎士杯で妖精騎士PUしたらRT7ではPUしないのかな


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:05:47 RQlMA3Ic0
お知らせ更新
https://news.fate-go.jp/2022/faerie_knight_cup_cp/


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:05:57 hIBC9WiY0
PUは明日からか


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:05:59 BTC3gwVA0
クリスマスなら配布あり、違うなら配布無くなるな


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:06:12 DCrYC5SA0
>>344
茶は7章で使えばいいさ


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:06:24 htaLIMPQ0
BOXイベみたいだな
二代目?


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:06:49 OAnWzfhg0
BOXだし今年はクリスマスなしかな


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:07:00 ikiIN9mQ0
SASUKEだなぁ


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:07:08 gW7nyhTQ0
11/3 18:00〜モルガンPU
妖精騎士杯事前PU
なおキャスニキはいない


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:07:31 .r2C6mug0
>>350
そもそも条件満たしてないユーザーがメインクエストをプレイできないあたり配布はない可能性の方が高い気がする


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:07:33 Lhf6T4rQ0
クリスマスじゃなくてネロ祭り系かな?


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:07:44 hIBC9WiY0
限定ミッションにアドバンスドクエいれるのやめて
もう消化したっつうの


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:07:55 bDZxy7gk0
>>347
一週間でPUするには多いから分けるのは賢明かもしれんね
目当ての鯖と術ニキのPUが別になるみたいな悲劇もあるかもしれんが


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:07:59 V1nF7q0s0
モルガンここでPUするのならRT7ではしないよね?


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:09:03 htaLIMPQ0
まあ多分モルガンここで事前PUする事でRT7のPU枠を空ける意味もあるんだろう


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:09:09 kEv2uvuU0
モルガンは既に宝具3なのでスルー
メリュ子宝具2だから3にする


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:09:11 P1wQtlMk0
>>346
クリスマスはクリスマスでクリスマスレイドイベの可能性も
スーパーバルバトスくんをみんなで祝おう(殴ろう)的な


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:09:16 gW7nyhTQ0
2代目の凱旋
排熱公2代目のウッドワスPUくる?


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:09:36 Kabxn50A0
>>358
銀フォウと300万QPぐらいならスルーできるけど
追加するならアドバンスドクエと一緒にしてくれればなあ


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:09:45 ZjM7Dq2Y0
ぷにぷにカップ


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:10:03 FXcvYhl60
これはRT7のPUはオベロン、キャストリア、村正あたりか?


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:10:04 bDZxy7gk0
二代目の凱旋…?スパムでも復刻するのか?


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:10:23 ZkxTZriQ0
な、なんぞこれと思ったがモルガン祭か
ほんとにやるんだ
クリスマス代わりにボックスか?


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:10:39 DCrYC5SA0
>>356
条件満たしてないユーザーが参加さえできないイベで配布鯖出しまくってたのにそこ気を遣う必要ないような


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:10:41 ikiIN9mQ0
モルガン先に出すってことは
BOXでも新キャラありそうだし
RT7でのPUは無いってことだな


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:11:14 RQlMA3Ic0
石置いときたいけど礼装欲しい…鎮まれ俺の欲求


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:11:18 52IdlCT.0
>>367
星4は誰になるんだろ
恐らく妖精騎士三人はイベントの方に回すよね


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:11:35 gW7nyhTQ0
> 各種試合景品が貰える抽選にも挑戦できます。
抽選回数に上限はなく何度でもおこなえるため、
>各クエストでイベントアイテムを集めて多彩な試合景品を
ボックスイベなのはほぼ確定


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:11:45 djLxDflc0
妖精で二代目って言われるとノクナレアが思い浮かぶな
作中で二代目とは全く呼ばれてなかったから微妙だけど


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:11:54 kEv2uvuU0
ここでまさかのアグラヴェイン!?


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:11:55 ozZocRtc0
三人しかいない杯って楽しいのか


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:12:42 ZLwI8kiQ0
ボックスイベだと思うけど
ここでボックスやるならクリスマスでのボックスがないかクリスマス自体が無くなるのか


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:12:53 YtE4r/v.0
>>373
パーシヴァルがいるだろ
後はおまけでガウェイン、トリスタン、ランスロット入れとけ


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:13:05 Do3ujBug0
・・困ったなあ来月リアルの資格試験だから勉強しないといけないのに


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:13:15 ZkxTZriQ0
二代目……スーパートリ子?
モルガンPUは明日からか


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:13:29 ikiIN9mQ0
ノクナレア霊衣あるかこれ?


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:13:34 DCrYC5SA0
>>375
キャストリアも楽園の妖精の二代目と言える?


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:13:40 htaLIMPQ0
順当に考えれば二代目は
異モルガンの子バーヴァンシー
モルガンの後継機キャストリア

汎モルガンの子供まで入れると数が一気に増える


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:14:07 R/39/Eo60
今年ボックス2回目だから
クリスマス終了のお知らせ


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:14:44 DCrYC5SA0
>>382
ノクナレア配布でもいい


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:15:18 gW7nyhTQ0
二代目妖精國女王バーヴァン・シーかな
まあ二代目つってももう国滅んでますけど()


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:15:26 YtE4r/v.0
12月は7章やるからきのこがクリスマス中止と判断したのかは


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:15:36 bDZxy7gk0
アドクエはどれが一番楽だったかな…
直近の粛正騎士がワンパン余裕だったからこれ三回でええか


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:15:47 BciHPPu20
これは本当に7章に全てを懸けてそうだ
トラオムみたいに1日から始めてもいいんじゃよ?


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:16:15 ZLwI8kiQ0
7章まさかの分割で12月いっぱい使う可能性


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:16:35 Lhf6T4rQ0
ハベトロットがまず初代
クー・フーリンというかグリムも妖精騎士でいいんだっけ?
くるかなセタンタ


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:16:51 RQlMA3Ic0
まあサンタが集金用のガチャキャラじゃないFGOだとぶっちゃけクリスマスやる意味あるかというととは思う


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:17:55 ZLwI8kiQ0
>>393
去年ガチャキャラさえいなかったしな
配布とボックスの為にクリスマスやったようなもんだし
まぁなくても困らん


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:18:02 /ERkrGHc0
一応6章でバーヴァンシーの最期は「モルガンの後継者」名義だったけど


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:18:22 bDZxy7gk0
あとはマシュも一応妖精騎士ギャラハッドか


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:18:33 DCrYC5SA0
>>393
シナリオもネタに困ってそうだしな
クリスマスない代わりにモルガン祭ならその方が嬉しいわ


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:18:41 hIBC9WiY0
アドバンスドクエでマスミの善悪鯖も消化しようと思ったけど四騎士編のジキルは善でカウント?宝具使わせたら悪でカウントにならんかな


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:18:59 P1wQtlMk0
>>362
宝具5にしてもええんやで…(悪魔のお誘い)
https://i.imgur.com/Hp2q6eH.png


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:19:11 ZTCyYaPU0
メイヴちゃん霊衣来るー?


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:19:23 ozZocRtc0
下手なキャラだすより6章鯖だした方が盛り上がるしな


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:19:51 BciHPPu20
いま RT7やらないなら真面目に12月上旬開始っぽいな7章


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:20:53 R/39/Eo60
7章ってイベント形式で長々やる可能性も…
複数サーヴァント必要な特殊形式っぽいし


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:22:16 ikiIN9mQ0
きのこは年末というタイミングのレイドをかなり気に入ってる


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:22:29 RQlMA3Ic0
仮に3週間として
11/930 妖精騎士杯
11/3012/7 RT7 6章
12/714 7章直前
12/14 7章開幕

こんなとこ?


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:22:40 ZkxTZriQ0
>>393
言われてみるとそうだな
ボックスと優秀な配布あればクリスマスじゃなくてもいい
今回配布あるか分からんけど

それにしても溜まっとる溜まっとる強化クエ


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:22:47 bDZxy7gk0
12月上旬7章、下旬オルガマレイドとかかねぇ
まさか別にクリスマスやるとも思えんし


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:22:50 BciHPPu20
今月生放送あるのかな トラオムみたく7章チラ見せして欲しいんだが
この秘匿っぷりだと当日までなんもなさそう それでいいんだけどハードル上がるなあ


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:23:19 RQlMA3Ic0
波線消えるの忘れてたわちくしょう


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:23:32 O8zAxf8M0
オーロラが鯖になってしまうんか?


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:24:25 htaLIMPQ0
でも正直ネロ祭系のイベントだとシナリオ少なくなる傾向だが
今回はせっかく6章鯖全面に出せそうだしシナリオもあるといいな


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:24:33 BciHPPu20
モルガン陛下4回目なのは全然良いんだけど村正はまだ来てないのなんでなん
引けてなかったらマジギレしてるところだ


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:25:12 ZTCyYaPU0
今年は冬ボーナスもウハウハな人が多いだろうししっかり搾り取らなきゃ…


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:25:41 kEv2uvuU0
>>410
お汎だと能力ゼロのゴミじゃん
戦闘力5のおっさん未満なんぞ要らない


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:26:00 BciHPPu20
いつもよりはきのこチェックありそうだし他ライターは来年まで一足早い休みかな
ライター陣今年はよくやったと思うよ ただしまんわかテメーはだめだ


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:27:06 2RqED4ck0
強化1/2って2年ぶりぐらいか?
周年以外の強化キャンペーンが消滅してからやってないよな多分…


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:28:06 ikiIN9mQ0
ちなみに生放送と言えば
11月19日に川澄さんとヨシキはニューヨークでイベント出演のため
その付近では無い


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:28:56 htaLIMPQ0
というかクリスマス気分で配布あると思いこんでたが
祭り系のBOXは配布なしだっけ?


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:29:08 ZkxTZriQ0
>>412
聖晶石、片の使い所だと初めて宝具2狙いで回しまくったが
復刻こんな焦らすとは思わなんだ
当時思い切って良かった


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:29:16 92PzyM7c0
スプリガンナカムラPU来るー?


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:29:50 ozZocRtc0
年末にかけてきのこ祭りか…


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:30:20 ZLwI8kiQ0
>>418
新キャラガチャなし配布なし


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:30:32 BciHPPu20
>>418
霊衣とかモーション改修くらいだな
水怪で1枠使ったけども無かったら7章まで育てる鯖がもういない


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:30:49 kEv2uvuU0
オーロラもナカムラも汎だと非戦闘員オブ非戦闘員だから来れないと思う

ウッドワス君来て


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:30:56 BBKq4FJw0
ネモ引いちゃて石無い 今一部や2部進めてるマスターは二世とか1番欲しいんじゃない?


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:31:17 RQlMA3Ic0
>>417
ニューヨークからリモート出演の可能性()


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:31:32 DCrYC5SA0
>>425
今それやってる人は二世は交換で貰ってるんじゃね?


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:31:59 MujpnU7Y0
今年2回目のモルガンピックアップはあるんだね?
メリュジーヌやオベロン引きたかったマスターはご愁傷様だわ


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:32:01 92PzyM7c0
>>418
まあ今年忙しかったし流石にクリスマスまで配布は無いよね
覚悟はしてた


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:33:01 htaLIMPQ0
>>422-423
今までの傾向だと可能性は低いか
クリスマス枠潰す代わりに配布か霊衣あること期待


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:33:02 ZTCyYaPU0
妻活に専念するため女王はトリ子に譲りました


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:33:48 92PzyM7c0
>>431
ね、ネグレクト……


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:34:30 kEv2uvuU0
>>428
開始直前PUがモルガンで開始後は妖精騎士3人のガチャなんでは?


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:34:45 w1z4ogSM0
>>421
腹壊すなよ


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:34:46 htaLIMPQ0
妖精騎士杯の意味がどうなるか
新しい妖精騎士を選出する祭
妖精騎士発案の祭
単に妖精國に関係する名前つけただけ


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:34:47 DCrYC5SA0
>>428
これから妖精騎士イベとRT7があるんだからその2人もPUあるでしょ


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:34:59 RQlMA3Ic0
>>428
RT7もあるんですがそれは


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:35:03 BTC3gwVA0
まぁ、タイトル的に星5円卓関連だよね...?


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:35:44 hIBC9WiY0
マイルームに置いとくだけで満足なのでコーラルさんください


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:35:54 ZjM7Dq2Y0
ワイが貼った奴やんけ!


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:36:22 ikiIN9mQ0
通常今までのBOXでは新キャラは無い


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:36:35 BciHPPu20
RT7→7章直前CPになるのか? 虚無すぎてメイン更新の空気にはなるが


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:36:36 YtE4r/v.0
https://i.imgur.com/XczxlLi.jpg
箱でまた種火増えるけどお茶で貰った種火どうしよ


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:36:50 ZTCyYaPU0
終盤にユニヴァース妖精騎士が乱入してくるに1ペリカ


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:37:13 kEv2uvuU0
>>438
ウッドワス
ボガード

汎だと
ケイ
ガヘリス
ボーマン
ディナダン
アグラヴェイン

来るとしたらここら辺かねぇ?


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:37:54 htaLIMPQ0
ぶっちゃけトリ子が勝手に自称二代目を名乗るはあると思うが
モルガンが堂々と二代目をトリ子に譲って皆んなハッピーは無いと思う
そこはアンジャッシュするのがこいつらの持ち味


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:38:10 DCrYC5SA0
>>439
芋虫verでいいです?


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:39:15 hIBC9WiY0
>>447
じゃあ再臨の1つはそれで


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:39:27 htaLIMPQ0
でも新鯖とか配布とか出すなら最近の傾向的に最低限ライト版生放送やらないか?


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:40:14 ZTCyYaPU0
まあこの系列のイベは新鯖無いでしょ


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:40:34 gW7nyhTQ0
>>449
ライト版は前日告知もあるからまだわからん


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:41:04 MujpnU7Y0
>>433,436,437
そうだった・・・
イベントの方に引っ張られてRT7が頭から吹っ飛んでたわ
しかしイベントでモルガンピックアップがあるならRT7の方ではモルガンピックアップ無い可能性もあるから重ねたいならこの開幕直前キャンペーンを回すべきなのか?
RT7でも来るなら妖精騎士も欲しいしなあ


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:42:00 BciHPPu20
変則でまた6.70万とかやってオベロン煽ってきそう
そして最後の1週間で RT7突入復刻よ


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:42:30 bDZxy7gk0
妖精騎士3人がPUされたとしてもRT7はまだキャストリア村正オベロンが居るし妖精騎士PUはありそうではある


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:44:08 BTC3gwVA0
>>450
そういやそうだったなぁ
まぁ、妖精円卓の誰かはPUされそう
モルガン先に来たからランスロ子か


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:44:31 /ERkrGHc0
コーラルは毛虫じゃなかったっけ
まあ妖精国の住人なのでカルデアに来たらモルガン陛下に引き合わせてあげよう。虫形態で


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:46:02 FoU8i8XA0
>>450
直前キャンペーンでモルガンピックアップしてるからどうだろ?
妖精騎士3騎ピックアップで終わるかね?


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:47:07 R/39/Eo60
ボックスガチャの++怖いな
5積黒聖杯と6積の差がでかいから
前回のえっちゃんみたいな条件に合う6積アタッカー持ってるかどうか持ち物検査になる


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:47:28 MujpnU7Y0
本家円卓が出揃っていないのにまさかの新しい妖精円卓が生えてきたり


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:49:57 YtE4r/v.0
今ままでの90++全部120金時でどうにかなるけど次はどうかな


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:50:08 nW8EKj1Q0
開幕直前キャンペーンが9日までだから、イベントは9日からかな


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:51:05 bDZxy7gk0
クリスマスイベなら新鯖居る可能性は割とある
クリスマスじゃなくてネロ祭の扱いかもしれんが


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:51:46 ZTCyYaPU0
クソッ!90++が倒せない!
からの2週目オベロンPUあると思います


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:53:14 SiTla.OI0
このタイミングでボックスイベされると☆5種火を相当数マナプリ化しないといかんのじゃが


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:55:19 AkrFoOXs0
>>460
おちけつ


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:56:08 BciHPPu20
7章前にボックス確定だし何やらされるんだろうな
連戦形式で鯖が尽きるまで継続とか? これなら数揃ってなくてもコンテ回数でゴリ押せる


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:57:11 FoU8i8XA0
>>466
まぁ、沢山育ててくれとは告知されてたからね


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:57:50 ozZocRtc0
重箱の隅をつつくようだがオベロンがないと周回できない場所なんて出したら批判されまくるから出さないじゃろ


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:58:47 BTC3gwVA0
ん?


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 18:59:42 z7jPlnwc0
そもそも〇〇がいないと不可能なんて作る方が難しい


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 19:00:33 BciHPPu20
仮に配布なかったらボックスだしそんなにHP伸びない…という願望
>>467
シナリオで電撃作戦示唆されてたしねえ

やっぱり去年の槍龍馬PU日は狙ってたのな


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 19:01:23 ZTCyYaPU0
種火突っ込む先が欲しい
前回イベで大量に来たから溢れそう


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 19:02:20 z7jPlnwc0
どちらかと言うとテスラカップ形式の方がありうると思ってる


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 19:03:06 FoU8i8XA0
>>471
フリクエは冬木条件だからアホみたいには伸ばさないと思う
90++とかはそりゃぶっ飛んだHPになるだろうけど
特攻礼装ありそうな雰囲気あるし


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 19:03:53 BciHPPu20
120二人作ってもまだ余るわ種火
まあ7章の引きで足りなくなると思うが


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 19:05:50 bDZxy7gk0
参加条件自体は冬木クリアだし周回難易度は低そうよね
ただし90++は除くになるだろうが


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 19:07:15 ZTCyYaPU0
参加条件LB6じゃぞ


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 19:10:08 FoU8i8XA0
>>477
メインシナリオ以外は冬木条件


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 19:11:59 ZjM7Dq2Y0
へー1章の漫画版なんて出てたんだ


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 19:14:40 ZTCyYaPU0
>>478
ほんとだ
フリクエだけはやれるってことかな?
でもフリクエ出すにはメインクエクリア必要な気がするけどどんな形式なんだろ


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 19:15:39 FoU8i8XA0
>>480
時限解放じゃない?


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 19:15:41 YtE4r/v.0
祭り形式なら初日からフリクエ全開放だからシナリオプレイいらんやろ


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 19:19:23 FoU8i8XA0
>>482
あー、そっか。祭形式なら全開放で時限で切り替わるだけか


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 19:19:36 ZTCyYaPU0
開会式みたいなのやってからフリクエ解放なイメージだったけど最初からあるんだっけか
ならメインやらなくてもフリクエは全部やれるのか


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 19:20:34 DCrYC5SA0
まあフリクエの開放条件をなくせばいいだけだしね


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 19:43:52 Lhf6T4rQ0
Twitterのトレンドにフィン陣営で追加情報かと騙されたのは私です
おのれFEH悔しいからエイリークのサジェスト汚染する


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 19:48:33 flzymddw0
これがモルガン祭なのか?w


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 19:54:38 7gomq6Oc0
二代目の「凱旋」だから勝って戻ってくるってことなんだよな
妖精国の誰が今更勝てるんかなと思わなくもない
てかノクナレアも二代目だっけ?
正直メイヴちゃんはなぁ…


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 19:56:42 evH9.gxU0
もう妖精国メインってだけできのこライターモロバレなの受ける


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 19:58:30 gW7nyhTQ0
二代目北の女王ノクナレア
二代目排熱太公ウッドワス
二代目エインセルガレス
二代目女王候補バーヴァンシー
二代目楽園の妖精アルトリアキャスター


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 19:59:01 vTCGqQJE0
○○祭系は新鯖なしだったけどモルガン先行PUなら新鯖くるのかなぁ


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 19:59:06 CvVU4O8M0
7章書くのにこんなんかいてる余裕あるのか?


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 20:00:11 ozZocRtc0
好きなもののためには頑張れるさ


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 20:00:56 7gomq6Oc0
息抜きに書いたら筆が乗りに乗ってってパターンもあるけどな
きのこ筆は滅法速いらしいから間に合うって算段は立ってるんじゃなかろうか
てかちゃんと間に合わせてくれないと困るが


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 20:03:11 FoU8i8XA0
小説書く息抜きに小説書くとかイラスト書く息抜きにイラスト書くとかあるらしいからな


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 20:04:53 Vef6NBLI0
ボックスは7章後にしてほしかったな
どうせ強い鯖出てくるだろうからそっち見てからボックスで120にするかとか決めたかった


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 20:05:33 Lhf6T4rQ0
モルガン女王の元、初代妖精騎士の跡を継ぐ栄えある二代目妖精騎士の座をかけてバトロワ(ネロ祭り)程度だと
ただ11月新鯖なしって可能性あるのかないのか
ガチャ復刻は大物が複数内定済みかつ12月は地獄だからまさかの無しあるかな


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 20:10:57 x96To8DQ0
岸田ァ課金に税金かけるんか


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 20:13:27 htaLIMPQ0
>>497
後を継ぐってバゲ子達全員首にされるのか?w


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 20:15:58 j9p8xmWM0
>>499
バゲ子達も二代目妖精騎士の一員だべ
初代はトトロットなので


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 20:24:16 .r2C6mug0
ぶっちゃけそんな長いシナリオではないと思う


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 20:26:04 FoU8i8XA0
祭のシナリオは大体短いしなー


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 20:28:21 bDZxy7gk0
妖精騎士祭だと強化とかは無さそうね


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 20:33:43 jTcIjd6k0
ボックスでシナリオ長いと読むのしんどいんよね…


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 20:35:15 rQlv9KiY0
ウッドワス実装ってマジなのですか?


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 20:40:56 BBKq4FJw0
ドサクサに紛れてアッくんとケイ兄さん来てもいいのよ? 

マーなんとかなろくでなし絡むのか?


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 20:43:45 jGWBhEpU0


ロブ&ワグ&ウィンキー実装って本当ですか?


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 20:44:14 FoU8i8XA0
オーロラ実装というのは本当かい?


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 20:46:14 jBXzd1AI0
ボックス来るならこの連休中にスマホ変えるかなあ


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 20:49:49 0YCPFsag0
ウッドワスはバトルキャラあるし、エネミーででてきそうではある


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 20:50:19 77CK5XM.0
>>498
たばこ税や酒税みたいなもんだろ


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 20:51:33 FoU8i8XA0
>>510
ウッドワスに卵を産ませる周回とかあったら地獄絵図だなぁ


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 20:55:41 pud4l/So0
ベリル君実装ってマジ?
→ブリテン異聞帯死亡RTAで一度死んで蘇ったから二代目
→ウッドワス君のガワでバトルキャラ実装済
→ぐっ様でクリプター実装の前例有


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 20:56:11 9VQJJNQo0
税金かけるよりまずガチャ規制しろって話だがやっぱ金の成る木には文句付けないんだな


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 21:02:07 pud4l/So0
ソシャゲ課金ソシャゲ課金言われてるけどあれメインはPCゲーでしょ
国内のパブリッシャー挟まずに国外に金流れるからな


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 21:02:23 Lhf6T4rQ0
むしろなんで今まで林檎Googleは消費税払ってなかったの
消費税増税の時に一斉値上げしたよな?


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 21:07:53 pvCaPK4w0
>>490
二代目グリムもいるぜ!


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 21:09:57 FoU8i8XA0
>>490
二代目スプリガンもいるしムリアンも二代目だわ

意図的に二代目ばっかりにしてるのか? 妖精國


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 21:10:43 jBXzd1AI0
2代目ダヴィンチちゃんが黒幕だな


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 21:11:51 htaLIMPQ0
巨大丸ノコ、串刺し床、巨大振り子
仮に妖精國で行われていたモルガン祭もこういうデストラップあったとしたら確かに国民の支持率下がりますね……


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 21:13:02 RQlMA3Ic0
モルガン祭の皮を被ったやっぱりクリスマスだということで二代目はオルタちゃんですよ


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 21:18:59 DCrYC5SA0
>>521
じゃあトネリコオルタ配布しなさい


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 21:20:01 evH9.gxU0
トネリコの格好したモルガンの霊衣でいいぞ


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 21:23:31 FoU8i8XA0
モルガンがピチピチのトネリコ衣装着てるんです?


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 21:24:55 htaLIMPQ0
真面目な話、トネリコは見た目キャストリアだから最低限衣装違いにしないと実装はないと思う


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 21:29:13 enp62nnQ0
ワンチャン術ジルPUも期待してたけどガウェ子トリ子すらもPU無しとは


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 21:29:35 K2EyLS9k0
ゴッホの幕間おもしれぇな
お迎えしたかった


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 21:30:17 DCrYC5SA0
術汁?


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 21:31:04 enp62nnQ0
いかん、間違えた術ニキだ


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 21:31:57 evH9.gxU0
6章で術ジルがピンチのところを助けにきてくれたのは感動したよな


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 21:33:00 htaLIMPQ0
ヌンノスの足止めに大海魔が出てきてまさかなって


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 21:36:37 kEv2uvuU0
>>508
ロリンチ「(オーロラの)戦闘力たったの2・・・ゴミめ」


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 21:38:34 AkrFoOXs0
オリュンポスで機神を食い止めたのも術汁大海魔


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 21:39:59 FoU8i8XA0
大海魔も凄いデカいのに機神と比べたら虫けらサイズなの悲しいな


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 21:40:22 63JNqsCc0
祭り一年で二回目は予想外過ぎたな
モルガン祭とか個人的には「ホントにやるのか…」って感じだけどそれ以上にテスラvsオデュ似の宇宙人とか要らなかったんじゃ?


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 21:40:32 jBXzd1AI0
セイバー!!!!で剣霊基になったジルが来てくれるとはな


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 21:46:30 rQlv9KiY0
シロウ…貴方が私の聖女だったのですね


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 22:05:13 hIBC9WiY0
剣ジルを愛歌の召喚に送り込みたい


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 22:05:49 2RqED4ck0
>>467
しかし、絆礼装たくさん作っとくといいことがあるかもしれない…なんて言われても絆礼装は量産できるものじゃないのだがなぁ
絆8.5ぐらいから2枚上げただけだ

カノウは星5引いたらイベントの50%ボーナス中に虹林檎齧って絆10まで上げる普通のマスターを基準に考えていないか


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 22:06:42 pvCaPK4w0
>>518
ムリアンが言ってたように親の罪は子の罪じゃないけど結局子は親の罪を贖わなきゃいけない因業を持つってのはオルガマリーに向けてなんかありそう
なんか2部は1部に比べてやたらと異聞帯同士で思想的な布石を置きまくってる気がする


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 22:29:04 OAnWzfhg0
絆云々は7章じゃなくて終章とか先の話じゃないかレベルやスキルと違ってすぐ取れるわけじゃないし


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 22:36:44 .r2C6mug0
絆を集めてほしいって言うのと7章に備えていろんな鯖を育てておいてほしいって言うのは別のタイミングで言われたことだからな
どうもどっちも7章のことと考えてる人が多いけど


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 22:40:26 jGWBhEpU0
今ゴッホの幕間クリアしてきた
ブラコンドMでセクハラクソ寒ジョークが趣味で
煮詰まると夜の街に女を買いに行く
前世の記憶だけオッサンの妖精少女ってもうこれわかんねえな


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 22:43:56 flzymddw0
ここでモルガンだけPUってのもなんか怖いよなあ


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 23:11:48 BBKq4FJw0
>>542
じゃ絆周回できるクエスト出すか増やせよとは思う


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 23:12:26 .Xido5QI0
>>529
キャスニキlv120にしたいんだが、強化成功率アップキャンペーン中にピックアップ来るんだろうか…
流石に11月中にはRT7ガチャ来るか


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 23:16:33 kEv2uvuU0
モルガン推しの人は宝具5にしてそう


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 23:17:55 JsDbMTEo0
モルガンって今回のピックアップで四回目だっけ?
最近のFGOは本当ピックアップポンポンするようになってるなぁ
一昔前ならモルガンなんて出し渋り鯖になってたでしょ


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 23:23:55 .Xido5QI0
>>548
その割には武蔵ちゃん復刻なかったり水着きよひーの久々のピックアップが闇鍋だったりで差が激しい


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 23:23:57 flzymddw0
今環境が、90、90+、90++と最低3つあるからな
ある程度PU繰り返しても荒れないって判断したんじゃね


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 23:24:05 BBKq4FJw0
>>548
石配りおじさんが頑張ってるから? ラジオ出たついでに石くれたし


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 23:29:03 43ht88rk0
夢火とかいうクソシステムが
絆礼装量産を阻害してる


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 23:30:03 RQlMA3Ic0
武蔵はきのこストップかかってそう


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 23:31:42 .r2C6mug0
>>545
過去にも言われた通り、その時に促成栽培的に増やされるのは嫌だから早めに告知しておいて、長い時間をかけて上げてもらおうってことじゃないのかね
そう言う意味でもまだまだ先の話だと予想してる


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/02(水) 23:48:04 9Y7YFDiI0
>>548
塩川から変わって以降色々復刻イベ減ったりガチャ増やしたりやたら変わったな
結果売り上げは好調みたいだが


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 00:11:09 .GahhzVU0
>>552
夢火って入手も楽だし、入手を超えるほど絆レベル上げる人なんてプレイヤーの0.01%未満だろうし

良システムだろ


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 00:13:33 t52Lld3g0
そんな中もう2年近く復刻してない村正
最近のFGOにしては大分珍しい鯖になったな


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 00:17:00 X5iVZSwo0
夢火で阻害はよくわからん


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 00:19:33 I6P/Tbxg0
どうせ絆10優遇とかあっても、一時のギミックだろうから、
別にそれだけの為に必死に増やそうとしなくても良いんでは?と思ってる
推しなら焦らなくともとっくに10越えてるだろ


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 00:20:58 .GahhzVU0
>>552
絆礼装量産ってことは全キャラを絆10にするんだから夢火関係ないんじゃ

システム鯖やサポ鯖が絆15になっちゃって困るという話ならわかるが、それは夢火関係ないな


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 00:45:31 7xsS0EeY0
イアソンの幕間やってるけどこいつに対する既視感はまんまワカメのそれだな
オリオンとも息ピッタリ過ぎて笑うわ


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 00:46:59 aQypulMM0
新イベント、聖杯戦線の可能性があるのか
正直あれは苦手な部類なんだがなあ


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 00:48:05 7OQ67QFM0
夢火より普通に配布制の方が良かったなぁ


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 00:50:15 JDTwZ2ec0
>>562
あのお知らせ内容でboxじゃないとかある?


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 00:51:01 qU/PP0hc0
村正もう2年なのか
ようやく神のツチノコ化が解消したと思えば


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 00:52:06 LNeD5kGo0
>>557
モルガンがイベントに回ったからLB6に入るんちゃう
イベント直前キャンペーン→モルガン
イベント1→メリュジーヌバゲ子トリ子
イベント2→イベントで登場するキャラ
LB6→キャストリア村正オベロンパーシヴァルキャスニキ
みたいな


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 00:55:32 qU/PP0hc0
>>564
参加資格なくてもメインクエスト以外はプレイできます、からのメインクエストしかないイベント(戦線)だったら煽りとして優秀すぎるっすね…
boxじゃなくても戦線はないと思います


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 00:57:17 Va0NlgAc0
抽選がどうの〜ってお知らへに書いてあるんだわ
もうそんならもっと詳細告知しちまえよ、と思うが

バナー背景がSASUKEかなんかを彷彿とさせるのは何なんアレ


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 00:58:48 LNeD5kGo0
来週の水曜開催かな
暇やな…イマジナリでもやるか


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 01:00:38 t52Lld3g0
>>566
ありそうだな
今年の正月に復刻して6章振り返りでまた復刻でよかったんじゃないかと思うけど
まあ原作主人公だし勿体ぶりたかったんかね


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 01:05:45 XnnNDtUA0
夢火があると推しの絆上げたくなって他の鯖の絆上げる枠があかない
という事を言いたいんだろうけど
それはその人の性根の問題だから仕方ないよな
夢火が悪いわけじゃない
俺は推しの絆だろうと無理に上げる必要はないと思ってるから
満遍なく10にしていけるように編成してるわ


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 01:09:29 Va0NlgAc0
推しの絆を"上げたい"と言う訳では無いが
使いたい奴を使おうとすると10以上の鯖も入ってしまうことは割とある
上げたい云々よか漏れるの勿体ないって意味で夢火は有り難い


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 01:20:47 LNeD5kGo0
>>570
まあモルガンがLB6でもピックアップされてモルガンメリュジーヌオベロン、バゲ子トリ子パー、キャスニキのパターンもなくはないと思うが
モルガンやたら復刻されてるし


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 01:26:10 qjMC3QAo0
絆上がりすぎて勿体無いからキャストリアやコヤン、オベロン辺りは自前ではなくフレのを利用して周回している人もおるじゃろなあ


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 01:31:34 7OQ67QFM0
>>574
俺ですな
夢火で上限上げたところで絆礼装獲得に繋がらないっていう点は解消されないので
絆10になった鯖は何れにせよ出番から外れる


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 01:37:27 LNeD5kGo0
>>574
90++の編成が基本的にアタッカー二人サポ二人(うち一人はオベロン)になるから、自前のサポは一人は出さざるを得ないんだよな
誰か一人に偏らないようにしてるけど


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 01:38:16 7xsS0EeY0
最近アプリがスッゲーカクつくんだがおま環かな?
機種はSO-52Aでかなり新しいほうなんだが


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 01:40:46 fjJZV9oU0
もしかしてアルトリア顔が増えない年って初めて?


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 01:42:37 nVO/Kb9g0
油断するな

>>577
俺もサブ機のiPhoneXRが1個前のアプデからオダチェンした時にたまにロード長くなったりするようになったな
なんか中身変わったんかもね


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 01:44:50 aQ9kNUX20
>>577
俺も
あとたまに音が聞こえなくなる


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 01:59:59 7xsS0EeY0
>>579-580
おま環じゃないようで安心した
どうやら中身のプログラムが原因みたいだな


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 02:08:06 1edSuahg0
なんか最近調子悪いと思ったらWi-Fiを2.4GHzにしてたわ俺の場合
5GHzにしたらなおった


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 02:40:24 7xsS0EeY0
ゴッホちゃん幕間の終末概念とシミュレーターのテオがやけに不気味だったわ

こりゃ7章の伏線かどっかでまたデカいイベントやりそうだな


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 03:10:26 f2lHujo60
祭はいろんなサーヴァントがワイワイしてるイベントのさきがけみたいなものだから好きだわ
初代ネロ祭のワクワク感は忘れがたい


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 03:49:43 Sa2CIIaE0
>>560
夢火入れられるのは推し、サポ、あと精々上位アタッカーぐらいで
残り9割近くの鯖は絆10で役割終わってしまう
今後起用したら絆無駄になるっていう些細な圧迫感が気に入らないんだよ
そりゃどうせ大して使わんよ?使った所で溢れる絆も知れてるだろう
でもその程度の無駄が嫌な俺みたいなケチ人間もいるんだよ


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 03:51:28 4q0fN2l60
戦線+ボックスをやったバニーが居るんだよなあ


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 03:53:42 f2lHujo60
絆10でも石くれるようになったらやる人倍増すると思うわ
正直あれが一番のネックで9止めで他の鯖に切り替えてく人多いんだと思う


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 04:29:57 NgSIPSgk0
絆10どころか絆9まで行けばもう実質引退がち
将来絆礼装を取るであろう、という見込みの待機列に並びながらもう碌に編成されることの無いベンチウォーマーがゴロゴロいる
鯖の供給スピードが絆礼装獲得速度を下回ることはないからね


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 04:47:46 .AjhU1ps0
時給換算したらもらえる石の量とか気にならなくなるよ


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 05:02:06 2HcLsqlk0
https://pbs.twimg.com/media/FgjtTEAaYAAvnEl.jpg
ノッブ大変やなぁ…
モルガン祭までに回復できるといいが


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 07:23:27 gLV57qKw0
まあFGOとかやる分には大丈夫じゃない?
生放送は年内無理そうだが


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 07:39:09 1OwBthwM0
普段使いするorお気に入り鯖じゃないと夢火使いたくないし、
夢火使わないのに絆10にすると使うの避ける羽目になって窮屈だから
(普段使いしなくともイベ特攻とか塔イベとか偶に機会はあったりする)
そんなこんなで9止めが結構居るな


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 08:35:29 DhtC5bR.0
次の周年石ばら撒きネタが絆礼装なんじゃないかと思ってる


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 08:36:07 mLPTVVD60
マテ埋め勢なので絆礼装は取るタイプだが夢火まで入れてるのは一握りだな
夢火は高い。夏にレアプリ沢山もらえたからそれからは毎月交換してるけど


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 08:39:34 V36mMPw60
絆15までに入る石と絆礼装の数で手に入る石
どっちの方が効率的に石をとれるか考えるようになるマスターか…


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 08:50:18 mLPTVVD60
最終再臨は楽だけど絆礼装はかなり辛いから流石にそれはどうだろう
マスミで絆礼装1枚で石10個、20枚まで計200個配布とかならいけるか?


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 08:56:45 XnnNDtUA0
https://youtu.be/Y12kKacReI4
あーやっぱりアーケードの3Dマイルームは最高やなぁ
羨ましい
スカディの可愛さ100億倍マシマシやわ


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 09:09:17 4q0fN2l60
絆礼装のATKHP増えないかという質問に対し、「使う場面が出てくる」と答えてるので
持ってればいい系の施策ではないだろう


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 09:13:39 .AjhU1ps0
1部終章で絆レベルで特攻乗ってたからレイドで絆礼装が特攻礼装になるとかと思ってる


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 09:31:37 DhtC5bR.0
NPのない絆礼装を特攻にされてもなぁ…
普通に普段の礼装使いますってなるのが目に見えてる気がする


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 09:39:53 GLMDJJcQ0
黒聖杯に価値がないと


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 09:41:35 XnnNDtUA0
特効倍率がイカれてて敵エネミーのHPも天元突破させて
絆礼装使わないと無理ゲー仕様になるなら使うしかない


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 09:44:53 V36mMPw60
今でさえ絆礼装格差あるのに…
即死無効()


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 09:44:55 f2lHujo60
でもそれでクリアできない人が出てもなぁ…
最悪コンテ石で行けるようにするのか?


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 09:46:31 mLPTVVD60
絆礼装特攻はありそうだが数字次第では凸黒聖杯で十分て事もあるわね


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 09:56:34 DhtC5bR.0
そもそも最初から使う前提でデザインされていないものを無理やり使わせても軋轢が生まれるだけだと思うけど


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 09:56:47 aQ9kNUX20
むしろHPはそこそこだけど絆あれば好きな鯖でレイド回せますよ的なのが理想だな
黒聖杯でいいかもしれないがコスト的には嬉しいし


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 09:57:25 qU/PP0hc0
というか特攻系にするなら黒聖杯で十分にしないと必死に追いついた1年目とかなプレイヤー死ぬしな
絆礼装だけはプレイ期間がものをいうし(異常周回の民は除く)


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 10:20:44 4eb2KR1.0
絆上限もそろそろ15から上げてくれませんかね


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 10:22:25 p6F5lS5I0
黒聖杯でいい言いますけどねコストは絆の方が安いでまんねん


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 10:35:47 XnnNDtUA0
そもそも黒聖杯より絆礼装入手のが遥かに簡単なんですわ
普通に一部からずっと編成に組み入れていたら新規でも普通に絆10は作れるからな


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 10:36:43 twocIFg20
絆礼装付いてると絆QPなどに大幅ボーナス!(夢火前提)という線も


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 10:38:27 XnnNDtUA0
あっいや星5礼装プレゼントってあれ無期限だっけ?
それなら俺の勘違いだなすまん
認識間違ってたらすまん


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 10:38:39 DhtC5bR.0
>>609
そこは結局15にしたユーザーがどれだけいるかが全てだと思う


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 10:54:43 aQ9kNUX20
なんだかんだ15にしてるのは色サポーター以外そんなにいないんだろうな


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 10:55:03 4fWuxUdU0
アペンド増やすとかしないとやってくれ無さそうだな
確かに欲しいけども


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 10:57:20 uZiSy3GM0
絆礼装が特攻になるとアタッカーの場合は宝具30%ついてるタイプが大当たりになるんだよな


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 10:59:07 uZiSy3GM0
バランス的に凸黒聖杯Lv100≧絆礼装>凸黒聖杯くらいにしてきそうな気がする
90++といい星5礼装配布といいなんか意識されてそう


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 11:00:53 DhtC5bR.0
黒聖杯という一年目にして礼装の完成形
カレスコといい看板娘といい起源にして頂点感ある


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 11:03:26 LNeD5kGo0
>>617
宝具バフ30の絆礼装ってそこそこあるんだな


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 11:06:56 5Nd3VflY0
もう周回でも黒聖杯常連だからいつもレイドやってる気分


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 11:07:02 wfUbIdL60
>>611
新規が絆10を作れたら何なの?
絆礼装を集めておけって言い方からして、メインアタッカーが絆10達成してたらボーナス付いて嬉しい程度の話じゃないぞ


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 11:11:27 XnnNDtUA0
>>622
お前は何が言いたいんだ
こういう流れ見ないで横から突っ込んでくるやつ嫌いなんだよな
↓こういう話をしてるからそもそも黒聖杯は入手難しいよなって話をしてるんだよ
絆礼装沢山集めないと攻略無理だぞって俺に言われても知らんがなとしか
それを言うなら黒聖杯大丈夫でしょって言ってるやつに言えよ

608 僕はね、名無しさんなんだ 2022/11/03(木) 09:57:25 ID:qU/PP0hc0
というか特攻系にするなら黒聖杯で十分にしないと必死に追いついた1年目とかなプレイヤー死ぬしな
絆礼装だけはプレイ期間がものをいうし(異常周回の民は除く)


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 11:13:48 WzLIySpY0
ヴラド金時の絆礼装が宝具威力30%だな
個人的にはパズドラみたいにPTで一人リーダー設定できてそいつだけ絆礼装パッシブ化できるとかかなあと思うけど


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 11:15:35 mnA.AG8M0
終章でNP50と特攻効果とか+されて黒聖杯やNP礼装以上の存在にはなるんだろう


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 11:17:03 qU/PP0hc0
>>611,613
いざ絆礼装必須ですって言われて各クラスアタッカー分揃えるなんて即席ではできないから人によっては即脱落になる
なので絆礼装がないとダメージ通らないよってレベルのものは来ないよ的なことが言いたかっただけなんだ
確かに黒聖杯白聖杯だって狙って取るのは大変だよな


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 11:17:10 LNeD5kGo0
絆礼装格差激しいからなあ
その差が大きく響くようなのはやめて欲しいんだが


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 11:23:31 XnnNDtUA0
そういう話ならわかる
まあバランスが難しいところだな
絆礼装が活躍するのは嬉しい反面
それが必須になると後追い新規が大変だし
絆礼装以外でも強礼装で代用出来るようにしても
そもそもその強礼装も基本入手困難
逆に何でも余裕にしたらそれはそれで絆礼装に大した意味がなくなる
運営の匙加減次第で如何様にも変わるから腕の見せ所だわ


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 11:25:01 mnA.AG8M0
メイン進行年2が続くなら7周年インタビューからして来年末に終章って感じじゃなさそうだし7章鯖辺りまでは編成に入れてれば取れるだろう
必要になる時と実装が近いやつは現状の仕様じゃどうしようもないが


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 11:26:00 4fWuxUdU0
ひどいのなんて全体のスター発生20%アップだけなんてのもあるからな


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 11:27:43 V36mMPw60
絆礼装なんて好きな鯖使い続けたおまけぐらいの立ち位置でいいのに
…と絆ヘラを使いながら言う


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 11:34:53 .GahhzVU0
絆15じゃなくて10で出番から外すのかよはえーよ
それだとサポート鯖誰も使えねぇw


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 11:36:38 .GahhzVU0
>>585
絆10のキャラは気にせず夢火使ったほうがいいぞ
だってレアプリ100個以上余ってるだろ?毎月夢火交換しようぜ
絆10の鯖を縛ってる方がむしろ損してるし夢火ケチってるからそりゃケチだよ


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 11:40:32 Hvplb5dg0
レアプリ100個以上?


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 11:44:31 VWHA7JTw0
たしかに使ってないからオレは150個ほどある


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 11:45:59 LNeD5kGo0
>>630
スター発生率よりはマシだけど、全体のNP獲得量15%アップも今となってはなかなかだと思う


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 11:48:56 DhtC5bR.0
正直絆ヘラが例外中の例外で、基本的に使わせる気はなかったと思う
そのまま行けばいいのに何故か使わせる可能性があると言い出したのが今


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 11:49:13 qjMC3QAo0
ジェーンの絆礼装が宝具威力30%と、登場時にスター20個獲得で使いやすそうだなあ


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 11:51:24 4eb2KR1.0
宝具威力アップ30%+αの礼装と固有効果の絆礼装が強いんだよね
初期の頃に多いコピペ効果は割と残念


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 11:53:10 LNeD5kGo0
>>638
無敵貫通3T付与出来るし高難易度で便利なんだよなジェーン


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 11:53:24 gsCOCmFE0
イマジナリスクランブル、一々ソナーでこれ使っていいか聞かれるのtか、アイテム入手の画面転換とかテンポ糞悪いな
大奥とかでも思ったけど、運営プレイしてこれでいいとかやってねぇだろと思う


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 11:56:33 4eb2KR1.0
蘭丸が地味に登場時スター30個獲得とかいうブッ飛んだ性能してる


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 12:07:15 twocIFg20
>>642
そんな多いのか

初期の絆礼装コピペ勢は効果物足りない
孔明あたりのは使ったことあるけどアタッカーであれはちょっと


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 12:15:31 wfUbIdL60
>>623
俺は、流れと関係ない脱線話の方を得々と掘り下げ出して
元の話をされると流れ読めってキレ出すやつが嫌いなんだわ


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 12:25:04 JDTwZ2ec0
>>613
上限があるせい15にならないように使うから15にしたユーザーがどれだけいるかを基準されると困るわ
マスレベ開放はそれ基準でいいけど絆は事情が違う


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 12:34:14 4b9c1Il20
きのこがベヨネッタ3はクソゲーだってさ


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 12:39:36 .AjhU1ps0
まあ去年のレイドみたいに結局ガチャ礼装が一番強くて絆もうまい仕様にするだろうな
去年の年末レイド凸ガチャ礼装すごい借りられてたわ


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 12:49:18 JDTwZ2ec0
>>647
ツングースカはイベントだからガチャ礼装あったけど次のレイド予想は7章だし
7章メインクエと7章完結イベに分離するってこと?
それはそれでいいかもしれない


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 12:49:45 OCDUbi8U0
本編でガチャ特攻礼装するかね?


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 12:52:17 Hvplb5dg0
絆礼装つけてると絆が増える仕様になったりして
あれ?


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 13:05:36 VypEILvI0
>>645
多分、象徴として絆を上げることに価値を見出すのではなく効率を最重視して止めておくタイプのユーザーは型月側から見ると考慮の上での優先度が下がると思う


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 13:15:31 Yq427oik0
絆礼装に何かの付加価値が出るとしてアタッカーでもサポーターでも恩恵を受けられるような形式になるんですかね


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 13:21:52 4eb2KR1.0
アペンド追加で絆礼装パッシブ化とかは聞く
流石にやらないと思うんだけ


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 13:32:59 ENFLpKIA0
流石に全鯖分のバランス調整してるリソースはどこにもないだろうしねぇ


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 13:43:39 .6msGNvY0
いまだに大奥様が終わらないよう


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 14:06:17 XnnNDtUA0
>>644
は?お前はその話の流れに横から突っ込んで来たんじゃないのか?
本当イライラさせて来るな
無関係な外野のくせして横から勘違いで絡んできてこの悪びれず能書き垂れるクソガキ
しょうもないわ


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 14:11:44 XnnNDtUA0
てかそもそも元の流れと関係ない脱線話って何?
その元の話ってどれかわからんが
ここって話を派生されたら駄目なルールでもあんのか?
始めて聞いたわ


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 14:26:22 5Nd3VflY0
自分達で雑に属性特攻生やしたくせに中立置いて入らないようにする運営


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 14:30:31 L8YgJAVc0
>>655
カレイド3枚にアペ解放バサカ3体で脳死でいけ


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 14:44:37 V36mMPw60
なんだか前もこんな流れみたな…


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 15:25:21 uZiSy3GM0
大奥はアルクと有利NP50アタッカーでやってた
たしか2ヶ所ぐらいなめたら死にかかる巨大ゴーストいた気がする


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 15:26:32 4fWuxUdU0
>>653
格差がひどいことになるしな


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 15:49:16 4q0fN2l60
大奥序盤脳死でティータイム借りてたけど途中でマズくねってなってフレポ礼装に変えた記憶


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 16:54:08 A.MUSL9Q0
妖精騎士杯にシナリオちゃんとあるかは分からないが
命懸けのSASUKEさせた場合の優勝候補、意外と障害物で機動力落ちないスキル持ってるアタランテかもしれない


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 17:10:14 OPazveiw0
アルテラの幕間三つあったけど三つとも似たようなふんわりさだったな……


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 17:30:29 twocIFg20
起動時のやつカイニスのなが!


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 17:30:54 1OwBthwM0
そも、何でSASUKEやろうと思っちゃったんです…?


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 17:35:15 VWHA7JTw0
世代なんじゃない?


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 17:38:55 aQ9kNUX20
筋肉番付にしろ


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 17:41:09 f2lHujo60
凄い城建てるってこれのことなのでは…


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 17:45:22 7JPCq0Ek0
SASUKEって何のことかと思ったらバナーの背景か


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 17:47:08 uZiSy3GM0
5次勢だと

青王 機械体操得意、小柄の有利
エミヤ 知識で有利、単純パワーは不利か
槍ニキ 伝説でやってることがSASUKE
メドゥ パワースピードが優れて壁走れるチート
メディア ナイフ捌きに定評がある
小次郎 一歩は早いがエンジョイ勢
ハサン パワーはないが速くて軽い
バサクレス 単純動作なら5次最速も巨体は不利か
ギル わかんね

って印象
なんにせよアスレチックはみんな速くて差が出ないから一旦ストップするパワー系の負荷基準で勝負左右されそう


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 17:50:37 7JPCq0Ek0
ザイードさんアスレチック得意そう


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 17:53:45 A.MUSL9Q0
単純にやらせたらハサンかライダーさんかなぁその中だと
単純なトップスピード競うものではないし


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 17:59:39 REIBzNFk0
ヘラクレスは自重の不利とかものともしなさそう


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 17:59:48 L8YgJAVc0
飛行能力あるメリュ子じゃないかなぁ


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 18:03:34 l58cxMH20
やったー
7章まで貯蓄だー
https://i.imgur.com/iEVVaUw.jpg


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 18:06:30 mnA.AG8M0
その手の能力は1位取ったけど失格になるオチのやつ


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 18:07:06 Z5W0hKJY0
>>677
おめでとー
ウチも宝具重ねたいけどメリュ子オベロン優先せんと…


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 18:07:39 A.MUSL9Q0
バサクレスはそもそも一応知能下がるタイプの狂化入ってるから……
ルール理解出来なさそう


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 18:12:43 twocIFg20
レオニダスはクイックマッスルするときうるさそう

>>677
おめ

宝具3にしたい欲はあるがメリュ子まで我慢


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 18:14:56 ShCVsRnk0
ついにモルガン宝具5なったぜ
うれしー


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 18:20:25 ics0ry8w0
福袋勢なんで宝具2にできただけで有難い
低みの見物に徹する
https://i.imgur.com/gAb4H8J.jpg


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 18:20:38 L8YgJAVc0
よっしゃー虹三蔵に殺意抱いたりバサクレスバサランテ嫌いになりかかったり
天井痛かったけど満足です
https://i.imgur.com/7KYfppN.jpg


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 18:22:43 L8YgJAVc0
ついでにバレンタイン母娘礼装は2凸した


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 18:30:50 VWHA7JTw0
去年宝具4になってから・・あと1人が遠い・・


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 18:31:31 7xsS0EeY0
モルガンって宝具3と5の差はたったの10%らしいな
なので基本的に宝具3でいいのか


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 18:34:53 bVCjHaxI0
モルガン宝具5にできたが金フォウも聖杯も足りない
もっと配って


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 18:40:16 48C9R0mw0
>>687
そしてなんと宝具2と宝具3の差も同じくらい
宝具2ハッピー


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 18:41:32 7xsS0EeY0
>>689
2と3でも変わらないのか
じゃあモルガンは宝具2が最適解なんだな


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 18:41:53 fjJZV9oU0
幕間くるかと思ってたけど来なかったか


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 18:42:51 L8YgJAVc0
気楽に宝具5とか言ってくるスレ民に震える


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 18:45:21 zVguYdXM0
2から3は実ダメだと大分伸びるけどな


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 18:45:35 Z5W0hKJY0
そういや幕間ないのか
RT6であるかもしれんが


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 18:45:59 A.MUSL9Q0
モルガンは宝具2でいいやと思ってるけど
親子礼装は後一枚で凸るから欲しい


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 18:46:21 WzLIySpY0
前回++の2waveは宝具2レベル100モルガン+オベロンのS1バフで確殺だったけど
次はどうかな


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 18:47:03 5brU1GfY0
礼装1枚足りないは普通に沼るから困る


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 18:48:28 x1uWHhFk0
2万で3体 初の宝具6達成


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 18:50:43 c1MQGRiI0
>>692
引こうと思ったらいつでも引けるみたいな言い方してるから怖いわ


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 18:52:14 JDTwZ2ec0
>>699
なんで引かなかったの?とか言ってる来る悪魔もいたしな〜天井なかった頃に


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 18:54:12 Z5W0hKJY0
特異点PUは1騎だけの場合もあるのね
2章合わせて1週間なのは変わらんようだが


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 18:54:23 x1uWHhFk0
オベロンもキャストリアも持ってるからしばらく安泰だわ


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 18:57:37 OC75rATo0
最近の傾向では特攻単体の流れだからな
NP横バフで優秀なモルガンは1・2WAVE抜ける分があれば十分ではある


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 19:01:38 JDTwZ2ec0
>>701
乳上は単独PU、メディアリリィはWPUになるのか


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 19:15:48 5brU1GfY0
アンメアとダビデのモーション改修はどこ


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 19:19:12 qjMC3QAo0
よし、モルガン宝具2になった
これでひとまず安心だ


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 19:21:15 j.NOzuGw0
バーバンシー引く過程で何故か宝具4になったうちのモルガン、Wコヤオベロン編成で9割型のクエ破壊出来るからFGO完全攻略味がある


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 19:21:15 LNeD5kGo0
>>704
星5鯖のピックアップ数に引き摺られて星4が闇鍋になる仕様は何とかならんのだろうか


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 19:24:30 jjma3j2g0
シェイクスピアのバトルグラ改修してほしいな
イラストはあんなにイケオジなのに


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 19:37:45 VWHA7JTw0
本編のバトルで星1星2使うことなんてもうほぼないからなあ。オレはお気に入りのガレス黒ひげは使うが。


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 19:41:38 .GahhzVU0
もし1,2回挑んで本当に勝てないとなったらゲオルギウス先生は入れるわ
さすがにケルヌンノスみたいに単体攻撃持ってないやつには使わんけど

キャストリアマーリン+アタッカーと殿絆ヘラの雑編成で勝てるならいいけど
神ジュナ戦みたいに編成制限ある時は先生はクソ強い(コスト的にちょうどいいし)


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 19:41:48 uZiSy3GM0
モーション改修も初期にされた鯖とか地味だしなー
今だと別にパワー系でもない鯖が昔の超パワー鯖並みのエフェクトバンバン出して大地を割ってる


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 19:43:21 V36mMPw60
割りと最近の星3なのに張角使用の話を聞かない
徐福はよく聞くのに


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 19:44:16 qU/PP0hc0
もう代替いるんだけどそれでも俺は尻から星を出してもらう
ダビデもだが最近はギャグパートな出番もなく影が薄くなってしまったな


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 19:46:14 uZiSy3GM0
>>713
意外とシナリオでも出番ないな張角
FGO名物の胡散臭いジジイシリーズ最新作なのに


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 19:51:26 Z5W0hKJY0
張角は用途がよくわからぬ…
徐福は星3最強、というか全鯖中でもキャストリアに次ぐA周回サポだし


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 19:53:33 I6P/Tbxg0
来年はダビデに台詞あると良いね…(白目)


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 19:54:03 LNeD5kGo0
フィールドセットは面白いスキルなんだが如何せん生かせる機会がなかなかない
術アタッカーとしてはキャスニキが強過ぎるし


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 19:54:06 5brU1GfY0
張角って他の三国志鯖と微妙に世代とか地域とかがズレてて絡ませにくそう


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 19:55:00 7xsS0EeY0
メリュ子は宝具3だと単体宝具の方は大幅に火力アップするんだっけ?


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 19:56:43 .AjhU1ps0
モルガン宝具5がまたサポ欄に増えるんだろうなw
アルクは普段宝具上げしてない人まで宝具5にしてた人多いけど


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 19:59:05 EB9duvbk0
張角は絆10礼装でフィールド確定出来る様になってからが本番かもだどこかしらで遊べるといいな


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 20:00:44 4q0fN2l60
★5宝具2と3の違いは(アペンド2解放前提で)Lv120に出来るか出来ないか
そして宝具3と4の違いはLv120に必要な絆が14から9になる (多分14まで上げてる途中でPU来て引く


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 20:08:57 .GahhzVU0
星5鯖と星5礼装と絆ヘラクレスで4枠を埋めた時
1枠ある自由枠を星3礼装もたせたオルテナウスマシュにするか、星3以下の鯖の誰にするのか

まぁマシュ強制出撃の場合はマシュに龍脈とかもたせてるが…それ以外だと医神とか徐福ちゃんとかいいよね
https://i.imgur.com/djcVOQ0.png


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 20:09:33 .AjhU1ps0
梁山泊イベの90++2wave目は宝具2じゃ余ったんだっけ?モルガン
3以上で確殺で
モルガンの唯一の弱点が宝具の火力が低いことだけど宝具レベル上げれば隙がなくなるからな


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 20:11:43 5Nd3VflY0
アルクは記念品みたいなもんだし


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 20:14:44 .AjhU1ps0
ムーンキャンサーなのだけが残念、アルク
NP100チャージがあるから凸黒聖杯装備で即宝具ブッパが便利だけど


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 20:15:03 qjMC3QAo0
>>725
うちは90++の2waveを宝具1レベル100フォウマのモルガンが担当していたけど、下振れると倒せなくて上振れると倒せるギリギリ具合だったわ


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 20:16:35 .GahhzVU0
90++の2waveは宝具2のLv100モルガンで安定してたな


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 20:16:46 I6P/Tbxg0
☆5は狙っても基本宝具2止めだな、宝具3以上は特別に好きな鯖だけ

と言うか、性能の為だけにリソース割く余裕も必要もサポ鯖以外は無いですしおすし(福袋勢感)


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 20:16:58 LNeD5kGo0
90++はエリちゃんが低コストでいけたからなあ
何やかんや配布と低レアでいけるようになってるよな90++
サポは必須だが


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 20:17:31 mnA.AG8M0
宝具2で自前のバフとオベロン1だけだとイベ礼装じゃ倒せたり残したりしたな


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 20:17:54 WzLIySpY0
>>725
宝具2レベル100でオベロンのS1バフもらってれば確殺
バーサーカーは攻撃補正1.1倍あるからレベル100にすればほぼ宝具3くらいの火力になる


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 20:20:21 JlbZl5lM0
フィーバーで笑った
流れ来るのか…?
https://i.imgur.com/od85jjW.jpg


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 20:21:21 .GahhzVU0
モルガンえっちゃんコンビやモルガントリ子コンビで回れて新鮮で良かった

達成回数500はかなりダルかったけど


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 20:22:25 JDTwZ2ec0
>>720
宝具レベルによる倍率差は極一部の例外鯖を除いて共通
上でモルガンの宝具レベル差がどうのと言ってるけどメリュ子も一緒
ちなみに宝具強化されると宝具レベル差が小さくなる


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 20:24:05 LF2LrAPs0
>>734
星4ばっかで星5が来ない流れ


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 20:26:57 .AjhU1ps0
7章でグランドバーサーカーが来るんだろうけど
モルガンが人特攻 水伊吹が地特攻と来てるから
天特攻かね?


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 20:29:13 .GahhzVU0
未強化宝具Lv2 = 未強化宝具Lv1の1.3倍くらい = 強化済み宝具Lv1

未強化宝具Lv5 = 強化済宝具Lv2


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 20:31:43 etMGU3Jg0
まほよ移植12月8日か 7章前後かわからん時期
かーっ1日から始まれば余裕で間に合うんだけどなーっかーっ


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 20:31:57 JDTwZ2ec0
単体宝具で金時ヴラドえっちゃんの牙城に挑んで撃沈してもいいよ


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 20:36:12 qU/PP0hc0
僕はバサカならなぎこさんを推す(流れ無視)


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 20:38:13 LF2LrAPs0
7章で冠位狂確定みたいに話す輩が後を絶えないのは何故か


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 20:40:13 JDTwZ2ec0
確定とは限らないけどそういう予想になるのは当たり前では


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 20:40:16 7xsS0EeY0
>>736
じゃあメリュ子も基本的に宝具2でいいのか

石は7章用に貯めとくかな


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 20:40:21 Va0NlgAc0
嫁ないさんはグランド可愛い


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 20:42:28 .GahhzVU0
冠位が呼べるならビースト5も7章で処理されそう


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 20:43:09 SzOJJ5hE0
デイビットが出るならあの連れてたグランド鯖も出てくるだろうしねぇ


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 20:43:10 etMGU3Jg0
普通に考えたら来月にバサカ来る確率高い罠かもしれんよな
でもモルガン伊吹ついでに利休超えると予想したら何も引けないよな


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 20:43:10 aWMGSU8E0
クリームヒルトはそもそも出てこない問題がね…(シャルルまみれのスレフレを見ながら)


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 20:44:13 JDTwZ2ec0
>>747
ビースト7を処理してしまっても構わんのだろう?


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 20:44:29 SzOJJ5hE0
そのフレの話何回すんだよ
本人もここいるなら尚更爆死を話のタネにしてやんなや


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 20:44:44 WzLIySpY0
グランドセイバーは最終局面で出てきそうだし
まだグランドで出てないの狂だけだからな


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 20:45:15 7xsS0EeY0
嵐の前のモルガン&メリュ子&キャストリア&オベロンPUだからな


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 20:45:23 .AjhU1ps0
ヴラドはアーツパにて最強がマジになったの
元ネタのヒアシ様みたいだな、婿殿が最強すぎてw
ヒアシ様は孫バカこじらせて白眼で店でレアカードサーチして抜いて
店に白眼禁止の張り紙されてるようなジジイになり果ててるけどw


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 20:46:10 qU/PP0hc0
グランドが呼べるってことはビーストがいるってことだからなあ
デイビットだと異星の神に対応して呼べてた可能性もあるけど


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 20:50:17 L8YgJAVc0
このあと7章鯖正月鯖までは確定なので石を使い切るわけにはいかんのだ
これ以上は我慢我慢


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 20:50:20 VWHA7JTw0
デイビットは可能性が全くなくてもできてしまうからビースト居なくても冠位呼べたかもしれない。ギリシャで鯖達が苦労してやったことをたった1人で。


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 20:50:35 1OwBthwM0
>>736
性能談議見てると度々、伝聞知識で雑なこと言う輩が混じっていて呆れる
倍率も計算式も何も把握してない癖に、
性能博士気取りでキャラの要・不要や強さ・弱さを喧伝したがる輩とか
純粋な性能談議じゃなくおおかた、自分が引けた鯖TUEEEと騒ぎたいだけなんだろうけど


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 20:50:54 WzLIySpY0
まほよ体験版21時配信か
スイッチで落としとくか


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 20:51:56 VWHA7JTw0
>>757
そろそろボーナスじゃろ?


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 20:52:17 mLPTVVD60
冠位は今のところそこまでシンプルに強いタイプでもないからねぇ…
狂ならヘラクレスを超える耐久特化狂とか予想してみよう


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 20:53:04 bnqkWRJU0
モルガンはこの稼働率考えると宝具3は欲しい感ある


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 20:54:19 uZiSy3GM0
ワシはグランドバサカではなくキングハサン以外候補がなくなって空位になってるグランドアサシンが出てくるに1票
出てくるはずがない=イレギュラーが出てくるって型月の常識で考える
あと呼延灼が全体アサシンで来たからそこでアサシン重ねてくるのがFGOかなと


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 20:55:38 WzLIySpY0
冠位狂はQ全体天特攻NP50無敵貫通だったら周回高難易度で出番ありそうだけど
利休出した後にそれは無いか…
でも剣伊吹の直後に村正とかやった前例あるしな…


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 20:55:48 .AjhU1ps0
120にすることも考えたら3はいるよね、モルガン
アペンド2は開けたいし


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 20:56:15 bnqkWRJU0
11月は新キャラなしがほぼ確定したのは残念でもある
こんなことなら呼延灼宝具2にしても良かった


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 20:57:18 WzLIySpY0
>>767
なぜ?直前でモルガンPUなら主役は別にいそうな気がするが


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 20:58:00 bnqkWRJU0
グランドバサカは流石にバスター宝具だと思うわ


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 20:58:34 1OwBthwM0
ぬんのす実装だぞ


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:00:37 WzLIySpY0
ノアがアーツ宝具だったから
グランド=バスターの法則?はもう無い


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:01:20 bnqkWRJU0
>>768
妖精騎士杯なら妖精騎士ピックアップして終わりじゃない
12月イベントの代わりだろうけど12月イベントってそんなに搾取しないの多いし


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:01:24 qU/PP0hc0
11月新鯖なしの可能性は自分も言ったけど確定なんかじゃないぞ
ネロ祭りでネロ系PUするように普通なら妖精騎士杯でモルガンPUしてる
先にモルガンPUしてるのは何か新鯖来る可能性高い
7章鯖が先行実装とかいくらでも可能性あるよ


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:01:28 LNeD5kGo0
>>768
BOX祭系で新鯖実装ってあったっけ?
クリスマスだと配布はあるんだが
今年はクリスマスBOXイベはなさそうだからこっちで配布は有り得るかな


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:01:29 Yq427oik0
超人だってアーツ宝具だぞ


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:01:40 L8YgJAVc0
>>768
11月のイベがモル祭が確定してネロ祭ギル祭の流れからすると新鯖なしじゃないか?という予想


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:02:17 mLPTVVD60
祭りなら新鯖無しでクリスマスなら有るだろうがどっちだろうねぇ
素直に考えれば祭りっぽいがそれだと来月またボックスやる事に…?


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:02:18 bnqkWRJU0
>>771
バサカのグランドなら流石にバスターじゃねえかな


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:05:03 p44uJ5VE0
クリスマスも恒常とか新ガチャなしとかが殆どだしな
限定ってエレちゃんぐらい?


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:05:17 rPFWW.4w0
もう冠位狂みたいな性能の奴複数いるし単なるアタッカーでは来ないんじゃねえかな


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:05:23 qU/PP0hc0
>>774
初代クリスマスが新鯖ジャックナーサリーで実質その直後の4章鯖
イシュタルもクリスマスで先行実装、その直後の7章鯖

だった気がする


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:05:31 JDTwZ2ec0
イシュタルも


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:07:58 JlbZl5lM0
オエエエエエッッッ(宝具2→5まで8万)
金回転の度に期待させるのやめてくれぇ…
https://i.imgur.com/ZwZsb1R.jpg
https://i.imgur.com/c8u6UcL.jpg


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:08:11 A.MUSL9Q0
そもそもグランドがクラス最強かというと……


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:08:14 p44uJ5VE0
イシュタルってクリスマスだっけ
全然クリスマスで出てた記憶ないわ
凛系列が限定実装されるイベントなのか


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:08:29 uZiSy3GM0
星5初代グリム=オーディン(クソガキ)でもいいぞ
宝具はメリュ子も期待してた大神宣言で頼む


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:08:58 4yI1glCw0
>>783
おめでとう


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:09:02 DhtC5bR.0
全くシナリオと無関係な7章鯖がちょい出しされる可能性も否定はできない


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:09:10 .AjhU1ps0
天井ゲットじゃないんだからいいじゃないか


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:09:35 L8YgJAVc0
ネロ祭系は新鯖なし
クリスマス系はジャックネロナーサリーイシュタルエレちゃん
ブラダマンテヴリトラなど大抵新鯖


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:10:04 aWMGSU8E0
6章当時5だか6だかで宝具0だった俺もいるからへーきへーき


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:10:10 LNeD5kGo0
>>786
普通にセタンタが欲しいんだがこれまでの例を見ると素直にそのままは来ないよなあ


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:10:25 L8YgJAVc0
>>790
ネロじゃないナーサリーだ


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:10:30 qU/PP0hc0
>>785
イシュタルとか玉藻は先行実装って名前で
その場合はイベシナリオで出番なくてフリクエでボコられるだけだった


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:10:31 wu8P5uLw0
祭り系は新鯖実装あまりない記憶ある


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:11:53 7xsS0EeY0
>>763
モルガンもメリュ子も宝具3は欲しい所か


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:12:11 4fWuxUdU0
>>672
エミやんは筋力コピペでA以上のパフォーマンス発揮も可能だからこういうのでは
そう問題ないんじゃね?


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:12:52 qU/PP0hc0
ただ今年既にテスラがネロ祭り系やってんだよね
クリスマス取りやめにしてネロ祭り(box)してるだけで立ち位置はクリスマスかもしれない


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:16:45 bnqkWRJU0
生放送ないし新ガチャなしの可能性は高そう


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:16:57 JlbZl5lM0
>>789
5万までモルガン0だったから天井スレスレだけどな…
こういうの起きると天井1回でいいから残して欲しいわ


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:18:11 L8YgJAVc0
>>799
ライト版なら前日まで告知なしもあるから


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:22:18 7xsS0EeY0
陛下宝具5はよっぽど好きとかでもない限りは引く気になれんな・・・


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:23:59 jjma3j2g0
モルガン重ねたかったけどお初のパーさんが来てくれたからいいや 諦めよ


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:24:53 .AjhU1ps0
モルガンに限らず宝具3からは誤差みたいなもんだからな、倍率


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:27:34 uZiSy3GM0
>>797
剣持ってなきゃならんしアスレチックやるのに自由度やらもともと筋力持ってるやつみたいにはいかんかと
憑依経験で筋力上げて担い手動きなぞるのは背中に背負ったり片手で持ってるだけでOKですって単純バフとはちょっと違うと思うわ
というか投影OKにしたら魔力放出ありです魔術ありです宝具ありですで暴れるやつ多すぎて考慮できないからエミヤだけ投影(宝具の剣製)含ませるのはね


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:29:47 7xsS0EeY0
>>804
全体も単体も実ダメ増したなって明確に分かるの宝具3までだしな4以降はマジのおまけ


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:29:59 bVCjHaxI0
モルガンはともかくメリュ子はそこまで出番ないのでは?
次のイベで妖精騎士3人はピックアップされそうだけど


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:32:43 JDTwZ2ec0
また酸っぱい葡萄タイムかい


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:34:54 JlbZl5lM0
イベントで妖精騎士とモルガン出したらRT7は☆4は誰をピックアップする気なんだろ?
パーさんしかいないけど


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:35:07 DhtC5bR.0
おっぱい葡萄タイム来い


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:35:45 uZiSy3GM0
Lv120もアペンドもってなったら宝具レベルは上げられるだけ上げたいサーヴァントではある
別に最適解は無いと思うしなんだったら1でも使い道はあると思うが
ちょろっと回して重なりましたと天井叩いてようやくですじゃ展望違ってくるしな……


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:36:30 qU/PP0hc0
>>810
複乳こわい


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:36:45 LNeD5kGo0
>>809
妖精騎士全員イベガチャに回すなら、LB6はパーシヴァルだけも有り得ると思うぞ
LB2とかもワルキューレだけだったし


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:38:05 mnA.AG8M0
RT来る前に条件イベントなせいでどうなるかわからんな


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:39:49 A.MUSL9Q0
妖精騎士杯(妖精騎士が出るとは言ってない)


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:40:04 7xsS0EeY0
>>807
まあ槍だから狂ほどの使い勝手さはないな


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:40:11 JDTwZ2ec0
>>809
いまだ未復刻なオベロンと村正がいるさ


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:40:18 JlbZl5lM0
よく考えたら☆4よりもキャスニキの方が需要ありそうだなアヴァロン…


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:41:01 JDTwZ2ec0
>>809
星4か
節穴ですまない


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:42:11 I6P/Tbxg0
>>808
まあボジョレー解禁近いし(違
今年の葡萄の酸味は2021年に勝るとも劣らない出来映えですね


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:46:04 4fWuxUdU0
>>805
術まで抜いたらキャス子とかマスター連中以下のパフォーマンスしかだせんやんか........


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:47:56 5Nd3VflY0
>>818
モルガンとキャスニキが引けた夢のガチャがあったんですよ


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:49:56 qU/PP0hc0
あの時のキャスニキ引いてもコインシステム無かったから無意味だよね?
キャスニキPUの需要って宝具レベルじゃなくコインのが比重高い気がする
(もうシステムあったら失礼)


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:50:00 WzLIySpY0
>>822
そのキャスニキはコイン出ないやつだったからなあ


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:52:36 LNeD5kGo0
>>818
キャスニキはなんか
モルガン復刻→初回にはいたキャスニキだけハブ
特異点別PU→序章鯖だけハブ
で凄い渋られてる感ある
コイン実装後に星3スト限限定でピックアップされてないの後はキャスニキとジャガーだけなんだよな
流石にどっちもここで来るとは思うが


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:52:48 4q0fN2l60
術ニキ絆上げてないから3人は引きたい
最低条件は2人引いて絆9


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:53:02 a2488sU60
フレポガチャハベにゃんPU(LB6クリアマスター限定)とかやってもいいんですよ?


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:53:57 5Nd3VflY0
>>823
そもそもコイン来てからはハブられたのでな


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:55:49 7OQ67QFM0
つまりきのこのワガママ(術兄貴強化)に運営サイドも迷惑してるってこと?


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:56:08 4fWuxUdU0
星3鯖まではコイン貰えないからなあ
せめてダーオカとか限定はくれても良かった気がする


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:57:49 JlbZl5lM0
術ニキは特別枠っぽいからなぁ…
その強化を他にも与えてやってほしい


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:58:12 JDTwZ2ec0
術ニキは90++始める前にPUした方がガチャ回ったんじゃなかろうか


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:59:05 I6P/Tbxg0
スト限・限定はフレポじゃ出ないんだから、普通に配布しろやと今でも思ってる
課金絡むガチャなんだから普通に記録はあるだろうと


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 21:59:35 qU/PP0hc0
ホワイトデー神PUが男スト限全部入りで美味しゅうございました
ジャガーはなんでガチャ入り渋られてるんだろうな
完全な趣味鯖だろうに


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 22:01:00 WzLIySpY0
ジャガーは南米で出そうなテスカトリポカと因縁ありそうだし
何か大幅強化されてPUされるんじゃないか?


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 22:01:46 LNeD5kGo0
>>834
バレンタインの日替わりピックアップかせめてカレン復刻ガチャには入ってても良かったよな
店番まで担当してたのに


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 22:06:29 Yq427oik0
絆マだしアペンド2も開けたし術ニキはもういいかな
どこでコイン分引いたか忘れたけどホワイトデーあたりだったと思う


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 22:24:57 7OQ67QFM0
南米は出る説ある韓信待ってるぞ
出来たら劉邦や他の三傑も連れて来て欲しいところだが


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 22:29:18 uZiSy3GM0
キャスニキのPU渋られてる間に90++時代来ちゃったからなぁ
頑張ってコイン実装と同時に絆上げてクリスマスかツングースカで絆12に仕上げるか運良くガチャでゲットするかしないとキャスニキの全盛期を堪能出来なかったのでは


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 22:36:16 aQ9kNUX20
90++はもう半分レイドだからサポ鯖はもうとりあえずどれだけバフ配れるかになってきたな...


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 22:43:20 JNU5Br4U0
陛下は福袋で宝具5になったからオベロン来てほしかった


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 22:46:40 LNeD5kGo0
>>839
有利クラス&人特攻刺さる&黒聖杯W光コヤンオベロンならlv70でも80万くらいは出るからエネミー次第では90++でも選択肢に入ると思う


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 22:50:18 JlbZl5lM0
キャスニキは確かに今となってはもう性能目当てではいらないかもなぁ…


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 23:05:22 bVCjHaxI0
90++編成のオベロン率よ


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 23:11:17 uZiSy3GM0
>>843
一応NP100勢の中ではコストと火力の兼ね合いが頭抜けてるからなんかしらはあるだろうけどな
90++で6積みしたい人にはキツいか


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 23:21:07 qU/PP0hc0
今のところ3回ともオベロンなくても90++いけるけど
オベロンがいれば90++できる候補が一気に広がるんで
なるべく好きな鯖で周りたいなら持ってて損はないなオベロン


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 23:29:14 twocIFg20
モルガン前回補助とw2抜けるのに役立ったなあ
絆稼ぎたかったしちょうど良かった


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 23:30:16 ME42onAY0
今は単体宝具も重要だし
この所ヴラドさんがずっと輝いてる


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 23:31:06 JlbZl5lM0
モルガンはNP20他に渡せるのが偉い
自分はNP50礼装とS1AS2で100にできるしね
人特攻な以上これからも間違いなく活躍できる


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 23:38:41 aQ9kNUX20
水着伊吹との差はそこデカイよな
まぁ、地特攻が刺さればどこかで出番はあると思うけど


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 23:41:29 7OQ67QFM0
バサカとかとっとと対処して欲しい
普通こういうオールマイティクラスって器用貧乏になるのが常だろうに


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 23:42:46 LMq90o7c0
>>845
レベル120・有利クラス・人特攻ありでも黒聖杯抜きだと70万くらいだから6積みはハードルが高い
まあ全体宝具の星3キャスターでここまでダメージ出せるだけでヤバイとは思うが
あとはNP20配れる鯖と光コヤンで6積み出来るから、イベント道中とか幕間とかで低コスト編成出来て便利だと思う


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 23:45:11 ZxgTvqc20
宝具1だと辛いが、流石に引くとしても6章ピックアップまで待つか


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 23:47:45 X5iVZSwo0
今は何が刺さる鯖になるかわからんとこあるんだよな
むしろ露払いもできるバッファーの需要が高まってるとこある


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 23:50:20 LMq90o7c0
>>850
水着伊吹は味方に渡せるバフ量が多いのが偉いと思う
全体に攻バフ20とクリバフ30渡せるだけでも偉いが、更にBAバフ30まで渡せる


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 23:52:18 uZiSy3GM0
オベロンの宝具レベルが要求される事態はあり得るが自分に配るNPない水着スカディや光コヤンの宝具レベルはいいんじゃないかな
イベ特攻NP50礼装前提でもクラス相性で有利とれないとどのみち無理だろうし


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/03(木) 23:58:34 gsCOCmFE0
なんかまたフレポ爆撃が来てるな、数時間毎に数千ずつallおっきーが稼いでくるわ


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 00:10:19 JY5cwxJ60
>>855
加えてスキルCT-1まであるしぶっ壊れ


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 00:12:33 3JerldH20
水着伊吹はスペック高いけど今のところあんまり使い所がない
別にSタルでいいよねって場面が多い


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 00:17:01 mgZxTrBA0
3×3編成なら間違いなく最強だよ
新変則も今んとこ刺さってないのはまぁなんですかね?間違いなく変則でも強い性能だとは思うけども


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 00:22:26 dRHZDc6s0
333システムくらいなら好きなキャラ使ったら良いじゃん?状態な選択肢の広さだから、
そこに最強とかランク付けする必要無くないですかね…何と競ってるんだ

しいて言うなら☆4以下の方がイベントで特攻礼装積みやすいメリットがあるが


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 00:29:17 I/8NhmzA0
>>856
オベロンの宝具が周回で使えると楽になるしね
お残しはゆるしまへんでー


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 00:30:42 3xHyltQI0
単純に特攻刺さらない伊吹を使う90++がなかった
1、2waveどっちかが地属性複数なら選択肢になるんじゃね


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 00:30:57 mZ2i7r2c0
システムはコスト面で言うならキャスニキNP20付与鯖フレ光コヤン編成が強い
後は徐福フレキャストリアで回せるA鯖

>>860
1〜2waveで地特攻刺さるようなクエならバッファー件露払いで採用されやすいと思う
AorBアタッカー・水着伊吹・オベロン・キャストリアor光コヤンみたいな


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 00:44:41 .D4zMT0U0
90+にせよ90++にせよサポはともかくアタッカーは毎回選択肢複数あるんだから
アタッカーはしいて実利面言及するなら編成コスト、
あとはキャラの好みの問題では?と毎回思う


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 01:31:18 0MhU7c.w0
>>857
中華の業者に利用されて嬉しいか?


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 01:37:10 j7Zo921Y0
2700万DL記念とか聞くけど、そんなに新規マスターがどんどこ増えてるんかねえ

ゴッホちゃんの幕間2クリアしたけど……えっ何このあからさまなフラグ? アイツ来るの?


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 01:38:02 wAv48z9g0
度々、謎のフレポ数千〜数万爆撃来るけど
別に自分が損して無いし、後ろめたさ
や恥を抱く理由も相手も無いから
普通にワーイラッキーくらいに思っとるわ


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 01:57:19 JRFvKzf60
新規っぽい垢からフレ申請飛んできてたりはちょいちょいあるからいるのはいるんだろう
ほとんどそこから続かないってだけで


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 02:04:20 YXFmJ8E60
>>830
沖田オルタ天井なかった頃に宝具5にした報酬でダーオカ大量に引いてたが
コイン0枚引き直しでさすがに内心ぶちギレてた
スレでコインにちょっと愚痴言ってる人は叩かれてる印象だから黙ってたが


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 02:51:04 mZ2i7r2c0
>>870
スト限限定星3のコインに関してはほぼ文句しか言われてないと思う


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 03:12:57 eM90btGw0
クロエと騎金時のコインはいつか手に入るんかのう…


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 03:37:54 Ufz5A8EY0
弓ノッブやサンタオルタはもう久しく使ってないけどコイン欲しい


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 04:22:04 YXFmJ8E60
>>871
今でこそ叩かれにくくはなってから俺も言いやすくはなったが
最初の頃は稼がないといけないから仕方ないじゃん
エンドコンテンツなんだから焦らずゆっくり集めたら良いじゃん
等々ちょっと文句言ってるだけの奴がフルボッコに合うのも珍しくなかったよ


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 05:12:55 iJ1KSnGs0
>>863
妖精関連はほとんど地だから素直に妖精がエネミーなら伊吹本領発揮できそうだよ
モルガンも妖精特攻で暴れるだろうが


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 07:48:49 NaRTxgiw0
ついに決戦礼装がレベルマになってしまった
経験値勿体ないからブリリアントサマー復刻してくれないかな


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 07:56:15 DavnqriM0
>>874
まあしょうがないな、タイミングが悪かった
開発運営に対する不満がちょっとNG気味の空気だったからな

DW時代はFateというコンテンツできのこに対する否定は絶対に許されないという常識があったじゃん?
だから文句があればDWや他のライターの限界ややらかしという趣旨で言ってたが、
そう思われていた批判箇所がインタビューできのこの意志と発覚して何も言えなくなってた時期だ

ラセングルになった前後からはなんか、きのこも年老いてもう神じゃないっていう神殺しの空気になってきて、
多少はきのこ批判も許されるようになったが


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 07:56:43 Vvfk9k0Q0
キャスニキのコインほんと欲しいしrt7の6章で出してほしいわ


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 08:21:59 qrq4bvj20
ジャガーが未だに宝具3だから7章PUに来たらちょっと回したい


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 08:42:40 wKb082CU0
両儀式に聖杯入れてる人たくさんいるから
コイン欲しい人多いだろうな、120に出来ないし
復刻さえくれば苦労せず完璧にできるけど


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 09:20:54 mZ2i7r2c0
>>874
なるほど、そうだったか
実装から一年以上経つけど、スト限限定星3はコイン補填どころかピックアップすらしてないのがいる(キャスニキに到ってはわざわざ除外されてる)し、過去配布鯖のコイン配布は全然進んでないしで何とかして欲しいね
前者に関しては今月のガチャで解消されるとは思うが


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 09:24:03 RyeadBH20
まぁ、復刻まで含めてもその時にやってないのが悪いと言うスタンスだから配布鯖が手に入らないのは自業自得だと思うけど、やってても手に入らないのはねぇ


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 09:59:54 v5a5LnuA0
配布鯖のコインは共通でよかった
まあ共通があったらあったでガチャ鯖にもって揉めるのが見えるが


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 10:07:02 HIZc7a9s0
ガチャ鯖はまだ何かにかこつけてPU出来るのに対して配布鯖はイベ復刻してくれなきゃ手に入らない現状だもんな
配布鯖のコインはレート高めでもいいからショップで交換で良かったと思うんだが


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 10:24:51 RyeadBH20
まぁ、いずれは復刻はあるのかもだけど
今はユーザーに対し復刻に対する渇きを植え付けることで、いざやった時に手抜きだのなんだの言わせない布石を打っているのかもしれない
まぁ、リソース的にも手抜きにはできないわけだが


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 10:52:13 jrFl.hGQ0
騎んときのコインを・・


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 11:00:46 TM0ZLcVU0
去年クリスマス総集編なかったし来年復刻イベ復活しても期待薄


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 11:02:52 nlpWDvSQ0
ハロウィンには並々ならぬ熱があるみたいだがクリスマスは割りと雑な扱い


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 11:16:20 8ZNSfVbc0
配布で愛着から絆10にしたサーヴァントはやっぱコインも欲しい


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 11:23:42 YXFmJ8E60
正直配布鯖に推しがいる人には申し訳ないが課金してないコンテンツはまだ我慢出来る
それが最大値でみんな横並びだから嫉妬感情もわかないし
限定星3はガチャ引かなきゃいかないし
かなり課金してる鯖もいるから
コイン実装してから引きにいった人と
コイン未実装の時に引いてる人で差が出るのが気に入らない
課金要素でこれは本当正気の沙汰じゃないと思ってる


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 11:42:15 bNIb6Qg.0
横並びだからこそすぐ配れよ
全員損してるだけやん


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 11:50:29 nlpWDvSQ0
ちゃんと配っていればBB120に突っ込まれることもなかっただろうに


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 11:58:05 RyeadBH20
それはそれとして配布鯖は苦労あっての報酬と言うスタンスを曲げる気はないという
難儀なもんだ


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 12:00:34 mgZxTrBA0
今年の水着イベで水着スカサハとか去年の龍馬とか再配布してコイン配るとかダメなんかね
そういう小回りとか柔軟性がある運営ではないのは分かってるけど


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 12:02:48 mZ2i7r2c0
星5→宝具1でも所持してれば絆6でアペンド解放可、天井もある
恒常星4→コイン獲得量少ない&闇鍋も多くトータルで見ると一番金額的にキツい
スト限限定星3→補填はしないから引き直せ
配布鯖→一年以上経ってもコイン配布がロクに進まない

コイン入手難易度バランスは色々と問題だらけだと思う
配布鯖に関しては簡単にはコインやりたくねえんだろうが、ならこんなに待たせないでさっさとイベント交換にでも何でも突っ込みなさいよという


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 12:06:35 eXRMDjEk0
コイン配布以降の配布サバのコインはイベント終了時点で充分に手に入るのにな
鬼一とか水着北斎とかレベル上げたいわ


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 12:13:07 wAv48z9g0
>>894
☆4龍馬無い人の為に☆5龍馬実装したみたいなこと公式が言ってるんじゃが(武内だっけ?)


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 12:16:10 iJ1KSnGs0
強い配布鯖はほいほい配ってるから性能面で渋ってる訳でもなさそうだし
やっぱり他の人も言ってるように入手方法面での拘りなのかね配布鯖コイン


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 12:21:01 YXFmJ8E60
他のソシャゲだと炎上から仕様変更なんて騒動もあるが
FGOは良くも悪くもそういう流れが起こり難いからな
公式が良いと思えば実装するしそうじゃないならどこまで要望があっても実装されない


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 12:22:07 JY5cwxJ60
さすがにモルガン4回もガチャしたからかフレンドに宝具3とか4とか5のモルガンが溢れ返ってて草


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 12:24:11 JY5cwxJ60
立てた
実用性考えれば宝具3で十分だろうけど4や5まで回すのは偏にモルガン推しだからか

Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4912の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1667532190/


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 12:26:14 YXFmJ8E60
>>901

宝具5は性能目的じゃなく自己満足やな


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 12:30:31 mZ2i7r2c0
>>901
立て乙

1年ちょいで4回も復刻してる鯖がいる中で、2年以上復刻してなかったり、復刻したと思ったら星4トリプル闇鍋だったりする鯖がいるのは何とかしてくれと思う
年1回、せめて1年半に1回くらいは単独PU欲しい


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 12:48:30 JY5cwxJ60
宝具倍率
【Lv:1】300
【Lv:2】400
【Lv:3】450
【Lv:4】475
【Lv:5】500

重ねるごとの上昇倍率がこれだから4以降はほんとに自己満でしかないわな


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 12:49:08 Ktdt4jZ.0
>>901


古い配布は人気キャラも多いしテコ入れほしいところ
あんま人気ないし個人的に好きなわけでもないけど活躍の機会少なかったアイリとか
医者とか後続の回復系強いからな
聖杯の精霊さん状態だから元のアイリより設定上なんかしら伸ばせる余地あるでしょ


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 12:51:48 TM0ZLcVU0
長い間PUしてない鯖の中でも水着刑部と村正は出来るタイミングあった上でだしな


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 12:53:26 iJ1KSnGs0
そもそも自己満以外の理由で課金してガチャ引くのかって話


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 13:00:52 JY5cwxJ60
>>907
オベロン「俺みんなから性能重視で引かれた事しか記憶にないわ」


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 13:10:30 Ufz5A8EY0
>>901
立て乙乙
自分が特に好きな鯖が召喚されるの何度見ても気持ちいい

オベロン性能だけだったら絵師の本があんな凄いことにならないんだよなあキャラ人気じゃろ


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 13:12:07 GGM/vFtw0
>>901
引けたならよかったじゃん


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 13:14:36 iJ1KSnGs0
>>909
オベロンは嘘つきだから合ってる説


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 13:15:30 Ufz5A8EY0
>>911
ほんとだ…自慢だった…


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 13:19:05 eXRMDjEk0
はよオベロンピックアップ来ないかな


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 13:24:01 Ktdt4jZ.0
オベロンの異聞帯王に対する勝ち馬発言見てると自分は出てこないでスカディ救ったり聖剣ゲットしたりと真の勝ち馬ライダーするオーディンが想起される
どんなチートも直接出てきたら出てきたら黒幕かカルデアどっちかに負ける運命なんだよな
昔は大神宣言の威力でなめられてたところからFGOでめちゃくちゃうまくやったよ


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 13:35:55 YXFmJ8E60
オベロンは初報間もない頃は絵をネガキャンされてたよな
結構スレがレスバで荒れてたからよく覚えてるわ


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 13:41:19 .lUkJAVI0
ぐだぐだ太閤伝ZIPANG更新あったから読んだけど
信玄が毎回景虎のオチ要因で草
絵柄で誤魔化してるけどノッブ折檻えぐい
サルとノッブの会話はどんどん途中が省略されてく
ミッチー以外に常識人って見所多かったわ


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 13:42:32 Ktdt4jZ.0
オベロン1、2臨はあえてきのこが違和感出るくらいで発注したようだから手のひらの上だったな
6年もFGOやってたら違和感ある絵柄なんて麻痺してたけど感覚的にはよっぽど訴えるものがあったんだろうな

それはそれとして蛾とか蟲モチーフが無理ですって人もいそう


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 13:42:55 RyeadBH20
カオス「負けていませんが何か?」


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 13:46:58 .lUkJAVI0
カオスはまあ、認識される前に繋がり断ってとんずらしただけやからね
気まぐれで視線向けたら「あれ、アレスおる?」ってなってカオスさんが二度見する前に「いないです!」でシャッター落とした感じ


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 13:48:16 GGM/vFtw0
そういや振り返り番組告知もちょっと遅めな感じだね
マーリン出てる章だしそのへんの構成再編とかで時間かかってるのかな


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 13:52:47 Ktdt4jZ.0
おめーは視線合わせただけで神1柱焼却とかまともなカメラ機能死んでるんじゃないっすかね
地殻接収の警告からの退避不能な早さといいゼウスより壊れてるんだろうな

虚空の中でカオスが死んでも地球の超越種みたいに残留思念や神霊として残るんだろうか


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 14:21:06 ACB9UUTE0
モルママ祭り


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 14:47:36 JY5cwxJ60
イラストのAI作成が時事問題になってきてて北斎とゴッホちゃんが知ったら間違いなくブチ切れそう


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 14:54:34 34Y7PR9I0
北斎とゴッホちゃんなら新しい画材だー!って喜んで自分でも試しにいくんじゃないか?
生前わりと新しい画材は歓迎タイプだったような
デジタルの画法も試すだけ試してたりはするのかね


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 14:55:44 HiPXIwOQ0
>>923
あの二人はむしろ画材にする方だと思うが
さわいでんのは自分の画風も確立されてない雑魚くらいだよ


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 14:57:58 Ufz5A8EY0
その騒動はよく知らないがエジソンたちは逆に擁護しそう
人力車は機関車に負けランプは電球に駆逐される
でも古き良きものとしてランプも人力車も残る
最初ドローンぶっ叩かれてたけど今やマスコミから軍事面から必須アイテム的な


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 15:00:35 RyeadBH20
どうせFGOでも新規鯖の大半がAIになる時代も来るぞ


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 15:03:48 JRFvKzf60
鯖の大半が(健康管理)AIになるとな?


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 15:08:56 I/8NhmzA0
そこにAIはあるんか


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 15:13:33 OXOD2ax60
AI絵でキレるのはギルガメ辺りでしょ


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 15:13:48 BNZqF4L20
AIは画材じゃなくてあえていうなら画法では


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 15:19:03 BNZqF4L20
というか北斎もゴッホちゃんも液タブすら使ってないよね
おっきーの方が現代に適応してる


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 15:26:29 Ufz5A8EY0
>>928
大半から漏れた管理してくれない鯖誰だね


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 15:26:54 MUWk630w0
あれが荒れてるのって自分で絵を描かないなんて認めない派より(もちろんそれもいるにはいるけど)今一番使われてるAIペイントツールの生成材料がおそらく無断転載サイトの絵だからじゃないっけ?自分の絵とか許可された絵柄を元にだったら別に良いけども人の絵無許可改造して自分の作品として公表するのはアウトラインに入ってくる的な?


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 15:27:19 OXOD2ax60
というか基本英霊連中は現代の行く末に一家言ある奴の方が少ない
二世や橙子さんエミヤ辺りに聞いた方が早い


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 15:29:27 RyeadBH20
個人的には別に商業でAI絵が隆盛するのはいいと思うんだが、絵師が学習データを提供しない自由に関してはちゃんと法整備してほしい
あと今のアナログとデジタルのように住み分けはしっかりしてほしい


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 15:32:37 jrFl.hGQ0
素手でラーメンを食べるのが似合う鯖・・・いないわ


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 15:34:50 wAv48z9g0
novelAIに関しては権利問題の部分がデカいから老害絵師が仕事取られてキレてるだけ!とも言いがたいような
デジタルお絵描きやボカロとかが許されてるあたり権利ちゃんとした会社の作ったAIとかなんたらメーカーみたいにオリジナルの絵でやるタイプのやつならここまで騒がれてなかったかと


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 15:38:55 BNZqF4L20
座さんにAIインストールして過去の英霊の情報からマスターの要望に応える新しい鯖を作り出す機能を与えよう
ゴッホちゃんどころではない記憶の混乱が起きそうだけど


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 15:40:29 RyeadBH20
日本の著作権はだいぶアレらしくて、学習に使用するだけなら許諾なしでもかなりセーフラインは広いんだとか。
とはいえある絵師のイラストを学習して「〇〇絵師の絵を生成できるモデル作りましたよー」とかやれば普通にアウトにはなるが


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 15:40:43 W6S8B/9Y0
法整備は絶対必要だけど
今規制すると(自主規制も含め)無法地帯の海外に全部持ってかれるだけというかなり面倒な状況


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 15:41:19 .lUkJAVI0
>>934
AI学習でネットの情報使うのは法的にセーフ
情報ソースが転載サイトなのはあんま問題無いというか禁止されたらツイや渋から学習されるだけだからまあ、サイトは違法だが

一番の問題は学習物を出力した物の扱い
提供会社は著作権はないって言ってるけどそれで商売する事はセーフなのかって問題
構図はトレースになってる奴大分あるからな


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 15:47:09 Ktdt4jZ.0
>>937
エルキなら素手ラーメンは上品に見えるかも

2008年くらいの武内絵AIできねーかな
絵師も漫画家も常に改善されてくとは言えないし加齢でガチで能力落ちるケースもある
そういうのを助けてくれるAIあるといいんだが


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 15:49:37 Vvfk9k0Q0
ヒラコーとかはnovelAIを逆に調教したりして自分の絵に使えるかどうかってのを色々やってるよね


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 15:50:21 RyeadBH20
>>943
武内「趣味じゃないキャラはAIに任せて経営とアルトリア顔だけに専念しよう」


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 15:50:48 Vvfk9k0Q0
>>941
winnyなんかでもp2pのあれとか当時じゃ世界でも最先端だったのに
日本の警察がよくわかんないけど作ったおめーが悪いわってとっつかまえたせいで
その技術が育たずに海外に追い抜かれたりしてたもんなぁ


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 15:59:02 dRHZDc6s0
>>942
AI画集同人とか明らかにAIで描いてる商業作品とかすでにあるらしいからね
そういう使う人間のモラルが無い(作った側もまあ考えが杜撰ではある)案件っ一度出たら完全の規制するのは正直厳しいとは思うが売るのは流石にナシとか自分の絵は取り込まれたくないと思う人がいるのはやむなしという感じだ 今の時点だと特にね


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 16:07:01 MUWk630w0
ちゃんと絵師からそれ用に提供して貰ったイラストで生成してるしAIイラストっていう透かしも入るクリーンなお絵描きAIもあるよって布教してる人見たがそういう別のAIでお絵描きするんじゃ駄目なんだろうか
Novelが一番使い勝手良いとかあるの?


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 16:08:43 HKljMv4M0
作曲AIで同じようなことが起きて音楽業界が騒ぎ始めるまで法の整備はされない気がする


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 16:15:12 Ktdt4jZ.0
>>948
結局ツールってのはいろんな人が使ってる方が使い方を伝搬させやすいのはありそう


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 16:21:08 wAv48z9g0
不定期的にスレ違い話題で長文エキサイトしてんなここ


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 16:24:06 mgZxTrBA0
話題がないならつくってこ!


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 16:24:16 jrFl.hGQ0
まあ、著作権あんま厳しくしたら同人誌作れないもんね


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 16:25:22 wAv48z9g0
ID被ってたけど>>938は自分じゃないです

大奥に続いてイマジナリも増えて、アドバンスドも増えてやること自体はあるけど消化が進まない


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 16:27:33 JRFvKzf60
アルコ展行ってきたけど玉藻のヘアバンド付けたら息苦しいんじゃが(三十路男性)


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 16:27:52 HKljMv4M0
話題か
今日は3章PU始まるから幕間とか強化とか


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 16:29:16 Vvfk9k0Q0
モルガン祭まで育成イベしかないからしゃーないやん


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 16:33:15 I4a856wk0
モルガン祭りというか妖精騎士杯もシナリオどんなもんかわからんし
鮮度ある話題はもう RT7lb6か7章生までないかもしれん


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 16:33:19 XwzH8FSs0
まあ今回は長文荒らしとかじゃなくて会話の流れ的に逸れてしまった感じだからしゃーなし 自然に軌道修正していきまひょ

モーさんがいるのにバナーに選出されてたジャックちゃんに幕間が来るかもと予想してるんだがどうだろうか その辺は別に関係ないかな


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 16:37:08 MUWk630w0
最近の祭りはそこまで大それたシナリオは無い記憶だけどどうなるのやら
戦線シナリオにきのこを引っ張り出すことがあるんだから祭系でもちょっとボリュームアップする可能性もある?


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 17:29:55 NaRTxgiw0
RT7より先にモルガン祭をやってオベロンの必要性を感じさせてからのRT7ピックアップ
隙を生じぬ二段構え


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 17:40:11 qrq4bvj20
出来ればオダチェンオベロンなしで回れる最高率だと嬉しいのだけどね


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 17:44:39 kENo.s4M0
そういや祭りだと超高難易度とか戦線とかありそうね
テスラカップ再びは遠慮したいがどうか


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 17:50:20 TM0ZLcVU0
RT6章も含めてBOX中に時間かかる要素はいらない


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 17:53:57 1ZKGudsw0
中身が大幅に改善されているとかでないともう箱イベにそんなに本気の意気込みはわかないな


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 17:56:40 MUWk630w0
ボックス中に超高難易度も高難易度祭も戦線もRT7もいらないです


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 17:56:45 HKljMv4M0
星5種火を入れてくれないかな


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 18:02:08 JRFvKzf60
夏以降QPゴリゴリに減らされたからカンストまでは走るべ
と思って計算したら350箱とか出てきて草


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 18:03:17 in.gW/w20
ハロウィンのおかげで目立って不足した素材はほとんどなくなってしまったしね
ボックスって新規の素材は入りにくいイメージもあるしそのあたりも改善されてなければなおさらあんまり回らないかな


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 18:19:42 RBKLh8Hs0
英雄の証尽きたのでとかあったら回ると言いたいが労力と合わんかもなあ
要求数桁違いのくせに配るの他の素材に毛が生えた程度ってどうなのよ


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 18:20:43 kENo.s4M0
今月の交換券に鐘があるから鱗粉落ちるクエはありそう


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 18:24:20 p5Y0etIA0
もう最近カクツクようになったから本気の周回はやめる時期だと判断した
惜しいのもQPくらいだし


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 18:31:50 EPYTz4GM0
SASUKEで重要なのは握力
つまり今こそジルがスポットライトを浴びる時


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 18:35:37 jrFl.hGQ0
子供のあたま握りつぶせる握力の鯖なら割といそうだが


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 18:40:35 XQm5OG120
おっと心は硝子だぞ


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 18:45:26 RBKLh8Hs0
一応術ジルと同じレベルの筋力あるぞ


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 18:49:54 ddshbRU20
握力は茨木が強そう


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 18:52:59 p5Y0etIA0
澤はドリブルがうまい


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 19:01:12 nlpWDvSQ0
茨木しばらく使ってないな…


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 19:13:08 R2wnGW9E0
すんごい今更だけど監獄塔ってメインインター入っててもいいんでないのかね


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 19:13:34 Ufz5A8EY0
我様だって子供の心臓えぐり出せる

そういう話じゃない?


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 19:22:18 HKljMv4M0
>>980
インタールードには入ってないけどレアプリ開放と無料化はしたから実質同じなような


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 19:30:34 3JerldH20
茨木は宝具強化あればワンパンレイドで使えるけど
今は宝具5あっても宝具1金時より火力出ない


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 19:33:50 in.gW/w20
酒呑童子タッグ+クリバフという強化はよく分からんかった
意図自体はともかく実用的かというと


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 19:38:44 Ktdt4jZ.0
昔の鯖でも宝具強化渋るのはよくわからない


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 19:41:16 p5Y0etIA0
>>980
単にそういうので括る前にレアプリ入りしたから後から組み込むことが出来ないorめんどくさいだけでは


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 19:44:24 BNZqF4L20
イリヤ&クロとか酒呑&茨木とかセットでの運用やらんよね


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 19:48:35 Ktdt4jZ.0
キス魔の呪いをシトナイが肝心のAtkバフに直撃されてるのほんとFGOの闇
暗黒の深淵
この世の不条理


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 19:48:47 OXOD2ax60
茨木はまあバサカだから出来なくは無いけど……
セット運用<サポ鯖 だしな


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 19:53:06 Te8d43qM0
正直ゴッホも幕間で強化貰ってもよかった気がする
いうて3年前のキャラだし
強化遅すぎて大渋滞になってるのほんと型月らしいなって


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 19:55:34 nlpWDvSQ0
5年前の星5でももらってないのもいるし多少はね


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 19:58:30 Ktdt4jZ.0
ゴッホに必要なのはW編成を許可してくれる超高難易度
ゆるしてくれ


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 20:02:48 3xHyltQI0
何年前だろうが強い奴は強い


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 20:03:38 BNZqF4L20
初期鯖なのにいまだに強化もらってないゲオ先生


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 20:09:20 3JerldH20
ゲオルは当初のままで完全に完成されてる
低レアタゲ集中3Tに任意でガッツと回復、絆礼装で死に際に無敵配布
あまりにも完璧


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 20:12:27 yzLCrArI0
1000ならオベロンを呼符で引ける


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 20:20:30 mZ2i7r2c0
ゲオル先生は完成され過ぎてて後は雑に宝具強化でもしておくかくらいしか強化の余地がない


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 20:23:12 Te8d43qM0
竜属性付与強いからスキル強化でNP100つけよう


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 20:24:06 6sjS/C0w0
どちらかというとHP1にする代わりに攻撃力強化とか
落ちやすくしてくれる強化(?)が欲しい


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/11/04(金) 20:24:39 Ktdt4jZ.0
私まえからゲオルギウスにはカリスマがあると思ってたのよね
ちょっとカリスマつけてもよろしいのじゃなくて?


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■