■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4892の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●公式HP
https://www.fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
月姫リメイク、MELTY BLOODに関する話題はこちらでおねがいします
月姫その786(TYPE-MOON・竹箒総合)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1632764454/
MELTY BLOOD総合スレッドPart9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1223623468/
したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4891聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1662109798/
"
"
-
>>1乙
ハベにゃんに聖杯を捧げるのはかなりアリだぞ
自分はバレンタインのシナリオをきっかけにレベル100に上げたけどかなり快適だわ
-
>>1乙
ツングースカ大爆発を元ネタにした作品で全く生かし切れずに腐って終わったのFGOだけだったな
他所はどこもちゃんと活かし切ってたし
-
プロット本読んでわかったが
FGOのストーリーってかなりライブ感で進んでるんだな
ジャンプ漫画みたいだわ
その成功例が6章で失敗例がツングースカ
-
>>1
騎はハベの昇順ソートの邪魔しなければOKだから基本的に何置いても(低レアでも聖杯入ってれば)OKだが、術と殺はソート乱れるから推しはちょっと置きにくいな
今のとこ術殺の推しはALLに置いてるけど
ALL枠も足りなくなったら悩ましい
"
"
-
>>5
肝心の>>1乙が抜けていた
-
>>1乙
>>4
ツングースカは「自分が担当すると思ってなかったので驚いた」
と言うライターに突如やらせる体制に、
ライブ感と言うよりマジ何考えてんの…と困惑した
-
桜井がまるでスケープゴートのように書かざるを得なくなったのほんとに不憫に思えたなぁ
光闇コヤンを自分が担当してるならお前がツングースカを書けよきのこ
-
光と闇の>>1乙カヤ
-
だいたい自前のハベにゃん徐福キャストリアで完結するので凸ベラリザさえ持ってれば誰でもいい派
ハベにゃん借りられればいいけど探すのも面倒でね
ああしかし最近ついに☆5交換に踏み切ったし夏の新規組と合わせて食われたQPをまた稼がなくては……そろそろボックスが来てくれるといいんだけど
-
ベラにゃんいてもアペンド空いてなかったりするからめんどくさいのよね
-
>>1乙
コヤンは人物描写との噛み合いが悪すぎて本当は何がやりたかったのかさっぱり分からない
数々のクソイベさえ擁護してきたこのスレですら擁護が出てこないなんてすごいなと思う
-
BOXで思い出したが、年末までに絆礼装集めといてと言われても難しいよな
そんな一言でBOX前(推定)にリンゴつぎ込む訳にもね…
もらってからだいたい編成しっぱなしの水着ワルキューレを絆10にするのに自然回復であと80日かかるわ
諦めて絆9放置の鯖を上げるにしても1騎1ヶ月
しかも虚無前提の計算だからイベントが入ると絆効率落ちる
-
>>1乙
ハベにゃんのアペ2マじゃないフレはこの前の宝物庫AP半減のとき切ったわ
だいたいそういうフレって希少なゴッホちゃんTTだったり闇コヤンTTだったりの確保しときたいフレでもないし
>>13
カノウさん年末までにとか7章までになんて言ってたか?
絆礼装集めろとも言ってなくなかった?
絆礼装集めておくと良いことがあるかもしれません、くらいじゃなかった?
普通に絆礼装集めるって年単位想定の話だから8周年で絆礼装の取得数に応じて石配布くらいだと思うが
-
どっかでまたツングースカ級の絆稼ぎが来るんじゃね
-
>>1乙
絆礼装についてはインタで「集めといてね」とは言ってるけど年末の七章に向けてとは言ってないはず
七章については番組内の発言なので同じカノウの発言でも繋げて考えちゃいかんよ
-
セイレムの異端審問を生き延びた信者さえ爆殺したツングースカを蒸し返すのも
イベントやってない所為なんだよね 3週ならせめてイベとイベの間が途切れないようにして欲しい
シナリオ目的でゲーム進めてた層がツングースカの出来と虚無を直視したら辞めることになるよ
-
年末までとは確かに言ってない
集めといてとは言ってたように取ったがそんなニュアンスだっけ…?
「周年追加のエクストラクエで石もらえる」だと「絆10以上の鯖を上げた方が得だった」という不満を拭えないと思う
(不満が出ない数にすると1騎10個以上だから配りすぎ)
だから石配布以外の何かだと考えてる
-
>>17
嫌じゃ嫌じゃ
もう復刻連打には戻りとうない
-
当たるかどうかはともかく終局で絆特攻礼装化が丸くはあるんだよな
-
>>19
連打しろとはいわんが2021水着とぐだぐたは復刻してくれ
水着復刻飛んで年間素材計画ぼろぼろだよ
-
>>17
セイレムはえっ!?ここで終わり!?って思うんだけどそこで終わり
ツングースカはどうしてこうなった……???という疑問が完結しないから叩き抜きに単純に蒸し返してしまうというか
正体が妲己だったらもう話終わってる
>>19
復刻消えたせいで金フォウ激減してるから無いよりはあるに越したことはない
-
復刻あればとりあえず素材と石はもらえるから…
そのへんちゃんと再配分してるとは思うけど
-
妲己とわかり合って宇宙に射出するオチもどうかと思うが…
-
いちおつ
「実は隕石ではなく水爆の予定だったのでは?」説はスゴイしっくり来たな
それならコヤンスカヤが妲己じゃなくてもガッチリ当てはまる気もするし言及が少ないのも「大人の裏事情」で納得できる
-
>>25
良案だよなあこれ
-
未だに謎が多い玉藻関連や妲己の解明を期待してた身としては拍子抜けだわ
-
復刻は礼装再利用できるおかげでリンゴもめちゃ貯まるから美味しいんだよな
-
ツングースカ大爆発隕石説を採用したせいで人間悪設定がおかしなことになるからな
人間関係ないじゃんっていう
核実験で死んだ動物達の怨霊ってことなら人類悪に確かに相応しい
-
ゆーてシンの時点で隕石設定は固まってたっぽいしなあ
-
人類悪設定とあまりにも不釣り合いな隕石ネタ採用とかきのこお前もう途中からビースト出すの飽きてきたんか?
-
でも始皇帝がかなり前に10万トン近い質量とか言ってたしインドでの禍つ星呼ばわりも隕石っぽい表現だし路線としては予定通りだったと思うんだけどなあ
まあ禍つ星ってのは単に不吉なヤツって以上の意味はなかったかもしれないが
-
桜井信者に乗っ取られてキッショいスレになったなぁ
ロクに会話もできやしないわ
-
水爆は「地上の太陽」とも言われるから天照との繋がりも出来なくもないし「人類の兵器」だから人類悪との繋がりも出来る、というのは「成る程」と思った
-
>>29
核は兵器の王様みたいなもんだし銃器など使うのもまあ分かるかな
-
でも始皇帝が妲己呼びして反応してるし
ぐっちゃんとも面識ある風の対応だったから水爆はともかく妲己説はまだ生きてたと思う
つーかオリュンポスでもホームズと妲己風のやりとりしてるし
隕石化は三章時点で候補にあったのかもしれないけど妲己ですら無くなったのはきのこが投げた後なのかね
-
>>21
復刻ばかりもあれだけどぶっちゃけ配布鯖がいるイベントくらいは普通に復刻してほしいです…コインとかもあるし
-
>>33
きのこ信者を爆殺したのはツングースカ投げたきのこなんだから
桜井やスレにキレるのはお角違いだろ
隕石で死んで人間恨んでる動物霊さんかな?
-
>>36
四章で本気を出せない理由の一つに「九尾の縁の地だと引き摺られて新しい九尾になれないから」的なこと言ってたし「ガワだけ」とはいえ霊器を流用している以上、中華やインドだと肉体に引き摺られちゃうんじゃない?肉体自体の記憶に引き摺られやすいとかで
-
ほんと水爆ネタで良かっただろうに隕石()に変えたの無能すぎない?
-
>>40
水爆説はあくまで「説」だから本当かどうか分からんけどね
まぁ仮に変更したなら「大人の事情」があっただけだろう 今のご時世は色々と面倒だしな
-
変更があってもメインが自分の設定鯖でなくても面白いものかけるライターはすごいなと
-
実際のところ水爆ネタだったら表に出さないように偉い人たちに差し止められるんだろうか
-
>>41
あ〜核ネタは顰蹙を買いやすいからか?
だったら素直にコヤンの正体を妲己とかにしても良かっただろうに
-
>>39
玉藻本人も区別つかないくらいリスペクトしてる上でそれは通らなくない?ってなるんだよなあ
-
まあ舞台が舞台だから、戦争と結び付けられる要素が強かったら後々面倒な事になってたのは確実だな
-
確かに水爆の方が動物たちの人間への恨みは分かりやすいね
隕石はそれはそれでSF的なロマンがあるけど、隕石そのものじゃなくて隕石で死んだ動物たちの人間への逆恨みだから結局宇宙のロマンも何もねえという
-
リトルボーイとかツァーリボンバーとかラスボスがぶっ放してくるエロゲを知っているし自粛とかならともかく法的に問題になることはなさそう
-
ツングースカでAN602-Ivan 攻略戦とかやってるし
全面タブーではないと思うんだがな
-
ツングースカ時点で世論や情勢に変化あった訳でも無いのに大人の事情で変更されたは無理があると思うよ
シンの時点で隕石匂わせあるし
自分の予想と違っただけなのに本当はもっと良いストーリーだったのに変更された結果だと思い込みたいだけじゃないの
-
>>10
ここのスレ民は大抵はフレフリーでの周回PTは確立してるだろう(慢心)
ただハベにゃんはNP増加スキルで卽宝具撃てるから
ハベにゃん宝具+フレハベにゃん宝具で回る周回にも対応できる点が好き
-
>>44
設定は決まってたけどストップかけられたから全体は変えずに一部だけ変えた〜なら辻褄が合うと思う
どの段階か分からんけどタイミング次第では妲己に変えるのは難しいだろうし
>>45
そこはfgo始まってから多い「ガワだけ借りた中身の違う人物」的なネタかと(キングゥ、ゲーティア、シスルト等)
シスルトなんか最初はブリュですら見分け付いてなかったしな
あと人王になって定命を得たらソロモン越える王になれるらしいゲーティアみたいな存在もいるし本物側が多少リスペクトしても良いはず…多分?
-
>>50
シンの段階で隕石確定してたら有り得ない不自然な描写が多すぎるって話なんだよな
初めから隕石にするつもりで作って監修して桜井に投げたならきのこは物書き廃業だろ
まだ水爆圧力説の方が自然だわ
-
よくこのスレできのこだけは叩くなアンチスレ逝けって言う自治厨が湧くけど大不評のツングースカ担当は桜井に丸投げしたきのこなんだから叩かれても当然だろうに
-
>>51
wハベトロで思い出したけど
縛られて身動き取れない涙目モルガンの目の前で
嫌がるハベトロ砲身を令呪でもって自分の上の口と下の後ろの口に無理やり入れさせるリヨぐだ男のウスイホンがc100であったけど
汎史日本って実は滅ぼしたほうがいいのでは?
-
>>53
まほよでも呪い関連の設定を廻して解呪しなきゃ駄目としたけど途中でやめてスタッフからきのこまたかと書かれていたくらいだし設定を変えることはよくある
-
>>51
そんなガチ勢ばっかのここ?
俺は枠とコストが勿体ないからフレフリー編成は極力やらないっすわ
-
今日お仕事サボってるおいらが言うのもなんだけど平日の昼間に作家叩きするのはやめておけよと思うのだ
-
>>51
フレフリー周回だと自前の絆Lv上げたい鯖が一枠自由にできなくなるからなぁ
-
ツングースカ幾ら意味不明だからと言って、
妄想説(水爆云々)が正しい前提で語り出すのは更に意味分かんないです
-
>>57
俺もフレフリーは枠が勿体ないからあんまりやらない派
イベントで目当ての礼装付けたサポ鯖が全然いない時くらいかな…
選ぶ手間を減らしたいのか、絆枠を確保したいのかで人によって違いそうだな
-
>>60
これ
ベリルがオベロンで削られたとかいってた人達かよ
-
何気にみたトレンドにfateってあってなんだと思ったら
なんだって話だった
-
ツングースカできのこの監修じゃなくてきのこ個人の叩きに持っていきたいやつわかりやすすぎる
-
結局ベリルの役割は初期プロットどころか企画段階から一切ブレていないという
-
トレンドの原因のアレはきのこからしたらまあ、
勝手に理想? の王子様が相棒の手によってエロゲーヒロインに女体化チェンジ
した時の反応を考えたら遠からず…?
-
キャストリアと光コヤンはフレ間でもほぼ統一してるから頼りに出来るけどそれ以外は相当バラけてるから、フレの特定の鯖依存の周回は中々しづらい
特にEXのオベロンや水着スカディは自前で揃えた方が良いな
-
別にベリルの扱いやツングースカに不満を抱くのが悪いんじゃなくて
これこれこうだからこうなったんだ! そうに違いないんだ!
て妄想押し付けるのやめてくんね? って話
-
EXはどうしても2枠跨ぐ時があるのがね…
闇コヤン、お前バーサーカーにならないか?
-
>>68
そうに違いないんだ! なんて誰か言ってる?
-
「水爆関連説あるよね」「なるほどー」「それなら合点がいくなぁ」←わかる
「水爆実験説あるよね」「変えなきゃならんほどのテーマかね?」「いつ頃設定変えたんだろうな。設定変えたタイミングによってはきのこ最悪だな」←わからない
こういうことでは
仮定を前提に話展開していくのもどうかとっていう
-
ん?これだったらよかったのになの話してるだけだよなこれ
みんな殺伐としすぎだろ
ぽまいらいい加減にしる
-
また争いか?
これだから汎人類史は
-
いきなり差別かよ?
異聞ッパリらしいな
-
争いの中でFGOユーザーは進化するんだ
-
ほんと頭オーロラかよ
-
>>76
頭オーロラ
言われると凄い凹むなその煽りw
-
>>72
>>40みたいなのが居るから突っ込まれてるんだろ
-
>>48
知名度上がってくると面倒な絡み方するやつ増えてくるから…
-
怒涛の連投してた ID:iaVt/xNI が出てこないな
彼は妄想を押しつけてくる妄想と戦っていたのだろうか?
妄想幻像の使い手とは恐れ入る
-
所詮ネットなぞ妖精國レベルの民度
-
>>66
あれって単純に女体化とか肌の色とか改変自体が問題になってるというよりは原作の続きの作品で存在しない設定を生やしてきたから荒れてる(原作をモデルにしただけの独立した全然違うものだったら話は違ってた)のであってきのこのパターンとはちょっとちがくね…?
-
オーロラでさえ信奉者はいるからなぁ
-
前編部分だけでオーロラの本性を完璧に見抜いていたものがいるかって言われると
-
EX枠を増やしてくれたらいいんだが難しいんだろか
ついでにTTも増やしてくれ
-
>>85
むしろ全部オールみたいに自由にして欲しい
-
全部オールにしたらグチャグチャになって更にお目当てのサポ探しにくくなりそう
-
>>86
Exもせめて三竦みずつで分けて欲しいわな
盾はどっちでも可にする
-
全部オールだと初心者も困るんじゃないか?
ボス戦用に剣鯖借りたいのにどこにいるのか分からんとかなる
-
せいぜいうさんくせぇなぁこいつ、くらいだったなオーロラは
-
戦闘開始前のフレンド選択画面はオールとクラス別ボタンでシステム側でフィルタかけて
フレンド選択で見られるサポート画面は全部オール枠とか
-
超最低限必要なのはTT、ベラなのでこれを元にうまいことなんとかしてもらえればいいんだけどなぁ(丸投げ)
キャストリア非所持には一応キャストリア(粛清防御)くらいはいるかもしれんけど
-
建前上はエクストラクラス全部足しても各ノーマルクラスの1.3倍程度だからまだギリギリ許されるだろう、とか言えるけど星5に限定すると全然話変わっちゃうからね
さすがに2枠はほしいよ
-
>>91
動作がスゲエ重くなりそうなんですが…
とりあえず気休めレベルとは言え、上で言われてるようにexは三竦み2種に分けて欲しいかな
且つ、クラスでイベント時のような絞込ソートがあると助かる
-
>>87
EXは3個ぐらいでいいよ
全オールだと間違いなく混乱する
…全オールと全オーロラって似てるな
-
>>94
クラスは各鯖が保持してる情報だし内部的には数値だろうし
クラスをキーにして配列に追加するだけなら今と大して処理は変わらないんじゃないかと思った
まあまずはExの枠を増やして欲しいな
-
ルーラーアヴェンジャームーンキャンサー
アルターエゴフォーリナープリテンダー
で分けるとわかりやすくはあるが
下が道満闇コヤオベロンと有用鯖固まるな
今は全部これ1枠に押し込んでるのが異常だが…
-
ミッション一括受け取りといいたまにプレイヤー目線じゃないなと感じることがある
まあすぐ改善してくれたりするから非難する訳じゃないが
-
2枚目の凸TT配布とEX枠を二分割か三分割する方が良いかもしれない
-
>>94
三竦みで分ければ、とりあえず水着スカディとそれ以外(オベロン、闇コヤン、リンボ、ゴッホ)の住み分けは出来るな
オベロン闇コヤンリンボ側がごっちゃのままだが
-
それでも夏スカディやアーキタイプアースさんを置きやすくなるのは大きいよ
-
凸TT切実に増やして欲しい
同倍率の礼装が増えないことには枠増えても置けないわ
騎術は3騎置けても一騎しか置いてないしフレ見てる感じ俺以外も居る
-
分けても凸TTは増えないからね
レンタル用でプレイヤー本人にはほぼ効果ないんだし凸TT増えて欲しい
-
騎術枠ベラティー以外空けるくらいなら絆礼装持ち置いといて(マテ埋め勢)
-
いい加減キャラフィルターと礼装フィルターほしいわ
それですべて解決する
-
>>103
空けてる理由はサポ選択の邪魔にならないようにが多そうだから難しいんじゃね
-
まぁ、多分2、3体の特定の鯖需要を考慮してUIを変えることはないと思う
-
フレの一人だけレギュラー枠に指定してフレ選択の際に常にトップに表示される、なら割といける気がする
-
いっそキャストリアallで天草持たせようかとかも検討中
TTキャストリアと光は探せば必ず居るから外すのも手かなと思うがフレ整理の際に聖伐されそうだから悩ましい
-
聖伐なんか怖かねぇヤロウオブクラッシャアアア(絆礼装に染めながら)
-
>>109
キャストリアor光コヤン外してEx枠に2枚TT置いてるフレがちょこちょこいるな
需要は結構ありそうだし実際助かってる
その場合キャストリア光コヤンに代わりにランチだの雪花だの持たせるのは微妙だと思うが…キャストリア救済ならありだと思う
ここら辺は人によって意見がめちゃくちゃ分かれそうである
マジの周回ガチ勢はそもそも術以外にTT置くのNGらしいし
-
ガチ周回勢は殺にTTすら切るらしいし住む世界が違うなと思う
そういう人らはそういう人らで固まってるだろうからあんまり深く考えなくて良い気が
-
>>110
絆礼装バンバン置いてくれる人はそれはそれで需要なくはないしな
-
絆礼装染めは見栄えは良いからな借りないけども
-
どうせ一部の鯖以外借りられないし絆置いてるわ
-
人によるだろうがTT付けないくらいではフレ切らんよ
ただしランチタイムオメーはダメだ
-
そもそも聖伐がどうのとか気にする人なら自分のフレになってないだろうから、細かいことは気にしてない
どうせ稼いでくるのAll爆撃だからもう需要とかどうでも良くなっとるしな…
-
そろそろ新イベの情報が欲しい
-
>>109
自分はTTはEX枠のゴッホ夏スカアルクに付けてて術トリアはベラリザで殺コヤンは旅まりだな
アルクの前はオベロン/夏スカディの前は闇コヤンor道満だったけどどちらにしろEX3枠にTT置いて長い
他の枠もだいたい攻略向けに初期NP礼装付けたのばかり置いてるし、目障りならご縁が無かったということで…って感じ
雪花やランチ置くくらいなら攻略用礼装付けて置いとくのも十分アリだと思うよ
意外とフレンド120人中最新まで来てない人いるし、野良でも宝具使えるようになったから
-
もうサポ礼装はわけわからんけどオールの枠は一つ増やしてくれるだけでも違うんだけどなぁ
-
>>117
All爆撃を貰えない人だっているんですよ(血涙)
どういう仕組みかは分からんが配信初期勢(もしくはそれに近しい人)しかフレポ爆撃が来ないんだよなー…
-
今週はRT7だから始まるの来週の水曜だろうからなぁ
早くても今週の金曜、詳細まで分かるのは良くて来週火曜、最悪詳細説明なしでイベント開始もありえるからなぁ
-
>>111
術以外NGって怖いな…
その場合キャストリア以外も置かないのだろうか
-
今週はVS100万神ジュナかな
昔は驚異だったけど今はキャストリアでダメージどんだけ大きかろうがゼロだからな…
-
爆撃ってほど沢山はないが
オールの怪盗天草くんにポイント報告あるのちょっと嬉しい
-
>>123
術にTT以外を置くのNGならまだわかるけどガチ勢の基準はよくわからんね
-
フレポ爆撃はフレ枠が埋まってると来ない説をちょっと前にここで見かけたけどどうなんだろう
最近は爆撃というほどではないけどTTキャストリアが見えなくなるくらいにはALL枠に入っててフレ枠が空いてからそうなった気がする
気のせいかもしれない
-
スーパーリコレクション神ジュナはどうなるかな
スーパーぬんのすの分水嶺になりそうだ
-
フレ枠は常に空けてるけど一度も爆撃受けたことない
初期勢ではない
-
キャストリアは6章の過程で今の性能に強化でも良かった気がしなくもない
-
ALLだけやたら借りられるので爆撃は続いてるんだなーと思いながら眺めている
-
スーパーの方はフレが使えるという大きなメリットがあるからな
-
夜明け前とTTがごっちゃのEXに加えたまにランチ付けてるのが混じってくるとカオス
-
イベントで需要があったからTT水着スカディ置いたけど
使われてるかは分かんねえな
少なくともキャストリアよりは使われてない
フレポ10ptや25ptで確定できる時に顔を見たこともまだない
-
モルガンアルクキャストリアにTT付けてるけど切られたことは無いな爆撃の影響で需要が分からんけどぶっちゃけ皆リンゴ農家やってんじゃないの
-
今は水着鯖のせいでクッキーとQP不足だから自然回復分は使ってる
-
今はオール夜明けアルクが数分で1000とか稼いでくるけど
爆撃止むと騎術殺がたまに50とか稼いでくるだけになるからな…
イベント無いときはりんご農家するゲームよな
-
マスターは灰と剣集めるの諦めたの?
銅銅複合の狭間の街より効率いいのはイベ変則でも1年来ない気がするけど
-
今は年末のボックスとあるかもしれないレイドに備えて青林檎を1つでも多く作っておきたい
-
>>138
八犬伝と周年で以蔵さんLv120が完成したから今はアマデウスに種火貢いでる@現在Lv108
-
>>138
イベントが3週間になって現在なんもないし
青りんご貯金して必要に応じて齧ればいいなと
集めた灰と剣を使う鯖と鯖を使うイベントが屏風から出てこないことにはね
-
ふとメガテンもやってて思ったけど型月は多神教には良く触れてるけど一神教にはあまり触れてない気がする
あまり一神教は触れたくないんだろうけど
メガテンは唯一神が世界を支配しているようだけど型月はかつて多神が支配していたイメージ
マリスビリーの神代回帰ってもしかして一神教による唯一神による神代へと帰す為じゃないかなーと考えた
キリシュタリアがやろうとしていたのはどっちかというと多神寄りだしUオルガマリーもとい異星の神って一神教って感じる
-
それはガチ勢ではなくただの変な人では
そんな自分はALLにTT
-
>>142
丁度、型月稿本でゼルレッチが一神教について意味深な言及してたぞ
-
灰も剣も水着で必要になるかと思ってたがアペンドぐらいで再臨やスキルで使うやついないしなあ
-
ぶっちゃけ人理自体がキリスト教の...
-
LT7の6章はやっぱりヌンノス居るのかなぁ。
ノーマルでも安定しそうにないのにスーパーとか超えられるのか全然想像できないんよなw
-
先にID晒されたから出すけどhByalcEU0くんは見当違いな煽りしといて何もないのかな?
一言いってくれればこっちも下手に出るんだけど
-
苗が半年分のAPをリンゴにできるほどあるとは言え、
もし使い切るとあんまり供給なさそうだから
特に忙しくなければ自然周回でAP使ってるわ
けど>>139に言われてみればそうだな…
-
>>138
こないだシャルル分の剣集め終わったから
今ローラン分集めてるわ
-
>>147
さすがにクリアできる調整はしてくるとは思うけど、かなりきつそうだな
-
正直ノーマルヌンノスでも安定して勝てるかと言われたら自信ない
ちょっとでも強くなったら無理かも
-
HPだけならともかく火力上がってたらちょっときついなあス―パーぬんのす
-
ヌンノスはキャスニキ援護とスーパーキャストリア無しでノーコン攻略になった時点で
他のスーパーの難易度超えそう
-
>>123
何かニトクリスとかは置いてるっぽいんだよな
基準が良く分からぬ
-
通常ヌンノスだとバゼットで最短ターンいけるんだよな
スーパーヌンノスだとどうなるんだろう
水着スカディ実装でバゼットの火力も跳ね上がったが
-
伝説のスーパーぬんのす
-
単純にフレキャストリアからスカディにできるしはやくバゼットさんでTAしたひ
-
アーラシュニトクリスバニヤンとか置いてるガチ玄人サポート欄か
-
スカディ様使った華麗な攻略期待してる
-
スーパーぬんのすはこの際ブレイクなしのHP1000万とか
まあ無いけど久しぶりにプロテアみたいなHPが拝みたい
-
自前キャストリア居ないから高難易度とかたまの攻略で天草付いてるの助かってる
-
>>148
そうに違いないんだ!って誰が言ってるの?
-
スーパーぬんのすってすーぱーそに子みたいな響きだな
-
>>163
それは言い過ぎたね
でも信者爆殺したとかもし〜だったら作家廃業とか
過激な言葉が目に余ってそういう勢いになったのは否定しないし
-
スーパーといえばきのこはスーパー〇〇を擦るのはそろそろやめといた方がいいと思う
槍龍馬の「龍馬がスーパーならハイパーおりょうさんだな」はすき
-
TT術ニトで確殺出来るフリクエなら後ろに絆上げたい自鯖3枠置けるじゃろ
-
>>134
TTキャストリアなんて溢れまくってるから俺のは誰も使わない
TT水スカのほうが最近は稼いできてるわ
-
リンボに凸TT付けるか悩む時はある 普通にアリだろうし
それにしてもEX鯖は激戦区じゃあ!キャストリアとコヤンに凸TT付けた後は凸TTをアルクor水着スカディorリンボで悩む
-
1番稼ぐのはキリ様か肖像付けたオール先頭鯖だよ
ありがとう中華
-
自前だけで絆あげたい鯖をなるべく多く入れつつ(できれば前衛も絆上がってないの使いたい)
コストオーバーしないようにって編成考えるのは楽しかったりする
うちはTT光コヤンが一番使われてるな
-
フレポ爆撃でサポートの需要がさっぱり分からん
-
編成によりけりなのかもしれないが今までキャストリアで耐久する際に礼装でのOCアップを必要と感じた事がないから天草礼装が持て囃される度に違和感を覚えるんだけど実際のところどうなの?
完全耐久ではなく半耐久で使うとか…?
-
>>145
とりあえず灰の216族さえ出てくれれば一安心なんだけどね
-
福袋で出たらいいな候補でバゼット見事来てくれたけど連れて行ける所が少なすぎて辛い
穴からケルヌンノスが大量発生するケルヌンノスレイドとか来ても良いのよ?
-
天草礼装が評価されてたのって卑弥呼モルガンが来るまでの一時的なものだと思ってるんだけどまだ強いのかな?
OCは味方にかけてもらうか宝具回してるうちに自然になるかで最近はあまり困らない
-
ケルヌンノス戦はせめてグリムの援護がローテーションだったらなぁ
ランダムだと悪い方想定せざるを得ない
-
天草礼装付けてく時はアタッカーの宝具をOCの足しにしない(宝具AAEXとかやる)編成の時かなあ
司馬懿や卑弥呼連れてくなら天草礼装いらないね
PT次第で使い分け借り分けしてんだろね
-
OCで回数増やせない回避1回しかもってないスカディ様が馬鹿にされた気がする(敏感)
-
天草礼装は4回使えるわけだから12T分くらいはOC粛正防御張れる
18TくらいまででA宝具連打ゴリ押しして戦うケースだとまだ強いよ
-
業者に迎合したくないしALL旅とかはちょっとモヤる旅は重複しないから借りないしね
フレポ収入捨ててセット全体を旅含めた初心者サポ用に特化してる人とかは逆に尊敬するが
-
>>179
なんで城呼び出してるのに回避1回なんでしょうね
-
城と戦車が未だにない兄貴の話か!?(空耳)
-
回避3回なら使える場面結構あるんだけどな
-
>>176
アタッカー固定したくない派だから救済は今でも攻略の主力礼装の1つだよ
-
シンクロ聖杯といいOCを過大評価してないかとは思う運営
-
>>184
2回でも安定度ダンチなんだけどな
1回だと全体宝具の前にチャージや他エネミーの関係で同ターン殴りされたら直撃する
-
回避自体必中無敵貫通とか防御100アップのほうが強いくらい対抗手段多いしな
-
無敵や粛正防御の付与が増えたから重ねられる回数回避自体は悪くもないんだけどな
1回(3T)は回数制のうまみほぼないね
スカディ自身が宝具打ちにくいし
-
>>188
対粛清防御がそれらの上位互換で対策は強化解除か強化無効ぐらいしかない
強化解除や強化無効をされると無敵だ防バフだの効果の違いには意味がなくなる
という状態だから短絡的だけど一番シンプルなやり方は強化解除の細分化かなぁ
-
火力ごり押しでどうにもならない耐久必須なシチュが怖いのす
-
そんな話してなかったねズレたこと言ってすまない>>188
-
別にのすに限らず火力だけではどうにもならない戦いなんてこれまでいくらでもあったのでは
-
竹箒本2つとも予約したんだけど
メロブの三次受注の人はまだ振込メール来ない?
-
オベロン、回転寿司奢ったら1番高い皿ばかり食うだろうな(唐突)
-
メロン食ってる理由がしょうもなくて笑った
好きだから食ってるのかと
-
>>193
初期羅生門なんて基本的に耐久しか方法なかったからな
-
のすのすは途中まで耐久で最後きたら全力火力に切り替えろって攻略好き
なお自分はそこまで知恵が回らず全部お祈り耐久した
-
最初期から生き残ってるマスターなんていたのか…
-
>>196
小学生レベルの嫌がらせだった
-
ああ初期はメンテしまくってたのを知らないマスターのほうが今では多数派なのか・・
-
奇跡の2分にログインしたマスターです
と言っても通じない最近
-
>>201
サービスが始まってそのメンテしまくってた頃までの何倍の年月が経ってるのか考えれば当然では?
-
このスレの入り口にフレポに端数がある者のみ通るがいいと書いてあって今は消されている大嘘
-
最初期はジャンヌかヘラクレス持ってないと人権がなかったぞ
-
FGO老人たちは何回7年前の話するの
-
孔明が星5最弱と言われていたという
-
スキルマ? 廃人だけがやるお遊びだよという時代は割と長かった
-
>>205
ヴラドも人権だったゾ
-
>>206
無論、死ぬまで
-
回避は攻撃時デバフ付与を避けられてもいいかもな
無敵貫通を回避する案と違ってこれならそんなエネミーに使われて面倒ということもないだろ
-
庄司、塩川、バンやろ終わったよ…
-
回避は即死とか火傷を避けられるとかあればな
でも今更出来そうな気がしない
-
ヴラドはアーツパにて最強、ってルーマニア人が言ってた
-
アドバンスドクエストやってて思うがやはり水着スカディ相当強いな
自前でスカディ二枚用意出来て全体バフに星出しが偉すぎる
-
なんで術スカディの宝具強化で回避がOCで増える仕様にならなかったのかなぁ…
術スカディ入れてのQでの耐久PT(Aにはだいぶ劣る)が組めるようになっても良いじゃんね
というか対粛清防御(OCで回数増える/3T)っていう最上位が既に有るんだからそれの回避ver有っても良いと思うんだがな
-
別にガチ耐久しなくてもいいんだけど10Tくらいは生きてないとギミック解除できないの
-
>>212
そこはかとなくエロい王様
https://i.imgur.com/Poog4fG.jpeg
こんな王様が常にこんなミニスカで玉座にいたら
ブリテンはもう少し持っただろうに
えっ?
逆に持たない?
そっかー
-
多分だけど粛清防御と回避が重ねがけできるせい
組まれたらケルヌンノスレベルでも潰せなくなって本当に強化解除系しか手がなくなるからじゃないかなあ
勝手な想像です
-
ケルヌンノスさんはそこらへんガチ対策してるから
-
>>219
あー。確かに卑弥呼スカディキャストリアとかすればアホ程防御固められるな
-
回避は無敵の下位互換な分CT短いとかなら分かるんだが、無敵とのCT差ってそんなない気がする
最近のは複合スキル多いせいかもだけど
回避も矢避けクラスになると流石に強いが
-
無敵はカッコ悪いが回避はカッコ悪くないのだ
-
王勇のことかーーー!!
(タゲ集中ください)
-
これあと10日間こんな感じか...
-
必中を無敵で防げたから無敵貫通は必中で防げるはずという名推理をした記憶がある
-
必中じゃないや回避
-
>>225
一応水曜からRT7だからそっちで話題になる事があれば
無ければまぁ、そうね
-
プロフ欄にめっちゃ「まあこいつ未熟状態なんで」って複数書かれてるからスキルが多少ちぐはぐなのはそういうことなんかなって勝手に思ってる
つまり大帝が来たらめっちゃヤバい
-
大帝、オラクルなしで大帝ロボだけでどんくらい強いのだろう
-
RT7で神とジナコの魔熊とリコレクションとあとワンチャンカルナ辺りに強化来るかもだが話題続くのは金曜くらいまでで週末は暇そうね
来週の月曜には新イベの情報も来るじゃろ
-
>>231
今まで通りなら週末には特番ある筈
-
カルナさんに強化…
ブラダマンテ見てると来る気がしない…
最低でもジナコあたりには強化来ないかな…?
-
>>230
ムーンセルからの無限魔力供給状態で常に黄金剣モードのセイバーと
タイマンは避けたいが戦う時は戦うしかない
と仰ってたカールさんだから
男の子の夢ビッグロボ状態ならカリバー一発ぐらいなら耐えれるぐらいのラスボス感はありそう
-
今年ボックスないのかな
マナプリ補給したい
-
>>233
今更ジナコに強化来るならもっと前にやれよと言われると思うわ
-
>>232
そういやそれがあったか
>>233
スーパーカルナ戦で貧者が完全に死んでるのでリコレクションやるなら強化欲しいのす
-
ここはあえて神強化で
-
>>235
いやさすがにクリスマスすらないというのは・・
-
>>228
RT7(4章分)で語ることはなさそうだな…
期待できる何かがあるなら今スーパーケルヌンノスの話で盛り上がってない
新規イベントの情報開示次第か
-
>>239
なんだったら
クリスマスとぐだぐだとハロウィンと7章を
一緒にやってしまってもええんやで
もれなく南米異聞帯がギャグ寄りになってしまうけど
なおその場合のボスは、旧所長が泣き顔で来る
-
>>241
それを見せられて泣くのは俺等だ
泣く前にキレると思うが
-
7章担当ライターがきのこからリヨに変わった世界線的な
-
クリスマスは流石にあると思うけど今年もまた短縮営業ではないかねぇ…
ただでさえ最高効率出るの遅いから出来れば2週間やってほしいが
イベントは3週間?ボックスは例外だと思うんじゃ
-
>>237
貧者強化するくらいなら魔力放出か無冠の武芸をなんとかして欲しい…
ていうかほんとカルナさんのスキルどうしようもねえな…
攻撃系スキルが弱いのに貧者もほぼ死にスキルになってるのが辛いわ
-
バトルinNYやっちゃったとはいえ9月はなんかこう育成するやーつ来るんすかねえ
-
クリスマスなんか去年みたいな省エネ進行なのが目に見えてるしなぁ
-
>>246
新イベ次第だなぁ
祭(BOXイベ)なのかぐだぐだなのか初出の新イベなのか急にフラグ建てまくってるサバフェスだったりするのか
かなり早めのハロウィンもありえなくはないか
-
どうせ最初っから全力で回るし別にエコでいいけど
-
クリスマス自体には大きな予定ないけどクリスマスイベやる頃忙しいからBOXあんまり嬉しくない事実
-
マシュが卑弥呼やぐだぐだの皆さんやらボイラー室云々言ってるからぐだぐだ新イベなんかなぁ?
去年のぐだぐだイベはもう今年はないだろうと思われてた時にやったからなぁ・・・・・
-
正直、ボックスは春(〜初夏)・秋2回が良いと思ってる
年末にイベ走るのつれーんだわ
-
さっきえっちゃんを引いたら
13人目の項羽様が来た
同レア同クラのすり抜けはマヂ勘弁…
でも無記名溜まるから宝具レベル低い☆5来るよりいいのかな?(洗脳済)
パイセンに項羽様、0.5体ぐらいなら分けてあげたいわ
-
ストームボーダーにもボイラー室あるのか。艦の動力なんだっけ?
-
クリスマスはシナリオもネタ切れしてるしな
デザイン的にもサンタ縛りは辛かろう
-
帝都鯖もあとマクスウェルの悪魔だけだから実装せんかなぁ?
今だとプリテンダーになりそう
-
無記名貯めるとか都市伝説かと思ってる
星3無記名なら多分いっぱいあるんだけど
-
ガチャの集金は周年と水着でほぼ終わってるしな
-
>>256
マクスウェルさんは、経験値が
キャスター以外認めない!
って欄外米で言ってたからなぁ…
-
マクスウェルの悪魔でやりたいこと割と徐福がやってそう
-
無記名は
気づくと溜まってる
埃のようなもの
字余り
-
無記名のおかげで未所持だった剣式を金払わずに手に入れることができた
-
宝具4が最高だから無記名とかもらう資格ないわ
-
無記名はもうちょっと軽く交換できるアイテムとか追加して欲しい
10個はむーりぃ〜
-
福袋から恒常鯖が消えて無記名入手の確率かなり下がったからなあ
いや恒常は戻さないで
-
福袋で宝具5の1騎以外なら誰でもいいやと思って引いたら無記名だった時の顔
-
無記名なんて欲しくはないが天井付いたし星5のPU確率何故か無言で上げてるし
入手確率はどんどん減ってる
-
福袋そろそろ2枚抜きさせてくれトリコ
-
7周年なんだから、無記名1個ぐらいユーザーに無料でプレゼントしてもバチは当たらないよね
by7周年配布石全部アルクに捧げてアルク宝具1フィニッシュのマスター心の叫び
-
>>268
あんまし嬉しくなかった2枚抜きがこちら(17年夏)
http://i.imgur.com/qaRBs4q.jpg
-
推しコイン入手の副産物で無記名貰ったけど、サ終までに10枚溜まるのだろうか
-
無記名は配布しても1個程度じゃ縁の無い奴には恩恵無さすぎるからなぁ
開き直って配布でも交換させるくらい配らないと意味がな
-
じわじわ増える無記名マジ怖いのでコインを求める者は我に返ってはならぬ
-
ああ金ぴかの無記名狙いに行かなきゃいけないんだ
聖杯こんな手に入ると思わなかったからアペンドを…
-
毎回220連ぐらい回す人じゃないと
無記名はたまらないのでは?
>>270
せめてNew!があればいいのに
-
10個どころ1つ手に入るまでにサ終する自信はある
-
>>275
New!どころかアルテラさんに至っては
無記名案件だったのだorz
http://i.imgur.com/aVTLxRY.jpg
-
福袋2枚抜きかぁ(21年正月)
https://i.imgur.com/TaVZT7o.jpg
-
コインは今後も用途が増えるみたいだし、意図せず無記名案件になった鯖のコインもいつか役立つ時が来るかもしれない
-
福袋はいつもそこだけは来るなってのが来る
-
無記名霊基は1枚ずつコイン返還できてもいいと思う
-
>>280
https://i.imgur.com/lHgCfU8.png
…どれを引くべきか、もちろん、分かってるよね?
-
>>282
男3女3のいいバランス
-
男1女4不明1では
-
イスカは剣式方式の強化が妥当だと思うけど忖度力低過ぎてそれすら来る気がしない
-
>>279
FGOの5人引いたらパーフェクトってバランス好きだったんだが
それがコインで崩壊して正直辛かったから
ここから更にコイン使う要素増えるの正直不安だわ
せめて天井が一回で消えないようにしてくれるならなんとか・・・
-
福袋2枚抜き(性別不明×2)
https://i.imgur.com/UNVGfhJ.jpg
-
前にスレにあったオベロン抜き
https://i.imgur.com/o1GSqBy.jpeg
ワイのカルデアにオベロン来ないのはきっとこのせい
このうちの一体ぐらいはワイのところに来る予定だったハズ
-
>>286
聖杯鋳造みたいな、鯖強化以外の路線だと思いたいかな流石に
伝承とか足跡作れます的な
鯖個々強化で更に拡張はつれーわ流石に
-
最近やたらサポで上姉様が使われる
それもLv.110じゃなくてLv.100の方が
-
(100と110の2人いるだと…?)
自分もアンケに書いてたが推し鯖をまた育てたいって意見結構あったんだろうな
-
パーフェクトまだ一体しかいないから多分今のままでも推しを全員パーフェクトするのにあと数年かかるかも2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-51A/12/LR
-
機器載せちゃったミス
-
>>290
オール枠ならフレポ爆撃の名残がいまだにあるからそれじゃない?
絆礼装の推しをローテーションしてるが誰を置いてても一日数百くらいは稼いでくる
-
TLで水着まじんさん宝具lv5が30人くらいずらっと並んでる人を見かけたな
あれに比べたらノッブや理恵さんのアルクやキアラ実装即宝具カンストなんて可愛いもんだ
-
>>286
コインの用途を増やす時は入手も緩和を考えるって言っているしそんなに心配はしなくていいんじゃね
天井が消えなくなる可能性は星4単独が消えるのを鑑みるに極小だと思うけど
-
倉庫が埋まる程きよひー育ててる人とかディルと一緒に魔猪育ててる人とか
世の中には色んなマスターがいる
-
>>295
キアラ宝具5をズラッと並べてる人もいたよ
しかもレベルを5刻みで育成してた
(90.85.80.75.70.65…ってな感じで)
-
同じ☆5を2桁以上はそう言う芸人なんだろう、と思ってしまうので却って気にならないが
普通から逸脱し過ぎてない範疇で愛が重い人の方がヒョエッてなる
6周年(LV.120アペンド実装)数日後に限定☆5完全体作ってたフレとか
-
イリヤ宝具5を30人は見たな
愛、こわいなぁ
-
サポート欄ロリ染めとかいうホラー
-
前ここにマタハリの人いなかった?
-
フレポ爆撃ってフレンドMAXにしてたらやっぱ起きないのか
MAXにしたら無くなって一人減らしたら数時間で1万5千稼いできた
-
類は友を呼ぶからな
自分のフレを見てるとイリヤが聖杯ランキング上位に入らないのが不思議に感じる(感覚麻痺)
-
うちのフレロリ染め結構多いぞ
-
このサポートは果たしてロリコンか否か
https://i.imgur.com/vqIfwus.png
こんなサポートは何派と思われるのか?
https://i.imgur.com/gVjpkgm.png
判定よろ
-
でもロリ染めとかならわりと性癖が一貫してるというか一途な感じがして好印象な気もする
ロリ染め・巨乳染め・声優繋がり・絵師繋がり・全部アルトリアとかはいっそ綺麗じゃない?
自分のサポート欄は特に一貫性が無いのでそういうのちょっと羨ましい
-
ロリコンの時点で一途でもなんでもないぞ
目を覚ませ
-
キャラ属性に統一感無いのに、複数の聖杯鯖が自分と被ってる人を見かけると、
「分かるっ何かこう、分かるぞ」と勝手に性癖握手したくなることが稀にある
-
聖杯は殺式青王アルクエリちゃんに入れてる聖杯ビッチでごめん
-
>>308
そうか、そういえばロリコンは一途とは対極か…
二次元のロリキャラは成長しないからずっと同じキャラを好きということで一途に見えていた
-
ワシはロリコンではないが水着伊吹にロリ形態はあるべきだったと思うんじゃ
-
>>306
エレナ好きはロリコンなのか?
むしろBBA好きじゃないのか?
-
>>312
伊吹一臨のマイルーム会話や幕間での掛け合いもめっちゃ良かったからマジで残念だわ
-
ワルキュ水着でヒルドだけないみたいなもんだよな
-
リソースは有限なんだ
-
言動が白痴っぽいのが好きなのかぺったんこな体型が好きなのか
自称ロリコンはまずそこから自己紹介してほしいものだ
-
FGOのマスターのロリ判定ほど頼りにならないものはない
-
>>316
リソースが有限だからこそ鯖強化にきのこやアザナシ噛ませるの止めて欲しい
別に有能ってわけでもないし
-
>>306
二枚目はカーマ以外俺の性癖と一致
評価する
-
ロリコンが一途じゃないってよりか性癖に正直なやつが一途じゃないって方が正しいよな
巨乳マニアもメガネスキーもマザコンもみんな一途なんて言葉とは程遠い
-
一応設定を加味してると明言されてる性能を勝手にきのこのいないところで決められても困る
-
>>319
きのこやアザナシをねじ伏せる政治力をお持ちの桜井センセーに全部決めてもらったらいいんじゃないですかぁ?
-
キャラと性癖が合致すると最高なんだ
ありがとう眼鏡イベ
-
だが待って欲しい
ロリの胸を盛るペコすれば巨乳も味わえて1粒で2度おいしいのでは?
-
キャラが年齢重ねるの前提はちょっと現実と区別ついてないかな
10代後半のキャラ推し(例えば邪ンヌとか)の人も見た目が老婆になって推せるのかという話
-
俺は手持ちの少ない新規だから水着カーマと水着イリヤが主力なんだよ
子供バフのために水着カーマ1臨時固定するだろ?
ハベにゃんもバフれたらもっと良かったんだが
-
BBAバフとかどうだろうと考えて、対象が多すぎるなと思った
-
水着フーヤーちゃんに「1が0になったようなもの」「いきなり性転換されたのと同様」と憤慨してる人には、お…おう?ってなった
-
ふーやーちゃんは凄くきれいにバージョンアップされた感あるから全然アリだったな
なんか知らんが問答無用で四人も押しかけてくれたし
-
13歳以上に汝はBBAする奴が必要だな
-
>>324
眼鏡イベはできれば衣装替えもしてほしかった
ライダーさんが眼鏡かけるだけじゃなく黒タートルとジーンズ着るとか制服着てサクラとお揃いにするとか見たかった
-
言うてババ専諸兄もようやく来た水着がリリィだったらネガネガネガネガするじゃろ?
キャラ愛がないよな
一途じゃなくおっぱい好きなだけじゃん
-
>>325
なんだァ?てめェ......
-
型月では頼光ママと青子先生演じてる戸松遥だけど幻塔のシャーリー見ててこの人そういえば悲劇のヒロイン役多かったなって再認識した
-
>>333
論理展開が無茶苦茶になってませんかね…妙な仮定して、愛が無い云々って何謎の決め付けして
ちょっと何言ってるのか分かんないです
自分は単純な年齢の話じゃなく、キャラの背景・設定的に納得出来るか・面白い設定かどうかが重要だな
武則天の場合、元々大人時代が有名だしキャラ自体は変わってないし良いと思った
-
通常→水着霊基で体型が大きく変わったのは既存だとX→XXぐらいか?
魔人さん→水着魔人さんも一・二臨で体型が少し変わるけど三臨で元に戻るのは良い落とし所だったな
-
アルトリア系統は
セイバー系統とランサー系統でそもそも体型がガラッと変わるしな
-
ああキアラは体型が通常→水着三臨である意味劇的に変わってたな(下半身を見ながら)
-
性剣派:貧乳好き
性槍派:巨乳好き
ブリテンは救いがない
-
金髪碧眼スキーと金髪金目スキーでも喧々諤々になりそうなんで一番ブリテンの争いから遠いまじんさんをもらっていきますね
-
黒髪って意外と少ないな
日本鯖でも白だの金髪だのいるし
-
ふーやーちゃんに関してはロリがイレギュラーで美女の方が本領じゃん?
それこそロリが好きなだけでキャラ愛無くない?って思っちゃうんだわ
-
>>337
xとxxはそもそも完全に再調査してる姿だしなぁ
あんな肉感的なアルトリアは股間に悪いから普段は鎧姿にしてる
-
再調査ってなんだよ、成長って打ったのになんで予測に再調査が出てくるんだよ
-
ただ日本語が不自由なだけなのに
自分で自分に切れるマスターは救いがない
-
>>340
槍は巨乳好きじゃなくて本来アルトリアは巨乳だっただけだぞ
剣は救いようがないが
-
先生、プーサーは剣と槍で何が違うんですか?(子供電話相談室)
-
>>347
なんかでも槍オルタかなんかのマテリアルに槍の力で体のある部分も成長している的なこと言われてないっけ?
-
乳上のマテね
https://i.imgur.com/VddlC0k.jpg
-
巨乳+露出度控えめな衣装の組み合わせは引き締まってる感じがしてめっちゃ好き
英霊正装の槍王と乳上は凄い良かった
>>344
XXのエクストラアタックを使用する時に一瞬ドキッとしてそう
-
剣持ったアルトリアは肉体年齢十代なんだよね?
それで槍持った方がそれより十歳以上は上とか…まぁ絵柄的に槍王は三十代には見えないけど
つまり槍持ったプーサーはダンディとか渋くなる方面へ…?でも三十代男性は渋いっていうのかなぁ
渋いとかダンディ方面の格好良さって新茶とか柳但やテルが担当してるもんね、三十代じゃ年齢が足りないかな
-
ウマがバイーン粒子出してるんだぞ
-
>>331
禁書とコラボして一方通行実装するしかないか…
-
>>352
槍王は
エクターの家で修行が15年(カリバーンゲット)
マーリン・ケイ兄さんとの武者修行〜キャメロット奪還が凡そ10年(肉体の成長停止中)
ブリテン統治〜カムランが凡そ10年(聖剣からロンゴミに持ち替え)
確かこれで肉体年齢は25歳前後だったかと
-
>>336
300付近の流れに対して「その理屈はめちゃくちゃだろ?」と言ってるんだから、
その理解で正しいぞ
-
>>323
桜井がきのこやアザナシより政治力あるって何処ソース?
-
>>350
ランサーのランサーが成長してるですって?
-
アルトリアはいずれ乳上になるけどそれは叶わないから
槍がifの未来を引っ張ってきてる的な
槍がただ成長させる機能を持ってるってだけならアビーに渡して一部の成長をだな、
-
実装はしなくて良いけどもレジライリリィみたいに、
大人→子供版、反対に子供→大人版の立ち絵を見てみたい鯖は割と居るな
見た目も能力も成長した大人アビーとか
まだ綺麗だった頃の少年道満とか
-
槍王はショタ士郎とのおねショタ本が多いのも印象深い
-
ジャガーマンの子供版ください
-
アビーはどう見ても性欲強い
-
プーサーの方って肉体年齢何歳なんだ?
アレでアルトリアと同じ15、16歳くらいだと体型恵まれまくっているが
-
>>348
剣プーサーのカリバーは小さい
槍プーサーのカリバーは大きい
ランスアロンダイト=槍プーサーのロンゴミ>ギネヴィアの理想>超えられない壁>剣プーサーのカリバー=愛歌綾香姉妹の理想
では、ないだろうか?
-
アビーのフォーリナーとしての成長は第三で割と極まっちゃってるし外見年齢の伸びる余地あるか?
あれ以上ヨグとの繋がり深まったら背丈やボンキュッってよりゴッホ第三を超える人外系に踏み出しそうなんだが
魔神柱およびヨグと関わらなかった「セイレムの魔女」としての史実アビーならワンチャンありそうだが
史実人物のフォーリーナー化の例(楊貴妃・ゴッホ)を考えるとフォーリナー化した時点で
史実アビーはフォーリナーアビーに上書きされて英霊の座にはもう居ない可能性が高そうだし
-
槍の方だとNTRないのか?どっちにしろ盗られるなら大きさの問題ではないのでは
-
剣「男に興味ないから成長止めたりしないぞ」
槍「男に興味ないから成長促進させたりしないぞ」
-
そもそもプーサーはギネヴィア抱いてるのか?
真面目な話、DTブリテン王だった可能性もある
-
プーサーが手を出してくれないから性欲を持て余してランスロットに走った説?
-
アヴァロン(鞘)が大事なんだったっけ
-
モーさんがいるってことはモルガンに逆レされてんだから童貞はないだろ
単にギネヴィアを満足させられなかっただけ
問題が大きさだったのかテクだったのかは知らん
-
神造兵装としたら剣と鞘なら当然剣のが大事だろ
マーリンが言いたいのはキングメイカーの立場から外征より内政が大事とか王が勇んでも死んだら終わりとかそういう意味であって
-
真面目な話すると恐らくメンタル的な問題では>プーサー
模範的な伴侶として振る舞っては居たのだろうが、
等身大でない超然とした王様過ぎて
アルトリアのとこのグィネヴィア同様に「つれーわ…」ってなったんでないかと
綾花が初恋とか言ってたから、異性としては愛されてなかったんだろうし
-
型月プーサーがどうなのかは知らないが
婚姻というのは家と家の契約であって恋愛は妻とするものじゃないってのは普通にあるからなあ
たとえ肉体関係があってもただの義務行為だったり
だからギネヴィアも恋を知ってしまって道を踏み外す的な
-
チ○コやおっぱいの大きさ、肉体関係の話題になると良く盛り上がるよねこのスレ
-
もうすぐ頼光ピックアップ来るけどついでにサプライズ強化来ねぇかな
-
一時期はPUと同時に強化あったしちょっと期待してしまうな
強化前の魔王やバニ上ほど頼光が弱いかは知らないが
-
>>376
だって人類共通の話題だもの…硬派or潔癖な人以外は盛り上がれる
-
はべにゃんの脱いだとこを見たい、というのもまた欲望……あの着込みの中の膨らみはいかほどのものか
-
メンテ告知来たけどunityアップデートってなんか変わるのかな
-
はべにゃん、赤ちゃんみたいなサイズだからなー
-
アシュヴァッターマンのフルボイス期待したいな
あの怒りを表現した名演技を是非9月9日に聞きたい
-
本メンテナンスの実施にともない、
2022年9月7日(水) 4:00〜9月8日(木) 3:59までの間にゲームにログインしていない場合でも、
ログインをしたこととみなす対応を行うことを予定しております。
ゲームエンジンをUnity2020にアップデート
不具合覚悟のあれだなあ
-
最近ガチの詫び石配ってない気がするし久々にイッちゃってもいいぞ
-
データがいっちゃったら石もなにもなくなるぞ
-
メンテの後のメンテとかもだいぶ見なくなったよな
あれ最後はいつだっけ?
-
まぁ、年間で配られる石の予算もあるだろうし
詫びた分は他から引かれるだけなのだな
-
頼光は伊吹と神ジュナに復刻挟まれて無強化だったらひどいや
-
亜鈴以外の妖精は成長しない
その妖精であるハベにゃんを子供の身体で生み出し、「花嫁になりたい」という願望を持たせる
星は何の悪気も意図もないのだろうけど色々アレなんだよなぁ……
-
頼光はまあよく頑張ったよ…うん
-
アシュヴァッターマンの新ボイスは梅原裕一郎でいいぞ
-
むしろ神やモルガンや伊吹と比較して一歩劣るくらいと考えると設定に反して強すぎるまである
-
そいつらと肩並べてる金時は何なんスかね…
-
>>384
久々の24時間メンテか
-
>>384
9月のunityバージョンアップで対応OSのバージョンが上がるとか告知されてたから
古い端末ユーザーがログインできなくなるかもしれないことへの対応かな?
だとしたら1日で足りるのかなその措置
-
ちょっとハベにゃんを花嫁にしてくる
-
……遅いなあ頼光の強化。これじゃわたし、おばあちゃんになっちゃいますよ?
-
もう2回強化されてるのにまだ足りないと申すか
-
前の強化いつだっけ?
-
4章鯖は神ジュナと一応医神以外は強化されても良い頃合いだがどうなる
-
されてもいい頃合いとか言い出すと3章・・・
-
水着アビーやブラダマンテが無強化の時点でなにも信じられない
-
まずラクシュミーとジナコは強化して
-
アビーもふーやーちゃんみたいに大人霊器欲しいわ
そっちを強くしてみる
-
強化なんかないと思ってる方が無難
-
強化にもリソースの概念があるからな
割くなら設定的にもっと強くすべきキャラに優先的に使ってほしい
ギル様とかギル様とかギル様とか
-
むしろモルガンや伊吹みたいな化け物np50が出てなおnp30で弱体特攻で戦ってる神ジュナが凄いというか
ぼちぼち神ジュナ?まあ使えなくは無いよねみたいな評価に落ち着いても不思議では無い
-
リソースなんて単語は自分こそ分配されるべきなんて思ってるブルジョワの発想
モーション改修ならまだともかく強化枠にリソースなんぞあるか
叛逆係数120%!アッセイ!!
-
>>402
…それを持ち出されたら何も言えねぇ…
出来ればカルナも強化して欲しいけどなぁ
-
火力一辺倒って訳じゃないが一芸でよくやってるわ
他の異聞帯の王は見習って
-
>>39
お知らせよーーく読んでこい
-
ジナコ三章放置してCCC組の謎強化は許さないよ
水着BBはピックアップされるし戦線メインキャラだから分かる
メルト達のついでのような強化はなに?
-
>>409
そこそこ言うこと聞いてくれるようになった今の運営が大きく強化の数を増やさないことが傍証と言えるのではないだろうか?
ボブは叛逆者の鼻をへし折った
-
死んだとか騒ぎたがる輩も居るけども
自前バフだけでもクソ強不出来パンチ出来る雑〜な強さは、
今でも便利なことが度々ある>神
他の上位全体バサカ複数持ってる上で思う
-
アシュは声が難しいのがなぁ
朗読どうすんだろうね
-
安価ミスしておきながら指摘してるの恥ずかしい
もう今日だめだぁ
-
もうCCC戦線の強化の嵐は忘れよう…
-
しかし別にパンチしてないのになぜ不出来パンチなのか
なぜ不出来ックにならなかったのか
-
>>408
神ジュナそうなるにはその下にいる頼光とか項羽とかが同じレベルに上り詰めないとなぁ
-
モルガン宝具5より神宝具2のほうが火力上だからな
-
>>414
傍証でもなんでもないだろう
あの人は最近よく挨拶するから金返してくれないのにはなにか理由があるに違いないみたいな発想じゃないか
なにか理由があるにしてもそれがリソース原因だとする論拠ないし
叛逆
-
>>419
なんでパンチなんだろうな
正論パンチとかそういう?
-
>>408
神ジュナは呪いや火傷、毒などのコマコ付ければ宝具を使わなくても不出来パンチで殴り周回の一員にも使えるからなぁ
アイツの対邪悪(特殊)は作中でもそうだったが怪我だけでもアウトだったり範囲が広すぎるんだよな…
-
汝は不出来を持つ限り伊吹やモルガンより雑に特攻できるのは変わらんし
今でも瞬間火力出すならAよりもBというアドバンテージは変わらないので伊吹とも扱い違ってくるしな
-
>>416
アシュヴァッターマンが出ないシーンを選ぶだけでは?
アシュヴァッターマンが出てる場面しか朗読して欲しくなるような場面が無いって訳でも無いし
-
>>416
最近発売されたジョジョのゲームでアニメに引き続きプロシュートの声を担当したとは聞くけどどうなるんだろうね
-
オルジュナ良いバランスという訳でもないんだよな
アペンドNP20実装で実装時とは段違いにやべーはずだし
それを上回る狂ったのがいるだけで
-
unityのバージョンアップ上がるとなんぞいいことあるんかな?
-
モルガンは火力よりバーサーカーなのに横バフとNP配りできるのがでかい
-
神はWコヤンでスキル1が重なっちゃうのがヤバい
星出しないのもコヤンがカバーしてるし
-
水着伊吹自体はあんまり好みではない(剣伊吹は好き)がクエ選ばずに編成を変える必要ないの便利すぎるわ
やはりfgoはバーサーカーゲーだな
-
Qのバーサーカーも頑張れよ
-
>>430
ほんとにそれ
極級の種火周回に狂封印して各クラス鯖起用してて思ったけどクラスによってはカリスマってマジ希少
NP獲得や☆獲得と合わせると本当にいなかったりする
モルガンは狂クラスで自前NPチャージが30有って20を任意に配れてカリスマ持ちってのがほんとヤバい
-
知らねーよ
運営に言え
-
初代らっきょコラボからキャメロットあたりの超重力・超発熱は不意のunity更新で最適化が全部吹っ飛んで起きたな
開発環境的に更新は必要だけど基本的にトラブルのもとだから引き継ぎメモっとかないとね
-
Qのバーサーカー
水着なぎ子さんのNP20獲得以外、誰も即時獲得を持っていないんだな
-
カリスマは水着伊吹でも配れるけど
モルガンはNP20他人付与が偉いな
NP50ワンポチ周回なら伊吹の方がいいんだが
-
星5の全体Qバサーカーって誰だっけ………
項羽様くらい?
-
>>419
何かこう、おまんは不出来っ!と言いながらドゴォ!!!と正拳突きしてるイメージが妙にしっくり来るんだよね
-
>>429
iphone6あたりのメモリ1GBの化石端末がサポート外になるっぽいから今後できることは増えるかもしれない
-
ポチ数は多いがアルクモルガンオベロンがどこでも周れて楽
-
デイビットの相棒が天特攻NP50Q全体狂の確率
-
>>443
どちらかと言うと単体で水着なぎこの上位互換みたいの出してきそう
111で最速だったのと水着スカディ出してPUも重なってたから想定はしてそうだし
-
Qバーサーカーは一時代築いちゃったから仕方ないね
-
水着伊吹は何度使ってもイカれてる
np50のくせに刺さりやすい地特攻に最大56%の横バフ配るとか運営の頭が狂ったとしか思えない
こんなもの通常のクラスの鯖にすら渡さないのに狂に渡すから狂一強に拍車をかけてるんだよな
-
水着スカディでB3Q宝具持ちがかなり強くなったから期待出来るな
-
>>442
アルク使う編成だとNP50鯖×2(アペンド2MAX*済み)使ってるな
クエや宝具Lv次第だけどポチ数が4回で済むし
-
まあ良い感じにそれぞれ出来ることが違うよバーサーカービッグ3
今更だけど伊吹のクラススキル竜種EXは他の竜種にもくれよ
-
>>444
まあQは言っちゃなんだが単体のが向いてるから そっちのが美味しいかも
というか7章鯖は6章ほど跳ねたりはしてなさそう
妖精國書いてる時のきのこが異常だっただけって本人も言ってるし
-
>>442
アルクモルガン伊吹にしてるわ
刺さる特攻を3wに回すだけなのでかなり楽
特に伊吹は2wが地なら3wにカードバフをモルガンに配れるし相互補完して偉い
-
伊吹さんに地特攻つけるならガレスちゃんもやけど特攻くらいあげれば良かったのに
-
ORTの端末的なロリっ子が全てのフォーリナーを過去にする超絶性能で来ると信じてる
-
自分も強い全体鯖を沢山引いて来た身だけど90++は単体鯖の土俵にしてくれてもいいよ
-
>>451
フレ頼る場合だとオベロン借りた方が良さそうだし全て自前かな?それともアルク凸TT借りてる?
-
闇コヤンだけは生き残りそう
-
>>454
でも流石にエルキドゥHP100万越えは手間取ったな
刺さる特攻も少なかったし…
-
まあバーサーカー一強と言われつつ、その水着伊吹実装イベで本当に過労死させられたのは
キャストリアと斉藤さんや水着北斎
人によっては水着スカディとかだから割と俺は楽しいよ
-
>>455
全て自前だね
フレ探すの面倒だし術TT適当に借りてるからアタッカーは全部自前で揃えたいタイプ
-
>>449
伊吹上位互換とか言われとるけど、武蔵も別に言うほど劣っちゃいないと思うんだがな
十分、最上位層扱いして良いと思う
実装時はデメリットHP減でかなりマイナスイメージ抱かれていたが
s1回避がCT短くて持続ターン制限無しで、保険にガッツもあったり、宝具にクリダウン付いてたりで
高難易度連れてくと実は滅茶苦茶生存力高い、粛正防御が途切れても安心
-
>>458
自分はエリセ過労死させたな
水着伊吹を引いた副産物で大活躍してくれたから実質的に水着伊吹を過労死させたとも言える(※言えません)
-
W闇コヤンはフレ探すの面倒なんだよな
-
>>458
90++は良かったけどそれはそれとして多くのキャラの役割奪ったことはかわりないと思う
特に直前に水着武蔵引いた人はTwitterでも文句言ってたけど可哀想だった
俺はもう数年前に引いて散々使ったから気にしなかったけど
-
>>459
なるほどね 絆枠が一人減るから…と避けてたけどソレはソレでフレ選びが楽で良いかもしれない
>>460
ギミックで解除不可能な無敵&確立回避ある相手なら水着武蔵は今も強いと思うわ
-
>>453
ORTの端末は美少年ショタだよ
違ってたらカーミラ様に鞭で100回叩かれて踏まれても構わないよ
-
ていうか変則環境になった時点で水着武蔵含めてシステムアタッカーそんなに使ってたか...?
運営もシステムアタッカーが過去になったと思ったから水着伊吹出したんじゃね?
それが良いのかは分からないけどさ
-
水着伊吹は良くも悪くも攻撃全振りだから、メインシナリオや高難易度とかなら水着武蔵も充分水着伊吹と差別化出来ると思うぞ
-
どっちでもOKなクエで強い方しか使っちゃいけないわけじゃないし役割奪ったって発想にはならないわ自分の場合
-
あのバサカ福袋での投げ売り見てればね
-
>>441
2GBの6Sが最近プツプツ音出るから
不安だな…
-
伊吹に役割奪われるようなキャラは今までさんざん活躍したからそれはそれでいいんだが調整の絶対値自体がキャラの格の高さ考えてもおかしいからビビる
システム関係ないところもたっぷりすぎる
-
クイックやバスターならともかくAだしキャス入れやすいからどうせ並のパーティーより耐久気にならなくなるからなあ
-
>>466
直前ピックアップがなければねぇ…
あれで性能目当てに水着武蔵引いた人もいるみたいだし
実は水着武蔵の復刻ってキャストリア出る直前が最後だったみたいだから万能システムアタッカーってことで引きにいった人もいた
ほぼ使用感上位互換のキャラをピックアップ直後に出すのはちょっとやり方汚いと思ってしまったわ
-
>>463
やっぱ性欲で引くのが最強だわ
ぶっちゃけキャラが常に増え続けるソシャゲで永遠に役割が競合しない事はほぼ無い
その上で武蔵と伊吹、それぞれにしか出来ないことがあるなら良い方だと思うぞ
キャストリアだって闇コヤンやアルク実装でNP30全体とかはオンリーワンではなくなったし
どのキャラにもよくある事
-
変則環境と言ってもたいがいイベントで変則はほとんど最後に出てくるしそれまでのイベクエや曜日クエ、各章のフリクエでは1w2wのエネミーはだいたい3体だしなあ
-
役割奪われたっていうのは孔明みたいなやつのことだよ
-
役割が被りつつそれぞれちょっと違う部分があるってのは層を厚くする上で良いこと
オリジナリティとか考えすぎると使い道ないキャラが生まれる
このこと自体は良いこと
-
>>473
性能目当てで引いた鯖はいつかはそうなるの覚悟しとかないとダメだけど間が短すぎるのはもうちょっと考えてあげてほしいね
-
個人的にシステムアタッカーというより
Aでも変則対応がし易くなったという点で水着伊吹は評価してる
寧ろただシステムさせるなら相性有利のパーさんや姉使うし
-
別に設定が明らか上回っているなら役割被りの上位互換でもいいとは思ってる
-
孔明を使う場合はクリ威力UPと細かくNPを配布出来る点に力を入れた方が良いな
強化で即時か継続星出しがスキルのどれかに付いたら理想的なんだが
-
>>479
変則もイケるからね伊吹
エルキドゥクエの所でもエリセと一緒に使ったわ
-
サポートはともかく、アタッカーなんて周回レベルなら代えは幾らでもきくんだから
性能目当てだけで引くのは得策じゃないと思うんだけどな
性能厨です!と自認してガンガン課金出来る主義の人は好きにしたらええけど
つか武蔵は元から言うほど万能でも無いっすし
伊吹に無い強み(耐久性・無敵貫通)はあるけどら宝具重なっててもNP回収はクラスによっちゃキツかったりした
-
>>478
まあ、そこだよなぁ
今回はいくらなんでも期間短すぎた
-
愛で引いて強化リソースぶっ込んでるけどマジで使ってないサーヴァントはいる
サーヴァントは兵器なんかじゃありません
飾って楽しいコレクションです
-
星5同士でバチバチ火花飛ばしている他クラスの中星4システム鯖達より使われてないAQ星5槍達
-
性能目当てなら初回PUで引けばまぁそれなりに活躍すると思う
そんなすぐに上位互換は来ないし
-
武蔵はリチャも火力もSタルに負けてたのに
バサカってだけで過大評価すぎた
-
>>483
好きなだけだとマイルーム要因にしかしならならない時もあるから好み&性能で引くのが一番だと思ってる
-
>>486
星4ランサーはラムダワルキューレパールが強すぎてな
ヴリトラとか結構いい性能してるんだけど
-
そもそも周回が大半のゲームで性能で引くのもなー
ちょっと効率が落ちてもイベント完遂くらいは余裕でできる配慮がされてるんだし
-
まあ高難易度をケンゴウバットーゥで片づけたことは結構多いしクエによってはこれからも使っていくよ水着武蔵
-
伊吹が来る前はそれぞれの強みがあってうまいこと差別化されてたんだけどなAシステム鯖
狂でさえなければ既存鯖と共存できてたろうに…
-
メリュジーヌ3臨にしたら竜種EXがクラススキルに付くとかやって欲しかった
これは性能ではなく設定的な意味でだな(言い訳)
-
>>494
ハイサーヴァントみたいな扱いでよろしい?
-
>>495
竜種のクラススキルはバスターアップやで
-
>>495
竜種スキルはBバフとダメカ
-
でもよー水着伊吹でもモルガンでも水着武蔵でも神でもなく
先日の水着イベントの変則は一ちゃんの無敵の剣が暴れてくれたし
使い分けて好きな鯖使えよでFAじゃないか?
-
桜井がきのこ以上の権力持ってるソースを出さないまま
ID:jUcuRwfo0 が消えてしまったな
割りと真面目に出処気になるから誰でもいいから教えて欲しいわ
-
>>489
好きだけど全く使えない鯖とかそうはいないだろ
とりあえず攻撃宝具でさえあればなんとかなる
-
>>496-497
エアプでした
効果あるのか
-
性能で引くと後悔するのはガチだからな
どうせいつか終わりがくるものなんだし
-
斉藤さんの刀が聖剣作成されていたからな
-
デオンくんちゃんの悪口はやめるんだ!
-
欲しい鯖は大体無課金で引いてるから何引こうが後悔しない
-
>>500
例え推しでも無理やり凸カレやNP50礼装とか持たせて5枠でやらないと周回できないって割と苦痛なのよ?使う度に強く作って欲しかったって思っちゃうし
-
孔明は役目を終えて老兵として去った
新人には無料で講習してある程度育ったら帰る
そんなポジション
-
本来あんな強くなる予定の鯖ではなかっただろうしな
-
2世もライネスもスカディも役目を終えたんだ
-
でも孔明みたいに突如スキル全てにNPチャージ貰えるのは羨ましいと思う
最悪、強化クエストなんかいらんから全てこんな感じで良いよ
-
むしろアレで取り返しのつかない失敗をしたからこそ今は強化に慎重になってる側面もあるのだろう
-
ライネスは割といいところ行ってないか
メインで使うにはもう1機能くらい欲しいけど
-
強くし過ぎたからやっぱなし、とかやれないからな。慎重にやる事自体は間違ってない
とはいえもっと頻度多くしてと思うのがユーザーとしての願望
-
種火極級は水着ノッブ、フラン、ぼいぼいでボイジャーのS1だけぽちってまわってる
お残し多いから追撃考えないとだけどさらに楽にできんもんか…
-
>>441
なるほど
何れにせよどこかで切り替えなきゃならないんだろうけど今結構安定してるからちょっと怖いね
-
ゲームとしては最初から壊れてるから
好きなキャラ使いやすくしてくれれば別にバランスとかどうでもいいや
-
まぁ最初から全体横這いのバランスとか作る気はないだろう
設定で差をつけて行きたいと言ってるし
-
孔明はスキルレベルあげなくてもNP50配れるから、初心者にはいちばんやさしい
-
孔明またいきなり強化されてABQ全てにバフできるようになります
-
性能最上位層での最強議論したがって、誰死んだオワコン上位互換と騒いでる連中は正直阿呆じゃねーの?と思っているが
好きなオッパイ使ったらええやんけ、としか思わん
それはそれとして、好きな人でも使いづらい最下層レベルの不満は別問題だなと感じる
-
孔明はリフレで普通のサーヴァントの数回分の強化をもらった反動かそれ以外については宝具強化くらいしかもらってないんだよね
-
孔明はなにかしら強化欲しいけどライネスは今のままでもオンリーワンの能力だと思う
あと足りないのはHP回復くらい
-
孔明は頑張ったんだからもうしばらくゲーム漬け生活満喫させてやってもいいだろう
性格的になんだかんだで結局ちょくちょく面倒事に関わらざるを得ないかもしれないけど
-
1番頑張ってるのは孔明じゃなくてカレスコおじさんだよ
-
>>513
1回の強化で大冒険するより小刻みに強化したほうがゲームバランス上いいんだけどね
肝心の頻度がね
-
ライネス玉藻マーリン鶴あたりは3Tシステム以外で組むなら途端に重要度上がってくる大切な要員
敵に合わせて組むから誰がどうとは言わないが揃えときたい
-
各クラス各役割のトップを除いてPUの度に&年数回強化クエイベントくらいはやれよとは常々思う
強化なんて必要ないくらいゲームバランスが整っていればともかくFGOはそんなこと全く無いだろうに
-
ライネスはキャストリアライネスで組むと強かったりフレンドや戦線で騎枠のサポとしてオンリーワンだったりと独自の立ち位置はあるにはあるのよね
必要無いと言われると必要無いんだが
-
セイヴァーって宝具単体ぽいし色もグリーンでQぽいよね 特攻は人型ぽいけど
スキルがデバフや防御よりだけど狂でオナシャス
-
ゲームバランスって夢想の理想郷みたいなものよね
きっと何処かにある、たどり着いてみせる
-
単純にユーザーが思うほど簡単に強化内容なんて決められるものじゃないってことだとしか思わない
-
ライネスはアルクとの相性が凄くいい
属性が中立だから強化解除耐性つけれないくらいしか欠点がない
-
>>528
独自な強さは間違い無くあるが、人に奨めるかと言われると、
股間に刺さってないなら別に引かんでもええと思うくらいな印象だなライネスは
-
>>530
ゲームに真の平等なんて無いからね
ステータスに差ある時点で平等なんて無理だし
だからキャラクターが魅力的なキャラゲーと致命的に相性悪いジャンル
-
真にキャラを愛するなら設定に起因している限りでは性能の弱さも受け入れて然るべきなのでは?
こいつこんなに弱くないだろ!って例があるのは否定しないが、そうでない限りは
-
つまりぶりぶりざえもんになるのが正解か...
-
アンリ君を見る時の心
-
まぁ、アンリが弱い分には誰も文句言わんしな
-
絶対に引いとけって鯖は遊び方に影響のあるサポだけだからな
好きに引いて好きなアタッカー使えばええのよ
水着イベントも優先して引いとけはプーリンと水着スカディだし
キャストリア+プーリン
スカディ+水着スカディでフレ無しシステムが楽になったからね
-
まぁ、例えば分かりやすい例だとブラダマンテがもう少し使いやすくなって欲しいと言うユーザーはいてもパーシヴァルを超える強さになってほしいと言うユーザーはそうそういないはず
-
?
-
プーリンは別にそこまで…
-
こうやってプーリン舐めてるやつがいるがWプーリンでもAはシステム出来るからな
フレンド禁止状況ではかなり頼りになるから
一人は間違いなく持ってたら便利
-
プーリンはなんか聞いたところによると単騎ゲーティアできるみたいだね
-
プーリンはAで90++突破する時に便利
クリ100持ちはやっぱでかい
-
むしろプーリンより周回で便利な徐福ちゃん
なおマスターの意向でパイセンと出撃できない模様
-
>>546
アーツパに対応できない先輩が不甲斐ないだけだから(震え
-
徐福ちゃん、ワンチャン神パワーをもっと深く借り受けて本格的にハイ鯖化しません?
-
>>544
耐久性能もかなり高いね
サポ系は引いとけ
これさえ守ればFGOは遊べるのよ
-
パイセンがBQ宝具なのにAバフ盛ってくる徐福ちゃん。蘭陵王もAバフだし、何故かみ合わんのだw
-
プーリンでキアラ単騎してるのも見たな
-
つまりゲテモノな遊び方として戦線プーリン単騎が……?
-
徐福ちゃんはキャストリアパイセンの後輩ではないのか?
-
代わりに始皇帝と組ませてあげよう。生前の知り合いだし、つもる話もあるでしょう
不老不死の霊薬を持ち帰る件はどうなったのかとか畏れ多くも皇帝陛下から預った奴隷達を返すつもりはないのかとかその辺の説明して差し上げると良いかと思いますよ
-
>>554
徐福ちゃんが死んだ…
-
まさかA型のパイセンが実装される伏線だなんてな……
-
>>554
さすがに気の毒だから陳宮と組ませよう。良作を授けてくれるに違いない
-
>>556
自爆がB
自爆台風がQ
Aは何?
-
まあでも歴史的に考えるとそりゃ徐福が始皇帝と噛み合うのは当然っていうのが一番可哀想だなと
-
なんとなく
徐福ちゃんと項羽様を
魔力供給しないと出れない部屋に閉じ込めて
モニタールームにパイセンを閉じ込めてみる宇水ホンがc100であったけど
汎史日本人の発想力には脱帽です
-
プーサーをサポートする気のないプーリンもいるし・・・・
-
>>546
ぐだに抗議してる徐福ちんちんが容易に想像できる
-
徐福のフォローするなら友達のマシュと噛み合いが良いのはAだからな
-
A型のパイセンって何だろ、サンタ?
ブライダル虞美人とか、人間形態項羽様と一緒に来てくれないかな
嫁ネロの他にも花嫁属性増えてくれても良いと思うんだが
中国の真っ赤な花嫁衣裳カワイイんだよな〜
中華があんなんなってるから無理なのは分かってるけどさ
-
>>535
そういう意見も一理あると納得理解できると同時に
好きだからと無理やり使っていて性能の低さを常に実感してると惨めに感じもするんだ
完璧なバランスは無理でもビックデータ上使用頻度の差がある程度の範囲に収まる調整はして欲しい
個人的に現状のバランスはキツくて酷い出来って感想
-
>>561
まぁ、プーリンはプーサーをサポートする気あんまりないしなぁ(全くしない訳じゃないが)
アケではついにプーサーもキレたし
-
プーサーのサポートする気がないプーリンは冷静に考えてそこまで間違っていない気がしてきた
プーリンがプーサーを助けたこと……?
-
>>561
でも今の性能のプーサーを援護できるプーリンが来ても
それ、我が王のほうがマッチしない?
とか言われそう
巨根になるスキルとかならプーリンのほうがいいけど
-
プーリン、巨根は痛いだけとか言いそう(偏見)
-
巨根になるスキルでも青王の方が大きい
-
日本人の平均は11.5cmだそうだ
何の平均?とかは聞かないでほしい
偏見だけど、きっとボイジャーくんは小さそう
-
>>571
勃ってる時?勃ってない時ならでけえな...
-
ID:jUcuRwfo0 が出てこないが
きのこの強化クエ監修を指して有能ではないと言ったら意味不明の妄想ソースで反論
バイク王のコーチング強化を無能と言って何が悪いのか
強化クエの監修する暇があったらツングースカを手前で書けよ
-
人間は最終的にセックスレスの境地に辿り着くから
結局顔と金が全てだ安心しろ
-
ボイジャーの人間形体はエリちの願望が反映されている
つまり、誰に1番フィットするか分かるな?
-
ボイジャーきゅんならワイのアナルを捧げてもいい(ボロン
…お前らもいいよ?(///)
-
そういやギルガメッシュもCCCのとあるイラストのせいで短小疑惑が囁かれた事あったな
イスカンダルは漫画版ZEROで形までくっきり描かれたが
征服王の征服王は征服王だったわ
-
流石インドまで届いた征服王の征服王やん
-
コッカケ、人類最古のコッカケです
-
最近原神と読みが似てる幻塔というものがリリースされたが、原神ほどの知名度や評判は聞かないんだがどういうゲームなんだろ?
-
8月の総決算110億らしいwwwwww
-
>>579
これやね
https://i.imgur.com/Mxoc8G1.jpeg
そういや、こっちの方もコッカケなんだろうか?(不敬)
https://i.imgur.com/n9egGIv.jpeg
-
芹沢さんはデカそう
犯された女が虜になるんだから間違いなくデカいはず
-
ラスプーチン…(ボソ
-
ラスプーチンは逸話が面白いよな
ラスプーチンのサイズをラスプーチンの実の娘が知ってる闇深さ
-
>>554
代わりにっていうかそもそもそっちの関係者の筈だしな
虞美人の追っかけになってる方がイレギュラーよ
-
>>530 >>534
尤もな意見だけどそういうのは最低限バランス整えようとしてから言えることだろ
しようとすらしてないだろこのゲーム
-
明日からリコレクションクエストなのに種火で令呪三角使っちまった😭
-
個人的なイメージ
でかい↑
呂布
ヘラクレス
イリヤ
ステラ
ランス
項羽
レジライ
ベオ
アルトリア
クー・フーリン
スパさん
ケイローン
赤兎馬
イスカンダル
ダレイオス
始皇帝
ジル
オリオン
教授
ホームズ
為朝
小次郎
エミヤ
士郎
ガウェイン
ロビン
アステリオス
エジソン
テスラ
カルナ
アルジュナ
ローマ
パリス
ナッポ
ぐだ
ギル
巌窟王
プーサー
小さい↓
※あくまで、個人的な、イメージてす!
-
明日はなにかしら強化来いよな
幕間でも良いぞ
-
頼光マッマの強化来てもええで
なんなら水着伊吹の再PUでも可(宝具0勢)
-
赤兎馬は文字通り馬並みで人類では勝てないデカさだろ
ウマ娘も満足させるに違いない
-
そういえば順当に行けば神ジュナPUが来るんだな
おはガチャ分の石を用意しとくか
-
まあ7年続いて
全部ではないとはいえ
初期鯖をまだ現役で使えるゲームって中々珍しいとは思うけどな
対人やランキングもないんだしもうちょい気楽にやろうや
-
>>591
流石に5.5章のキャンペーンまで待たないと無理だろうなぁ
-
神ジュナモルガン水着伊吹がいれば頼光要らないからなぁ
-
剣頼光待ってます
-
>>592
ウマ娘の世界に馬はいない定期
-
取り敢えずラクシュミージナコは最低限強化してくれよ
しないと思うけど
-
明日の不安はアシュヴァッターマンどうすんだくらいかなぁ
-
ガメラの世界に亀は居ないみたいだな
-
剣頼光なぁ
あんまり変わり映えしなさそうでは?
それよりどちらかと言うとジジィ版で剣ベオの方が
知名度の割に影薄い気がするしベオ
-
棟梁の側面が強くなるらしいが対人宝具とか防具が強くなる感じかな剣頼光
ベオウルフは狂のスキル強化で老年期ネタ使っちゃったから無理そう
いっそサンタで実装すればいけるか
-
神ジュナに強化が来たら笑う
-
狂は伊吹が便利すぎる
凸黒聖杯付けて周回している
モルガン、福袋で重ねたのに使わなくなってしまった
-
いちばん強化が必要なのはジナコよな
-
神ジュナ宝具1だから宝具強化来ても構わんぞ
-
弓ジュナは強化で授かった感じになって、そこそこ使えるようになったが
カルナさんにしっくり来る施してる感じのナイス強化はどうしたら良いのか分からん
-
1-1-1編成は今後も用意して欲しい
一ちゃんとかディオスクロイとか水着北斎とか使ってみたけど楽しかった
次は別のクラスで頼む
-
>>606
どっちかと言うとジナコよりラクシュミーだと思う
-
いうてジナコに必要な強化って何よとは思う
ジナコそのものの性能はまあまあ完成はしてると思うので、何付け足せばいいのかはわからん
-
戦線ジナコはマジで強かった
-
むしろ本物頼光をセイバーで出して仕舞えばいいのでは
RAITAの描く男、十分星5で出せる
なんか設定は今のライコウファンの機嫌を損ねないように上手いことやって
-
なんやかんやで一騎ぐらいは強化来るはず
LB3見ちゃうと期待しなくなってしまう気持ちもわかるけど
-
1-1-1はメルトと水スカで周回してみたい
単体鯖水着イベ以前だとテスラカップで使ったなぐらいだったしな
-
>>608
無冠の武芸を施しの英雄に
鎧成分の無敵あたりを足して単体指定付与とカルナ防御ダウンのデメリットつけるか
あんま強くならんからNP10獲得3Tもおまけしとくか
-
>>605
ホントこれ
全体A狂というNo.1の壊れを使うと神もモルガンもアルクも使わなくなった
-
ラクシュミーさんはどうしたら良いのか分からんですね
キャラデザ好きなんだけどな
-
異常な硬さになれるのが特徴の鯖のみの話
ジナコA宝具だからなあ
Q宝具のアストルフォや王妃は通れたけどAの水着王妃や始皇帝は通れなかったし厳しそうな気はする
-
1Tバフの魔力放出今見ると倍率も低いし微妙過ぎるんだよな
-
>>613
酒呑と伊吹みたいなことになるオチしか見えないからいらんなー
-
ジナコは弱くないだろ
いつもの周回性能以外が長所なのに周回性能しか評価されないから雑魚扱いのパターン
-
周回で活躍できるほど連射力はないけど強化を急ぐほどジナコ弱いかなあ?
まあ同レア帯のBBが強化貰っちゃったあたりは不公平さを感じなくはないが
下手に耐久に振られても高火力高連射力がないと点が辛いのかな
-
味方支援にしろ自身強化にしろラクシュミーはnp持ってこないと
20とかしょぼい数値じゃ駄目だぞ
-
周回性能しか見ないから始皇帝も弱いという話になるからね
使う場所は少ないかも知れないけど全く無いわけじゃない
使って見ればやっぱり強いなってなると思うわ
-
ジナコは単純に宝具での火力が足らないと思う…
ラクシュミーは実は水着スカ水着スカなら
宝具3連射まであとわずかってところまでは来てるんだ……
自前でQバフ15%とかNP獲得15%とかさえ貰えればカレスコならなんとか…
https://i.imgur.com/N1JeSRA.png
まぁそれで3連射出来るようになった所で使う人はおらんだろうけど
-
ラクシュミーはスキル強化に振って最近の全体Qに見せかけたバッファー運用でいく方が生きやすい気はする
もともと出せるバフ自体は悪くないっしょ。確率バフ(skill3で確定)なのをいいことにバフ盛り要員として生きていけ
-
まあでも良玉ですら強化スルーされたからな…
-
良ちゃんに宝具強化でさらなる追加効果を...?
-
(実は良ちゃんの宝具内容覚えられなくてごめんな…)
-
ほんと周回99%のこのゲームで水着伊吹という化け物が来たのはあまりにも予想外なんだ
-
>>626
こう、S3で上手いこと確率100%にできる感じで宝具前バフで積んで欲しいな
>Qバフ15%NP獲得量15%
-
予想外っていうか呆れてものも言えないって感じ
-
セイバーでスカスカシステム出来ていたとしても
競合相手が悪すぎるわ、ラクシュミー
水着魔神さんやシャルルマーニュはWじゃなく一人でもシステム余裕で出来るからな・・・・
-
いや呆れて物も言えないはズレすぎてね?
マスターなんてその都度強い周回鯖に乗り換えるだけだし
-
ラクシュミー実装時はQ鯖大不遇塩漬け時代だからなぁ…
NP系のスキル何ももらえずヒット数も抑えられるという悲しみ
この頃はまだセイバーシステム鯖がいなかったから
当時からNP50回収出来てればアタランテパルキューレのようにかなり使われてただろうに
オダチェンしてまでラクシュミー使うくらいならバサスロでよくねってなってしまった
-
伊吹は本体性能もさることながら徐福で6積みできるのがヤバすぎる
コストまでお得というね
-
>>634
星4なのを活かしてコスト面で優位性ある編成ができればいいんだけど…
今後水着魔神さんはすぐ絆10になりそうだからラクシュミーも使っていきたい
-
水着伊吹強いけど別に無くても周回余裕なんだが
最近やたら運営叩きに水着伊吹持ち出したりと
変な書き込み多いよな
-
個人的にはバフ撒ける点と耐久向きのスキルが生きるようになってくれたら嬉しい
宝具連射したいなら他キャラ使うのでその点はあまり重視してない
-
敵の編成によって回れない水着伊吹を過剰に持ち上げてる人は頭の病気の方でしょう
-
こんな限界集落で延々同じような話をする奴なんて大概同じ奴だ
-
どうしても宝具4の人が頭をよぎってしまう
-
>>637
自前のキャストリアは使いたくないので徐福でいけるのは有難い
徐福もそのうち絆がカツカツになりそうだが
-
最近やたらも何も最近出た水着伊吹とそれを実装した運営が非難されてるってだけでしょ
-
アーツシステム鯖が推しなんだろ
-
そういうのはアンチスレとかでやってくれねーかな
-
ABQ好きな鯖を使いなされ
楽しいのが1番じゃよ
-
きのこがA推しな以上は避けて通れない道なんだ
-
汎用性が高い鯖にだけ集中的に石をつぎ込むのは微課金性能厨の基本ムーブだし
それ以外の鯖はスルーしまくってるから引いた鯖つえー他いらねーアピールしまくる
-
伊吹宝具4の人普通にレスしてたのにガチャ結果に反応もらえるまで連投発狂して反応もらえたらまた普通にレスし出すのがホラーすぎた
そして日付変わると別人装って前日の自分に触れてレスしまくるというね
アフィかなんかだったんだろうか…
-
周回アタッカーなんて股間に刺さる好きなの使えや状態だと思ってるから、
メリュ子もアルクも伊吹もアーハイハイ?くらいに思ってはいるが
運営くんヤケクソ過ぎネ?…と感じたりはする
まあそんくらい出さないと話題性無いからなんだろうけど
ヤケクソするのも勝手にしたら良いが、それよか不遇連中拾ってあげてね?と思いますね
-
まぁ盛られるに相応しいだけの設定はあるからな今年や去年で環境を揺るがしたレベルの連中にはちゃんと
伊吹やアルクの性能を馬琴とか微姉妹とかが持って来てたらおいおい待てよってなるけど
-
宝具4騒動の人は梶田マフィアのガチャ配信
スレで実況してたのを見てNGしてたから
言われて気がついたな
-
>>651
二行目以降は妄想では?
-
京まふガチャ誰だろな
和鯖縛りのままならもうかなり候補絞られてきたが、ぐだぐだがとるか村正がとるか
-
つーか周回ゲーで周回なんて他に手札幾らでもあるのに、
○○最強!と騒ぎたがるのがよう分からん
別にそれ以前の鯖が使えなくなった訳じゃないのに
何と戦ってるんだよ、異聞帯のゲームやってんのか
-
京まふガチャはまず有るかどうかからの話に
-
京まふは看板娘を復刻して突っ込んでくれたら鯖は誰でも引くから頼む
-
>>652
本当にヤケクソだったら今年の上半期のデフレ傾向はなかったと思われ
ちゃんと強くする鯖、そこそこで止める鯖をちゃんと選んでやってると思うよ
-
運営が何しても気に入らない子が常駐してるだけだから構わないのが一番だよ
触るな触るな
-
強鯖に文句言ってるのそれが実装される少し前の復刻ガチャで目当ての鯖引いて育てた努力と労費が水の泡に帰ったとかで八つ当たりしてる説
-
何だかんだとこういうやり取りのおかげでガチャが回るんだよなあ
-
上半期のデフレ傾向とやらは木を見て森を見ずじゃね
過去鯖の上位より強くなければデフレだといい全体のインフレが見えていないというか
-
新規アタッカーはもう好きなの使えやとしか思わないからどうでも良いんだが(それとは別に既存不遇☆5アタッカーは救って欲しいけど)
それよか、この期(7年目)に及んでマイコーみたいな癖強い限定☆5ぶっ込んで来ることの方が理解に苦しむ
オッキーの再来レベルじゃないか、何考えてたの
-
>>664
確実にボトムアップもしてるよな
-
話の展開で必要だったしの
性能は二の次さ
-
>>665
対粛正防御では防げず防御力アップなら耐えられる仕組みのクエがいつか来ると信じましょう
-
>>665
誰かは知らんが「fgo鯖の性能は設定が反映されている」ってのを真に受けた人がデザインしたんじゃないの?
本当は性能盛る為に設定を言い訳にしてるだけなんだけど
因みにシグルドの強化とかからも似た匂いを感じる
-
ラスボスをブレイクすると防御強化解除して宝具ブッ込んでくるのが定例化してなかった?
俺はそういうのは素直に全滅して後衛出すなりコンティニューなりするから、
防御強化で耐えられる攻撃だったのかは知らないが
-
アタッカー周りはインフレ新規が出つつも、
別に既存が使えなくなった訳では無いが
マイケルはほんと何かなのか分かんねえな…何したかったのマジデ
-
>>662
直前PUで水着武蔵に諭吉つぎ込んでたら納得行かねーだろうとは思うし
それは八つ当たりじゃなく正当な抗議じゃね?
これもうゲームじゃなくリアルマネーの話だろ
うちはキャストリアの方が絆引退するほど使い込んだから文句はないがw
-
リアルマネーを性能の為に注ぎ込む程のゲームじゃ無いだろ、と思うし
別に武蔵が弱体化された訳でも無い(依然として耐久無敵貫通性は勝る)のに
怒る意味がわからんな
-
違ったら申し訳ないのだが同じ人がID変えてレスしてないか?
-
怒るのはより強い鯖が出たことよりそのせいで○○死亡とか煽るようなやつらがいるせいに見える
-
いうてゲーム性能なんて常に相対評価だぞ
強い鯖が実装されるってことは既存鯖が弱体化させられるってことだろ
-
>>672
まあ推しに諭吉大量に注ぎ込むのは本人の自由だからいいけどそれで後日より強い鯖が来たのがショックでその鯖に八つ当たりするのはお門違いでは?
そもそもそういう人はソシャゲに向いてないと思う
-
いつの間にか強鯖が推し鯖に差し変わっている
-
まぁいつ、より強い鯖が実装されるか分からないから石の使い所は慎重にしないとね
俺は強鯖だと思ったら復刻じゃなく実装された時に重ねるから後悔したことは無いな
さらに強い鯖実装された頃にはもう使い切って満足
-
ここ数ヶ月って言うか、もっと言うと去年の6章勢含めて強アタッカー追加されまくったけども
だからってやること(周回)自体は基本変わってないから
シャー?!って毛並み立てるこっちゃ無いよね
-
でも最近は一戦級のサブアタッカー的な役割も可能な鯖も増えて来てるから一概にサポーターだけ引けば良いって感じじゃなくなってきた感あるよね
モルガンとか闇コヤンとかアルクとか横に他のアタッカー並べても使えるから推し使える幅が広がるし
-
アタッカーは選択肢が多いから好きなの引くで落ち着いた
好きで引いた鯖なら敵側の環境が変わらなければ上位互換を入手しても出番は減らないから
-
自分が引けたり引けなかったから文句言ってるというより純粋に舐めた調整してんなよと
常にインフレしてくのが前提のソシャゲは知ってるけどfgoはそうじゃない筈だろ本来は
-
>>681
それも含めて趣味な気はするかな
好きな生かせる鯖選択肢が増えるのは良いことだが
ちうか、これ最強ウェーイとか騒ぐのって目的(最強なら報酬要らなくない?)って、
矛盾も抱えてね?ってパラドックス
-
次のユガに行くでち
-
水着伊吹敵2体でも100%いけるんか
ほんとバケモンだな
-
性能覇権がはどうでもいいんだが、晴明用に長らく溜めてる石の放出先が来ないのが辛い
ぼかぁねぇ、晴明と道満並べて道満ビキビキさせながら楽しく周回したいだけなんすよ
-
>>679
本当にその通り
性能で引くなら実装時に引くべき
こればかりは他のソシャゲも変わらないと思う
それはそうと次のイベントが待ち遠しいんじゃ〜〜
-
>>687
いつ実装するかも分からない推し鯖のために水着鯖ぜんぶスルーしたのか
すごい精神力というかただの女性マスターか
-
男でも男の推しに全力する事はあるぞ
-
男だけど水着は基本スルーだわ
-
実装時にほしいと思っても、そこで引かなかった場合
復刻されてもその時には熱が冷めてたりするんだよな
-
型月はキャラクターコンテンツな面もあるけど様々なファン層いるからなぁ 逆にシナリオ以外は興味ない人もいるし
だから型月側が供給する毎にファンの間で割と反応に大きな差が出がちだよね
-
人気投票の結果で吊らせたりかませにするためだけに話に出したりみたいなフォローなしの下げいれなきゃ許容するよ
-
道満ファンとレジライファンはなにしてても喜んでるイメージがある
圧倒的業者だわ
-
>>692
ただでさえ戦力過多だからね
神ジュナも欲しかったけどもういいやって
-
汚れ役にされてもファンが怒らない鯖は便利
出番も活躍も増えてさらに人気出る
-
出番も活躍もあるけど汚れ役やらせたらファンが怒る鯖もいるけどな
-
普通に両者またボコられ役かよって嘆いてる人いるんだよなあ
特に後者は実装された本人にほとんど触れない量産型()だったし
まあ道満はその上で良い出番もらったと思うけど
-
神ジュナ欲しいけど実装時今の天井近くまできて爆死したのと
モルガンに伊吹と引いて戦力過剰感あってなあ なお懲りずに引いたCBCもすり抜けで終わった模様
-
メンテ明けにリベンジだな
-
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41042377
-
道満は去年と今年でもうお腹いっぱいになったわ…
-
>>652
自分が好きな道満を棚上げして他は叩くの分かりやすいよな
-
>>697
好きな鯖が雑にワンパタネタ扱いされるの嫌がるファンは普通に居るだろ
エリチャンとか出番だけは多いけど出番だけで、首傾げる
-
レジライはともかくリンボに関してはそう言うキャラだし仕方ないと思う
-
リンボはシナリオ本編が結局一番良かったから
雑にネタで出されるよか、出番渋られた方がマシに感じる
-
水着イベでもなぎ子さんと絡んでる場面…というか温泉パートのリンボはめっちゃ好きだったわ自分は
-
アルクなりLAなり水スカなり様々だけどもう絆礼装出してるフレ達がおる…
夏イベで絆稼ぎやすかったとはいえやはりこの辺人気なのかのう
-
面倒な
-
もうこうなったら魔法少女キャスター⭐︎リボンに転生してもらおう
-
どうなってもしりませんぞ☆
-
リンボも今年の水着で伊吹の手駒で可哀想とか、最後にボコられる雑な扱いとか、ソとか結構不満も見かけたが
ぶっちゃけ不満は探し始めたらキリがないので余程あからさまに不遇でもなければ気にしない
-
あいつ伊吹と相性悪いよね
-
あいつ相性いい相手なんているのか…
あっ、なぎこさんか!(鈍感マスター的勘違い)
-
混沌バフと宝具で星を渡せるし向こうからは夏霊衣でNP獲得量アップもらえるし
戦闘面では相性悪くないんだ!
-
暇だからスキップした去年の水着イベ読んでたんだけど
キャラ同士の掛け合いがテンポ良くて普通に面白かったわ
言われてた程酷いシナリオとも思わなかった。何だったら今年の方がつまんなかった
-
今年のはかけあいが絶妙にテンポ悪いからな
毎度スルーズに代わったりデカくなる伊吹とかいらんねん
-
デカくなる描写は本当に要らない、一度やればいい
後キャラの表情や感想を全員分映すだけというのも必要最低限にして欲しい
物語の伏線として必要なら入れるべきだが(何か勘付いてるキャラの表情など)
ただの全員ニッコリ表情とかはラストバトル前の一致団結シーンだけで十分
-
戦闘前に毎回同じやり取りして字数稼ぐのは桜井の悪い癖だからなあ
-
桜井マシュ出てくる時は毎回オルテナウスの状態報告入るイメージ
-
ルーンのお陰で漫画が描けるようになりましたーとかバカじゃねえのって思ったけどな
悪い癖がどうとかじゃなくて純粋につまらないんだよ桜井は
-
ワルキューレ6人もさほど魅力の提示になってないしね。新ワルキューレのキャラの違いとかアピールできてたか?
あと伊吹酒呑のやりとりは酒呑ファンがすごいかわいそう
-
フォウくんがフォウフォウ言い過ぎもあるぞ
今年の不満は途中からワルキューレどんどん減って2人くらいしか喋ってなかったとか
燕青が空気だったとか
せっかく遊園地に来たのに何故か運営側に回って全然遊べなかったとか
思い返すと色々不満あるわ
-
台詞なしで表情変える演出いれるの好きだよね
-
プーリンがめっちゃ可愛いとか或る死体とかエリちのミニシナリオとか良いところもあるにはあるんだけどな
-
同行組が多いのもあったしその辺はどうもね。誰が決めたのか知らないがワルキューレ6人出すのも無理あったんじゃないかねえ
まあ水着イベの同行キャラは大概多いけど去年はそんなにくどいとは思わなかったし、見せ方次第なんだろう
-
サバフェスネタはC100竹箒に日程的にも引っ掛けたノルマだったんじゃ、と思うから
だとしたら、まあ善戦してたとは思う
一番、これ笑うとこなの?と思ったのはマップの超絶大行列だった
-
燕青の燕青らしさ、謎の死体に対して王達は怒るなと言い切った辺り
新ワルキューレのキャラ差は自分は結構分かった気がする
-
ワルキューレってブリュンヒルデレベルで壊れない限りは表層以上に個性ある設定でもないしそこはそういうものじゃないかね
喋る回数が単純に少ないのはどうかと思うが
-
ばーかばーかばーばやがー
-
小説書くことになったわけだしFGOにはもう現れないでほしいね
担当は東出あたりが引き継げばええわ
-
プーリンというかマーリンという存在が好きだから敢えて言いたい
実装するけど意味はないストーリー根幹に関わらない、そういう扱いなら初めから実装しないで良かった
実装は嬉しいけど無意味な出番が欲しいわけではないんだ
-
プーリンはマイケルみたいに本番イベくるんじゃないの
来たらいいなあ
-
ワルキューレ6人は単純に全員同じ画面に出すんじゃなく、ストーリー中で役割分担させてテーマパークごとに出る人数絞れば見せ場やしゃべり場も出せたと思うんだけど
同じ場面で特に内容もない台詞をワルキューレリレーさせたり頷かせるためだけに出したりはなんの意味が?ってなる
-
とりあえず来てくれただけでも御の字という人もいるし人それぞれ
-
>>726
或る死体は雰囲気もオチも良かったね。ゲーミング燕青もトラオム勢も新旧アラフィフも良かった
-
プーリンにはアケという本場があるから
こっちにはゲスト参戦だよ
-
桜井はノルマこなすのにいっぱいいっぱいになって会話おざなりになる印象
その辺好き勝手出来る自前のオリジナルはすげー雰囲気あって良いんだけどな…FGOの形式ぶっちゃけ向いてないよ
-
>>735
大人数動かすの苦手なら減らす努力をすればいいのに
テーマパークごとに同行者増やすの悪手だったな
結局持て余して空気になるだけだったし
-
エリちエリアはなんかテンポも良かった
-
エリちのとこは道満いないしね
-
>>727
霊衣・再臨コストのクソデカさ的に、フツーにワルキューレ好きの武内の発案じゃないんスかね…
-
>>740
まぁ担当エリアでそいつのシナリオを終わらせて
そいつをそのエリアに留まらせるべき
ってのはイベント中にも言われてたしね
エリア攻略後にも出させたいなら、最後のエリアで集合!
とかすればいいわけだし
-
ラスベガスで他のエリアマスターが後も絡んでくる中一人だけ沖田さんを放置した慧眼
-
割り切って各々の出番少なくするとそれはそれで、
「折角の機会なんだからもっと出して欲しかった」
「夏イベなんだからもっとワイワイして欲しかった」
って不満も絶対に湧くから、割とどうしようも無いところがあるように感じる
-
そう?術ギルとかメイヴみたいにスポットお助けキャラ的な立ち位置もアリじゃね
新規水着は個別シナリオでデートって手もあるし
-
出番割りきってたサバキャンでその手の不満聞いた覚えないけどね
-
なぜ…
https://i.imgur.com/w0N0Nt1.jpg
-
元祖サバフェスは全体のボリューム自体がかなり大きかったから、スポット出番でも満足度得やすかったと思うが
去年から夏イベの文章量自体がガクッと減ってるから、同じことやっても印象違うと思う
-
>>728
俺はあれは普通に笑ったけどコミケにははるか昔に一度いっただけだからかも知れない
-
>>749
君のフレに卑弥呼ファンがいたんじゃね?(適当)
つか、各々のマスターのフレンドは、各々のマスターによって違うので、
ここで聞いても他のマスターに君のフレンド状況の答えなんて出るわけ無いと思うけど…
しかも、どういう育て方をしてどういう概念礼装を装備してるかの情報すら出さないで画像だけ貼って
何故?
とか言われても他人には答えようがないのでは?
-
>>726
或る死体のシナリオで死体にゴースト憑依の可能性が挙げられてないのがちょっと気になったわ
らっきょで実際あったように割とメジャーな動く死体の方式なのに
-
>>752
そうですね
気を付けます
-
クエスト数だけで単純換算出来ないし、鯖フェスは同人誌クエが数多かったとは言え
並べてみるとやっぱり、去年から露骨にスクロールバー肥大してる(=シナリオ減ってる)な
ライターたちか開発に余裕が無いのか
https://i.imgur.com/CaS5QYn.jpg
-
引き継ぎコード発行、春にしたきり忘れてたんだけど
そもそもこれ期限てあるの?
-
確かに去年も今年も内容というよりボリュームでちょっと満足できなかったなって感じがあるな
本編も今回で終わりかぁって思っちゃうし同時進行やら終わったあとにミニシナリオがぽこぽこ出るワクワク感は無いというか(あれもあれで回収ちょっと大変ではあるが)
-
開発がカツカツなのでは?
募集は相変わらず変わらないし、スカウト系の企業情報見ると、春頃からずっと二桁単位で会社社員数変化してるし
-
変則クエ実装でイベ周回も同じところサッと回って終わっちゃうしな
変則クエやるにしても全部セット1つじゃなくてワルツコラボみたいに各素材対応の変則3つの方がいい気がする
単純にクエごとに適正鯖も変わって出番増えるだろうし
-
まあ当時から危惧されてたが
ラムダエレちゃん補正抜きでも、水怪の方が遥かにクオリティ高くて楽しかったな
-
コード再発行してインストールし直したら
昔設定したパスワードがそのまま有効だったみたいで要求されて焦った
多分コード使うまでは期限ないんじゃないか
-
前に30人採用して50人抜けた月があったというのは本当だったのだろうか
-
>>755
ライター(きのこ)が強化クエの監修してるの頭悪すぎないか?
限られたリソースなのに
-
>>760
水怪は途中テキストを絞ってダレた部分はあったが全体としてはこっちの予想上回ってきてたし黒幕の動機や真剣さはよかった
イベ自体はギャグでもシリアスでもいいけど黒幕がガチだと締まるな
-
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2867515.jpg
こういうことが稀によくあるから1日1回ガチャはやめられぬ
-
>>684
俺は3ターン周回できるかできないかだけで好きな鯖活かせるのが良いことなら性能要らなく無い?っていう矛盾の方が気になるな
全員一律で3ターン周回できるようにしたらいい
何の為に周回できない鯖が居るのか
-
期待値との落差よね
-
HP1の雑魚一体1wで皆幸せ
-
自分は実際に性能が強いかどうかより強化でマシになる可能性があるって希望こそが重要だと思うわ
あなたの好きなキャラは絶対強化されませんとか明言されたり思い込んだら夢も希望もないし
もしかしたら改善されるかもしれないという幻想が1番大事
-
まぁ鯖の実装数は少ないけど水妖のほうがボリュームあったからな、建造物変えることでいろんな鯖に出番あったし
-
そういやバイク王は水スカ環境で輝けてるんだろうか
-
今日は神ジュナの宝具強化の日か〜
-
スーパーファイナルダークゴッドはどうすっかな
弱体無効とかだから粛正耐久で殴るか速攻するかしかないけど
-
各サーヴァントがそれぞれ力を尽くしてる感じがよく出てたし伏線も結構丁寧に張られててシナリオの完成度高いよなあ水怪
建築イベントが楽しい一方シナリオ本編での黒幕や明かされてない配布キャラが誰なのかとか考える楽しみもあったし
-
スーパーカルナさんが強制かどうかが気になるな
もし強制だったらせめてレベル120に調整されてると良いんだが
-
新キャラの姉妹よりラムダの方が目立ってるのはどうかと思ったけどそれ以外は面白かった
モルガンもあくまでアシストって感じだったし
-
水怪は最後の1日しか話進まなかったから
振り返ると良イベントに思えるがリアルタイムでは不満だらけだったじゃん
-
スパカル戦とリンボ神戦とどっちのが難易度高いかな
-
島開発まあまあ好きだったので水怪は別に不満ない
八犬伝は面白い
水着イベはクソつまんなかった
個人の意見です
-
つうか、短かったからしゃーないにはならんでしょ
あの水着イベをサバフェス並みの長さでやらせて面白くなるかって話じゃん?なると思うか?
-
>>766
昔はみんなカレスコ付けて宝具ぶっぱを自慢してたから、その基準だと周回できない鯖は使えないサポ鯖しかいないんだ
礼装フリーオダチェンなしじゃないとユーザーから周回不能とみなされるキャストリア以降の環境変化に運営が付いてこられてない
じゃ、なんで礼装フリーじゃなきゃいけないのか?っていうと
イベントの目標を廃人合わせでアホみたいに上げて、とにかくイベント礼装積まないと達成困難にしたからと
エンドコンテンツである絆稼ぎを重視するマスターも増えてきたから
で、前者を解決するための3週間化なんじゃね
しかし後者は解決してないな
絆礼装確保しとけとか言い出したしな…
-
ライター看破といえば経験値って未だにゲストライターなんだよな
どう見てもマテで書いてある通り今も鯖担当してるけど
テキストは書いてないってことなんか? でもプロフは経験値にしか見えないしなあ
-
>>769
あなたの好きな鯖は設定的にここが限界です
この鯖に勝てるようにはなりません
-
矢避けの加護とか投げナイフに矢や銃弾やビームも回避するし
それどころか投げ技斬撃呪いまでと設定度外視に魔改造されてるんだから
少なくともかつかつなきのこのリソースを強化等のゲームバランスに使うのはあたおか
でもきのこのわがままに対応するのが目的のDW設立の流れだからどうしようもないだろうな
-
設定力ガチるとゲイボルグ一本で大体で片付いてしまう
-
サバフェスは話は面白かったし、
話に絡まないキャラがあちこちでワイワイやってるイベントは珍しかったからよかったけど
進行度合いで強制的にメインストーリー進めなきゃならないタイミングがあったのがな
あれで時間空いたときにAP消化のためにちょっとフリクエやろうみたいなのができなかった
>>782
きのこ、東出、桜井、めてお、水瀬以外は全部ゲスト扱いでしょ
-
>>783
それならそれでいいけど見合ったレアリティでくれよw
レアリティと強さは無関係で宝具演出代ですと言われたらまあ、メタ的には納得するけど
-
まぁ正直ジャックやブラダマンテや剣トルフォみたいな明らか大したことないやつと神やアルクやモルガンや闇コヤンみたいなチート勢が同じレアリティ扱いされるのは商売の都合とはいえモヤる
一応性能の絶対値には差をつけようと努力しているようだからそれで満足するしかない(なおスキルの効果までは設定通りにならない模様)
-
イアソンとかカッツとかこいつは低レア以外認めないぞってやつをきちんと低レアで出してくれてるのは評価する
-
最近実装されたローランが星4で数年前に実装されたとはいえブラダマンテが星5なのはめちゃくちゃ違和感あるな
せめて同じ陣営や出典内でのレアリティ設定はしっかりして欲しい物だ
-
まぁブラダマンテの性能は星4相当だから一応設定を守ってはいる
でもここ数年は星5ってだけで設定しょぼくてもある程度(そりゃ設定トップ勢とは一線を画す差があるが)の性能になってしまうのもいかがなものかなぁと
-
星5で弱い鯖がいる問題は
星5なんだからもっと強くして
設定相応のレアリティで出して
2通りの要望を見かけるけど下は入手しやすくなる代りにもっと弱くなるだけな気がする
-
>>787
ステラさんとか見合ったレアリティで出てきたら
今の低レア故の使いやすさは失ってしまうからなぁ…
-
星5で出した以上はコストに見合った強さにしてくれとしか
-
見合った強さの基準は誰あたり?
-
下世話な言い方になるけど一万から6万突っ込むんだからそれに見合った性能にしてくれと言うのは一つの立場からの意見として正しいと思う
-
ローランの性能自体には特段文句は無いんだけどね
強いて言うならB3でも良かったと思うが
>>791
星4だけど性能は下手な星5並ならまだしも、逆は流石に残念過ぎる
-
ローランは他に目を見張る活躍する見せ場あって最後がアレだったら全然良かったんだけどな
-
まぁスカスカシステム警戒の最大の被害者よねブラダマンテ
-
失敗から目を背け続けて強Q鯖出してるからな
-
スカディ時代に実装された星5Q鯖が項羽、ブラダマンテ、カーマ、剣トルフォ、清少納言、ボイジャー
桜鯖のカーマとキャストリア実装3ヶ月前のボイジャー以外は露骨に塩調整されてる
-
清少納言は火力も低いからなあ
清少納言が戦うって時点でなんかおかしいけどな
-
アザナシときのこが貴重なリソース使って調整してるのに
何故Qは失敗してしまったのか
キャストリアが成功し過ぎたのか?
-
キャストリアはむしろ開き直った結果
-
なぎ子さんの強化がスルーされて同じ全体Qで実装がほぼピッタリ一年後のカレンが先に強化されたのは正直モヤッとしたわ
水着が実装されたり出番がちょくちょくあったりで扱いが悪い訳では無いんだが…
-
キャストリアの次に実装した星5が水着キアラ、その次の星5A鯖は村正で全く自重してないからな。相性が良い卑弥呼と斉藤一も出したし
一年後には光コヤンとオベロン出してBも環境入り
-
このゲームあと数年続けるつもりならちゃんと向き合いなよ
調整に失敗して意図しない性能になってしまったのはもう仕方ないけどそこからは反省できるんだから、子供じゃないんだからさ運営は
ユーザー目線ならQ憎しはまだわかるけどなんとかできるのは運営しかいないんだから
-
まあウマとか原神とかが来てからは露骨にユーザー減った感じはするな
-
キアラと村正の間に恒常でヴリトラ居たか
結局普通に強いけど
-
>>807
きのこは終わらせたいみたいなこと言って無かったっけ?
続けてもいいけどアンテのGルートですよ みたいな
あれ読んで俺は(きのこはもうFGOに飽きてるんだなぁ)と思ったが
-
今はQを環境にするのではなく便利に使える方向に舵切ってるしそれでいいよ
これでQ環境になんかしたらそれこそ反省を生かせてない
-
最近のQ周りの新規実装は良いと思うが
一方で、ブラ子とラクシュミーも何かこうどうにかしてやれ
-
急に全く違う話ぶっ混んで悪い
アーケードのマイルーム動画見てて思うが
やっぱりアプリ版と同じ台詞でも3Dで動きと表情が付くとかなり印象が違うな
アーケードがアプリと連携しててアプリで引いた鯖を使えるならやるのになぁ
両方に金入れてるユーザーは本当凄いと思う
-
アプリでもやろうとしたらここはスマホカイロ化させそう
-
>>813
表情や動きってほんとに印象を左右するからなぁ
差分なし立ち絵1枚絵のゲームでボイスの印象がかなり個人差あったの思い出す
-
キャストリアは百面相イラストがあるから実装しようと思えば…
-
FGOも今新しく出すなら3Dよりライブ2Dになるだろうけど膨大過ぎて後付は無理だろうしな
-
いくらガチャやリアイベとかで設けても型月とラセングルじゃmihoyoやサイゲに匹敵する力を持つのは未来永劫不可能だろうしな
-
武器を持って構えてる鯖とかは会話用の立ち絵ぐらいは欲しい
-
好みでしかないがACみたいな完全3Dモデルはいいけど
キャラがユラユラ揺れるのは好きじゃないんだよな
-
ショップに入ると刀突き付けてくる沖田さん
-
>>819
バレンタインの時もマスターに刃を向けてくる沖田さんも
アーケードでは可愛すぎたわ
-
>>819
武器なし立ち絵とか1部シナリオにスチル追加とかやってほしいわ
-
>>820
モーションがちょっと大げさなんだよな。喋るときになんか頭振ったり
-
真剣突きつけて子供と遊ぶ沖田さん
-
水怪はリアルタイムでもそこそこ評判良かっただろ
どうなるのかと気になってる人多くて考察もよく見たし
-
コンに色々仕込んだ結果ヤバい進化を遂げて敵になるとか言ってたヤツ
-
コンの正体は実際ヤバいやつすぎた
-
>>820
ゼリーで出来てんの?ってくらい身体プルプルしてるlive2D偶にあるよな
胸とか揺らす為なんだろうけど
-
>>819
キングプロテアは専用立ち絵(というか体操座り絵)だしその気になれば武器持ち鯖の武器を下ろさせたりとか常時騎乗鯖を馬から下ろしたりできるはずなんだよね
まぁ馬から下ろすには表情差分も含めて書き直さないといけないから大変だけど
-
3Dはもうアークシステムワークスかスクエニかmihoyoにでも委託しとけって感じ
-
>>821
プレイだから(超ポジティブ派)
-
カズラドロップも出して…
https://i.imgur.com/KPAhso0.jpg
-
漫画しばらく追っかけてないけどカズラは結局ザビと和解できるんかね
-
>>833
でもこれは、所詮2020年のプロットなんや
-
漫画そんなに進んでなくね?
-
>>835
じゃあ今は出る可能性が少しでも?
-
>>836
キングプロテアが倒されてヴァイオレットは仲間に
鈴鹿御前は今負けて心を凌辱されてて
カルナは一旦ガウェインと戦った状態なので
残るはカズラとあってカルナ二戦目だからもう終盤だと思う
-
>>786
身内のOKSGもいつのまにか主要ライター陣に加わってるよ
本編書くことこれからあるかもしれないしね
-
>>834
葛っちも最初は恐ろしい感じだったけど
最近はそうでもなくなってきたわ
https://i.imgur.com/OeXxVt2.jpeg
https://i.imgur.com/yoAnCzW.jpeg
https://i.imgur.com/WJFghBB.jpeg
https://i.imgur.com/1KYHb8F.jpeg
どこまでいっても桜顔
って評価が作品スレであったけど
なるほどなーと思ったw
-
今はWebでまとめて読めるからそれで読んでるわ
https://web-ace.jp/tmca/contents/2000004/
-
カズラは自分以外のあらゆる桜鯖を出し抜いてNo.1になりたいんだろうけどどこまでも詰めが甘すぎる気がする
-
LB4鯖強化来るといいね、と思いつつ、
今からでも遅くないからLB3鯖も強化しろや?と青筋立てたくなってる
-
カルナさん強化の夢を語っておくか
スキルどれかを黄金の鎧にしてスキル使用後に宝具に超バフ
-
雷帝→強化される
アナスタシア→強化なし
スカディ→強化される
秦良玉→強化なし
始皇帝→強化なし
法則おじさん助けて
-
法則がないがあるぞ
-
でも、なにかアプデが来る前の
色々妄想したり、希望を語ってる時間が一番好き
-
今回も強化なしかよー(素振り)
>>843
それな
-
モルガンに押されてる神を強化しよう
-
2章の時の強化はシグルドだっけか
強化あるならガネかな
-
正直持ってないアシュヴァッターマン以外なら誰でもいいや…(石乞食感)
-
戦線の時に強化しとけって…
-
メンテ延長に一票
-
ここまで強化希望の名前が挙がらないテル
-
とっくにアプデ来てるからとりあえず延長はない
不具合のほうが怖いだろう
-
開いて即不具合再メンテだぞ
-
今日のは何やら難しいメンテなんだっけ?(無知)
どこのアプリもやがて通るのかね
-
どうせここの開発じゃ即不具合再メンテだろ
-
再メンテ無かったらお前らごめんなさいしろよ?
-
対応OSがiOS11以上andoroid4.4以上になるらしいが何か起きるのか
-
201!?
-
動画か
-
ジナコラクシュミーナタ強化ありで神は強化なし幕間か
3章はなんだったのか
-
>>863
お、強化はいいメンツやね
-
ラクシュミーとナタ強化
LB3はなんだったのか
-
ラクシュミーとナタ確認
神強化はなかったかー
-
いい感じじゃん
-
3章…
-
えっ!こんなに強化あっていいんですか
それはそれとして幕間待ってた
-
神ジュナ:石幕間
ジナコ:スキル強化幕間
ラクシュミー、哪吒:スキル強化クエ
-
くっそ重たいガッツスキルにつけられてもなぁ
でも悪くない
-
幕間でジナコ、クエでラクシュミーとナタ強化か
ナタがLB4のサーヴァントかと言われると首をかしげるが…
-
3章何もなしは虚淵と連絡取れなかった説
-
カルナ強化無しかよ
-
ラクシュミーの強化理想的すぎてわろ
何でぐっさんはスルーされたんや…
-
カルナ強化なしとかスレフレ壊れちゃう…
-
対応andoroidは4.4じゃなくて7以降になったのか
-
https://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2022/road_to_7_cp4_qijnd/info_reinforcement_01.png
https://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2022/road_to_7_cp4_qijnd/info_reinforcement_02.png
ラクシュミーさんはシステムいけるんかコレ?
-
まあナイスな人選だがカルナさんも欲しかった…
-
7thのイラストにもいたし
ラクシュミの優遇っぷりが凄い
-
なぜ項羽様にはNP獲得量の強化が無かったのか…慢心、環境の違い
-
ラクシュミーさんは良かったな
ナタちゃんもまあいそうでいなかった魔性特攻槍になったのはえらい
で、主役は?
-
運営はカルナに恨みでもあるんか?
-
これまたPU対象の星4重ねたい人はご愁傷さまだな…
-
良いじゃん良いじゃん
マジでLB3とは何だったのか
-
ジナコはs3に宝具バフ30%3Tと秩序特攻50%3T追加
-
直前に単独あった医者はともかくアシュヴァッターマン狙いは無理だなこれ
-
>>886
中々エグいな
-
カルナは初期に活躍したから…
それはそうとこれで設定力マンの反論ソースが一つ増えたな
設定力とやらが実在するならここでカルナスルーはおかしい
-
えっと星4はクアドラプルピックアップ??
-
>>886
アルクといいムンキャのスキルえぐいな
というかムンキャの秩序特攻枠ジナコかい!
-
ここまで強化貰えるとカルナやラーマにも欲しかったと少し感じちゃう
LB4で登場した鯖じゃないから元々強化ないと思ってたけど
放送は明日か忘れないようにせんと
-
カルナさんはアルジュナのライバルくらいのポジなので
-
>>889
設定はあると強くなれるものではなく、ないと限界があるものなのだ
-
いや、ナタが強化されてる時点でラーマやカルナだって範囲には含めてよかったはずだぞ
-
ジナコこれ全体NP20攻撃20に1人に宝具バフ30秩序特攻50か
サポとしてもかなり良くないか? ムンキャは星吸わないし本人の耐久力も高い
-
>>894
はい村正論破
-
カルナは初期だと宝具強化入ってた下乳に押されてたし、カルナが全体槍で明確にトップだった時期なんて宝具強化入ってからエレちゃんが実装されるまでの半年ぐらいなんだよ…
-
幕間やるならお茶とってからのがいいんだっけか
-
踏みつけ
-
まあ他スルーでジナコだけこれもらってたらお前さぁってなってたけど一応LB4最弱も強化貰ってる分マシか…?
-
ジナコ「カルナさんは下がっていてくださいッス」
-
神霊サーヴァントに勝てるわけないだろ!
-
>>897
村正舐められすぎだろ
っていうか伊吹にアルクに闇コヤンに、今年環境に絡んでくる鯖が相応の設定を持ってるやつばっかりな時点で設定は無関係と主張する方がおかしいっしょ
そりゃ100%とまでは言わんが6〜7割は設定で決まってる
-
ほーれほれほれ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4893の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1662542436/
-
>>905乙プララヤ
-
エレちゃんはエレちゃんで強化来るまで死んでたじゃん
-
>>905乙
ラクシュミー考え得る限り最高の強化貰ってないか…?
これでシステム出来ないなら未来なさそうだがどうなのやら
-
なんか今回順当に強化されてるの見ると3章はほんと何があったの…??となる
4章組の強化がダメとかそういうのではなくて
-
>>905
乙
間違いないとか言ってると法則おじさんになるぞ
-
>>886
ゴイスー
この状態で前回の聖杯戦線にいたらジナコさんだけでいいんじゃないか状態かも
>>905
おつ
-
エレちゃんは火力足りなかっただけでNP50あるし火力以外の要素も優秀だったけど、カルナは神性相手以外出ないし火力以外の要素死んでるからだいぶ違うぞ
-
立て乙
星4を単独PUと天井が両立できないなら
カルナジナコアルジュナもPUして4つガチャ用意すればいいのに
-
>>905乙
6積みはオダチェンがいるという噂を耳にしたがさていかがなものか
-
>>905乙
最近のスキル強化は3T多くて羨ましい
(槍王の1T特攻を見つつ)
-
一応システムできるはできるらしい
https://twitter.com/fgosyukai1/status/1567440902465159168?s=46&t=nvELfTIM1TPkrNr4Ojss1Q
-
強化前のエレちゃんは星4以下の低火力だったし割と全体槍カルナ最強時代は長かったと思う
-
秦さん...どうして,,,?
転輪よ、>>905乙を巻き起こせ
-
もう強化列が大変なことになってて強化なかった鯖が泣きを見ることになってるな、こちらを立てればあちがつーか...
しかも強化貰っても普通に並び直してるから列がまともに解消されない
-
アヴァロンPU3とかいう最強の全体槍ガチャ
-
>>916
ほーうこれは朗報
-
一応BBAQQ組だし水着スカディから続きこの夏で大分使いやすくなったのは確か
-
妖精騎士2人と円卓ひとりのトリプルPUガチャに震えろ
-
問題は使う人がいないってとこだな
-
全体B槍に限定しないならスカスカ時代にはワルキューレとパール最強だったと思うけどなあ
-
カルナ強化しちゃうとオルジュナ可哀想だからな
施しと授かり的に
-
トリスタンも入れて6章もクアドラプルやぞ震えろ
-
エレちゃん実装から半年ちょいでスカスカ来てそっから長いことQでその後はまた長いことAだったからな
特に全体槍はQもAも超絶有能すぎてな
強化+コヤンでようやく使えるレベルになったけど今度は最強竜が…
-
コスト的にかなり使えるゾーンは使えると思うラクシュミーさん
アーツがイアソン巴さんだぜ? 星5未満
-
それ言い出したら今星5ほとんど星4より使いどころ少ないけど
-
授かり殿が授かれてないの笑う
まぁ是非もないよね
-
星5槍のほとんどだった
-
魔力放出炎とか時代遅れどころか実装時から通常攻撃にかかりにくいから微妙だったんだから順次強化していってどうぞ
-
槍だけやたら星5渋いといいたいけど
メリュいたわ
-
>>916
クラススキルの騎乗B(Q8%アップ)が抜けてるみたいだからもう少しだけ余裕があるかな
-
ホワイトデーで石すっからかんになっておはガチャでようやく引けた神
5章6章復刻ガチャ待ち構えてるし重ねにいくのは無謀だけど
うーむ
-
メリュのNP130が他を渋くしてるのでは?
-
だって僕最強だもん
-
メリュ子以前から渋いから関係ない
-
槍のパワーバランスに関してはメリュがいたからどうからあったから…
-
お前に一番強化が必要だろカルナァァァァ
-
こう見ると水着スカディでバフ量が50の壁突破したのやはりでかいな
-
グラローマ辺りは強いと言えるけど他は…
-
槍は原初のランサーであクーフーリンさんの影響が悪い意味で大きい気がする
BBQAAでダラダラ殴るみたいなコンセプト多かったし
ぶっ壊れが登場すると同クラスの後続もぶっ壊れやすくなる傾向はあるから補正以上にクラス格差は縮まらないよな
セイバーも長い間アルトリアが天井と呼ばれてた
-
ブラダマンテがなかった時点でカルナさんにもないだろうなぁと思ってたけど案の定期待通り
うちのパーフェクトカルナさんは今日も控えで絆だけ稼いでおります
-
カルナは競合相手が多すぎてなぁ
-
流石にブラダマンテを資料とするのはカルナに失礼
-
>>917
NP25だから最強なんてとても言えなかったぞ
競合の乳上もエレもNP50横バフ持ちでイベントにはよく活躍してたし
本当にたまに神性特攻でカルナさんが活躍してたのが印象深いだけだと思う
-
なんか悲しい存在だな、ブラダマンテ
性能以外でも登場イベントは復刻されず、急遽借り出された6.5章でも微妙な活躍、きのこにも幕間で微妙な扱い
なんというかうん
-
HP5倍かぁ
-
>>949
きのこにもとは?
-
カルナさんもグラローマ出た辺りではまだ多少劣るくらいな評価だったけどアペンド出てから25の影響が…
-
乳上もエレも宝具強化来たのめっちゃ遅いじゃん
それまではほぼ唯一の全体槍星5の強化済み宝具じゃないか?カルナ
-
>>905
あとで乙乙いただくっすよー
-
悲しいのはいつも設定力がどうとか言いつつブラダマンテにマウントしてるお前だよ
-
インドのジャンヌの強化クエのボスがベトナムのジャンヌとか…
-
神性が多かったせいか知らないがボックス周回では槍王よりカルナを多用してた記憶がある
-
ブラダマンテさえもスルーされてたからカルナもスルーの可能性あるなと自分も思ってたが何が失礼なんだ??
-
神ジュナに強化が無いなんておかしい…
-
神戦はHP4倍かぁ
特殊耐性どんくらいだったっけ
-
俺もブラダマンテにマウントしたいわ
-
>>905乙
サンタカルナのボックスはカルナが特攻あって対弓だったから変則で使われてた記憶
-
>>952
ついでにコヤンとの相性もローマは抜群なのにカルナさんはNP25且つ持続バフがクリだけで圧倒的な差をつけられた…
更にその上にメリュ子
もうこれどうしたらいいかわかんね
-
>>955
?
-
復刻ネロ祭だとファラオ×2とアーラシュを特攻礼装付けたカルナさんが消しとばしてくれてたよ
-
NP半端な奴らの一斉引き上げしてやってもいいのにな
そういうのも一人一人丁寧に強化タイミングに渡していく
-
>>963
コヤンとの相性でいうとシステムできる槍王・エレちゃんもいるからホントどうしようもない感じに
-
>>924
なんか問題あるか?
もしかして人気ないキャラの強化なんて無意味とか思っちゃってる派?
-
カルナやアキレウスには突然オジマンディアスみたいな覚醒が来ると信じてるよ
オジマンディアスも弱いなぁと言われてたら
短期間二連強化からのコヤンで単体ライダー最強格に爆発的に成長した
-
200万90万90万は中々めんどい
最初のHP減る効果も1になるわけじゃないし
-
>>966
まぁ、強化クエ介さない強化や修正がまともな結果生んだこと一度もないし…
少なくともQのNP調整、孔明、サモさんアルトリアと当時基準では
-
なんかブラマンに恨みでもあるんかみたいな人いるよな
PUですり抜けまくった?それともロジェロの夢女子?
-
もうカルナさんはNP50にして神性特攻付与してW神性特攻の道で生き残るしかない
神絶対殺すマンになれ
-
LB4と全く関係ないのに話題を掻っ攫うブラダマンテすげぇわ
-
>>972
ブラダマンテに恨みあるんか? って扱いしてるのは運営じゃなかろうか
-
NP半端なやつもLV8で30チャージ、LV10だと余剰があるよとかなら良いけど
カルナの25とか今でなく当時から酷いと思った
-
>>976
マーリン時代もあと5足りないと何度思ったことか
-
アーケードだとブイブイ言わせてたりせんのかえ<ブラダマンテ
-
>>978
尻ぐらいしか見るとこないとか言われてたような
-
ここで馬鹿にされてるブラダマンテですら3ターンバフと宝具前バフあるしスカスカとバフの競合もしないけど、カルナはバフ1ターンだしサポーターのバフと競合するからカルナなが悲惨だと思う
周回ゲーだから評価されないけどブラダマンテ一応防御スキル持ってるし
-
運営の方針ははっきりしてるだろ
所持率の高い古い鯖は儲けの伸び代が無いから放置して上位互換に買い換えを促してるんだよ
運営に感謝しながら新鯖のピックアップを回させて頂くんだぞ
-
>>975
いや運営からの扱いも勿論雑だけどなんかいつぐらいからかは知らんけども全然関係無いタイミングでもやたらとブラマンはどうのこうの〜みたいに言ってる人いるなぁって思っただけよ
-
マーリン来るまでは虚数ラインの25は言うほどハズレなんて思われてなかったはず
-
昔のアルテラだって似たようなもんだったぞ
そして忘れ去られる婦長とホームズ
-
>>982
昔のアルテラみたいなもんよ。ブラダマンテがまともな性能になったら別の鯖の名前が出るだけの話
-
ホームズはNP50貰ったぞ
-
本当の意味で忘れ去られてるじゃないか
-
ジナコの幕間、戦闘がかなりだるいけど
シナリオ多分きのこだから読む価値あるな
ジナコの鯖としての成立経緯に触れてたりする
-
そういえば弓ジュナの幕間は開放されて無いんじゃな
-
>>989
LB4に弓ジュナいないしな。
-
>>972
強化されないことに文句行ったらブラダマンテのアンチにされるって
頭おかしすぎて意味不明なんだよな
運営擁護のためならどこまで狂えるのか…
-
カルナさんの幕間もへいよーかるでらっくすしかねえんだよな…
シナリオでの活躍が良かっただけにそれ以外の冷遇がきっつい
-
>>990
未所持なので残念
-
>>991
いや別に言及してる人とか強化ほしいと言ってる人がダメなんて誰も言ってないし運営がどうのとか一言も言ってないんだけど?別に関係無い流れで挙げてきたりそこまで言わんでも…ってくらいに言ってる人が一部いるからなんなんだろうなって思っただけ
-
これスーパーの方で固定のカルナは役に立つんだろうか
-
>>992
シナリオいいだけマシじゃね
例の人除いてもシナリオ含めて全域で微妙な役割をもらってる人だっている…たぶんいる
-
神ジュナ強化なしとかなめてんなぁ
-
カルナさんは強化さえ貰えばむしろ扱いは良い部類に入るかな?
-
ジナコ幕間のカルナさんちょっと美味しい
CCC後日談やってる
-
神ジュナ強化はさすがに頭がやばい
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■