■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4874の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 16:54:04 qAm4WaCk0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ 
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●公式HP
https://www.fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします

月姫リメイク、MELTY BLOODに関する話題はこちらでおねがいします
月姫その786(TYPE-MOON・竹箒総合)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1632764454/
MELTY BLOOD総合スレッドPart9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1223623468/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/

※前スレ

Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4873の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1659767988/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 17:36:35 nAfRejhA0
>>1
今日の強化は


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 17:36:46 .5j0WGc.0
>>1

事件簿辺りで魔術師は最初から全能にいるからその優越感や愉悦に浸って人間性を持ち合わせてない上にプライドだけは一人前って言われてたっけ?
アトラムとかそういう典型タイプでメディアを使い魔にしか見なかったから死ぬしかなかったんだろ


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 17:37:05 mvZB4p6.0
>>1

灰216個使うのはプーリンか新水着か


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 17:37:35 MXphxe/k0
>>1

さて今日はスパさんに更なる強化か


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 17:37:39 72Eiid3Q0
>>1乙霊髄液


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 17:41:19 7X38xXp20
>>1


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 17:41:24 .aIc8RTk0


周年ラストの強化...まぁネロっすかね


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 17:41:53 htIPM4C.0
セイバーオルタかガウェインに来てほしい
特にセイバーオルタは青王に比べて悲惨すぎる


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 17:42:19 EhEvq5JI0
>>1

デオンくんちゃんを諦めない


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 17:43:53 zfvtgNG60
まあネロでしょ


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 17:45:36 nMWz7S8Y0
今日でもう最終日か
ぶっ壊れ強化来てくれないと山場なく終わるけど、黒王とかどうすればいいのかわからん
星の息吹見習って竜の息吹持ってきてくれ


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 17:45:44 odFBgYcI0
ネロちゃま120にしたばかりだから強化来たら正直かなり嬉しい


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 17:47:12 DWKlFMiU0
ネロだと強化成功率アップか
黒王だとカリスマ強化かね


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 17:47:59 w/ikdVmk0
>>1

水着メイヴちゃんの宝具強化くれ


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 17:48:00 htIPM4C.0
騎士王のカリスマにして自身にもかかる二重バフにしてもいいのよ


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 17:49:02 y1BM5oZI0
バニヤンだったら周回で使いやすくなったら良いな


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 17:49:15 DIq3u2jc0
>>1おつ
ガウェイン宝具強化でも黒王のカリスマでもネロの皇帝特権でも嬉しい
デオンくんちゃんの自己暗示あたりにNP50とかでも別にいいけどあり得るのだろうか


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 17:49:19 uqDblBz20
ネロは性能自体完成してる感じあるから強化するならどこいじるのかは気になるな


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 17:50:13 qSEhnU/.0
くんちゃんのNP獲得とか実質無強化やん


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 17:50:29 w/ikdVmk0
性能的に早急に強化が必要なのはデオンとアステリオスだと思う


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 17:51:23 nAfRejhA0
アステリオス尖ってめっちゃ強いゆえに死んでるからなあ
あれ難しいな


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 17:51:33 DWKlFMiU0
デオンとか何すれば使えるようになるんだ


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 17:51:48 odFBgYcI0
デオンくんちゃんはコストダウンを実装した全く新しいサバになってくれ!


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 17:52:54 uqDblBz20
>>24
つまりコストは据え置きだが水着デオンで解決だな


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 17:52:59 bU/F96L.0
デオンくんちゃん有能になったらマシュいらないじゃんみたいになりそうだから難しいのかな


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 17:53:00 /7XShAuk0
自分でやろうとは思わないけどアステリオスで敵を弱体化させまくってほとんどダメージ通らない状態を維持しながら殴り倒す動画好き


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 17:53:03 iGPGIAaY0
いつかのSN鯖が印象的だが
トリの強化ってそれなりにメジャーどころだっけ
☆4剣でいったらセイバーオルタやネロあたり


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 17:54:12 JHVyi9hk0
>>1

アステリオスは完成してるし強化要るか?って感じ
今年コラボもやった忖度力的にもバニヤン辺りではと予想


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 17:54:26 ph09WAXg0
7周年の強化なんだかうす味だった気がする
最後くらいバニヤン宝具強化で盛り上げてくれてもいいんだよ


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 17:55:29 DIq3u2jc0
術ジルの宝具強化で地味に防御ダウン新しくついてるけど
これ宝具5のデオンとOC1で10しか変わらないのか…
改めて酷いなデオン宝具 チュートリアルで出たからちょっと思い入れはあるんだけどなあ


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 17:55:33 w/ikdVmk0
デオンくんちゃんは何が酷いって宝具強化済みでこれなんだよな
もう1回強化した方が良いのでは


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 17:57:24 JHVyi9hk0
デオン強化つーと
宝具の魅了確率上げる為にスキルに弱体成功率アップとかその辺りか?


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 17:57:31 nMWz7S8Y0
いつぞやの青王がぶっ壊れただけで強化キャンペのトリで盛り上がった記憶がない
出オチか中盤が山場だったねって言ってる記憶しかない


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 17:58:29 odFBgYcI0
まぁもうすぐ分かるさ


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 17:58:54 iGPGIAaY0
過去の眺めてると大体は☆5が最後にあったのか
周年以外だとキアラ→アンデルセンっていう締めもあったが


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:00:48 yQWxyXPI0
剣スロとバニヤンか


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:00:49 DIq3u2jc0
さらっと竹箒が更新してるぞ


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:01:06 p3wzdAMM0
円卓最強ですから 宝具
バニヤン 宝具


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:01:09 r1WLD/860
ランスロットとバニヤンか


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:01:17 LTmP2luc0
これ以上強くすんのか


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:01:17 DWKlFMiU0
剣ストとバニヤンで両方宝具か


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:01:24 iXqlx.J.0
バニヤン 剣スロ どっちも宝具強化


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:01:28 Q5CjnOCI0
な…何故この二人を最終日に…
いやバニヤンは嬉しいけど


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:01:41 odFBgYcI0
おおっと!ランスロット!


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:01:50 J6H.ZUdU0
剣スロNP50キター!


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:02:01 uqDblBz20
未だに雑にスキル押して殴るだけで最強の剣スロ強化してくれるんですか


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:02:03 /7XShAuk0
やったあランスロットだあ


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:02:14 DIq3u2jc0
剣スロ!? いやたしかにそろそろ宝具強化くらいされてもいいけどさ


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:02:30 nZJhAgPI0
剣スロって強化なくても今でも雑に強いんだよな


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:02:36 J6H.ZUdU0
剣スロどんどん強くなるな


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:02:49 nAfRejhA0
黒王倍率今年も答え出せずか


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:02:56 0OwubuyM0
剣スロ強化は予想外だわ


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:02:57 iGPGIAaY0
ランスロット……だと
変則で活躍してくれたしまあ嬉しい
バニヤンも火力アップはいいね


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:03:21 MXphxe/k0
バニヤンは予想外


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:03:23 DIq3u2jc0
円卓で黒王でもガウェインはおろかリリィでもなく最強のランスロットとは
この空気の読めなさはそれっぽいな でも強いからOKです


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:03:23 J6H.ZUdU0
個人的には宝具5の剣ディルの方が良かったが・・・
まぁいいか


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:03:25 YU1fs96A0
流石にガウェインに譲ってやれよ感がある


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:03:27 r1WLD/860
剣スロは宝具強化で変則適正上がるかな


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:03:28 nMWz7S8Y0
剣スロはダメージ+1000で変な高難易度とか楽になるのかもしれないけどマジでどうでもいい
バニヤンは防御ダウンが伸びててこれも割りとどうでもいい


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:03:44 24S6v8pY0
剣スロとゼノビアで無駄に星ジャラジラャさせて殴るの好き


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:03:45 IQlSY2Mw0
バニヤン宝具強化一日目に欲しかったな


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:03:59 .aIc8RTk0
うおおおおお...?


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:04:03 nAfRejhA0
>>49
ギリギリ1年目鯖だしね


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:04:08 EhEvq5JI0
剣スロ防御無視追加?


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:04:30 .5j0WGc.0
っぱ円卓最強は伊達ではないんだわ
これには青王もガレスもメリュ子もマシュもギャラハもニッコリ
ガウェトリスアッくんはまた妬み


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:04:49 odFBgYcI0
ランスロはアロハ引っ張り出してウッキウキしてたらメリュジーヌにじとーっとした目線でその、今の現界をエンジョイするのもいいですけどもう少しシャキッとしてくれませんか?(竜基準)、みたいに言われた予感


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:04:56 GJwhT8PM0
まさかの剣スロ…
A環境で十分強いのにいるか?


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:05:02 qAm4WaCk0
どっちも強いのが来たな


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:05:10 J6H.ZUdU0
バニヤン種火でも使えるようになった?


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:05:12 zfvtgNG60
ランスロットとはヨソウガイデス…


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:05:27 p3wzdAMM0
円卓最強 防御無視、被ダメアップ
バニヤン 防御ダウンアップ


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:05:46 htIPM4C.0
剣スロもバニヤンも一回も強化なかったしいいか
で、明日の強化キャラはなんです?


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:05:48 iXqlx.J.0
バニヤン宝具強化は今回の渋め強化を全部清算できるレベル


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:05:49 iXqlx.J.0
バニヤン宝具強化は今回の渋め強化を全部清算できるレベル


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:06:15 FfX1Sk220
あっそう…


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:06:44 qC3Qji2E0
この二人は素の威力上がるだけで十分強いわ


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:06:51 nMWz7S8Y0
明日は星5が2体強化されるんやろなあ


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:07:21 /NcuVZ8I0
剣スロの強化が来るのは良いけどなぜ今日だったのか


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:07:24 nAfRejhA0
バニヤンは全員配布だしプレイヤーの周回援助で来ると思ってた


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:07:27 uB5sIZA60
剣スロの防御無視は設定通りって感じだな


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:07:46 Q5CjnOCI0
ガウェインの宝具強化を頑なにしない理由は何か理由があるんですか?


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:07:56 w/ikdVmk0
バニヤン強化は便利になるな


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:07:57 iGPGIAaY0
二人共地味に付属効果5T続くのね


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:07:59 .5j0WGc.0
メリュ子があの性能なんだし同じランスロとしてはこれぐらいの強化は合っていいよ
狂スロはランスロとしてはあかんほうなのでアウト


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:08:07 K6w8V2vU0
普通に倍率強化だけで強いけど最終日にしては地味で盛り上がらん


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:08:12 tgafCPr60
なんか無課金に媚び売ってる感じするな
無課金とか全員排除するレベルでいいんだが


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:08:19 TWyZs3yM0
剣スロかよ……
イラストがキモいから使ってないんだよなぁ


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:08:20 J0/p7fWw0
バニヤン宝具で攻防低下5ターンか
開幕ぶっぱ退場か?


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:08:41 DWKlFMiU0
RTA勢大歓喜しそう


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:08:59 iGPGIAaY0
あ!完全に忘れてたけど竜特攻はないのねアロンダイト


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:09:24 uB5sIZA60
>>82
そこまで不遇でもないからじゃない
バフ量高いし


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:09:40 /7XShAuk0
ランスロは使ってると微妙に火力が・・・ってとき割とあったし今回の強化は嬉しいよ
他に優先すべきキャラもいただろという意見はもっともだと思うが


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:09:43 nZJhAgPI0
>>85
狂スロも一応スカスカ時代に一世を風靡したし…


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:10:03 J6H.ZUdU0
剣スロとか星出しだけでもお釣りが来るレベル


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:11:49 .aIc8RTk0
水着イベで過去の水着鯖強化に期待する


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:11:58 y1BM5oZI0
ランスロ変速でも出番あったしいいな


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:12:36 .5j0WGc.0
>>94
まあ当時はなぁ
ランスロってたぶんきのこの推しでこんなにまで恩恵を貰ってたりして


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:13:17 0p3wWTF60
最終日星5なしだからガッカリしてたけど蓋開けたら最終日が一番嬉しい強化だった


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:13:22 wrouDmXg0
>>96
水着イベで強化されるなら今回の強化クエで水着鯖選ばれてないと思うわ


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:13:47 WWwEikGs0
すいませーん。牛君の強化まだ時間かかりそうですかねー?


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:14:07 DIq3u2jc0
きのおの推しだったらミミズの歌詞とか通すわけないだろ
ああ玉藻的な利便性で推しってことならわからんでも無い


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:14:14 .aIc8RTk0
>>100
やめて


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:15:15 yw3Rrs2g0
バニヤンも2年ぐらい前なら歓喜してたがモルガンオベロン闇コヤとかいる今となってはなあ
一分一秒を争ってる人らには最高の強化かもしれんが


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:15:47 /7XShAuk0
紫式部と牛若丸入ってなきゃそういう希望もあっただろうがな


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:16:11 EhEvq5JI0
剣スロ強化クエの1戦目の3waveバイコーンか…


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:16:43 .5j0WGc.0
>>102
妖精国でマシュ(ギャラハ)から滅茶苦茶褒められてたしギャラハ自身が色々と父親に対して感情を抱いてるだけだよあれは


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:18:16 4yzJteX.0
取り急ぎバニヤンの強化済ませてきた大変なこっちゃマジかやべぇ


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:18:47 FfX1Sk220
しれっとメリュの換装前の宝具も強化されたりしないですか
そうですか


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:21:44 p/Ou9c3A0
スマン、強化で盛り上がっているところ悪いんだが、
未だに夢装マテが埋まらないんだがどなたか協力してもらえないか
あとビリー礼装とアルジュナオルタ礼装だけなんだ

283,751,430


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:23:56 j.6ar36U0
強化内容に面白味は無いけど
使用率の高そうな鯖が火力強化されるのは良い事だと思う


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:24:27 fsLAD1e20
ランスロか
強いのに


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:25:00 mRH3ty9A0
うーん今年は徐福アルクェイドで盛り上がりすぎたな


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:25:07 E7SLXay.0
成田良悟@色々執筆中 @ryohgo_narita
術ジル宝具狂化もとい強化、Fake世界線における某真キャスターは外なるモノに好き勝手させるかいと某経典の原本たる白紙の書に色々と上書きして繋がりを封じたのですが、
その本を渡した友がそちらの深みに嵌まる事自体は『人たる君が選んだ道ならそれはそれで面白い』と拍手するSTYLE。 #FGO

6:14pm ・ 7 Aug 2022 ・ Tween


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:26:37 SPOQL2u20
だからどうした感


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:26:48 a6pTaqIU0
ランスロに竜特攻付けたらシグルドタヒにかねなくない?


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:27:37 .aIc8RTk0
まぁ、未強化だしな...


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:28:11 /za01yBE0
バニヤンノーバフで種火1wave抜けるかな
さすがに無理か


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:28:46 hKUtEltw0
>>104
バニー礼装が闇コのケモノ強化判定に引っかかるから今の方が熱い鯖だと思うんだが


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:30:46 FfX1Sk220
さっ水着に気持ちを入れ替えるか


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:31:02 DIq3u2jc0
ガレスちゃん切らせるのひでぇと思ったが
ちゃんと撤退ってことは訓練の一環ってことで許した


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:31:26 0h6xkanA0
>>87
無課金がいなくなった某ブラゲー知ってるけどあっというまに地獄とかして衰退していってたな


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:31:28 a6pTaqIU0
長らく宝具レベル上げたかった武蔵ちゃん、100連程でようやく宝具2に出来た
もっとあっさり出てたら宝具3目指したかったが水着イベントも控えてるしな…


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:32:24 4yzJteX.0
速ければ速いほどより大量に回れるからねぇ虹林檎齧り勢ほど狂喜乱舞やもしれぬ
バニーヤン強化は実質的に闇強化と言っても過言では無い相性の良さであるな


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:32:33 .5j0WGc.0
>>121
ここでガレス消滅させたらもはやキャラに対するヘイトでしかないからな


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:32:37 0h6xkanA0
>>121
自分も出てきた時におい!!って思ったけど撤退モーションでなんか安心したわ


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:32:49 wroh257I0
防御無視宝具増えすぎてホームズの強みが……


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:33:12 w/ikdVmk0
水着イベは近年誰かしらモーション改修来るイメージがあるが今年はあるだろうか


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:33:37 qSEhnU/.0
>>118
たまにミリ残る感じ
聖杯入れてれば確定するかな


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:34:32 a6pTaqIU0
>>128
カマちょの宝具の回るところが反転でやってるんでそこのところ改修欲しい…


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:34:49 uqDblBz20
これでガレスの防御アップ無視して切れるなとか人の心なさすぎる発想


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:35:13 /7XShAuk0
種火にバニヤンと言われてたけど地属性だから微妙に相性悪いんだよね


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:35:39 Q5CjnOCI0
>>128
今年は多分無いよ
サバキャンの年も無かったし


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:35:41 GUWaXzyk0
延々と月面宙返りするだけで終わった強化週間だった


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:36:29 JZavDb5M0
剣スロの強化クエラストがガレスちゃんてマ?
頭カチ割れと


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:36:54 0h6xkanA0
>>134
モルガンが福袋で重なってくれたからレベル120にするのにまだ種火ぐるぐる回ってるわ
せっかくだからアルモルモルでやってるけどポチ数少なくて済むのいいね


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:36:57 w/ikdVmk0
>>133
アンデルセンが強化あったぞ


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:37:39 .5j0WGc.0
>>135
撤退モーションだからただの訓練だぞ


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:37:47 a7jZw.Nk0
ランスロット宝具ゼロだとA++だったけどA+になるのか
エミヤの宝具もAかA+に改定されそう
コンマテやsnのステータス画面を何回も見て楽しんでたけど変わっちゃうのか


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:37:54 0OwubuyM0
>>131
まぁ、そもそも生前のガレス頭カチ割りの時点で人の心案件


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:38:07 0h6xkanA0
>>135
撤退するからセーフ


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:38:10 F6MUn5y.0
エイリークボイ水着信長は0ポチでラクだぞ


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:38:47 w/ikdVmk0
>>137
間違えた、強化じゃなくてモーション改修


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:39:02 Q5CjnOCI0
>>137
そういやそうだったっけ!
すまん


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:39:59 p/Ou9c3A0
>>139
されそうというか大分昔にランスロの宝具ランク改定されたとき一緒に無限の剣製もE〜Aに修正されてるぞ


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:40:30 0h6xkanA0
>>143
アンデルセンのモーション改修は色んな人が言ってた童話に準えたモーションにしてってのが叶えられててほんとよかったな
キアラ本人が入ってくるのは完全に予想外だったけど


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:40:31 FfX1Sk220
順番はあんまり拘ってなさそうだから剣式最後でも良かったのではと思ったけど…


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:40:53 0OwubuyM0
いつぞやに宝具ランク修正しまくりした時にされてたな、ランスロットとエミヤも


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:41:28 JZavDb5M0
>>138、141
それはよかった
剣スロからなのかガレスちゃんからなのか、宝具強化のための相手がそうなのはどちらも正気を疑うが


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:41:33 .aIc8RTk0
>>147
PUと合わせてるからしょうがない


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:41:34 tgafCPr60
>>122
それならその程度のゲームだったってことだ
俺は一向に構わんぞ


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:42:23 w/ikdVmk0
>>146
キアラが乱入してくるレア演出好き
モーション改修あるとやっぱり使いたくなるんだよなあ
残りもどんどんやってって欲しいが


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:42:42 0h6xkanA0
>>151
いや・・そういうのじゃなくて課金者のみで成立するゲームなんて存在しないから・・


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:43:20 qocZ8BMc0
バニヤンで大騒ぎしてるのって宝具速度早い鯖にカレスコガン積みして回ってる勢?
それとも霊衣で闇コヤの恩恵がある以外に我の知らない利点がある…?


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:45:31 0h6xkanA0
>>152
聖杯戦線でアンデルセンが入れやすいってのもあって使ってたけどやっぱモーションが凝ってると良いよね
最終ステージで相手のキアラデルセンVSデルセンジナコでキアラの声が頻繁にきこえまくってたのは笑ったけど


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:46:44 .5j0WGc.0
>>153
頭おかしい奴に触ってはいけない


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:46:52 JHVyi9hk0
アロンダイトいつのまにかA+になってたんか?
エクスカリバーと対をなす剣なのに?


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:48:11 op2MJVPQ0
>>150
PUのスケジュールの方を合わせるだけの話では


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:49:36 LJ9zRIco0
ランスロットに竜特効付くかなと思ったがそんなことはなかったぜ


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:49:37 0OwubuyM0
>>157
そもそも大分前からAランクになってたから今回上がったくらいだな


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:49:58 DIq3u2jc0
竹箒更新でメルブラに触れてるがシオン匂わせてるし冬の追加キャラだったりしねえかな
いつまで前作主人公寝かせてるんですかね


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:51:19 DIq3u2jc0
マシュ追加はいいんだけど路地裏期待させてる時にするもんじゃねーと思ってる
両方が幸せな形に着地できる(全員参戦)のはいつのことやら


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:51:20 a6pTaqIU0
結局今年の強化キャンペーンは滅茶苦茶嬉しい!みたいな強化に欠けた感じね


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:51:34 .aIc8RTk0
アニバで派手な強化があってアニバ鯖で環境が変わるという劇薬にマスターが慣らされた結果


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:52:02 .5j0WGc.0
そういや今年のラスベガスのEVOはメルブラの参加人数が随分と少なかったな
みんなギルティスト5鉄拳KOFとかだしルミナのゲーム性はダメっぽいか


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:53:55 DIq3u2jc0
>>163
ランスロとかヴラド推しは喜んでたから…

メルブラはシールド調整入るけど遅いとしか…
色々前作仕様になるみたいだけど流石に有料β感否めん


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:55:07 uqDblBz20
>>165
あれはニトロプラスの格ゲーに近いシステムで元のメルブラと真逆のゲーム性になっちゃったからな
既存のメルブラファンはそれで逃げ出したのがでかい


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:56:14 .5j0WGc.0
メルブラはアンコとかと同じで良くも悪くもキャラゲーだからなぁ
キャラゲーとしては最高峰だけど格ゲーとしてはダメなほう


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:57:13 .5j0WGc.0
>>167
格ゲー部分が改悪されたからそりゃやる人どんどん減るよな


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 18:59:41 nZJhAgPI0
宝具ランクといえば術ジルがEXになってマジかってなった


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:01:19 /7XShAuk0
EXランク対軍宝具持ち
つまりアーキタイプ:アースと同レベルにまで昇りつめてしまったか


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:02:27 RDcR.bIA0
ジルは持ってる本がすごいタイプだからだいぶズルだよ


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:04:53 /vLT81uo0
>>127
その言い方だと前はあったみたいだな…

>>163
強化鯖の選出自体は妥当だし、強化内容も大体良かったと思うよ(全部では無くとも)
強化鯖が推しの人は嬉しかったろう

☆5が少ないから、周年の割には地味に感じられてしまうのが難点だが
1日3体強化で金鯖追加してれば良かったんだわ


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:05:14 0h6xkanA0
異界の邪神なんかを自身の実力関係なく呼び出すだけ呼び出して
あとはご自由にとかできるもんなぁ


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:07:11 p/Ou9c3A0
今回なんといいうかメンツも強化内容も全体的に無難というか、ぶっちゃけ地味感ある

悪いわけではない、むしろ良いよりなんだけれど……って感じ


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:07:52 E7SLXay.0
まあ推してたマスターはよかったんじゃない?(距離感)みたいな


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:08:02 7X38xXp20
本人はアレだけど宝具は規格外、は1作品に一人はいるイメージ


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:08:04 yQWxyXPI0
ホームズの強みは他人に無敵貫通つけれるって方がでかい


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:08:21 M9/3noAg0
結局ユーザーが望んでるのは環境に変動を起こすレベルのぶっ壊れなのではないだろうか


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:08:35 0OwubuyM0
選出も無難、強化も無難でまぁ推してる人は喜ぶけどそうじゃない人にはどうでもいい感じ


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:09:38 /NcuVZ8I0
ローマの超高難度の無敵10回はホームズ宝具で補ってたような気がする


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:09:51 xHNn3aAY0
星5強化少ないからつまらんかったわ強化クエ


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:10:47 /vLT81uo0
今回の面子には居なかったけど、自分の推しも割と地味なの居るから、
そう言うの拾ってくれる方針は真面目に良いところだと思う
もっと強化数増やせやオラァン?!とも思う訳だが
RT7のLB3鯖全スルーとは何だったのか


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:10:54 FfX1Sk220
今の環境のままでいいと思ってるんだなって印象


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:12:09 qocZ8BMc0
1つ2つくらいこういう場面で最適解になる可能性があり得るようになったみたいな強化あっても良いと思うのよね
まあQ勢の強化多めだったから水着でQサポ出して環境に殴りこんでくるなら後々効いて来るのもあるかもしれないが


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:12:10 rIOUuhIo0
言っちゃなんだが貴重な強化イベントを低レアに使っても正直盛り上がらないんだ
強化されて使うかと言われればほとんど使わないだろうし
毎日星5強化1体のついでに低レア2体とかならまだしも


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:12:59 7X38xXp20
今回はうおおおおおおお!!!となる様な強化は特に無かったな
ジキルは凄いけどあくまで初動を解決しただけで、ハイドになった後のケアがされてないからもう一押し欲しいところだな


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:13:48 E7SLXay.0
もう少しワクワクしたかったところだが、まあQ強化がその分と思うか……


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:13:57 /NcuVZ8I0
ジキハイは強化解除耐性欲しい


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:14:49 M9/3noAg0
今環境上位にいる化け物連中はいるべくしているようなのばっかりだし、そこに並ぶようなキャラは今のところ候補にいないと言うことなのかもしれない


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:16:25 FfX1Sk220
ガチャの天井はいいけどそういう天井ってつまらんだけだな


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:18:43 M9/3noAg0
まー個人的には最上位とは行かないまでも設定的にこいつもう少し強くても良くね?って昔のキャラはそれなりにいる
ギル様とか朕とかケツ姐とか


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:19:38 w/ikdVmk0
>>187
変身したあとのNPの使い道がな
NP消費して強効果発揮するタイプのスキル強化が来てスタートラインかなと思う


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:20:18 hKUtEltw0
Zero鯖は全体的に弱い…


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:20:39 a6pTaqIU0
ギルも現環境だともう少しテコ入れ欲しいと思ってて周年期待してたんだがなぁ
また別の機会でもあれば嬉しい


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:20:49 0OwubuyM0
zero鯖というか虚淵鯖なんじゃないかな感


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:21:47 qOVFqsS20
昔はNP獲得が来たらお祭りだったというのに
今ならシャッフル織田チェンカード固定宝具色変更クラス相性変更みたいなのが来たら派手だね


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:21:50 7X38xXp20
アキレウスやオデュッセウスはせめて一回ぐらいは強化されて良いと思う


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:22:35 odFBgYcI0
ケツ姐は南米で強化くるかな
それとも別クラスか


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:23:45 xHNn3aAY0
南米はアヴェンジャーケツが来そう


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:25:05 0OwubuyM0
南米はきのこシナリオだから鯖の性能も良い感じになりそうで楽しみ


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:25:21 a6pTaqIU0
下手をすればマスター枠のウェイバーが…までありうるZero鯖
バサスロは一時期天下取ってたが


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:25:51 7X38xXp20
そういえばイスカンダルは復刻事件簿の追加シナリオでめっちゃ美味しい出番があったのに、強化が無かったのは残念だな…

>>193
ハイド後は強化後ブレエリみたいにNPを消費するスキルがあれば良いのにな、絶対周回で使われないからブッ飛んだ倍率にしても暴れないだろうに


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:26:47 M9/3noAg0
強くなるにはきのこに設定を担当してもらうのは一番だと言うのはいい。メインライターだからそれくらいの権限は持ってても問題ない
問題はだったら環境に遅れを取ってるきのこ鯖もちゃんと設定相応までは強化してほしいと言うことなのだ


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:27:01 w/ikdVmk0
>>199
別クラスの有無はさておき7章でケツ姉強化は欲しいな


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:28:13 8DbtKM1Q0
>>197
織田チェン…信長属性とかうかつに付けたらカッツにあとから殺されそうなんじゃが


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:29:30 /vLT81uo0
>>198
アキレウスは宝具強化で、自分のCT-1(何か最速っぽい)とか、
スキルにそのターンのカード全部自分のにする(タイマン空間風)とか付けて欲しい
今は無難に地味過ぎる…


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:29:31 0OwubuyM0
>>204
そもそもの強化の基準ってどうやって決めてるんだろうな
性能決める工程はインタビューで話してたけど


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:29:57 a6pTaqIU0
>>197
水着はそういうヤバいの持たされがちだからプーリンはそういう意味でも怖いな


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:30:23 CtGPNMEU0
オデュは今ハベにゃんのおかげで本当に立つ瀬がないからな…


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:31:07 r1WLD/860
水着プーリンは攻撃宝具であってくれ・・・!(石/Zero)


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:31:11 HJTP2XIM0
今回で1部実装の未強化鯖から槍ヴラドと剣ランスが卒業だ

残り強化なし(スキル追加のみ含む)
[剣]:剣ジル
[弓]:ロビン
[槍]:ジャガー
[騎]:ゲオルギウス
[術]:マーリン
[狂]:狂スロ、呂布


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:31:37 DWKlFMiU0
今回の強化全部見ると全体的に強化自体は悪くはないんだよな
面子と内容が地味なだけで


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:31:38 3ZgSpfKo0
水着前だから低レア強化で石回収出来たのは嬉しかった(小並感)


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:31:48 0OwubuyM0
>>211
PV的にどう見てもサポ宝具感
水着でサポ宝具って初だっけ?


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:32:35 M9/3noAg0
正直マーリンの対存在であるプーリンが比べて極端に強いとかだともやる
いやどちらかと言うとマーリンをもう少し強くしてほしいのだが


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:34:26 DWKlFMiU0
1枚引くだけで良いサポ鯖の方が宝具2は欲しくなる攻撃宝具より嬉しいわ


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:34:44 odFBgYcI0
てか星5が三人なぁ…
面白いですよってきのこさぁ…


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:35:01 YU1fs96A0
>>210
雑で良い周回はともかく、
オデュッセウスは全体AQバフに3Tタゲ操作に防御解除宝具に無敵&強化解除耐性とか独自の強みは結構あるだろ

アキレウスはほんと地味だからつれえ
普通に優等生みたいな性能してるけど、全体騎が魔境だから
ギリシャ最強の一人なのに


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:35:03 rIOUuhIo0
プーリンは霊衣で普通の衣装も来るんだろうな


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:35:39 xHNn3aAY0
プーリンと水着プーリンの同時実装だぞ


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:36:16 0OwubuyM0
>>220
PVの衣装は割と普通の服で通じそう
元々のプーリンからしてファンタジー服だし


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:36:30 a6pTaqIU0
>>212
強化は欲しいけど強化なくても十分すぎるヤツがチラホラ居るのはいかがなものかFGOちゃんよ


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:37:12 J6C4BbL20
朕は元は普通に強かったと思う
バサスロも全盛期は強かった


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:37:20 /7XShAuk0
合同も含めればZero組のきのこ担当率は高いんだけどな
ジルとイスカンダル以外の全陣営はきのこ担当だ


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:37:40 E7SLXay.0
ゲオル先生とかいうレジェンド


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:37:53 w/ikdVmk0
>>212
剣ジルが異彩を放ち過ぎている…


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:38:09 gQJX1fMU0
プーリン実装に合わせてマーリン強化来ないかなあ
英雄作成にNP30にクリup3Tで(欲塗れ)


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:38:36 3ZgSpfKo0
星5三人は天井の仕様のせいで星4とのバランスがめんどかったんやろなぁ


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:38:47 C0VKeoKY0
剣スロ宝具LV5が居れば、宝具LV1の紅閻魔やディオスクロイ要らないよな


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:39:29 0OwubuyM0
>>229
今の仕様のまま星4Wピックアップやめるのに一番楽な方法だろうからな


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:40:02 xHNn3aAY0
PU3つ共沼ったら18万か
きっつ


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:40:06 FfX1Sk220
双子は無敵貫通あるから多少はマシかな…


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:40:42 nAfRejhA0
剣スロットの強化クエでガレスとかお前ほんと…円卓は業が深い


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:40:45 htIPM4C.0
マーリンは今でも高難易度最強パに入ってくるから強化は難しそう


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:42:10 a6pTaqIU0
微妙性能の星4で来るよりは星5のがいいみたいなのもあるだろうから今のところ批判は様子見かなぁ
微妙性能の星5?…おっぶぇ!


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:42:45 0OwubuyM0
>>232
Wピックアップで沼った時は青天井だからなぁ
どっちがマシかは人によると思うが


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:42:49 w/ikdVmk0
>>230
ディオスクロイは宝具に無敵貫通防御無視付いててNP回収・星出しも容易だから高難易度でめちゃくちゃ強い


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:43:03 y1BM5oZI0
マーリンもNP50族に参戦だっ


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:43:06 nAfRejhA0
ディオスクロイ使っとけよめちゃくちゃ気持ちいいぞ
あれ使ったら剣スロ使わん(個人の感想、キャラの好き不好きは別の話)


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:44:13 J0/p7fWw0
やっぱりランスロの試練と言ったらガレスちゃん脳天唐竹割りだからな!


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:44:17 M9/3noAg0
強化だといくら設定上強キャラと言ってもあまり思い切りよくやってはくれないからなぁ


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:44:30 /7XShAuk0
クリティカルのランスロとNP配れる紅閻魔と無敵貫通防御無視の双子ではさすがに用途が違うだろう


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:45:17 3ZgSpfKo0
プーリンはサポ宝具だろうし面白い性能に期待してるわ
宝具撃つ機会があればいいが


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:46:30 odFBgYcI0
ディオスクロイは見た目切り替えたはずなのにあれ?って思ってしまうことが多いのが難点


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:47:06 KoMRN/RM0
バニヤンとランスロ強化ワロタ
絶対来ないところだと思ってたわ


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:47:54 E7SLXay.0
コインランドリーで回ってる洗濯物見てると双子の宝具思い出す


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:48:22 7X38xXp20
オデュッセウスはまんわかコラボの高難易度大黒天相手にかなり器用に立ち回れて強かったな

>>207
4年前の時点だと全体騎でもかなり優秀だったんだけど、あれから強化無し+新規Qサポ無しだから幾らなんでも厳しいよな…


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:48:42 FfX1Sk220
双子の第1スキルこそ今のクイックに必要なものかもしれない


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:51:00 htIPM4C.0
>>244
対粛清防御宝具にしてほしい
もうどこでもキャストリアは飽きたよ…
新しいパーティー組ませてほしい


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:51:42 KoMRN/RM0
ラインナップ見渡したけどこれ剣式かボイジャー最終日で良かったんじゃないですかねぇ・・・?


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:51:59 GJwhT8PM0
>>229
同じガチャを複数PU1つと単独PU2つの3種類用意するって事で手を打ってくれないか?


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:52:18 qocZ8BMc0
粛清貫通の登場が待たれる


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:52:53 0OwubuyM0
>>252
それやると最低保証3回やれちゃうからそれが嫌なんでしょ


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:53:52 mvZB4p6.0
実装がキャストリア以前と以後だとやっぱり差があるんだよな
なかなか強化1つじゃ埋まらない
旧キャラもシステムとか1強になるような用途じゃない範囲ならもうちょい大胆に強化してほしいね


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:54:30 NXrfO9PU0
粛清貫通って強化解除でいいよね


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:55:12 hKUtEltw0
こっちの強化解除は弱いのに
相手の強化解除は剥がせないものが無いから強い


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:55:30 mvZB4p6.0
>>250
ゴッホちゃん使おう
キャストリアと別方向の遊び方しようと思ったらゴッホッホしかない


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:56:24 nAfRejhA0
粛清貫通は防御固めたりガッツである程度抵抗できるけど
強化解除は全てを消し炭にするんでホント勘弁してください天草ッ


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:56:48 FfX1Sk220
(弱体扱い)ってつければ強化解除されない


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:57:28 M9/3noAg0
粛清貫通はいずれ出るとは思ってるけど、流石に粛清貫通無効防御は設定的に出せない気はする


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:57:44 MXphxe/k0
粛清防御貫通ならわかるんだが粛清貫通してどーすんすか


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:57:49 0OwubuyM0
>>259
防御強化解除なら許せる?


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:58:04 avo7g5cY0
7章に向けてまだメインスト終わらせてないユーザーとか新規ユーザーとか
そこら辺考えた強化だったんかな今回
星5少なかったから物足りなかったけども


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:59:25 nAfRejhA0
>>262
省略し過ぎましたすいやせん


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:59:43 EhEvq5JI0
そもそも粛正ってなんなのさ


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 19:59:50 /7XShAuk0
回避ならしのげるけど対粛正防御は貫通するような特殊な攻撃とか


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:03:28 fBeM/p6w0
staynightやってた頃にギルガメッシュの情報欄で対粛正ACという言葉が出てきてどういう意味か分からなかった思い出


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:03:46 MXphxe/k0
>>266
天罰てきめん的な?


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:04:07 M9/3noAg0
神性で緩和できる設定はあくまで菩提樹の悟りオンリーなのだろうか


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:04:14 E7SLXay.0
今から作るなら分けてほしい気もするが、7年やってきていきなり分けるのはだるいからやだ


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:06:06 81Btl5pk0

 武 蔵 爆 死


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:06:20 mvZB4p6.0
>>259
ガッツ修正の流れでガッツの数値自体は1万とかに伸びなかったの残念
ガッツ後の再生値が低いのがガッツの低評価の一因でもあったのに本来の用途以外の効果つける強化ばっかで
ガッツ効果自体が実用的になれば耐久戦術広がるのに


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:06:39 nAfRejhA0
そういや騎士の矜持が排出停止になるの地味にショックだった
もっと凸作っとけばよかったな
ちゃんと計算したら今だともっと最適な星5礼装あるのかもしれないが


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:08:26 djYP3e7w0
キャメロット〜バビロニアが一番きつかったなぁ(モチベーションな意味で)


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:08:42 KoMRN/RM0
贅沢は言わないから翁のガッツ倍にしてくれ


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:08:58 /ayPqC4g0
きのこのキャストリアへの拘り的とFGOのユニークスキルの実装傾向的に対粛清防御は唯一無二のままになると予想


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:12:06 a6pTaqIU0
>>277
セイバーさんのアヴァロンとかオジマンとか持ってきそうなのも居るには居るが…


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:12:49 mRH3ty9A0
粛正防御が1年経過してもオンリーワンだったとはね


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:13:27 mvZB4p6.0
>>266
ワールドエンド攻撃?
通常術式じゃ防げない高威力大規模の対界攻撃かなと
天草のツインクランチやリンボの奥の手なんかも属性的には近そう

クーフーリンの神性がなんで削れるのかよくわからない


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:13:41 3ZgSpfKo0
>>277
ユーザー的にもそんな簡単にメタスキル出されてもめんどいし


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:13:55 DWKlFMiU0
対粛正はまだなんとなく分かるけどACって何?ってなった


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:14:28 qAm4WaCk0
アルクの性能から逆算するとORTも粛清貫通とかじゃなくて強化解除宝具かな


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:15:40 hKUtEltw0
防御強化解除とかで普通に剥がれるしな
対クリヒル戦はターゲット集中付与と毎ターン防御解除宝具でメタ貼ってたと思う
そもそもクリヒル自体が柔いからそこまで驚異ではなかったが


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:15:48 7X38xXp20
>>279
2年だぞ(ボソッ)


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:16:18 djYP3e7w0
セイバー アルク 式が揃うのか?7章で


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:16:37 M9/3noAg0
ORTは一定ターンが過ぎると水晶にされて永続のスタンと対粛清防御とオダチェン無効をこっちにかけてくるタイプのボスである可能性


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:16:59 FfX1Sk220
まあオンリーワン性能もったキャラ中心にバトル調整されてもそれはそれで困るが


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:17:19 mRH3ty9A0
マスターは何年経ったかも分からない…


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:17:38 /7XShAuk0
5章6章と連投のアルトリアさんはせめて冬木まで待っててください


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:18:07 mvZB4p6.0
実は装甲値ACはベルレの解説のAC100追加というのにも使われてたりするけど忘れられがち
つまりペガサスみたいに元からバリアを持ってない全裸の人間にベルレ使っても並みの鯖の打撃では突破できないバリアが出るのだ


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:18:12 3ZgSpfKo0
7章は下手したらアルトルージュとか出てきたりしない?大丈夫?


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:19:04 qAm4WaCk0
>>287
ORTは多分宝具で水晶渓谷状態にしてきて千年城(他にも固有結界で出るかも)で上書きしないと死ねる奴だと思う


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:19:16 mRH3ty9A0
アルトルージュ顔見せは割とありそうな気がする


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:20:59 M9/3noAg0
7章でアルクが出てくるとして、6章はガチで星が終わる寸前だったのにそっち阻止しに行けよとは思わんでもない


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:22:37 qocZ8BMc0
パーフェクトバニヤン120じゃないとフレ切りされる層があるのか…コワ


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:23:35 0OwubuyM0
ORTはノーダメ3ターン強制終了で良いよ
勝負にもならない強さであってほしい(願望)


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:25:04 SPOQL2u20
>>266
マルタさんの右ストレート


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:25:26 nAfRejhA0
歯を食いしばれー


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:25:42 mvZB4p6.0
妖精が数千年の呪詛を積み重ねてきたケルヌンノスはともかくブリテン島の断末魔に過ぎないヴォーティガーンが新ブリテン島以外の地球崩壊できる権限持ってるのもおかしいといえばおかしいな
トリスメギストスが予測したんだからほっといたらほんとに崩落したんだろうけど
白紙化の影響で管理者いなくなってる空き巣からの裏技か?


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:27:12 djYP3e7w0
>>266
エゴだよ それは!


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:29:26 M9/3noAg0
>>297
ぶっちゃけ、適当に戦ってれば強制終了するボスなんてFGO史上にいくらでも存在したんで、それだけじゃ大して存在感出ないと思う
ヌンノスなんてあの強さあってのユーザーからの印象だし、勝てないにしても条件を満たすのが簡単じゃ良くて「あー、なんか最強キャラなんだろうなー」で終わったカオス止まりよ


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:29:39 /ayPqC4g0
まあ元々ブリテン島自体がここでテクスチャ貼り替え儀式すれば世界中のテクスチャ変えられるという土地なので


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:30:33 3ZgSpfKo0
イギリスがやべー土地だから仕方無い


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:31:35 0OwubuyM0
>>302
それでいいけどなぁ、個人的には
ヌンノスよりカオスのが強いんだろうし


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:32:42 iGPGIAaY0
>>247
ツボったw


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:33:47 7X38xXp20
ジェットストリームモルガンみたいに一応戦えるけど最終的に押し負ける感じが理想的
初期ウッドワスも似た感じだったな


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:33:54 mvZB4p6.0
強制負けならこっちの攻撃直前のタイミングで水晶化とかオリジナル状態以上で永続スタンさせちゃえば
その上で1体1体を捕食スキルで即死とかしてくるようにする


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:35:44 0OwubuyM0
>>307
初期ウッドワスは修正入るくらいだからああいうのはもう難しんだろうな
ジェットストリームモルガン形式もいいな


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:36:30 M9/3noAg0
まぁ正直、大統領と聖剣だけなら厳しいかもだけど、仮にアルクも参戦するとしたら別に正面から倒せないと言うこともないと思う>ORT


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:37:33 hKUtEltw0
ブラックバレルは寿命あるやつは確殺できるって触れ込みだけど
寿命ないんだっけORTは


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:39:02 mvZB4p6.0
>>310
逆じゃないの?
アルクにORTへ有利な要素ないし
聖剣と宇宙パワー大統領のがいけそう


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:40:51 /ayPqC4g0
アルク普通にORTより弱いし相性も悪い


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:43:00 yQWxyXPI0
竹箒でゲストって言われてるがメインで出番あるんかね


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:43:40 LTmP2luc0
なんだかんだ言ってここまで順調だからね
1回くらいボコボコに負けてみるのも悪くない


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:45:00 0OwubuyM0
>>315
負ける=死ぬだからなぁ、大抵


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:45:17 pS2IcJvQ0
いつも綱渡りだったような?


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:45:22 fBeM/p6w0
ガチの他天体にはやっぱエクスカリバー系列の聖剣が一番なんじゃない?専用武器でしょ
聖剣でだめだったら地球産で対応できないんじゃないかな


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:46:28 3ZgSpfKo0
割とボコボコにされてるじゃん
大体助けられるか見逃されてるだけで


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:47:09 0OwubuyM0
>>318
アーキタイプが聖剣使うとかなのかね
謎の剣使ってるし


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:47:32 mvZB4p6.0
アルクといえばアーキタイプアースの宝具演出は再臨1でも演出中再臨3の格好になるのなんかおかしくない?
一応3臨は設定上IF存在として別物の姿だし
別に1臨の姿でも千年城展開できるよな

>>318
人理砲なら
なおコスト


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:49:35 /ayPqC4g0
>>320
聖剣は人類に与えられるものなのにアーキタイプが使えるなら最初から精霊だけでよくね?


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:50:16 mvZB4p6.0
>>320
どうせ魔剣真世界でしょ
聖剣は今を生きる人類のための神造兵装でわざわざエッセンス化して兵器にしてるから剣の形にしてアルクが使うとかまずない


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:50:28 DWKlFMiU0
アルクの剣って持ち主違うけど魔剣・真世界なんかな


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:50:38 7X38xXp20
曼荼羅だと伊吹に普通に押し負けるところだったな

>>309
圧倒的戦力で絶望させられるというのは良い演出だわ


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:53:57 0OwubuyM0
>>323-324
アレが噂の魔剣真世界ならそれはそれでワクワクする


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 20:55:15 CtGPNMEU0
ORTとの戦闘はレガイア伝説のプリズマってボスしか浮かばないんだけどわかる奴おらん?


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 21:00:48 y1BM5oZI0
アーキタイプ:アースの1、3臨の宝具は時空を超越した過去の自分からの攻撃だからサーヴァントの枠に収まらない攻撃か


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 21:02:24 mvZB4p6.0
>>328
もしかして: アレスさんのブチギレビーム


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 21:02:39 gQJX1fMU0
演出で戦闘フィールドごとグシャっと破壊するとか
それくらい圧倒的なとこ見たい


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 21:02:56 F6MUn5y.0
オルガいるんだから勝つ為にカルデアが成体化させるって可能性もあんのかね
その上でORT取り込めばボスにふさわしい格と言えるんじゃないか


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 21:03:51 9VL8i.Wc0
設定資料で初出の情報と突き合わせないと本編の感動ポイントが分からない型月がよくやるやつをジャンプでやるな
型月でもやるな
特典読んでから映画見ないと微妙にわからんのに特典が映画の凄まじいネタバレなのどうなってるんだ


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 21:04:39 y1BM5oZI0
>>329
確かにこの書き方だと今のアーキタイプ:アースに攻撃してるみたいか

アルテラのは自身の魔力でアレスビームを制御してたな


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 21:05:21 fBeM/p6w0
現時点のアルクの宝具演出から設定考察するの無意味な気がする
キャストリアとかキャラ作った時とストーリー書いてるときで違うと思うし


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 21:10:34 y1BM5oZI0
霊基第一より霊基第三の方が年若いあるいは外界を知らないので、霊基第一の宝具で出てくるのは霊基第三くらいの西暦1200年の姫君であるでいいかな


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 21:12:42 WarsgJZk0
「もし間違いを侵さなかったら」なっていたかもしれない過去
なんてまんま異聞帯産のアルク匂わせでしょ
異聞帯自体あの時〇〇が起こってたらor起きなかったらこうなってたかもね〜の産物なんだし


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 21:16:16 WarsgJZk0
運命に出会う事のないファニー・プリンセスって説明も
その世界には「運命」がいないから起こり得ないってことだと思う


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 21:17:53 3ZgSpfKo0
きのこが書くなら出るやろ


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 21:34:04 mrIDpopE0
アルクが志貴と出会わないことが人類史の枝葉が別れるレベルのことなのか…?


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 21:35:05 0OwubuyM0
テスカトリポカが志貴の疑似鯖説とか出るようになったな、アルクェイド来たから


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 21:37:54 WarsgJZk0
>>339
なんでそこが分岐の始まりだと思ったんだ


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 21:38:16 nZJhAgPI0
>>321
プロフィール6参照
第1と第3での宝具は西暦1200年時点でのロアに出会う前の姫アルクの攻撃が時間を超えて飛んできてる


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 21:42:16 60BlPz1s0
改めて無茶苦茶な存在だなアルク…


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 21:46:02 hKUtEltw0
そういやギルはアルクに相性有利とか昔言われてたのに
FGOアルクは星だから特攻対象外なのな


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 21:47:29 MXphxe/k0
そもそも相性でギルが不利って宝具奪われるバサスロか鍵閉められるイシュタルくらいでは


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 21:48:23 0OwubuyM0
声上げただけでギルが縮みあがるフワワとか


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 21:49:12 JHVyi9hk0
>>344
ギル強化で宝具に固有結界解除&特攻はよと思ってる


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 21:50:32 M9/3noAg0
そもそも月姫世界とfate世界は別物だし単に時間を超えただけじゃどうにもならないのでは?と言うツッコミはありだろうか


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 21:52:50 y1BM5oZI0
時空超越だからワンチャン?


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 21:54:39 0OwubuyM0
エクストラ世界には普通にアルクェイドがいる訳だし時間だけでも何とかなるんじゃない?


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 21:54:59 uB5sIZA60
最強の魔剣リアルオブザワールド
いよいよお披露目なると熱いね


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 21:55:13 YNe9QhVg0
アルクはボイボイ第三形態みたいなもんだろうから誰も回収しない可能性もある

>>334
オベロン上がった時期から逆算するとそうなるよね


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 21:57:18 /ayPqC4g0
古参が願望込みで無茶な予想してるよねアルクが七章は
アルクがORTと戦う理由ないし


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 22:00:05 0OwubuyM0
7周年の鯖として実装されたけど今後の出番ないよとか予想する方が酷くない?


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 22:00:26 8vpUHqm.0
もう忘れてそうなキャラ

→異星の巫女


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 22:01:34 uB5sIZA60
>>355
めちゃくちゃ重要な出番あるのは確定してるし
きのこのとっておきよ


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 22:03:45 0OwubuyM0
若森にまだ活躍あるよと明言されたけど何処で?感


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 22:04:04 YNe9QhVg0
遊戯王のシャーディーくらい伏線回収が遅れる可能性がある


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 22:04:59 uB5sIZA60
後は7章冬木終章ぐらいだろうし
若森が2部メインで関われそうなとこ思いつかんよね


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 22:06:45 0OwubuyM0
>>359
きのこの話的にそれだけで終わらないんだろうな
まぁ、それ以外に行く場所なんて予想しようもないが


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 22:07:19 w/ikdVmk0
>>359
7.5とか?
もしくはツングースカ的なイベントがあるかもしれんからそういうとこで出て来る可能性もある


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 22:08:36 fBeM/p6w0
本当にただの周年お祝いゲストキャラなら竹箒できのこが言いそうな気がする


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 22:09:18 .aIc8RTk0
原作に追いついてしまった時のアニメオリジナルエピソード編的なのが終章前に挟まれる可能性


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 22:10:21 M9/3noAg0
5章地点で半分だったはずがいつの間にか1/3ということになった謎


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 22:11:39 0OwubuyM0
>>364
半分は聞いたけど3分の1とか初めて聞いたぞと思ったわ
言った事あったっけ?


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 22:12:12 7X38xXp20
>>358
それやっと伏線を回収したと思ったらまた別の謎が出来るやつじゃないですかヤダー!


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 22:13:23 w/ikdVmk0
>>365
多分ないと思う…俺の記憶にはない


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 22:14:22 /7XShAuk0
まあ自分の発言を撤回するため敢えてボケたのだと思う…


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 22:17:40 YNe9QhVg0
>>366
雑誌で読むと面白いタイプだから通しで読むと取りこぼし多いのよね

流石にワンピよりは早く終わるよな2部
前は銀魂より早く終わるって言われてたけど


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 22:20:36 GUWaXzyk0
2部は後2年は続きそうではある
3部もやる気みたいだしFGO10年も現実的になってきた


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 22:20:37 YU1fs96A0
>>353
アルク出て欲しい!と強く望んではいないが、
本編出番無かったらそれはそれで、
何でコラボイベじゃなく周年で唐突に生えてきたのかなとも思ってしまう

>>355
と言うかその辺の細かい設定周りは、
「何だったのアレ?」案件にならないか微妙に心配
まあ流石にキリ様の予言者並みのスルーは無いとは思う(いたい)けど
2部完結しても幾つか「何だったんアレ?」なことは、
高確率で残りそうっていうかむしろ何も残らなかったらビビる2chMate 0.8.10.153/asus/ASUS_X00RD/8.0.0/GR


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 22:21:36 hKUtEltw0
インタビュー見ててもライブ感でシナリオ作ってるのは感じられるから
何だったのアレ案件残りそうだな…シリウスライトとか


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 22:21:47 0OwubuyM0
謎のアーチャーは謎のアーチャーのまま終わるんだろうなぁと覚悟している


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 22:22:07 YU1fs96A0
とりあえず言えることは、fgo2部完結の方がrequiem3巻より早そうである


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 22:23:41 /7XShAuk0
3分の1がリアル時間でも言えることであれば2部序章開始から5章まで2年強、それから今日までが同じく2年強
なので完結まであと2年くらいってのはだいたいありそうな線だ


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 22:24:03 hKUtEltw0
fake完結とFGO2部完結はいい勝負しそう
星5アルケイデスはよ


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 22:25:33 7X38xXp20
>>369
まあ年末に7章が内定してる以上、来年の年末までには終わってるだろう
未だ見ぬビーストVで多少は引っ張れるかも知れないが


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 22:26:32 0OwubuyM0
>>376
Fakeが後2巻で完結でも無きゃ2部のが早いと思う


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 22:28:12 3ZgSpfKo0
レクイエムとかそういやそんなのありましたね
本気で忘れてたわ


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 22:30:14 YNe9QhVg0
あと2年遊べる


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 22:31:08 0OwubuyM0
レクイエムは下手したらまだ1巻も出てないアスラウグが完結しても完結して無さそう


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 22:31:46 nZJhAgPI0
アルクはいつか来る月姫コラボで来るだろうとユーザーは思ってるが、敢えてアニバで出したろ
でもそれ以上の意味はないってのはそれはそれでロックやな


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 22:37:22 YNe9QhVg0
ドラムロック出てきたときは雪で作った桜のネタがなかったという漫画家もいるので多少のライブ感は仕方ない
思ってたよりオベロンで取り零した内容ってないよね回収した伏線もないけど


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 22:38:48 j/Fy/7xs0
2巻終盤で思わせぶりなネタ沢山撒いててネタに詰まってるとも思えないんだが、
音沙汰Zero2年経過って何が起きてるんだろうなrequiem


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 22:40:09 FZD0r4sk0
ロクに仕事ないのに1年1冊すら出せないのはヤバすぎる


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 22:41:23 hKUtEltw0
2部メイン章もやってないしレクイエムコラボも外注だし
スランプか何かなのか?


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 22:45:18 0OwubuyM0
めてお、サマーアドベンチャー書いたらしいけど何処書いたんだろ感
ハロウィンはモレー担当なんだろうなとは分かるが


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 22:46:10 YNe9QhVg0
体調面でなんかありそうだけど北斎幕間とかは明らかに書いてるしな


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 22:47:22 3ZgSpfKo0
2巻の時点で発売遅れたのはイベントのせいかとも思ったけどその後何もねえからマジで打ち切られそう


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 22:49:10 mrIDpopE0
多分八犬伝はめてお
馬琴の設定もそれっぽいし


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 22:52:46 hKUtEltw0
作品出さなくても給料もらえる社員だとモチベが続かない的なやつなんだろうか…


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 22:52:52 mvZB4p6.0
>>342
昔の姫の恰好て3臨だっけ


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 22:57:05 0OwubuyM0
ライターコメント見るとライターは振り回され続けてるんだな感
ツングースカのライター、コヤンのシナリオ書くのもレイドなのも年末イベなのも実装鯖2騎なのも全部驚いてる
バレンタインのライターもマナナンの設定渡されてスタートだし、メガネイベも15騎出してねだし


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 22:57:53 mrIDpopE0
物書きの作業量がよくわからんけど型月ライターは資料集めやそれを鯖の設定に反映させるのにかなり時間使ってそうな気がする
それでイベシナリオも作って他ライターのシナリオの台詞監修したり幕間作ったりだから小説書く時間作るだけでも大変なのかなやっぱり


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 22:58:01 kQsaOWTM0
>>367
きのこ雑誌のインタではやたら大物ぶって見栄はるからなあ.......。
今回5鯖3騎にするのも2騎じゃ収まらない思わせぶりなこと言ってるけど、実際は天井の仕様上
日毎のピクアプ変更が出来なくなった結果だろうしな


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 23:00:39 fBeM/p6w0
>>394
資料集めは代行に任せてるって剽窃の時言ってなかった?


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 23:00:45 0h6xkanA0
コミケで出る6章プロットはいまのアヴァロンルフェに変更する前の最初の6章の構想があるみたいだね
特にベリルに関してはきのこ自身竹箒で影響があった事かいてあったし
プロットだとどういう立ち回りする予定だったのか楽しみだわ


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 23:01:00 0OwubuyM0
>>394
資料集めはスタッフとかもやってるんじゃない?
いつぞやのディオスクロイの時にそんな話してたし


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 23:02:32 3fjF05cw0
>>391
人魚姫かな?


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 23:04:41 kQsaOWTM0
>>385
監修の元締めたるきのこがやたら書いて筆がノってきてあれこれ追加したり提案するタイプだからねえ。
エクストラリメとかもまさか発表から2年たっても殆ど情報ないとは思わなかったわ.....。


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 23:08:31 mrIDpopE0
>>396
外注に完全に任せてることはないと思うんだが違うのかな
めておのツイ見てると北斎の博物館とかかなり通ってるし他のライターも自分で興味あって調べられる範囲は自分でやってるイメージがあった
ギリシャとか海外の資料はそれなりのツテがないと手のつけようがないから他人の手を借りてるのかと
(だからといって剽窃はNO)


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 23:09:33 y1BM5oZI0
めておは冬木に取材に行ったきり…


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 23:12:15 fBeM/p6w0
>>401
まああれは言い訳だから額面通りに受け取っていいものか分からないからね


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 23:20:46 Cmzgist.0
水着イベは6.5章の前っぽいからカドックまだ起きてないのが残念でならない
トラオムで見せたツッコミをとんちき重点のイベント時空で見たかった……


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 23:22:14 /NcuVZ8I0
トラオムの前ってことはホームズいるのかな
ホームズとの思い出作らせてくれ


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 23:24:37 p3wzdAMM0
>>392
1臨 本来あるべき未来
2臨 ある偶然でそうなった現在
3臨 間違いを犯さなかった場合の過去
だから
1臨 ロアを吸って17分割されなかった
2臨 ロアを吸って17分割された
3臨 ロアを吸わなかった
な気がする


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 23:25:11 0OwubuyM0
>>401
アーラシュの資料は桜井が集めた訳じゃないとかは明言されてるな
マテリアルにも設定考証担当がいるのは書かれてるし外部の手を借りてないって事は無い
どの程度自力で集めてるかはそれこそライターにも鯖にもよりそう


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 23:32:25 mrIDpopE0
>>403
まぁね

>>407
他人の手借りてないとは一言も言ってないッス
必要な手だと思うし
全て外注とは思わないというだけなんでライターによるってのは同意


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 23:47:36 81Btl5pk0
うあーまだショックだわー150連回して武蔵ちゃん掠りもしないわーショックだわー……
もう正月福袋に期待をかけるしかない
そしてこういう時に限ってガチャシミュだと20連とか30連くらいで二枚抜きしやがる(憤怒


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 23:48:57 Cmzgist.0
ようやく6.5章終わらせたんだけどホームズは結局

「魔王軍の部下であることを自らの意思で忘却して勇者パーティに混ざってた」
「勇者パーティでの日々はかけがえのないものだし勇者の勝利も願ってる」
「思い出した以上魔王軍につかざるを得ないからその前に潔くここで退場することにした」

みたいな方向性で合ってる?


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 23:55:16 y1BM5oZI0
ライヘンバッハ・ヒーローはこのままなのかな


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 23:57:59 kQsaOWTM0
>>409
それでも正月の福袋もキャラが増えてきて特定のキャラ狙うのがかなり望み薄なんだよなあ......


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/07(日) 23:59:52 mvZB4p6.0
>>406
なんで宝具は3臨なんだろうね


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 00:02:45 eKB9AZXc0
トラオム回しときゃクリアできそうなマスターミッションだな


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 00:04:22 SDHFENN20
特に理由はないんだけどアルク欲しくなって1体だけ出るまで回してたら3万円消えた
ちな宝具6
これがガチャ中毒か


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 00:08:57 ZTJYCumI0
福袋初代様チャレンジ失敗
槍2は復刻近そうだしと殺1選んでパトラさんだった

パトラさん意外と霊衣(別衣装)きてないのね
次に強化きたら強化成功率アップあたりだろうか


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 00:09:09 Wco28SnE0
>>413
設定上の理由があるのか3種類は作れなかっただけなのか…


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 00:11:35 .jEOyhos0
確率強化持ちに強化成功率アップの強化つけるの本当にアホらしくて嫌い
そういう特殊能力感あったオジマンは未だしも


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 00:16:06 fKkiAdMQ0
>>417
設定上は宝具撃ってるの過去のアーキタイプアースだなら
何で過去から爆撃してくるのかは不明


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 00:19:01 8cdATGwY0
強化成功率アップとかタゲ集中とかOC付与とかのマスター礼装あってもいいな


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 00:22:00 ZTJYCumI0
>>420
タゲ集中やOCは考えたことあるけど強化成功率アップ付与は考えたことなかったな
高難易度でたまにある成功率下げてくるボス相手に使えるかも


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 00:29:42 h0HYGkZk0
あるべき未来の過去が間違いを起こさなかった過去、ならまあそうか


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 00:32:20 v9sHNL8Y0
でも服装的にシンプルな1臨が過去も含めたデフォじゃないのかね


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 00:34:43 aw4o4Z2E0
>>410
そんな感じじゃないかしら
多分合ってる


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 00:38:18 wXJfvY0U0
>>410
自分もそんな感じの解釈
ただ観測してないところでもう一捻りくらいありそうとは思ってる


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 00:39:35 .jEOyhos0
そういや偶にキャスターホームズとか言う人見掛けるけどあれ何でなの?


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 00:40:13 wXJfvY0U0
>>426
ホームズが自分で本来はキャスターって言ってたはず


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 00:41:41 qW7l.ZLI0
自分でキャスター言ってたけどどこで言ってたのか思い出せん


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 00:44:13 .jEOyhos0
>>427-428
サンクス
言われてみれば昔言ってた気がするな


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 00:49:56 v7pWVBns0
体験クエかな?


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 00:52:22 fKkiAdMQ0
他のところでも言ってるかもしれないけど体験クエで言ってるのは確認した


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 00:56:50 .jEOyhos0
アラフィフも本来キャスターで魔弾混じってアーチャー化してるって言ってた気がするし
つまり異星鯖の若フィフがルーラーで来たから実は異星鯖だったホームズも汎人類史側で来たら本来のキャスターになるだろ的な発想ってことか
成程ね


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 00:58:28 .lMqP1Gc0
>>424-425
サンキュー、大きくは読み違えてないみたいで安心した
見えてる謎としては使徒であることを思い出すと向こうにつかざるを得ない理由くらいかな?
実は向こうに正当性がある系の真相か、異星の神特有の強制力か、はたまたホームズ自身の心情か

結局は真相は謎のままなせいでホームズお前ぇ!って気持ちも強いけど
それはそれとして切羽詰まった状況で直近のハードルである若森の突破方法だけを簡潔に伝えてくれたのはありがたかったな
(6.5章内で絡むことの多かったカドックとの連携で突破できたのも熱い)


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 01:04:09 h0HYGkZk0
ライヘンバッハで消滅はフラグにしか思えないが、さて


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 01:06:34 1aFkapVU0
そもそも異星の神の召喚システムどうなっとんねん


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 01:09:11 EEYiXJGw0
ホームズ完全消滅なら武蔵みたいにロストになりそう
多分また出る

ローランもロストするかなと思ったらそんなことはなかったぜ!


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 01:12:03 ZFlw/E4Q0
ローランはトラオムでだけの消滅だからな
でもソロモンは本来こうなる流れだったんだろうとぐっと来た


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 01:17:20 aw4o4Z2E0
村正やリンボみたいに勝手に離脱しちゃうのを見ると異星の神との契約も強制力はなさそうだけども
なんかあるのかしらねえ


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 01:22:48 fKkiAdMQ0
村正もリンボも依頼されたメインの仕事は済ませたからじゃないかな


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 01:27:22 guicUjoU0
若森に話しかけた老森(?)つきがいるからなんかあんだろうなとは思う
オリュンポスの謎のアーチャーはアラフィフだと思ってるけど繋がってくるかなあ


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 01:45:46 MIFPqakA0
ライヘンバッハで落ちたということはライヘンバッハで落ちたということなんですよ


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 02:29:27 IjPmfDAY0
12有志ってあとめぼしいのいるん?


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 02:38:26 db/tijfA0
リナルドとロジェロを出せば
ついでにブラダマンテの強化が見込める


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 02:41:28 MIFPqakA0
オジェリナルドテュルパン司教あたりは容易に想像出来る
オリヴィエは特に武勇ないし女体化されそうでやだなぁ


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 04:23:17 DpnUuk9k0
絆9止めしてた鯖を上げてたんだが、どうしてマシュは未だに8なんだ
10にした時のマシュの絆礼装をとんでもない爆弾にするために温めておいているのか


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 04:46:22 lZKF5iDw0
アルクに凸TTや風雅たれ付けてくれる人が意外と多くて助かる 最近はWアルクしたい気分だし

ただ本当に凸TTはEX鯖だと分散するから目当ての借り辛くなるの厄介だな…安定して借りられるのキャストリアorコヤンだからソレ前提の編成を組みたくなるのも納得


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 05:16:29 .GDyJM6I0
絆礼装マシュを編成すると絆礼装を装備した鯖が超強化
これやな


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 07:03:15 uM7y0cuk0
鯖の絆礼装つけてるとその鯖に変身


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 07:09:45 bFe8NjJQ0
絆礼装つけた鯖は特攻バフ+NPチャージとかだったりしてね


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 07:10:54 lZKF5iDw0
絆礼装が大事になるとしたら一部終章みたいに絆Lvによってバフかかるとかかな?二部終章だと絆礼装を装備するとNP100とか超バフかかる仕様になるのかもしれない


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 07:14:21 uM7y0cuk0
個人的には絆礼装はあくまで好きな鯖使い続けたおまけぐらいであってほしかったなぁ
絆ヘラクレス使ってる身で言えたことじゃないけど


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 07:20:51 xgU0mIJY0
絆礼装って明言してたあたり
1部終局みたく絆で火力アップみたいなシンプルなシステムとはまた違うんかなって思ったんだけど
言われてる礼装効果がパッシブになるとかだと逆効果なのもいるしどうなるんだろうね


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 07:21:52 WmqhcDZo0
絆礼装の数が大事なのか、好きな鯖生かすのに必要なのか、
そこんとこは早いとこ明言しといて欲しい


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 07:26:30 uM7y0cuk0
絆礼装の数だと絆15のシステムとちょっと噛み合わないな


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 07:27:43 xgU0mIJY0
それ知りたいね
もってる絆礼装の数でなんかバフやら恩恵がでてくるのか
パッシブ化はしらんけど絆礼装解放した鯖に特別な効果がそれぞれでてくるのかって
特に推し鯖は絆15目指してずっと入れてやってるからね


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 07:40:29 lZKF5iDw0
「絆礼装あると楽になる」程度が望ましいは
「絆礼装ないと難しい」だと困る


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 07:41:45 rCBQZbw20
感覚麻痺してるけど30万は楽な数字ではないし絆10にする事のメリットが欲しい


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 07:51:09 ehXw6dck0
ぶっちゃけメインシナリオでの話だと「絆礼装あっても難しい」になると思うけど


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 07:51:26 uM7y0cuk0
デメリット持ってるのもいるからパッシブ化にするとこの鯖は絆10にしない方がいいとか言われかねない


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 07:55:15 xgU0mIJY0
そこらへんどうするんかな

あと丁度アヴァロンルフェ終章配信されてから1年たったから
某まとめあたりで当時のここのスレの記事見てて、そうだよねーっていうレス見てたら
ん?これ自分のレスじゃねーかってのに気づいてなんか恥ずかしさがこみあげてきた
1年前でもやっぱ見ると結構覚えてるもんなんだなって


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 07:56:56 Wco28SnE0
絆礼装を別枠装備できる
フレンドサポは対象外

これくらいが無難


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 08:04:39 0ENEv4dQ0
そんなんなったら修正するだろうから大丈夫でしょ

あと絆礼装云々の発言って周年イベントだっけ?


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 08:05:16 xgU0mIJY0
>>462
いま発売されてるファミ通のFGOの周年記念特集


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 08:08:08 ehXw6dck0
まぁコスト据え置きならホイホイ装備もできないだろうしな


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 08:16:39 0ENEv4dQ0
>>463
確認して見当たらなかったからイベントかなーと思ったんじゃがもう一度ファミ通きっちり見たら隅っこに一言だけなのね

どうするとすら言ってないのね


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 08:21:06 ehXw6dck0
カノウの言うことを間に受けているようではFGOユーザーとしてはまだ二流

まぁ実際、こうする予定だったけど無理でした、やめました、後回しになりましたがいくらでも前例としてあるから困る


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 08:26:36 xgU0mIJY0
そのファミインタの中にあったけどアペンドは本来2部開始時に実装する予定だったって見てビックリしたわ


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 08:31:28 Dbqin5Cw0
カノウはお飾りみたいなもんだしな
シナリオは型月側、ゲームバランスも型月側
DWの時はまだ開発側にも権限あったんだろうけど
アニプレの子会社になったから余計に権限ないわな


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 08:32:49 ehXw6dck0
>>468
失礼だぞ
戦線に対してはほぼ全権を持っていると言っても過言ではない
毎回インタビューでも戦線の話ばかりしてる


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 08:33:32 8cdATGwY0
悲しいなぁ


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 08:40:29 exlfKGX60
パッシブとか完全別枠装備はそれ自体は悪くないとは思うけど鯖によっては礼装効果がめちゃくちゃショボいやつとか全然本人の性能と噛み合ってないやつとかもあるんでその辺のテコ入れが無いんならうーんってなる


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 08:45:23 v7pWVBns0
元から強い鯖が更に強くなって、弱い鯖は特に変わらずというオチが丸見えだから流石にちょっとぐらいは工夫すると思いたい


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 08:45:58 U6hXosQo0
レイド限定で絆礼装持ちにバフかかる程度の落とし所では


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 08:52:53 EN.jZbmA0
北極、夏、氷、水着ってワードからしてスカディ来そうだけど
そうだったらプーリンとスカディどっちか絶対新Qサポだよなあ


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 08:53:12 4NnTqNzg0
フリクエでフレもパッシブ適用になるとW絆前提の周回できねえ!って聖伐まみれになりそう


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 09:01:39 fKkiAdMQ0
そんな理由で切る人にはむしろ切られて嬉しいというか
こっちからお断りというか


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 09:10:09 U6hXosQo0
レイド限定とかならともかく恒常的にパッシブ化なんて調整無茶苦茶になるからやらんだろう


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 09:15:22 hczSAPk20
ちょくちょくいるよね
絆礼装パッシブ化しろと言う人


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 09:17:13 uM7y0cuk0
ざっと効果見てみたけど強い鯖が更に強くなって格差広がるだけだなと思いました


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 09:17:35 v3NcaiUU0
コストは掛かるけど絆と通常礼装二枚刺しただしサポートでは不可くらいなら
現状の死んでる絆礼装持ちにはちょうどいい気がするんだが
ヘラクレスとか一部壊れ絆礼装持ちが猛威奮ってあかんよな……


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 09:18:43 v9sHNL8Y0
>>474
もともとサポのスカディは攻撃宝具になるかと


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 09:19:35 8cdATGwY0
攻撃宝具か否かは別にサポーターかどうかに関わらないし


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 09:21:22 pSN23Chk0
むしろもう絆礼装集めた数でボーナスつけたら良くね
ゆるーく戦力的にはそんなに影響でないけど専用のファイルみたいなの用意して埋めてく感じでコレクション欲を満足させる方向で


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 09:22:20 ehXw6dck0
ぶっちゃけ新Qサポは願望成分多め感ある


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 09:22:39 uM7y0cuk0
ナイチンみたいに別バージョンできても攻撃宝具だけどサポート寄りになるかもしれないから


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 09:27:49 Wco28SnE0
今年はナイチンか荊軻が来そうな気がしてる


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 09:28:52 pSN23Chk0
ていうか北極で夏リゾートで王道って何だろな
やっぱりスカディが氷の城の延長でウォータースライダーとかの遊泳施設か
そしてわくわくざぶーんの立場は


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 09:31:48 guicUjoU0
配布のみな鯖で誰か水着しないかな
景虎かグレイが個人的希望


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 09:32:35 v7pWVBns0
ゴッホかユゥユゥのどっちかは来ると見た


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 09:34:18 uM7y0cuk0
医神がいるから夏イベで絡みがあったナイチンゲールも一緒にはなくもないけど2つもバージョン違いだすような鯖かという疑問もある


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 09:34:51 ja4p9d260
>>488
グレイたんの水着は見たいなー
鬼一さんとかも水着映えそげ


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 09:40:56 IKImWRik0
コラボ組はもっと水着貰っていい


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 09:44:25 EN.jZbmA0
グレイちゃんの水着はキャラ的に大荒れする気がするが…


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 09:46:21 lZKF5iDw0
強い鯖と弱い鯖の格差を埋めるべき〜的な話よく聞くけどゲームのシステム面全体で格差是正しようとすると別の格差が発生するだけで堂々巡りになるだけなんだよねー…


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 09:46:33 7iQUHPYY0
いけませぬいけませぬ
拙僧を見るたび爆笑するあの大天狗と共演など


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 09:49:20 2aQF/ozg0
事件簿エアプなんだけどグレイって顔が嫌な以外に肌見せるのも躊躇うの?
いや、躊躇いないのも違うとは思うけど


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 09:49:20 ehXw6dck0
そもそも運営側が理想としてるのは設定通りに格差が付く状況だと思う


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 09:49:54 aw4o4Z2E0
そういや鬼一は去年礼装にもなってたから法則おじさんも納得の人選じゃないだろうか


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 09:53:44 hczSAPk20
顔だけ隠して体見せまくりとか変態じゃん


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 09:54:29 4NnTqNzg0
フード付き水着ならいいけどアニオリのデパート回みたいなの着せたら僕は荒れるよすごく荒れる


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 09:59:50 FP9vx3Ak0
客寄せできる配布☆4鯖はもっと水着や☆5鯖になっても良いわな


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 09:59:54 EN.jZbmA0
顔は変化が分かりやすいから劇中でも過剰反応してたけど
理由を考えれば顔以外も自分から見せたいなんて事にはならんはず
どう砕けても「そういうキャラ」じゃないって言うかね
グレイちゃんがⅡ世を信頼した理由が崩れる


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 10:01:07 lZKF5iDw0
グレイたんにアルトリアのコスプレ頼んで曇らせたいです!エルメロイ二世が慰めてくれるまでをセットで見たい!


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 10:02:26 ehXw6dck0
つまりスク水フード


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 10:04:02 uM7y0cuk0
ラムダのペンギンパーカーをかりよう


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 10:09:01 ISH8z07M0
セイバーオルタが仮面貸してくれるってよ


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 10:10:49 7iQUHPYY0
潜水マスク付きのウェットスーツみたいなので行こう


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 10:10:51 ja4p9d260
ウエットスーツでどうだ


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 10:16:15 /0C47b3g0
頭に罪袋被せて下はビキニで


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 10:18:23 EN.jZbmA0
>>509
ダメだ!カレンはベイビィの水着で出てくると既に決まっている!決定事項だ!


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 10:34:15 7YpkM/jQ0
一応水着は縛りの中に派生になり難い、まだなってないもの優先ってのがあった筈だから既に配布や派生がある鯖は来ないのでは?


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 10:34:32 Wco28SnE0
>>506
槍王の仮面も貸してあげよう


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 10:37:34 XvTivSHc0
年一でいいから好きな鯖を選べる福袋配布してください! なんでも捧げますから!


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 10:38:38 pSN23Chk0
7周年ガチャの大トリはイリヤなんだな
こういのってなんか意味とかあるんかね?(法則おじさん召喚呪文)


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 10:52:37 2WSI3CHc0
なるほど……
水着イリヤの3臨パーカーをグレイに着せればOKということか!


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 10:53:30 8cdATGwY0
意味は特にないと考えられる


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 10:54:05 uM7y0cuk0
ロリ鯖水着祭りの開幕の合図


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 11:04:18 IKImWRik0
アケ鯖の実装実績もできた
配布は水着黒ギャル鈴鹿さ


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 11:06:09 EN.jZbmA0
まひろちゃんが大暴走して流石に林檎にぶっ叩かれて水着イベ延期まで読めますな


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 11:15:19 aw4o4Z2E0
黒ギャル鈴鹿(夏)を諦めない


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 11:22:02 8cdATGwY0
水着になって日焼けしてるのはいるかもしれない


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 11:22:21 7iQUHPYY0
子供が多いなら保護者も必要だろう?汝もそう思わないか、なあ!?


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 11:34:05 uM7y0cuk0
安定のわからないクオリティ


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 11:36:26 lZKF5iDw0
>>521
意外性のある鯖が日焼け褐色になってたら歓喜するかもしれない

キャストリアとかワルキューレの色白系が日焼け褐色になる姿を想像しただけで…!


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 11:50:42 vuzqxkVg0
解像度低いのに高い解像度


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 11:56:03 v7pWVBns0
クロが制服を引っ提げてガチャ水着鯖で実装される可能性が微レ存…?


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 11:58:08 4NnTqNzg0
この石はリンボにぶつけるモヤッとストーンなんだ
ロリの歓迎費用は残ってないんだやめてくれ


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 11:58:09 qW7l.ZLI0
セファール技術で上手に焼けたワルキューレ
いいね


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 11:58:37 XvTivSHc0
「わからない」と比べると、リヨが「まんわか」の方向性を見失ってるのはわかる


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 12:15:42 cEzC3jZE0
アッくんがここまで来て1部6章以外で出てこないのこいつ冬木で黒王と一緒に待機してるんかな?


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 12:16:45 LYsstv/Y0
まんわかのカドアナ良いから
原作カプを活かす方向でいいのではなかろうか
クリヒルとか躍動しそう


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 12:41:34 2aQF/ozg0
ゲーム内の事をネタにしていくのが普通なのに前までのネタバレ禁止maxな上情報もらえないんじゃそりゃ迷子にもなる
いっそもう解放してあげて欲しい。見てて辛い。


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 12:42:02 v9sHNL8Y0
>>531
カプ1組ならいいけど順番に出すと数が多くてね


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 13:27:36 RkizKa120
もう宝物庫周回飽きたよパトラッシュ・・・


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 13:31:20 aw4o4Z2E0
>>531
クリームヒルトと誰かをくっつけてオリジナルカプ作るのがリヨだぞ


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 13:32:23 ISH8z07M0
貯める→使うを繰り返して7周年キャンペーン中に累計で30億QPくらい稼いだヨ(´A`)
使いそうな鯖のアペンド2をちょっとレベル10にするだけでもごっそり持っていかれるからなあ

今は素材が足りない


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 13:32:49 RkizKa120
アルクどれくらいで引けたのか今数えたら石600個と呼符12枚だった


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 13:38:10 q71iijGk0
ヴリトラ来てほしいオーシャンフライヤーみたいなスタンダードな水着と布多めでサマードレス的なやつで


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 13:44:15 2aQF/ozg0
天井童貞なんだけど、今どれくらい引いたかって履歴を数えるしかない?


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 13:46:35 YKJZqJyA0
うん
でも11連ならまとめて表示されてるから根気さえあれば数えるのは案外楽


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 13:48:11 ZTJYCumI0
アルクトリ子モルガンで回る剣種火集めツアー
コイン不足で使う予定のない騎種火も貯まる貯まる

1W倒せてNP30配れるアルクの便利さよ


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 13:48:39 2aQF/ozg0
結局根気やないかい!ありがとう!


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 13:50:37 4NnTqNzg0
単発引きのカウント地獄だと思ってたら途中で挟まる2連で11連だから思ってたよりは楽だった


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 13:57:20 .GDyJM6I0
宝具5を必ず目指すって時はちゃんと記録に残したいからガチャ毎に一々スクショしてるわ
こういうのは仮にいつかサービス終了しても手元に形として残る思い出になるからね


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 14:01:58 XvTivSHc0
単純に周回するだけならモルガン神ジュナ光コヤンでだいたい済むんだが
俺はキャストリアと武蔵ちゃんでArts連打がしたいんじゃあ

少しくらい、課金石でガチャしても、かまへんか……


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 14:11:13 Wco28SnE0
まとまって回すなら減った石の数で把握するのが楽


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 14:17:50 ja4p9d260
アルク天井だったけど弟は10連で来たよ
いい子かよ


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 14:20:07 Fls7twr20
>>541
同じく剣種火目当てで金曜のとこ回ってるけどアルクだと組み合わせ次第で絆系6積み出来るから助かる


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 14:28:22 fKkiAdMQ0
アルク、モルガン、トリ子
ジェットストリームアタックだ
アルクのNP100と30配布マジ優秀


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 14:35:30 ISH8z07M0
アルクモルガンオベロンでアルク宝具2回モルガン宝具1回ってのも有りよね
WAVE3のエネミーのHPが高い場合にオベロンのスキル3使えるし


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 14:42:45 xgU0mIJY0
アルクのnp30付与ほんと便利だよね
というかスキル1回ずつでnp160チャージって普通にヤバイ


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 14:44:34 ehXw6dck0
やはり設定力こそ実装時の性能を高める唯一無二のパラメータ


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 14:53:58 RPJyPfMM0
初手で使えないってのがあるからな


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 14:59:01 2.rUDZGk0
アルクで2waveとか無理くね


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 15:05:53 4NnTqNzg0
NP付きのマスター礼装込みじゃね


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 15:14:29 fKkiAdMQ0
>>550のやつなら
アルクS2スキルマ+NP10礼装で1waveアルク
2waveアルクかモルガン3wave2waveで使わなかった方
だと思う


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 15:15:44 fKkiAdMQ0
>>556
間違えたモルガンアペS2スキルマならマスター礼装フリーか


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 15:17:19 lZKF5iDw0
まぁアルク使うなら大体この編成で回れるでしょう(なお1wave高HP)
https://i.imgur.com/zqiOaqB.jpg
https://i.imgur.com/Gs5gW2a.jpg


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 15:18:25 v7pWVBns0
自分は控えに高レア推しを入れて絆を上げたいから、凸フォウムズNP50またはアペ2解放+NP30持ち単体+凸龍脈ニトクリスかハベにゃん+フレキャストリアの絆5枚編成で種火クエを回ってるわ


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 15:22:49 2.rUDZGk0
いやすまん無理っていうのは火力的にって意味だ


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 15:28:41 v3NcaiUU0
決戦用カルデア制服がまだカンストしてないからレベル上げついでに
アルクWコヤンエジソンでAP自然回復分程度を回っている
流石にここまでバフ盛れば宝具1でもどうにかなるな、時間効率面では全くおすすめしないけど


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 15:31:57 vuzqxkVg0
Wアルク+今を生きる人類PTとか一瞬考えるよね
NPは全部アルクが持ってくれるし
騎イシュタルとか全体BQ撒けてコイン(アペンド)なくてもイベント特攻で使えねえかなあなんて


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 15:36:30 YH8OqeIw0
今を生きる人類
特別相性良いのがないというか
どうしても横バフとフレ確保のハードルが壁になる


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 15:39:07 lZKF5iDw0
まぁ初代冥界のクリスマスのようにアホみたいなHP設定でもなければ横バフやバフ集中なくても宝具Lvや聖杯を与えれば何とかなるでしょう(慢心)


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 15:41:10 YH8OqeIw0
宝具レベルは個人的に良くて2想定だなぁ
ここの住民は恐らく基準より上の戦力持ってるだろうけど


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 15:42:57 fKkiAdMQ0
アルクと妻に星4フォウ君食べさせるか悩み中


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 15:44:32 v9sHNL8Y0
>>563
高火力期待できるエレシュキガルカーマが含まれないの残念


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 15:45:20 7iQUHPYY0
同じクラスのジナコさんとNPを補充しあうのです・・・
しかし確認したらキアラは今を生きる人類ではないのか
カーマもそうだがビースト化しちゃうとアウト判定かな


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 15:51:09 YH8OqeIw0
自分だけを人類判定しているキアラへのシステム側からのダメ出し


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 15:55:16 guicUjoU0
FGO世界で生きていたキアラは死んだからだろうなと思ってる
精神はキアラが乗っ取ったとき、肉体はぐだが倒したとき、存在は世界の辻褄合わせがされたとき
今いるのはあくまでビーストの成れの果て


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 15:56:29 lZKF5iDw0
>>565
ここ3年間は福袋課金しかしてないけど殆どのガチャをスルーして石貯蓄、本命のガチャに集中すれば宝具3以上も出来なくもないよ?

まぁ所詮は運だから石500くらいで宝具5イケる時もあれば石2000で1枚しか当たらない時もあるけれど…


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 15:57:33 /3pwCjTQ0
今を生きる人類は結構みんなNP持ってるからWアルクよりは別のが良さげ


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 15:58:35 4NnTqNzg0
月リメやってなかったらアルクもスルーできたし汎用性能じゃなきゃ90連宝具1でストップできたんだ
両方アウトだから宝具2になったよね


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 15:59:11 pSN23Chk0
アルク宝具2にしたけど結局どこでもSタルになってるなぁ


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 16:06:11 BJxsYpgE0
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40828867


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 16:20:38 6mFnqXwk0
人類の中だと一番相性良いのはイシュタルだろうな
NP50全体バフ持ちで
アルクは先に撃ちたい、イシュはs3の仕様上2T以降に撃ちたいから順番も噛み合ってる


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 16:21:18 .GDyJM6I0
最近強性能貰うには設定力が大事みたいな話聞くが
トラオム実装鯖最強がクリームヒルトな時点で
設定盛られてる=強鯖には繋がらないと思うわ


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 16:22:28 uM7y0cuk0
盛るなら胸だけにしろ


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 16:23:11 ehXw6dck0
むしろクリーム舐められすぎじゃね
バルムンの魔剣としての力引き出せるならあの性能相応の設定はあるだろう
それに性能と言っても仕留めきれなきゃタゲ集中で逸らす味方がいないとほぼ確実に死ぬわけだし


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 16:23:30 Fls7twr20
>>573
同じで草
推し込みの周回編成広げてくれたから結局貰った石ほぼ注ぎ込んでしまった

プーリン用の石はこれから補充すればええやろ…(舐めプ)


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 16:26:52 pSN23Chk0
しかしきよひーといいクリームヒルトといいただの少女が想いの力であそこまで逝ってしまうとかやはり愛怖いなぁという結論に


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 16:27:28 .GDyJM6I0
あの性能と軽く言うが狂でNP50とか金時にしか許されなかった領域だからな
全鯖含めても上位に入るとんでもスキル性能だぞ


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 16:30:08 piLIcOz.0
>>558
これオルジュナの宝具どうやって打つ感じ?
教えて貰えるとありがたい


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 16:32:32 KcMVHYgU0
防御宝具のマイケルはどうあっても強鯖呼びはされにくいしな
若森とシャルルの性能が残念だっただけでクリヒルが盛られてる訳でもない気はする


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 16:33:06 .GDyJM6I0
>>583
アルク30+モルガン20+神ジュナスキル30アペンド20=100
でしょ


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 16:35:02 piLIcOz.0
>>585
それだとモルガンが打てなくない?
カリスマ30+アペ20+アルク30=80では?


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 16:35:31 ehXw6dck0
まぁシャルルの性能は周回とかの普段使いの強さは設定的にもこんなもんでいいと思うが、もっと強敵と戦う際のピーキーな強みはあっても良かったかなとは思う


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 16:36:17 gTzaDpqo0
>>584
別に若森もシャルルも性能的には水準以上ではあるぞ、ただ似たような鯖すでにいるからわざわざ使う意味がないだけだ


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 16:38:22 .GDyJM6I0
>>586
確かに
俺がボケてたわ
変則クリ殴りで抜ける前提か
礼装入れてないから配布礼装がNPチャージありを想定してるのかな


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 16:42:00 Fls7twr20
>>587
お、王勇がロマン枠でワンチャンあるから…

タゲ集中とか防御無視とか欲しいと思うのは贅沢なんだろうけどもう一声欲しいところではある


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 16:42:08 3Vc1M9Uk0
あるあるこれでNP足りると勘違いしていざ3T目にNP足りないで令呪切って微妙に火力も足りなくて結局4T目にもつれ込むんだよな


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 16:44:29 .GDyJM6I0
設定力は関係ないってこっちゃ
剣式さんもそう言ってらっしゃる


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 16:45:18 0ENEv4dQ0
モルガン宝具あげたいなぁ
宝具1じゃLv100にしてもたかが知れてるし
まあPUきても引くかは別問題だけど


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 16:46:05 lZKF5iDw0
>>583
>>589
すまん!普通にミスっただけです!申し訳ない!
モルガン持ってないからNP全体だと勘違いしておりました…

いつもはWアルク神ジュナor金時でやっております…(恥ずか死)


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 16:46:27 0UyqZRGk0
いやクリームはどう見ても設定より盛られすぎだろ
メインシナリオのボスのポジションにいたからだと思うが


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 16:47:03 ehXw6dck0
昔実装されたキャラは流石に及んでないが、6章関連の鯖とそれ以外を比べて設定は関係ないっていうのはいくらなんでも無茶だろう
賽子を振って性能を決めた結果、たまたまそのあたりだけに強性能が集中したとでも?


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 16:48:47 .GDyJM6I0
>>595
だよな
相対的に比較して見ても明らかにクリームヒルトは盛られまくってる


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 16:49:14 lZKF5iDw0
クリームヒルトは攻撃一辺倒できるなら無双するけど防御面はお粗末で守勢に回ると弱い、というのは設定に忠実だと思うけどなー

ただfgoだとチーム戦前提だからゲーム性にメチャクチャ噛み合うだけで…fgoだと下手したら守り全振りが売りな鯖の方が弱くなりがちだし


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 16:51:02 MYPDCq360
やっぱりアルクモルガンオベロンが1番なんかね
新礼装がNP配布じゃなくてCT1短縮だったらアルクW光コヤンで周れたのに


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 16:52:02 8cdATGwY0
自分で霊基が劣るから聖杯でブーストしてるとか言ってませんでしたっけ...?


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 16:52:50 ehXw6dck0
まぁ強設定の鯖が100%性能を盛られるとは限らんが、現環境で最前線にいる鯖は皆すべからく(誤用)設定も盛られているということを否定するユーザーはいないと思う
そういう意味でやっぱり大事だよ設定は、ないとトップクラスにはなれないんだ


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 16:52:58 YH8OqeIw0
すまないさんが初期に弱かった理由
明らかに防御が硬い鯖という方向性にリソース吸われた結果出しな


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 16:53:17 KStWeg/U0
俺はアルクモルガン闇コヤンで行く!


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 16:56:23 lZKF5iDw0
アルクはNP50鯖×2のアペンド2MAXにしてればポチ数を少なくしながら前衛アタッカーだけで編成を組めるのは大きな利点だと思っている


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 16:58:30 pSN23Chk0
トータさんのお米にもnターン継続リジェネ付かないかなぁ…対粛清除くとマーリンのそれが防御では一番お世話になってる気がする


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 16:59:17 .GDyJM6I0
>>598
そういう事だぞ
ゲームで強鯖になるかどうかで重要なのは設定力ではなくて
ゲームシステムに噛み合うかどうか
これが正解なんだわ
どれだけ設定が盛られててもゲームに落としこんだ際に微妙なら意味がない


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 17:00:48 uM7y0cuk0
微々たるデメリットでてんこ盛りなスキルや宝具みてるとトラオムのデメリットのわりに微妙な効果の面々が哀れでならない


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 17:02:36 .GDyJM6I0
式が弱いのを初期の頃だからという人がいるが設定は生かされてるからな
FGOに向いてないだけなんだ
その変わりアーケードの方は空の協会アーケードと言われてた時期もある


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 17:04:32 .GDyJM6I0
今自分でびっくりしたけど
さっき空の協会の映画(無関係)を空の協会と間違える記事を読んでたから
それ脳が破壊された
許してくれ


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 17:05:53 v3NcaiUU0
>>606
式の強化されたスキルもクソ強いんだけどな、ただゲームシステム的に回復が不遇で
マーリン並みに強い上で回復もできるって形じゃないと低い評価しかされないという


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 17:06:04 nq8qJX460
>>604
まぁその辺は闇コヤコヤいるからなぁ(長いけど)


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 17:13:40 piLIcOz.0
>>601
最前線の定義がわからんけど村正って設定そんな強いの?
まぁジャックを含めてないのはわかるけど


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 17:13:50 6mFnqXwk0
今年は凄く地味だった
星5枠が良強化じゃないと盛り上がらんわ


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 17:16:04 EN.jZbmA0
ちゃんと考えて周回してる人って何処を妥協してるのが一番多いのだろう
礼装1枠、マスター礼装枠、絆鯖枠、オダチェン時間、ポチ数、1周時間
通常周回だと絆用礼装枠、QP用礼装枠、各種EXP枠とか色々あると思うけど…


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 17:18:55 7iQUHPYY0
一応フリクエや種火での目安は3T5積みくらいかな
あとは各色の代表☆5サポがフレで借りるだけ(自前のを使わなくていい)ならばなおいい。絆バランスの問題で


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 17:18:55 q71iijGk0
シャルル引けなくてクリーム宝具5になったけど周回でコスト低いし礼装も低レアに出来るから助かりまくってるただそうは言ってもシャルルほしかった


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 17:19:04 fKkiAdMQ0
>>614
ボックスとレイド(および類似した無限アイテム取得イベ)じゃない場合は3T捨てて
無限アイテムゲットイベは絆溢れを捨てる(正確には夢火投入)


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 17:19:11 .GDyJM6I0
>>610
耐久は卑弥呼キャストリアマーリンor玉藻レベルでも
強いけど別に使わないんだよねと言われるくらい逆風だからな
始皇帝ですら今じゃ聖杯戦線じゃないと話題に上がらない


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 17:21:26 YH8OqeIw0
初期のヌンノスこっわ
https://note.com/studiobb/n/n68b26fe0568c


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 17:22:45 KStWeg/U0
きのこのセンスってやっぱすげえわ


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 17:24:09 4NnTqNzg0
初期案は初期案で好きよ
ぬいぐるみとかのグッズ化まで考えると今が正解なんだろうけど


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 17:25:45 v7pWVBns0
初期ぬんのすの左はザ・ラスボスという感じのデザインで個人的に大好き
アンバランスな第3ラフも好き


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 17:26:15 gTzaDpqo0
初期案だとまさに堕ちた神って感じだけどシナリオ的にぬんのすのほうが妖精たちが犯した罪が分かりやすいな


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 17:26:24 KcMVHYgU0
>>619
初期のデザインからきのこの指示で変わっていくけどどうにか禍々しさを残そうとした感も見えて面白いな
あのえらい長くてキモい腕はその名残かw


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 17:30:18 ZTJYCumI0
初期案このままボツにするのは惜しいな
流用してもいいのよ


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 17:31:40 15LyDEto0
もふもふぬんのすで正解だったけど初期の右がすごい好み
このまま異星さん本体として採用してほしい


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 17:34:57 .GDyJM6I0
初期案は出来は良いけど確かにありきたりなデザインになってる感がある
最終案はモフモフしたぬいぐるみ感と独特な不気味さが共存してて
インパクトのあるデザインになってるのが良いね


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 17:36:16 7iQUHPYY0
もともと善神でいまなお奈落の虫の蓋をしてるくらいだしグッズ展開とかなくてもやっぱり最終案で正解だったと思う


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 17:40:28 h0HYGkZk0
善神の見た目そのままに肉が腐り果てている方が禍々しいな


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 17:40:34 uM7y0cuk0
今日からはもう強化もないのか
随分じみな周年だったな


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 17:41:12 ehXw6dck0
モフヌンノス(ちゃんと手入れされた版)も見たい


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 17:41:16 /NFxMMg20
ケツプリなぬんのすも可愛いぜ……ヌッ


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 17:42:30 EhEi2ncg0
今日の強化は水着アビーが来るんだ


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 17:44:56 OUvxm/FI0
手と戦ったところの頃はまだ初期案だったのかね


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 17:45:56 .GDyJM6I0
まだまだ強化しないといけない鯖沢山いるよな
そろそろ山の翁にも強化が必要だわ


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 17:47:20 YH8OqeIw0
最終的にノリッジで戦った初期案あたりのドロドロしたのがヌンノスの呪いの手一本分でしかないというのが別格感あったな


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 17:47:46 nq8qJX460
>>633
アビーはアレで完成してるから


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 17:48:29 1aFkapVU0
>>635
モーション改修で四つん這いでムシャムシャ翁は勘弁な


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 17:49:10 8cdATGwY0
まぁ、悪い強化じゃないんだけどハードル上がってた7周年強化にしては地味だった
これが普段の強化で別に来てたならどれもまぁ普通に嬉しかったと思うけど


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 17:49:39 2aQF/ozg0
今日の強化はなんだろなっと


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 17:50:18 .GDyJM6I0
>>638
なんのアニメの話かなぁ〜
いやー身覚えないなぁ


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 17:50:49 h0HYGkZk0
>>638
こらっそんなの食べちゃいけません!


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 17:50:57 5oyquPco0
そんなぁ今日から18時になっても強化が無いだなんて
後2回!2回おかわり!


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 17:53:24 Wco28SnE0
今期待すべきは深夜メンテの告知だよ


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 17:53:44 v7pWVBns0
さて今日の強化はどうなるのやら


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:00:04 pSN23Chk0
ウッキウキやなおまいら


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:04:05 4NnTqNzg0
うおおおおWアビー強化ぁぁぁぁぁ


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:05:25 lZKF5iDw0
>>611
それだと闇コヤン自体がNP100にならないから前衛アタッカー3体編成で宝具3連打できなくない?


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:07:27 7iQUHPYY0
たしかにノリッジの厄災のデザインは初期案っぽいな
https://i.imgur.com/tuscJtP.jpg


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:07:54 XcC0uPnE0
9日まで強化クエで10日から水着が理想よね


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:09:01 h0HYGkZk0
光コヤン闇コヤンモルガンの初心者パック購入したいな…


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:09:11 cEzC3jZE0
俺は汎ヌンノスのデザインも見てみたい


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:09:31 WMyRScqQ0
>>649
割と初期案まんまだった


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:12:02 Fls7twr20
>>649
こっちは初見でストレートに怖いなと思った

水着イベって中旬と予告されてるから10日開始の線は薄そうね


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:13:30 WMyRScqQ0
結構中旬ていいつつ早めのこともあるような
まあこの分だと生放送までは情報でないんだろうな


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:14:13 gTzaDpqo0
毎回ギリギリまで粘ってるから開発が間に合えば10日、無理そうならずらすって感じだろうな


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:15:01 WMyRScqQ0
よう考えたらあんまりヒョロすぎると蓋というよりコルク栓だな


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:17:01 pSN23Chk0
猫も風呂に入れたら痩せるし


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:17:59 Wco28SnE0
10日に生放送
8月中旬イベ開始
8月中旬のメンテ告知済み
12日まで日中はメンテはできない
メンテなし開始は稀でここ1年以上なし


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:19:26 KStWeg/U0
お盆は休めってことよ


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:19:41 pSN23Chk0
このあとすぐしてほしい…


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:20:55 Fls7twr20
せめて12日メンテからの18時開始だと良いなあ


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:21:05 tfdxhH3M0
はじまりのろくにんに棄てられたけるぬんのす
保護してごわごわの毛を洗ってトリミングしたらなんということでしょう


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:21:51 ja4p9d260
まあお盆くらいスタッフも休ませてあげようぜ


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:22:18 AvyAGvIY0
ケルヌンノスのデザインは本当に素晴らしい
可愛い見た目に。ってオーダーするのがきのこの天才さ表してる


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:23:07 IKImWRik0
ダークぬんのすも味がある
https://assets.st-note.com/img/1659522628832-P1907wtCWC.jpg


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:23:23 FP9vx3Ak0
ヌンノスは世界樹の迷宮にも居た気がするが中ボス扱いだったな


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:24:11 v7pWVBns0
せめて水着鯖ラインナップを水曜日の内に公開してくれ
それによって爆死続きのプリヤガチャに挑むか決めるから


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:24:44 oawbvcOs0
8月中旬のメンテ告知ってどこ?


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:25:22 uM7y0cuk0
公開したらまわしてもらえないじゃろ?


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:26:48 Wco28SnE0
>>669
不具合情報
徐福のモニュピの使用数がどうのというところ


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:27:53 oawbvcOs0
>>671
そっちか
どうりで見つからないはずだ


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:29:46 fKkiAdMQ0
やはり10日の生放送でこの後すぐだな
プーリンを引くイメージを高めておかねば


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:35:12 Wco28SnE0
>>668
CM公開があればだいたいのメンバーはわかるんだけどなぁ


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:35:30 ehXw6dck0
まぁプーリンのPUが初日からある保証は特にないのだが


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:36:18 6L5hFLMY0
10日のメンテ告知ないってことは12日からメンテと予想


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:37:05 uM7y0cuk0
トラオムのしょぼ映像みたあとだとなぁ


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:38:24 EhEi2ncg0
生放送直後なら既に宝具映像出してるプーリンじゃなくて
別の新水着宝具動画流してPUしそう


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:39:35 pSN23Chk0
なにしろ今年はSSR3人だからな…
死んだ財布がまた死ぬぞ


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:40:25 MYPDCq360
SSR3騎にリンボは含まれますか?


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:41:55 v7pWVBns0
アルクガチャで初天井だったからいつも以上に慎重になってるわ

>>670
おのれおのれおのれおのれおのれ!!!!!


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:42:17 AvyAGvIY0
イベントは何日から?
リンボはPU3人に含まれる?
誰も正しく答えることができない


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:42:22 lZKF5iDw0
個人的にプーリンは見た目も性格も苦手なんだが意外と好きな人が多くてビックリする


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:42:40 RkizKa120
>>666
グータレーデーモン


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:42:46 bFe8NjJQ0
メンテ告知するにしても明日だろう
仮に10日までにやらないならメンテなしで開始はまずないだろうし、10日に生放送して何時開始するつもりなんだろ?


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:43:35 RPJyPfMM0
日替わりPU中にメンテやらないなら早くて12じゃね


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:44:01 pSN23Chk0
>>683
独歩ちゃんがエロきゃ何でもいいんだよって…


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:44:49 AvyAGvIY0
マーリンはアルトリアのこと大好きだから信頼できる
プーリンは信頼できるようになるだろうか


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:45:30 ehXw6dck0
罪悪感を持たないマーリンというクズ要素とサキュバス系で淫乱というプラス要素でプラマイゼロっす


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:45:54 KStWeg/U0
プーリンはAC云々で諦めてたから反動の引きたい欲が凄いきてる


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:47:51 QhWitqCs0
結局性能で一番期待できそうな周年鯖がQサポでないどころかBの周回の幅を広げる性能してたわけだがQテコ入れはこれっきりだったりするんだろうか


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:49:37 bFe8NjJQ0
美人は性格悪いも創作ならプラス要素だし


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:50:18 6kkBPPkI0
そういやガチャ日程どうなるんじゃろね
初日にPU1とリンボ、1週間後にPU2、日曜日にプーリンみたいな感じだろうか


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:50:24 4NnTqNzg0
>>684

懐かしいなゆうなま


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:50:35 fKkiAdMQ0
>>690
そうかこれでACから輸入があるわけないだろおじさんもめでたく死んだのか


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:51:46 MYPDCq360
>>695
ロリンチで死んでいるのでは?


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:52:08 uM7y0cuk0
モレーは…いや特殊すぎるか


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:52:28 AvyAGvIY0
プーリンはもう顔見せしたから初週にこなかったら罪深いよ
みんなちんちん硬くして待ってるんだから生殺してはいけない


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:53:58 bFe8NjJQ0
>>698
でもプーリンはそういう事しそう


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:54:50 fKkiAdMQ0
>>696,697
ロリンチはFGOで先に出てたから輸出だ
モレーはTSしてるから別鯖だ
って強弁してたから


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:55:59 dHD1pAko0
福袋はバーサーカー2であわよくば宝具が重なるのを狙ったところ、唯一持ってない神ジュナが来たが、今水着武蔵のガチャを10連だけ回したら、運よく引けて宝具2になった


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:56:12 v7pWVBns0
>>674
稀にパールBBの様にギリギリまで分からないのもあるけど、それはそれで楽しめるし良いね


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:56:24 KcMVHYgU0
プーリンも水着化してるからそのままではない

っつーことはサンタシータやハロウィンティアマトならワンチャンって事か


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:56:46 rCBQZbw20
プーリンはアケを盛り上げるために嫁に出したけど
2年たったしもういいかって事でこっちにも出すときのこが言ってました


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:57:44 AvyAGvIY0
>>699
やめろよ
俺が思っても言わないようにしたことを即座に言うのは


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:59:18 DpnUuk9k0
事前にプーリンの発表してるだからマシだな…
アルクと復刻ラッシュで配布した石搾り取りに来てるらプーリンの発表がなかったらアルク宝具5まで目指していたかもしれん


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:59:34 RPJyPfMM0
見せたプーリンをPU3に回すとか平気でやってきそう
まあドロアップ礼装とか要らないから後でも問題はないんだが


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 18:59:36 gTzaDpqo0
日曜限定マーリンみたいに日曜リンボはあるかもな


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 19:02:26 4NnTqNzg0
去年普通にPUしといて日曜リンボは酷い
と思ったけど天井復活するから逆にアリなのか?


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 19:02:33 ljMF7sdY0
アルクェイドって宝具1じゃ微妙なんだよね?
一枚しかでなかったわ


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 19:03:35 ehXw6dck0
>>691
カノウはやりたいって言ってるぞ
まぁQ自体の強化というよりバトルでQカードを切りやすくしていきたいって方向のようだが
カノウの言うことを(略)の可能性もあるし


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 19:04:17 DpnUuk9k0
>>710
5にしてもバフ特攻なければそこまで火力上がらんぞ


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 19:08:56 1aFkapVU0
言うて1と5じゃ全然ちゃうやろ


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 19:08:57 AvyAGvIY0
日曜道満マジでやってほしい


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 19:12:49 bFe8NjJQ0
日曜だけピックアップは最低保証ある今だとむしろ得だな


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 19:13:19 k4qluFrY0
一枚出てんのに宝具1で微妙かどうか聞かなきゃわからないのはどういうわけ?


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 19:14:32 ehXw6dck0
そりゃ育成リソースはそれなりに貴重だし確かめてから注ぎたいって思うことはあるやろ


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 19:16:36 4NnTqNzg0
微妙だからはよ重ねてこい
って背中押してほしいだけだぞソースは数日前の俺


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 19:17:33 k4qluFrY0
引いてからそれを確かめるのか…普通にその発想はなかった。色んな人がいるんだな


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 19:20:25 MYPDCq360
特攻乗らなきゃ宝具5でもW光コヤン+エジソンで3w20万くらいかな
聖杯と金フォウで補強していけ


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 19:20:28 k4qluFrY0
>>718
早よ重ねてこい


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 19:21:15 4NnTqNzg0
>>721
もう重ねたから3以上は許して


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 19:22:50 k4qluFrY0
水着前に無茶しやがって…


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 19:24:06 fKkiAdMQ0
水着は1年で復刻するけど周年は1年では復刻しない場合があるし


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 19:25:33 bFe8NjJQ0
>>724
去年の水着イベは復刻しましたか?


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 19:26:24 lN.gmRaQ0
まあいいかあんなイベ


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 19:26:39 fKkiAdMQ0
>>725
まだ1年経ってないからセーフ(自己暗示)


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 19:28:41 dSsHGsjg0
そういや
10日生放送後からイベスタートするには
もう明日の夜中にメンテやるしか無いけど
今日告知無いなら明日はメンテやらんだろうし
10日からスタートはほぼほぼ無くなったのか


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 19:30:11 bFe8NjJQ0
>>728
明日の夜メンテなんて変則的な事やるならその告知をいつやるかは分からんね
明日のこのくらいの時間になればさすがにどうなるか判明するだろうけど


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 19:31:33 xgU0mIJY0
>>625
初期のはノリッジの厄災みたいだよね


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 19:39:43 dSsHGsjg0
>>729
変則メンテを当日に告知する訳無いじゃろ
緊急メンテでも無い限り


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 19:40:14 ehXw6dck0
そーいや水着総集編とかなさそうだなと思って一つ疑問に思った
まだまだ長く続けて行く気満々ならなんでハロウィン総集編とかやったんだろ


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 19:42:00 F0mgeRfU0
それじゃあぼくは黒ギャル水着鈴鹿!!


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 19:42:07 Wco28SnE0
夜メンテは早めに告知されるよねこれまでの傾向だと


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 19:43:05 XcC0uPnE0
イベント開始がまだ先なら生放送もその時だろうし10日から開始だと思いたい


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 19:43:22 bFe8NjJQ0
そもそも夜メンテってサーバー云々の奴じゃろ?
イベの準備の為に夜メンテした前例なんてあったっけ?


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 19:43:34 lZKF5iDw0
騎金時配布の鬼ヶ島だとサーバーダウン防ぐために深夜だか朝だかに更新してたよな?アレはスゴかった


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 19:43:59 fKkiAdMQ0
夜メンテは大抵サーバメンテだから
一月二月前から予定決めてるだろうし


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 19:44:40 piLIcOz.0
>>695
こういう奴まじでなんなんだろ
誰にも分からん未来のことを断言しないでほしい
馬鹿の限界に挑戦してるんだろうか


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 19:44:52 bFe8NjJQ0
>>737
朝4時にゲリラ開催した奴ね
アレのメンテってどうだったっけ?


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 19:50:18 fKkiAdMQ0
>>740
>定期メンテナンス終了のお知らせ(5/30 22:00実施)
> ■日時
>2016年5月30日(月) 22:00〜5月31日(火) 4:00
定期メンテナンスとして事前告知かな


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 19:52:17 bFe8NjJQ0
>>741
ありがとう。当時もやってたんだが全然覚えてないなぁ
定期メンテやる時間おかしくね? って話題になってたのかなぁ


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 19:53:20 h0HYGkZk0
>>739
仮に予想が当たったところで当てずっぽうが当たっただけなんだよな


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 19:56:27 cEzC3jZE0
型月タイムズ始まったか


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 20:04:39 4NnTqNzg0
声の触媒でマウント取られた…


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 20:06:43 bFe8NjJQ0
触媒が強すぎましたな


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 20:10:15 guicUjoU0
>>741
この時間帯のメンテはデータ更新じゃなくて
もっと根本の機器メンテナンスで普通に存在するから油断した
お知らせもわざわざそう書いてた気がする

今もたまにやってるよね


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 20:16:19 IKImWRik0
月姫今からプレイしても次回作には余裕で間に合いますでわろてもうた
裏側はよして


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 20:19:44 WMyRScqQ0
ブラックジョークかな


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 20:26:19 IKImWRik0
ACPI月姫想本にもいなくてもう関わらないのかと思ってたけど生きてたんだな...


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 20:33:22 15LyDEto0
acpi FGOにもサマキャン以降なにか書いてるのかな


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 20:33:42 Zx58j.SQ0
>>737,740
それ羅生門では


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 20:36:36 lN.gmRaQ0
鬼ヶ島の告知はだいぶしっかりしてたぞ、羅生門で相当怒られが発生したとみた


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 20:42:33 X6JHcGmM0
生放送ライト版、出演者また1人陽性反応出たけど、
もう出る予定の人1人しかおらんくない?


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 20:46:49 bFe8NjJQ0
>>754
まぁ、告知する内容殆どないだろうから一人でもいけるんじゃない?
最初から20時開始だし


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 20:48:35 guicUjoU0
この後すぐ!とだけ言ってくれればそれだけで嬉しいんだが無理かな


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 20:51:49 4NnTqNzg0
茶番もほぼほぼカットでサラッと情報出してくれるならなんでもよき


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 20:51:52 vwwYV24.0
ここ数年でこのあとすぐじゃなかったイベってあっただろうか


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 20:52:48 bFe8NjJQ0
曼荼羅はこの後すぐじゃなかったような
イベントではないが


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 20:52:57 /LgGGSD.0
ライト版はおっさん3人でもいけるから


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 20:53:24 Zx58j.SQ0
水着宝具動画3つくらい&CM公開して開始は金曜18時にリムーバー50個賭ける


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 20:53:58 1hmC3rdU0
中旬じゃないし
10日開始じゃないならズラすかもね


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 20:54:20 Fls7twr20
>>761
賭けにならないなそれwww


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 20:54:54 /3pwCjTQ0
王とかノッブなら1人でも大丈夫だろうけどちと厳しいか
誰かにリモートでも頼むとか?


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 20:55:01 5YIg1dNw0
誰か暇なバーターが捕まえれないかな


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 20:56:27 RPJyPfMM0
ライト版だし進行役に徹すればいいだけでは


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 20:57:06 vwwYV24.0
塩川登場


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 20:58:27 bFe8NjJQ0
よくよく考えるとライト版に2・3人いる方が困るくらいな気もするな


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 20:59:10 2.rUDZGk0
この時期は割と無理してそうだから開発班とライターの無理な注文次第では2週間後開催とかもあり得るな


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 21:00:09 IKImWRik0
コロナ禍直後ぐらいのおっさん達が頑張って回してる生放送好きだった


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 21:00:23 bFe8NjJQ0
>>769
さすがに生放送する時期が頭おかしいだろ、それは


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 21:00:55 Wco28SnE0
リアイベ宣伝のグラさん
関連情報宣伝の金沢さん
ゲーム情報のカノウさん

生放送の本体はこの3人だから


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 21:02:02 8cdATGwY0
本編はともかく水着で間開けられても困る


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 21:02:21 gTzaDpqo0
ただイベントもキャンペーンも何もないまま開けるのはまずないし生放送前ににキャンペーンあるかどうかで大体分かるよな


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 21:04:10 bFe8NjJQ0
>>774
生放送までにメンテやるならこの後すぐ、やらない場合でも2日後の12日くらいか
次の週とかまでいくとさすがに水曜に生放送する意味が分からんな


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 21:04:42 1hmC3rdU0
FGOの夏イベは9月だからな


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 21:05:31 zHvq04r20
水着魔神さん何時、PUするんだろ


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 21:05:55 guicUjoU0
大体それぐらいだよな全てはメンテが来るかどうか
雨乞いならぬメンテ乞い


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 21:06:51 Fls7twr20
>>770
スタッフトークはある時は結構楽しみにしてる


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 21:07:09 ehXw6dck0
間に合いませんでしたの可能性はあるから困る


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 21:09:59 bFe8NjJQ0
代打で赤羽根さん出るのね。声優もモロに影響受けてて大変そうだなぁ


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 21:11:42 Wco28SnE0
>>778
日替わりPUの終了時間が連日17:59だからこれを変更しないと日中のメンテは12日までできないんですわ


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 21:12:13 iW3vN0No0
第一PUのときに第二PUの鯖作ってるとか言ってるからある意味いつも間に合ってはいない


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 21:13:11 bFe8NjJQ0
>>782
何で普段こんな事してないのに今回はこの期間なんだろうな
そこから謎だわ


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 21:16:59 2.rUDZGk0
>>781
何かと思ったらライト版の出演者がコロナになったのか
今回、関係者まわりすごいな


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 21:22:52 lN.gmRaQ0
せめてマスクはさせて差し上げて(切実)


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 21:23:24 Oz2KDA820
もう業界全体で潜在的に広がってそうだしな


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 21:26:55 15LyDEto0
メルブラ19更新ってことはFGOの水着PU2? 同日ありえるな


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 21:33:00 bFe8NjJQ0
何か生放送するの自体が難しそうだな今後
残り2日の間にゲスト2人が妖精になる可能性も当然あるだろうし


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 21:33:42 15LyDEto0
メルブラマシュ、ハイアングルトランスファー! ってどっかで聞いたことあると思ったら
メリュ子も1.2臨で言ってたんだな ただのセルフオマージュだろうけど


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 21:36:25 vwwYV24.0
別に生でなく録画にしてもいいのに


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 21:38:13 lN.gmRaQ0
妖精になるのはやばすぎる


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 21:40:51 v7pWVBns0
メリュ子を格ゲーでつかいてぇ


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 21:50:27 YH8OqeIw0
ハイアングルトランスファーが円卓最強の家系に伝わる秘伝技の可能性


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 21:51:56 iW3vN0No0
種火使い切ったから水着用に今のうちに貯めておかないと再臨もできなくなってしまう


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 21:55:57 u/qI9sxo0
ガチャ運悪すぎて種火もQPもダブダブにあるわ
プレボの使いきっても倉庫に星5種火パンパンに詰まってるので星5が10体とか来ても余裕っすわ(フラグ)


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 21:57:54 /3pwCjTQ0
ナカーマ
コイン無いから120にも出来ないし去年の千個くらいの星5種火まだ残ってるわ


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 21:58:25 ISH8z07M0
各クラスの☆5種火は100個くらいずつ集めて保管庫に入れておいたわ
必要な時に使える分量を保持しつつ、ボックスガチャで入手した種火も保管出来る余裕があって丁度良い感じ


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 22:01:54 eKB9AZXc0
金フォウが何気に倉庫を圧迫していた
これ注ごうと思う鯖は滅多にいるもんじゃないからな


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 22:03:24 781uuos20
梶田がこの前のイベントのあと業界内でコロナ感染待ちになってるとか言ってたな


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 22:03:48 v9sHNL8Y0
保管庫の星5種火1000個(プレボから期限前の引き出しなし全てAll)はアルクが全部食べちまったよ
今まで保管庫に入り切らず仕方なく消費した通常クラスものも考えると保管庫が2000でも星5で満杯になってたんだろうな
BOX100個開封と星5種火なかったらゾッとするわ


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 22:11:27 XvTivSHc0
石目当てで再臨させてない鯖片っ端から再臨させてたらあんだけあった種火や素材がもりもり消えていく……

そしてこうまでして溜めた石でも来ない(白目


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 22:12:15 xgU0mIJY0
ほんと後遺症のこらなきゃいいんだけどな
ただの風邪だから平気とかいってるのいるけど
現役の高校球児でもコロナ陽性でかなり苦しんでる子いるし
やっぱそんな甘くみちゃあかんわ


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 22:17:36 nxhTV3NA0
長く共存すればするほど深刻なダメージが累積すると思う


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 22:18:33 .jEOyhos0
種火の曜日クエ修練みたいに1クラスのみにして欲しいの俺だけか?
あと全種火どっかで落ちるようにするべきでは?


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 22:31:34 TcTt9HhM0
>>805
日曜「は?」


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 22:32:25 vwwYV24.0
コロナ関連だとしょうじき小林よしのりとか何言ってんだこの人と思ってる


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 22:32:48 wlZ5ZS3w0
政治家は感染あんましてないしやはりコロナでなくおーいお茶を声優界で流行させろ


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 22:33:13 fKkiAdMQ0
1クラスはともかく全種火はみんなそこしか回らなくなるからやらないだろうなぁ


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 22:33:36 u/qI9sxo0
>>807
アレは前から焚き付けるだけ焚き付けて後は知らんぷりする奴だから取り合っても無駄だ


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 22:34:37 LYsstv/Y0
レアエネミーが出てきて全種火落とせばいいのに


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 22:35:12 0i80ABGg0
種火クエは全種火だけの1種類(難易度別で4個)にしてほしいわ
今回みたいなキャンペーンのとき無駄にクエスト数が多すぎだし、クラス別の種火はフレポガチャ出でる程度でいいよ


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 22:37:06 QJHVVtFo0
水着アビーでまたセルラン1位ってマジか…
アビーの人気全く衰えないのすごいな
ロリコンにはそんなに刺さったんだろうか


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 22:38:36 wlZ5ZS3w0
早見も悠木も川澄もO型でないからな 茅野を呼べ 血液サラサラだから後遺症もおk
納豆キナーゼサプリで血液サラサラにするんだ非O型の人は


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 22:39:07 4louMwc60
毎日クラス変える事が重要なんだろ
毎日ログインする(させる)口実が必要だからね


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 22:41:31 v9sHNL8Y0
修練場が回させる気がないのが気になる
初心者用でも倍のドロップでいい


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 22:41:38 lZKF5iDw0
とある美少女ゲーム開発に関わってる人が深夜生放送の場でコロナについて舐め腐った発言よくするからピキッてなるわ

「かかっても仕方ない」「ワクチンうってない」発言だけでなく「いっそのことコロナかかってみたい」とかヤバいわ


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 22:42:36 BSJ035YY0
>>787
もう芸能人と声優は覚悟しとくレベルだよなあ
仕事上しゃーないが


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 22:46:10 db/tijfA0
カード制を廃止してボックス内の整理をしなくていいアプリもあるし
種火やフォウ自体を別の制度に置き換えても大して変わらんと思うぞ


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 22:46:58 hczSAPk20
>>813
可愛いし可愛いし可愛いし
これで性能もあったらな


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 22:47:24 guicUjoU0
>>806
オール種火とランダム種火は違うとあれほど…
修練改修の時に大混乱おこりましたね


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 22:48:11 .jEOyhos0
>>806
スマンどういうこと?

>>809
クエスト一クラスにしてランダムでその内数個は全種火ドロップとかさ

エクストラクラスはどうやって育てればいいのかってならない?


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 22:49:10 fKkiAdMQ0
>>822
全(オール)種火と種火全種(7クラス)を混同しとる


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 22:52:45 BSJ035YY0
>>813
やっぱすごいんだなアビー
水着で入手機会限られてるとはいえどもビッグイベ控えてる時で


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 22:55:04 0i80ABGg0
種火をスタック出来ないのもそうだけどこの辺はもう7年もやってるゲームだし最適化しても良いと思うんだよね
所持枠拡張がキャンペーン扱いだったりするからこの先もやる気は無さそうだけど


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 22:55:23 4NnTqNzg0
黒猫パンケーキとかいう表情筋特攻宝具


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 22:55:35 gTzaDpqo0
1体いないと黒猫のパンケーキ聞けないし


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 22:55:54 .jEOyhos0
ていうか水着じゃない方のアビーのピックアップを最近見て無い気がする


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 22:58:24 7iQUHPYY0
全のチョコ事件を思い出すやりとり


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 23:00:03 5oyquPco0
水着姪は射…放出誘因力が高いなぁ〜
ガチャ画面に一臨で居られたらプーリンの石ツッパしてたかも知らんよ


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 23:00:32 781uuos20
わるいこアビーの可愛いけど聞いてて不安になる声いいよね

全種火はレアドロででてもいいと思うわ。エクストラクラスもだいぶ増えたし

>>821
無敵マリーのことか。あれ周回するクエストなのにやりごたえがあっていいとか言ってた人もいたな・・・


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 23:06:17 WmqhcDZo0
前に福袋で来たけど実際可愛い>水アビ
使い道を模索して諦めたが、宝具重なってるならともかく1じゃけんねぇ


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 23:09:43 jgiHufQs0
わるいこアビーが連れてる異形猫が最高に可愛い


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 23:20:19 8cdATGwY0
種火スタックと林檎複数消費は欲しい


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 23:32:49 awvnK5Tk0
君達ロリコンに弄ばれる人生でいいのか?


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 23:35:03 8cdATGwY0
フォーリナーの宝具強化なんかビビってるけどしても特に何も起きないと思うの...


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 23:38:29 hczSAPk20
アビーは設定的にチートだし
なんか強い版新しく実装して


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 23:42:28 ISH8z07M0
フォーリナーのバーサーカー有利が微妙なんだよなあ
他のクラスで殴ればいいやってなってしまうし


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 23:45:45 WMyRScqQ0
ヨグ=ソトースみたいに有名どころでかなり上位から先に出ちゃうのはちょっと勿体無かった


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 23:45:49 .jEOyhos0
水着アビーが雑魚扱いなのはデバフが活きるクエを作らないせい
フォーリナーが微妙扱いなのは耐久を強いられるクエを作らないせい
(n回目)


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 23:45:51 v7pWVBns0
ユゥユゥはA鯖というのもあるけど、タゲ集中やチャージ減少のお陰でちゃんと対バサカ出来てるのはえらい
トラオムクリームヒルトとかの単体狂ボスは大体カモだわ

>>835
そりゃあロリならともかくロリコンに弄ばれるのは嫌でしょ(真顔)


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 23:45:52 YKJZqJyA0
かと言ってバーサーカー相手に出してもジュナオに分からせられる始末


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 23:47:13 cTZrBB860
フォーリナーはデバフ型にするのはやめろって
気持ちはわかるけど


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 23:47:51 8cdATGwY0
>>839
クトゥルフ詳しくないけど有名どころだとあとアザトースぐらい?


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 23:48:12 XvTivSHc0
わからない藤丸はフォーリナーにバーサーカーぶつけて逃げ帰ってきたとか

あいつ妖精國クリア済みなのにオベロン相手にしてもブレないとかすげえわ


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 23:50:06 WMyRScqQ0
ハスターはゴッホで触れられはしたけどまだな気がする


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 23:51:53 cTZrBB860
わからないはちょっと天然入ってるけど
真面目でコミュ力あるからな
わりと理想なマスター


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 23:52:14 zMLhiuU60
わからないは色んな鯖出て来て楽しいな
まんわかは独自路線走り過ぎてて読まなくなっちゃったんだけど、せっかく絵柄可愛いんだし色んな既存鯖出してわちゃわちゃさせれば良いのに


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 23:52:27 IKImWRik0
>>846
エウクレイデス


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 23:52:39 WMyRScqQ0
Requiemのエウクレイデスがハスターぽいのか


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/08(月) 23:58:32 gTzaDpqo0
分からないは最初イマイチかと思ってたがどんどんあるあるネタがキレキレになってきてるからな


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 00:09:07 UvgS.Vpc0
>>840
耐久クエにせよ、フォーリナー使う意味ってほぼ無いんだよね…
耐久必要なクエならそれを囲うサポも守らなきゃならん訳で
それを意識すると別にアタッカーでフォーリナー使う意味が無いって言う
強いのってゴッホちゃんとかクラス問わず強いキャラであって、
フォーリナークラスであることの強みが生きるのってほぼ無いんだよな


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 00:20:33 be7OKK3s0
型月の漫画系で今一番楽しみにしてるのがわからないかもしれん


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 00:22:03 IVlCpLSM0
別マガ
プレボアルジュナ
手引きマーリン


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 00:22:21 PJn.qsvY0
まぁ、水着アビーに関してはまだ水着イベで強化の可能性あるからな
俺は運営の良心を信じる


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 00:31:28 IQRifva.0
良心なんてあればとっくに本体に強化きてるのでは


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 00:33:28 E1PxV2TM0
周年直前と周年どっちでもPUされなかった水着強化はワンチャン可能性あるかもだけど
同タイミングのPU水着鯖が周年強化に入ってる時点でアビーは…


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 00:35:32 PJn.qsvY0
やめてくれ


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 00:38:33 5swpUWW20
acpiのTwitter、ゲストなのにFGOの名前出せないのはやっぱり一応匿名の影響か
サマキャンかはわからんが復刻終わったイベントは普通に時効で誰か言っていいと思う


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 00:42:33 eS1sFEjM0
早くプーリンの性能を…教えてくれ…
手元に石を置いておくのがこんなに辛いだなんて


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 00:49:10 PJn.qsvY0
水着プーリン
水着スカディ
水着キャストリアらしいね


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 00:50:43 bonXuKJ60
プーリンは水着だしアーケードとは全然違う性能にしてくれると面白そう


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 00:51:02 UvgS.Vpc0
プーさんは別に環境激変レベルは持ってこないと思うけどなあ
プーサー居るからにはB系だろうからQ環境は気にしなくとも良いだろうし
B周りは既存で飽和してるし
強いだろうけど必須レベルとまでは行かないのでは
一枚だけなら天井でどうにかなるしな
今欲しいの引いた方が得策では


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 00:52:43 QHOOxWys0
>>852
そーなんだよなー
聞いた話によるときのこがタロスにボコられてフォーリナー増やさなきゃって思ったらしいけど要の回復フォーリナーがいないっていう
このおっさんやっぱfgoのことあまり知らないだろ

まさかの水着プーリンが回復フォーリナーだったり?


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 01:00:53 ojrpkC8I0
こうじゃ
☆5 プーリン(術)、モルガン(弓)、メリュジーヌ(狂)
☆4 セミラミス(術)、ガレス(剣)、大人テンペシレイア(槍)
配布 ☆4エレシュキガル(騎)


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 01:11:04 KIVdZATY0
最近はストーリーで一回はバーサーカーのボスがいる気がする


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 01:18:59 bonXuKJ60
残念ながらモルガンは礼装絵に登場するのでガチャは来年までおあずけなんだ


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 01:31:57 64Qun0FU0
なんだかんだいってバサカボスにはフォーリナーわりと連れてくわ


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 01:33:55 WuuOKMP60
出来れば今年の水着星5はサポ鯖多めなら助かる
サポ鯖なら1枚引ければある程度問題ないがアタッカーだと重ねる必要性が出てくる


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 01:36:04 lXRRJ75g0
配布エレちゃんはマジでありがたいけど再臨絵減るからな…どちらが良いのか


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 02:09:44 YyhIh50k0
>>864
設定的にありえんだろ
それに延命役のフォーリナーって言ってもなぁ…
現状だとゴッホの全体回避1回か、えつこのHP回復があるにはあるけど、それじゃあ足りないってことだろ?
だったらXXにWキャストリアやるしかないんじゃねーの?
それ以上となるとかなり難しい設定力が必要とされるが


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 02:10:45 eLb3uM4M0
なんやかんや水着はアーツでトップクラスシステムアタッカー出すからな
古くはサモさん武蔵とかキアラだったりカーマだったり
今回もどうせだすよ
毎回大体強い


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 02:23:48 qUesAY260
水着おる太も強かったけどシャルルが重なってしまってな…


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 03:04:17 QHOOxWys0
>>871
悪いけどどういう話の展開なのか分からん
一行毎に話繋がって無くね?というか


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 04:19:39 4jl65JSE0
>>872
こうしてみると水着らしくというかイメージカラー的にAがちゃんと強いんだなって

プーリンあれでBとは思いたくないけどプーサーのためにBサポとかもありそうなのが怖い
なんでもありそうだなプーリン


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 04:46:27 fpL0TY9c0
>>872
弓ジャンヌも仲間に入れて


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 04:52:22 4AuObeHM0
>>875
敵に超巨大付与とか


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 05:17:45 r.g7d7BM0
生かせるの1Tだけだな


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 05:24:37 eLb3uM4M0
そもそも設定力ってなんだよ


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 05:59:09 rpCxrSEw0
水着星4クイックで強かったやついたっけ
アーツは言わずもがなだがバスターはライコーとかいたけどクイックはパッと思い浮かばない


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 06:11:02 xTsWrMwA0
水着沖田と水着魔神さん?
沖田さんはデメリットなければ主力になれてた気はする


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 06:18:19 eLb3uM4M0
>>876
弓ジャンヌみたいなインパクトのある鯖をパッと思い出せないなんて耄碌してました


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 06:30:42 rpCxrSEw0
>>881
星4の話だから水着沖田さんのほうか
カード性能もいいからほんと惜しい性能だった…


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 06:35:37 xiUGExNY0
水着牛若も当時アサシンにしては破格のNPチャージ量だったからそこそこ使われてた気がする


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 06:36:28 4WYI0JPI0
水着魔神さんは牛若の間違いかな?ジェットも牛若もスカスカ出来る出来ないで話題になってたな

当時基準なら剣フランはNP回収しやすさでそれなりの評価されてた
殺スカサハ騎イシュタルも他に全体宝具がいないとか配布のおかげだったりもするけどちょくちょく見たし
騎カーミラは宝具よりスキルのちょっとしたギミック的なヤツで


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 06:42:20 xiUGExNY0
剣フランは実装時の水着イベが特攻鯖での素殴り周回推奨だったからこそ使われてた感はある


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 06:44:15 rpCxrSEw0
こう聞くと強いクイック水着も結構いたか
マスターは記憶力がない(自虐)


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 06:50:09 f7Gcd4R60
>>885
殺スカサハは全体殺で火力が出るというだけでお世話になった記憶がある
高レア全体殺が限定しかいなくて数も少ない時代が長かったよな
今でも恒常1人もいないんだけど


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 06:55:49 N5mfP11Y0
星5のサポ宝具の時点でそれなりのもんは期待するわ>プーリン


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 06:57:01 FjCJ/fwA0
サポ宝具の時点で有能枠か置物枠かの二択だからなぁ


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 06:59:36 rpCxrSEw0
今年の星5サポート宝具鯖のマイケルを参考資料に置いておきますね


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 07:10:17 f7Gcd4R60
有能サポなら水着っぽくない再臨段階が1つあると嬉しい


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 07:12:33 FjCJ/fwA0
>>892
PVの宝具演出の衣装は水着っぽくなくていいんじゃない?


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 07:14:45 eLb3uM4M0
アーケードの方だと水着武蔵を先行実装してからの通常武蔵実装とかやってるんだよな
水着プーリンは通常版を実装する気はあるんかな


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 07:19:29 N5mfP11Y0
>>892
普通の服はPVに出てるからあるでしょ
あれだけなら普通の鯖に見える


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 07:19:34 f7Gcd4R60
>>893
あれが再臨のグラだと嬉しい

>>894
宝具演出が通常版ほぼそのままだから可能性低そうかなぁ


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 07:21:03 Hj/ICAy60
カッツみたいに水着も通常も全部詰め込んで一人で済ますような気がする


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 07:37:12 RUVN5gAw0
水着でプーリン初実装する辺り本格的に型にハマらなくなって来たなー、と思う
ライターとしては水着イベどう捉えてるんだろうな?商業的には必須なのだろうけど…


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 07:47:00 N5KUbf6U0
どうでも


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 08:14:36 RUVN5gAw0
踏み


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 08:16:58 RUVN5gAw0
もう何でも良いから水着エレシュキガル実装してくれー!(本音)

次スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4875の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1660000545/


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 08:21:09 jg1OGMbE0
>>901
水着イシュタルは配布故に水着のバリエーションが無かったのが残念だったから、エレちゃんが来るとしたらガチャ産が良いな


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 08:24:28 RUVN5gAw0
>>902
分かる 自分もエレちゃん来るならガチャ産が理想


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 08:26:20 /Elx5GcM0
水着って与太派生なんだからそもそも強化する必要あるんだろうかという
初期らへんの水着で趣味使いも出来ないみたいなレベルなら分かるけど出た時からケチ付いてるのはそのままでいいでしょと思ってしまう
だったら真面目な鯖で何とかして欲しい奴が大量にいるし


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 08:26:55 n/AuiJbY0
水着Sタルかもしれず…


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 08:28:51 ojrpkC8I0
>>901

エレちゃんと言うよりもオマケで来るかもしらんドゥムジが正直欲しい


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 08:29:27 4WYI0JPI0


でもコインたっぷりパーフェクトまで一直線で育成出来る配布は救いでもある
ガチャ★4だと重ねまくらないと使用には辛いし…
そんで欲しいのは欲しいんだけど毎年石なくなってて「今年来たら困る」って言ってる


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 08:30:45 qUesAY260
ドゥムジはなんかバラバラになって各部パーツが鎧になりそうなイメージがある
てかぶっちゃけ黄金聖衣


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 08:38:08 SGqtt4dg0
水着だと設定もふわふわしてるからか性能もなんかふわっとしてるというか
こいつこんなに強くなれないだろとかこいつこんなに弱くないだろが特に頻発する
逆にいえばマタハリとかブラダマンテあたりにとっては強くなるチャンスだったり


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 08:39:51 rpCxrSEw0
カイニス「わかる」


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 08:44:44 PJn.qsvY0
水着で強くなってる鯖って?


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 08:45:04 awyHcW6U0
>>904
通常アビゲイルとかな


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 08:45:28 qUesAY260
水着コルデーは色んな意味で驚いた


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 08:48:12 rpCxrSEw0
ブラダマンテってACでも弱いって聞いたんだけど
派生で救われる気があんまりしない


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 08:50:21 4vXf6huU0
>>901
今年だと星5ライバルは妖精国勢くらいだからなんとか水着になって欲しいねエレちゃん
来年だとアルクは勿論ティアマトなんかも候補に入りかねんし


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 08:51:43 IoEMRs2I0
>>901
たておつ

別マガ読んだけど5章からの配布鯖はアルジュナだったのか・・
俺の手持ちにはアルジュナいないんだけど運営配布し忘れたのかな


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 08:52:46 4vXf6huU0
>>911
設定的なものは知らんけど姉とか武蔵とか魔人さんとか色々いるじゃろ


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 08:57:21 rU1FfWns0
>>911
コルデーとか?
カイニスくんは通常も水着もなんとかせい


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 08:58:07 rpCxrSEw0
強くなってるのはそうだし通常よりは水着の方が使ってるけど通常ジャンヌも武蔵も弱いって程じゃないかな・・・?
やっぱりある程度元の強さがあるから別の姿で来ても最低限は保証されてる感はあると思う


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 08:58:57 N5KUbf6U0
>>901
エレちゃんもイシュタルも元から水着みたいな格好では?


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 09:01:37 eLb3uM4M0
>>911
水着キアラ
通常キアラより間違いなく強くなってると思うぞ
大抵水着は通常とは全体単体宝具色等色々変わるもんだが
キアラに関しては通常と被ってる部分が多いから強くなってるとハッキリ言って良いと思うわ


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 09:02:03 IQRifva.0
やめなされやめなされ
水着のほうが温かい牛若丸をディスるのはやめなされ


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 09:02:28 eLb3uM4M0
>>901
おつ


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 09:05:10 4vXf6huU0
よく見てなくてアペンド未開放のハベにゃん借りちゃったけどキャストリアのS2最初に切ったら普通に行けたわ
徐福が上乗せしてるとはいえやっぱキャストリア強いわ


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 09:05:45 asYaddJY0
>>901おつ

水着で強くなるというか使い勝手よくなる鯖は多いな
個人的にぐっさん北斎ブリュンヒルデも水着の方が重宝してる


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 09:09:05 eLb3uM4M0
>>915
アケ限→アプリ水着初実装が当たり前になると色々カオスになるな
ティアマトはありそうだな


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 09:09:06 ojrpkC8I0
エゴキアラは実装古いから昔の性能なとこもあるけど、防御無視無敵貫通全体強化解除とか盛られてるし元ラスボス・元ビーストだし
水着キアラは>>909で言ってる水着設定の曖昧さ故の性能ではなく、
元から強い設定が相応に反映されただけだと思うが


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 09:11:58 eLb3uM4M0
>>927
そういう話なんか?性能の話をしてる人がいるから水着キアラ出しただけだわ
設定の話なら知らん


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 09:13:27 rpCxrSEw0
個人的に水着の単体宝具組は通常のやつより使ってた鯖多いかもしれないな
マルタとかノッブとか


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 09:14:08 f7Gcd4R60
>>926
水着に限らないよな
ティアマトサンタとかもあり得る


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 09:16:13 1G43jU760
>>570
たまに普通に聖人やってた老けて見えるのがちょっとコンプレックスなFGO世界のキアラお姉さんを思い出して悲しくなる


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 09:16:35 f7Gcd4R60
と思ったけど配布は再臨変化ないからティアマトは合わないか


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 09:16:56 ekhv/Ohs0
水着星5鯖って強化されたのまだ2体目かな
何年かかるやら


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 09:19:15 qUesAY260
もともと強いけどユニヴァース製のブースターユニット装備しちゃった水着沖田さんはどう判断すれば…
病弱も副作用で克服できたはずなのにスタンするし…


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 09:19:25 rpCxrSEw0
メイドバニ上水着玉藻水着BBだから結構いない?


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 09:19:26 eLb3uM4M0
まあでもサンタコスのティアマトはありだな


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 09:19:38 /Elx5GcM0
そう言えば気にした事なかったけどエゴキアラってもう存在しないから出てこないのか
水着だと出番限られそうだなあ


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 09:20:11 jg1OGMbE0
>>933
メイド
バニ上
タマモシャーク
BB
の順で4人だぞ


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 09:20:37 rU1FfWns0
>>933
バニ上BBメイド玉藻で4人かね


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 09:22:55 RUVN5gAw0
>>927
水着キアラでさえ「宝具威力が低いから弱い」という意見が当時は結構出てた記憶ある
全体攻撃宝具鯖は「宝具威力が低い」という評価が毎度のように出るのが面倒だなぁ 常套句って感じ


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 09:25:53 /Elx5GcM0
シンキアラは宝具威力ってより道中火力じゃない?
最大火力なら確かシステムアーツアタッカーで最強だったはず


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 09:26:14 SGqtt4dg0
まぁその分スキルが盛り盛りだし
宝具強化が来てる過去鯖と、宝具強化が来ない今風の鯖である程度バランスを取ろうとしているようにも見える
それでもスキルで覆せない差が生まれてしまっている感はあるが


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 09:26:19 f7Gcd4R60
下げる人はモルガンでさえ下げてたからなぁ


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 09:27:03 rpCxrSEw0
水着キアラさんちょっとその盛り具合をアビーにもわけてあげてよ


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 09:27:52 vQin8jUE0
宝具強化を貰った水着星5はまだ居ないかな


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 09:31:32 eLb3uM4M0
水着アビーはそもそも方向性がな
結局FGOはシステムアタッカー、変則向き、人権サポ
このジャンルに入ってないと評価されないから
水着アビーはそもそものコンセプトからね……


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 09:33:14 rU1FfWns0
>>945
周囲の環境を鑑みると槍玉宝具強化欲しい気はするけど
あいつカード性能滅茶苦茶いいのよね


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 09:33:57 Issef3eM0
メイドを強化と認めない派
でも初めて重なったからなんとなく使ってる


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 09:34:08 IQRifva.0
レイド用ブースターとか年に何回使うのよって感じだしなあ
コンテンツ不足が悪い


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 09:36:41 W2MUTAlw0
レイドも相対的にあんまり美味くなくなったからなぁ
ツングースカレベルは年1じゃこないだろうしきたとしても水着アビーの出る幕じゃなさそう


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 09:36:59 awyHcW6U0
>>940
分かる エレシュキガルとかディスられまくってたな


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 09:38:10 SGqtt4dg0
まぁツングースカは色々ギミックあったし、いつかはデバフが生きる状況もあるんでね?


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 09:38:48 n/AuiJbY0
個人的に着込んだキャラ好きだから水着☆5は槍玉、姉に福袋のアビーしかおらん


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 09:44:49 W2MUTAlw0
>>952
デバフ活かすためにバフ無効にするとほぼ全てのデバフキャラも死ぬという
デバフの天井も低いしね
シナリオ上だとバフより相手を引きずり下ろすデバフのが重要なんだけど


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 09:48:36 jj40SJ4g0
>>914
別に弱くはない
最近Q下げB上げの環境になってるのと範囲宝具はワンチャンあるからB+かA-ってとこ


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 09:50:19 jj40SJ4g0
なんとなーく礼装チェックしてたら
黒聖杯って中原が書いてんのか……
ずっと社長だと思ってた……


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 09:50:37 rpCxrSEw0
>>955
へえそうなのか
間違った情報を鵜呑みにしてたようだすまん


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 09:50:46 ojrpkC8I0
自分も着込んでる方が良いけど最近の水着は再臨でサマードレスとかワンピース持ってくるからな、抜け目ねえ


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 09:53:53 /Elx5GcM0
キアラのスキルのランクアップシステムは凄く面白いなと思ったのに
後に続かなかったのが本当に残念
スキル7つ持ってるようなものだったから量産するにはリソースやばかったのかなあ


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 09:53:54 f7Gcd4R60
>>950
長くやってる人ほど育成リソースの価値が下がってきてるからね
絆とお茶でレイドの価値を盛ってきたのはいい改善


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 10:00:44 jj40SJ4g0
>>959
水着キャラ特有のスキルなんだから続くも何もないっしょ


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 10:05:43 0vFD2HVY0
>>959
サルの設定できるだけ再現しようとするとスキルランクアップが近いのだろうか


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 10:34:05 jg1OGMbE0
プロテアはスキル強化でランクアップ要素が付きそう、と思ったけど予想が外れたわ


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 10:34:35 xo0ZL/n20
>>940
回るだけならもう大抵の鯖は使えるから
「変則6積オダチェンなしでどんな敵構成でも確定で回れなとゴミ」
つー前提で話すからね最近は


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 10:42:11 rU1FfWns0
最近の水着は何かしらシステム介入するようなヤバいスキル持ってるイメージあるけど
そういう意味では去年のカマちょは大人しい、というか素直すぎる性能だったな


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 10:53:05 jg1OGMbE0
2017術ネロ→初の防御不利打ち消しスキル
2018水着BB→初にして未だに唯一のコマンドカード3T固定
2019バニ上→鯖で初のコマンドカードシャッフルスキル、後に強化で更に一人のカードが排出されなくなる様になって安定性UP
2020水着キアラ→初にして未だに唯一のスキルランクアップ持ち

こう見るとかなり独自なのが多いな、2016年の弓王(と星4のサモさん)は当時の環境ながら脅威の宝具連射力だったし


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 10:59:22 SGqtt4dg0
まぁ今更な気もするが、水着がそんなに強くても困る感はある


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 11:03:57 TgAH3K/M0
>>965
水着でもシステム介入してるのは結局2019のバニ上(手札シャッフル)と2018のBBペレ(手札固定)だけじゃないか?
水着だからヤバいっていうより3T宝具色変化のSタル含めてSNヒロイン顔の派生は強いって感じだろう
力業でイカサマしてくるアルトリア、チートしてくる桜?(BB)、何でも合わせやすい凛みたいな


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 11:04:28 u1ZwLpl20
水着カーマってクラススキルが最多の7つ持ちなんだな
ディオスクロイも同数だけど


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 11:09:04 ekhv/Ohs0
アルクのパッシブスキルで思ったけど
イスカンダルも宝具展開したらあんな感じになればいいのに


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 11:09:48 eLb3uM4M0
完全変態エルキドゥは宝具色変更持ってても良いんだがな


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 11:10:26 rpCxrSEw0
カーマはヒロイン顔じゃなかった…?


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 11:10:27 NJoMn3jo0
>>965
水着カーマはシステム介入出来ないだけで、性能的には水着鯖含めてトップクラスだけどな
しかしなんだかんだ言って、上位水着鯖は良性能してるよなあ


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 11:15:16 7kPFXa1U0
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40881094


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 11:17:07 0vFD2HVY0
>>969
ほんまや
こんなにクラススキルあったのか


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 11:22:24 xo0ZL/n20
しかし暇だな
暇というか、AP1/2でいくらでも周回していいので作業的には暇じゃないんだが
周年!水着!という盛り上がる期間なのに情報的に暇だ


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 11:23:23 A7IJXndQ0
もうわいは林檎農家になってるぞ


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 11:26:02 /Elx5GcM0
今は回りながら手持ちのパーティ構成色々考えてるな
特にバニヤン、アルク、ボイジャー周り
闇コヤンWバニヤンとかやってみたいけど闇コヤン1だし
50礼装のイベ外だと種火周回にも使えないからリソースつぎ込むの迷ってる


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 11:27:28 .JMlxo5o0
>>958
最近というかワンピースとか水着の上になんか羽織るレベルなら初代から何人かいるよな


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 12:01:59 W2MUTAlw0
>>960
バルバトスは絆もうちょい盛ってほしかったね
ツングースカほどいかなくていいけどティーポット使うのに最適と素直に思わせるくらいには


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 12:03:10 ojrpkC8I0
>>979
初期からチラホラあったけど、最近は「いやそれ水着に全く見えねえ」を意識的に1個は大体入れてくるようになった感
良いことなんだが


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 12:12:47 7iVPr7QA0
絆石の存在があるからあまり絆効率上げれないんだろうけどイベントのフリクエとかもう少し絆P盛ってほしい


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 12:20:21 cREJ.9360
今更だが夢灯絆ってシステム自体が自由度下げてるように感じる
MAX5時代くらいの新人を控えで置いとけばすぐカンストする頃はもっと好きなキャラを使っていた気がする
それほどでもない手間でカンストできてあとは自由か最終的な絆石変換効率は固定の上で
LV15カンスト後は夢灯食わせるとレベルは上がらないけど石と変えられるゲージが復活にしてくれればな


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 12:23:41 W2MUTAlw0
運営からしたら絆石なんて大して有意でもないんじゃないかな
単純に要望もないだけかと

>>983
いいアイデアだけど絆でドヤる人用にカウンターは残しておいた方がいいかな
要はゲーム性能的に意味があるのは15までですよ宣言しときたいってことだよな


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 12:28:29 /Elx5GcM0
ってかそんなにほいほい絆15に出来る?
あんまりサボってるつもりないんだが周回数がダンチって事か…


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 12:36:53 uLOwwnsE0
周回サボり勢だしなんならお茶は腐らせてる勢だけど
RPGのパーティーメンバーLvは平均的に上げる教の者なので
絆礼装や絆15を目指すより絆5の連中を全員6に上げたくなっちゃう


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 12:41:00 DZ9/GVFk0
>>985
手持ち10にするので精一杯民だけど
キャストリアとかのサポ鯖は意識して封印しなければ
15になってたと思う


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 12:42:11 rU1FfWns0
ファミ通によると全体で6万体も居ないんじゃなかったっけ絆15鯖
自分は色んな鯖使いたいタイプだから最高でも13止まりだわ


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 12:43:32 vQin8jUE0
1部の最終戦のように絆レベルが影響する戦いもまたありそうな気もする


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 12:45:02 4WYI0JPI0
ツングースカ結構真面目に周って絆15行ったけど、ガチャ★5礼装4枚と★4礼装1枚積んでたかな
ガチャで人によって周回効率が段違いだったのは正直「ええんかこれ」って思ってた


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 12:45:49 r.g7d7BM0
さすがにスカディキャストリアあたりの絆は貯まってるけどそれでもある程度分散するようにキャラ使い分けてるから15目前とかそこまでではない


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 12:48:35 rpCxrSEw0
絆15にしてる鯖いるけどどいつも好みだけでチョイスしてるからボーナス付けられても前線に出せそうにない


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 12:49:16 u1ZwLpl20
☆5鯖は絆6にすればアペンド1つ開放出来るからなあ
うちでも宝具1の☆5はとりあえず絆6を目指すわ


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 12:49:34 0vFD2HVY0
>>987
キャストリアの絆の上がりっぷりはやばいね
オリュンポスの周回ではパラPや蘭ちゃんなどの補助で周回してたけど
若干本末転倒じゃね?感あった

光コヤンとオベロンは上がりすぎないよう気を使ってたけど
去年の年末レイドでオベロンの絆レベルガン上がり


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 12:50:36 RUVN5gAw0
サポ鯖は絆Lv上げしやすいけど集中的に使うとすぐ絆Lv15になって経験値が勿体無いから使い分けるようにしている


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 12:51:20 /Elx5GcM0
皆すげえな
スカディ12、キャストリア12、コヤン11オベロン10に最推しが13
うちの場合好きな鯖で効率良く行きたい主義だからコロコロ環境変えてるのも要因か…


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 12:54:33 W2MUTAlw0
キャスニキはアペンド実装から頑張って上げてツングースカで絆12になったな


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 12:55:41 A7IJXndQ0
俺は箱イベ以外イベボーナス鯖で周る派だから平均的に上がってる感じ
普段の周回では自キャストリアは温存してるから、代替の蘭陵王がだいぶ上がって9だ


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 12:57:41 Issef3eM0
質問


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/08/09(火) 12:59:08 W2MUTAlw0
バルムン


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■