■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4838の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 20:09:09 fQm6cbM60
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ 
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●公式HP
https://www.fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします

月姫リメイク、MELTY BLOODに関する話題はこちらでおねがいします
月姫その786(TYPE-MOON・竹箒総合)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1632764454/
MELTY BLOOD総合スレッドPart9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1223623468/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4837の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1651847886/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 20:52:43 AtHmtCOs0
いちおつ

恒常★4礼装は冬の結晶貰っとけばいいか


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 20:54:24 ZcTg4b9I0
>>1おつ

マイフレの胃が心配


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 20:55:42 fQm6cbM60
マイケルに十二勇士に1年ぶりのメインクエストでテンション上がってきた

シナリオガチャSSR頼んだぞ東出


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 20:55:53 sMc.DqIk0


個人的にフランス鯖推しが多いから活躍があると嬉しい


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 20:56:25 0tbLuELE0
>>1

ローランとは凄い出合い方する事になるんだったか
幕間の兵士みたいにならなきゃいいが


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 20:58:20 fQm6cbM60
どうでもいいけどツングースカのエピローグは恒常なの知らん人が嘆いているな
普通調べろやと思うがこれに関しては運営がよくわからないのも否定できない


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 20:59:09 xZTF10Ps0
12勇士は円卓の後輩感あるが
実際のところ末席に近いガレスとアストルフォやもんじょわーはどっち強いんだろう


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 20:59:19 phTEdRFs0
>>5
ただ型月のシャルルマーニュ十二勇士はフランス文学ではなく
イタリアの風刺物、擬似英雄叙事詩である狂えるオルランドからなんだよな


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 20:59:46 2izY5sVE0
そうかヘクトールに本当に関係あるのかどうか分からない関係者が増えるのか


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:01:22 w8YmQeWI0
1乙

東出くん、最近ケモ曇らせてないけど大丈夫?溜まってない?


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:02:19 1Qgh14PU0
大丈夫だ
東出を信じろ


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:02:38 sMc.DqIk0
>>9
セイバーで呼んだらローランの歌のローランとバーサーカーで呼んだら狂えるオルランドのローランみたいな感じもあ...る?


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:02:56 0tbLuELE0
しかし、タイトルと登場鯖だけ見るとなんでこれがメインシナリオなんだろ感
大型イベントとかなら分かるんだが


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:03:18 ahXQVS9k0
>>8
実際は十二勇士の方が先輩でヨーロッパ騎士の王道の先駆者なわけだけど
何故か円卓の後輩感


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:03:32 sMc.DqIk0
>>14
どういう流れでどういう舞台になるのか見当もつかないぜ


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:03:41 xZTF10Ps0
>>11
つまりビースト討伐か


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:04:47 7SBmf97Q0
十二勇士だけだと小さくまとまりそう感あったけど大々的に絡むなら期待できそう


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:05:16 sMc.DqIk0
>>15
成立年代的には先輩だけど時代的には後輩になっちゃうんだよな


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:05:49 xZTF10Ps0
>>15
舞台になっている時代が前後してるからだろうけど
シャルルやブラダマンテが後輩属性っぽくて、それを受ける円卓も先輩対応っぽくなるからな


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:06:01 M1JBgsgs0
後輩というかパクリというか


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:06:04 yGB4aE0.0
>>1

2500万は来るは6.5章は発表されるわ大河は紫式部だわ今日は情報が多い


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:06:23 0tbLuELE0
>>19
伝説の成立と扱ってる時代の齟齬で先輩後輩が逆転してしまう問題か


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:09:51 JEyuEydo0
>>1
ローランにシャルル(仮)とクリームヒルト(仮)だとマイケルが浮いてるな…


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:10:50 aTdrsq7Y0
円卓は青王以外はあんまり先輩を敬ってない感(アーサー最高!)ある
青王は意外と勝負って場面以外だとケルト系とか他王には畏まる印象


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:11:33 FbKVCqWQ0
シルエットがシャルルとクリームヒルトだとするとアルテラさんでてきたりしない?


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:13:24 4Vl9dX2o0
待ってくれ、情報の洪水をワッと浴びせるのは!
今ここで6.5章かよ完全に油断してたわ、ステンノ姉様殴ってる場合じゃねえ、速やかに本編進めないと
まだ平安京だからあと一か月以内にツングースカまでいかないと

一ヶ月ありゃ余裕?


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:13:25 0tbLuELE0
>>26
アルテラ入れるとシャルルもクリームヒルトもマイケルも全部繋がるな


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:15:00 RADJuLcQ0
ここに来ててメイン進めてないのが驚きだ


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:15:20 EG3VARaE0
セイバーめっちゃ増えそうな予感


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:16:06 nwLasco60
>>7
エピローグは恒常で皆読めるのか
嘆いた人じゃないが進めない人に興味もなかったので初めて知った
何となくありがとう


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:16:07 AVfcoYA.0
ブラダマンテにささやか…いやガッツリ強化あげてください


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:16:16 ahXQVS9k0
>>10
ブラダマンテの幕間は実質ヘクトールの幕間っぽかったですねえ


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:16:53 TdWoj6bk0
ちまちま林檎農家


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:17:03 xZTF10Ps0
一応ガウェインはシャルルと一緒に戦えて嬉しいですみたいな事テラリンで言ってはいた
テラリンのシャルルが弱体してたからアルトリアやガウェインの方が強力だったというのもある


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:20:28 sM6zWGbw0
まだ星4鯖は取れないのかな?
概念礼装のバーナーしか出ねえんだが


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:22:05 FbKVCqWQ0
>>32
フルスクリーンで尻が見られるように強化しました


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:22:26 JEyuEydo0
>>30
ローランとマイケルとシャルル(仮)か
クリームヒルトはアヴェンジャーかな?


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:22:50 oQ.XDLso0
まあいつものパターンでは
顔見せだけして周年行きが居るんだろう
人気的にシャルル筆頭だが


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:23:34 u9x5kmnM0
狂えるオルランド復刊の直後にローランと恐らくシャルルマーニュ実装は熱い


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:26:29 u0.iTcpI0
でもアルテラさんクリームヒルトのことは覚えてないってはっきり言って終わってたからなー
接点といえるかというと微妙


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:28:35 2izY5sVE0
>>33
ブリテンも実はトロイアの系譜と発覚してヘクトール好きだから嬉しいけどいいの!?ってなりましたな


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:29:49 P4UMqw7U0
>>36
明後日からじゃない?


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:30:40 xZTF10Ps0
今のところビーストⅥの気配は薄い


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:30:44 Xg3sisRQ0
ブラダマンテとか条件付きで宝具連射できても良いくらいなんだよな


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:34:39 TdWoj6bk0
スト限+強化クエ3回(石6個)+幕間1回でエジソンがコスパ最強


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:36:00 1Qgh14PU0
ブラダマンテは盾を宝具にするんなら味方全体に無敵を貼るぐらいのことはして欲しい


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:38:49 0tbLuELE0
>>47
あの盾、防御力が凄いとかそういう訳でなく光ると眩しくて気絶、気絶しなくても敏捷ダウンだからなぁ


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:43:43 4Vl9dX2o0
しかし☆4鯖交換期間が一週間しかないのか
この手の奴は福袋の時もそうだけど、正直期間無しにしてほしい


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:44:04 1Qgh14PU0
なら敵全体スタンの方向で…(汗
連射一辺倒よりそういう尖った性能あってもいいよなぁ


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:45:22 0tbLuELE0
>>50
あの、もしかしてブラダマンテの宝具効果忘れません?


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:45:44 HDX2s4/s0
W沖田さんと武蔵ちゃんより強いセイバーとか許されんのだが


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:47:28 de1U.sj20
そもそも確率で敵の動きを止めるならパールさんも同じことできるわけで


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:47:43 ahXQVS9k0
>>48
まあそもそもあの盾、使ったのはロジェロとアトラントでブラダマンテが使ったこと無いしな


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:48:04 RADJuLcQ0
6.5に出てくるなら流石に強化されるはず・・・出番あるといいね


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:48:32 1J6M9h4c0
やっとチョコ食い終えた
こういうときに限って大成功2倍を実感できない


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:48:40 6g8i0itc0
ズッ友だったアルテラに裏切られたブラダマンテ


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:50:56 Eh1h7z620
単体剣で使うのほぼ双子だし
結局周年武蔵ってヘイト稼ぎ損だったな


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:52:05 fQm6cbM60
さてシャルルの概要だけ聞いて流してたテラリンをやる時が来たか…


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:53:08 QNGmNkT.0
ズッ友っていうか俺がいるんだから贅沢いうなよみたいなオラオラ先輩だったんじゃが…


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:54:20 fQm6cbM60
同じクリスマス恒常全体槍仲間のヴリトラさんが見てるよ
見てるだけだけど


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:54:58 0tbLuELE0
しかし、このお茶どうしよう
来週になったら絆美味いイベントが来る気がしない


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:56:26 /gu.DRI60
林檎は腐らないのにお茶は腐るの藤丸立香はわからない


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:56:47 nwLasco60
幕間大量追加と半額の幕間キャンペーンがワンチャンあるかも
幕間ってたしか絆が多少高かった気がする


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:57:31 7SBmf97Q0
現状パール、ワルキューレ>ブラダマンテだしなぁ


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:57:46 xZTF10Ps0
>>53
今って剣武蔵強いんか?
宝具火力はあるが今どきクリ強化もNP獲得もない鯖なんじゃが


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 21:59:12 1J6M9h4c0
お茶はもうフリクエで飲み始めたよ


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 22:00:26 JEyuEydo0
オベロン居ないから念のためヘファ子貰うかなぁ
ゼノビアって宝具1だとどんな感じ?姉は居る


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 22:00:38 6g8i0itc0
何にも来なかったらオックスフォードで消化することになるのかな


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 22:01:15 1J6M9h4c0
6.5章6月はいいとして来週はなにやるんだろう


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 22:04:04 0tbLuELE0
>>64
パーシヴァルの幕間来るらしいしあるといいなぁ
お茶結構あるからマジで大量に来てくれないと消費しきれないが


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 22:07:48 sM6zWGbw0
>>43
ほんまやん
チケ消えたかとビビってたありがとう


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 22:10:14 hud3SDB20
何で鯖と礼装で配布の日ずらしたんだろ


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 22:13:23 HDX2s4/s0
武蔵ちゃんはスキルの効果時間のばして欲しい


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 22:18:01 yGB4aE0.0
さて礼装はなにをもらうかな。好みで言ったらアルゴノーツか曼荼羅で悩む


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 22:18:37 EG3VARaE0
ずらした理由はよくわからんけどなんかプログラム的なアレなんじゃね?


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 22:19:01 JEyuEydo0
>>70
5/18〜6/8で3週間あるからギリギリ水着復刻やれんこともない
まだ天井分貯まってないからリンボには来てほしくないが…


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 22:21:15 EG3VARaE0
キャンペーンで1週間乗り切るってことは来週から何かしらのイベント挟まないと虚無になっちゃうな
なんかあるんかな


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 22:23:25 0tbLuELE0
>>78
何も無いならそもそも今週じゃなくて来週キャンペーンやるんじゃない?
イベントとキャンペーン重ねてその次虚無は間抜け過ぎない?


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 22:23:33 yGB4aE0.0
苗木使用イベ


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 22:24:41 fHSoX.eU0
虚無がりんご収穫期間になった


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 22:27:56 NdrewGsc0
マイケル防御型っぽいからどうなんだろうなぁ
術トリア 対粛清、Aサポとしてトップ
旧マシュ 防バフ、みんな持ってるコスト0

住み分けるにはこの二枚壁厚いぞ…


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 22:28:37 RADJuLcQ0
繋ぐというか今イベント中だしな
直前CPは挟むだろうし戦線でもやるか


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 22:31:39 xpbenppA0
ログインボーナスと配布石で60は固いがまだ貯めたいなぁ 6.5あるし


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 22:32:10 0tbLuELE0
6月上旬が1日だったら来週から直前キャンペーン、再来週実装もありえなくはないのか
もしくは来秋をなんらかのキャンペーン、再来週から直前キャンペーンからの8日実装


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 22:35:17 NdrewGsc0
6.5がインタールード直行の平安京パターンだったら
新素材2個追加されるだろうから
そっから青林檎作る余裕なさそう


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 22:37:02 LiEHgS1k0
>>68
星4の宝具1なんて威力お察しだぞ
姉ですら1だと低いなぁってかんじだし


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 22:39:03 0tbLuELE0
>>85
1週間ズレてたわ
キャンペーン→直前キャンペーン→実装か
  イベント→直前キャンペーン→実装のほぼ二択か


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 22:43:02 Vw4i10.o0
シャルルは流石に男で実装だよな?


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 22:44:41 aGyDNHeI0
おい不吉なこというなww


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 22:44:57 EG3VARaE0
今度のシャルルはカール大帝が混ざってるらしいな設定的には


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 22:48:22 /Bu1xilY0
カシャールル大帝?


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 22:49:15 w8YmQeWI0
ヘファ子とパーシヴァルで迷ってる(どっちも未所持)
Aシステム槍は宝具1オフィンフィンしか持ってないんだが
パーさん未強化だけど3Tバフ複数あるからオフィンよか火力出るだろうし、NP回収超余裕なんだっけ?


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 22:49:24 coDAuMVY0
パーシヴァルの幕間追加だから合わせてキャンペーンするかと思ったけど
イベ終了前の17日に追加だから無いか
何でそんな変な日に追加するのかね


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 22:51:09 NdrewGsc0
カール大帝が偉大過ぎてシャルルはカールの一部になってしまうとか言われてるのに
シャルルにカールが混ざるのか…


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 22:52:14 7SBmf97Q0
魔力放出(光/古)がQA20+回避1Tな辺り魔力放出(光)はA30+回避1Tのパターンな悪寒


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 22:52:21 sMc.DqIk0
シャルル大帝


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 22:53:02 0tbLuELE0
>>94
強化2倍・種火全開放の期間にパーシヴァル交換して育てられるようにじゃない?


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 22:53:36 fHSoX.eU0
>>93
フィンよりすべての面で勝ってると思う
全鯖でもトップクラスの宝具NP回収の上に
ついでのように無敵貫通宝具、無敵、タゲ集中3Tついててやりすぎ感ある


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 22:53:54 sMc.DqIk0
魔力放出系は1ターンな割にあんまり数字大きくないな...


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 22:54:53 /Bu1xilY0
カール大帝は見た目ちょっと特殊すぎるし
外見はシャルルベースのが客受けは良いね


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 22:58:43 EG3VARaE0
>>100
ディオスクロイのはバフの部分は3ターン続く
他は多分全部1ターンかな?


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 22:59:56 xZTF10Ps0
まあイケオジ系でもない変な髪型のおじいちゃんだからなカール大帝
でも青王とかに直ぐ求婚したり面白おじいちゃんなところも好きだよ


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 23:02:11 1J6M9h4c0
そういやシャルルが来たらトランプのキングが揃うな


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 23:04:16 /gu.DRI60
ダビデとカエサルが星3なのやっぱ違和感


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 23:05:51 xZTF10Ps0
カエサルが今のデザインのまま星5だったら余計にデブで叩かれてたからこれでよかったんだ


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 23:06:06 NdrewGsc0
パーさんは自バフが宝具アーツ
タゲ集中3T、無敵1T持ち
この2つが恐ろしく術トリアと噛み合ってる

宝具のNP回収はシェヘラさんと同じぐらい


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 23:07:35 u0.iTcpI0
個人的にパーシヴァルはリンボと同じくらい使ったら手放せないって感じの優秀さ


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 23:08:35 xZTF10Ps0
パーさんが宝具3超えると等倍でもパーさんシステムでいいやってなる


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 23:10:04 JEyuEydo0
>>87
そっかー、じゃあやはりクラス自体に意味があるヘファ子かな
ありがとう


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 23:14:12 PpwGeNV60
今北
シャルルとお供の全裸騎士ついに来たか〜
こうなるとシャルルSSRで相方SRだと思うがとりまどっちも取りに行きたいなあ。いっちゃん左すまないの嫁さんかな?ドイツっぽいし。
配布どうすっかな〜ヘファ子持ってないけどエミやんもコイン欲しい........。
どっちも恒常だしどうするか。あと貯めたお茶が腐るから消費せなあかんから林檎育てられん........


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 23:16:53 Ve.hMEJM0
初めてうちにキャストリアが来てくれた
一昨年からずっと引けなかったから感慨深い


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 23:17:15 mSlz1Hxo0
>>105
リリィと不適正クラスだからっていい訳は立つだろ


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 23:19:21 fHSoX.eU0
お茶5月末に腐るのか
次はもう6月初の6.5まで何もなさそうだし
ちまちま種火とか宝物庫で飲むしかないかあ


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 23:26:34 mSlz1Hxo0
実質エクステラコラボってことになるのか?
そんな訳無いんだけど今回のコラボの尻拭いみたいだね


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 23:27:06 2NAzj0N2O
>>112
おめでとー
実装からそんなに経つんだな…


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 23:29:11 ju9bWzb.0
テラリンのストーリー忘れちゃったな
カール大帝がでかいメカに乗ってた記憶しか無い


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 23:29:23 PpwGeNV60
>>105
どっちもキャラ的にな
偉人ではあるがそこまで強力な鯖でもなさそうだし。
てか昔はローマや兄貴すらRな時点で......
ローマは実際に公式で低すぎたと認めてたけどさ


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 23:40:33 nwLasco60
カエサルダビデは星5で別の姿出ても全然驚かない格ではあるよ
出す気があるかは知らない


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 23:42:57 2NAzj0N2O
メンバー的にアストルフォの改修ともんじゃーすまないさんの強化期待していいんじゃろか


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 23:44:30 uwQtA.u.0
>>118
キャラ的に言い出したら、何で☆5なのかワケワカメなのが山ほどおるんじゃが…
まあ☆3でも構わんからダビデは出番とモーション改修くれ


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 23:47:17 l/iCCqvQ0
>>119
なんとなく九偉人は高い格であってほしい感がある


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 23:49:54 1J6M9h4c0
九偉人も6人目か


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 23:49:59 mSlz1Hxo0
神霊系とかより史実の偉人系の方が好きだな個人的に


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 23:51:51 PpwGeNV60
>>121
大抵はそういうのは集金狙いのピクアプキャラだからなあ。
まあ派生が出れば今の環境じゃ誰でもほぼRはないだろうな


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 23:51:58 6jo5y1S60
僕の希望は疑似鯖として既存オリキャラに混ぜられないことです
女性化は耐えるがそれだけは嫌だ


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 23:55:07 sMc.DqIk0
星3は逆にビッグネームが集まってるイメージ


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 23:56:43 4Vl9dX2o0
つうか今気づいたがマイケル閣下、メガネはあの特異点限定だったんスね


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 23:56:53 2izY5sVE0
ヘクトールは全盛期じゃないらしいしな
年々身体の不調増えてってるし


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 23:58:47 exTmuCfo0
まんわかコラボのグーグルサジェスト
つまらないどころか「ひどい」が一番上に来てる辺りマジで過去最悪かもしれない


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 23:58:48 HDX2s4/s0
奈良原一鉄にイベントのライターやってもらいたかった
劔冑になってなければよいな


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 23:58:54 xZTF10Ps0
>>128
あれ魔術師が作った特殊メガネだからな


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 23:59:12 NdrewGsc0
クトゥルフ系くっ付けられるのも脈絡無さ過ぎてなぁ


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/11(水) 23:59:32 mSlz1Hxo0
星3はあんまり作りたくないんだろうなぁ
気持ちは分からんでも無いけど

まず低レア限定サブイベみたいなのを定期的に作って需要を増やしで
限定星3にするとかなら採算的にも悪く無さそうな気もするがどうかな


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 00:04:18 sLEN9jUY0
>>128
>>132
再臨してくとメガネとスーツ姿から段々あの甲冑姿になってくパティーンじゃろ


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 00:06:32 Y/eserlA0
まんわかなんでギャグイベにしなかったんだ?
ぐだイベみたいに恒例化したかったのかね


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 00:08:29 kZxDwyeM0
星4礼装ってどれ交する?
冬の結晶が安定なんかな


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 00:09:25 kZxDwyeM0
交換


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 00:13:52 PMHCdQuc0
ダビデといいカエサルといいこいつの星5版が見たいって思える奴らがスルーされて
作るとは思わなかった鯖のどうでもいい星5版ばっかり出てる気がするのは気のせいか


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 00:16:13 Y/eserlA0
>>139
自分が見たい☆5と他のユーザーが見たい☆5が違うだけかも知れないぞ


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 00:21:46 nC9AFmng0
>>134
その分限定星3は露骨に嫌がられるからね
アペンドコイン実装されてからは尚更


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 00:22:15 aNuiZ3tw0
低レアから星5昇格したのロムルスと牛若(景清)くらいだし妥当では?

と思ったけど今ピックアップ中の子いたわ


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 00:24:42 aNuiZ3tw0
あとクーフーリンもか


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 00:27:36 Ehr.5kIU0
義経ならともかく、変態ストーカー憑依中味別人な☆5でファンも素直に喜べてなさそうな景清はほんと何なのアレ…


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 00:28:43 mBEMaFF.0
レアリティより性能盛ってくれた方が嬉しいわ
格のある低レアは術ニキみたいな強化して?


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 00:29:19 VXIGFwDI0
>>142
低レアは低レアでもイベ産低レアは一周回って特別感ある


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 00:33:00 .LNbcNHA0
チケットはヘファ子が宝具1だからこいつ2にしようか宝具4のパーシヴァルをマックスにしようか悩むな
あるいは持ってないトリスタンにするか


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 00:52:40 hSsofjO20
>>144
俺のアーサーを女にしやがったという言葉もありますし

Fate自体がどんだけ解釈の余地で曲げるかみたいなコンテンツだから
素直に期待したようなものは出ないのじゃ


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 00:55:53 imgx/Msg0
超解釈にしても実は中身兎ですとか超解釈にも程があるものも結構ある
こう真相知ってがっくしくるのはなあ


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 00:57:44 nH1fW55g0
景清はせめて3臨で義経に戻るとかしてくれてたらなぁ


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 00:58:01 PMHCdQuc0
なんかヘファ子人気だね
皆事件簿の時に引かなかったのか?


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 00:59:58 PMHCdQuc0
逆にこの超解釈は本当に良かったと思えるのって何かあるか?


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 01:10:52 vGfQEpx60
>>148
ローランなんかは解釈の余地で曲げるどころか
原典無視して誇張して全裸騎士として別物にしているのが現状だったりする
まあそんなんだから素直に期待どころか真っ当に出るとは思えないな


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 01:12:01 Wtl8o2QE0
でもすでにシャルルが強い設定なんだしシャルル以上だとされてるローランとデュランダルは強さの面では期待していいと思うよ


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 01:27:16 C0i9YQWw0
ローランの原典だけだとあまりにも薄味だからまあね
ギリシャ神話だって原型の話はあんまり面白くないし、英雄譚ってそういうもんなんだろうなきっと


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 01:34:30 D6ZrSm/.0
ヘファ子とニキチが宝具1だったからどっちか上げたいがどっちがいいだろうか
ゼノビアも宝具1だったかな?と確認したら宝具マだった、引いた記憶がない…ゼノビア最終再臨めちゃくちゃいいな〜と思いながらおじいちゃんはゼノビアどのイベントで実装かも思い出せないよ


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 01:38:48 .LNbcNHA0
ゼノビアとにきち持ってないしこいつらも引こうか悩む


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 01:50:37 8kzMvDx.0
>>116
ありがとう
低レア鯖でシステムする夢も叶うし最高


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 02:58:59 a6IvtPkM0
まぁローランの肉体スペック考えると鎧着ない方が強いとは思う
防御力は据え置きのまま素早さが格段にアップ!
速さが増すということは攻撃力もアップ!
……足裏は無敵じゃないからって靴だけ履いてたら変態度爆上がりするな


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 03:23:01 Mse64fSg0
星4礼装なんてまず普段使いしないよな・・・・・選択チケもらっても
星5礼装ですら一部以外使わないというのに


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 03:32:26 BKxRbi320
まあその通りだけどどっかで虚数凸れたやったねみたいなのを見たから初心者よりの中級者にはいいんじゃね
上級者用に章礼装もあるんだし
一枚じゃ凸れないからほぼ意味ないけど


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 03:51:34 Mse64fSg0
星5礼装ならあと一枚で凸れるなんて状況はあるんだけどねぇ・・・・


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 04:44:56 03KDkxJc0
>>159
再臨で脱いでいくタイプだな


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 05:06:58 ioagCXC.0
>>160
うちは逆に周回での礼装の選択順位は編成コスト重視で低レア側からだわ
6積だとできる鯖が限られすぎるし何かしら礼装を使うとなるとコスト低いやつがいい


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 05:45:37 zhAPnw4U0
NP関連は配布出来る鯖増えたしアペンドもあるしで低レア礼装なら龍脈でよくね?ってなる


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 06:30:50 yGHP/XiM0
排出停止になった礼装って虚数の他に何があったっけ


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 06:33:36 Zk0CZUUA0
周回のコストは後衛で調整するから
虚数とか龍脈の出番は後ろまでギッチリ詰める高難易度ぐらいだわ


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 08:17:41 xpSEe9zQ0
カレスコの代わりもできたし排出停止になる日も遠くないな


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 08:21:47 zU0cMZjs0
景清はうずまきおっぱいでなければまだましだった


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 08:22:33 9jrwA0uw0
クリームヒルト漸く出てくるのか
バカップルにはならなさそうだが


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 08:32:20 ioagCXC.0
>>165
うん
龍脈を始めいくつかの星3礼装がかなり強い


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 08:49:29 cEIQAALA0
NPチャージできる鯖増えたから、NP30の寺や宝石剣あたりも使い勝手いいよな


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 08:50:22 h/w9Luh20
>>168
まだ一つも凸れてないからやめて
やるならせめてカレスコPU(PU率99%)やってからにして


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 08:56:51 k77ud4vA0
6騎もくるのだから1騎ぐらいはイベ限低レア混ざってもいいと思うの
もしくは配布


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 08:58:32 03KDkxJc0
立ち絵のみ登場パターン


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 09:05:34 ioagCXC.0
イベント終わったら農家になる選択肢が生まれたしもう茶をシバき始めようかなあ


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 09:10:56 cEIQAALA0
一番右が中身既存鯖のエンピレオ枠の可能性


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 09:26:05 BKxRbi320
まあ星3はあるでしょ
星5は2体までにしてほしいものだ


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 09:26:56 yGHP/XiM0
排出停止になった金枠の礼装ってガンド、虚数魔術、天使の詩以外にあったっけ


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 09:34:43 xpSEe9zQ0
というかシルエット公開したからって実装されるとは限らないのでは


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 09:37:07 eUTh5Jbw0
2部6章でも実装されないキャラのシルエットやってた気がするな


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 09:38:24 h/w9Luh20
>>179
ノーブルピースも出なくなったっぽい


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 09:39:18 yp/aYzj20
最近既存鯖と関係の薄い脈絡のない鯖ばっかだったから
十二勇士にクリームヒルトにマイケルにって一気に来たらめっちゃ豪華に感じる


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 09:42:44 Y8VbFRaw0
それこそイベ実装に回されるとかよくあるしな


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 09:43:01 B29LMmCE0
クリームヒルト確定してないそ


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 10:02:26 0Y8imTLQ0
景清パターンか村正パターンか
ローランマイケルと左端の女の子? 以外はまだ期待しないでおく

シャルルはテラリンの彼が嫌な人も望む人もどっちもわかる
折衷案で女体化する可能性もなくはないんだよなあ
某テンプル騎士団さんを見てるとね


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 10:02:59 BJIih3nk0
シャルルマーニュとローランは☆5だと思うが、マイケルも☆5ならどちらかは周年行きになるかな?

ところで面子的にライター東出説が濃厚らしいが、もしもハロウィンの奴が今回の伏線になるならめておだったりしないかな
アストルフォの元々の設定担当だったのもあるが、メルヘンもドイツ由来で「空想と現実が一体となった短い物語」だから関係してきそうな気がする
ハロウィンの奴の正体も未だに明かされていない=デモゴルゴンとか?
https://i.imgur.com/CdpdRbx.jpg
https://i.imgur.com/8IcW0Tv.jpg


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 10:12:21 0Y8imTLQ0
>>187
7章よりはめておの可能性高いと思う
どっちも好きなライターだからどっちかで頼む…
いや桜井でも多分今回は大丈夫だと思うけど


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 10:14:47 B29LMmCE0
ローランは雰囲気星4


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 10:15:44 Y8VbFRaw0
マイケル金鯖感ないな


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 10:15:57 0Y8imTLQ0
言われて気付いたがヒエログリフの瞼瞼は夢を指しているかもしれんのか


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 10:16:16 zExOOF9c0
fgo実績ほぼ無いめておに、今更メイン章を任せるギャンブルなんてして欲しく無いんだが…
イベントからならまだしもな


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 10:18:31 BJIih3nk0
>>192
でも2部PVでのライター一覧にはめておも居たし、どこかで担当章は来ると思うよ
それが残る6.5章か7章かってだけで


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 10:20:39 ioagCXC.0
ローラン実装時はアキレウスのように立ち絵を書き直すのかな
幕間の立ち絵はちょっとモブキャラ感あった


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 10:30:12 B29LMmCE0
ポーズ全く同じだがさて


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 10:32:20 0Y8imTLQ0
逆にアキレウスは1.2臨あのまんまでよかった


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 10:33:45 iasKN4oI0
デュランダルもビーム剣になってるのかなあ


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 10:38:12 aNuiZ3tw0
描き直しは無いっぽいが
https://i.imgur.com/SKKnYrt.jpg
https://i.imgur.com/oPZMgLF.jpg


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 10:39:48 BJIih3nk0
ステイナイトの頃からローラン気になってたから来月が楽しみだ
天使や三つの奇跡の話もするのかな
https://i.imgur.com/TCwxmoN.jpg


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 10:39:49 zExOOF9c0
単純に服ダサいのがキツい


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 10:46:14 ioagCXC.0
>>195 >>198
ほんとだ同じだね
改めて見ると初見で感じたほどモブっぽくなかった


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 10:53:20 xKOmSFF.0
頭の角度に比べて体が正面向き過ぎてて割と違和感のある立ち絵だな


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 10:55:45 sLEN9jUY0
キャストリアこねー
「第二の聖槍と共にあなたの力になりましょう、マスター」
うん、来てくれたのは嬉しいしこれで☆4交換の候補が一人減ったのも有り難いが君ではないんや


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 11:07:24 mUnruaBo0
ローランはこの変なモミアゲが気になってしょうがない


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 11:08:33 mUnruaBo0
うわよく見たら服も凄いなローラン


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 11:12:42 eUTh5Jbw0
ローランの立ち絵は先に全裸立ち絵があってその上に服貼り付けたような不自然さを感じる


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 11:14:52 TNN9oqtw0
苗木こんなに貰っちゃうと、フリクエなんて回ってる場合じゃないな
イベクエを効率よく周回したら、残りをBOXに向けて蓄える作業が始まる


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 11:15:04 mUnruaBo0
そっか強くなるにつれてシンプルになるタイプな


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 11:17:17 xpSEe9zQ0
正月以降は設定力の高い鯖が全然出なかったからか性能もイマイチパッとしなかったが、十ニ勇士なら多少は期待できなくもない


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 11:18:45 krkfTCd20
苗木がでたことによって、泥率アップの礼装ができたのにフリクエ回るコトなくなりそう


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 11:19:22 5I/xXeOw0
ナポレオンみたいなモミアゲしてるなローラン


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 11:20:01 zU0cMZjs0
ローランは気の毒な衛兵を血祭りにあげた天空中心脚が再び唸るのかどうかが気になりすぎる


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 11:21:08 mUnruaBo0
アストルフォとの絡みが楽しみ


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 11:34:45 ysEZilJ.0
めておは遅筆だからなぁ
本編関係ないイベントシナリオを書かせておくぐらいでいいんじゃないか
締め切りブッチしてもイベントシナリオなら無かった事にできるだろうし


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 11:42:33 7Y5jqxRI0
ドイツの写本で
アーサー王とローランが恋仲になるのがあるけど
流石にアルトリアやプーサーとは絡まんだろうなぁ

というか、ローランもいいけど、シャルルとカールも来てほしい


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 11:45:54 ATJgT67c0
ボスは誰になるんだろうな


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 11:46:40 WTedy1MM0
>>199
そういやそうだったな
オジサンとかが使ったあと天使が回収したんかあれ


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 11:54:30 0Y8imTLQ0
PU2シャルルでシナリオと違ってテラリンの記憶ないと予想


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 11:55:42 0Y8imTLQ0
どうでもいいが情弱マスターのためにトラオムのページには
ツングースカはプロローグとエピローグだけ恒常の謎仕様だって書いてあげたらいいのに


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 11:55:51 0DDtWLGY0
特異点なんだったらビースト案件だろうなと思う


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 11:57:39 h/w9Luh20
特異点…ビースト…ローマ皇帝マイケル
わかったぞそうかそう言うことだったのか


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 12:01:34 BJIih3nk0
前情報が一切無いビーストⅤかね
流石にアプリ版ビーストⅥの前に出てくるだろうし


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 12:02:00 0Y8imTLQ0
十二勇士がボスに見せかけて黒幕ビーストSGどっちかかね
マイケルはメフメト2世とかいうアポにもひむてんにも出てくるやつに言及してほしい


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 12:05:34 Y8VbFRaw0
曼荼羅コヤンみたいにメインで出てる話だとシオンの不安要素ぐらいか?
急に出てくるならツングースカメインでこっちイベントでいいだろうし何か重要なんだろうけど


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 12:08:43 kZxDwyeM0
ネロ(ローマ)関係者のマイケルとアルテラ関係者のクリームヒルト、
それにシャルルマーニュ関係者のローランと来たら
エクステラ関係かなと思わざるをえない


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 12:24:09 UohhaCTY0
マイケルは婦長ポジみを感じる
事前にキャラちょっと違う形で顔見せ
案内役
防御型


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 12:37:02 0Y8imTLQ0
ローランの声優なんとなく福山潤感あるけど
ベリルの人とかになりそう


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 13:17:11 /eTkdFz60
ぐだぐだ太閤伝2話は読んだけどサルのマフラーってノッブの羽織だったんだな
褒美で貰って即破いての一心同体宣言とか周りの家臣団そら引くし、怒るわ
ノッブは意図を理解できたからおk見たいな反応で実際二人だけ理解してる感じだか

周りから見たら通じ合ってる意味がわからんからなんだこのサルってなるわ


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 13:24:52 UTStxSFg0
あれ?
結局のところティーポットは今のイベントで使い切った方がいいのかな?


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 13:28:35 yGHP/XiM0
>>182
サンキューそれは星3礼装だな
やっぱり金枠だとこの3枚なのか
初心者卒業した程度のマスターなんだがガンド、虚数魔術、天使の詩は今見たら各4枚ずつしか持ってなかった
この場合やっぱり虚数貰った方がいいのか?


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 13:28:59 .LNbcNHA0
言うて○.5章の鯖も大分イカれた性能してる傾向にありがちだし石を酒呑に使わず待機しようか悩む


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 13:30:29 xpSEe9zQ0
やっぱりメイン関連だと一段階性能基準が上がる感


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 13:31:59 .LNbcNHA0
>>229
ティーポットここで使うかしゃーない


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 13:33:30 qN2qf/fM0
カイニス「」


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 13:37:03 .LNbcNHA0
>>234
ああ言い忘れた
☆4じゃなくて☆5の話なw


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 13:38:22 bc6qRvRE0
>>230
まぁ最早めったに使わないとはいえ☆4コストでNP75は便利ではある
冬の結晶だっけ?虚数の後釜で追加されたATK全振り凸NP75の方が使い勝手は良さそうだけど
ガンドと天使の詩はマジで使わん
アタッカーの礼装を☆4にするくらいならサポーターの礼装コスト下げた方が良いし
それでもアタッカーの礼装コスト下げるならいっそ☆3の竜脈とか柳洞寺のが良い


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 13:41:34 .LNbcNHA0
鶴は性格はアレだが性能はピカイチだからこいつも引こうか悩む


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 13:41:38 paTRGpEo0
6.5の条件だし未クリア用にツングースカ復刻でもすんのかなと思ってるがエピローグだけならイベやってなくても読めんのかな


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 13:42:53 dSg7DJbU0
>>238
ツングースカはプロローグとエピローグだけ常設定期


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 13:43:47 paTRGpEo0
>>239
あら残念
となるとマジでお茶腐るな


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 13:44:18 qN2qf/fM0
>>235
雷帝「わかる」


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 13:46:46 /eTkdFz60
全然ガチャしてないから呼札50あるし
モレー、クレーン、楊貴妃10連ずつくらいは仕様かなって考えてる


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 13:48:52 qN2qf/fM0
天井ついたときは結局溜められないで引いちゃうだろうなと思ったが引きたくなる鯖来なくて特に我慢せずに溜まっちゃうとは思わなかったよ


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 13:50:27 .LNbcNHA0
フレのキャストリアは大体宝具は1か2で止めてるな
3以上もあるが殆どいないわ


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 13:50:28 ioagCXC.0
盛れー欲しいけどゼノビアとセットで引けそうなハロウィン復刻PUの方が
悩ましい


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 13:51:31 dSg7DJbU0
このタイミングでモレー復刻もよく分からん
ハロウィン復刻しないつもりなんだろうか?


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 13:52:53 /eTkdFz60
今年は復刻事件簿のフェイカー、バレンタインのバゼット、水怪の徴姉妹くらいしか新規来てないからなあ
爆死でもしなければ石も呼札もかなり溜まってそうだわ


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 13:59:55 r/qo1azQ0
モレー以上に楊貴妃に★5礼装までPUしてるイマジナリがヤバイ


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 14:10:50 uJijlteI0
>>237
鶴は宝具1でもいいので出来るなら引いておいたほうがいいと思う
勿論選択肢が増える程度のメリットなので、自分の経済力を鑑みて無理ならスルーもあり
いなくても他に有効な戦術はあると思うので

ただ、スキルでのNPチャージから宝具での味方サポしつつオダチェンは
持ち物検査程ではないが、戦術の選択肢として有効な部類に入ることは確か


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 14:35:37 .LNbcNHA0
>>249
じゃあとりあえず酒呑放置してこいつ引くか


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 14:40:30 OX9hta/60
モレーと言えば、あのハロウィンからどうなったんだろう


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 14:44:25 zU0cMZjs0
モレーは6.5で出番あるのかもね
事あるごとにフランスくさしてた印象だし


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 14:45:37 BJIih3nk0
モレー、アストルフォ、ブラダマンテは6.5で同行鯖か現地鯖かもな
あとサロメもここなら出しやすそう


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 15:01:34 dSg7DJbU0
トラオムがドイツ語で夢らしいし久々にレムレムシフトかね
シナリオ的にも大規模作戦してる余裕なさそうだし
ただ、そうなると何でメインシナリオなんだ感あるけどビーストでも出てくるんだろうか?


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 15:07:51 yGHP/XiM0
>>236
なるほど
やっぱ虚数貰って凸っとくわサンキュー


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 15:27:24 B29LMmCE0
第七特異点の前にホームズも気が付いてない障害があるってシオンが言ってたし
6.5章がそれじゃないか


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 15:43:40 acVaOx6g0
パーシヴァル宝具1→2(フィン宝具5メルト宝具1)
ゼノビア宝具0→1(姉宝具2)
アストライア宝具1→2
ヘファ子宝具0→1
で迷う
一番股間が反応するのはゼノビアだけど姉がいるから使う機会基本なさそうだし
パーシヴァルはNP効率良くて一番使いそうだけど一応フィンいるし
アストライアは使う機会少なそうだし
ヘファ子は宝具1だと実用レベルなのかわからん


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 15:44:39 H55rRZLw0
股間に正直に生きようぜ


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 15:47:45 dKR67tE20
>>255
虚数4枚で排出停止になって泣いていた俺にとっては神配布だった


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 15:47:56 xpSEe9zQ0
期待が大きいほどツングースカった時のダメージは大きくなる


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 15:48:37 kZxDwyeM0
パーシヴァルは狂3体でもNP100回収できるから
極論対剣以外の3-3-nは全部こいつで良くなる
タゲ集中と無敵で高難易度適性もわりとある


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 16:12:23 ioagCXC.0
姉に並び立ちそうなNP回収だかんな
なぜあんなバケモンが恒常星4に


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 16:17:43 03KDkxJc0
しかも周回用途なら本人はスキル1を上げてポチるだけでいいっていうね


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 16:18:24 1jzEcuRo0
>>257
宝具0→1だけどへファ子を交換した 高速神言NP120獲得は便利だし
事件簿の時には引かなかったけど後々にPUで引ける機会あったら宝具2〜5にするつもりだから先を見据えとく


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 16:19:33 zExOOF9c0
ヘファ子も気になってるが円卓揃えたいのもあるし出番多そうだし、パーさんでええかなーってなってる


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 16:33:48 0V6ZDQqU0
>>258
ゼノビア宝具13のワイに死角はなかった


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 16:36:49 iCLoTiIA0
なんだその悲しみ背負ってそうな不吉な数字…


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 16:51:27 dSg7DJbU0
ゼノビアをレベルマ、アペS2開放しようと思ったらその位いるとか


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 16:54:51 LYOPq72.0
星4のコイン事情はテコ入れしてくれ


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 16:54:59 iCLoTiIA0
あ、そういう事か察しが悪くて失礼しました
てっきりゼノビアさんの隣にいた鯖爆死的な話かと


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 16:55:24 1jzEcuRo0
メリュジーヌちゃんのPU引いてればパーさんも出てる…はず?(自信ない)


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 16:59:53 yTuP9PrU0
パーは宝具火力も高いんだよな
キャストリアが攻撃バフアーツバフだけど
パーは宝具バフ持ってるから相性すごい


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 17:03:54 0V6ZDQqU0
>>270
大丈夫、心の中では引いたので…(震え


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 17:11:58 xpSEe9zQ0
>>269
絆レベル解放を信じろ


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 17:13:24 eUTh5Jbw0
>>271
宝具2だけどパーさんは出なかったな…


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 17:16:21 gN6aQggg0
ゼノビアのアペ開放のために重ねるか、フェイカーの火力上げるために重ねるか
水着星4とかの取りこぼし多い限定鯖入れて欲しかったけど


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 17:17:26 dSg7DJbU0
限定配布は法的に無理とか聞いたけどどうなんだろ


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 17:22:55 T5Jm4d5.0
せめて星5礼装とかにならなかったのか...


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 17:30:52 4OUr9JRs0
6.5章まだどういう話になるのか全然分からんけど新鯖見てると
他の.5章系と同じでストーリー的にそこまで重要な話になりそうな気があんまりしないな


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 17:31:07 h/w9Luh20
>>277
無理の理由がわからんからあれだが
他のゲームで限定の恒常落ちとかフレガチャ落ちとか
みるから大丈夫な気はするが


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 17:31:32 ApmoBgAA0
汎用コインおじさんは死んだけど
絆16〜20はコイン30枚ずつ貰えるおじさんは死なず


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 17:34:06 dSg7DJbU0
>>280
そういうのは事前に後々恒常落ちしますよーって告知がいるとかなんとか
言われると他のソシャゲだと限定じゃなくて先行実装みたいな表記してるところもあるから本当なのかな? という気もするがよく分からぬ


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 17:35:21 UF1rN7Ag0
絆上限開放されてもlv16以降の必要絆いくつになるんだ


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 17:43:23 k77ud4vA0
キャストリア重ねる人結構いるんだなあ
宝具1で困ったことないけど、高難度とかで自前で200貯める機会てそんなにあるもんかね


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 17:43:26 xpSEe9zQ0
カレスコ黒聖杯あたりの価値が違いすぎるから星5配布はその辺除かない限りは夢のまた夢だろう


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 17:48:44 sLEN9jUY0
しかし2500万DL記念PUで何故この面子なんだろうなあ
アヴェンジャー、フォーリナー、アサシン……


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 17:52:52 4OUr9JRs0
未復刻期間長い鯖他にけっこういるのにな
クレオパトラとか前の復刻からまだそんな経ってないんだし他に譲ってほしかった


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 17:55:58 ioagCXC.0
>>284
耐久だと耐粛清防御が切れるまでに180%〜200%溜まってることは結構あるよ
そのために宝具重ねるべきかっていると別にいらないよ


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 17:58:37 dSg7DJbU0
>>286
なんなんだろうな。特に今後の復刻予定がなさそうなの寄せ集めたのかってぐらいに見えるが
それだとモレーと楊貴妃復刻する気ないんです? って疑問もあるし


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 18:05:43 Y8VbFRaw0
モレー復刻するしないは興味あんまないけどハロウィン復刻なしだとレアプリ減るのよな


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 18:07:12 P72xbg2Y0
そういや未復刻イベのPU鯖が3人だったな


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 18:12:18 T5Jm4d5.0
普通に近いうちにスクランブルは復刻しそうだけどな


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 18:14:06 .LNbcNHA0
よっしゃ30連で鶴が来たわ
とりあえず宝具1でいいかな


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 18:18:58 qBJK/Smg0
コンスタンティヌス11世出るってなるとメフメト2世をまず出さないとってなるよな


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 18:22:58 ioagCXC.0
>>292
その時は根本ゴッホだけなのかもねPU
楊貴妃は正確には直前キャンペーンPUだったし


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 18:30:53 qN2qf/fM0
パトラ強化してくれないと誰もひかないよ…


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 18:31:09 VCigmKzU0
テラリンは
ネロ(ご存知ローマの大火でキリスト教を迫害し火刑獣刑で邪教に貶め嫌われた)
シャルルマーニュ(西欧キリスト教の守護者として異教徒と戦いローマの後継を名乗る神聖ローマ帝国とした)
なのにローマってだけで仲良くなれるようだって文章出してライターは大丈夫?って気になったな


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 18:34:00 .LNbcNHA0
鶴って宝具1でも普通に運用可能?


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 18:35:17 Y8VbFRaw0
自分で使い方浮かばないなら使うタイプのキャラじゃなさそう


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 18:35:18 B29LMmCE0
そもそも宝具レベル上げって全鯖趣味の領域だと思っている


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 18:35:36 qBJK/Smg0
>>297
西と東のローマ揃い踏みでコンスタンティノープルもイスラム系も全部ローマ!って落ちにするんだろうたぶん


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 18:36:04 AfB18DmA0
楊貴妃はともかくミステリー・トレジャーまでPUしてるからしばらく復刻しなさそう


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 18:36:18 qN2qf/fM0
宝具レベルあげないとロクに使えない鯖なんているわけ…


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 18:42:45 T5Jm4d5.0
>>295
普通にイベントの時にPUすればいい気がするから意外とスクランブルの復刻遠いかもね


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 18:45:01 idlUMqfM0
ネモは恒常なので宝具4になりました、ええ


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 18:47:11 UohhaCTY0
>>286
邪ンヌ フランス
クレーン フランス被れ
モレー フランス被れ
パトラ 王朝滅ぼした王
楊貴妃 傾国

酒呑以外は6.5章に関係ないとも言い切れない気もする


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 18:47:29 .LNbcNHA0
宝具レベルで上がるの攻撃力だけか
キャストリアとかいるし特に不要だな


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 18:53:28 aNuiZ3tw0
モルガンや金時みたいな周回サーヴァントは宝具重なってるのと重なっていないのとで使い勝手全然違うとだけ


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 18:55:25 B29LMmCE0
それ数万円とか出して狙うかって言うと


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 18:56:30 zU0cMZjs0
パトラと酒吞は強化来ないとだよなぁ…


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 19:01:00 xpSEe9zQ0
まぁ数万円出してまで汎用性を求めずとも、3T周回自体はそれなりにできる


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 19:02:32 k77ud4vA0
>>288
やっぱそうだよな
攻撃アップの倍率も魅力的ではないし重ねることもないか


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 19:02:44 .LNbcNHA0
酒呑は見た目狙いで引きたいわ
特にスキンは破格


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 19:03:33 qN2qf/fM0
パトラに限った話じゃないがB全体アサシンはコヤンでいいという悲しみから抜け出せない


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 19:03:35 dSg7DJbU0
どんな状況でも同じパーティでやりたいとかだと宝具重ねも必須かもしれないが、宝具1でもやろうと思えば何とかできるわな、大体


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 19:03:47 iasKN4oI0
TAとか特に狙うことないし鶴さんは別にいいかなという感じ
うーん、引きたいのがない


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 19:04:53 0Y8imTLQ0
マシュイベントで留守番なのはいつものことだが
マイケルと絡まなかったのは本編に取っておいたのかな


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 19:06:06 B29LMmCE0
実は全ての攻撃宝具は宝具レベルを上げても攻撃力が上がるだけなんだよなぁ


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 19:06:31 dSg7DJbU0
>>317
6.5章もマシュ留守番の可能性あると思う


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 19:09:13 LPCV4xhg0
マイケルとかが鶴レベルに有用な可能性だってある。ガチャは我慢我慢


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 19:10:10 qN2qf/fM0
防御系っぽいけどよっぽどじゃないとキャストリアの宝具にかてん


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 19:11:00 iasKN4oI0
ホームズもまたなんだかんだと理由つけて出撃しないの?


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 19:15:23 aNuiZ3tw0
今はまだ語るべき時ではない


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 19:16:35 xpSEe9zQ0
キャストリアに勝てる防御鯖をそもそも作る気とかないと思うけど
それこそキャストリアを上回る設定力がないと土俵にすら立てまい


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 19:18:23 LPCV4xhg0
ORTリアキャスターとか


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 19:20:12 dSg7DJbU0
・トラオムが全員参加レベルの一大事でゼロセイル→南米行のリソースどうするんだ?
・トラオムが特異点レベルの話でレイシフト→ぐだと同行鯖数騎(マシュやホームズはおそらく抜き)
・トラオムにはレイシフトしない(レムレム等でぐだのみ移動)

個人的には最後だと思う


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 19:22:37 hQ7yA6js0
クリームパンナはブルグント国王の妹だったな ブルゴーニュとも言う地名の


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 19:22:49 mUnruaBo0
>>313
酒吞の霊衣は着崩すのかと思いきや深窓の鬼のご令嬢?って感じでもいいわ


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 19:23:38 mUnruaBo0
>>328
いらん(も)が入った 良いわ


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 19:24:26 xKOmSFF.0
今までと違ってボス候補が全くいないな
一応は本編なんだしポッと出のボスはやめて欲しいんだけどな


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 19:24:37 gN6aQggg0
宝具が防御型ならスキルもサポ構成だろうしマイケルもNP撒ける感じかな


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 19:29:16 ublwfOr60
>>330
ビーストみたくスーパー知ってる顔大戦になるくらいなら新顔のキャラにボスやって欲しい


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 19:29:41 T5Jm4d5.0
むしろぽっと出の誰だお前?みたいなボスが見たい


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 19:31:37 oQxC7vdw0
ペプシッ


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 19:38:21 1jzEcuRo0
>>334
(悪い方向で)有名なヤツ…
「○○をラスボスにしたくない!」という偉い人の一存で決まったんだったか


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 19:39:10 dSg7DJbU0
いい意味で有名なポッと出ラスボスってむしろいるのか?


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 19:40:25 LPCV4xhg0
サクラ大戦1のサタンとか


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 19:40:41 qN2qf/fM0
ミジンコ


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 19:41:12 LPCV4xhg0
すまん悪い意味だこれ


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 19:42:34 oQxC7vdw0
欠片男も誰だお前枠かな?


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 19:43:09 C8gZmSrc0
まじで交換チケットの鯖どうしよ


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 19:44:35 UohhaCTY0
キャストリアを上回らなくてもキャストリアと一緒に使える性能ならいいわけで
ライネスをより防御よりにしたらまぁいい感じなのでは


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 19:45:09 IW5DP9TI0
>>336
上院議員
http://imgur.com/HpJqqnY.jpg


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 19:45:30 0slK24q.0
個人的にはペルソナ系はポッと出が多い気がする
実際にはオープニングすぐくらいから伏線はってたりするけどね


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 19:45:37 CJqcUt3g0
一番有名なのゾーマじゃね
意外とぽっと出だった気がする


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 19:47:46 qN2qf/fM0
キャストリアと一緒に組ませて耐久するなら今度はマーリンが立ちはだかるな…


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 19:48:02 B29LMmCE0
メインシナリオの最終節に急に出てくるとかじゃなければ
現状フラグのないボスでもいい

FGOはフラグ立ててから回収まで長いからいざ本番で「あーハイハイ君ね」になったりするし
具体的にはビーストⅥSさんとか


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 19:49:26 UohhaCTY0
ストリートファイターエアプだけど豪鬼とか?


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 20:00:42 ApmoBgAA0
ビースト6にはLRSGが居るのか
アーサーの言うLRは3の事なのか
これが早く知りたい


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 20:01:17 4pDU61uo0
FF9は当時なんも分からんまま戦って終わったな


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 20:03:47 kZxDwyeM0
ビースト6ゴモラ
https://i.imgur.com/zjxIUVJ.png


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 20:04:44 C8gZmSrc0
>>350
あれ下手したら瞬殺できるからなw


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 20:05:40 k77ud4vA0
自分の体力を使って作った林檎を食べて作るのに使った体力を回復する
昔のギャルゲー主人公ズが和菓子を生み出してそれを自分で食べていたっけなーって


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 20:09:01 C8gZmSrc0
>>353
ダ・カーポか? トリコの自食作用の方思い出したわ そういや料理関係の特異点あったかな


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 20:13:51 znDpePUc0
>>353
昔のっていうが今でも新作出続けてるぞ


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 20:16:37 k77ud4vA0
>>355
Ⅲ途中で投げたけどまだ新作でてるんか


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 20:22:04 rnNVzXKo0
バゲ子だけ出ないからモルガンかオベロンピックアップまで待つわ。Road to 7で妖精騎士ピックアップ出るだろう


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 20:23:27 n7Thf4gw0
いよいよ五月にローランが実装されるね、アストルフォの幕間から登場だから
楽しみしてたけど、ステータスが凄い気になるよね、楽しみ


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 20:26:20 zU0cMZjs0
DOA2のラスボスは天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!!そのまんまで当時画面の前で天蓮華した思い出


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 20:36:24 sLEN9jUY0
>>354
しいて言えば去年のクリスマスイベ?


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 20:43:08 0Y8imTLQ0
ツングースカじつは水瀬でトラオム桜井の可能性くらい思ってくかな
いや多分次の桜井はなんとなく良い桜井な気がするけどね


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 20:44:17 dSg7DJbU0
>>358
期待し過ぎると思ってた程じゃなくてガッカリするかもよ


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 20:46:00 LPCV4xhg0
ローランはハードルが高くなりすぎてるからなあ、単体版宝具版神ジュナくらいの性能でないと


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 20:46:14 0Y8imTLQ0
無辜の水瀬 無辜の桜井
きのこが言わなければなぎこさん以降のバレンタインがOKSGとは思わなかっただろう


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 20:46:58 Mse64fSg0
なーに、リヨイベの後だから何食ってもうまく感じる馬鹿舌になってるから大丈夫だよw


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 20:48:13 PPJQeOG.0
また自分の防波堤を他人に押し付けたいやついるのか


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 20:48:15 dSg7DJbU0
>>364
シャンピニオンが暴露しなきゃ初代水着2部が東出とか信じなかったわ


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 20:48:37 0J3GgxUA0
シャルルマーニュ、ローラン、左端の剣の女性
セイバー3騎って偏り過ぎじゃね
なかよしセイバーも来たばっかだし


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 20:49:00 Mse64fSg0
セイバー・ローランなら高い壁があるんじゃが・・・・


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 20:52:39 0DDtWLGY0
シャルルマーニュはルーラー適性も多分あるから、セイバーだらけにはならなそうな予感


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 20:53:52 dSg7DJbU0
蓋を開けたら全部セイバーじゃねぇの可能性も


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 20:54:53 B29LMmCE0
12勇士系でそんなにハードル上げる様な設定ないと思う
ローランとかフランス版ヘラクレスみたいなの求められてそうだけど
ぶっちゃけフランス版頼光四天王行くかどうかも怪しいと思って心の平穏を保っている


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 20:56:26 iCLoTiIA0
剣を使うならアーチャーではないのか?


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 20:56:48 T5Jm4d5.0
様々なハードルを下げ始め心の平穏を保つマスターたち
まぁ、いい意味で裏切ってほしいぜ


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 20:57:25 BJIih3nk0
6章での聖剣の話にも絡むだろうしわりと期待してるわ>>ローラン
フォ幕間から2部1章、5章と名前だけ出てきて焦らされた分、どうしてもハードルが高くなってしまうぜ


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 20:58:42 0DDtWLGY0
デュランダルとジュワユーズがやたら強いのはもう描写されとるからまあ期待はされてるんでしょ


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 20:59:01 UohhaCTY0
>>363
フランス鯖のゲーム性能は割と耐久に振ってる印象


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:00:55 xpSEe9zQ0
>>363
いくらなんでもそこまでの設定じゃないでしょ
単体剣最強は狙えるかも程度じゃね


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:01:31 B29LMmCE0
ジュワユーズ、そんな凄かったっけ
あまりテラリンで抜けてる印象ない


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:02:25 UohhaCTY0
フランス最大の英雄ナポレオン
最大霊基の英雄シャルルマーニュ
最強の戦士ローラン
くらいのイメージ
なんというかヘラクレスやアーサーというより最強騎士ランスロット的な


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:02:31 VEC4iuVc0
シルエットは登場サーヴァントであって実装ではないのです


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:03:12 dVkLoM.E0
シャルルマーニュ登場するけど実装するとは言ってないなんてことはないよな


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:03:49 xpSEe9zQ0
ところで異星鍵ってなんなんです?マジで


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:04:20 4OUr9JRs0
面白いかはともかく.5章だしあんまり本筋進みそうな感じはしないな


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:04:21 dSg7DJbU0
>>382
NPC鯖が今までどれだけいたかお忘れか?


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:04:54 T5Jm4d5.0
シルエット6騎?が全部実装では流石にないと思うけど
曼荼羅(後々の実装含めて)結構多かったし割とリソース貯めてそうね


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:05:13 0J3GgxUA0
ローランが星4狂で全体バスターだとモルガンジュナオとも
差別化出来ていい塩梅なんだけど
ブラダマンテよりレアリティ低いのは有り得ないわなー


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:05:51 T5Jm4d5.0
>>387
円卓見てると全然ありえるレアリティだ...


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:05:53 UohhaCTY0
テラリンのシャルルマーニュの描写はカッコいい補正で上下し過ぎて評価難しい
とりあえず弱いイメージないしビーム宝具としては上位じゃないの
使用方法の制限とかビームの放出方法の癖とかないし


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:07:29 AfB18DmA0
アトランティスの時みたく半数以上後々実装の可能性も


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:07:39 Y/eserlA0
シャルルマーニュは全体セイバーだとしたら必要ないかな
青王越えるのは無理だろうし無敵貫通付いてたとしても村正、伊吹、魔神さんも居るし


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:08:51 vzbuH.S.0
そりゃヨーロッパ最高の騎士はローランだし
それ筆頭にヨーロッパ騎士の王道を作った騎士団なんだからハードルも上がる
型月だと円卓と比べてナーフされる可能性もあるけど


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:09:11 UohhaCTY0
とりあえずシルエットの連中は章ボスいなさそうだから異聞帯王レベルの性能は無理だろう
NPはもらえるだろうからカイニスみたいな使いにくい初期鯖のスキル構成にはならんだろうが


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:09:50 dSg7DJbU0
5.5章が新鯖3騎、後のイベントで1騎だから6騎?全部当日実装は望み薄だろう
逆にシルエットにいない新鯖実装の可能性も普通にあるし


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:11:25 0J3GgxUA0
>>388
星5シャルルマーニュ星4ローランガチャはエモいなぁ
円卓最強ランスロットも星4だし全然アリか


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:12:14 xpSEe9zQ0
>>392
正直神霊やら本物の神やらがバンバン出てくる世界でヨーロッパ最強程度じゃあ見劣りするとしか
円卓レベルでオリ設定提げてこないと


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:13:14 T5Jm4d5.0
グランドセイバーローランですか...


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:13:25 Y/eserlA0
ヨーロッパ最強よりモンゴル最強の朝青龍のが強そう


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:13:32 iasKN4oI0
ブラダマンテ剣トルフォが☆5なんだけどな


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:14:04 yTuP9PrU0
シャルルマーニュはまぁ星5だろう
国滅ぼしたくせにイキってる王は反省しろ


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:14:23 Mse64fSg0
ガウェインやランスロットが星4でモードレッドが星5だから
大事なのは性別なんだぞw


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:14:44 dSg7DJbU0
スカポンタンが資質の十二勇士にそこまで期待しない方が


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:14:59 UohhaCTY0
>>392
ヨーロッパ最高の騎士でググッたらゲオルギウス(聖ジョージ)が筆頭だったわ
アーサー、ランスロット、シャルルマーニュ、リチャード、九偉人とかが上位だった

ローランはホラ、騎士道というか


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:15:45 B29LMmCE0
まずヨーロッパ最強ではなく12勇士の物語最強くらいじゃないの
ヨーロッパ最強だと他神話や伝承と範囲がぶつかりまくるぞ


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:16:38 UohhaCTY0
あとジークフリートも検索上位だった


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:17:51 dSg7DJbU0
クリームヒルトも大英雄という謎設定が明かされるかもしれないのはちょっと楽しみ

まぁ、アレがクリームヒルトなんて全然確定してもいないが


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:18:06 Y/eserlA0
青王の宝具に無敵貫通を付けてくれれば他のセイバー必要無くなるんだが
凸カレ有れば確定3発撃てるから変則も関係ないし


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:18:21 T5Jm4d5.0
神話や伝説によくいる?一部分以外無敵系英雄のやつ


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:18:30 BJIih3nk0
ビースト案件の可能性もあるしローランが冠位持ちでもおかしくはないかな
あいつ特異点も無しに現界してぶらぶらしてるっぽいし


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:21:13 UohhaCTY0
グランドセイバーローランは普通にあり得る
シャルルマーニュが目の上のタンコブすぎるが
同僚が同時に出れば出るほどシャルルマーニュが強い


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:22:48 B29LMmCE0
適正は格的にあると思う
でも地味だから多分違う


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:24:55 n7Thf4gw0
そう言えば今まで出たグランドクラスは全員男性だったね、
ローランは十分グランドクラスなれる資格は十分あるし可能は高いね


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:25:50 LPCV4xhg0
きっと冠位を返上するとき全裸になるぞ


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:28:02 ApmoBgAA0
マイク、シャルル、ローランで既に星5候補3体か…?


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:30:29 tkzRCfxY0
マイケルとローラン星4やろ


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:31:09 0J3GgxUA0
マイクことコンスタンティノスは新規星3じゃないかなー
マンドリカルド以来星3増えてないし逸話的にも敗者だから…
後声がドゥムジ


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:31:40 BJIih3nk0
平安京も実質☆5が3体だったしまあ大丈夫じゃろ
周年も近いしな


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:32:43 Y/eserlA0
間に水着復刻はさむのか


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:32:56 C2I1AILM0
マイケルは広義のコンなのでアルエゴだよ(好き勝手言うなら今のうち感


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:34:13 05HwN6vs0
2部3章方式だとPU1で3人、PU2で3人、後にフレポ1人で計7人
今回もう1、2人新キャラ出てきて3回くらいに分けて実装されそう


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:34:52 dSg7DJbU0
>>419
コンの正体マイケル説は笑ったわ


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:36:25 hQ7yA6js0
クリームヒルトてビースト枠だろ わりと


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:40:11 hQ7yA6js0
シャルルマーニュが冠位持ちの可能性はないの?


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:41:54 kZxDwyeM0
マイケルは実績的には戦争負けて国滅ぼしたオタンチンだからな
散り際のセリフだけかっこいい


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:42:35 dSg7DJbU0
冠位候補は一人じゃないからセイバーの上位陣達なら実は冠位候補ですよと言っても違和感ないわ
青王とかシグルドとかすまないさんとか。何か厳しい条件があるなら別だが


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:43:20 M.q6lS8M0
いうてローラン剣いらねーし


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:45:01 PMHCdQuc0
何でお前らそんなローラン好きなんだ(ちょい引き)
同じこと言ってる人居るけどランスロ辺りと同格じゃねーの


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:46:16 B29LMmCE0
内容的には冠位云々というより夢、幻想、死とかのワード的に
型月のシャルルマーニュおよび12勇士がカール大帝を土台にした架空の幻想でしかないというところに踏み込んでそう
各テクスチャ上で実際にあったことという連中がいる中で、実在しないとされるものたち


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:47:33 T5Jm4d5.0
十二勇士と水滸伝は架空だって明言されてるのが逆に珍しいね
フィクション鯖も大体いたことになってるのに


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:47:40 M.q6lS8M0
ローラン剣で戦うと勝率そんな高くないぞ、全裸のときは全勝だけど。


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:49:21 tkzRCfxY0
6.5は誰がラスボス務めるのか全然分からん


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:50:05 yTuP9PrU0
12勇士はともかくローランは一応実在の存在


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:50:09 iasKN4oI0
ロムルスの適当ぶりから見て武器と冠位クラスの関連付けについては多少諦め気味


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:50:14 vGfQEpx60
>>403
宗教は強いからね
まあ騎士道というか騎士物語代表がローランなのはまず間違いない
セイバークラスとか白兵戦に強い鎧姿の剣持った騎士とかのイメージ原型だしね

神話勢に比べれば〜と言っても円卓もだが盛りまくりのFGOだとどうなるか


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:50:15 BJIih3nk0
>>430
デュランダルくんが泣いてしまうのでそれ以上はいけない


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:50:55 dSg7DJbU0
>>429
燕青は英霊じゃないとかビックリしたわ


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:51:42 Wtl8o2QE0
>>425
実はっていうかきのこが普通に逸話と実力が上位なら冠位の刺客ありって言ってるし
ビーストの相性によって席が変わるだけだろう


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:52:58 X1h3K5Fs0
カールとシャルルが分かれない本来の真大帝は冠位でもおかしくないな


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:53:10 PMHCdQuc0
神霊ってグランドなれない設定無かったっけ?


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:53:41 cEIQAALA0
金髪美女の中国人とか史実にすると説明つけにくかったのかもしれん


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:54:41 4Z244LNc0
>>430
まずローランの歌とかのシャルルマーニュ伝説と狂えるオルランドを混同するとややこしい 
そもそも狂えるオルランドでは怪物化であってそんな全裸とかじゃないよ?


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:54:44 dSg7DJbU0
アストルフォが振り回してるトラップオブアルガリアが中国製って朕でも困惑すると思う


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:56:01 n7Thf4gw0
ビーストになる条件に人類愛が必要だけど、クリームヒルトに人類愛てあるの?


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:57:27 9hjVAGRE0
キアラがアリなんだから何でもアリだろもう


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:57:36 B29LMmCE0
冠位だとおかしい鯖探す方が角が立つんですよ
明らかにマイナーでもない限り


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 21:58:19 qN2qf/fM0
エクストラ同窓会と化したビースト


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 22:00:58 vGfQEpx60
前から狂えるオルランドとローランの歌とかのシャルルマーニュ伝説を混同する人が多いね
狂えるオルランドはルネサンスの風潮で描かれたおふざけ風刺物語、一つの擬似英雄詩

対してシャルルマーニュ伝説と言えば普通はフランス文学のことでこれが大体のヨーロッパ騎士物語を形作った、アーサー王と円卓の騎士もそう
狂える〜はその500年くらい後で成立からしてノリも内容も全く違う


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 22:01:22 idlUMqfM0
>>443
ないです


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 22:02:03 qw6j1TRE0
6月があと3日ぐらいでくると何故か錯覚してたまだまだじゃん
今月なんのイベントやるんだろうなぁ


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 22:02:04 yTuP9PrU0
ローランの歌がアーサー王伝説だとすると
狂えるオルランドはfateみたいなもんだから


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 22:02:20 dSg7DJbU0
>>447
型月で主に採用されてるのは狂えるの方だよね


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 22:03:55 qw6j1TRE0
このまま6月までローランの話しし続けるハメになるんだろうか


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 22:04:00 PMHCdQuc0
>>443
クリームだとしたらすまないの生前を考えて
悪の自分が人類を苦しめ続ければ人類はいつまでも正義のすまないが救うべき愛すべき被害者であり続けられるとかどうだろ


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 22:04:29 UohhaCTY0
>>434
ローランは教科書的にチェインメイルのイメージなんだけど
プレートメイルのイメージないわ


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 22:05:48 BJIih3nk0
>>451
型月で採用されているのがっていうより、型月世界での史実寄りがロランの詩で幻想が狂えるオルランドな気がする
今度の話でそこら辺はちゃんと描写してくれると良いな


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 22:09:46 vGfQEpx60
>>450
アーサー王伝説に対するモンティ・パイソンと言う人はいた


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 22:11:07 dSg7DJbU0
>>455
シャルルも含めた十二勇士が幻想寄りだから狂えるオルランドベースで大体あってると思ってたわ


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 22:12:44 B29LMmCE0
ローランだぇ12勇士の中でも実在するって設定あるの?


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 22:12:45 UohhaCTY0
ローランのモデルはブルターニュ伯らしいがケルト(全裸の首刈り族な大陸ケルト?)の影響が強い地方らしいな
型月的にはケルト系だと妖精要素が絡むか


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 22:15:31 xpSEe9zQ0
うーん4章前にいたインド最強厨と同じ匂いを感じる…


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 22:15:50 UohhaCTY0
違ったわ
ウェールズあたりのブリテンケルトっぽい
ブリトン人か


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 22:16:55 idlUMqfM0
>>453
それは人類愛なのか…?


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 22:33:16 PMHCdQuc0
>>460
出ないうちが華ってことでしょ
既存鯖だって「こいつはこんな凄い逸話があるだからもし実装されたら絶対最強」みたいに言おうと思えばいくらでも言える

>>462
すまないさんが助けてやる度に調子に乗って糞化する人類を愛すべきものにするのだから人類愛です、的な


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 22:37:17 T5Jm4d5.0
なんか後世の2次創作含めて人々にそうイメージされたことが一つの歴史的事実みたいの
ホームズの体験クエでやってたな、ホームズってフィクションの存在じゃないの?みたいな質問に創作と伝承で何が違う?みたいな感じの
型月世界だと創作が過去に遡って現実になるっぽいし


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 22:39:47 sLEN9jUY0
「幻想の王」としてライダー:プレスター・ジョンをですね


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 22:39:56 UohhaCTY0
なんなら現在も幻想だってわかりやすく空白の2016年で教えてくれたFGO


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 22:40:42 qsrnGzj.0
こんだけ皆の中でイメージ固まってるんだからもう現実でいいよね!みたいな雑な運営してんのかな


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 22:54:58 Ehr.5kIU0
モンティパイソンはギャグ全振りだが、衣装周りとかロケ地はかなりガチっていう
メンバーにガチ勢がおったからな、あれでメンバー全員オックスフォード・ケンブリッジ出だから


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 22:56:53 UohhaCTY0
テクスチャが創造されると言っても実在したものや現在テクスチャと地続きのものとは重みの差があるから
メインストーリーとイベント特異点とぐだぐだみたいに


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 23:00:34 0slK24q.0
ギリシャ神話の動画でも思ったけどこの世界は二次創作の連鎖なんやなて


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 23:04:11 Ehr.5kIU0
ちうかモンティパイソンにせよ、昔の騎士ネタガチでやるとそんなキラキラしてなくて小汚くなるんだよね
これ日本の時代劇にも大体同じこと言えるが
と言うか日本はまだ史実も綺麗だった方で、昔のヨーロッパはほんと超小汚い


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 23:19:57 B29LMmCE0
シャルルは幻想にしないとカール大帝という歴史上超重要な存在と矛盾してしまうのがな
過去遡って人理崩壊の矛盾作るわけにもいくまい


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 23:22:19 idlUMqfM0
>>463
そもそも旦那がどんなメンタルで人間願望器やってたか把握してる嫁かどうかもわからんのだが
妄想たくましいな


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 23:56:12 WTedy1MM0
>>379
まああっちのカルナさんのシャクティに競り負けてたから
規格外ってほどではないかなあ
強いことは強いが


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/12(木) 23:56:51 iCLoTiIA0
ヴラド公や邪ンヌみたいな創られし化け物設定好きです


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 00:08:10 Z9xVHO8o0
設定忘れてないならFGOのシャルルマーニュは殆どカール大帝になってるはずだけど、そしたら普通に敵になりそうな予感がある
ビーストには現実的に勝てないもんな


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 00:10:46 NCdsS1Mk0
交換は鈴鹿御前かニトクリスのどっちにしよう
どっちも恒常だからチャンスはあるっちゃああるけど、ううむ


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 00:13:14 5V55x4..0
どちらも持ってないなら性能的には絶対ニトチャン


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 00:13:54 8mxckry20
ジュワユーズのランクはわからないがシャルルの宝具ランクはA+だったな
シャクティに負けたこと考えるとA+が妥当か
デュランダルはさすがにA++あるやろなぁ


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 00:18:07 19kzwW8A0
>>479
マンドリカルドの本物のデュランダルがA+だからA+じゃねえの


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 00:26:09 2SfAuVH.0
>>476
テラリンがイレギュラーなだけで喚ぼうとして伝承混じったカール大帝が召喚されるのであって
あのシャルルマーニュは形作られないからな、今のところの設定上は


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 00:26:10 lP5KHLSo0
>>480
そもそもローランのデュランダルは柄の中に何人もの聖人の遺物をはめ込んだやつじゃないっけ
ステイナイトでの『天使から贈られた、三つの奇跡を持つデュランダル(ローランの詩)』とFGOで語られる『かつてヘクトールの得物だったデュランダル(狂えるオルランド)』を6.5章でどう扱っていくのかはわからないけど


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 00:31:00 qmUeVlnE0
>>475
黒マリーは実装するならそれで行って欲しい


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 00:37:00 JN1lGz.w0
デュランダルはAランクだけど効果いっぱいとかそういうタイプじゃないの
ローランはマンドリカルドみたいな対人必殺剣とかやらずにとにかくボコボコにするとかやりそう
対人必殺剣だとカリバーとかグラムのライトセイバーモードが比較になってきちゃうし
アトランティスのマンドリカルド評からデュランダル自体も神代神造兵装に匹敵して攻撃力バフってるような切れ味を常に保持してるっぽいけど


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 00:39:32 vIE3DqvI0
ヘクトールのドゥリンダナが後づけ強化で絶世デュランダルになるならあのアルテミス砲を二撃打ち消せるめっちゃ頑丈なあれ何?問題はきっと最後まで謎のまま


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 01:37:02 W3WqRcdU0
アトランティスでのヘクトール召喚からのパリスとマイフレンドの特攻リレーは今見ても最高に熱い展開だわ
二人の覚悟を決めさせるのに最も相応しい人選だよね…おじさん特攻死した後に残ったデュランダル使うマイフレンド大好き


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 02:20:02 6b8aJZ8k0
まあデュランダル程度がエクスカリバーと同等の剣って違和感あるしな


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 02:41:32 lP5KHLSo0
そういう言い方やめた方良いぞ


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 03:24:59 81MGNmaQ0
アーサージークフリートローランが西洋叙事詩ビッグ3なイメージ
世界史でもやるくらい
エル・シドとかこねえかな


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 03:31:53 81MGNmaQ0
アストルフォの元になった史実上の存在だして
女装してないでラーマ少年くらいの感じで


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 04:23:15 Zh.oZXaA0
アーサーの叙事詩でビッグなのあったっけ…?
あと西洋で言うなら普通にギリシャローマの方がビッグネーム多い気がするけど


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 06:35:12 NCdsS1Mk0
いやったぁァァァ11連回してついについにキャストリア来たァァァぁぁ!!

モルガン陛下絆UPで貰えた石30個で来たってのが何ともはや(この際だからとマイルームもモルガン様で設定してたw


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 06:40:30 .mdBSTOU0
クレーンって宝具1でも運用できる?


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 06:44:42 MnDLpr620
>>493
クレーンの宝具レベルって1で20の攻バフが5で40になる程度じゃろ
重要か?


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 06:45:26 W3WqRcdU0
>>492
おめでとう!
それにしても今までキャストリアいなかったのは想像するだけで辛いな…
>>493
宝具2で攻撃バフ30、3以降が35、37.5、40だったかな?これをどう見るかじゃない?攻撃バフとOC目当てでもなければ必要ないと思うけど…


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 07:23:46 bxYPrLOk0
>>493
鶴の宝具5なんてTAぐらいでしかつかいみちないぞ


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 08:03:10 W3WqRcdU0
タイムアタックで最短を狙うならバゼットになっちゃったからなぁ…流石にそこまでする気はないけど(鶴は自力オダチェンできるから引いたが)


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 08:11:48 yY8VrZJM0
鶴の宝具上げるのはは攻バフよりNPチャージ目当てじゃろ


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 08:21:16 timWLKOs0
>492
おめおめ。俺も今まで持ってなかったのを今回のでようやくゲットしたよ。
FGO始めたの去年の5月で、その頃のPUで引けなくてようやくだった。


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 08:24:03 4eV4Hclc0
>>491
アーサー王伝説の叙事詩となるとな…叙事詩で言えばギリシャのイーリアスがあるし
それでもアーサー王伝説を推すなら西欧はシャルルマーニュ伝説、ディートリッヒ伝説になると思う


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 08:44:46 SMGVW/82O
>>492
おめでとー
陛下に賜った石ってシチュエーションが面白すぎる


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 09:05:47 cTfyG9f.0
キャストリア手に入れたら江戸時代ぐらいから現代ぐらいになるぐらいの文明の利器ぞw


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 09:28:57 7uBfOUE.0
>>502
いやぁ文明を取り上げられたテスラカップでの阿鼻叫喚は実に見応えがありましたね


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 09:38:24 UjCONZfY0
やっぱり神ゲーWikiなんだよね
https://i.imgur.com/QNdN5kZ.jpg


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 09:46:06 iP2Z0Wug0
>>503
リアルでいうとスマホを取り上げられた現代人くらいの感覚かな


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 09:49:19 I7e6VcXQ0
あのティーポットどうすんスかこれ...大量にあるんスけど...


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 09:56:17 WYTyXw4Y0
孔明というガラケー
シェイクスピアというポケベル


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 09:57:03 W49daPP60
ポケベルってなんですか


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 10:04:35 WYTyXw4Y0
知らないのか、ポケベル


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 10:07:17 0V2wiPUw0
じゃあアマデウスは何だよ
黒電話か


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 10:17:19 wLMcwb0U0
糸電話のマシュ


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 10:17:47 attGyoc20
ナウで若いヤングだからポケベルなんて知らないよ


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 10:21:35 VT7vBW760
ポケベルが鳴らなくて


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 10:29:02 cTfyG9f.0
そのドラマのせいで裕木奈江がえらい嫌われてたよな
そのドラマの役をやっただけなのに


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 10:29:50 7uBfOUE.0
だがきっとテスラカップ形式はこれからもあるはず。なんならメインに突っ込まれてもおかしくない
文明なしで生きていく術を身につけなければ


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 10:35:16 WR51BtcY0
テスラカップだとスカディ&嫁ネロとか玉藻&孔明とか使ってたな
ああいう形式だと1世代2世代前の組合せをまた使うことになるな


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 10:53:22 UjCONZfY0
苗木あんのにAP溢れたw
https://i.imgur.com/isFr4sz.jpg


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 11:08:01 MRGH0w8.0
あれは復刻高難易度に新鮮味与えるためだろうし祭専用じゃね


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 11:20:58 AOXdYxsg0
鶴は宝具1で十分そうだな


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 11:34:13 JN1lGz.w0
テスラカップと超高難易度と超絶高難易度の31個のクエがBOXと同時開催ってマジで頑張ったな我


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 11:36:18 WR51BtcY0
何考えてボックスにあんな詰め込んだんだろうな


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 11:58:31 cTfyG9f.0
復刻するようになったけど昔の星5とかもう型落ちしてるの多いから今更感が凄い


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 12:08:03 JN1lGz.w0
テスラカップ自体は悪くない企画だったんだけどな
手持ちに左右されやすいのと一気に開放されるから話題が分散するせいもあって攻略の盛り上がりが思ったほどいかなかった
普通の超高難易度は1、2個ずつ開放されるから少なくとも当日はその話題に集中するんだよね


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 12:10:25 Zti9TFV60
実装から時間が経っている鯖は恒常・限定問わず指名させてくれても良いような


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 12:12:39 wLMcwb0U0
強化渡さないのが悪い


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 12:16:31 bEYWdBok0
>>502,505
江戸時代プレイを強いられる初心者がいつかないゲームになるんだよな…


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 12:18:01 JN1lGz.w0
欲しい星5アンケートやって最下位のキャラに強化とPUやろう


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 12:24:26 WYTyXw4Y0
最近のスレ民は比較の獣を放ちがち


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 12:40:27 JN1lGz.w0
憐憫の獣や回帰の獣もいるぞ


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 12:43:14 MBzQs5nk0
人類悪がない人間とかもはや人間じゃないし
これが人間だからね


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 12:55:01 19kzwW8A0
拙僧非人間説


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 12:58:18 AOXdYxsg0
>>530
zero嗣が最終的に人間も人理も根絶っていう救いようのない結論に至りそう


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 12:59:02 cTfyG9f.0
風魔親子はカルデアで歯噛みしてるだろうな、リンボに
すっかりカルデアになじんで征服王やアラフィフと一緒にゴルフでコースを回ってるしw


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 13:18:51 W49daPP60
スレ民に人類愛はあるのだろうかボ訝
ド畜生なだけでは…?


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 13:20:51 AOXdYxsg0
>>533
特に小太郎は同じ混沌悪だから道満のバフと相性良いしきついだろうなw


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 14:30:26 kkvZrHZE0
>>533
今では風魔親子も打ち解けて一緒にゴルフコース回ったりサッカーやりつつ夜に寝首を掻きに行ってる仲良しかもしれない


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 15:45:39 L/pBXC0A0
>>532
切嗣とリリィを引き合わせてみたい
浄化されないだろうか?


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 16:18:58 JN1lGz.w0
>>537
女の子が王にならざるを得ない世界についてもアーサー本人の意思を抜きにしてイライラMAXしてるから女の子らしいのは騎士王モードよりますます拗れると思う
ゼロ嗣は後悔から泣き続けてる状態だからアンパンマンが召喚されても反発するくらい反発力が高い
アサシンみたいな道具に徹するもの以外だと基本的に反発するかと


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 16:39:37 SMGVW/82O
しかし新鯖は久々にビッグネーム(仮)揃いだが今のところどの辺が6.5なのか予想出来んな
言峰は流石にまだだろうし本編として光点でやる要素あるんだろうか


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 16:53:46 vqmkZOIg0
敵も舞台もそこに至る経緯も全然見えてないもんね今回は


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 17:05:18 Zh.oZXaA0
敵がわからんよね
異星四天王は来そうにないしシルエットはみんな味方っぽい印象だし


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 17:13:16 kry3qEnk0
ビースト6の一角かまだ見ぬビースト5のお出ましかな


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 17:13:34 QRMYX/X20
>>535
小太郎のスキルもリンボと相性良すぎるんだよなあ


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 17:16:33 I7e6VcXQ0
死相顕現ってワードも謎


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 17:20:18 MRGH0w8.0
大ボスの所行くぞってなってる状態で出てくるんだしそれ相応の舞台と敵なんだろうけど


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 17:35:57 7EfQ0kP60
シャルルマーニュが裏切るかもしれない


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 18:00:01 af1.22560
★4交換の時間だあああああ


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 18:01:28 JN1lGz.w0
但馬引いてからフレポガチャ回して育成すっか


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 18:03:56 ChD9xWPE0
フェイカーかアストライアか


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 18:04:41 dzUp97Dk0
せっかくだから俺はこのカイニスってサーヴァントをもらうぜ


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 18:12:52 kry3qEnk0
ゼノビア重ねました


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 18:15:13 Zh.oZXaA0
言ってなかったが俺はプリマジにハマってからこっちゼノビアさんが欲しくて仕方なくてのう


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 18:15:54 569piKpY0
カイニスもろた
性能以外は好きですよ


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 18:17:52 hsAV6ZuI0
持ってない星4女はヘファだけだから貰うか


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 18:19:05 TZKKCsY60
思い入れがあるとしたら、きのこ執筆のカイニスだよな


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 18:19:55 vqmkZOIg0
性能でフェイカーを選ぶか好きな弱っちい鯖を重ねるか決められない


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 18:23:07 MRGH0w8.0
フェイカーの3臨何度見てもわらう


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 18:26:03 wLMcwb0U0
胸の形がでてる鎧好きじゃない


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 18:26:39 yDG6uXP60
5.5章PUのときメリィ爆死したからメリィ交換してきたら再臨素材の羽根が足りね〜〜
まぁ楽しみにしてた幕間は絆上げれば見られるからフリクエ行ってくる…


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 18:26:40 Vq.vpSzU0
シナリオ的にはフェイカー、戦力的にはゼノビアが欲しい


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 18:27:18 bGX6pqrY0
俺も未所持を貰うずら
いないのは綱と段蔵ちゃんだからスト限で入手し難い段蔵ちゃんに決めた


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 18:28:19 MBzQs5nk0
ゼノビア抜けるからゼノビア
金の鎖で縛りプレイしたい


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 18:30:27 SMGVW/82O
未所持がラーマ、良ちゃん、カイニス、ゼノビア、ニキチッチ、ヘファ子だが誰貰うかのぅ


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 18:33:05 I7e6VcXQ0
どうせならこれからすり抜けも期待できないスト限鯖にするか...


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 18:33:39 btweDKR.0
ルーレットの結果ネロ


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 18:34:06 b04Lk2KI0
これでやっとパイセン120にできるぜ


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 18:37:27 7EfQ0kP60
皆んなゼノビア持ってないとか、さてはハロウィンのモレーガチャをスルーしたね?


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 18:38:08 ChD9xWPE0
フェイカーもアストライアも宝具2だったけど変則で高HP相手にしそうなフェイカーの宝具上げにした


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 18:38:26 I7e6VcXQ0
>>567
引いたけど普通に来なかったぜ


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 18:40:05 bGX6pqrY0
ゼノビアはシステムアタッカーとして優秀だから2枚目以降で宝具重ね目的で貰う人もいるじゃろなあ


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 18:43:22 AOXdYxsg0
>>538
アサシンの英霊になってるifの自分を見たらどう思うんだろうな

>>543
小太郎にとっちゃ自殺もんだわ


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 18:47:55 SMGVW/82O
うろ覚えだがコヤンオベロンモルガン水着に搾られた後なのでろくに回せなかったような記憶
星4目当てのガチャってだいたい引けないんだよなー…


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 19:11:03 6VvHBStE0
うちゼノビアさん宝具4っすよ
全部すり抜けなんですけどね


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 19:14:10 af1.22560
皆が新しい鯖を選ぶ中、4年半以上やってて一人も引けなかったヘラクレスを貰った
やっと絆マラソンが始められる……


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 19:19:19 wlBsZwVg0
ゼノビアさん割と性格は普通の人っぽいけど衣装が目の毒過ぎて


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 19:20:16 wlBsZwVg0
ニトちゃんにするかパーさんにするかバゲ子を重ねるか


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 19:21:05 zdGKiu8o0
未所持だったマルタさんにしたぜ


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 19:26:43 mUTOy7NQ0
マルタさんにまともなスキル強化こねぇかな


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 19:28:11 JN1lGz.w0
奇跡の回復以外は基本的に良強化ばっかじゃないのかマルタ


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 19:29:52 p.AH1b2Q0
特に理由はないけどマッシュの騎士ほしいな〜ってずっと思ってたから貰ってくるか


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 19:29:59 3QPP0sGs0
バゲ子さん貰ったわ
性能盛られてると思ったらATK低いのね


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 19:30:46 V9aSGF5E0
モレーは沢山来たのにゼノビア宝具0だった


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 19:33:54 7EfQ0kP60
バゲ子さん要塞系女子だからな
攻めより守りの女

バゲ子の本気モードは巨人種よりデカいみたいだが、本編が暴走してしまったから描写少ないんだよな


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 19:34:07 mUTOy7NQ0
>>579
奇蹟以外はってスキル強化は奇蹟しか来てないじゃないか


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 19:39:12 kry3qEnk0
あの人は強化解除弱体解除両方できるって点で役目はあるから・・・


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 19:43:16 3QPP0sGs0
それ持てはやされたの最初のネロ祭辺りだよね
今は選択肢の多い時代なのだ…


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 19:44:51 ryDZbwpM0
もう交換可か
フェイカー貰いましゅ


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 19:53:37 1kJDMbRM0
メディアリリィ貰うおうか迷うなあ
1ターンで回復するだけなら現状トップクラスという利点があるしな


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 20:13:42 zpUgFb8Q0
トリスタン(男)交換した
これで円卓全員揃ったぞケイ兄さんもはよ来て


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 20:17:35 7EfQ0kP60
6.5章に1人くらい円卓混ざっていてもいいのじゃよ
勿論、話の本筋ではなく助っ人とかで構わないので
色んな国の騎士が集まると見栄えが良いなと思っただけだから


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 20:18:20 iP2Z0Wug0
そこに無職の獣狩りがおるじゃろ?


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 20:21:05 6e5pW6C.0
ケイ兄さんやアッくんが周年手前で実装されると貯めていた2天井分の石が溶けちゃう


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 20:22:33 WYTyXw4Y0
10連で13体くらい引けば貯蓄削らずいけるいける


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 20:26:38 7EfQ0kP60
>>591
ちゃんとACで仕事したから許してやれよ


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 20:27:19 IDWI0kKc0
村正しかいなかったねブリテン以外だと


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 20:30:21 3QPP0sGs0
アプリでビースト討伐の時に宝具強化されると待ってたボクがピエロみたいじゃないですか…


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 20:33:20 i5IwsbYU0
一応LRSGが居てアケのアーサーはどっかでLR遭遇してきたっぽいからアプリはLRじゃないかなー
じゃないと道化過ぎるのだわ…


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 20:50:08 YdJnb1KY0
交換星4で持ってないのはボブだけだがさてどうするか。おそらくメインで使ったりはしないわな・・


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 20:56:13 MnDLpr620
>>597
LRはビーストⅢ説とかプーサーはピエロ野郎説と同義よね


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 21:04:26 UjCONZfY0
トリ子と交換した人は僕と握手!


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 21:05:18 YdJnb1KY0
何を交換したんやトリ子と


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 21:08:27 p.AH1b2Q0
おまけに自分を軽快に追い出したプーリンが「面白そうだったから☆」で先回りしてるわで不憫値爆上がり


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 21:17:00 7EfQ0kP60
「彼方のカルデアで、まずLとRを見出して」

これをLRと出会ったと読むかどうか


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 21:22:57 MnDLpr620
>>603
読まない場合はどういう風に解釈するの?


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 21:27:46 YdJnb1KY0
右左を確認する


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 21:29:50 3QPP0sGs0
・アプリカルデアが3LR倒したな→ヨシ!
・アプリ世界で6LR見つけたけどカルデアには黙っとこ…

上はアーサー何もしとらしんし
下は何か言えよ
どっちにしろアーサーの株は下がる模様


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 21:36:26 W49daPP60
ビースト6を右に


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 21:43:20 WYTyXw4Y0
おのれゲーメスト


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 21:52:07 SMGVW/82O
>>603
アケで何があったのかよくわからんが6LRは既にカルデアに居ると…?


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 21:53:47 7EfQ0kP60
>>604
予兆を感じた
見つけただけ


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 21:54:10 kry3qEnk0
LRが3のことなら「ビーストIIIを見出して」でよくないか


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 21:56:00 WYTyXw4Y0
プーサーはこの後絶対出番あると俺は思うけど
そんなのプレイヤーには証明できないのでその日までネタにされ続けるしかないのだ


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 22:01:02 7EfQ0kP60
真面目な話、一人でLRSG全部倒すときに居合わせて戦ったと思ってる人どれくらいるのだろう


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 22:01:33 MnDLpr620
>>610
予兆はともかく見つけたとは?

まぁ、そもそも幕間でカルデアと一緒に戦おうみたいな話してて何事も無く去っただとホントピエロにされるんだが


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 22:03:33 6VvHBStE0
LRの気を察知したけど対面はしてないってことでは


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 22:04:57 MnDLpr620
>>615
ビーストカーマとビーストキアラの気配だけ感じたわ、って解釈するのか

つまりアプリプーサーは何もしないで通り過ぎていっただけ、と


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 22:08:02 W49daPP60
ヘファ子宝具1だと倉庫番かなと思ったが
アルエゴボス出て来た際に黒聖杯持たせてアタッカーに、って使い方も出来るか
いや、アルエゴボスなんて年に1回出るかも怪しいが…


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 22:14:27 3QPP0sGs0
>>612
アケ二部やるなら当然敵が必要になるわけで
そうなると敵は6Gなんじゃないの
6Gは愛歌か愛歌に懐いてる都市喰いの獣濃厚で結局アケでの出番になりそう


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 22:17:27 qmUeVlnE0
スレ見る限りヘファ子最人気って感じか
まぁ現状最強のエゴハンターだろうしな


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 22:18:05 jnp3UoVg0
ニキチッチ交換したけど、竜特攻スキルふたつあるのか


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 22:18:16 kry3qEnk0
一応三騎士相手に1.5倍攻撃優位なのも忘れないでー


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 22:20:43 MnDLpr620
術相手にも有利になれる


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 22:20:50 yY8VrZJM0
剣豪コミカライズ24日更新再開


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 22:22:04 QRMYX/X20
今回の配布でようやく星4のスト限恒常コンプ
長い戦いだった
配布で貰った鯖に幕間があると得した気持ちになるね


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 22:22:45 1kJDMbRM0
あいつ術相手に攻撃有利2倍なんだぞ
そこだけ見ても強すぎる、しかもまだ宝具強化前という将来性の高さ


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 22:23:16 MnDLpr620
>>623
ずっと更新止まってると思ってたけど裏でなんかやってたんだな


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 22:25:55 7EfQ0kP60
新鯖ですり抜け機会が少ないし
同時ピックアップがライネスだったからな…


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 22:26:52 7EfQ0kP60
>>626
TMエースで沖田さんの幕間描いてたよ


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 22:27:23 p.AH1b2Q0
>>628
それは帝都の人よ


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 22:27:28 MnDLpr620
>>628
レッドラインの人じゃなくて剣豪の人だよ


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 22:28:34 W49daPP60
剣豪最新のサムネ何度見ても笑う、なんなんアレ


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 22:37:59 qmUeVlnE0
上の方でキャストリアが江戸時代にスマホだのなんだの言われてるけど
その例えに合わせるなら時代劇にスマホ出して時代考証ぶち壊しにしましたってとこか


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 22:41:36 YdJnb1KY0
観た人いないと思うけどNHKでやってた光秀のスマホと土方のスマホは面白かった


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 22:44:21 pwx.jJQA0
よく考えたら何で今日13日の金曜日なのにモレーピックじゃないんだ


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 22:58:02 7EfQ0kP60
>>632
数世代違いの便利さという意味では


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 23:04:24 7uBfOUE.0
恐るべしきのこの加護…と言いたいところだけど、実のところきのこもキャストリアがここまで強くなるとは思ってなかったらしい
恐るべきガバ


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 23:05:39 ryDZbwpM0
まあきのこアルトリアには大して興味ないからな


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 23:13:54 i5IwsbYU0
剣豪漫画の人健康上の問題とかじゃなくて何よりだな
型月コミカライズは全部まとめたスレあったような気がしたけど落ちた…?


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 23:14:10 qmUeVlnE0
というより仕事としてのfgoシナリオ執筆には興味があっても
ゲームとしてのfgoにはなんの興味も無いんだと思うきのこ


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 23:14:37 attGyoc20
剣豪再開かエタらなくてよかった
このままHA聖牌コースかと


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 23:15:40 ipE5Q44M0
キャストリア来るまでにトリ子来なかったから交換する気満々だったけどずっと宝具1だった狂スロを宝具2にしたら使いやすくなるかもと考え始めて苦しい
どうすればいいんですか!


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 23:15:41 7EfQ0kP60
きのこがLB6で1番の気にしてたのキャストリアだってインタビューで言ってるのにエアプ……


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 23:16:42 MnDLpr620
>>639
ゲームとしてのFGOに興味なかったらスキルに細かいゲーム性能書かないと思うの


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 23:19:11 7EfQ0kP60
ちなみにきのこはスカディがもう少し残ると思ってたらそうでもなかったというだけで
元からスカディ超えは想定済みよ


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 23:19:13 cTfyG9f.0
きのこはセイバーはもう書ききったと言ってたような・・・
そりゃランサーの方を書くわ


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 23:24:54 7EfQ0kP60
尚LB6もSNアルトリア題材で擦り続けてる模様


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 23:28:32 MnDLpr620
>>645
上でも下でもいいから乳上書いてくれるならいいけど獅子王って見た目槍王なだけの青王if


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 23:28:50 qmUeVlnE0
>>643
設定は細かく書いてあるけどゲーム性能そんなに細かく書いてたことあったっけ?
何にせよゲームに興味が無いからいくらでもいい加減なこと書けるんだろう


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 23:31:44 7uBfOUE.0
皆無ってことはないと思う
難易度調整にも関わってるし


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 23:32:24 MnDLpr620
>>648
露骨なので言ったら紅閻魔の腹話術とか


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 23:33:16 JN1lGz.w0
>>584
良スキル追加されたじゃん
スキル2個組の3個目は強化じゃない理屈は初期組らしからぬスキルもらってる人は通じないと思う


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 23:36:32 qmUeVlnE0
確かに自分の考えた鯖をゲームバランス無視してでも強くしたいっていうのをゲームへの興味とすればあることになるのか


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 23:43:31 W49daPP60
腹話術以外にも鎗玉の女神変生で「ものすごいバフ祭り、ただしその後スタン」
とか結構具体的に指定するようなことプロフに書いてたりするよ
まあ強化でスタン無かったことになったが()
あとはエゴキアラ宝具の防御無視無敵貫通もプロフで触れてる
探せばもっとあると思うよ、プロフでのゲーム性能指示


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 23:49:26 4eV4Hclc0
きのこ、お気に入りのキャラについては設定説明がゲーム性能に反映されるの見越した様な記述だったりするからな
他のライターだとそこまであまり見られない


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 23:55:49 W49daPP60
と言うかきのこがライターのボスで、アザナシと一緒に性能調整にも絡んでるから
他ライターは内心自分のキャラが強いと嬉しいなと思ってたとしても、
きのこみたく具体的にああしろこうしろ的なことプロフに書けないだろう立場的に


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/13(金) 23:57:22 MnDLpr620
>>655
キャラ性能の確認は各ライターもしてるらしいよ
まぁそれこそゲーム性能興味無さそうな気がするけど


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 00:00:43 BnXfTyZA0
きのこ以外には分かり得ないことで妄想を元に喧嘩するのやめーや


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 00:05:58 R1TypwAU0
確認はしてたとしても、きのこが頭領だからクッソ強くしてくれとかは言いづらいだろ他の面子は

>>657
プロフでの妙な指定は妄想じゃなく事実じゃん、つか別に喧嘩はしてないじゃん


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 00:08:10 M8LjF4Qg0
まぁ別にきのこキャラなら漏れなく強いってわけではないし


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 00:10:13 xcD.1ZVc0
きのこ且つきのこのお気に、が正確かな


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 00:13:28 d2TEaSX60
そういえば桜井とかめておってFGOやってるんだろうか
東出はたまに聖杯鯖公開したりしてるし水瀬は褐色エロ鯖でサポート埋めるのが夢らしいが


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 00:14:36 rMdU8HIw0
6章鯖とかSN擬似鯖とか露骨よな


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 00:18:51 i3mNS37.0
誰が今お気に入りとか他人が分かりもしないこと基準で性能にグダグダ言ってもね
じゃあネロとかギルみたいな時代遅れになってきてる鯖は興味ないのかという話よ


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 00:28:35 R1TypwAU0
ネロ(☆5の方も)もギルもそれなりに強い強化貰って、
ギルに関しては周回で栄華極めてた時期もあったし
別に蔑ろにはされてないだろ


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 00:28:47 CqLhFj5A0
これはもう割とどんなソシャゲつーかゲームでも運営やライターのお気に入りは優遇されるしな...
これもうクリエイターのサガみたいなもんだよ


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 00:29:58 DobmAMvQ0
結局2500万PUはキャストリアと鶴ぐらいかガチャ回るの


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 00:32:58 oSVZvaLM0
他飽きてポイしても凛だけは死ぬまで愛でてそう


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 00:34:27 R1TypwAU0
スペイシュはエグいな


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 00:36:08 6ZK6Vd1I0
性能強くして出番も増やして
そりゃ目立ちすぎるわ


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 00:42:36 XRJ861wc0
青林檎の素を4桁もらったから
もう1日3周して残りAPは青林檎に変える体になってしまった

ずっとこれをやっても年内いっぱいは保つし
実際はイベント中はAP全部周回に回して虚無だけこうする訳で
下手するとサ終までこの体制で行けるなw


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 00:45:28 l54sQ6co0
東出はツングースカのスルトレイドの時にケイローンプレゼンしてた


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 01:12:52 0rVuWSUo0
交換はカイニスにしたわ


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 01:28:22 nY2GPzfE0
ボブの宝具を重ねた
スト限まじ困る


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 01:30:13 NMMxn7bE0
ふははキャストリアスキルマしようとしたら素材が全然足りねえよorz
そういやLTLBPUでアナスタシアとスカディ様が来たから在庫消費したの忘れてた


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 01:31:48 XRJ861wc0
弊社の戦力的に考えるとフェイカー一択なんだが
スト限もらっときたい欲は当然あるから悩むわ


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 01:38:25 CqLhFj5A0
とはいえ恒常とはいえすり抜け一点狙いにも期待できないぜ


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 01:49:17 XRJ861wc0
すり抜けを現実的には期待できないが(できるぐらい課金するならそもそもPUに課金して引いてるだろう)
その分、万一すり抜けた時の悔しさを思うとな…w


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 02:23:13 rMSblIcc0
体操服欲しさにネロ
シナリオ的にフェイカー
妖精騎士で持ってないバゲ子
エロはゼノビア

バゲ子はLB6モルガンガチャで手に入れると我慢、復刻ハロウィンガチャを考えてゼノビア我慢、ネロかフェイカーで迷う。幕間や強化回数を考えるとネロだけどフェイカーのシナリオ良かったんだよな


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 02:30:30 0w/76eHk0
PU時に諭吉使っても来なかったのにすり抜けで来るようになることもある
俺はあの諭吉で回転数を上げたんだ、だからすり抜けで引けたんだ…必要な回転だったんだ…


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 02:57:33 KGmFoB5U0
スト限が一番後悔しないんだよなー
タマキャが5年くらい来なかったけど一体すり抜けて来たら
今宝具3になってるわ


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 03:01:53 NMMxn7bE0
ぐっちゃんパイセンはどうせもう少ししたらLB3PU来るだろうし


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 06:00:06 S.5CGwbA0
>>674
そこにピュアプリズムがあるじゃろ?
……素材かすりもしてないスカディに使ってってことは足りないのはスキル石か。さすがにもったいないな


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 07:11:23 6ZK6Vd1I0
星4は今後ガチャできた時一緒にピックアップされそうな星5も考えるといいかもしれない
例えばゼノビアなら復刻でモレーと一緒にピックアップされたガチャがくるだろうけどもしゼノビア狙いで引いた時モレーが出てきても嬉しいのか、とか
まあ一部の鯖でしか予測なんてつかないけどね…


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 07:17:21 y2lIUuO.0
配布の基本は持ってないスト限
性能よりも優先される


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 07:18:16 mzOd5s1c0
>>678
フェイカーは宝具重なれば重なるほど実用性が増していくだけだから恒常とはいえ選ぶ価値は充分あるな
シナリオも良かったけどバレンタインも良いぞ
ネロは戦力としてアテにしたことは一切ないけど丹下


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 07:23:44 WNw8gmoA0
ぶっちゃけ☆4配布よりスト限☆3配布の方が嬉しかったりするよね


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 07:25:59 6ZK6Vd1I0
キャスニキのコイン大量配布するか


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 07:46:37 i1WSi7C20
キャスニキは今回のDL記念ガチャでピックアップしても良かったじゃろ面子的に
LB6ガチャの方には入るのかどうか


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 08:01:21 CxubdM/w0
キャスニキはAP2開けたからPUなくても満足かなぁ
流石にLv120にするのは他鯖を優先したいし(主に星5)


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 08:21:54 vIkMGL/.0
キャスニキ好きでレベル120にしたが強いぞ、6積み等倍でも火力出せる
光コヤンとNP20横に渡せる鯖で3連射出来るから色んな鯖前衛に置いて気分転換出来る&絆上げしやすいのも良い


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 08:25:43 UJIHbuuE0
うーむ、弊カルデアでほしい配布はヘファ子・メディアリリィだが、
恒常・スト限を考えるとメディアリリィか…?
高難易度適性もあるようだし。まあ育成に禁断頁足りんが。


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 08:37:14 M8LjF4Qg0
運営「モルガンは通す、ランスロットも通す。キャスニキは通さない」


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 08:47:13 YJlvGfpE0
最近のイベ礼装みんなNP付いてるし術ニキのコインそこまで渇望する程か?
と思い始めた


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 08:52:43 zogD4FMs0
>>693
NP礼装のイベならキャスニキじゃなくていいし


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 08:54:03 d2TEaSX60
その流れだと別にキャスニキじゃなくていい場面のが多いって話に


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 08:54:47 Bexh6yD20
>>693
NP50礼装だと片コヤンアトラス院だけでNPは足りるので、空いた枠に絆上げたい星5鯖編成しやすいメリットはある
火力足りるかどうかは術ニキのレベルと横に並べる鯖の横バフ次第


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 08:58:27 l54sQ6co0
キャストリアだけじゃじり貧になりやすいので宝具一発で全快に持ってけるメリィはありがたいときあるよ
もう一押し強化欲しいのも確かだけどね


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 08:58:36 i3mNS37.0
あんまコヤン術ニキ無双の噂を今イベ聞かないな
言うまでもないだけかもしれないが


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 09:01:28 BDyAWj9U0
>>698
殺変則は全部キャスニキでやってるなあ


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 09:03:01 d2TEaSX60
>>698
今回の変則、ある程度聖杯捧げてないとキャスニキで突破するのキツいし


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 09:04:41 62hU7MvM0
星3でこの性能というお得感とロマンでブーストされている部分はあるけど
編成コストが低くて済むのはお得感抜きにしてもなかなか替えが利かないメリット


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 09:16:34 S.5CGwbA0
マスター礼装はしばらくは決戦固定だ
まあ自然回復でダラダラするイベントならオダチェンも許容するけど、出来れば鯖スキルのみで完結したい


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 09:17:06 xcD.1ZVc0
PU来ても☆3とは言え思った程は出ないから、50連ゼロもザラじゃろ
☆5重ね目当てで200連くらいすれば流石にそれなりに出るけども
余程欲しい☆5のついでじゃなきゃ、PU来ても回せないなキャスニキ

去年は拙僧2枚引くついでにレジライが10枚くらい来てボックス内の絵面が酷かった


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 09:20:45 ol2rwd2w0
>>698
キャスニキ光コヤン玉藻とかで回っとる、玉藻の枠は気分によって変える
NP50礼装の時は横バフ配れりゃ光コヤン以外のサポはわりと融通きくのは有難いな
横バフ持ちの特攻鯖とか積みやすいので
本人のコストも低いし
キャスニキのレベルは要求されるが


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 10:00:31 1n4YGZF60
キャスニキは周回でも便利だがサポ縛りのクエストでもシステム組めるのが偉いと思う
初見クエで採用しやすい


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 10:04:58 y.aph7YQ0
今回もキャストリアだめだった


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 10:07:37 JMTHTUXU0
パイセン引きたい
引かせて


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 10:08:51 c.H4VKQE0
>>706
あきらめたのかよ


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 10:09:14 nY2GPzfE0
パイセンは次の振り返りで来るから待つのだ


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 10:10:05 62hU7MvM0
パイセンは来週PU始まってもおかしくない


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 10:17:51 8BPppGzo0
パイセンだけパイセンのままでカルデアに居るのずるいよな
カドック赤羽根やぺぺ河西は別の役でカルデアに来ているのに


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 10:22:32 d2TEaSX60
芥ヒナコは死んで虞美人が来たんだ


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 10:24:54 1n4YGZF60
LB3で強化入るの誰だろ
わりと皆強化が必要な面子だと思うが
蘭陵王とかは使いやすいけど


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 10:25:38 i3mNS37.0
>>706
天井があるじゃろ?


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 10:26:59 d2TEaSX60
雷帝→シグルドと来てるから項羽かな
朕と項羽なら項羽のが強化欲しいと思う


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 10:28:34 JMTHTUXU0
田中理恵がキアラ6枚引いたのは無駄ではなかった・・・!?


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 10:30:14 6ZK6Vd1I0
どう考えても一番使われてなさそうなのは良


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 10:30:51 8.TNPDWk0
秦両玉かぐっさんか項羽様あたりかな?
個人的には蘭ちゃんに強化欲しいけど現状星4サポとしてはかなり優秀だし望み薄かな…


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 10:30:53 nY2GPzfE0
項羽も朕も良も殺書文も強化して


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 10:31:36 1n4YGZF60
>>717
LB3で一番強化必要なのは彼女だと思う


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 10:31:58 8.TNPDWk0
秦良玉だわ誤字失礼した


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 10:32:18 d2TEaSX60
>>717
どうすれば使われるか一番謎なのも秦良玉だから困る


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 10:35:52 i3mNS37.0
始皇帝強化するとしたら強化解除耐性か星出しかな
ぶっちゃけ性能としては完成してるんだが


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 10:37:32 M8LjF4Qg0
強化解除は運営にしても最後の砦だからなぁ
攻撃宝具キャラならともかく、ガチガチ耐久のパーツにできるキャラに渡すとはちょっと思えない


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 10:38:07 6ZK6Vd1I0
使われるようになるかともかく良の個性出しながら宝具効果の発動条件しやすくするなら双子の第一スキルの効果宝具につけるのが一番手っ取り早い


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 10:38:34 nY2GPzfE0
最近は朕の使用を考える難易度だと全体攻撃か強化解除か貫通を持ってて
普通に選考落ちして中々に辛い


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 10:40:14 i3mNS37.0
自己バフ系宝具andスキル鯖は使おうと自分で思わない限り使う機会はない
グランド筋肉くらい瞬発力が飛び抜けてると最適解や周回の選択肢に入るんだが


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 10:44:58 gp.dOpAo0
クリティカルくらうと大回復するの変態みたいでおもろいからタゲ集中とか


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 10:51:14 6ZK6Vd1I0
二色バフガッツNP20チャージのコピペ三人衆
ブラダマンテ秦良玉ナタ
性能考えるのめんどくさかったのかな


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 10:53:15 d2TEaSX60
星5剣も似たり寄ったりの性能多かったが星4槍も凄いよな


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 10:53:47 9ykB4tek0
ともに宝具1のパーシヴァルかヘファ(ryのどっちかの宝具上げたいんだが迷うなぁ…


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 10:57:29 CqLhFj5A0
超高難易度だと盾もできる卑弥呼より朕ってあるなとは思ったけどそもそも高難易度自体で耐久鯖使わんでも別にな
卑弥呼だってWリンボとかの変則集会の星だし要因のがよっぽど使ってるし


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 11:01:34 i3mNS37.0
まあ朕は完成されてるけどシナジーないから


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 11:02:15 nY2GPzfE0
いや超高難易度だとマーリン卑弥呼キャストリアセットの噛み合いがとんでもないから朕はむしろ…


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 11:02:41 d2TEaSX60
朕の他とのシナジー一切なくて完成してる性能は設定に合ってて好きだわ


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 11:03:19 oSVZvaLM0
クリバフ持ってるのに星出せないから完成はされてない


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 11:04:43 6ZK6Vd1I0
朕に強化やるなら火力系かなあ
耐久も長ければ長いほど運も絡んでくるしターン数短くしたいからね


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 11:06:31 zogD4FMs0
朕は星出しじゃないの?
マーリン1体もしくは欠片2枚は欲しいし
自分だけだとクリティカルできん


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 11:07:38 CqLhFj5A0
>>734
基本高難易度だとそうだけど超高難易度ぐらいのギミックだと盾役で受け止めたい場面もあったってことね
ちょっと日本語おかしくなってたわ、まぁ超高難易度とかこれから先どれだけあるかわからんけど


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 11:11:22 6ZK6Vd1I0
朕と卑弥呼のこと考えるとどうしてもOC↑がネックになってくる
まあなんだキャストリアの対粛清がOC↑するのが悪い
スタンやチャージ減より安定感あるから…


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 11:12:17 .QLiNA4w0
朕は星出しほしいね
単騎やるとき星足らない


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 11:14:14 i3mNS37.0
タゲ集中は現役強スキルだと思うけど
タゲ集中終わる前にデスチェンしてほしい時が多いから高レアタゲ集中は結構癖ある


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 11:15:34 zogD4FMs0
マイケルが全体攻撃もタゲ集中できる仁王立ち持ってきたら大人気になれるぞ


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 11:17:05 iFpHVIIE0
朕は強化解除耐性を宝具につけてくれんかな
火力では卑弥呼に勝てないから殿力上げて


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 11:17:09 EdA1eV660
始皇帝キャストリアでOC組んだときタゲ集中で始皇帝の対粛正防御だけ剥がされる+始皇帝の無敵があまり意味をなしてないので微妙にかみ合わせが悪いのがなあ


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 11:17:28 M8LjF4Qg0
※ただし三回分ヒットし、対粛清も三回分消費します


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 11:17:44 CqLhFj5A0
コンスタンティノスは久々の星3でサポ盾でデスチェン要因の未来が見える...


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 11:18:39 rMSblIcc0
>>685
ネロは毎年何回かピックアップしてるからフェイカーにしますわ。教えてくれてありがとうございます


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 11:21:16 6ZK6Vd1I0
ジャンヌの強化望まれてたときにも言われてたな強化解除耐性付与
実際欲しいけど


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 11:24:13 d2TEaSX60
キャストリアが持ってない数少ない物だからなぁ


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 11:24:16 62hU7MvM0
ジャンヌはもう一回強化して


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 11:24:23 M8LjF4Qg0
仮に強化解除耐性付与ができる耐久鯖ができたとして、型月上それでも苦戦するような難易度にはしなきゃいけないと考えると恐ろしいので正直やめてほしい


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 11:26:38 i3mNS37.0
まあ解除耐性欲しいならでち公でもいいし


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 11:27:54 EdA1eV660
無敵貫通も敵が使ってきたら厄介だというところに対粛正防御なんてもんが出てきたので強化解除対策に何かが来てもおかしくないと覚悟だけはしておこう


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 11:28:54 M8LjF4Qg0
まぁ結局一番苦戦度を稼げるのはテスラカップみたく鯖重複禁止での連戦だと思うけど
それこそ総力戦みたいな絵面にもできるし


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 11:29:58 DobmAMvQ0
>>716
りえちーの最近のイメージはyoutube配信でよく叫んでる人って感じしかないな


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 11:31:24 DobmAMvQ0
邪ンヌなんて今の環境じゃ完全に趣味鯖だわな


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 11:32:50 i3mNS37.0
カルデアが今後は強鯖チーム10騎同時運用で短期決戦だ!とか言ってるの
失敗フラグにしか見えない


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 11:34:09 CqLhFj5A0
東出の加護でジャンヌ邪ンヌ強化を...
あとアラフィフに宝具強化で秩序善特攻を...あとロボに透明化追加して回避追加を...


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 11:36:20 d2TEaSX60
東出の加護があるならシグルドとか秦良玉とか何とかしてくれー


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 11:40:15 M8LjF4Qg0
神ジュナとかいう東出鯖唯一と言っていいぶっ壊れ
東出にあそこまで設定を盛れるとは思わなかった


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 11:40:19 UJIHbuuE0
悩んだが強化解除耐性付与できるメディアリリィにした>☆4配布


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 11:46:10 ekLXOlas0
未所持恒常☆4はイベガチャですりぬけが来たときの鎮痛剤だから
推しかよほど早急に戦力として必要とかでないと選びたくないw
でも未所持スト限で好きなのも高性能なのもすでに居ない悲しみ


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 11:52:41 /tlLDAcU0
マイケルが破神同盟から逃げた一人ってマジ?


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 11:56:43 M8LjF4Qg0
ローランが逃げたのかもしれないし他の実装鯖が逃げたのかもしれない


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 12:06:39 c.H4VKQE0
つまり神ジュナやモルガンが逃げた可能性も


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 12:13:20 ssw2ffxk0
未だに持ってなかったエレナ交換して速攻スキルマしてアイドルにしたわ
おばあちゃまかわいい


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 12:21:55 i3mNS37.0
槍ニキが今後本編で出そうな事を術ニキが言ってたが
6.5の可能性もあるか


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 12:27:34 80PqwZzU0
本家連中は冬木で合流だろうと思うけど
二部最終決戦があそこになるんだろうか


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 12:32:12 d2TEaSX60
冬木とか残りのビーストは何処で消化するんだろうなぁ


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 12:33:42 lXXRwsoU0
今回はすまないさんとアストルフォが連れていくメンバーかな?


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 12:35:48 1n4YGZF60
冬木は最後の方じゃね
槍ニキも多分そこだと思われる


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 12:35:52 d2TEaSX60
1:トラオムはツングースカや異聞帯規模でゼロセイル
2:トラオムは微小特異点規模で数騎連れてレイシフト
3:トラオムは夢の世界でぐだだけレムレム

さあどれだ


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 12:52:16 zogD4FMs0
>>746
そっちのが確実にデスチェンできて強いまである


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 12:57:39 zogD4FMs0
>>772
槍ニキに限らず青王以外の冬木鯖はそうだけどビーストとか2部クライマックス級の事態相手にSN鯖ができることある?
グランドになればオリオンの対猛獣宝具みたいにパワーアップしてどんな相手の因果も縫い付けたり権能を破戒したり瞬間石化したりするのかもしれないけど


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 13:04:21 srDsEjvo0
で、次イベは新イベントやる感じかね?
それとも復刻?いくらなんでも6月上旬まで期間ありすぎる


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 13:05:43 c.H4VKQE0
RT7の3章やろたぶん


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 13:06:19 CqLhFj5A0
新イベ続いてDL記念だから何かの復刻かな
水着とかスクランブルとかその辺


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 13:07:07 1n4YGZF60
>>775
この後の大仕事は本来の俺に任せるって台詞だったし、大仕事に見合う相応のパワーアップはあるんだろう


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 13:07:57 1n4YGZF60
>>778
水着メイヴ欲しいから鎌倉復刻とかで混ぜてくれんかな


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 13:08:25 i3mNS37.0
冬木で騎士王待ってると言う事はエクスカリバーもあるし
露払いしてくれればビーストⅥみたいに普通に倒せるんじゃね
まあ多分、槍ニキは切り札戦力というより冬木を正常にするためには異常になる前の冬木鯖が必要とかだと思うけど


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 13:10:14 62hU7MvM0
RT7とか直前キャンペーンとか


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 13:10:56 8BPppGzo0
うーん特異点FINAL説


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 13:11:11 v3RPySZg0
キャンペーンとかはイベント三週目に重ねると言ってたし


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 13:13:15 CqLhFj5A0
最初と最後に冬木なら行きて帰りし物語って感じで綺麗だしな


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 13:13:19 d2TEaSX60
6月上旬も1日なのか8日なのかで変わるが長くて3週間程度から直前キャンペーン考えるとそんなに期間がある訳でも


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 13:13:29 srDsEjvo0
ほーなるほど。次イベに関しては、まだ完全に未発表ね
それでもイベトは期間延ばしたしキャンペーンのタイミングも当面はそれどおり動くから
ユーザーとしては合わせて動きやすいか


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 13:13:40 c.H4VKQE0
みんな忘れてるというか記憶から消してるかもしれないが、まんわかイベの素材交換は終わらせたかね?


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 13:36:24 1n4YGZF60
そういえば礼装一枚も落ちてない
自然回復でしか回ってないとはいえ今回は運悪かった


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 13:36:44 1gn0z0XQ0
>>788
クランクイン6積みで進めてるけど、モニュピースまでは手が回らんかもしれん


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 13:42:15 FD0j.rWs0
ゼノビアさんの設定改めて女鯖露出多いからこそので面白いと
露出多いんだから言い訳じみてるという印象は両立しうる


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 13:42:23 .ITOR/Hc0
最初はクランクインガン積みしてたけど交換終わらな過ぎて途中で変えたわ


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 13:43:00 NMMxn7bE0
仮に復刻イベントをやる場合も三週間なのか二週間なのか


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 13:46:05 i3mNS37.0
今のFGOの敵に槍ニキが何出来るかというと
設定変わってなければアルク相手でも殺せるんだよな(殺した後に星から復活するだろうが)


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 13:55:58 c.H4VKQE0
ローラン以外だとハダカでうろつくの平気なのってイスカと子ギルとネロくらいかな?


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 13:56:53 l54sQ6co0
鎌倉復刻やらないかな
鬼一師匠のコイン欲しい


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 13:57:28 d2TEaSX60
>>795
ダヴィンチちゃん


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 13:58:16 rMSblIcc0
全体バフとクリバフ持ちのモレーってクリパ周回で必須かな?卑弥呼、モレー、全体バフとクリバフ持ち鯖で楽になりそうだけど誰か試した方います?


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 13:59:56 d2TEaSX60
>>796
今年の正月に景清復刻してたからなぁ


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 14:06:47 7PDuffUQ0
古代オリンピックは裸で参加では?
ギリシャ男はだいたい裸体


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 14:20:22 srDsEjvo0
これは100年前から言われてたことだが
「NPチャージつければいい」
それで大体のサバは救われるって話し
最近あれマジだったんだなぁとつくづく思う
20+30のおかげで周回に入れやすくなってほんと助かる


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 14:21:19 .ITOR/Hc0
モレーは……まあかわいいよ


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 14:23:19 rF9G04WI0
あの究極の弱鯖と呼ばれたアルテラですらNPチャージ一つでそれなりに救われたほどだからな
まぁ画一化を招く諸刃の剣ではあるが…


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 14:25:08 d2TEaSX60
FGOのシステム上、NPチャージはあって困らないどころか無いと困るからな
去年の鯖も大半が標準装備なレベル


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 14:27:32 fIiCAy8A0
NP30↑チャージは英霊の嗜み


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 14:29:02 oh1pKPdo0
今回モレー復刻に星4でゼノビア交換可能
去年のハロウィン復刻無しの可能性あるな


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 14:29:43 c.H4VKQE0
ジキルにあってもあんま意味ないな


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 14:32:25 zogD4FMs0
>>781
青王の再現エーテル体のカリバーでも霊基出力さえ確保されればセファール構造体ぶっ飛ばせたりするからぶっちゃけカルデアの現存カリバーとか本当に必要だったのかとか思っちゃう部分あるんだよな


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 14:39:28 rF9G04WI0
セファールは相性と戦うタイミングが重要で、最弱状態だとシャクティの直撃で死ぬ可能性だってある程度の存在だぞ
いやまぁ状況が噛み合うと地球リセットまでいくわけだが


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 14:52:57 1n4YGZF60
>>806
スカディとか短期間で復刻あったからないとも言えない
ただ去年のハロウィン復刻より配布鯖コイン救済が必要な過去イベ復刻を優先して欲しいのはある


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 14:53:30 hHYN2X8Q0
カルナさんのNPチャージ25がここにきて足引っ張ってるよなw
アペンドでも救えないから・・・・


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 14:54:30 /KdzXQqk0
クリでも宝具でも突き詰めれば他にもっといい鯖居るよなってのがモレー
居なくても全然問題ないが宝具2-3発+クリで回るなら
とりあえずモレー入れとくかってくらいに使い勝手自体はいい
重ねないときついのはまあうん


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 14:56:16 fIiCAy8A0
NP25とかNP27とか何を思って実装したのか


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 14:59:22 Q6fznSLM0
カルナさんどうにかしてやってくれスレフレが年単位で闇落ちしてるんだ


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 15:00:21 0SXDnHn.0
今更イベやってるけどプレシオサウルス君が普通に強くて5回くらいやり直してしまった


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 15:00:37 .ITOR/Hc0
まさかアルジュナの方だけ笑ってる時期が来るとはな


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 15:04:38 rF9G04WI0
>>813
NP20と30の差が顕在化してなかった時代の産物


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 15:05:02 YJLsHQ2I0
プレシオ君で帯電なんて効果あったの思い出したけど
敵が使うと強くてこっちが使う場合酷すぎる性能で笑う


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 15:20:16 i3mNS37.0
神性特攻という量産化済みの特徴


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 15:24:35 hHYN2X8Q0
カルナさんの一言足りないを原作再現しなくていいんですよ、NP25で


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 15:42:06 62hU7MvM0
>>806
星4交換はいつも実装して時間が経ってないやつも含んでたはずなんで
ゼノビアが交換に入ってるのとハロウィン復刻の有無はあんま関係ないかと


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 15:42:42 6ZK6Vd1I0
28↓は軒並み30↑にはあげて欲しいけどそれで強化1枠使われるのもなんだか癪


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 15:43:46 6ZK6Vd1I0
あ、強化するなという意味ではなくそれでその鯖の強化チャンスを一回消費するのが癪って意味で


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 15:45:02 hHYN2X8Q0
最近は強化の回数に縛りはないっぽいけどな


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 15:48:58 62hU7MvM0
強化の間隔も妙に短い時があるしねオジマンだったかな


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 16:01:17 0w/76eHk0
よしじゃ青王強化しようぜ


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 16:05:16 WNw8gmoA0
5回強化されてしまっても構わんのだろう?


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 16:12:42 iG/Ux6Wo0
NP27しかないぐっさんの吸血Cが真祖()にふさわしいスキルに強化されてNP80くらいになると信じてる
なんならフィールド上の鯖一人食ってもいいぞ


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 16:25:03 zogD4FMs0
パイセンには毎ターンNPもあるじゅな


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 16:39:06 c.H4VKQE0
鯖誰かひとりを食べてNP吸収は面白そう


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 16:43:37 l5B22Pww0
カーマが一番いいな分身出来るし


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 16:45:45 syTA0ZYA0
ジキルはせめてハイド状態で別に攻撃宝具とかが追加されるとかならいいんだけどね
流石に星3にメリュ子レベルのリソースを割くのは厳しいかな


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 16:45:57 S.5CGwbA0
フィールドにいる蘭陵王1騎に付きNP50獲得+蘭陵王に即死効果【デメリット】


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 16:46:42 ADyq2kEg0
ぐっさんのnp27は面白いからそのままでいいけど他は30にしてあげて


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 16:47:08 rF9G04WI0
鯖一人を意図的に殺せることのメリットを考えると大きなNPのような強力な効果が付いてくるとは到底思えない
宝具ならともかく、スキルではまず無いと思う


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 16:52:13 62hU7MvM0
オダチェンが強すぎるんだよなこのゲーム


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 16:52:57 mzOd5s1c0
吸血はチャージ減少のおまけにNP増えると思えば数値半端なのも致し方ない…
最近の複合スキルに比べると見劣りはするからテコ入れするなら歓迎


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 17:00:17 KGmFoB5U0
最近倍率落として効果を複合させるのが流行ってるから
そのうち20は強すぎるかなぁ…15にすっか!みたいな全体にnp15バラまくとか来るよ
宝具だと既に居るんですけどねnp15とか25の半端な人


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 17:08:09 6ZK6Vd1I0
全体に5%のnpをまくマーリン
なんて邪悪なんだ


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 17:08:15 rMSblIcc0
モレーはゼノビアとの復刻待ちにするか


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 17:09:49 d2TEaSX60
>>840
復刻すればいいけど無い可能性も0じゃないぞ


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 17:18:00 rMSblIcc0
>>841
ここの運営がそれをしそうなのが否定できない…迷うなああああああ?


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 17:26:35 c.H4VKQE0
けどふだんぜんぜん使わんなモレー


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 17:42:29 8.TNPDWk0
マイルームで沢山話してくれるモレーさん好きだよ


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 17:47:05 xcD.1ZVc0
>>800
全裸かつ剥けてると見苦しいから皮引っ張って隠してた、露出すると失格
いやマジで


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 17:57:01 zogD4FMs0
>>836
オダチェンと防御コマンドを気安く使えたら戦略性が一気にゲームらしくなったんだけどな
あんまりゲーム性上がるとそれはそれとしてソシャゲとしての完成度下げるけど


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 18:06:23 l54sQ6co0
防御礼装もっと多種欲しい


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 18:17:58 F4HdWdCc0
アポクリン汗腺!


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 18:33:45 S.5CGwbA0
ジュエル・ブライドが地味に有能で好き
たまに単騎で遊ぶときに使ってる


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 18:48:12 srDsEjvo0
プリヤNP50ついてたんだなってこのイベントでやっと認識した


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 18:54:59 iG/Ux6Wo0
復刻もだけど今年は新ハロウィンあるんですかね


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 18:56:27 CqLhFj5A0
フォーリナーって高レアしかいないけど銀カードから普通に出てくるんだな...そりゃそうか


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 18:57:10 Za5I.TpM0
今回の変則で使えると思うよプリヤ
せっかくなのでシトナイ、プリヤのWイリヤで回ってる
シトナイは宝具重なってて聖杯・金フォウ、マスター礼装バフ込みで2wave目ギリなので参考にならないと思うが
https://i.imgur.com/1NAPQql.jpeg


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 18:59:47 6ZK6Vd1I0
ムーンキャンサー銀からの無駄金パチパチ


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 19:01:02 iG/Ux6Wo0
エクストラクラスの銀→金昇格演出見たこと無いわ


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 19:05:04 xcD.1ZVc0
>>853
なにっロリコン周回パーティ


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 19:07:18 srDsEjvo0
なんて酷いロリコンパーティだ
わしはエレナ、プリヤ、スパバニじゃぞ
これぐらいの自重はマスターとして持つべき


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 19:08:20 iG/Ux6Wo0
エレナはロリなのか…?


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 19:09:03 7PDuffUQ0
SNイリヤは成人


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 19:11:29 d2TEaSX60
ロリの定義は面倒臭い


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 19:16:01 CxubdM/w0
ロリ巨乳の定義はもっと面倒


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 19:18:50 6ZK6Vd1I0
ちょっとならいいけど肋骨滅茶苦茶浮き出てる二次ロリはうん…


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 19:19:24 R1TypwAU0
そう言えばプリヤ時空のイリヤは、将来はちゃんとアイリ似のダイナマイツバディ美女になるんだろうか
お爺ちゃんのとこから夜逃げしたけど、調整の影響はどうなっとるんやろ


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 19:20:56 i3mNS37.0
二次元のロリ絵はガチの人向けじゃないの大体小柄なだけの成人女性体型だから
いやガチロリやショタに興味ないしキツいから良いけど


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 19:29:01 r4NePn2g0
住人の食いつき良いな


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 19:29:14 zogD4FMs0
でもプリヤはくびれとかやりすぎの部類じゃないか?


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 19:33:08 fIiCAy8A0
何!?今日はイリヤの胸を盛るペコしてもいいのか!


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 19:34:52 6RhwwgZw0
それは駄目


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 19:35:51 d2TEaSX60
まぁ、胸盛ったイリヤに需要があるかないかならあると思うよ
マジギレする人もいるだろうけど


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 19:36:16 xcD.1ZVc0
別にロリ・ソムリエではないからロリ絵への拘りは無いが
fgoクロ最終絵のくびれは、いや何か単純に怖くね…?とは思った
https://i.imgur.com/S12DBRL.jpg


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 19:42:43 c.H4VKQE0
胸盛った秋葉様に需要は?


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 19:45:56 l54sQ6co0
プリヤ組は首から下が華奢すぎて折れそうで恐い


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 19:46:04 PK/13bIU0
痴女な格好かつ痴女気質のロリ鯖が欲しい


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 19:46:59 d2TEaSX60
>>873
クロはダメなのか?


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 19:49:10 Q6fznSLM0
えっちならそれでいいんだ
それがロリなんだから最強なんだ


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 19:50:24 PX3PdNXo0
>>870
上半身に対して下半身貧弱すぎない?
ロリのくびれと大人のくびれは別よな


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 19:57:19 xcD.1ZVc0
母を早くに亡くし親父はムショ入り、頼みの長兄は死亡、弟その1は長兄殺して出奔
自身もまだ高校生くらいなのに幼い弟その2の母親代わりを強いられる
タフと言う言葉は由美子おばちゃんの為にある
いやマジで立派だと思うっスよ、由美子おばちゃんはキュウリに5時間くらい殴りながら説教する権利があるっス


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 19:58:07 xcD.1ZVc0
すまん物凄い誤爆した、もう寝る


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 20:01:22 R1TypwAU0
>>871
秋葉様がデカい異聞帯は伐採されると思うんだ


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 20:02:26 S.5CGwbA0
女騎士はいくらでも盛っていいって聞いたんですけど本当ですか


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 20:03:48 dItsP0Ks0
肋骨浮き出たロリ?最高じゃないか!!
という訳でRAITAはロリ鯖をもっと描いてくれ


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 20:07:27 DobmAMvQ0
シャルルマーニュ関連来るのは嬉しいが、アグラヴェインはいつ実装なんだおい?


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 20:10:53 r4iN2Co60
個人的にはまだ当確疑ってはいるけどな


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 20:12:10 d2TEaSX60
一度のメインシナリオで6騎実装は多いから何騎かは実装されないか後で実装になるだろうなぁ


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 20:13:00 R1TypwAU0
アックンは毒親モルガン殴る為LB6に出るかと思ったらそんなことは無かったぜ!
もう出るタイミングが想像出来ない

サポ使用鯖表示されるようになったが、
毎回表示されるの違って、思ったよか使用率偏ってないんだなと意外に感じてるここ数日
サポもアタッカーも凸礼装付きで出してるんだけども


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 20:13:29 srDsEjvo0
プリヤは改めて使ってみたらやっぱ使ってて一番ぐらい楽しい
Lv120にしようと思ったが宝具1じゃあ話にならんかったわ


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 20:26:32 DobmAMvQ0
アッくんは汎モルガンと一緒に実装の可能性を推す


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 20:26:48 srDsEjvo0
これガチャ回る動機づけになってるから汎用コイン配る気まったくないんだろうな
まさか汎用コインくる前に聖杯鋳造なんて来ちゃったし


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 20:28:02 ErcnYIoY0
プリヤはせめて宝具後の攻防ダウンを1Tにしてくれ
この連射時代に撃つ度3Tデバフはアカンて


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 20:41:19 i3mNS37.0
さてあの中で何騎が立ち絵のみになるか


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 20:43:10 Vabh4m5o0
アッくん6章でも来ないし6.5でも無さそうだしアケでもなかったし待ってる人つらいな


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 20:44:28 CqLhFj5A0
あのシルエットがシャルルマーニュ、ローランなら実装はされそう
あとは一番左のクリームヒルトっぽい人以外は検討も付かない


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 20:45:54 R1TypwAU0
>>887
陛下・妻可愛いーw路線で推してるから、
残念ながら毒婦な汎モル姉さんはもう出る見込み無いのでは…
と言うか異聞陛下ってほぼ別人だよねって言う


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 20:46:27 d2TEaSX60
>>892
一番右と一番左はシルエット鯖にいるからこっちが実装有力そうなのがなぁ
真ん中のマイケルは言わずもがなだし


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 20:55:10 DobmAMvQ0
>>893
汎モルガンは逆にユーザーから嫌われやすいキャラでやってきそうw

アッくんはどういう形で実装されるんだろうな


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 20:57:11 02vmX3.gO
過去のメインイベント的に四騎前後ぐらいは実装確実と見ても良いのでは?
ただ平安京の景清みたいに顔出しはすれど実装は別イベントですもありえそうだし
個人的にはクリームヒルト?がその枠っぽいかなあと予想


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 20:59:44 i3mNS37.0
モルガンはなんだかんだイベントだとカルデアと距離保ってそうでなんか安心した
異聞帯キャラを最初に出した後に汎人類史バージョンは出さないと思う
雷帝や始皇帝やスカディも

汎モルガンの描写は冒険シリーズの方に期待してる
あっちは彷徨海たちの実験も利用してグレイのアーサー王化進めてそうな臭わせ方してるし


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 21:01:46 NMMxn7bE0
一部から弊デアのメインアタッカーとして活躍してくれてる陛下と妖精國に殴り込んだ時は
ものすっげぇ複雑な感情だったよ

それはそれとして妖精どもどのツラさげてあんな預言の歌を(ギレ


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 21:02:01 srDsEjvo0
凡モルはすげー淫乱悪女であって欲しい
モルガンまさかあんなに可愛い新妻に成り下がるとか詐欺最高かよ


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 21:08:08 snyw6qiU0
今気付いたんだがもしかして宝具フルスクリーン化した鯖ってもうモーション改修無い?


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 21:08:24 DobmAMvQ0
汎モルガンは救いようのない悪女バリバリな性格で異モルガンと親しい連中からは吐き気を催す邪悪な物体という感想を吐かせてやってくれ

>>897
アルジュナは・・・あいつは汎が先か


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 21:09:24 02vmX3.gO
シャルルとローランが来るなら組み合わせ的にもオリヴィエに来てほしい
力のローランに対して技のオリヴィエでバランス取るというか
更にそこに大司教テュルパンを加えたのが12勇士の基本型に思うの


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 21:11:45 iG/Ux6Wo0
シャルルのついでにオジェ出してトランプ揃えようぜ


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 21:12:11 EdA1eV660
アナスタシアとか


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 21:13:54 d2TEaSX60
>>896
シルエットにいない鯖が実装も普通にありえるからなぁ
今までも剣豪やアトランティスでシルエット公開していなかった鯖が実装される実績あるし


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 21:14:43 DobmAMvQ0
考えたらオデュッセウスが異聞が先に出て後のイベントで汎の方が実装されたしモルガンもワンチャンあるわな


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 21:15:42 snyw6qiU0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4839の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1652530421/

新スレよー


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 21:17:06 iG/Ux6Wo0
>>907
立て乙


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 21:18:04 l54sQ6co0
社長にモルガン描いてもらったらそういう雰囲気してなかったからキャラ変えたって話らしいから汎のを出すなら社長以外に描いてもらわねばならぬかも


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 21:18:21 i3mNS37.0
モルガンは汎と異でデザインレベルから変えないときのこが納得しなさそうだし厳しいとは思うが
まあ何事も絶対という事はないから


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 21:19:06 .VG.cIOYO
>>907
マイケルとクリームヒルト(仮)は2022実装鯖シルエットの方にも居るから6.5シルエットの中だと実装率高め


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 21:19:21 .ITOR/Hc0
シナリオで異聞→実装は汎とシナリオで異聞→実装も異聞ではまた違う気もするが
まあ来るといいな

>>907
乙ムンク


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 21:19:24 d2TEaSX60
>>907

異聞モルガンが実装された現状で汎も実装されるかと言われるとどうだかなぁ
幕間とかに出すだけなら立ち絵流用で済んじゃうだろうし


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 21:19:27 wY0TD1r20
イベントや周年の後日実装コースが居ない場合PU12はシルエットメンツだけだろうな


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 21:19:44 YJLsHQ2I0
>>907
乙 テスラとかフルスクリーン後にモーション変更だし希望はまだある


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 21:19:57 i3mNS37.0
12勇士の最高峰ローランとシャルルが出る以上、ある程度盛らないとここで底が見えてしまうから設定楽しみ


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 21:20:36 DobmAMvQ0
>>907


汎モルも異聞帯の事を知ってそうだからカルデアの前に現れて
「貴方たちがマシュにハベトロットね。いいわ、可愛がってあげる」
「貴方たち(妖精騎士)は私の部下なんでしょ。まずはほら、私の靴を舐めなさい」
とか言ってきそう


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 21:20:48 02vmX3.gO
>>907
盾乙です

>>905
アトランティスはマイフレと超人とエウロペの3騎実装だったが
一応は超人も2部開幕PVにシルエット枠で項羽と一緒に出てたはず


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 21:23:25 snyw6qiU0
>>915
おおテスラそうだっけか
ならまだどうなるか分からないな

シルエット以外にもまだ隠し弾がいるだろうしやっぱメインのワクワク感は格別だな


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 21:27:50 i3mNS37.0
でもマジで第二部も終わるんだな
6月に6.5、年末に7、後は冬木と異星の神決着で終わっちまう


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 21:29:59 d2TEaSX60
>>920
下手したら7で異星の神と決着もありうる


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 21:30:32 02vmX3.gO
・PU1で3騎
・PU2で2騎
・今回は顔見せだけで別イベントで遅れて1騎
の6騎ぐらい実装してください


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 21:31:41 snyw6qiU0
正直言って年末だけで7章終わりそうな気が全然しないんだよなあ
アトランティス・オリュンポスの5章かアヴァロンみたいな分割になりそうな気がする


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 21:33:28 M8LjF4Qg0
リメンバーツングースカ


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 21:36:01 02vmX3.gO
7章で全部は終わらせないのでは?
7章で実装されるであろう鯖たちにろくに活躍の機会なくなるし
どう引き伸ばすか難しいけど一年ぐらいはやってくれないと


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 21:36:11 R1TypwAU0
>>907

>>910
と言うかベリルが同デザの秤モルガン呼んじゃってるし…
きのこが可愛い妻なモルガン気に入ってそうだし、fgo内での実装は絶望的だろう
幕間でチラッと出たら良いかもね?くらいの期待値では


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 21:37:46 1n4YGZF60
>>907


アポの汎モルガン良いよね
あのデザインと声のまま欲しい


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 21:42:18 snyw6qiU0
きのこが機会があれば鯖フェス2やりたいと言ってたから最後にパーッと鯖フェス的なお祭りイベントやりそうだ


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 21:43:00 i3mNS37.0
インタビューを信じるなら7章終わった時点で「色々分かったきたね」くらいの進行度なので
黒幕との決着編は別にあると思う


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 21:44:07 d2TEaSX60
白紙化の黒幕は異星の神じゃないしなー
現状、黒幕が誰かもまだ知らないカルデア陣営


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 21:44:39 0w/76eHk0
顔見せはするけど実装は後ってのは星5だと思うんでマイケルが今回実装ならシャルルかローランが後実装パターンかなって
どちらも星4はなさそうだし


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 21:46:43 7Sa3XXfg0
7章は四分割まで覚悟してるよ
新素材のフリクエだけどうにかしてくれればよい


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 21:47:12 snyw6qiU0
やっぱ冬木が2部の終章に当たるのかな


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 21:48:54 GeotLubk0
シャルルマーニュはストレートでシャルルマーニュが来るよりは、linkで言っていた本来の形での実装になりそう
ベースがカール大帝でシャルルマーニュの要素もあるってやつ


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 21:49:09 d2TEaSX60
FGO立ち上げた時に表示されてるあの謎物体が最終決戦の場所な気がするけどどこなんだか


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 21:49:37 i3mNS37.0
ローランはぶっちゃけ星4だと思う
ボスが非実装ビーストとかでもない限りボスが星5だろうし
ボス実装なしだとしても男鯖であるシャルルとローランどっちも星5の望みは低い予感がある


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 21:49:58 zogD4FMs0
テスラの宝具修正後はなんかコレジャナイを感じる
電気っぽさが減ってビーム感増えたせいか?


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 21:51:29 i3mNS37.0
>>935
正式名称は違うだろうけど
事件簿マテでオルガマリーの決戦の日になっている「宙の外」だと思うな


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 21:58:06 GeotLubk0
ローラン☆5であってほしいがきついかなぁ
シャルルマーニュ(仮)は十中八九☆5だとは思うけど

しかし本編で恐らく十二勇士がメインになるシナリオが来るとは思わなかった
どうせならオリヴィエ・オジェ・リナルド・テュルパン・ガヌロンの有名所も出て欲しいぜ


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 22:01:56 d2TEaSX60
十二勇士メインだと何でマイケルが目立ってるのかよく分からんな
接点なかろうに


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 22:03:56 i3mNS37.0
まずメインが何か決まってないからマイケルがメインの線もあるし


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 22:05:17 GeotLubk0
十二勇士とマイケルの共通点だとローマ関連かなって気はするな


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 22:11:22 02vmX3.gO
円卓最強のランスロットが星4だし12勇士最強のローランが星4でもおかしくないと思う
剣トルフォやブラダマンテが星5なのに星4扱いは納得できないって反発されるだろうが
英霊の各とFGOのレアリティなんて直結してないの多いし


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 22:12:20 gp.dOpAo0
剣スロ剣ディルラインだよね


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 22:13:49 M8LjF4Qg0
格とレアリティが一致することはほぼ無いが、レアリティ内の強さは割と格に沿って決められる
ただしカイニスを除く


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 22:15:23 d2TEaSX60
>>945
ジャックとかおっきーが星5なんじゃがー


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 22:15:30 R1TypwAU0
ローランはレアリティより既出の衣装が滅茶苦茶ダサいのが心配なんじゃが
何あのピンクリボンと変なネクタイ?再臨で良くなると良いね…


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 22:15:42 og3Ykvsg0
レア度関係無いと言うが過去型月は公式でロムルスは本来星4の格と発言していたりする


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 22:15:50 GeotLubk0
>>943
長年ローラン待機勢だったからレアリティ判明するまで震えて待つことになるわ
一ヶ月後には明らかになると思うと怖いな


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 22:17:34 02vmX3.gO
6章みたいに三分割されてたら星5が3騎以上実装の線もありうるけど
あれは異例の異例みたいな扱いなところあるから
星5はPU1とPU2で1騎ずつ実装が無難かなと


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 22:17:42 F92v2Pns0
イベントで一人で実装されるとだいたい☆5になるからな


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 22:17:51 CqLhFj5A0
イベントなら男より女鯖が星5になるイメージ
本編だからワンチャンはあると思う
シャルル出るならそっちかなとは思うが


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 22:19:21 M8LjF4Qg0
まぁ言うて後のイベントに回しまくれば星5大量実装とかも可能だし
リソースの節約にもなる


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 22:20:21 R1TypwAU0
大剣ドレス姫はすまない嫁じゃなかったとしたら、誰が候補なんやと言う素朴な疑問


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 22:32:56 l54sQ6co0
バルムンクとデュランダルの掘り下げがあるなら別マガコミカライズが好きな自分がにっこりする


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 22:35:47 0w/76eHk0
>>954
そもそも剣じゃないかもしれんし
あの剣の持ち手と思われるところなんか巻き付いててトゲトゲしてるし剣の刃と思われるとこもハサミみたいに開きそうな形状にも見える
あとお得意の女体化やフェイカーみたいに代わりに女が来ましたパターン、なんでもアリ


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 22:36:37 i3mNS37.0
女体化まで考慮すると候補が無限にいるから


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 22:38:19 r8jMDdyg0
>>939
ガヌロンはモードレッドアグラヴェインみたいなイメージつよい
ミュルグレスて剣がかっこいいんだ


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 22:39:14 r8jMDdyg0
>>954
聖ヘレナと十字架とか…


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 22:41:27 0w/76eHk0
https://i.imgur.com/3NGwQWC.jpg
https://i.imgur.com/EhC6Nt4.jpg
https://i.imgur.com/pTK8aJc.jpg
アストルフォの幕間で名前が出ててまだ気配がないのはオリヴィエとテュルパン
あとローランとシャルルマーニュとはロクでもない出会いをしそうとのこと


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 22:43:05 snyw6qiU0
そういやマイケルは再臨に眼鏡イベの時の立ち絵は採用されんのかな?
なんというかあっちのほうが存在感あった気がする
正面向いた新しい立ち絵はなんか顔が薄いというか


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 22:44:28 .ITOR/Hc0
本来の姿のはずなのに裸眼になった人感が否めない


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 22:45:49 r8jMDdyg0
テュルパンは氷の刃がどうなるか
オリヴィエはオートクレール=アロンダイトか


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 22:46:24 GeotLubk0
>>960
あとブラダマンテの口からはリナルドの名前は上がってるはず
にしてもロクでもない出会いか……
十二勇士版キャメロットとか有り得るかな(ローランが角笛を吹いてメンバーが生き残る→シャルルマーニュが乱心せず息子が調子に乗らない世界線)


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 22:56:31 1n4YGZF60
>>961
メガネの人の印象が強い
味方全体のメガネ持ちに攻バフ40とか配ろう


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 22:57:27 02vmX3.gO
>>953
あの英霊は星5の格にしてほしいは分かるけど
星4以下鯖を作るリソース削って星5を大量に実装しろとは誰も言ってないと思う


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 23:08:05 og3Ykvsg0
>>960
正直この辺り含め型月の知識了知が変で
レア度よりも馬鹿にし曲解したキャラで出る方が不安だわローラン


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 23:12:13 d2TEaSX60
最近の流れ見ると何となく十二勇士ファンが望んでるのはローランの歌基準のキャラで
型月が出すのは狂えるオルランド基準のキャラって齟齬が既にあるような気がする


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 23:12:33 i3mNS37.0
あくまで型月のサーヴァントは型月のキャラだから
伝承とは別物と思った方が色んな意味で安パイ


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 23:16:35 02vmX3.gO
さすがに狂える準拠はギャグとか与太イベントとかでメインやシリアスなのは歌準拠でしょ
円卓だってシリアスもギャグも両方使い分けるんだし


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 23:18:11 GeotLubk0
原典を知らないであろうユーザーからローラン=全裸の変態扱いをされて弄られているからなあ……
イタリア叙事詩の方だとそう見えなくもないけど、違う、違うんだ……って正直悲しくなる
トラオムで挽回できると良いんだが


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 23:18:21 snyw6qiU0
FGO追っかけてて改めて実感するのは型月に対して自分の求める鯖像を期待しすぎないほうがいいって事だな…
あくまで型月産のキャラなんだと割り切ったほうがいい


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 23:19:50 c.H4VKQE0
出てきたローランがアストルフォ幕間でのイメージと違いすぎて困惑するぐだ、とかはありそう。


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 23:20:53 d2TEaSX60
原典大好き、改変何か受け付けないって考えなら正直FGOは辞めた方が精神衛生上良いと思うがなぁ、真面目に
この話題、見る度に思う


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 23:21:35 M8LjF4Qg0
きのこ自身「もうメジャーどころは大体使い切った」「マイナーキャラをいかに拡大解釈するかが楽しい」と言ってるし


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 23:23:07 /tlLDAcU0
傷つかないために離れるか完全別物としてみたほうが良い
まぁどんなふうに描写されるかはいつだって気になるものだけど


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 23:23:37 yDfT2h320
そもそも最初から原典の話だけ拾ってるわけじゃないし、今更何言ってるんだろうなって感じだ


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 23:24:21 M8LjF4Qg0
まぁテラリンでのシャルルマーニュのキャラに関しては特に文句は出なかった記憶


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 23:25:02 c.H4VKQE0
好きな人物の扱いが悪いと異様にキレる人いるからな。スレだとたまに来る家康大好き君とか。


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 23:25:04 02vmX3.gO
外伝や二次創作とか大量に作られた派生作品も含めて『原典』だしね
円卓の騎士だって派生作品で後付けされたのもいるぐらいだし


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 23:26:28 0w/76eHk0
アストルフォの幕間で出てきたローランが狂えるオルランドのそれでやばかったしアストルフォの女装の理由もローランの為だしで
既にローランの歌基準の描写はされないと考えて構えてた方がいいだろうな、原典好きな人らは
予想外にもかっこいい面が描かれたらラッキーくらいで
原典は原典、型月は型月として割り切れないなら離れるのが平和


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 23:31:56 02vmX3.gO
いや「されない」と断定するのはやめなさいな
過度の期待しすぎはない方がいいけど現時点で「されない」はネガキャン目的にしか見えんよ


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 23:34:22 d2TEaSX60
>>982
されないと思ってた方がいいよって話よ
それこそメインシナリオでは歌遵守になるでしょに何の根拠があるのよ
されなかったらどうするの?


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 23:34:58 GeotLubk0
まあトラオムに期待しつつ不安に思いつつ6月まで待つよ
与太イベならギャグ全振りだろうけど本編ならシリアスな話になるだろうし


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 23:36:18 0w/76eHk0
>>982
構えてた方が精神衛生上いいよっていったつもりなんだが断定に読めてしまったかい
そりゃすまん


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 23:36:43 i3mNS37.0
ぶっちゃけ来たものを受け入れる姿勢は受け手側にも必要だし、精神衛生的にも楽になる
円卓とかもシリアスとギャグ使い分けてはいるが、彼らのシリアスキャラだって型月オリジナルな解釈の産物だし


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 23:37:10 blu7Afi20
史実なり伝承なりの人物を拝借してる以上逸脱しすぎたらアレコレ言われるのも仕方ないと思うけどな
言われたくなかったらオリキャラでやれというのも一つの正論ではある


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 23:38:11 CqLhFj5A0
まぁ、借りてる原典がある以上それをどうこう言われるのはしゃーない気がする
オリキャラでも公式が解釈違いとか言われんだから原典がある存在は尚更ね...


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 23:39:00 yDfT2h320
全裸かつ素手で暴れ回るのはオルランド準拠だから問題ないな...


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 23:39:00 M8LjF4Qg0
まぁ、結果6章キャラの大半はオリキャラになったわけだが


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 23:39:06 KGmFoB5U0
カールとシャルルの様にローランとオルランドの二人出せばいいじゃん(いいじゃん)


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 23:39:29 GcQPEw6.0
そもそも狂えるオルランド準拠とかそれって言う人いるけど
その狂えるオルランドからすらかけ離れているよ
全裸とかじゃないから狂える〜の方

何が困るってブラダマンテの設定見るとミスった箇所有りまくりで
多分狂える〜の方すらきちんと調べていないことなんだよな


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 23:39:37 ErcnYIoY0
円卓とか見ても組織内の序列トップが星5で部下が星4
関係ないタイミングで実装した売れそうな奴が例外的に星5って感じだし
シャルルマーニュ星5ローラン星4のイメージは強い


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 23:39:38 d2TEaSX60
>>989
十二勇士の場合、こういう風に取れるのでなおさら面倒臭いな


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 23:40:40 nY2GPzfE0
自分の理想は自分が書く以外ないとは思うんだ
ベルばらだろうが三国志演義だろうが作者は魔改造するものよ


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 23:41:08 hkdAidIE0
初出キャラがアストルフォのfateで狂えるオルランド拒絶するのが不思議
ジュワユーズとかは完全にローランの歌要素なのにやたら悲観するのも謎


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 23:41:19 0w/76eHk0
拝借といっても、雑な言い方すると元ネタでしかないからなぁ
ぶっちゃけ三国志の人物全員女体化した恋姫無双や戦国BSARAと同じジャンルなのだし
そりゃ元ネタに敬意は欲しいと思うけど、元ネタをどう調理して作品のキャラとして落とし込むか作者の自由だし
原典と違うと文句つけるくらいなら作品から離れるか自分で理想の調理した作品を作った方が良いよ


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 23:42:36 EdA1eV660
ちゃんと資料集めして責任もって作ってるって言ってたから大丈夫大丈夫ー


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 23:43:20 qjjvGIbE0
いうて全裸で暴れ回る描写自体はあるんでしょ?
原典無視度で項羽に適う鯖などいるまい


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/05/14(土) 23:43:24 og3Ykvsg0
>>989
オルランドは別に全裸とかじゃなく敢えて言えば怪物化
なんか狂えるオルランドの方は全裸だって元ネタ知らないまま語る人多くないか?


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■