■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4832の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●公式HP
https://www.fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
月姫リメイク、MELTY BLOODに関する話題はこちらでおねがいします
月姫その786(TYPE-MOON・竹箒総合)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1632764454/
MELTY BLOOD総合スレッドPart9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1223623468/
したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4831の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1649766368/
"
"
-
>>1 乙
ジャンヌのモーション改修欲しかった
-
>>2
ジャンヌと邪んぬは固有モーションかつ霊衣も貰ってるだけ良くない?
頭身改修して欲しいというのだけなら同意
-
>>1乙忘れてた
低レア未改修勢なんとか仕上げて欲しいなぁ
大奥は絶対インタールード入りだろうからその時こそマタハリさん来るかと思ってたらインタールードがそもそも無意味になっちゃったし…
-
インタールード...?
何ですかそれは
"
"
-
>>1乙
まあインタールード入りして全員が読める仕様にするのは変わりないっしょ
レアプリ必要かどうかの違いで
-
>>1乙
頭身揃えてほしいな
レオニダスやアマデウスは高難易度とかでまだ重宝するし並べるたび切ない
-
前スレ最後も露骨な流れで笑う
これは転載されますね間違いない
-
どうでもよすぎる
-
まとめサイトは意図的に対立作って荒らしてなんぼだから消えてくれるものなら消えて欲しいのは間違いないが
まぁここの管理人さんのスタンス的にもそんなことはあり得ないので合わなければNGなり自分が離れるなりで解決しよう
-
眠狂四郎の話が濃くて困るw
毎回けっこう詰め込んでるけど窮屈さは全くないという
1時間枠なのに毎回映画一本くらいの満足感ある
昨今の映画なら数本分くらいw
…なんでこんなの作れる時代劇が廃れちゃったの?
今見てる7話目の不貞妻のおっぱいがすげー好み(本題)
乳首出ないのが残念
この寸止め感をFGOのおっぱいにも感じさせてほすい
-
まとめ嫌いな人はまとめサイトに母親でも寝取られたんだろうか
妙に圧が高い
-
例えば自分の失言とかまとめられたらイヤやろ
-
まとめ嫌いだからここで一々まとめの話題出されるのも不快なんだわ
-
>>1乙
最近は眠狂四郎がどうのこうの書き込む荒らしいるよね
-
実はこのスレは俺とお前以外全員アフィなんだよね
いい加減気づけよ!
-
本来強そうな感じだけはあったのに原作でエクスカリバーの相手をすることになったのとFGOの火力のせいでソードオブパラケルススがどうにも弱そうに見える
あれも一応A+対軍だ
-
実際だとビームを撃ち合って拮抗するってあり得るんだっけ?
撃ったことないからわからん。
-
スレ民は全員アフィで手打ちにできそうw
>>18
おまえが気に食わない奴はみんな荒しだもんなー
-
>>24
ビームの内容による
ビームって見た目の印象で使ってる場合が殆どだし
-
土方宝具の火線はなんなんだっけ?
何を撃ってるのか
誰が撃ってるのか
-
セミ様って書いたらセミラミスに直されてていや、わかるよね...?って思ったことはある
-
というか何故見にいくの無視しとけよ
見てもらえると金になるんでしょ?話題にする時点で宣伝になって大敗北だぞ
-
>>24
えっ、ビーム撃ったこと無いの?
-
>>1乙メンテ直前AP消化ムンク
終了直前ついに天井の誘惑に屈して妻PUを追ってしまったフフフ…素寒貧…
-
おいおいビーム撃ったことがないやつがこのスレにいるってマジかよ
-
ビーム描写ってだいたい水鉄砲だよな
-
メンテ延長が来たら・・・最近あんまないな
-
ビームは撃てなくても人気は出ると沖田さん以蔵さんが教えてくれた
まんわかコラボが果たしてどこまで盛り上がるかなー
-
>>23
パラPの宝具は本領が相性ゲーの強制だと思っている
その一端が冒険で凛がやっていた後出しジャンケン魔術かなと
アレ見たら格上の宝具も喰えるという自信も納得した
やる気出してる時の星の聖剣がジャンケンも許さないレベルだっただけなんだ
-
バニヤン宝具強化来たら祭ですぞリニューアルで宝具演出長くなったらそれはそれで祭ですぞ
うどん鯖が一気に実装されたらテンション上がるけど大変だろうし無理は言えぬのす
-
>>25
荒らしかどうかは知らんがスレチではあるだろ
何でここで突然そんな話しだしたの?
-
どっちもどうでもいいわ煩わしい
-
メンテが終わったらぐっさんが宝具強化されて、自爆しながらビーム出すようになると信じてる
-
メンテナンス忘れてた
-
一つ言えるのはまとめサイトの話ならまとめサイトに転載されることはないということだ
-
RT7のキャンペーンって番組放送中に告知してからじゃなかったっけ
-
まじめに考えるとコイン配ったりバニー霊衣復刻したりするだけで喜ばれそう闇的に
個人的には全鯖リヨ絵になった事があるらしいのでそれを見てみたい感
-
バニヤン、演出短いのはいいが地属性なのはちょっといただけなかったかな
最近は周回で使うこともあんまりなくなったけど
-
まんわかライダーとかアサシン結構好きだから実装されるなら割と楽しみ
つーか実装されやすそうな方はあんまり印象ないんだよね...なんで実装難しそうな方がめだってるんだろうか
-
そりゃ実装されそうにないなら漫画内で活躍させるのが親の愛ってもんよ
-
徐福ちゃんやマイケル共々フレポで配ってくれ
というかリヨ絵は大好きだがソシャゲのガチャで堂々と星5とか出せる種類のものでは無いから
何が出るのやら
-
>>47
むしろ項羽様ならビーム出せそう
-
FGOと自社の月姫や空の境界等はもちろんfate〜とコラボするのは歓迎するが
WaltzみたいにそれFGOだろ?コラボじゃないだろ!ってのをまんわかにも感じる
コラボじゃなくて四月馬鹿や周年の霊衣たくさんとかやバニヤンみたいに別枠でやる分には歓迎するけど
コラボ枠でやられると止めてってなる、その上Waltzは鶴もイベも出来があれだったからな……
-
急にどうした
-
まとめサイト用の話題振り
-
>>23
厳密にはあれ儀式簡略に使ってるんで実際は術ビームだからねえ
鯖相手には結構威力減衰しそう
-
>>42
星の聖剣は一応、ビーム聖剣カテゴリでは最上位な上に
本来は地球防衛宝具みたいな立ち位置だし仕方ないんだ
-
リヨ鯖=低レアのイメージを覆す豪華で強力な星5鯖が実装されて阿鼻叫喚になるのだが、この時はまだ知るよしも無かったのである
-
バニヤンのバニー礼衣可愛くて好きだよ
-
>>42
どっちかというと原理的にはまんまダ・ヴィンチちゃんの万能人の真の能力と同じじゃね?自分の頭でするかそうじゃないかの違いで
-
メンテで治ってるかもしれんがレジライだけ水面でバグるらしいな
-
まとめは本当にワルツ叩きが好きだなエアプの分際で
-
ワルツはこれFGOコンテンツだろ、コラボ?と当惑気味な空気を覚えている
まんわかも同じで且つリヨはバニヤンイベやったしエイプリルフールも今年含め毎回だったこともあってさらに意味が薄い気もまあする
むしろワルツコラボの前例作ったから良いだろの精神?
さあ次はコハエースコラボだ…
-
>>37
wwww多用してるもっと質悪いまとめサイトにまとめられるんだよなあ
-
コラボ?という気持ちはあるけど
まんわか鯖が実装される事自体は素直に楽しみなんだよね
-
ストーリーはギャグテイストにならざるをえないだろうがコラボ実装キャラが何騎でレアリティはどうなるのかは気になるな
-
ガチャ用の星5鯖1騎は当然いるとして配布はどうなるかなぁ
低レアの限定フレポ鯖でも実質配布みたいなもんだよね
-
わざわざ見に行かなければ目に入らないもので騒いでるあたり君ら本当にまとめが好きだよな
-
月姫コラボ遅すぎ
-
既存サーヴァントのリヨ版とか
無口アルトリアとか
-
マンわかコラボは配布はともかく星5どうするのか分からなすぎて逆に話すことがない
追加情報はよ
-
リヨ絵でガチャ鯖やれるのかとは思う
-
原案リヨで別のイラストレーターが描くんじゃね
-
>>77
それな
反発されたと思ったら即擁護だの荒しだの
アホか
-
>>80
うどん粉鯖に星5感ないんだよな...まぁ星5感なんて星5で出せば出るけど
-
☆5パーフェクトバニヤン……いやなんでもない……
-
試しにまとめ見に行ってみたけど
こんな物なんでそんなにチェックして叩いてんの?
広報活動にしかなってなくね?
-
ちびっこ王国のアヴェンジャー(星5)なら……?
-
うどん粉鯖が☆5は嫌すぎる
-
>>84
星5感なんてそんなもんどうとでもなる
-
テラリン鯖もうどん粉みたいなもんだし・・・
-
☆5には主戦級の活躍を求めたい
だが周回性能が求められすぎる時代だから…
-
このゲームいまだに全体最強セイバーが最初の☆5のアルトリアってスゴいよな
以前やっていたソシャゲは3ヶ月で型落ちしていたから止まれなかった
-
>>88
聖杯うどんで霊基別れた星5鯖のことどう思う…?
-
まあ強化貰ってるからな
初期の性能じゃどうしようもない
-
7年弱続いてる中でアルトリアが強くなったのは割と最近の話だから
いまだにという言い方はちょっとおかしいかも
-
昔は強化や環境の変化で弱い鯖が劇的に強くなったとかあったね、アニバ周年辺りはそういうイメージもある
-
まさかの星5マンわか世界オルガマリー疑似鯖実装で対地球国家元首がカオスのどん底に
-
>>89
リヨ版ぐだ子が1番☆5の説得力ありそうな気が
-
>>95
バカヤロの時に狂だったらカオスvsカオスだったんだよな
-
初期鯖たちのあっさり目なスキルとかはどんどん強化していって欲しいな
昨今出てきてる鯖とか1つのスキルに色々詰め込み過ぎや
-
なんかめっちゃ強化きてる
-
槍玉藻PU?
ヤリタマ、ヤリタマナンデ??
-
槍玉PUか
-
回避無敵なんかは初期の1ターンってのが割と強力だったりするな
あとから出てきた3ターン2回とかより
-
強化とか別にいいよ
極少数の特定鯖持ってれば全部解決する環境の方が楽だ
-
弓王と槍ひーは存在を忘れられてる説
-
アルテラさんアン・ボニー強化
-
次回イベ対象、アルテラ玉藻ニトリジャンヌ子供系とかまんわかで出番多いのだな
-
槍玉藻弓エレナPU
アドバンスドクエスト追加 牙、証?、???
強化クエスト アルテラ、槍玉藻、弓アンメア、弓エレナ、騎アンメア
-
弓エレナちょっと欲しい
-
強化クエ、ついに進行度1になったか
昔の進行度5のやつだるかったな
-
アルテラ強化難民救済ってマジ?
-
ひゃっはー色々来てるぅ
-
https://news.fate-go.jp/2022/manga_fgo_collaboration_cp/
ついにアルテラさんの時代が来たか
-
ほほう、ついにアルテラが最強になっちゃうのか
アルテラ玉藻エレナは納得としてアンメアもまんわかレギュラー扱いなのね
-
PUは
槍玉藻弓エレナ
剣トルフォ騎トルフォ
ロリンチ弓アンメア
ダヴィンチ術師マリー
の入れ替え制
-
https://news.fate-go.jp/2022/manga_fgo_collaboration_cp/
アルテラについにNPきたやん
-
あら凄い
マジで凄い
-
>>113
本編とかイベントとかやりながらだとほんと…
-
はい、玉藻強化神ー!
-
やっと水着玉藻のスタン消えたか
-
めっちゃ強化クエきてるw
-
騎アンメア以外NP追加で草
てかPU対象水着なのになんで術マリーだけ強化ないの・・・
-
NP配布大盤振る舞い
…のなかでなんかおかしい人がいるな?
-
遂に文明さんに補強きたか
-
NPチャージの強化多いね
去年言ってたことを実行してきた感じかな
-
アルテラ Np獲得クリアップ3T
槍玉藻 クリアップ3T、スタン削除、NP獲得
弓アンメア NP獲得
弓エレナ 宝具強化、全体にNP配布
騎アンメア スター大量獲得
-
特別仕様のマイルームでは
背景の一部が動きます
お気に入り鯖を動かせよお
-
いやこのイベントで呼符と石持ってかれましたね・・・
-
うちの宝具4アルテラさんが火を吹くぜ!
-
槍玉藻これだけやっても宝具火力自体は変わらないんだよな…
ところで弓王復刻は???
-
水着王妃PUされてるけどないのか...ここでないなら無いだろ
そこは頑張ってくれよ
-
このマイルーム背景…動くぞ!
-
>>135
触手マイルームついにきたか
-
NPチャージ追加しまくるならNPゲージ短くすればいいのに
マスター礼装のパッシブとかで
-
マイルーム見てガッツリリヨ世界観になるのかなあ
と思ったらバナーの新規背景は普通だった
いやわりと一作家としてのリヨ好きなんだよな
-
証の確率UP礼装は順当として八連とな、銀素材のも出るのね
-
生放送27か放送からの開始コースかな
-
弓エレナ宝具強化もらえて良かったな
術マリー槍玉藻にも欲しかった
-
弓エレナは火力さえあればという感じだったけど
宝具強化で火力上がって更に宝具でも全体NPまけるようになったとか良いじゃない
-
事前配信ありやん
-
アルテラさんCT5にしては盛られてるな
救済ヨシ!
-
結構な数の強化来たなあ。やたらNP系が多いが
弓エレナがちょっと欲しくなったが引いたら2枚目も欲しくなりそうなので我慢の子
-
アドバンスドクエスト
牙、証、八連か
銅だけかと思ったけど銀素材も泥アップ礼装出してくのね
-
弓エレナ少し欲しいなと思ったらイベント前にPU終わりかー…
-
アルテラさんは完全構造体とかいうんなら無敵とかもあってよかったな
全体剣星5はガッツすらない防御面薄いし
-
この感じなら普通に実装鯖もリヨ原案の完全新規とか無さそうだな
-
泥アップ礼装はとりあえず凸らせて
未凸じゃ絆アップ礼装を外してまでして持っていくメリットを感じない
-
いい強化貰ったのにすぐにこれ以上を望むとは…
-
背景ニューヨークかな?
この前行ったんだよなあ
-
アルテラ30
-
星の紋章が遊星の紋章になるならまだもう一段強くなる可能性はある
-
NPもらったって数値によっては微妙なまんまだし
20じゃ話にならない
あと残念極まる星集中のほうに手が入ってないし
-
>>147
今やっとるやん
-
星の紋章強化で遊星付くかもしれないし
強化でどんどん本体に近づくなアルテラさん
-
アルテラ一気に強鯖になったな
これで宝具バフ持っていてセイバーに少ない人属性とか強すぎる
-
マイルーム好き
-
>>157
弓エレナは25日までだから(次のマンワカ)イベ前に終わる
ってことかと25日だとマンワカPU鯖も不明だろうし
-
リヨの寵愛も侮れんな
-
マンわかコラボの配布サーヴァントはまさかのアルテラさん…の派生?
-
NP30確定じゃん クリバフが20とかでもこれはありがたい
一気にモーさん抜いて青王と並んだ気がする 青王は2発目微妙だし
-
弓エレナさん弱点の火力が強化された上に更にNP配れるようになったか
なんか使い道ありそう
-
アルテラクリ殴りもできるから変則適性も出来たな
NP30の有無がでかすぎる
-
>>131 >>157
イベントとキャンペーンの区別を付けないとそういう食い違いが起こる
-
なんか聖杯余ってるしアルテラさんに入れるのもアリだろうか
元々能登ボイス好きなんじゃ
-
これアルテラと青王並べて変則もかなりやりやすくなったのでは
-
あと槍玉、地味にクリUPが1T→3Tになってるんだな
こりゃ強いや
元から女神変生はスタン以外かなり強いスキルだったし、横バフも持ってるから周回でも余裕で使えるなこりゃ
-
これからはアルテラさんすり抜けても微妙な顔つきしなくて済むわ
なお1人もいない模様
-
アルテラも結局NP付けるんだな
まあ変に拘ってNPなしを貫かれるよりはいいんだけど
-
槍玉はそれでも宝具強化なし火力だから
昔はともかく今は競合相手が皆強化されてるしようやく追いついた感
-
でもイスカにNPは違うと思うジレンマ 宝具発動の魔力ガー 臣下ガー
まあ雷帝についたくらいだから来てもおかしくないし良いけどね
-
これで後スキルでのNP獲得ない全体セイバーは剣式だけか
剣式にも欲しいけど宝具についてるから無理かなぁ
-
アルテラ宝具横バフ持ちだしかなり強くなったんでは?
雑に剣鯖と並べとくだけで強そう
-
ああ、1年目水着という括りではなくリヨコラボのメンツ強化か
-
玉藻もかなり強くなったのでは?
-
>>177
スキルでNP配れる水着エレナが宝具でも配れるようになったからまてしか
-
横バフとかエアプメディア用語使うのやめろ
お前のfgo縦にバフ撒けんのか
-
>>174
正直俺も思っちゃった
これまで簡単に付けなかったことを思うと運営さんも相当悩んだはずだが、結局宝具打つゲームなんだな
-
>>172
最後青王のバスター阻害しないから集中1ターンは逆にこの場合有難いかもしれん
-
>>183
縦の概念はないけど横の概念はまぁあるのでは?
全体でも横でもなんでもいいけど
-
槍パイセンの下位互換脱したかな
-
>>177
諦めるな
スキルでNP全体20まけるのに宝具でも全体まけるようになった前例が今日できたんだから
-
お前のFGOコミュニティはエアプメディアしかおらんのか?
-
モーさんは青王の下位互換だけどWコヤン出来るから抜いた扱いは無理かなぁ
変則や並べて使うならアルテラのが良さげなので同格くらいかなと
-
ホント強化格差ひでえ
-
「 」さんなんだからNP50、いや100はあっても不思議じゃねえよなあ!?
どこぞの最強種は130くらい持ってるんだからいいだろ
-
ワイの呼符90枚の結果
ゼノビア フィン 欠片
終わり
-
沖田族はNP30縛りが有るのは何でだ
本家魔神さんはNP50無いと辛い
-
>>191
NP30貰ったなら持続バフ的にね...コヤン適正の差がね
-
アルトリアは敵の数に関わらず三連発出来るのが強すぎる
-
スター集中300%を信じる時が来たか
-
アルテラさんスキルで防御状態解除まで出来るから対粛清防御も貫けるんだな
真面目に青王村正に並べるくらいになったのでは
-
>>194
嘘だろ承太郎...?
-
青王の学名ゴリラゴリラゴリラっぷりはまた別次元の話だから
-
アルテラのスキル骨216本もいるのか
全部CT5だからスキレベ6でもWコヤン機能するのが幸いだな
-
少なくとも変則なんかはトップクラスになったと思う
星集中が300%以外の弱点は軒並み無くなった
今回がそのチャンスだったんですけどね
-
敵の数関係なく3連打はコヤン適正あるやつなら全員そうでは
-
モーさんと青王は30チャージだけじゃなくてリチャージで20戻ってくるから
-
じゃあNPチャージ取り消しでスター集中まともな数値にしますってやったら喜ぶ?
-
取り敢えず今お手頃な槍変則来てるし、実験してみたら良い
俺は初期勢だがアルテラは1枚も引けていないから任せる
-
モーさんはキャラ的に王特攻とガッツ欲しい
けど絶対クソ強化って叩かれるやつ
-
まぁやっぱりNP獲得は正義だな
変にハズレ扱いさせられる状態より全員似たような特色にされるほうがましかもしれんしの
-
星集中率は据え置きか
ちょっと残念
-
まずNP獲得なしでも採用されるレベルの特徴とかほぼ無いから
-
こういう強化のせいで星5交換渋っちゃうんだよなあ
安直に青王重ねてたら後悔してただろうし
-
>>199
対粛清防御使う敵が今のところ皆無なんで
-
プーサー
お前もう座に帰れ
-
>>216
明日アケで活躍してアプリのがマジで帰ったりしてね
-
おれもまだ交換してないけどこの先も使えなさそうだな
-
実際宝具撃つゲームだからそこを誤魔化しても仕方ないよ
-
全体剣はモーさんが最強だった時代と比べると本当に強くなったなぁ
-
ビーストもでてこないコラボやるわけでもない
プーサーは何のために生きているのか
-
カノウも宝具ゲーは認めてたな
-
騎アンメア以外見事にNP関連だもんな
-
まあうちはモーさんが1番重なってるんでいまだ最強だが
-
>>214
むしろ今日青王の宝具重ねに交換してきた
結局青が1番可愛いんだもん
-
これでいいんだよ
NPチャージの有無で格差がありすぎるのは事実なんだから
-
プーサーは実装されてからイベント2,3個出て1,2言しゃべったくらいで特に活躍もしてないし
マジで何のためにいるのかわからん
-
アルテラが可哀想だからプーサーに強化渡すなって言ってた人達元気にしてるかなあ
-
>>212
アーサー特攻とは別に
獅子GOさんが王を討てって令呪で命令するシーン好きなの
-
まあ何かとNPチャージよこせよこせと言われる人が一人減ったのはいいこと、かなあ・・
-
>>229
プーサー君なんでここにいるの? ってマウント取ってそう
-
>>230
呼んだ?
まぁこれくらい強化されたらプーサーが強化されてもいいぞ
-
どっちかというと横バフ宝具強化なしでBクリ型の伊吹童子の方が役割被りそう
いやあっちはNP50だから差別化は出来てるけど
-
しまったついステイツメン解放しちゃったらカルデアゲートに常時表示になるのか
インタールードの方にいくのかなと思ってたんだけどな
曜日クエとかの邪魔になるな
-
>>229のミス
-
NP25チャージの人はこの先どうなるんです?
-
シグルドはこれで胸を張って星5剣最弱を名乗れるな
-
最近の全体鯖テコ入れやPU頻度はちょっと怖いな
ネタ抜きに単体環境来そうな気配あるわ
-
持ってる強化枠の鯖がノーマルアンボニーしかいねーから関係なかったわ
-
>>234
というか現状アーサー食ってる1人だからな
FGOにおいてカリスマを置いてきてしまったの痛恨のミスすぎるよアーサー
-
>>237
虚数魔術と仲良くしていこう
-
よし聖杯入れた
-
アルテラの強化寄越せネタは死んでしまったな。いいことだけど
-
NP25って白黒インド人以外に居たっけ?
NP20は沢山いるけど
-
青王>3連射対応>変則対応>それ以外の構図は一生変わらなそう
-
もうこのスレでアルテラの話が出なくなると思うと寂しいなぁ
-
>>238
マジレスすると剣式とブービー
剣式が村正無視して使えるといいならばシグルドだって使える
つまりもう星5剣は魔境と言ってもいいんじゃないかな
-
アルジュナは毎ターン10追加されたからいいが問題はカルナよ
-
>>241
女風呂との間の壁をエクスカリバーでぶち抜こうとするから
カリスマ剥奪されてしまったのだ
-
生き返ったが同時に死んだのだ
-
>>238
剣式が居るから駄目です
-
>>244
叩き棒にされてたからなアルテラ
今度は別の鯖に代わるだけなのかもしれないけど
-
カルナさんは50組が火力強化もらうし最強種は自重しないしでもうね
というかあんま言われないけど神性相手ならもう魔王で良い感あるし…
-
剣式は面倒くさい雑魚大量系の高難易度で使いたくなることもあるけど
火力だけのシグルドはマジで使いたいことがない
-
叩き棒というか何というか
喉元過ぎれば熱さを忘れるってやつ
-
コヤンでNP25と30がここまで差がつくとは当時はもちろん想定してなかっただろうから仕方ない
フォローを待てしかするしかねえ...カルナなら希望ある方だよ
-
剣式もシグルドも足りないものは分かりきってるからな…
-
シグルドさんはもうマイルームで触るぐらいしか使い道がない
-
安倍晴明参戦でQUICKの天下がその内に来ると信じている
-
>>254
特攻で個性を出そうとすると特攻対象が狭くなって性能的には残念強化になるんだよね…
-
一度も名前聞かないアストルフォが型落ちで一番弱いんじゃねって調べたらあいつ強化貰ってたのか……初めて知った……
-
どうでもいいけど槍玉のクエなんで>>>じゃなくて>なの
-
空気だし強くもないという一番美味しくない立ち位置
まあアストルフォというかQそのものの立ち位置な気がするけど
-
アーサーは純粋に火力不足だと思うわ
宝具強化くれば順当に強くなると思う
-
カレンもだったしきのこ采配かもしれん
じゃあなんでお前の鯖だけなんだよとはなるが
-
プロトの強化自分も今調べるまでs1の方は忘れてたし
地味すぎる内容だと星5でも把握しきれんわ
-
>>264
アペンド含めて3wまでに80チャージできたはず
Qにテコ入れあったらかなり化ける可能性がある鯖
-
マンわかコラボ星5ガチャ鯖フォウくん(リヨ絵)欲しい
-
シグルド君はこのまま塩強化貰い続けることによって存在感が増してくるかも
-
毎ターンNP25獲得あったから何かの変則に刺さってたぞ剣フォは
なんだっけなんかのハントクエだっけ
-
アーサーはバフ全部かけて超巨大エネミーにBクリバフ叩きこむのが楽しい
-
今イベントで槍ドラゴンがおるやん
うちはヴラドで倒してるけど
-
晴明って散々Qサポ説唱えられてるけどQバッファーになりそうな要素ある?
白と青の服着てるイメージしかないしアーツっぽい
-
式部Aだしなぁ
-
剣トルフォはB星集中がQ鯖として致命的に噛み合ってないのがなあ
-
つーかまぁ順等に考えたらアニバでQのサポーターくるけどその後FGO2部完結まで意外と短いんじゃないか...?って感じで活躍させられる期間が気になる
下手したらQのテコ入れなしに終わる可能性も怖い
-
というかスタンなり実質無効みたいに消してくならフランとか水着沖田のスタンもさっさと消してくれよ
-
何でもいいけど弓王と槍きよひー復刻してくれー
-
天地特攻やサーヴァント特攻みたいに特攻範囲広いなら強いんだけどねえ弱体特攻みたいなインチキも居るけど
宝具に特攻付いてるのは強いけどスキル特攻なら3ターンは欲しいし
-
アンメアの強化クエなんでアマゾネスからのバゼットさん…?
フィジカル買われて雇われたってネタかな
-
スレに書き込んでる道満がどうにかQにしようとしてるイメージ
Bだぞ(違う)
-
Q宝具とBクリってやりたいことはわかるけど
QとBで別々にサポーターが特化してるから活かす機会なさそう
-
晴明は無辜のサポーターなので
その時々のユーザーの願望が押しつけられてるだけ
-
>>277
デザインすらわからないキャラの服の色のイメージは知らん...ってのは置いていてリンボとか式部とか陰陽師系がクイックのイメージはある
式部はアーツ宝具だけど何故クイック2枚ある、A術ってA3枚なのに
-
>>281
気持ちわかるけどそれらは倍率盛ってるからじゃね
特攻入っても非特攻のエルキに負けてるからな槍玉藻
-
>>283
下らなくて思わず微笑んだ
-
弱い弱い言われてるけどTAでは毎回常連なのよねシグルド
-
スターは欠片やマーリンや光とかの外付けや自力で捻り出すものだからな
-
まんわかコラボとか言う誰得
-
とは言うけどまんわか鯖はむしろ長年実装されずに放置されてて実装が望まれてた枠ではないだろうか...?
-
なんか特攻鯖が異様に多い気がするけど気のせいだろうか
毎度こんなものだったか?
-
晴明はA人権かつB人権かつ新Q人権で曼陀羅とツングースカで実装確定なシルエットのおかっぱだぞっと
-
もう全体Bキャスターとかで良いんじゃないかなはるあきらくん
-
女神変生は破格のスキルだからスタンします、みたいな顔して実質無敵とクリ50%しかない雑魚スキルだったからなあ……
後発の女神変生にスタンついてない辺り完全に失敗を自覚してるからしゃーない
-
>>296
まんわかに出た事あるキャラをピックアップしてるのでは?
-
Qサポはシオンな気がするけど個人的にはシオンは宝具重ねたいからアタッカーで来てほしい
-
全体Bキャスターとかマジのぶっ壊れじゃないとキャスニキに勝てないからノーセンキュー
-
たまに見るけど何でシオンが実装されるって予想出るんだろ
実装されそうな理由ある?
-
アストルフォピックアップしてるってぐだ男も出てくるんじゃないか?
-
じゃあさっちん実装
-
>>303
ただの願望じゃが?
-
ふじのんとかいう特例実装の割にコラボ主人公よりイベント出演多い人
-
主人公が人付き合いも扱いも難しいからさもありなん
-
https://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2022/manga_fgo_collaboration_nukad/top_banner.png
よく見るとバナーの四隅が映画のフィルムになってるんだな
リヨライダー来るか?
-
宝具演出が超ロングな人はちょっと
-
>>310
これは来そう
-
リヨライダーって真名的に難しいって話じゃなかったっけ
どうするんだろ
-
星6か…
-
マイルーム、タイミング的にコン人気に焦りを感じた雰囲気が出ている
-
>>313
アサシンはともかくライダーの方は同時代のキャラが既に実装されてるしそこまで問題ではないと思うわ
-
アーケードの方でこのタイミングでプーサーpu来ちゃうかー
やっぱビースト6追ってたもんなー
-
>>316
前に聞いた話だと子孫が権利関係にうるさいとか聞いた
実際の所はよく知らんけど
-
マンわかコラボはすべてリヨライダーの宝具演出の中の話だったんだよ!(ナ、ナンダッテー)
-
特攻鯖に狂清姫がいて水着清姫がいないのどうして…
特攻に入ってれば他の4人と一緒に復刻されてたろうに
-
頼光イスカどっちが先にもらえるかなNP
-
>>319
最後にナレーションがリヨライダーだったことが判明するんだよね
-
雑に頼光にNP50を追加していけ
-
剣式が村正に並ぶにはどうすればいいのか
-
頼光は宝具強化されてるから簡単には貰えないだろうな
-
今頼光にそんなの付けたら必死にモルガン宝具5にした人たちブチギレそう
少なくともブチギレたふりで難癖つけるのはいそう
-
何回目だよって強化もらう事例はもう珍しくなくなってるのでねえ
まあNP獲得にしても毎ターンとか全体配布とか色々あるからバリエーションある方が楽しいんだけど
-
PUされてるのに強化されない水着マリーの方も絶望的だよ
-
頼光はきのこインタビューいわくまだ何か秘密あるみたいだから
期待はできる
-
弓Aシステム鯖誰も持ってなくてエレナ起用するも火力不足で苦い顔していまだスカスカやってたから嬉しいわ
超巨大特効なのに全体宝具ってチグハグっぷりのプーサーもなんとかしてくれ
-
最高に可愛い白ワンピマリーが強化されて強さまで手に入れたら嬉しすぎて心臓麻痺を起こす人が大量発生するから泣く泣く見送りというエピソードが
ない
-
>>329
丑御前以外にもなんかあるのか、伊吹みたいに丑御前として別鯖が実装予定でもあるのか
-
テラさん強化きたのか
もう2度と来ないと思ってた
一気に強鯖の仲間入りやん
-
やっぱり強化が1番盛り上がるな
-
結局なぜイベに合わせたり強化クエ週間とか作るのかというと、そっちのほうが盛り上がるからなんだよな
-
良強化にしろ糞強化にしろ盛り上がるのは確か
-
ロリンチPU嬉しい
抱き合わせは水着エレナの方が良かったけどまあアンメアも持ってないからいいとしよう
-
頼光さんはそろそろ戦闘グラフィックリニューアルしてほしいわ
-
糞強化は盛り上がるではなく荒れるの間違いでは
-
こんな雑なタイミングで強化もらえるのに
復刻事件簿で激アツ登場したイスカンダルが強化もらえなかったのは基準がわからん
-
>>341
シナリオに出てるだけでピックアップしてないからでは?
-
J沖田さんさんもスタンはずれないかな…
せめてシステム性能かどっちかくれよと
-
イスカはこれから大きな出番が待っているからそこでバーンとォ!やるのかもしれないしやらないかもしれない
-
大きな出番が待っているとしたら、だな
単なる妄想なんだ、すまない
-
イスカンダルはAZOでダレイオスと殴り合ったでしょ!
-
きのことアザナシの忙しい二人が話し合い性能や強化を決め合う状況なんだから強化で大渋滞が起きるのは当然というか
-
そんなクソ体制をいまだに続けてるのが問題なんだよなぁ
-
Jさんはエクストラクラス以外では唯一ゴッホの加護を受けられるんだぜ
-
>>348
きのこの仕事を他の人がやれれば手が空くんだけどねぇ
抜けてた間の結果が去年の前半で結局きのこは元の仕事に戻る事に
-
そもそも社内でちゃんとプレイしてる人とかいるのかな
-
>>296
今回みたい章ごとに何人か出てくんじゃね?
そういや今回は特攻かなり渋ってたな
-
結果どうこうじゃなくて単純に離れてる間の仕事終えて戻っただけでは
-
>>353
どっちにしろ今の体制を変えられないか変えたくないんだろうね
-
星4礼装の燕青は何だったの
-
そういや居ると思ったんだが次イベ特攻に阿国ちゃんいないな
-
>>343
今となってはスタンいらないよね
-
>>347
そう言えば過去公式で強化はきのこ序列ってあったよな?
まあそれで追い付かないから幕間からシナリオ無しの強化イベ
その強化イベ実装を一大イベントの様に扱って今があるわけだが
-
>>359
性能がきのこ序列じゃなかった?
まぁ、それだと強化したら序列おかしくなるじゃんって話だが
-
イスカは正月行きでああ今年もろくな出番なさそうだなと思っていたところであのシナリオは激アツだったが
なぜあのタイミングで復刻しないのか謎が増えた
-
鯖にはきのこ序列があって、性能もそれに則って決められるんだけど
きのこがエアプだから序列と性能が比例してないんだろう
-
>>347
いそがしいいうてそんな時間かかるようなことか?
-
>>355
現状セレクトでどうにかするしかないな
メンドイが
-
>>362
序列を性能に落とし込むのがアザナシの仕事じゃなかったっけ?
きのこがインタビューかなんかで説明してたような
-
それではイスカは序列下位ということで
-
>>363
まあバランス考慮する必要もあるからなあ
シナリオやらスピンオフ小説の監修打ち合わせその他諸々あるとなるとそらキツいだろうから
-
性能に関してはきのこのお気に入りかどうかは大きいなと感じる反面剣式に興味無いのかよ菌糸類とも思う
-
きのこ:
ライターが作成したスキルや宝具の設定,
「FGO」世界における強さ設定などを元に,
ゲームデザイン担当のアザナシくん(TYPE-MOON)と一緒にサーヴァントの性能・マスクデータを決めて,
それを担当のライターさんに見せてOKをもらってから,
アザナシくんが最後の仕上げとしてサーヴァント性能の細かい数値を調整してくれています。
その後,ディライトワークスさんにバトルの調整をしていただきます。
ディライトワークスさんのQAチームが見落としていた性能の穴を拾ってくれるので,
テスターさんも重要な役回りです。
みんなの積み重ねで「FGO」の,
あの奇蹟のようなバランスが成り立っているんです。
だそうだ。インタビューより
-
イスカは序列は高いんだろうけど設定と描写が弱すぎるからねしょうがないね
とりあえず軍勢の通常空間一騎顕現とかいう超便利機能をもっと使おうや
-
>>366
弊カルデアではBバフ欲しいときより回復欲しい時の方が
マーリンの出番増えてるんで立派なヒーラーです
-
イスカ未復刻最長化→二ヶ月後に出番があるのに正月ピックアップ→結構いい出番あったのに無視
この流れで今後強化があるとは思えない
てかzero鯖軒並み微妙じゃん
基準も何も嫌われてるんだよ
-
マーリンは周りがインフレしてる今はともかく、当時の倍率的にはぶっ壊れBバッファーでしかないんだよなあ……
1T50が強めの時代に3T50と1T100て、ついでに全体無敵に星出しにNP補助て
-
>>368
バランス考慮なんかしてるか?
五周年のsn勢強化はもう性能バランスなんて気にしません宣言だと思ってるぞ
-
マーリン分解すれば有能低レア3人できるとか言われてたな
-
マーリンは宝具とスキル4つに分解して4騎に配ればそれなりの性能になるだろうしな
それが一纏めになってるんだからそりゃ強い
未だに強化どころか弱体化されて実装されてるのにまだ活躍してる
-
スキルで全体無敵とB50バフ3T付与なんて低レアでできる奴居ないでしょ
-
SN勢は設定描写で序列高いからな
-
https://i.imgur.com/1y0B0C9.jpg
sn勢だけど何かパッとしないこの人の強化まだ?
-
原作ありきのキャラゲーなのに、初期実装のせいで弱すぎるからなあ、あいつら今実装したら限定星5だろ
青王はやり過ぎだけど冷遇期間長かったからまあ、だからアルテラもNP50%くらい配ってもよかったよ
-
マーリンは宝具の回転上げられるから回復>ダメージというヒーラーの前提が機能している
FGOは単純に1万回復持たせても防御固めないとダメージ上回るからヒーラーの活躍場所が少ない
-
夢幻のカリスマとかいうマテ本にも載ってないスキルを強化なしで持ち込む男
-
>>383
マテ本に載ってないというか正確には「ただのカリスマ」と解説されてるという
つまり性能と名称はゲーム的な都合…!
-
なおオベロン曰く
夜のとばり:EX
夜の訪れとともに、自軍パーティに多大な成功体験、現実逃避による戦意向上をもたらす。
マーリンの『夢幻のカリスマ』とほぼ同じもの。
-
>>380
ぐだぐだで礼装固定枠&雑に出番消化されてるせいでぐだぐだ以外では遠慮させられてる感
-
>>385
自軍をなんかキメてる状態にするスキルって怖い
-
まんわか2巻クエってリヨ執筆してたのか
割りと普通にシナリオ書けてるからコラボもリヨ執筆になるのかな?
-
うどん鯖はどれだけ実装されるのか
1体も実装無しはさすがに無いだろ
-
まぁ、ぶっちゃけきのこ鯖かそうでないかで性能の決められ方には大分差があるとは思う
他のライターに性能面、というかゲーム部分でのこだわりとかなさそうだし
-
高ランクのカリスマが魔力・呪いの類と説明されるし
結果が同じならまとめさしてもろて…
-
ジャンヌのカリスマも割とヤバイぞ?根拠のない啓示を他者に信じさせることができる精神作用系だし
鯖によっては普通のカリスマでも副次効果が付属するよね
カリスマ(C)
軍団を指揮する天性の才能。戦場で旗を掲げ突撃に参加するジャンヌの姿は、兵士の士気を極限まで高め、軍を一体のものとする。彼女はカリスマのおかげで根拠のない“啓示”の内容を他者に信じさせることが出来る。
-
迷惑すぎるww
-
姉の洗脳ってもしかしてそれ使ってんのか
-
>>390
と言うか、きのこって自分のお気に入り鯖には設定段階で、
ゲーム性能意識したような説明(ゲーム内で強くして欲しい意図)を盛り込みまくるよね
-
きのこ以外もそうしてくれると性能的には嬉しいんだけどね
-
ジャンヌの幕間を今見直すと既に姉の片鱗が見え隠れしててジワる
-
>>397
そういえばワイバーンを無理やり従わせてたな
本性出しただけだったのか、姉
-
別に公平にしてくれとは言わないから公平感は欲しい(兵藤会長)
-
これほんと、馬鹿じゃねえの?(真顔)と思ってる
ただただ苦笑
> ○腹話術:EX
> 舌を斬られても会話できるように特訓した成果。自己にかけられる『スキル封印』を無効にする。
特殊クラススキルで良い意味で笑ったのは、
原典再現オデュの大魔女からの豚化無効だな
-
アザナシに提案された性能草案に一筆加える力は確実に高い
このスキルにこういう効果も付け加えといてとか
効果量30で提示されたものを50にしたりとかの融通を効かせる力
-
まあカリスマって「あの人がそう言うなら……そうなんやろなぁ」の延長線だから
-
姉が弟というならオレは弟なんだろうなぁ
-
武蔵の謎のアルターエゴ特攻
-
一成がカリスマB(一国の王として十分)相当持ちという
将来総理大臣になってんじゃないか
-
一成のカリがスマート・・カリ細とな
-
まんわかコラボ水曜放送ってことはこの後すぐパターンか
https://www.youtube.com/watch?v=7-Ac5K1C8d4
-
モルガン来ませんでしたァ!
まあRT7の六章PUあるし、それが無理でも時期的に夏の福袋狙えるやろ
これで水着鯖でルーラーモルガンとか来たら死ぬが
-
そういうこと言うと卑弥呼とかなんでBゴリラやねんって話になる
-
マーリンの幻術より薔薇の魔眼の幻術の方が凄そう
-
>>401
いや、というより設定を性能に落とし込む段階で盛ろうと思えば簡単に盛れるんだって
ただでさえ防バフより攻バフ、HP回復よりNP獲得みたいに価値が偏ってるんだし取捨すればいいというのもある
例を挙げればディルムッドの黒子を攻デバフにするか毎ターン魅了にするかとか
ヘラクレスのガッツ時防バフにするかバスターバフにするかとか
-
つーかバナーのフィルムと星的にリヨライダー来るっぽいのね、難しそうだけどそりゃまんわかコラボなら出さなくちゃな
-
>>408
まぁ、四月下旬開催の時点で水曜からどんだけ伸ばしても土曜までに始まる訳だしね
-
リヨ鯖はリヨが描いたのを実装するのか別のイラストレーターが描いたのを実装するのか気になるわ
リヨ絵の星5鯖求めてガチャ回すのは何か屈辱
-
そういやここの人は多分忘れてると思うけど
明日からACの方がストーリー進むのよね
で来週新イベかPUがありそうだから放送で一緒にやりそうね
-
リヨライダー出るけど立ち絵オンリーとかエネミーオンリーだったりして
エネミーでもバトル時は巨大ゴーストさんになったりとか
-
>>417
アケのマシュは絆10になれるようになるんだってね
アケは2部やる気ないんだろうか
-
バニヤンイベントは結構面白かったからシナリオ的には割と期待してんだよね
まあコラボ?とは思うけど新規の英霊が実装されるという観点からしたらいつものイベントと変わらんし
-
めちゃめちゃシリアス豪華なアニメCM、ちゃんとしたイラストレーターのぐだぐだ方式だぞ
-
アプリより先にアケぐだに堕ちちゃったのマシュ
-
ぐだぐだ系も経験値が描いた絵で実装されてないし
リヨ鯖も絵師つくんじゃないかね
-
アケってゲーティアボコった後みたいだから今やってるの実質2部みたいなもんでしょ
-
秀吉は経験値絵になるんじゃないか?
宝具のリテイクが凄いことになりそうだけど
-
下手したら、きのこの次点くらいには強権を握れてるよね経験値 宝具リテイク50回とか…
まぁ経験値イベは成功率も高いしキャラも大人気
しかもfgo始まる前にぐだぐだ漫画で配信まで保たせた功績あるから武内からも気に入られてて一緒にコミケ?回った仲だし分からなくもないが
-
経験値絵のノッブはロリババアっぽくて好きなんだよね
今はそういう感じ全く無くなってしまった
-
経験値が強権使えるならライダーさんの待遇をですね…
ノルマだから顔だけ出すみたいなのはやめてくれ
-
リヨのタッチはやっぱ頭身的に浮くからキャラ原案リヨで別の絵師が描くパターンがいいなぁ
バニヤンはあの絵で巨人キャラなのがなんか味わいになってる気がするけど
-
違うのだ
巨人なのが絵柄でマイルドになってる感じでいいのだ
-
ライダーさん毎回雑に駆り出されるだけで本当に好きなのか甚だ疑問
好きすぎて手をつけられないって扱いにも見えない
-
実際バニヤンはリヨ絵だけど他鯖と一緒に画面に出てきても違和感ない気がする
塗りがいつもよりテカテカしてないとか寸胴じゃなくてちゃんとスラっとしてるとか
違和感が無い理由も真っ当な気がするから案外☆5リヨ絵でもイケる可能性あるかも
-
経験値も他人様の作ったライダーより自分の子が可愛いだろう
-
バニヤン普通に可愛いし元々多種多様なイラストレーターが描いてる作品だから浮いてるって感じもしないなあ
-
多分2〜3キャラ追加だろうし普通のイラストレーター使うと思うがな
バニヤンはエイプリルフールネタっていうのもあっただろうし
それに自キャラがちゃんとした形で実装っていうのも悲願だったのではないだろうか
-
アルテラのクリ倍率30%か……そうか……
-
クリは倍率が高い、かけられる人数が多いほど股間が強いのは常識
-
リヨは普通の等身の絵も描けるし上手いでしょ
-
>>439
そこは普通に50でええやん…
クリ威力のアルテラとB変換で安定性のアルトリアで棲み分けできるし
-
リヨが昔書いた狼少年すこなんだ
-
貴重な人属性B全体剣、宝具強化済み、攻バフ全体宝具威力バフ持ちかつ3T持続で纏めてポチり易い等々、
宝具ぶっぱ周回向きで重宝してた所に今回NP30とクリバフ3Tまで貰ってイベ50礼装や変則への適性までゲット
不満なんてなんも無いんじゃが
-
強化なんて機会が限られてるんだから、他に圧倒的に強いのがいたら今まで不遇だった分も文句言われるに決まってんじゃん
これが3年前なら別に文句言われてねーよ
-
間違いなく青王の次くらいには強いわアルテラ
-
そういやモルガンPUって昨日のメンテ前だったのか
まあ今回で宝具3に出来たからいいけど
-
>>447
村正・伊吹忘れてないか
-
村正>伊吹≒青王>テラで嘘はいっていないんじゃない?
PUで性能目当てで狙うほど強くはないけど初〜中期に全体剣がいない時にすりぬけてきたら
宝具込みで戦力になる程度には強くなったと思う
-
防御剥がしクリ殴りなら魔神さんだっているんだい
-
防御が剥がせると思うなよ
-
システムなし周回なら宝具バフ配れるから青王と並ぶと思うわ
役割が違うだけ
-
システム運用の村正は割と微妙だからな
まあその分高難易度全体剣でこいつを崩すのはキツいだろうが
今後の高レアA剣や魔神のことも考えると、周回では器用貧乏ルートなくもないぞ
-
Aシステムが水着武蔵が万能すぎるのもな
無敵貫通あるから高難度でもある程度のギミック無視できるのも強い
-
AシステムはSイシュタルも水着武蔵も使わず水着カーマ使ってる
理由:可愛いから
普段の周回なんて6枠3T周回できれば誰を使っても良いんですわ
-
飛びぬけて万能な鯖がいる環境ならそれだけ狙えばいいんだよなあ
逆に楽
-
俺のぱーふぇくとカーマちゃんは今イベの最高効率オダチェン無し6積周回出来てエラいんだわ
-
ぱーふぇくとええのぅ聖杯も金フォウもまるで足りてないんじゃよ
-
運営も最近は良強化ばかりやな
アレな強化だったのはシグルドぐらいじゃね
-
なんかシグルドに恨みでもあるのか
-
槍玉藻火力ねえなあと思ったけど、闇コヤンの影響受けてることに気づいた
宝具2で闇+自分バフ=平均173,000、天地人有利なら19万
天地人不利な人属性エネミーが、2waveに置かれにくい傾向にある。この点でも火力不足に陥りにくい
ようやく時代来たんだ!
-
>>457
仮に、
・ほぼ全ての変則に対応可
・礼装6枠フリー
・相手クラスも殆ど選ばない
・オダチェンも使わずに済む
・編成コストも抑えられる
こんなアタッカー鯖が来たら編成を変えずに楽できるだろうけど飽きも加速しそうで怖くはある
>>458
良いなぁ…カーマちゃん宝具4だし金フォウまだMAXじゃないわ
今年の復刻で宝具5にした後に金フォウでMAXにしたい
-
今は星5セイバー最弱は剣式か
ヒット数の少なさはどうにもならんのよね…
-
なあにリチャージ10を70ぐらいにすれば
-
剣式の連射性はおいといても、なぜ後発の伊吹と村正にまで無敵貫通と防御力無視の両方を与えてしまったのか・・・
-
ここまでインフレすると村正の強みが薄れてる感はある
-
村正は高難易度で割と使う
防御貫通+無敵貫通が超便利
-
伊吹が宝具に1ターン持ってるからなぁ
スキルの無敵貫通は持続してくれればいいのに
-
弓エレナはチュートリアルと配布以外で最初に引いて育てた星4だから思い入れあるんだよね
日の目を見て良かったわ
当時貴重なNP配布要員かつ弓の全体宝具担当として結構重宝してた
-
>>464
SイシュタルWキャストリアが1番それに近いと思う
NP50礼装イベなら11nでなければいけたはず
-
アケのマシュは100に出来るのか…
-
ドラコープレイアブル化かよ
アケ早すぎだろ
-
ビーストⅥにはLRSGがいる模様
LRが揃うとどこかにSGが現れるとプーリンが予言していたそうな
-
本当にSN鯖が序列高けりゃエミヤはもっと強くなってるよ
-
>>456
俺も水着カーマ
だって1臨たと宝具速いもん
ホント都合の良い女やで
周回鯖に何が求められとるかわかっとる
-
しかも配布星5かよw
-
ビースト配布は草
-
ドラコー配布だと?
ついにアケデビューする日が来たようだな
-
村正は敵の攻撃系バフ引っぺがせるからギミックで剥がせるバフ盛りみたいな高難易度だと安心感はある
-
アケ羨ましすぎるぞ!
-
お前らには石10個やっただろ
-
>>475
まさかの2組
流石にⅥ限定だと思うが他のビーストでも2組いるのがあるならビースト一気に増やせるな…Vは全く不明だし
-
アプリにもくれくれ
-
で、強いん?>配布ビースト
-
プーリン=フォウ君説はプーリンがキャスパリーグに言及したので完全否定
アケにフォウ君がいないのは留守してるからでアケマシュはフォウ君知らないようだ
プーリンがアケ世界にいるのは楽しそうだからでアケ世界のマーリンという訳でもなく予定外の行動。
プーサー、プーリンの勝手な行動にキレる
-
ドラコは珍しくこういう系で大人版にならなかったか
アケコラボやって実装して欲しかったよ…
-
ビーストⅥ多過ぎワロリンぬ
-
プーサーがアプリ世界でLRを見出しと言ってるのでその内こっちでビーストⅥLRの話するのもほぼ確定か
-
性能盛ってんなあ
-
配布ビーストワロタ
つまりこれはアケもサ終間近の出血大サービスか?
-
なんか太歳君に似たパターンだなドラコー 幼体エゴが配布って
で大人版はアプリ実装ですよね?
-
プロトアーサー大活躍
うごごごご
-
ドラコーの聖杯所持で効果発動スキル見てて
もしアプリに聖杯上げた回数分追加効果スキルとか出てきたらどうなるんだろうと思った
上限は流石にあったとしても荒れるかねえ
まあアケの聖杯はマリオカートでいういただきシャインのようなものだけど
-
>>487
乙乙
ドラコーが作り出したシミュ世界の直前まで(ゲーティア倒してる部分まで)一緒ならフォウ君はマシュ救って消えて皆の記憶から消えたのか?
それともマシュ自体か元の歴史自体が違うのか?
-
アーサー最後に美味しい役持ってくるじゃん
これをアプリで見たいんですがね
-
https://m.youtube.com/watch?v=AXHCWWdnzk4
もう上がってたわ
-
実質メスガキネロちゃま
-
》で大人版はアプリ実装ですよね?
えっ
-
プーリンの言う通りLとRをアプリ時空で待ってた→見出した
→SとGマダカナー→プーリンが勝手にアケ時空に干渉→キレながらS斃す
これGはアプリかアケか否か
-
アプリでアーサー活躍しないならもう宝具強化してくれよ…
対ビーストで聖剣解放するだろうと思って待ち続けてたのが馬鹿みたいじゃないか
-
LとRだけじゃなくてSソドムとGゴモラ?もいるのかよ
ビーストの設定がわからんちん
-
>>503
まだアプリにビーストGが出ないとも限らないから…
まあアケ2部になりそうだが
-
アーサーは宝具強化で宝具バフが30スタートになってビースト特攻もつく可能性を諦めない
-
配布丹下をアーケードに譲ったから
配布千和はアプリに来るよね?
-
良くも悪くも?アケ鯖って思い入れがないというかよく知らないから実装してほしいって気には特にならないんだよな...既存のコスプレ系はちょっと羨ましいけど
-
プーリンがアケ世界の住人でないと言うことは
アプリ世界での実装フラグですねわかるとも
ついでにドラコーもアプリによろしく
-
というか締めがあっさりだったな
フルパワーエクスカリバーでも見せてくれるかと思ってた
-
アーケードがサ終しない限りプーリンは来ないよ
配布のドラコーはワンチャンあるかもだけど早々早くはこなさそう
普通に考えてアケのウリがなくなることはしない
-
プーサー、まさかの本当にプーリンの適当な仕事でアプリ版に出張していただけの人だったか
LR担当とかでもなくLRの影があったら現れるSG担当という……
まさに本人が言ってる「プーリンが直接出てくるなら渡り歩く必要なかった」
-
ソドム笑って消えるだけでセリフ一切なしって…
-
>>499
開幕真っ直ぐ正面から突撃するプーサーと、
ひたすらネロちゃまのカカトを殴り続ける邪ンヌに感動した
アキレウス団長なら100回は死んでいる
-
想定より薄味に終わったな
まあアプリのシナリオリソース持ってかれても困るが
-
アケ2部のボスがGでアプリはLRって感じする
>>513
アーサーはFGOで酷い目にしかあってないし女難がすごいんだわ
-
え、本当にビーストVIって4体もいるの
派生作含めてもFGO内で全部消化するんだろうか
-
まあきのこが日記にしないってことはノータッチだからあっさりしてんだろうな…
-
条件さえあえばビーストになりうる候補自体はたくさんいるらしいから
1と7以外はいくらでも増えそう
-
ンンンンンン!
-
莫迦者。
-
リリムハーロットなんか雑魚いな
あれだけ引っ張ったのに
-
ソドムちゃん自分の欲望に沿って興味本位で世界を壊すとかキアラと同レベルのクズっぷりで草
ネロちゃまと似ても似つかない邪悪だったわ
-
>>520
HFだと黒桜+アンリマユがセットで「報復」の人類悪ビーストに成り得たらしいからな…fgoだと出ないビーストだろうし
-
>>526
同じ桜素体のカーマよりもヤバそうな規模になっただろうな
-
しかし、ビーストⅥがこう4体とかもりもり設定出すのに肝心のビーストⅤが一切不明なのが怖すぎなんじゃが…
もし6.5章でビーストⅤではなくすっとばしてビーストⅥだったらもう嫌な予感しかしない
美ビーストⅤ、マリスビリー疑惑もありそう
-
Ⅴだけ一切不明なのはたぶん終盤で驚愕の人物が該当とかだろうな
ぐだ
マシュ
ホームズ
ロリンチ
ムニエル
マリスビリー
言峰
デイビット
ギャラハッド
このどれか
-
マザハはアレかな
お漏らししちゃったから設定ぽーんしてアケに放流して放置……?
EXTRA系ではもう回収しないんだろうか
-
エレナ30連だけ狙いに行ったら今カレと元カレ出てきて終わった
カレスコはともかく元帥の使い道が謎
-
ビーストVが肝心なの?
-
>>532
だってフォウ君が実質倒した扱いになったしⅢの両方倒したからⅤだとコヤンがビーストVかと思ったら違う感じになったし
コヤンがビーストⅣとの戦いになったからの次はVだと思ったら先にビーストⅥがきて4体がいるという情報が来たという
何
-
ドラコー成体になるには2000年待ていうてんで
エクストラリメイクの方で回収しそうやな
-
単独顕現持ちがビースト疑惑なら
マーリンか剣式になる
-
ビーストIVが4人、ということはビーストVIIは7人……?
つまり、クリプター達はビーストだったんだよ!
そうですよねパイセン!
-
クリフォトセフィロト対応説完全に逝ったの?
-
スペック的には一等惑星級だからゲーティア超えてる筈だが妙にショボい
-
ビーストは増えてくのに冠位持ちはどんどん冠位捨ててく
-
>>538
それな
>>539
ビースト特化なせいで自由にできず制限が多すぎるからな…
やっぱ型月の抑止力って糞だわ
-
>>507
おじいちゃん、もう千和は配られたでしょ
-
マーリンがⅤならぐだなら「うん、知ってた」となって普通にぶちのめすだろうがマシュは折れそうだな
-
>>538
翁・ノアの冠位2騎にプーサー、冠位候補のプーリンなんで戦力的には凄かった
ソドムズビーストの強さが殆ど説明されてないのが分かり難い原因だと思う
-
マシュビーストは特にフラグも無いし無いと思うけどね
オルタ堕ちとかで一時的に敵になるとかはあるかもだが
-
正直ビーストクリフォト対応説は割とそうなのか...?って思ってた(後出し孔明)
-
正直そろそろ新顔のビーストが見たい
ゲーティアの後はどっかでみたような顔ばっかりだし
-
>>533
なるほど焦らされてる的な意味か
-
キアラとか月姫Rにまで出てくるからな…
使いやすいキャラは流用されがち
-
まぁ、救世主並の才能の人物が世界線変わった程度で埋もれるかと言えば違うだろうなとも思う
-
コヤン(玉藻顔)
キアラ
カーマ(桜)
ドラコー(ネロ)
候補でBB(桜)
エクストラ同窓会か何か?
-
これでプーサーの出番はおしまいか
プロトマーリンのが活躍してるのはそりゃプーサーも怒るわ
-
>>550
コヤンっていうか玉藻属の大元のアマテラスがビーストだからな
-
プーサー「別の世界で仕事してたんスよ!ニートじゃないから!」
-
>>542
マーリンがV?
アルトリアやモルガンがウッキウキで殴りに行きそう
-
>>554
オベロン「いつ出発する?俺も同行する」
-
>>554
ぐだもマーリン嫌ってるから嬉しそうに殴りに行って曼荼羅みたいなスッキリしたオチになりそう
-
>>555
マーリン同様にオベロン視点だと○す対象のシェイクスピアってやっぱスゲェわ(悪い意味で)
-
アケって1部完結したっぽいけど1.5部や2部もやるかどうか明らかになってるのか?
-
とりあえず2枚目以降のドラコービーストのカードはイベントで配布すると明言あったぞ
-
プーリンってプーサーにはあんな感じなんだな
傍迷惑な妹みたいに見えた
-
ぐだがマーリン嫌ってるとか初耳なんだけど
マーリンにあれだけ助けてもらってるのに
-
恩あるわりにはグランドクソ野郎とか言って実際当たり強くはあると思う
-
それだけで嫌ってるとは思えないけどね
-
むしろ気安く言える分ある意味信頼してるんだと思ってたが
-
マーリンはキャストリア関連で久しぶりに怖く感じたな
マーリンにとってのアルトリア=騎士王だから仕方ないけど
-
恩はあるけどバビロニアでの剪定ベディに対する扱い方や評論に対して、ぐだが「あんたは人間のクズだ」って評してたから近寄りたくはないんだろうな
-
>>565
剪定ベディに対しても報復のような形で獅子王の元に向かわせたような感じだしな
マーリンにとってのアルトリアは青王以外にありえないって事だから他のアルトリア達がマーリンをボロクソに評してるからな
-
マーリンも妖精の同類だしなあ
サボんないだけマシくらいの
-
(やべえ以前マーリンがアルトリア絡みで円卓恨んでるとかひたすら悪意のある解釈してた人だ)
-
あっごめんいつもの人じゃん
-
マーリンからしたら自分が最も感動した物語&自慢の娘が成立しないなんて許せないのだろう
獅子王の存在はアルトリアが満足して死んだSNの否定IFみたいなものだし
LB6はそもそも聖剣抹消してるので騎士王アルトリア自体を歴史上、不成立にする案件なので粛々と聖剣成立に動く
これだけ見ると厄介オタクみたいなところはある
-
>>569-570
まず誰だよそれw
そもそもマーリンが青王以外のアルトリアに興味示さないのは公式設定なんだから扱い方が酷いのは事実だろ
あとマーリンが円卓に恨みがあるとか初耳だわ
-
>>571
妲己に深い思い入れがある太公望や道満LOVEの晴明も似た様なものだし、何より共通してこいつらぐだ達から「マーリンと同じ臭いがする」って警戒もされてるしな
-
逆に言えばサーヴァントじゃない存在ならゲーティアを打破できる可能性もあるわけだしな
-
>>551
カルデアにいるプーサーはLR相手に活躍するだろうし、今後アケで出るのか別媒体で出るのか知らないGも残ってるし
-
プロト世界のギネヴィア、プーリンにメンタルブレイクされてそう
-
プロト世界のアッくんも王の女たらし変態スケベ覗き常習犯なの知って絶望してそう
-
LRはキアラカーマでええやろ
ビースト3の匂い感じ取ったからそろそろSG出てくると思ったとか
-
正直俺もビーストⅥが4体は要らねーよと思う
-
https://i.imgur.com/qX5h6cG.jpg
fgoにも来るかなこれ
-
>>579
幕間でLRをとらえられてないって言ってるからそれだと辻褄合わないな
-
なんにせよビースト6ネタ擦ったからまた当分は寝かされるやろ。
3年ぶり3 度目やで
-
全7体だと思ってたらぽこじゃか増えだしてどうなるんだろうなビースト
-
アケでビースト退治したし6月に
新イベでビーストVI討伐でいこう
-
多分そのうちACマテリアルみたいなの出ると思うが
冠位美少年(自称)のライダーノアさんは耐久特化型だったのだろうか(洪水耐え切ってプーサー運んだ実績しかない)
-
まさかまんわかコラボがビースト案件とはこの時は思いもしなかったのです
-
>>587
ビーストⅤが(リヨ)ぐだ(子)だったなんてそんな
-
人類愛あるのかアレ
-
白丸がビースト案件だといいなぁ
-
ない(ない)
-
作中でビースト全部倒さなきゃみたいな話にならないしな
残りを探したりその存在に言及したりもないしホームズぐらい多少触れても良い気がするけど
-
ビーストⅠが顕現すると連鎖でⅦまで出現するってギルとかプーサー以外にも周知の事実なんだろうか
だとしたらⅤとⅥが出てきてないのに気にしないの致命的な見落とし案件な気はするが
-
異星の神をなんとやらな話であってビースト倒す話ではないもんな一応
-
当座、ビーストⅦ異星の神で一杯一杯なので
メタ的にはカルデア対応になるが、キャラ目線だと別にカルデア以外がビースト倒したって問題ないからわざわざ新しい敵探す必要もない
-
異星の神もビーストだし一部から一貫してビースト倒す話では?
-
>>595
一応、シオンが懸念してる案件はまだあるらしいからなぁ
ホームズが見落としててシオンにしても対処しようがないらしい案件が
-
ビーストよりノアがほしい
-
まあ人類史救う過程でたまたま敵対するビースト倒してるだけだからな
-
>>597
なんだろう見落として案件
ビースト関連や冬木と言われても驚かないが
ホームズとシオンは勿体ぶらず説明してくれ、報連相大切
-
ビーストはもうお腹いっぱいだわ
倒してもまた次の出てきたり実は2体います→4体でしたーとかキリがないだろ
だったら冠位も増やせやと思わなくもないがグランドぽこじゃか増えたらそれも嫌だし、せめてfgoでのビーストはそろそろ打ち止めにしてくれんかね
-
Ⅰが出現したらⅦまで連鎖顕現するって設定があるので無理だろう
-
ビーストがドスケベ露出狂フェスティバルになってるの何なんですかね?
-
怪物は服着ないから仕方ない
-
ビーストは1匹見かけたら30匹は居るぞ
-
裏ビースト
真ビースト
-
人類全てがビーストなんだ
俺もお前も!ビーストなんだッ!
-
ビーストマシュ「ドーモ、夜のビーストです」
-
でもリンボはビーストじゃないんだ
-
リンボは皮膚呼吸し易いように論理的に脱衣してるだけ
-
美しき肉食ビースト
-
実際ビーストの価値が暴落してる気がする
ビースト6四体とかもうビーストの数字カウント意味ねえじゃんって思うし
-
そんな中一向に姿が見えてこないビーストVくん
-
雑に処理され過ぎてグランド7騎でどうにかって話誰も覚えてなさそう
というかビーストである必要なくね??
-
ティアマトの時はヤッベー怪物が出て来てしまったと思ったが
キアラ以降は、露出狂の変な面倒い女軍団だなとしか…
-
ビーストの方だけお気に入りになって力入れまくりすぎてグランドがどーだこーだどうでもよくなってそう
-
お気に入り(見せ場なくアッサリ倒される)
コヤンもソドムもお気に入りというにはライターの情熱感じないなという個人的印象
-
ええ…?
まあ一点だけ見ればそうなのかな
-
>>581
なんだこりゃw
-
>>615
ティアマトはもう終わりだ感強かったなぁ
化物じみたデザインも後押ししてたんだろうか
-
>>621
ゲーティアの性別ちゃんと表示されてるんじゃがー
-
ビーストⅤ早く出ろ
-
>>624
アーケード畳む気でいるなこりゃ
-
ビーストもグランドもう安っぽく感じる
7人しかいない特別な
みたいな希少性消え去ってるし
-
冠位なんか候補者から相手によって選抜方式だからそもそも7騎以上余裕でいる
アサシン以外
-
その換えが効く感じで安くなったなってことさ
-
カーマなんて柳生やマタハリで倒せたからな
-
ソドムズビーストには冠位2騎(ノアは二度)派遣されてるのにビーストⅢと来たら
-
ドラコーのクラススキル、弱体耐性無視らしいけどなんだろこれ
抵抗できなくなるのか?
-
「ちくしょー!完全体(羽化)になれさえすれば…!」
-
柳生とマタハリが実はグランドなのかもしれない
-
そういや大奥インタールード入り(カーマ/マーラサンドバッグ化)はまだですかね
-
チョロやポンコツは設定を盛っても大物感は出ないのよ
-
水着になっても周回専用のポンコツだよ
なんだそのいまいちタイミングが噛み合わない第2スキルは
-
桜系が大物になれる訳ないだろ!
大物ぶってもどこか抜けてるところが桜系なんだ
-
>>639
オダチェンおkならオベロンのおかげで割とバランスが良い周回は出来てると思う
1-2waveで魅了特攻して
3waveで宝具ブースト
-
どうせ鯖に魅力刺さるかわからんから2waveの大型雑魚に使っていいと思うわ
-
露骨なほど転載される流れで笑う
-
格を捨てて人気を取ったみたいなとこあるけどそれで結構人気あるから良いんでないの?
-
当時は無敵貫通対策が難しくてひたすらチャージ減してたなあカーマ戦
-
>>646
大奥を宇宙にできるならその宇宙を大奥に戻せるのも道理ですよねという御尤もな話
-
>>642
一人だけやってる事が半端ない縛りプレイなんだよな
-
でも一番かわいいのもカーマなんだよなぁ
-
人間くさくて好き
-
他の連中と違って桜を器にして中身の神様がワカメにそっくりの性格してるからな
-
>>652
邪ンヌもそうだったな
-
邪ンヌが臭いとな
-
無理にスケール大きくしなくても…
(グレンラガンはTV版螺旋王戦が一番好き)
-
風呂に毎日入りそうな男鯖はいないな
-
対のGビーストがアケで
Ⅵの残り2体とⅤはこっちで出すってことでいいのかな
まだまだ続きそうだね
-
>>658
霊体化したら風呂入る必要ないしなぁ
風呂好きでもないと
-
>>653
疑似鯖のカーマは桜の人格が土台になった形だから元々の神の性格をそこから読み取るのは不可能だろ
いい加減な事言うのはやめろ
-
つまり霊体化できないアルトリアは
-
>>658
アストルフォ
奴がサービスシーンを逃すはずがない
-
体洗ってないほうが良いってだいぶ前に黒ひげが
-
生前から神性持ちとか魔力持ちとかのファンタジー要素入ってない英雄も含めて全員美男美女な辺り
サーヴァントは知名度補正の一環で民衆の憧れを受けて生前より美形になってそう
-
ナポレオン「風呂に入らないでくれ」
-
写真残っててイケメンな土方さん強い
-
やっぱキリスト教ってクソだわ
やっぱローマってローマだわ
-
マイルームのスケスケシャワーは衝撃的でしたね
-
マニ教「キリスト教は間違いですよね」
欧州がメロンとキュウリとブドウの畑だらけになってるマニ教異聞帯…
-
マイルームのトイレは視線を感じて使えないぐだはあのシャワーも使えなさそう
-
今更ぐだが他人の視線を気にするとか
-
むしろ見せつけていけ
-
ローランみたく
-
ローラン「技の1号、力の2号。今日はお前と俺でダブルライダー」
-
魂が叫びに理由は要らない
-
>>661
そもそも「カーマ」と「マーラ」がいて両者が同一視されて「カーマ/マーラ」という呼称があっても「カーマ/マーラ」という融合した神そのものは本来存在しないな
そして擬似鯖のカーマは「カーマ」そのものではなく正しくは「カーマ/マーラ」
-
エクストラタイトルロゴの商標きてるな
まあ10年以上経つしただの更新だと思うが
そろそろこっちのリメイクも続報が欲しいんだよなあ
-
よく見たら出願ノーツだしもしかして今までタイトルロゴ商標取ってなかったのか…
-
現場猫案件だったのかもな
-
生暖かい眼で見守る流れ
-
何故今年の型月エースで情報なかったし...
-
エクストラリメイク、鋭意製作中とか書かれてもイラつくだけじゃろ?
-
エクストラリメイクもいいがエクステラの続編も
遊星の使徒2号3号はよ
-
月姫リメイク(裏)鋭意開発中!
-
>>688
正直来たら来たで嬉しい
なんだかんだそれ言って発売まで漕ぎ着けたし
まあ来年まで期待してないが…
-
いつになったら月の欠片の向こう側の赤い庭に行けますかねえ
-
>>671
あれはびっくりした
-
アーサーはアケとか蒼銀とかまあアプリじゃなんとも言えないが活躍してる
プニキの明日はどっちだ あとプギルいつだよほんと
-
プギルとローランどっちが先に来るか
-
プギルってフラグとかも一切なくね?
-
ワルツまんわかより
テラリンプロトのコラボ先にやってほしかったな
-
>>695
プーサーのマテリアル
-
プギル見るたびにプルコギみたいな名前だと思ってる
-
プギルは出し惜しんでる意味がよくわからない
-
あと中村の収録が割と多い
-
プロトペルセウスなんかプペルだぞ
-
プギルにペルセウスが不在というフラグだけ建って一向に来ないプロトコラボ
配布綾香早く寄越せ
-
蒼銀プロトの疑似鯖も来るのかね
蒼銀を読み返す度に巽か美沙夜が欲しくなるが
-
そういえば蒼銀マスターってなぜか礼装にならないよね
愛の霊薬みたいなのはあるけど
-
もうプーサーの活躍終わったしプロトやらないまであると思う
-
恋のお呪い・・
-
コラボに販促や宣伝の意図があるとすればプロトはまぁないよな…
蒼銀の新企画があればまだ蒼銀コラボとか期待できるんだろうか
でも蒼銀の鯖は実装しきってるしな…
-
ろくな原作もないのに目立ちまくるサンクレイド・ファーンとか言う子安
-
>>706
すまん敢えてスルーした
アレはプロトラスボス枠ということで
しかし見た目だけはホントいいなこの姉
-
アケで普通にカルデアにきてるプーリンにマジギレしてるアーサー君ご愁傷さまとしか言えねえ……
-
コラボせんでも愛歌お姉ちゃんだけは出してくれお気に入りなんや
-
とりあえずアスラウグくれ(直球)
更に欲出すとイーヴァルくんとかいう生まれながらに骨無しだけど、
怪力で超強くて超頭良いチート息子も欲しい
なんなんあいつ?一番活躍してて面白過ぎるんだけど
礼装絵でも良いからくれ
-
沙条姉妹がSNやApo時空にいるなら他のプロトキャラもどこかにいたりするのかな...全く情報がないのは何故なのか
-
SN系以外でマスターの実装は切嗣、ウェイバー、ジナコ、キアラ
半分最初からサーヴァントのジークくんとエリちくらい
かなりハードルが高い……並べてみるとここに混じっているジナコがすごい
(アイリ、グレイ、ライネスなどはマスターではないので除外)
-
すまん間違えたFakeやひむてんのみの話でしたわ
それでもFakeにいる理由もちょっとわからん!
-
>>661
幕間2やカレンバレンタインで本人が思いっきり「自分はただこの器を借りただけで元々は男」って白状してたんですが?
-
>>716
自分と元々の神を切り離して考えてる事は幕間1の最初に話してるよ
バレンタインで言ってるのはアムールも元々は男性であるように擬似鯖に依代の性別はそこまで問題ではないってだけだし
幕間2は「元々の神が男性だから自分が男性の姿になってることはそこまで変ではないでしょ?だけどこれはただの偽装の為だから深い意味はないよ」と言ってるので別に男性神が器を勝手に使ってる証明にはなってない
あとマテリアル本に書いてるのを否定するのもどうかと思うよ
-
来年は桜井の新作小説のコラボが来ると見せかけてわからないコラボが来ると予想してる
-
凛の疑似鯖のイシュタルが「元の人間とイシュタルが混ざり新しいイシュタルが産まれた」的なこと言ってたから、そう考えた方が無難だと思う
感情的な好き嫌いな問題だと難しいかもだが
-
もうわけのわからないコラボできる相手なくね...?
-
すまん、わからないコラボってことか
よく見てなかった...
-
たまにカーマの設定自信ニキ現れるよな
-
ビーストいい加減多すぎるな.......
こういうの詐欺みたいな増やし方は陳腐というか
白けるななんか......
-
まほよも月姫もきのこ作なのが痛いな
きのこに余裕ないとコラボ困難な訳で
まぁ別ライターのプロトや蒼銀など他に弾あるはずなんだが
-
>>719
イシュタルはあくまで一例にすぎなくて
擬似鯖のパールヴァティーの場合は女神の力を受け取り依代の記憶を封印してる(パールが認めた)善性の桜だから割と一概に言えない
神ではないけど村正も本人が元の村正が技量のみを依代に降ろしたとか言ってるしね
-
今更制作クエスト埋めやってるけど宇宙船でぷかぷか浮かんでるコンがめっちゃ可愛かった
-
コンは製作クエスト解放した時のボイスが可愛い
一度しか聞けないなんてそんな無体な
太歳星君のボイスに追加しといてくれ
-
コラボタイトル温存にビースト枠増量
2部でFGO畳む気ないのでは
-
1と終局の7片付けたあとにその間の出てきてもなぁ
-
変なドスケベ女チームと化してて、
もうビーストに真面目な考察興味失せてるな…
キリッと「○○の理」とか言われても、ドスケベ乙としか
ゲさんお気の毒?とは思う
-
えみごコラボやろうぜ
-
ドラコーちゃんとロリティアマトママさっさとよこせ、おっぱいならともかくロリキャラ人質に取るなんて国際条約違反だろうが……ッ
-
ACの話を聞いてると今年のコラボ枠がまんわかはブラフで6.5で蒼銀コラボやる気もしてきた
-
>>731
アロハ兄貴くれ
-
ゲの字とフォウ君以外みんな女だし後発ほど理が適当になっていく
キアラあたりから人類愛の定義も適当だし
-
結果的にキャラとしては楽しめてるけどビーストのプレイアブル堕ちが立て続けの現状はちょっと白けるよなぁ
幼体だったとか理屈は色々あるけどもっとやべー格の違う障害であってほしかった
-
結局、ドラコーとネロの繋がりって何なの?
今のところ容姿と宝具に繋がりが見えるだけで、コヤンと玉藻レベルでフワフワしてる気がするが
-
ビーストのプレイアブル化は嬉しい反面格が落ちる感もあるよなあ
-
超サイヤ人はバーゲンセールだし
インフィニティストーンも文鎮にされてるんだ
ビーストだって配布されるよ
-
太歳星君ってなんやかんやビックネームだと思うんだけどどうなん
妲己ちゃんには負けるか
-
>>737
フワフワもなにも旧約聖書そのままやろ
黙示録の獣がキリスト教に仇すローマであり
ネブカドネザル二世が納めてた国に住んでたドラゴンそのまんまや
-
聖書は状況に応じて正しく解釈する物なので…
-
あそこまで露骨なテンプレ陰謀論に解釈もクソもないのだわ
-
痴女の同窓会と化したビーストよりはまだ格や特別感あると思うグランド
-
グランドはグランドキャスター候補ばかり多いのどうにかするべき 他のクラスの冠位鯖もっと見せて…
グランドアサシンがキングハサンしか候補にいなくて現在空席とか冠位鯖は人材不足すぎるのでは…?
-
>>744
グラ友の輪が広がりだした冠位の格も時間の問題のような気も
-
英霊の座で仲良く鯖が暮らして交流してるイメージが徐々に増して来たな…EXTRAの玉藻の頃からそうだったけど…
-
エクステラだとロムルスと玉藻もなんか面識あるっぽかったな
ローマ神話の最高神の一柱と日本の神霊、他神話間で座ってそんなフレンドリーに逢えるんすか
-
やっぱカオスよ
地球という小さな惑星にへばりつく命ごとき、恒星の足元にも及ばない
-
>>735
フォウくんオス確定なんか?
声が我が王だからなんとなくメスかと思ってた
-
エクストラのキャラをビーストにしたいだけなのかそも逆で作ってたのか
-
プロトセイバー、いったいどれだけビースト狩ってんねん……
-
プロトとACで2体だけじゃね?
-
プラ犬狩ってそうだしヴォーなんとかは微妙だから3体かな?
獣狩りなんてスキル持ってるくらいなんだしら(じゃあ何でビースト特攻じゃない?しらん)
-
なぁに、ビースト相手なら十三拘束ももう少し緩くなるやろ多分
-
プラ犬っていうか生前ブリテンの魔獣キャスパリーグの事?
まあそれ含むならアーサー王系は全員狩ってるだろうけど
-
ともに戦う者は勇者でなくてはならない と 1対1の戦いである が同時に満たすの難しそうなのと
ランスロット卿の対精霊以外全部OKのガバガバ承認好き
-
宇宙OL、宇宙アイドル、リリィ、キャストリアは多分狩ってない
-
>>757
これって鯖とマスターのための設定だよなーと思う
生前は知らん
-
共に戦うもの、は同じ道を歩く同志・仲間くらいの意味で取れるかもね
かつ一対一って少年漫画的な感じかと想像する
-
今年アケコラボでプーサー主人公でプギル、ペルセウス出してPU2でドラコー倒すじゃ駄目だったんだろうか……
-
アーサーのスキル説明的にvs魔獣の時は周りがついて来られないからあまりコンビプレイは想定してなさそう
-
何があって予定崩れるか分からないしコラボやるなら最低でも一年くらいは余裕もって間開けるんじゃないかなあ
-
駄目に決まってるやん
ACで異星の神倒せ言うてるようなもんだぞ
-
転載されそう
-
まあぶっちゃけネロビーストとアーサーには因縁ないしな
本命は蒼銀、プロト、FGOで三度目の到来になる別のビースト6でしょ
-
もうこれでプーサーの出番終わりじゃないの
アケのやつを倒すために旅してきたと言ってたんだし
-
なんかロマンと出会ってた話もあるしカルデアの者さんがらみでまだ一仕事あるんじゃね
-
アーサーに休暇はないんですか!?
-
ネロと対になるのが愛歌でビースト6/Gなんだろ?
-
ランスロットの拘束は絶対ここぞというところに限って枷になるやつ
-
というか13拘束って無駄に拘束されすぎてアホだろ
核兵器でももうちょい制限緩いぞ
-
ビーストⅥはLRの伏線回収をアプリ版でしてくれれば問題無い
LRまでアケ版回収だったらプーサーがアプリに来た意味ないし
-
>>735>>772
臭い
-
>>771
なお混浴を阻む壁に対しては承認する拘束
-
LRってもしかしてビースト3の2人のことなのでは?
6にLRがあるんだろうっていうのは我々の思い込みだったのではなかろうか
-
>>763
レクイエムが2巻発売遅れてコラボと噛み合わなくなったしね…時間に余裕持たせるというのは大事
だけどタイミングズレると盛り上がるものも盛り上がらないし難しいわね
-
お 坂本さん子供生まれたのか
-
とりあえずアーサーが追ってるビーストが6なのは確定、彼がLの瘴気やRの残り香なるものを探していたのも描写されてる
だからまず間違いないと思うが、このLやRがビースト6だと正確に語られていたかというと自信がない
3のことなら何でナンバー違いのビーストを探してるの?という疑問が残るし(ビースト6の手がかりになるとでも思った?)
本当に探してるならカーマやキアラに対して何かリアクションしてほしいんですケド
-
アーサーがLR探していたのはSGの予兆だから
アプリでLRの気配を感じたのでプーリンからSGに関する予言を待っていたと言ってる
自分はこの話からLRはあくまでSG探す手掛かりで本命はSGだったと読み取ったが
-
まぁ流石にレクイエムも今年には三巻は出るやろ
まだ八か月もある
-
Requiemはこうも本編供給されないと別枠であの世界観使った何かが見たくなる
設定自体は滅茶苦茶可能性あるんだし
-
サーヴァントがいる日常なんだから4コマとか作りたい放題だよな(雑な発想)
-
おはガチャで鑑賞用のエレナでてくれねえかな
-
おい陽気なコンの最高効率教えろ
-
陰気なコンとかもいるのだろうか
-
埋まってるのが陰気なコンだよ
-
大きい方か…
-
自然回復だが間に合いそうではあるな期間が長くて良かった
-
まんわかとわからないコラボ絵か…
これは来年謎丸コラボやね(とか言っとけば流石にないだろう)
-
主人公の名前はっきり書くのダメっぽいからわからないコラボは無いと思う
-
ぶっちゃけ謎丸は自分の中で別マガ、アガルタ漫画版、剣豪の各主人公に並ぶレベルで好感度が高い
凄い親しみを覚える
-
謎丸is何
-
謎丸の分からなさは凄い共感できて笑える
-
ホームズの回のやつが好き
-
人が多かった頃のマイナーネタが高頻度で出現する今日この頃
-
謎の蘭丸Xしか思い浮かばんのだが
-
謎丸は何がすげーって妖精國を踏破してもなおあの純真メンタルで居続けてることだよ
オベロンの赤選択肢には何これぇ!?ってなってそう
-
謎丸は分からないの1巻あとがき読まないと分からないんだったか
-
これもしかして自演じゃねえの?
-
何に対するだよw
-
じぇんじぇん自演じゃないよ!
-
知らなかったのか? このスレにはオレとお前しかいないんだぞ
-
さっきから何を言っているのか
宇宙人や政府に全てを監視されてるレベルの妄想始まってない?
-
ビースト6はLRSGの4体居るよ派と
LRはビースト3の事だよ派が居るけど
これどっちが正しいんだぜ?
-
ああ自演か理解した
-
最近は以前にもまして人が減ったなと思う
-
自演でレス流してんだもの
-
話すことないしマイナスな話題も多くなったし寂しい限り
-
メインシナリオきた時に息を吹き替えすから後半年待とう
-
>>805
アーサー「……LとRが揃う時、SとGもまたいずれかのソラの下に顕れる」
これをどう解釈するかで意見が分かれる
-
こんな時は大体カリ・ユガだから次の更新待ち
-
規制強化のうえなおアレなやつは来るし虚無に高い状態だからそりゃあね
-
コミカライズ面白いよねは普通にプラスの話だったんだがなあ
-
マイナスな話題・・こないだ『義経の戦い方は今のロシアと似てる』て話を見かけたがさすがにないだろと思った。
-
謎のまとめ認定に加えて謎の自演認定までされるんですか
-
……ランサーとライダーが揃う時、セイバーとゲッターもまたいずれかのソラの下に顕れる
-
元からレッテル貼る人多いからここ…
常に張り付いてるわけじゃないから指摘あっても誰のことかわからんというね
-
>>805
一応、個人的な補足で言うなら
もしこLRがビーストⅢを指してた場合、アプリのプーサーは世界を放浪して散々探し回ったLRに出会う事なく何故かカルデアで放置されてSG討伐の為にいつの間にかカルデア去っていくという謎の扱いで終わる事になる
-
>>804
少し前から「転載されるんだろう、分かりやすい」とか唐突に言い出す、宇宙と交信してる人居るよね
批判されたら、「やっぱりそうじゃないか!」の繰り返しで無敵の人
-
マイナスじゃない話題振るなら
サ終までに今までほぼなんの説明も無い特別な星の力について情報くれ
あとギルに強化くれ
-
てかSとGてなんの略すか
-
>>822
ソドムとゴモラ?
-
>>822
SがソドムズビーストなのでSがソドムでGがゴモラとよく言われてる
-
>>822
ソドムとゴモラ
もしくはストライカーとゴールキーパー
-
なるほど。なんで右左のあとがいきなり名称に
-
4体いるならLRじゃなくてもよくね...?
-
>>811
彼方のカルデアでLとRを見出した
これがアプリのカルデアという事ならキアラとカーマという事になりそうなんだけど
ややこしいのがお前どっちの戦いにも参戦してないやろと…
どっか別の世界で見つけたっていうならビースト6にLRが居る可能性あるって事になるのかな?
-
シャイニングとゴッドがもしれない
我が心明鏡止水
-
謎でもなんでもない
初期はぎこちなくネタ振りレス&すぐ相槌レスってパターン
しつこく繰り返すうちに食いつく奴が出てきてだんだん自信持っていったみたい
-
なんかマジで怖いんですけど...大丈夫?
-
>>828
プーサーがアプリの遥か後の時系列から来たという可能性もある
立ち会ってないのはもちろん、キアラに至ってはカルデアですら殆ど把握してないので後々プーサーが見出すのはかなり疑問
-
『FGO Arcade』の今後に関してですが、グランドオーダーの最終戦以降も独自の『FGO Arcade』の世界において開発・運営は続きます!
開発レターはこう言ってるが今後もアケ独自のシナリオが続くんかね
-
LRも左右じゃなくて確かラプスとラプチャーだぞ
-
>>833
Gの相手する2部が始まるんじゃない?
妲己だったりしないかなぁと期待してる
-
順当に行けば次は新宿だけどアーケードはSAITAMAになりますみたいな
-
>>831
俺、そいつに何度かツッコミ入れてるけど
稚拙すぎるからせめてこうしろって言うとその通り改善?する変な奴
流石に同じ奴だろ
-
>>836
五歳児が居そうだな・・・(人外魔境KASUKABE)
-
信じないなら別にいいよ
俺が知ってることは出したから勝手にすればいい
-
>>836
アケ限高杉実装とか?
-
あの3人がまさかのACで実装とな?
-
>>835
Gの相手するって書くとなんか黒いアレの事に見えるな…
ネロ系ビーストの対なら玉藻系の妲己もあるかもなあ
-
ビーストG『飛ぶよー』
-
ソドムとゴモラってだいたい一緒くたに出されるイメージなんだけど対とか言われてもちょっとピンと来ない
-
唐突なSGだが実際LRもIVしかいないんだよな
Vだと思ってたコヤンもIVロストだしビーストの詳細は深まるばかり
-
>>843
絶許
-
Gの正体?群馬でしょう常識的に考えて
-
アケ2部やるんだったらまあ敵が必要なわけで
6Gか完全に気配消してる5辺りになるんかね
-
ビーストSaitamaとGunmaか
-
・・・アケ2部でクリプターのみんなが仲間になったりしないかな(パイセンから目を逸らしつつ)
-
そろそろ新顔の誰だお前!?みたいなビースト見たいな
-
>>850
教官にクリプターとか名乗られてもアケカルデア困惑するしかないな
-
キアラネロ玉藻ときたら次はエリちゃんやろなぁ…
-
この間のハロウィンもあるしLRのどっちかエリちゃんでも驚かないわ
-
アケはキービジュにベディが描かれてるがまだ実装されてない
今後のアケのオリジナル展開に関係あんのかな
-
何度も出てきて以下略
-
まあ反英霊に属するのはビーストの萌芽になれる素質にも感じる
倒される宿命だし
格が足りるかは別にして
-
ぶっちゃけネロの頭痛ネタを何年も引っ張るほどネロとの関連感じないし
もう開き直ってエリちゃん顔(顔だけ)のビーストでもいいのではないか
-
タマモ関係ない隕石がなりかけるくらいだからエリちゃんもおかしくないが
流石にバビロン淫婦とまで貶められたネロとかと比べるとな
-
ビーストがクリフォトの樹に対応してる説あったけど
真ん中の6つビーストIV LRとビーストVI LR SGで埋められなくもない
-
ンンンンン、ビーストになるには人類愛というハードルをどう越えるかという点がですね
果たして「豚どもありがとー♪」程度でもクリアできるのか
-
SG、無いとは思うがソロモンゲーティアもイニシャル一致している
-
SGのSってこないだのソドムズビーストちゃんじゃないの?
-
人類愛なんて一切ないのにビースト疑惑をかけられる沙条愛歌
ビーストを作りはしたけど為った覚えはない、まったく失礼な話だ
あれがどう見たって人間を愛する玉じゃねぇぞ
-
人類悪=ビーストじゃないらしいしな
-
プーサーは人類じゃなかったのか
-
キアラがなれた時点で適当な理屈こねくり回せばどうとでもなるんだよ
ライターの匙加減ひとつだ
-
七つの人類悪(ビーストが七体とは言ってない)だからな
ただまあナンバリング意味が無いというか一貫性の無い後からなんでもありだから拍子抜けする
-
ビーストの数字ってサーヴァントのクラスみたいなもんでしょ
Ⅳは動物・自然をキーワードにした人類悪だそうだし
-
適正とかは兎も角、愛歌ビースト化して復活してきたら自分主役作品のラスボス倒しきれていないプーサーが益々情けないから個人的にはちょっとな
-
プーサー導入からもう何年経ってんだか
-
>>870
それキアラ復活したからザビ情けないとかいうようなもんでは?
-
>>870
愛歌が消滅してないのは確実なんだからビースト化でもしてた方がまだ言い訳きくんじゃないか?
ただの人間を2回も仕留め損ねましたよりは多少マシだろう
-
2回倒して3回目の到来がマーリンによって予言されたって言ってるから
流石にかわいそうでは?
-
6が複数体いるなら「3回目」が何度あるんだって話だけど
-
マザーハーロットはメガテン造語だし避けるのはまだ分かる
ただベイバロンですらないのは意外だった
ってかソドムとゴモラって黙示録の獣と関係あったっけ?
あれ役者はロトと潮の柱、堕落と背徳させた堕天使ベリアル、双天使のハルワタートとマルワタート、火と硫黄の雨のガブリエルとかじゃなかった?
-
>>876
配布ドラコーの宝具がベイバロン・ドムス・アウレアになってた
-
俺はアグリッピナ関係が回収されないことの方が謎
ネロがビースト化したらガワはネロだけど中身はアグリッピナとかそういうのを想像してたんだけど
-
>>876
退廃と堕落の都市の象徴としての関連てところじゃねソドムとゴモラ
-
まぁアーケード続くのはいいけどきのこの負担にならないようにしてくれ
-
そういや前に言われてたビースト6の理が「繁栄」だって予想はどこからの情報だったんだろ
-
ネロって本当にシナリオに恵まれないな
んほり枠なのにんほられてる感じあまりしないわ
-
優遇されてるようで優遇されてないというか
いつも同じテンプレ行動させられてるだけで、面白い出番があまり無い印象だな
ソドムさんも、見た目使っただけでネロ掘り下げになった訳でもないし…
-
「太齢星君がツボに刺さったので今からイベント始めます!」って人を見かけたけど、
これからやり始めて間に合うのか・・・?
-
>>884
林檎食えばまだ余裕あるでしょ
-
>>882
他に比べりゃ恵まれてる方だと思うけどな
秋には主体のイベント貰えてたわけだし.........
-
>>886
出番だけなら沢山貰ってるけど、その悉くが別に面白くない余ちゃん可愛い最高リピートなのはある意味気の毒だとは思うよ
思わせぶりだったマザハもやっと出たけど、顔だけで本人掘り下げ関係無かったし
-
いうてキャラなんてほとんどが同じようなムーヴしかしなくない?
アイアイエーのアルジュナみたいなカルナの呪縛解き放った側面見れるみたいなのはめったにないような
-
武蔵ちゃん復活イベはやるのかな
それともあれで消滅エンドということなのか
-
大ボスの格貰えるだけ凄い美味しいと思うけどなあ
どんな悪党でもある程度フォロー貰えるのがこの世界だから
配布で来たしあとでフォローも来るだろうしな。
-
extraのネロエリキャス狐は初期でだいぶ迷走してしまった感じは否めない
-
>>888
ムーヴ似通ってても、この描写おもしれぇwwとか多少は話題になるもんだが
ネロってマジで印象残らない薄味出番じゃん、ファンですらfgoでこの出番良かった!ってあまり浮かばないのでは?
比較的秋葉原がマシだったくらいで
-
ソドムとゴモラはベリアルが背徳させたけど黙示録とは関係無い筈
-
>>888
同じくアイアイエーのキルケーとか水着剣豪のすまないさんとか眼鏡イベのパラケルススとか、個人的にはこないだのバレンタインのアストライアやハロウィンのナポレオンも
ワンパターンじゃなく印象変わるような活躍は結構あると思う
ネロはメイン級の出番は多くてもワンパターンな印象あってもったいない
-
>>892
>>894
あーたしかにそれはわかるかも…
ネロで印象に残ってるのはぶちぎれブーさんとの掛け合いくらいかな…
-
最近だとアキハバラが久しぶりにIQ高いネロで良かった
-
>>872
FGOキアラは並行世界の別人やん
並行世界の愛歌は生きてるだろうけど、その場合はアーサーと出会ってないから人類愛も悪も持ち合わせない
-
ナポレオンとかアルジュナはここがホームグラウンドだけど
ネロって青王エミヤと一緒で他媒体で語った枠じゃないのかね
幕間悪くなかったような気もするが遠い記憶
-
ネロみたいなヤンチャ系は好き勝手やった後に痛い目にもあってこそだが
最近のネロはプロレス成立しないから見ててつまらない
-
>>898
青さんは謎の出禁食らってるが、エミヤはfgoなりに面白い出番(サンタム再来とかピザ屋とか)貰ってるし
本家別でも天草とか良い面白い出番貰ってる奴それなりに居るじゃん
ネロはほんと出番多いだけなのが何とも…幕間は持ってないから知らん
-
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4833の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1650642772/
ほい
-
アルトリア系はキャストリアとかできのこが気合い入れてる分
ネロの扱いはもっと酷いと思う
頭痛のフラグ長年積んでこれって
-
キャストリアがアルトリア系と言われても違和感あるけどな
まぁ顔は同じだが
-
モルガンもアルトリア系でいいの?
顔は同じだよね
-
ドラコーもアルトリア系だよ
顔は同じだし
-
キャストリアは声も同じやろ
-
こんだけビーストいるんだしデイビットと冠位鯖に倒されたのもいそうだな
-
むしろデイビットがビースト
-
ツイッター見ると灰村さんってfgoのイラスト結構描いてるんだな モルガンのイラスト良かったわ
礼装絵を描いてくれたこともあるけどオリジナル鯖も描いてくれないだろうか
-
上手い人にはあまり鯖描かせないイメージがある
-
CHOCO「え?」
-
北欧系は三輪さん担当なんだね
-
>>901乙
異聞帯にビーストって発生するのかな
-
キャスターアルトリアがアルトリア系じゃなければなんだと言うのか
-
そもそもアルトリア顔とはよく言うけどアルトリア系なんてあんまり言わなくない?
-
そんな〜科〜目みたいな…
-
>>897
FGOキアラだって元は魔性菩薩でもなんでもなかったんだから同じでしょ
-
ヤツメウナギはウナギって付いてるけど、ウナギと全く違う生き物なんだよ!
的なことは実際、アルトリア顔を見てても感じなくもない
えっさんとか、キャストリアとか、キャラ立ってるからこそ完全別物だよね?ちうか
-
fgoにあるのはアルトリア顔属性とアーサー属性だな
前者は謎のヒロインX、後者はモードレッド(剣)の特攻対象
-
アルトリアではないけどアルトリア顔だからアルトリアではある
-
アルトリア顔は全部アルトリア扱いだとさすがに違和感しかない
-
●アルトリア顔アルトリア属性
┗青王━弓王
┗黒王━サンタ━メイド
┗上乳上━バニ上
┗下乳上
┗ヒロインX━XX
┗Xオルタ(えっちゃん)━アイドルえっちゃん
●アルトリア顔ジャンヌ属性
┗裁ジャンヌ━姉
┗邪んぬ━水着邪んぬ
┗ラクシュミー(インドのジャンヌダルクだから)
●アルトリア顔ネロ属性
┗赤王━嫁ネロ━術ネロ
┗ドラコー
●アルトリア顔沖田さん属性
┗沖田さん━水着沖田さん
┗まじんさん━水着まじんさん
●アルトリア顔妖精属性持ち
┗キャストリア
┗モルガン
こんな感じ?
アルトリア顔アルトリア属性は鯖ユニ出身含めてみんな王と竜属性持ってるけどキャストリアは持たないから(代わりに妖精属性)確かに一緒に出来ない感有る
アルトリア顔内でキャストリアと属性かぶらせるならモルガンしかいなそう
-
えっちゃんをアルトリア顔アルトリア属性扱いにするならキャストリアも同じでいいんじゃないか?
モルガンはアルトリア顔モルガン属性(現状一人)みたいな
-
少なくともきのこがインタビューでもキャストリアをアルトリアと呼んでるのに違和感もへったくれもない
-
例えばこれがアルトリアの出番って言われたらえ?ってなるけどアルトリアの一つって言われたらうんってなるぐらい
-
グレイどこ
-
>>922
いつ見ても
ラクシュミー(インドのジャンヌダルクだから)
って元のこと知ると酷い話である
-
汎モルガンの子供たちのうちモードレッドだけがアルトリア顔か
汎モルガン=非アルトリア顔説?
-
ラクシュミーが凄いの武内のいつものじゃなくて水瀬の褐色ジャンヌ希望でこうなった事だと思う
-
>>927
ベトナムのジャンヌダルクはジルの判定から逃げ切れて良かったな
-
敢えて>>922の表にするなら
キャストリアは普通にアルトリア属の下の方に加えて
モルガンはモルガン属に、グレイもグレイ属じゃないか
なんならモルガン属に汎モルガン入れてもいい
-
このカードは「アルトリア」カードとしても扱う
-
>>931
グレイはアルトリア属性の下でよくない?
-
>>933
別人度で言えばネロとかと同等だと思うけど
肉体的にはほぼアルトリアだしな……アルトリア顔アルトリア属性グレイ目?
-
>>928
Apoアニメのモルガンと比べると少し違うだろうね
モードレッドの場合、モルガンの魔術でアルトリア生やして入手した子種で作り出したホムンクルスだから特別に似てるのだろう
https://i.imgur.com/PNbOqfM.jpg
あとアグラウェインやガウェインは男性だからモルガン似じゃなくても不思議ではない
-
>>934
別人度で言えばえっちゃんとかも高いしね
何かここにツッコむのはグレイに悪い気もするが
-
グレイにツッコむ(意味深
-
つまりアルトリア顔の男の娘はいないってことか残念
-
>>938
花のみやこという作品があってな
-
どうせ逆r…いやなんでない
ギネヴィアが緑髪の眼鏡っ娘という風潮推せる
-
緑髪ヒロイン=負けヒロインor不人気
のイメージ付いたのいつからだろうな?あと眼鏡
-
メガネと緑髪はデバf...
-
ギアス はC.C.大勝利でしたが
-
>>943
そりゃあ勝利したヒロインもいると思うんだけどね
ただ負けヒロインor不人気ヒロインの代名詞的としてデバフ扱いされたのいつからだろうなぁ?って思ってね
>>942
「メガネ(という拘束具)を外したら美人」は勝利フラグ
なぁ?綾香?(男性鯖イケメン三騎士ハーレム)
-
エルキ眼鏡がいるだろー
-
>>942
それぞれはデバフではないどころかむしろバフだと思ってるが、合わさると何故か高倍率のデバフになる
-
緑髪の人気キャラも眼鏡の人気キャラもいるけど
緑髪で眼鏡となると何故か不人気が多い不思議
緑髪が不人気の話題の反論に出てくるキャラも大体眼鏡じゃないし
-
白衣の悪魔、と言われた緑髪眼鏡のナースがいてな…。
-
看板ヒロインになりにくくその対役にも選ばれにくい髪色ってのもあるだろうな
-
緑髪メガネって例えば誰よ
-
メインヒロインが基本赤か青か金で固まるからなあ
-
銀は?
-
ロリネロちゃんはよ輸入しろ、ビーストパワーでさっさとスマホ次元の壁をぶっこわせ
ソドムスらしいけどゴモラも当然出るだろうし、そっちはスマホで回収とかワンチャンあるか?
-
>>953
日本人は銀髪属性に弱い
人気出やすいよね銀髪ヒロイン…メインより隠しヒロインor人気No.1ヒロインに多い印象
>>951
なるほどね…マヴラヴの頃ぐらいには既に擦られてたのか
ありがとう
>>952
髪色が派手だと「変わりない日常に来た新しい風」的な演出に持って来いだからな…そういう意味では黒髪や茶髪は割とラブコメだと負けやすい印象
あと青髪は大勝ちor大負けでハイリスクハイリターン感ある
-
TODのフィリア
まごう事なき負けヒロイン
-
しかし良くも悪くも?ビーストが想定より増えたり6.5章?の光点がどうなるか分からなくて先行きが不透明で見えなくなってきたなぁ...
黒点の時はリンボが地獄界曼荼羅がどうとかで予想付いてたけど今は宙ぶらりん
-
そもそも光点が7章より前にやるとは限らんよな
-
>>958
その場合、7章のバナーが未表示の状態で間に光点あるのにバナーの表示どうするの?
-
なんか南米で一時退却するとかで(苦しいか
-
アーケードに力入れてるっぽいけど強化プロジェクト立ち上がったのはコロナ前だったんだろうかなぁ…
-
半魚人出したの南米のアマゾン川で出すためなんかな?
まあ半魚人は海だけど
-
>>935
このモルガンも顔少し違うね
https://dotup.org/uploda/dotup.org2783226.jpg
-
なんか異様に作り込んでたな、今回のイベ
そんなにリソース余ってるんだろうか
-
ラセングルになったことは影響あるんだろうか
-
7章が年末に固定されてる以上
まあ6月前後に白丸やるでしょ
でないと年1更新になっちゃいますよ?
-
先行き不透明なのはいつもの事だしな
まんわかコラボ以降のスケジュールで分かってるのはカノウがポロッといった年末7章だけでこれも別に公式で告知した訳じゃないし
-
白丸が情報無さすぎて不安になる
-
通常形態が赤髪ボブで第二人格が金髪ロング最終形態が緑髪ポニーテールのヒロインもいるから
-
>>951
他ならぬageがマブラヴの前の君望で緑の悪魔と呼ばれるキャラを生み出したからな
-
水着イベントが今年も9月だったら嫌だなぁ・・・・
8月でも遅すぎるぐらいなのに
まあ運営的にはそっちの方がいいかもしれんけど
周年と水着が同一時期だと稼ぎにくいし
-
きのこが7章にあまり関わらないからイベントにリソースを注げる説
-
>>971
ボックスイベもうやっちゃったからなぁ
今年も水着9月やりかねん
-
今回のイベントとか水着イベントでいいだろってぐらいクオリティー高かったし…
-
今年水着9月の場合コラボから9月までどうやって埋めるんだという気もする
去年は6月から8月まで2部6章なんて例外中の例外パターンだったし
-
イベント終わる前にちゃんと更地に戻しておこう
地図一枚残して去らないぞ
-
アインツベルンのユスティーツァやイリヤスフィールが聖杯になったってことは2000年前にいた第三魔法使いも聖杯になったんかな
第三魔法使いが聖杯になったらユスティーツァやイリヤスフィールよりも高性能だろうな
第三魔法は天の杯(ヘブンズ・フィール)って言われてるしな
-
5月はコラボだろ
6月7月は水着復刻、8月は周年
これで埋まる
-
イマジナリ復刻をそろそろ
-
>>978
ちなみに去年の5月はコラボと水着復刻で埋まった
-
過去の配布鯖のコイン入手機会も欲しいよ
騎ん時とかどうすんの
-
騎龍馬の前回ぐだイベで配らなかったらいつ配るの感
-
>>982
当然配るだろと思ったら別にそんなことはなかった
-
坂本さんのガチャ実装の理由の一つは現状入手不可能な坂本さんを入手可能にする為だからなぁ
-
ハロウィンみたいにぐだぐだも総集編やるんかね
-
水着も総集編やるんかね
うりぼうがまた見られる!
-
>>984
同一人物でも別霊基だとバレンタインもマイルーム会話も別なのになあって感じだ
-
>>984
でもコイン問題あるから配布鯖の復刻はすると思うんだよなぁ
-
槍のがリソースかかってるのはよくわかるけど騎のが好きなんだわ……
-
>>988
ハロウィン総集編の時は早急にやってくのかと思ったら全然だからなぁ
どうなっていくんだか
-
まあ鬼ランド含んでなかったしな
-
狂金時と騎金時の運用方法が違うのと同じで例えガチャ鯖と配布鯖のキャラクターは同じでも性能が違うなら配布も欲しいよね
-
理屈は解るがぶっ刺すのがやっぱりちょっと抵抗あるのと格好とか演出とか騎のがしゅき
-
ONILANDの存在完全に忘れてた…
-
総集編にもリソースが掛かるんですよ
-
そーいやハロウィンときにビースト案件匂わせてたっけ
-
>>990
もっとサクサク配ると思ったよな
復刻ばかりじゃなくちゃんと新規イベが来るのはありがたいんだが
-
雑にマナプリ交換に配布鯖のコイン置いてくれても構わんぞ
-
レアプリ交換な
-
すまない
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■