■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4818の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 12:50:38 Bgpc0/Tw0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ 
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●公式HP
https://www.fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします

月姫リメイク、MELTY BLOODに関する話題はこちらでおねがいします
月姫その786(TYPE-MOON・竹箒総合)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1632764454/
MELTY BLOOD総合スレッドPart9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1223623468/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4817の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1645945869/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 20:33:34 pAJS1L7Y0
>>1乙!!

ぐだはカルデアからの募集を断る事はできたのかな?仮にぐだが断った場合、カルデアが嫌がるぐだを強引に連行して
レイシフトさせようとしたのかな?


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 20:37:12 q1QqsTWs0
>>1


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 20:37:54 YwTkQe2I0
>>1
今月の措置アカウント4
やっぱRMT的な事なんですかね


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 20:38:17 swSkPgso0
>>1

目を付けられそうな所は大体ロマニがやったで偽装報告したらしい
じゃあ何で主人公開位貰ってるんだよ問題あるけどどうなってんだろうな


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 20:39:23 KkDvC8qM0
ぐだがカルデアに来た経緯は媒体によって違うから何とも
初出はこれだっけ
https://i.imgur.com/3OW1Fbu.jpg


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 20:39:28 Zn44wDv20
聖杯鋳造これ毎月作らなきゃってなるけど普通に足らんくなるだろうしいいか


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 20:40:22 ZbEZbdts0
>>1

>>2
ぶっちゃけぐだより前に47人候補集まってる時点で一般人のぐだを拉致までするかは微妙
まぁ、行く場所も伝えずにぐだ連れてきた時点で拉致みたいなもんではあるが


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 20:41:46 pAJS1L7Y0
仮にぐだがスカウトマンに対して何が何でも断るの一点張りだったらスカウトマンも諦めてくれたのかな?
もしくは家にまで付きまとってきたから警察に通報しようとするとかすればw


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 20:41:49 YwTkQe2I0
120とかアペンド3つなんて育てないだろうなって星3のコイン捧げてしもうた
フレポガチャだけで維持するのはキツいだろうな


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 20:43:33 bR07izNw0
>>7
いざという時に何故か無くなってるのが聖杯なので作れるうちは作っとくことにしてる
試したことないけどあの2000までのメーターって月跨いで持ち越されるんだろうか?


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 20:48:34 PobFtrKo0
入れたコイン枚数はリセットされないってお知らせに書いてあるでしょおじい…マスター


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 20:49:29 ZbEZbdts0
マスターがおしらせ読める訳なかろうよ


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 20:49:49 bR07izNw0
すまぬ…すまぬ…
最近目が霞んできて…


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 20:50:12 Bgpc0/Tw0
fgoは垢BAN自体は多いけどチートとかはないぽいよね

遊戯王のマスターデュエルとかチート用いることで、
・詰めデュエルのデータ流用して相手を強制敗北させる
・デッキ枚数40枚〜60枚までのルールを無視しエクゾディアパーツ5枚のみでデッキ構築
・禁止カード無視してドラグーンや強欲な壺をデッキに投入
までされているという…ユーザー数が多いらしいし対人ゲーという違いあるとはいえチート発生するとか異常すぎるわ…


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 20:53:14 Zn44wDv20
対人ゲーではないけどなんかバトルで弄ったとかはあんまり聞いた事ないな


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 20:56:30 grEgYBPE0
確かにスマホばっか見てるせいか視力は落ちてきたが


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 20:56:53 YwTkQe2I0
対人ゲームというか他人に誇示できるゲームはチート必ず湧くよ
高難易度の塔みたいなので早く登った順ランキングとか敢えてバレバレなの出す
毎回対策されてるらしいんだが「俺は今月もチート対策突破してやった」ってトロフィー感覚だとか(とても開発リソースの邪魔になる)
FGOは誰にも気づいてもらえないからかもな


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 20:57:22 Zn44wDv20
眼鏡買い換える度にその眼鏡の合わせて目が悪くなるからその内失明しそうで怖い


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 20:57:28 pAJS1L7Y0
仮にぐだが最初のレイシフトの時点で戦うの嫌だって言ってたらどうなっていたのだろうか??
>>6の経緯を見る限りではほぼ騙されて連れてこられたわけだし、戦うのを拒否しても
文句は言われんだろう。寧ろぐだは被害者なわけだし


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 20:57:47 AbNzRCvU0
労力に見合うチートなんてケルヌンノス楽に倒すくらいでは
ガチャ運を操作くらいしか得することないだろうに


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 20:58:59 uRFuTZpE0
以前の仕様の箱開けるときにOSの自動タップ機能使ってBANされないかヒヤヒヤした小心者です


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 21:07:10 ZbEZbdts0
FGOでチートして何か意味ある? って話だしなぁ


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 21:07:58 grEgYBPE0
ちーともいいことないな


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 21:09:07 Wy35GeF.0
>>24
こいつ いらなくない?


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 21:11:59 l22I3JpU0
え?なんだって?


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 21:12:50 ZbEZbdts0
今日も冷えるなぁ


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 21:17:05 Zn44wDv20
ズルッと滑ったな


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 21:22:45 2zK12ngU0
お鶴さんとタラスクも滑る


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 21:24:20 bR07izNw0
後ろの正面だぁれってやつか

後ろの正面ってどこだよ…


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 21:32:14 Bgpc0/Tw0
エターナルフォースブリザードが炸裂したか…

>>23
マスターデュエルみたいにデッキ枚数制限&禁止カードの無視、詰めデュエルのデータを対人戦に流用した強制敗北までとデータ弄れるなら色々と悪用できそうではあるけどね
でも対人要素が一切ないから自己顕示欲に用いるのは不向きなゲームではある


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 21:38:17 SERILEyo0
>>6
細かい差異はあれど大体がこれを基盤にした経緯で書かれてる気がするからもうこれでいいと思う


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 21:39:53 96XuSaGs0
最近あったかくなってきたと思ったらまた急に寒いな


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 21:39:57 wqPzxoQ.0
>>8
アメフトには気をつけろ
キックオフがせまってる


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 21:41:52 7tt7hYnE0
日本サーバーはしらんが海外サーバーならfgoにもチートやってる奴は普通に居るよ
ゲーティアを自鯖にして遊んでる中華プレイヤーもいた
適当に今Twitterで検索しても動画で見れたわ


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 21:43:07 NYUxYSAM0
ぐだからカルデアやマシュに関する記憶全部消すってオチは2部ラストでありそう


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 21:47:29 swSkPgso0
FGOがそこら辺対人もランキングもないからな
他のプレイヤーが何しようがユーザーは困らん
困るのは稼ぎが減ったり鯖負荷が増える運営だけ


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 21:49:56 ZbEZbdts0
>>35
ゲーティアの宝具はアーツなんだっけ?


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 21:50:27 KJ6hBycQ0
村人ランキングに空目して、何かおぞましいものを幻視した


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 21:54:12 OSdJQQGw0
>>6
細かい差異はあっても魔術関係無く善意からほぼ騙し討ちで連れてこられたって設定は共通してそう


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 21:54:58 pAJS1L7Y0
つか、ゲーティアを自鯖にするチートとかあんのかよw 海外には謎の技術があるな。日本が無さ過ぎるだけかもしれんが


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 21:55:53 pAJS1L7Y0
諸悪の根源はスカウトした奴じゃねーか。今のぐだが苦しんでる理由もソイツが原因。ホントクソですわ


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 22:03:58 bR07izNw0
今更だがメガネ判定面白いな
ゴーグルの水着北斎、なぎこさんのグラサン、最終再臨でしかかけてないサンタ婦長まで特攻入りしとる
https://i.imgur.com/MaENxpT.jpg


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 22:07:06 swSkPgso0
メスガキ判定に見えた
新しい属性増えたのかと…


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 22:08:02 ZbEZbdts0
マスターの視力どうなってるんだ


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 22:09:13 96XuSaGs0
誰が入ってるとか入ってないとかでむやみやたらと荒れそう


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 22:09:14 Bgpc0/Tw0
Fakeでコーバックがゼルレッチの代わりに事件を解決できそうな人材を検索し介入できる世界線を選択したような描写あるから、ぐだもそんな感じかな?と思っている

あの時のアヤカ検索する手法を見た後だと「事件を解決できる都合の良い人材」がいても不思議ではないように思えちゃう


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 22:09:39 P4Be2MdQ0
見間違ってもメガネ→メスガキの脳内変換はちょっとおかしい


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 22:10:33 ebc3wt5Y0
FGOで本当にメスガキやってるのってトリスタンくらいか?それも性格的な意味で全然ガキではないけど…


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 22:12:37 nre/xJ1w0
エリち派メスガキに挿入りますか


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 22:13:11 ZbEZbdts0
誤字が酷過ぎる


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 22:13:39 Bgpc0/Tw0
>>49
クロエとかFGOの同人誌だとメスガキキャラ扱いされてること多いけど原作はプリヤのキャラだからなぁ…FGO初出だと思いつかないわ


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 22:13:42 P4Be2MdQ0
わざとらし過ぎ


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 22:15:31 bR07izNw0
>>46
宝具の演出でかけてるだけのBBも入ってるしガバガバ判定で荒れようがないと思う


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 22:16:42 ZbEZbdts0
ロリンチって眼鏡かけてなかったっけ? 立ち絵だけだと入らないみたいね


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 22:17:38 PGbdHszY0
今のウクライナ、人理定礎いくらくらいあるんだろうなぁ、、、
エミヤが抑止力と契約する直前は、原発関連だったらしいが、
チェルノブイリの暴発止めたかプーチンの核発射止めたのかな、、、

現実世界でプーチンを止められなかったら藤丸もなんのために戦ってるのかわかんなくなっちゃうよな


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 22:18:04 ebc3wt5Y0
>>52
そもそもプリヤのクロエもメスガキではないような…


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 22:18:22 q1QqsTWs0
メリュ子は隠れメスガキなのでは
最強なのもメスガキ度高い


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 22:18:33 PGbdHszY0
sage忘れた


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 22:21:17 bR07izNw0
>>55
そういや稀に掛けてたなぁ…
バトルグラかセイントグラフ関係ないとだめなのかね


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 22:25:03 YwTkQe2I0
さっき村人ランキングが村正ランキングに見えた身としては責められぬ
農民が勝つわ


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 22:25:08 YS2VhW/U0
メスガキなんて1臨カーマくらいしか思いつかんな


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 22:25:30 96XuSaGs0
>>54
すまないメスガキ判定の話に乗ったつもりだったんだ


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 22:34:34 i/mG8k5Y0
メガネバフマイケルの実装が待たれるな


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 22:37:04 bR07izNw0
>>63
なるほどね

メスガキって生意気で大人を煽って小馬鹿にするから力関係わからせてやるってお仕置きされるタイプの属性でええんよね?
鯖じゃまずほとんど該当しなさそうだなぁ


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 22:38:57 nre/xJ1w0
アビーは素養ありそう


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 22:39:34 q1QqsTWs0
>>65
ジャンルの発展でお仕置きされないメスガキや純愛のメスガキも出てきてしまったらしい


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 22:42:00 bR07izNw0
>>67
普通に可愛い少女やんけ…


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 22:43:21 Bgpc0/Tw0
>>62
あー、確かにロリカーマはメスガキだわ(特に水着)
ぐだにメスガキ発揮するけど大体チョロインだから返り討ちされる


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 22:44:14 96XuSaGs0
まあ多様性が汎人類史の強みだから


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 22:51:20 Bgpc0/Tw0
ツンデレとかも当初に比べ言葉の定義が広がっていったし所詮は大衆のフィーリング次第で定義なんて変わるよ

ただ同じオタク用語でも「きらら系」の定義の広がり方に関しては納得してないけど…きらら作品に掲載されてなくても「きらら系」扱いされる時あるし

あとVRMMO作品は今もマイナージャンルなせいか流行っても異世界タグ付けられたりするのが謎すぎる


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 22:51:40 Zn44wDv20
マイケルは王鯖と予想


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 22:53:02 NYUxYSAM0
艦これ運営の不謹慎極まりないツイートもそうだったがID:PGbdHszY0みたいに倫理が欠如したバカってどこにでもいるんだな


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 22:53:55 Wy35GeF.0
女の子は14歳くらいが一番可愛いと思います
つまりエリちが最高


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 23:00:52 bR07izNw0
>>73
見ちゃいけません
指差してもいけません


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 23:03:07 NYUxYSAM0
>>75
おう了解


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 23:13:10 Bgpc0/Tw0
年齢の割に少しだけ発育が良い女子が好みなタイプと見た


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 23:13:55 Bgpc0/Tw0
>>77>>74宛てね


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 23:32:54 LqY.BwsI0
エリちはRequiem本編の水着挿絵だと割とスレンダーっぽい気がしたんだが
やっぱ玉藻の親戚属性強くなるとデッカくなるのか


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 23:41:37 Wy35GeF.0
>>77
発育が良いのも素晴らしいけど何より14歳という情報に心惹かれるものがある
>>79
あれスポーツ水着だから動きやすいように押さえつけとるんやろ
ボイボイとのお風呂のシーンで明らかにデカイよ


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 23:47:14 nre/xJ1w0
>>79
あの水着かなりぴっちりするタイプっぽいしその本編挿絵でもでかく描かれてるもの
http://imgur.com/9cm4qNC.jpg
http://imgur.com/g4vy0eh.jpg

でもエリちがエロいのって実は脚たと思う
http://imgur.com/F28UJwe.jpg
http://imgur.com/0yBqYu1.png


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 23:53:17 Zn44wDv20
これが盛り過ぎると台無しになる


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 23:57:18 Bgpc0/Tw0
去年のバレンタインシナリオは色々と言われたりしてたけどカレン先生に反応したエリチ&プリヤ勢の描写を入れてくれたのはGJ送りたい
バレンタインシナリオでもカレン先生のこと尊敬してるエリチ大好き 騙されてる姿も愛おしい

>>80
確かに14歳なのに年齢の割に発育が(やり過ぎないレベルで)良いのは魅力的だよね


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/28(月) 23:59:55 NYUxYSAM0
14歳なのにナイスバディとかKOFのクーラを思い出す


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 00:00:55 HgrDk8X.0
>>84
クーラばっかり描いてる人の絵をFGOで拝める日が来るとは思わなんだ


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 00:03:51 mkn4kHMI0
>>68
ウザ絡みしてくる後輩とかもメスガキの一種らしい
ぐだ子はメスガキの素質あったね


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 00:07:13 HgrDk8X.0
>>83
本編がなかなか供給されないのもあって一昨年秋から去年春にかけてエリちとぼいぼいが何かと出番貰えたのは嬉しかった
どっちもイベントのメイン枠になったりもして


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 00:08:15 5DVuoWb60
小悪魔属性とメスガキって境が曖昧になってきたよね
メスガキ属性はどちらかというと「懲らしめたい」と思うくらいに生意気属性が強いイメージ


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 00:12:27 wieJ2WmU0
>>85
絵師は誰だっけ?


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 00:14:53 5DVuoWb60
>>87
虚数大海戦でフォーリナー大集合に引き寄せられそうになっていたボイボイの手を引いて連れて行ったエリチは背伸びしたお姉さんぽくて好きだった
こういう短い出番でも魅力的だったのが嬉しい


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 00:22:15 WAxjO0X20
https://i.imgur.com/IxwQxpR.jpg
ぷんすこしてるのも可愛いよね


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 00:24:03 5DVuoWb60
>>91
エリセみたいな娘の口から「いかがわしい」という言葉が出るだけで興奮しちゃう


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 00:24:23 9YwVToyM0
requiem2巻から2年経ちそうなのに音沙汰が無い件


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 00:24:58 HgrDk8X.0
>>89
おののいもこ又の名を魚介


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 00:28:18 HgrDk8X.0
活発なタイプじゃない割に表情差分多いよねエリち
多感なお年頃
http://imgur.com/PLSSE5H.jpg

そういえばエロ規制何かと厳しい中国版では普通に実装されてるっぽいんだよなエリち
やっぱり民族衣装は最高だぜ


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 00:30:21 5DVuoWb60
>>93
めておは遅筆で作品を滅多に出さないのに型月から給料を貰って生活できてるぽいのは正直アレだと思う
>>95
絵師に愛されてるのか型月側から愛されてるのか…
型月は絵師に優しいから前者かな?


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 00:30:55 wieJ2WmU0
>>94
サンクス


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 00:32:54 WAxjO0X20
>>96
マテリアル見てると絵師によって差分の量にかなり差があるから絵師がサービス精神で盛ってくれるパターンだと思う


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 00:35:52 7F9IiAko0
アナスタシアとか表情差分少なくて泣ける
術の方はともかく水着も
というか水着の方が差分少ない


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 00:38:17 j0q0e6fk0
ペルソナやんって話題あったけど 何気に女神異聞録から出演してる人いるから ネタメンバーいけるな


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 00:39:47 OHYCQPI20
親がアレな以上エリちはレクイエム世界でしか生まれないというのが悲しい
あんなエロ…もとい将来有望な少女があんな詰んだ世界でしか生まれないなんて人類の損失だろ


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 00:43:28 x.ky3k0Q0
資料集のくせに差分全部載せてくれないの嫌い


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 00:44:03 7F9IiAko0
マスミのとこでマシュがネロに言及してるけどアケだよな


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 00:45:17 HgrDk8X.0
いいよね
イザナミさんちの三人娘
http://imgur.com/m5BsEsW.png


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 00:46:59 CMOhfqaU0
左は無関係では?


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 00:52:52 WAxjO0X20
>>103
666とか露骨な話題だなぁ


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 00:55:54 wieJ2WmU0
わざわざ本家アプリで言及って事はとうとうアケコラボ来るのか


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 00:57:28 HgrDk8X.0
先月の玉藻は特に何もなかったな
そういえば


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 01:00:07 o2crleAQ0
>>108
玉藻については年末から正月にかけてのコヤンラッシュを意識したセリフだったのかもしれない


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 01:00:58 wieJ2WmU0
アケコラボ来るなら神PUは嵐の前の天草扱いかな

ティアマトママとネロオルタ引きたいからここで石使うの辞めとくか


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 01:02:23 kr6lyuPs0
>>104
前回のNTRイベ良かったわ
型月を信じる経験値を信じろ!って感じで


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 01:07:36 wieJ2WmU0
神にも強化は来ないだろうし宝具1で使っていくか


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 01:10:47 WAxjO0X20
流石に3ヶ月目になると聖杯鋳造の鯖コイン足りなくなってきたな
今月回したくなるガチャ来るといいな


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 01:15:19 5DVuoWb60
まほよコラボ来ないなら引かないつもりだったけどマザハことネロオルタなら全力を出すつもり(周年や水着で不安になるが)

バレンタインは呼符100枚で爆死したから不安ではあるが…去年が過酷すぎたから石も700しかない(泣)


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 01:19:45 o2crleAQ0
毎月ちゃんと2個ずつ聖杯交換してるはずなのに星3鯖コインの在庫がどんどん増えていってるの…怖…


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 01:21:00 DD3dvEys0
ミッション画面でマシュがネロ陛下の逸話の666の数字が気になってしまいますね…とか言っているな
これアケに合わせているのか


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 01:21:52 DD3dvEys0
すまん、すぐ上のレスにあったな…


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 01:23:09 5DVuoWb60
仮にネロオルタがfgoの方にも出るならアケに出たティアマトとかも逆輸入される可能性ワンチャン?
ネロオルタに関してはハロウィーンイベの伏線あるから一概には言えないが…


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 01:23:40 wieJ2WmU0
アケが終章に入るからその為の単なる宣伝とも捉えられるがひょっとすると○の正体=アケコラボの可能性も否めないな


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 01:25:10 wieJ2WmU0
>>118
いずれにしても今来る神ジュナガチャは天草のように罠だろうから様子見がいいかもな


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 01:34:58 wieJ2WmU0
ティアマトママアケだと師匠の餌にされるだけだったが本家アプリでは強性能であってほしい


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 02:02:37 9YwVToyM0
フツーにどっちもアケ限だと思ってる


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 02:06:44 g28uwOrg0
アケコラボでワンチャン


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 02:28:04 OCKWTHtQ0
チョコオールランダムで受け取ってたらモルガン陛下のところでスマホがフリーズしよった…
いや確かにぶっちぎりでベストバレンタインバディ取らせたし最後に来たらなんか運命的でいいよなーとか思いながら交換してたけど
まさかの交換済含めて十人以内、新規でラスト3人まで粘ってからのこの力技ですよ
もちろん他の全部受け取ってから改めてシナリオ読ませていただきました


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 02:41:56 ODuW3uLI0
霊衣と礼装はまたいつメンか
6年未登場鯖が7年目になっちまう


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 06:15:14 /t9AAecI0
泥の海でティアマトママを実装すれば簡単なのでは?


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 06:18:03 /t9AAecI0
姉がケイオスタイドに汚染されたらどうなるんだろう

姉「聖女より、ケイオスタイドの恵みをお届けです!」
やべえ


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 07:02:19 Eb.NTT/g0
ふつうの★1★2のコインがほぼなくなった。来月はカッツのコイン使って聖杯1個が限度や
無駄にフレポ鯖アペンド全開放目指したお陰でもうヤバイ(鋳造来た時にはもう★1★2全部開けてた

カッツはメガネと出番来るけどフレポ召喚入るのかな


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 07:14:36 2eJlE4zg0
シナリオ推定東出としたら2年連続のはじめちゃんはお気に入りなんだろうか


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 07:20:44 NP6arIfI0
>>128
ぽまいは漏れかw

いやほんと低レアのコイン返して欲しい


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 07:21:46 hxBpM66k0
まさか6.66章でマザハとかいう与太話が事実になる可能性が


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 07:41:05 2zT4uqsc0
ぽまいとか言ってる老人令和に始めてみたよ


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 08:29:47 jEcAavnEO
7章が年末に確定したから6月くらいに光点の6.5が来そうだしコラボが6.66は無いんでない
ツングースカ6.5、コラボ6.66、光点6.8みたいなのもあるか?


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 09:23:44 tWdlnO5I0
まあコラボ自体は否定はしないがアケのラスボス戦がアプリ側で決着ということはないだろうと思ってる
アケ頑張ってる人に申し訳ないし、アプリで逆のことされたら最悪だというのは想像できる


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 09:38:56 qeH7D7ik0
鋳造は最初結構おいしいと思ったけど実際やると結構大変なのを1月に思い知ったので今回は自重した


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 09:39:33 VMX7LiTw0
そりゃ話は向こうで完結させるでしょうな
その上で例えばメルトみたくこっちで新しい話があったりするかもしれないが


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 10:12:23 269OZQmY0
普通にアプリとアーケードでストーリーが連動するのは面白いのでは?
アプリとアーケードでそれぞれの視点というか時系列が交互に描写され、最終的に収束するという形で


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 10:20:00 5DVuoWb60
アケは完結するけどBAD ENDとかビターエンドとか?SNに続くZERO的な立ち位置なのかもしれない


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 10:21:21 VMX7LiTw0
連動なら面白いと思うよ
今否定してるのは突然決着部分だけをアプリで〜みたいな話だし


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 10:31:49 o2crleAQ0
>>138
それだとアケだけプレイしてる層には後味微妙じゃないか?
完結させるならそれなりのエンディングにはすると思うが


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 10:34:07 tWdlnO5I0
>>137
例えば異星の神やマザハが別媒体の世界に逃げた続きはそちらで!みたいなことはないだろうって話
連動も正直賛否ありそうな気がするけど共闘で同時レイドくらいはあり得ると思う


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 10:36:37 tWdlnO5I0
>>138
寧ろAC側のラスボスをACでバッドエンドとか最悪じゃん
仮に異星の神で同じことやられたら大炎上だぞ


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 10:37:06 wieJ2WmU0
3月になって急にネロオルタの事をマシュが話し出したしコラボはやりそう
単にアケの宣伝でもいいけど


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 10:39:32 5DVuoWb60
>>140
Fate作品の中でzeroだけ好きってファン層もいるから(震え声)

ついでに型月は「○○だけプレイしてる層」とかにあまり配慮しないと思うの…


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 10:46:06 O0I.iydY0
ワルツコラボやるぐらいだしアケコラボもあるんだろうな感


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 10:47:43 wieJ2WmU0
ティアマトママ、ノア、男モレー、ネロオルタの実装ありそう


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 11:31:22 3AhaONK20
そういやネモ?がノアでグランドライダーって判明してからどうなったのかを知らない


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 11:51:46 wieJ2WmU0
>>144
これ
仮にFGO自体がバッドエンドに終わってユーザーから反感を買ってもきのこひいては型月はそこら辺気にしないだろうね


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 11:53:54 voNoAZKI0
そろそろぐだ本人の戦闘力を底上げしてくれないかな。ナノマシンという絶好の強化
アイテムを打たなかったのは痛かったし、もう終盤なんだからせめてSNの士郎や凛レベルの戦闘力に
なって欲しいんだよ。魔術礼装で強化されているとはいえサーヴァントには全然及んでないわけで。


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 11:56:23 tWdlnO5I0
話すり替わってるけど上で否定しているのはACの決着だけをアプリのコラボイベでやるという話だぞ
ACの結末がバッドエンドかハッピーエンドかなんて部分ではない


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 11:59:33 wieJ2WmU0
>>149
ぐだがそいつらと同レベルは気持ち悪いから辞めてほしい

ダンがリュウケンレベルに強くなるくらいに違和感が半端ない


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 12:03:18 voNoAZKI0
>>151
いや、これまで色んな特異点や異聞帯を潜り抜けてきたんだし、それ位パワーアップさせ
てあげてもいいじゃん。ぶっちゃけFGOの世界観というか特異点や異聞帯の
レベルを考えればSNの士郎や凛なんて雑魚みたいなもんだぞ?何もぐだをトップサーヴァントレベルに強くしろなんて
言ってない。ただ、せめてUBWの士郎や凛クラスには強化してあげてもいいんちゃう?って思ったんだよ


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 12:06:33 wieJ2WmU0
>SNの士郎や凛なんて雑魚みたいなもんだぞ?

何を根拠に士郎と凛を雑魚認定できるんだ?
妄想で騙ってるのわからねーか?


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 12:09:00 Fe/Kkubs0
失意の庭での心理描写と奈落の虫の夢から自力で脱出できたところを見ると、
士郎のような自力で戦う強さではなく、ザビのような絶対前に進むマン的な部分はかなり強くなってるようには見える


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 12:09:21 voNoAZKI0
>>153
よく見ろ、「異聞帯や特異点のレベルを考えれば」って言ってるじゃん。SN時点の士郎や凛がオリュンポスや
妖精国の連中と渡り合えると思うか?


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 12:10:05 kr6lyuPs0
>>152
すぐ死ぬの吸血鬼が刃牙のキャラに勝てると思ってるくらい無茶振りしてないか
あの世界では吸血鬼野球拳大好きですら上澄みレベルなんだぞ
https://i.imgur.com/IwzCNqt.jpg


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 12:11:03 wieJ2WmU0
>>154
ぐだの持ち味って志貴や士郎のような物理的な戦闘力ではなくザビのような精神力のとこだからな
物理で強くなるぐだはそれぐだじゃないし


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 12:12:18 wieJ2WmU0
>>155
士郎は知らんが凛は渡り合えるんじゃないの?
シエルを考えればさ


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 12:18:34 voNoAZKI0
SN時点の凛が異聞帯の連中と渡り合えるとか流石に強さを盛り過ぎ


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 12:20:45 wieJ2WmU0
ああSN時点の士郎と凛ならまだ未熟だから無理だな
よく見てなかったすまん

でもぐだがこいつらに匹敵する戦闘力を持つことは未来永劫ないから安心しろ
ぐだの持ち味はザビと同じ精神力の強さなんで


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 12:24:22 mkn4kHMI0
SN凛とか十年宝石あるから火力高いだけで魔術師としてはアトラムと互角レベルよ
あれだけの才能あってもひよっこときのこに言われてる

度胸もさることながら運命力がくそつよいよな遠坂
基本的に生き残るし


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 12:26:20 wieJ2WmU0
つか士郎や凛が人理修復に出向いたらぐだの完全上位互換になるだけだしな


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 12:26:25 voNoAZKI0
いや、ザビってデッドフェイス化すれば凄い強くなるじゃん…
精神的な強さと肉体的な強さの両方を持っているのがザビで、ぐだは精神的な強さしか持ち合わせてない


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 12:28:12 xDf6QfFw0
>>152
俺にはなんでそこまでぐだ単体の能力を求めるかわからないなぁ
今から実は◯◯魔術特化でしたと言うのも変だし、異文帯のナノマシン使うぐだは見たくない

ぐだは今まで通り長距離歩いたり、サバイバルしたり『人間の本来持つ強さ』を大事にして欲しい
アニメ映えは魔術礼装でいいわ


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 12:28:17 O0I.iydY0
戦闘能力的な面でパワーアップするのはマシュってスタンスだからぐだが自分で魔術使って戦えるようになりますって展開はまあないんじゃないの


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 12:28:18 kr6lyuPs0
投影魔術使って相手に高速後出しジャンケン押し付ける完成体凛すこ


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 12:29:00 voNoAZKI0
ぐだにも肉体的、物理的な強さを与えてもいいのに。何故そこまでぐだの戦闘力
が上がるのが嫌なのか


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 12:29:05 5uMM2wbA0
鯖のかっこいい戦闘みたいだけでぐだの戦闘シーン求めてないです


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 12:32:06 mkn4kHMI0
>>163
ハクノはザビじゃなくね?


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 12:33:25 kr6lyuPs0
>>164
元祖デビチルの埋れ木悪魔くんですら単体性能はお察しだったしな
海馬社長より弱いタロットカード投げとやわやわしたタロットカード占いと
メフィスト2世に頼ったほうがはやい風呂敷マント防御
ぐだとどっこいどっこいである


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 12:33:48 mkn4kHMI0
ぐだをパワーアップさせるなら戦闘力より生存力全振りにすべきだろうな
擬似蘇生薬や蘇生のルーンや蘇生の護符でも仕込んでおけ


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 12:33:55 xDf6QfFw0
>>167
むしろ貴方はそこまでしてぐだに肉体的、物理的な強さを与えて何が見たいのかな
そこに共感できれば賛同する人もいるかも?


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 12:34:02 wieJ2WmU0
ID:voNoAZKI0はぐだにFF14のヒカセンみたいに強くなってほしいとか思い込んでそう

同じアバターでもヒカセンは最初から「自分一人でもやり遂げられる」ってコンセプトだから戦闘力を持つことを許されてるんであって
ぐだはこういうコンセプトにいないから強さに関しては精神力のほうしか身に着けられない定期


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 12:36:34 wieJ2WmU0
>>169
その人ラスアン見てないんだと思う


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 12:38:15 kr6lyuPs0
好きか嫌いかの話だからなんとも言えないか
個人的には埋れ木悪魔くんが歴代悪魔くんの中で一番好きなのでぐだにもこのタイプであって欲しいという願望
FGOの主人公が戦闘力持ちなら松下一郎悪魔くんっぽくてそれはそれで有りです


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 12:39:26 kr6lyuPs0
>>175
FGO2の新主人公が…だ


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 12:44:11 wieJ2WmU0
ぐだはヘラクレスを使うだけで気絶するくらいに弱いんだし今後も型月で歴代最弱マスターのままで在り続けてほしい


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 12:48:38 tWdlnO5I0
幼少から努力している天才や異才に数年訓練しただけの凡人が及ぶわけないだろ……
最強アイテムで外付け強化という方向だとしても道具も人を選ぶし熟練度あげるのは時間が掛かる
現時点のマスター礼装もアレで大分盛ってると思うぞ


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 12:49:05 mkn4kHMI0
筋力的にはがんばってるから
魔力なしで木製の手枷破壊ってすごくないですかね


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 12:52:07 vd6aNyHg0
つーか、ぐだも影鯖込みなら十分な戦力だし、この上個人としての戦闘力なんていらんと思うけどな


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 12:52:10 0pS3lbyQ0
終局のイアソンも弱いのを底上げするより強いのを底上げしたほうがいくらでもマシだって言ってたろじいさん


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 12:55:56 4ztdLgco0
ぐだ個人はそんなに戦闘力つけず頑張ってる一般人のままでいい
戦闘力つけるにしても一回限りの武器持たせるとかそういうのがいいかな


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 12:58:52 voNoAZKI0
ならゲイボルク、エクスカリバー、ナインライブス、カラドボルグ等の強力な宝具を自由に使えるけど、
どれも一回限りっていう制約を持たせた方が良さそうだね


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 13:00:40 PGon55Yo0
ぐだ本人が直接的に戦うって没個性にして何が楽しいのやら


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 13:04:00 voNoAZKI0
ぐだに戦闘力を求めて何が悪い!


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 13:04:59 wieJ2WmU0
これは触っちゃいけない人かな?


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 13:05:15 wOn0YHbQ0
ぶっちゃけ今のぐだは外付け装備強すぎて最弱と言われてもって感じはある
影鯖がもう普通に強い


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 13:05:16 mkn4kHMI0
マスター礼装にゴーレムスキル追加するか?

パパ!
マスタープレイアブル化なんてわがまま言わないから印籠スキルちょうだい!
15代フルコンプでいいよ!


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 13:05:43 voNoAZKI0
ぐだに戦う力を求めているだけなのに触れちゃいけない人扱いされたでござる


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 13:06:08 PGon55Yo0
あーうん触っちゃいけない人だったな
触った俺がバカだったわ


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 13:06:16 wieJ2WmU0
あくまで外付けだからぐだ本人の力でもないしな


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 13:06:51 tWdlnO5I0
何が悪いってカッコ悪い


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 13:07:05 kr6lyuPs0
ところでちんちんの大きさを気にするのは男性と腐女子だけってマジ?
受け止める側になったとき無闇に大きいと困るのはそれはそうなんだけど>>164


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 13:07:12 voNoAZKI0
(´・ω・`)


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 13:10:30 wieJ2WmU0
>>187
外付けブーストのおかげで強いってだけでぐだ本人は最弱のままだから間違っていない


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 13:15:27 kr6lyuPs0
ケルヌンノスぬいの値段が安いのか高いのかよくわからない
完全受注生産フィギュアが3万なのはなんとなくわかる


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 13:18:00 qeH7D7ik0
置いといたら招くのはご利益か災厄か


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 13:24:11 xDf6QfFw0
>>193 >>196
そうだね、間を取ってぬんのすのちんちんについて話そうか


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 13:24:46 PGon55Yo0
段々持ち主の体が紫色になっていくんだよな


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 13:26:39 4ztdLgco0
似たようなサイズのクマのぬいぐるみが3000〜4000円くらいで売ってるし安くもなく高くもないくらいなんじゃね


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 13:26:55 oozxh7Qo0
>>196
布の品質にもよるだろうけどあの大きさで4400円は素直に安いよ


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 13:29:48 oHqL1YIg0
フィギュアホイホイ買ってると
ケルヌンノスぬいぐるみはまーこんなもんか思ったより高くないなって感じ


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 13:33:05 tWdlnO5I0
ヌンノスぬいぐるみの中にバラバラになったトリ子ぬいが入っているサプライズ


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 13:34:49 VMX7LiTw0
ぬいぐるみの値段って本当にピンキリ
とりあえずジブリのは高いイメージ(素材や縫製がいいのかもしれないが)


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 13:40:11 Eb.NTT/g0
中身と言えば生放送で見た感じは結構ワタ詰まってそうだったけど商品だとどうだろう
コスト削減で抜かれたりしないかな


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 13:52:08 wieJ2WmU0
今残りのバレンタインやってるけどフォウ君が「このモルガンは偽物だね。とてもお勧めできないよ。」ってのが笑う
異聞モルガン=汎モルガンなら絶対にこういうことしないから偽物って事か?


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 14:29:31 t.dmNhN20
ぐだはキレたら巨凶範馬の血が目覚めるから


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 14:29:49 oHqL1YIg0
>>205
ぬいぐるみはなになに詰められてるかわからんのが結構怖かったりする


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 14:38:52 wieJ2WmU0
バゲ子バレンタインのとこのキャストリア、1・2臨は生前のシミュレートしたものって設定だがこれ見る限り普通に生前の本心そのものにしか見えないな
シミュレートとは何だったのか


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 14:45:09 gN6dEkrs0
アケの終章直前放送13日か
ホワイトデーの次イベ3月中旬でタイミング同じだし
マシュの3月セリフも合わせてアーケード連動イベントかな


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 14:47:45 wieJ2WmU0
まあ間違いなくアケコラボ臭い


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 14:52:44 kr6lyuPs0
WindowsMeエミュでやるFate/SNで感動できるかできないかって話なのでは
スワンプマンに似てるようで似てない離しだが


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 15:07:44 0pS3lbyQ0
ドゥムジは値段も見ずにカートに入れてしまったけどいくらだったかな……
アポロン様もほしい


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 15:10:01 wieJ2WmU0
光闇コヤンのバレンタインがきのこ担当って事はツングースカイベのシナリオもきのこだったんかね?


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 15:34:34 WAxjO0X20
アケでビースト幼体倒したけど成体は逃げてしまった!続きはアプリで!な展開だったりするんだろか
アプリのみ、アプリとアケ兼業のユーザーはいてもアケのみのユーザーってほぼいないだろうし


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 15:44:38 wieJ2WmU0
>>215
コロナ禍でゲーセン死に体だしアケ専業マスターは絶滅危惧種だと思うのだわ
なのでやはりアケコラボはありそう

闇コヤンは光コヤンと違ってチョコ貰えない選択肢√ないのか残念


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 15:49:08 reaFE0SM0
近所のゲーセンはFGOアーケード撤去されてガンダムのカードゲーが設置された…強制引退


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 15:53:22 x.ky3k0Q0
アケコラボならプーリンかティアマトくれ
ネロはダサいからいりゃん


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 15:54:33 wieJ2WmU0
>>218
幼体はまあダサいが成体がまだ出てないからそれ見てから判断しようぜー?


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 15:55:20 COeIwMhU0
7章でネロ逃がしてるし流石に収束特異点で決着付けるでしょ
やるにしてもアケとアプリの両面作戦みたいなイベントになりそう


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 16:26:23 tWdlnO5I0
まあ普通にACでストーリーは完結するだろ
コラボでおまけがあるかどうかくらい
(コラボするとは言ってない(


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 16:35:47 5DVuoWb60
ハロウィーンのバッドエンドだとドラゴン?ぽい存在が降臨していたからアレがマザハ関連ならネロオルタの成体形態かマザハの眷属か黙示録の獣のどれかだと思う


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 16:49:50 mkn4kHMI0
問答無用でバッドエンドだからビースト成体くらいの存在ではありそうだしなあれ


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 17:25:27 wieJ2WmU0
ティアマトママとネロオルタのバレンタインが気になって仕方ねーわ


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 17:37:51 wieJ2WmU0
だが今年の新鯖シルエットにティアマトママ、ノア、ネロオルタがいないようにも見えたがアケコラボあるのかね?


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 17:41:34 k755p8gg0
まあシルエットに全部いる訳じゃないし
それはそれでアケ限定が来るとは思わんが


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 17:43:44 5DVuoWb60
>>224
ネロオルタリリィは体が小さいから他のシルエットと大部分が重なっていたら判別できないと思う
仮にそうだったら少し詐欺ぽいけど


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:00:37 wieJ2WmU0
データ更新来たか


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:01:44 /t9AAecI0
ティアマトママリリィ…       天啓である


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:10:22 Pcz/IeCY0
ホワイトデー普通に2週間やるんだな
お知らせきたけどPU情報がないのは何故なんだ


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:11:12 wieJ2WmU0
あら神ガチャなし?


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:12:51 2Gfh6gUE0
神ガチャなしはないだろう
なかったらどれだけ悔しいのか


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:13:02 gN6dEkrs0
シュールすぎる
https://i.imgur.com/ph9oQVP.jpg


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:13:57 OHYCQPI20
探偵エドモン…お前…終わるのか…


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:14:14 mkn4kHMI0
>>233
カルナのサングラスと合わせてシュールギャグ狙ってるだろ


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:14:38 yDkNnusA0
探偵エドモンまだ終わってなかったのか


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:14:46 k755p8gg0
なんか完全に旬過ぎてるけど神来たらどんだけ回るんだろ
性能的にも昔ほどじゃないにしてもまだまだ余裕で戦えるレベルではあるけど


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:15:40 zciWjrrk0
神PU来るならもちろん強化込みっしょー


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:15:41 mkn4kHMI0
マーリンとガウェインの眼鏡はパッと見て分かりにくいな


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:16:13 o2crleAQ0
チクショーオルタニキのモーション改修はなしか


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:16:19 wieJ2WmU0
>>233
なんか坂本君を思い出した


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:16:19 98EVK/bk0
神いらなくても音声つき礼装欲しい人も多いだろう


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:16:29 Pcz/IeCY0
モルガン重ねてる奴が多い今正直神が回るかは微妙な所


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:17:14 /t9AAecI0
眼鏡ネタが一番受けた頃って何年前だろ
植木の法則の頃じゃないのか?


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:18:24 mkn4kHMI0
星3のリンボが大谷みたいな体格してる


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:18:42 wieJ2WmU0
陛下宝具1だから神を重ねたい欲求があるが次のイベントがアケコラボだと思うと石の使うの迷う


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:20:05 /t9AAecI0
FGOのネタのセンスは酷くなる一方だと思うんじゃが…


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:21:53 Eb.NTT/g0
今日もどこかでメガネが割れる


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:22:22 /t9AAecI0
モルガンは入手機会が集中してたせいでなんとなく重なってしまった人多そう


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:23:06 5uMM2wbA0
星3礼装のパワーショットの絵面面白すぎるだろ


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:23:50 gN6dEkrs0
神ガチャにスト限が入るかが一番気になるんじゃが
去年急にスト限無くしてかなり批判出たから入れると思いたいが


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:24:17 qeH7D7ik0
神の本分はデバフかけてからのクリティカル不出来パンチだと思ってるし宝具の火力だけ上げるために引くのをあんまり必要だと思わないなー
その宝具火力も不足してると感じたことはないし


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:24:53 wieJ2WmU0
神に強化クエ来ないかな


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:25:28 ftl6y7bI0
次ってロシア条件の中旬でしょそれが明けコラボ?


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:26:26 898lALqU0
>>251
一足先にスト限外して批判されたバレンタインはスト限入りに戻ってないし期待しない方が


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:27:02 yDkNnusA0
マイルームの鯖2騎表示も背景変わるのも恒常にしてくれ


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:27:30 VMX7LiTw0
赤青金ぴかの馬鹿3人組ドラマ気になる


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:28:16 /t9AAecI0
最近は殴り火力と全体火力とNP供給だから…


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:29:35 yDkNnusA0
カルデアエクスプレスは孔明ともう一人誰


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:29:41 98EVK/bk0
しかしゴルフってやったことないけど面白いのかな。打ちっぱなしならともかく。


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:29:51 mkn4kHMI0
オルタニキのモーション改修入らないってなるとモーション改修は今年も数を期待できなさそうだな


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:30:16 o2crleAQ0
>>251
オルジュナとスト限(特にキャスニキ)を同ガチャにぶち込むなんてそんな美味いことはしない気がする
バレンタインでも抜かれたままだったし


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:30:53 VMX7LiTw0
正直半分くらい誰だかわからねぇ
リンボ楽しそうだな


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:31:50 /t9AAecI0
>>260
広いところで玉打ち放つのは楽しいんじゃね?
俺は大平原で空に向って弓撃つ方が楽しい気がする


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:31:58 O.s8Q0cw0
もうモーション改修は終わりかなー


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:32:08 o2crleAQ0
>>261
最後に来たの去年の九月の黒髭だっけ?
去年の前半はわりと沢山改修入ってたと思うんだがそれ以降サッパリだな


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:32:56 73LTgD8s0
強化も去年に比べたらだいぶ減ったなあ


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:34:34 kZ3XrIMo0
パワーショット欲しすぎる
あとパーシヴァルが円卓枠じゃなかったのが以外
はじめちゃんとセットとは


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:34:59 /t9AAecI0
本編が進めばなんでもいいです


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:35:47 yDkNnusA0
探偵エドモンの右下はコロンブス?
真ん中の白髪ロン毛誰


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:35:53 E/gWE2pE0
改修すべき鯖結構メガネ霊衣にいるのにな

礼装はオベロンマーリン・三馬鹿・エドモン天草レジライ・
太公望蘭書文・はじめパーさん・エルキとショタ・オデュ孔明以下略かな


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:37:54 DspHr1OY0
>>234
「最後の事件」だからまだ続くってホームズが


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:39:11 VMX7LiTw0
オデュとパーさん全然分からなかったさんきゅー


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:39:34 Eb.NTT/g0
ネモは全員にかけていただきたかった


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:40:03 yDkNnusA0
>>271
天草なのか…


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:40:09 E/gWE2pE0
>>273
オデュはメッシュと胸元開けてるから多分合ってるはず 自信はない


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:41:11 E/gWE2pE0
しかしエドモンと三馬鹿は毎回出て来て恥ずかしくないんですか?


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:41:58 k755p8gg0
まあ最近は、えっこいつ強化無いの?ってPUばっかだし神レベルが強化とか貰えるわけないべ


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:41:59 OEp84uXs0
今度のティーポットは5月末まで持つ優れものだな
時期的にはコラボイベで絆おいしいフリクエが来る&それまでのイベントでの絆効率はイマイチって感じか?
その前に美味しいイベントくるなら消費期限もそこになりそうだし


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:43:25 E/gWE2pE0
サッカーにゴルフにいやに爽やかすぎるリンボ


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:43:54 kZ3XrIMo0
公明とあれオデュッセウスか
サリエリかと思った
たしかによく見たら胸はだけてるの草


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:44:15 2eJlE4zg0
探偵エドモンはなんか短編漫画とかにできそうなくらいネタ溜まってる


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:45:12 5DVuoWb60
天草のアブソル霊衣マダー?


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:45:28 E/gWE2pE0
探偵エドモンはイベント化してもいいな
何? 本物の名探偵がいる? だって後出しばっかだし…


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:45:47 Pcz/IeCY0
孔明と一緒にいるのは髪おろしたカルナさんでは?
胸の赤い宝石からして
オデュッセウスは髪にウエーブかかってるけど礼装はストレートだし


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:46:42 OHYCQPI20
リンボがゴルフやってるだけで面白いのは卑怯だろ


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:46:58 o2crleAQ0
ベリル礼装は使うところあるかね?
ATK型なのは偉いが


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:47:17 E/gWE2pE0
>>285
あー特攻だしカルナさんか
どのみち右にいる赤髪はわからんが


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:48:29 Rg6T70qs0
リンボピックアップしてよー一生のお願い
ゴルフ霊衣も作って3000円で売って


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:50:07 hxBpM66k0
ベリルの愛は確かに誰にも理解されなさそうだな
愛してるから殺す・壊すですらない


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:52:11 E/gWE2pE0
え? オルタニキ改修されてないか?
お知らせの霊衣一覧で立ち方明らか変わってるんだが


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:53:47 E/gWE2pE0
あーでも宝具変わってないしイシュタルパターンかな


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:57:22 PGon55Yo0
強化なしなしなしの中で強化貰ったカレンェ


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:57:29 OHYCQPI20
確かに若干変わっとるね
https://i.imgur.com/mqv3SDr.jpg


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:58:09 o2crleAQ0
>>291
なんか微妙に足の開き方が狭くなってる


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:59:00 3AhaONK20
オベロンぱっと見燕青かと思ったわ...


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:59:22 bh4UHiw.0
でも頭身は変わってなさそう


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 18:59:23 PGon55Yo0
なんかスッと立ってるのだせぇ…


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 19:00:14 hxBpM66k0
狂スロの時も思ったけどスッと立ってない方がいい事もあるよね


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 19:01:42 k755p8gg0
スラッとしてるよりはゆるっとしてる方がなんか不気味な感じあって良かった


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 19:01:46 o2crleAQ0
>>298
元の方が良いよな
あとやっぱ三臨のモシャモシャトゲトゲがないと…


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 19:02:16 3AhaONK20
オルタニキのモーションはなんかすごい動きにくそうなんだよな...


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 19:02:55 O.s8Q0cw0
なんやオルタニキ改修来るんか
よかったな


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 19:03:30 OHYCQPI20
あれでもこっちの画面では足開いとるな
https://i.imgur.com/7a4FD3Y.jpg


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 19:03:50 qeH7D7ik0
前のめりの方がよかったって意見はちょくちょく見るね


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 19:04:54 9YwVToyM0
まあでも狂スロは意外とアニメだと棒立ちしてたりする
尚、棒立ちして我様見てたらキレられた模様

プロゴルファー・リンボ、ガタイ良くて爽やかで笑える
まあ2m110kgは気象予報士・カレンダー係よか、スポーツの方が馴染むと言えば馴染むが
何で気象予報士・カレンダー係がそんな鍛えてんだよ


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 19:05:26 5DVuoWb60
カルナさんという普段の姿から普通の姿になるだけで「誰?」ってなる存在
最終再臨なんか殆ど裸らしいからね…そりゃ普通の格好されたら分からんよ…

>>290
その分、六章で振り回されぷりなのは少し愉快だった
あと決して理解されない性質とはいえマシュのこと予想以上に執着してたのは事実だし考え方も割と斬新だったし


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 19:05:57 o2crleAQ0
>>304
眼鏡霊衣の時だけ変わるのかね
もしそうならそんな微妙な手間かけとらんとさっさとモーション改修してくれと思うが


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 19:06:55 o2crleAQ0
と思ったら>>304も眼鏡かけてましたね失礼


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 19:07:42 L5SSUJvA0
サンソンも未改修だから本当は改修期待したい


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 19:07:49 E/gWE2pE0
まあガチャ告知がない以上はな
オルタニキは戦闘続行強化してくれ


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 19:08:24 hxBpM66k0
サンソンは出番が無くも無いのに改修されないな


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 19:09:55 O.s8Q0cw0
ランスロットはゼロアニメ準拠だと姿勢めっちゃいい


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 19:11:22 3AhaONK20
ランスロット(狂)は棒立ちで待機しててこちらを感知するとものすごい勢いで襲いかかってくるイメージ


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 19:12:52 9YwVToyM0
>>313
アルトリア絡むと暴走したりはするが
逆に言うとアルトリア絡まなければやること合理的で、バビロンさばいたりとか
姿勢良く立ってて、何やコイツ不気味やな?って感じだった印象が強い


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 19:26:25 jAaDd.W.0
>>288
カラーリング的にアシュヴァッターに見えるが

俺はイスカと道満の間に居るやつが分からん


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 19:29:30 jAaDd.W.0
>>306
そこは割と足開いて猫背じゃなかったか?
アルトリアに襲い掛かった時と勘違いしてね


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 19:29:50 hxBpM66k0
アシュヴァッターマンに新ボイスは無理じゃね?


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 19:30:16 mkn4kHMI0
>>304
パーツ流用でモーション微調整とかやめてくれよな……


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 19:31:23 OHYCQPI20
https://i.imgur.com/P09EaqB.jpg
ピッチリウェアのリンボに爆笑してたが
冷静に考えるとスゲー豪華だなこのボイス


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 19:32:52 hxBpM66k0
>>320
星3礼装なのにやたら豪華だな、そういわれると


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 19:34:45 PGon55Yo0
アシュは声優的に無理じゃね?
右の赤髪はラーマだろ


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 19:37:54 6cDiuaWU0
オベロンの夢の終わりのバグってなんぞ?


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 19:39:53 Pcz/IeCY0
Twitterで話題になってたガッツで生存した後に夢の終わり解除できるってヤツだったかな


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 19:41:37 mkn4kHMI0
スリップダメガッツで昏睡回避とかなかったか


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 19:41:42 6cDiuaWU0
>>324
なるほどサンクス
クソどうでもよくてよかった


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 19:43:00 kZ3XrIMo0
タニキのメガネ霊衣「オーバルグラス」なのにウェリントンなの何でよ


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 19:43:10 OHYCQPI20
そんな…事前に死ぬことで永眠を回避出来なくなるのか…


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 19:43:12 5DVuoWb60
>>315
一部一章で魂の形が似ているジャンヌ相手にも暴走していて笑った記憶ある
アルトリアの魂に似ていたら暴走するとか聖杯戦争だと狂スロのマスターが割と困る機会が多そう


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 19:45:19 PGon55Yo0
ザブローにグラサン霊衣とかお遊びはないのか


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 19:47:48 jAaDd.W.0
>>320
ああアラフィフかコイツ
パッと見で髭とか見えずに釣り目の若造に見えたわ


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 19:58:07 9YwVToyM0
僕はね、拙僧に眼鏡霊衣が欲しかったんだ…いや似合いそうじゃん?


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 20:09:21 utol3QYY0
ベリルいいキャラだな……あんなに薄くなっちゃったのもったいない


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 20:12:41 hxBpM66k0
周りが濃すぎたばっかりに


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 20:16:13 yDkNnusA0
キリ様飛ばして先にベリルを礼装にした意図は何かあるのだろうか


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 20:19:21 Pcz/IeCY0
一番最初が確かオフェリアで順不同だったし特に意味は無いと思うけど
キリ様関係はまだマリスビリーとオルガマリー絡みで何かあるとは思う


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 20:19:47 CMOhfqaU0
遺影礼装が先に出たからじゃね?


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 20:20:12 oHqL1YIg0
ベリル礼装の絵いいなー
雰囲気あるわ


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 20:20:18 9YwVToyM0
キリ様は満を持してにエール送る役割、みたくしたかったのでは
礼装デビューだけならLB5遺影で結構前に出ては居る


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 20:22:56 yDkNnusA0
>>336
確認したらそうだったわ
オフェリア→カドック→ペペさん→芥ヒナコ→ベリル
だから 2→1→4→3→6 か


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 20:28:46 yDkNnusA0
仮に次にキリ様礼装来るとしてその次までに7章間に合わないな


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 20:30:34 hxBpM66k0
>>341
その次どころかさらに次ですら間に合わないな、年末じゃ


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 20:38:37 OHYCQPI20
愛してるから殺すじゃなく殺してから初めて愛を感じるのは中々業が深いなベリル


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 20:39:50 d4Vjq7eI0
キリシュタリアまで行ったら次は各異聞帯の王でマナプリ礼装作るよ


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 20:49:50 mkn4kHMI0
>>343
そんなベリルくんもマシュに運命を感じて変わったんだぞ
傷つける前から愛するだろうってわかっちゃったんだ


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 20:59:02 hxBpM66k0
>>345
それ一般的な感覚で「素敵、好みだわ」ってレベルの話なだけでは?
マシュだけは傷つけたくないとかなら変わってるけど


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 21:02:27 9YwVToyM0
ベーヤンは変態にしても描写が半端過ぎて、
何だったの君?って色々残念な奴認識だなあ…
マシュへの固執に深みが感じられなかったと言うか、何かペラかった


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 21:04:45 6cDiuaWU0
まーベリルは自他共に認めるクソ野郎だし求めてないわ
むしろ描写薄くてよかった


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 21:10:38 5DVuoWb60
ベリル礼装の紹介文はエモい…正直、所業的にヘイトは貯まっていたけど割とこういう歪んだ不器用な恋&愛は好き
そらのおとしものでクズ筆頭の空のマスターが実はニンフに独占欲を発揮していたのは衝撃的だった

>>346
ぐだのことは積極的に殺したがるしマリスビリーが大令呪をマシュに刻もうとしたら自分が代わりになるくらいには独占欲が強いからなぁ…


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 21:11:23 utol3QYY0
ベリル先輩が似合うのは今回の礼装みたいな音のない街に音もなく紛れている異物みたいな状況であってあんな滅亡のカーニバルみたいな場所ではなかったんだよ……


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 21:11:34 kTbYaDzg0
悪役として完全に妖精どもに負けてるのが辛い


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 21:12:13 5DVuoWb60
>>349
スマヌ そらのおとしものの話は余計だった

型月でも工場長→橙子、ロア→アルクみたいな歪んだ愛(なお不器用)はとても好み


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 21:13:03 hxBpM66k0
>>349
ベリル的に本気で恋をしたとかそんな感じだったとは思う

>>350
冒険とかで出てきたらいい活躍しそう
FGOの雰囲気では難しいわ


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 21:19:30 kTbYaDzg0
最近聞くようになったBSS
僕が先に好きだったのににしか見えない
貴重なクリプター枠をこんな情けないのに使うなんて…


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 21:20:25 mkn4kHMI0
キリシュタリアが人理救済シミュレーションでベリルの変態性癖を最後まで理解できなかった悲しみ


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 21:28:07 5DVuoWb60
クリプター連中が冒険で出てきたら盛り上がるだろうな
事件簿と冒険は型月ファンにとってオアシス

>>354
BSS、実際はNTRジャンルと一緒くたにされること多いけどね
おねショタ(※ショタ上位)とかもあるし有名な呼称を使った結果、人によっては地雷を踏まされるの草生える


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 21:34:52 H73voY.QO
好意をまだ伝えていない(寝てもいない)からNTRの前段階でしかない


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 21:45:29 5DVuoWb60
>>357
正確にはNTRが誤用だから新用語が生まれたんだろうけど浸透し切れてない気はする
こういう新たなジャンル分けは浸透まで時間も手間もかかる


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 21:48:28 QBLL4sgE0
そもそもBSSを知らんのだが、なんの略なんだ(ボイジャーのような純粋な眼)


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 21:53:27 yDkNnusA0
よく分からんけど雁夜?


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 21:57:01 5DVuoWb60
>>359
マジレスすると「ぼく(B)が先(S)に好き(S)だったのに」という意味

「付き合ってないなら寝取られじゃなく普通の失恋では…?」
というツッコミを踏まえ産み出された新ジャンルだけど浸透してないので「BBSって何?」となることも多い
親切なクリエイターだとBSSとタグ付けてくれる時もあるけど伝わらない場合すらある諸刃の剣


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 22:00:36 5DVuoWb60
>>361
BBSじゃない、BSSね

それにしてもツンデレとかも時代が進むにつれ定義の範囲が広くなったのに細かい所が気になる人が本当に増えたよなぁ


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 22:01:55 0e4Yl.yI0
ベリルはまだポテンシャルあるよ頑張れ頑張れ冒険とかに出ろ


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 22:02:45 OHYCQPI20
ボブは
すっごく
シャイ
略してBSSだよ


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 22:04:36 Pcz/IeCY0
またマーリンPUが集団幻覚でトレンド入ってやがる
あれはサポート表だってのに
やはりマスターはお知らせが読めない


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 22:04:39 hxBpM66k0
猟奇固有結界レッドフードとかスラックスナーク見たいなぁ
クリプターの冒険登場とかホントあったら嬉しいわ


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 22:07:06 QBLL4sgE0
>>361
おおありがとう

「B(ベリル)S(そこまでに)S(しとけよ)」じゃなかったのかー


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 22:14:31 utol3QYY0
>>367
それが言えるくらい大暴れしてほしかったなー!

真面目に妖精國一番の心残りだわ


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 22:15:01 5DVuoWb60
冒険に愛歌と綾香そろそろ出して良いと思う
理想の王子様に会えずニート化した愛歌はよ

>>363
あいつマシュいない時空だと特に面白くもなく味も薄い悪役にしかならんでしょ マシュに執着するからこそ面白味ある


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 22:20:01 yDkNnusA0
マーリンPUは(繁体字版では)幻覚ではない
というかこんな時期に水着の復刻やってるのか繁体字版


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 22:25:31 wieJ2WmU0
>>343
プロトモーさんと美味い酒が飲めそうだな
中の人も一緒だし


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 22:30:07 WAxjO0X20
>>345
失ってからじゃないと尊さは実感出来ないと思ってたけどガーデニングに目覚め、
これから咲く花が何色でどんな美しさかという失わなくても未来に尊さを見出すようになったところでマシュと出会ったって感じなのだろうか
確か「この子は美しくなる」とか言ってたし


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 22:30:18 98EVK/bk0
マーリンPUするなら強化もくださいバビロニアでの性能でいいから


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 22:32:29 wieJ2WmU0
>>351
モルガンを虐殺した妖精とマンチェスターの妖精をぐだマシュに見せてあげたかったぜ


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 22:37:49 tWdlnO5I0
ベリルは冒険に出たら面白そうではあるが
持ち味が呪殺・暗殺の類なので敵対者としては二世と相性悪そうなんだよな……
サクッと二世側の人間殺すか、二世に呪法の攻略されるかな感じでだんだん派手になってる冒険の空気にあうかどうか


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 22:38:37 kTbYaDzg0
英雄作成にNP30頼むわ


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 22:45:50 tWdlnO5I0
ぶっちゃけマシュに執着して暗殺者ムーブが雑になっているLB6よりも
礼装のアッサリと何かを殺して愛を確かめた後に姿を消す都市伝説みたいなベリルの方が好きだな……


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 22:46:00 mkn4kHMI0
>>375
冒険はちょっと派手にする方に重点置き過ぎな気がしてる


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 22:46:40 DD3dvEys0
>>376
バスターのNP貯まらなさを考慮したらいっそNP50付与でも…


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 22:46:42 WAxjO0X20
マーリン久しぶりに使うとシンプルなスキルでびっくりよ


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 22:52:25 5DVuoWb60
>>372
無色な存在に色彩が宿るのを楽しむ感性だけは芽生えていたんだよなぁ
まぁ性質的に最後は摘んじゃうと思うけどね…
ベリルの起源って明かされてたっけ?起源もっと知りたい

>>378
SNの地続きで凛とルヴィアの三角関係を成立させてくれた時点で冒険には感謝しかない UBWアニメの描写が限界だと思って諦めていたから感動がスゴかった
確かに味方も敵も仙人や神霊、龍種などヤバいのばかりだが


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 22:53:16 tWdlnO5I0
>>378
まあ初っ端がデミ・サーヴァントならぬデミ・ゴッドみたいな仲間を助けるだからな
でもライバル陣営のキャラ好きだから読んでて面白い


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 23:02:30 5DVuoWb60
というか時計塔より彷徨海や山嶺法廷の方が絶対にヤバイと思った


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 23:06:01 tWdlnO5I0
いや要は法廷や彷徨海が神代の神秘持ち出しても人間の悪意という武器を持つ時計塔に勝てないって事なので


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 23:06:22 wieJ2WmU0
冒険等FGO世界以外のマシュとか見てみたかったな
まあ長生きできずにすぐに死んでそうだが


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 23:08:01 wieJ2WmU0
>>384
時計塔はほんとなぁ
FGOでもカルデアが人理修復したぐだの事を徹底的に情報もみ消して安全を守ろうとするくらいにガチで腐ってるから救えない


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 23:12:37 OHYCQPI20
fake7巻試し読み始まってるよ


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 23:15:51 tWdlnO5I0
>>386
まあ救われたいとも思ってないだろうし実際最高権力だから


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 23:19:03 wieJ2WmU0
ifで情報隠ぺいが間に合わなくてぐだが時計塔に連れていかれるデッドエンド√とか出ないかな


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 23:22:38 5DVuoWb60
エレナとパラPの死因も時計塔からの刺客のせいだしなぁ


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/01(火) 23:50:44 OHYCQPI20
カウレスくん…立派になって…


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 00:00:55 hZb2izI.0
ヤバい組織が出るたびに相手にされないから生きていられるというわけでもなく存在し続けてる組織があるなら、どっこいどっこいなのだ


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 00:12:30 EPf13ajc0
エレナとパラPについては神秘の秘匿を守ろうとしなかったのもあるんじゃなかったっけ?


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 00:16:11 hZb2izI.0
パラPは賢者の石で作ったスパコン人類に一個ずつ持たせようとか、普通に殺すわ


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 00:22:12 PUWJJpP60
エレナもパラPも大っぴらに活動しすぎていたのでそりゃ時計塔としては殺すしかない


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 00:38:21 Ka/Znwmg0
FGO、多分数年前からメガネキチがスタッフに入り込んでるよな
とうとう今年はメガネイベ初めて15人メガネ霊衣とか狂ったこと始めるし、どんなプレゼンしたんだ
最初にメガネキチが動き始めたのはシグルド実装辺りになんのかな


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 00:51:36 tXuTZk1g0
ブリュンのバレンタインチョコあたりから片鱗が…?
バニー狂も頑張ってくれていいんですよ

ちょうどよかったのもあると思うけどねメガネ
多くの鯖に簡単に配るにも、ネタとしても


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 00:55:03 dwmuMqm20
イベタイトルや「メガネだ!メガネを掛けろ!」ってのは映画ネタらしいが


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 01:29:01 .YWBD.I60
ウサ耳霊衣に対して野郎どもには眼鏡は結構いいアイディアだと思う


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 01:32:54 DPD7MjMc0
次はうさ耳霊衣をモルガン含めた15人に配るイベントやってくれてもいいんだが
メガネは興味Zeroだから石と呼符貯められるし、しばらくエルデンリングやってるからお好きにどうぞって感じだ


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 02:13:09 jRr0YL2g0
ゼイリブか


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 02:22:52 UKA2bp7s0
忙しくてまだバレンタインのチョコ回収できてないんだけど、これあとから回想でボイス付きで見れたっけ?


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 02:29:58 TejZkkjc0
>>399
アイドルやウサ耳は簡易じゃなく全身霊衣だったから(一部除く)眼鏡も簡易じゃない方が良かったなー人数少なめにしてさ
ウサ耳と違ってバトルグラだと目立たないし立ち絵も差分程度にしか見えなくてもったいないんだわ


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 02:42:37 tXuTZk1g0
鶴の件もあるしより多くの鯖に配って欲しい派
そりゃアイドルみたく全身霊衣で大量の鯖にきたら幸せだろうけどもね

>>402
見られたはず
全部スキップでもいいから見返せる条件満たしておこう


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 03:12:05 XVXeOy/s0
>>398
映画ネタなら真っ先に東出を連想するなぁ


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 04:19:35 TejZkkjc0
>>404
確かに鶴さん使いやすくなるし霊衣対象が広くなるのはありがたいんだけどね…

ホワイトデーは毎年東出というイメージがあるな
映画パロもだけど、登場鯖的にも遊びある構成にしても東出感が強い


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 06:20:49 PBWiKtEA0
シグルドとすまないさん東出だしメガネ男子スキーなんじゃね


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 06:24:24 c1M.UwNY0
この糞スレ感溢れる流れ…


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 06:34:55 NE3dkMxw0
とりあえずプロゴルファー拙僧礼装が楽しみなんだぜ


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 07:52:11 dAUxONZ60
今年星3礼装のほうが豪華じゃね?


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 08:09:11 AHIQ.Uhk0
塩川様から大量の石が
https://i.imgur.com/CzmkZKn.jpg


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 08:13:49 mSegQcnE0
夢の終わり修正されるか
ここでセーフだの仕様だの言って正当化してた奴いたが
卑怯なインチキ使わなくて良かった


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 08:39:55 mazAHesk0
今日は長年待ち焦がれた神ジュナ引けるかと思うと楽しみだわ
ガチャ情報出てないのが気になるが霊衣のみで復刻はしないなんてことはなしで頼むぞ


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 08:44:39 Tma3wcaE0
何のマイケルかだなあ
そこらの予想が当たるのか


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 08:44:51 zU4dcyRU0
バニー霊衣きたときって剣式ピックアップもきたっけ


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 09:22:57 tXuTZk1g0
三馬鹿のドラマが楽しみなんだぜ


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 10:09:10 CJotmHzE0
スト限鯖入るかなあ
バレンタインがスト限なしのままだったから期待薄か…?


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 10:11:31 Q7fqJx.s0
ホワイトデーピックアップでEXキャラがピックアップって
ザビが鯖化でもするんかな?


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 10:23:09 UQP/uexI0
去年のボーイズはスト限と限定抜かれてなかったっけ
入れとけば結構回す人多そうなのに


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 10:28:39 2yXw3U3.0
サリエリ掴み取りくらいの掴み取り機会がほしい


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 10:38:41 zywqqZu60
スト限はブリテンシナリオ上特別な正体を持つ特定の星3キャスター以外をPU解放する
これがバランス調整として妥当なところか……


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 10:52:51 j3Py4fb.O
去年はカイニス居ないみたいな話した覚えあるので抜かれてたな


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 11:24:43 NxFzHfK.0
神に強化で攻撃前強化解除とか着たら嬉しいが天草が死ぬからダメか


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 11:33:38 zywqqZu60
廻天剣は攻撃後なら解除ついておかしくないイメージはあるけどそもそも宝具強化NGだろオルジュナ

オルタニキの防御強化解除は謎だなあれ
防御無視や無敵貫通ならわかるが


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 12:34:50 nEKE2Mbg0
そもそも強化解除がどういうイメージで発動してるのかぴんとこないっす
必中なんかはわかりやすい


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 12:45:09 k3/7/7JE0
ぐだは精神力の強さに定評があるけど、メンタルの方も一般人レベルなら感情移入しやすかったんじゃね?

普通の一般人なら最初の冬木で心が折れそうになるし、ぐだも
度々恐怖で怯えたり、心が何回も折れたりする描写があれば普通の人間らしさが出てくるんだがな
臆病過ぎる位で丁度いいんだよ。あんな旅を続けてりゃ普通精神壊れる


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 12:46:47 iEak2TKQ0
映像化されてる所だとディルの槍の「インビジブルエアがほつれた!?」とか?


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 12:47:15 PECox0mo0
感情移入?
それはただの自己投影じゃない?


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 12:48:13 k3/7/7JE0
いや、不自然なまでにメンタル超人ってのもなんだかなーと思っただけ。敵に対して
過剰に怯えても別にええやん。せっかくの一般人設定なんだし


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 12:50:40 Tma3wcaE0
マシュに先輩と呼ばれてビビってられないだろ


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 12:52:54 k3/7/7JE0
いや、マシュが勝手にぐだを先輩呼びしてるだけやん。別に先輩だから怯えちゃダメ、逃げちゃダメってわけじゃないし


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 12:54:22 cbk8WINU0
メンテ前に銅林檎何度か食べてAP調整するつもりだったのにまた虹林檎食ってた
痴呆かな脳梗塞とか勘弁してほしいんじゃが


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 12:55:08 1hc9mGP.0
インドかアトランティスくらいまでいつまでうじうじしてんだこいつら、さっさと割り切れってよく言われてたから今以下にするのは危険じゃないかね


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 12:55:37 NxFzHfK.0
マシュって先輩が闇落ちしたら泣きながら殺してきそう


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 12:57:28 2yXw3U3.0
マシュの「先輩」は覇王とか怪物とかを内包してるからね
そう呼ばれたならグランドスラムでもなんでも勝ちをもぎ取りに行くしかない


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 12:57:29 0eWcxlns0
こんなに頑張ってて可哀相なぐだみたいになるの嫌だし図太いくらいで丁度良い


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 12:58:49 zywqqZu60
>>425
天草のWアームとかも地脈に魔力打ち込んで自爆させる技だからなぁ
リンボの奥の手といい地脈爆破は対粛正防御以外の術式は防ぎにくいのかも

黒桜の影とかが無敵貫通よりは強化解除っぽいイメージあるな
あれは魔力の大小でしか相殺できんから対城Aゴッドフォース防ぐ術式の原初ルーン結界よりもアイアスみたいな大出力結界のがまだマシ


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 12:59:08 k3/7/7JE0
「何が人類最後のマスターだ…!お前らが勝手に決めたんじゃないか」とか「俺は死ぬのは嫌だからここから今すぐ逃げたい」っていう感じの選択肢
が出てこれば怯えているし、逃げ出したいっていう感情が伝わってくるのにな。最初から戦う気満々なのって
一般人のメンタリティじゃないよ


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 13:00:07 iEak2TKQ0
1部とイベントでマシュ溶けた時以外ずっとヘラヘラしてたのに
2部で急に人間性出してきて付いて行けないって人が多いのは仕方ない


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 13:01:27 qBzL8GiU0
一般人が一般人な訳あるか
きのこだぞ


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 13:02:47 NxFzHfK.0
>>438
型月世界じゃそれが「一般人」らしいのがなぁ
ノエルもそうだが本当に極々普通の一般人らしいメンタリティはあの世界だと一般人未満ってことなのかな


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 13:03:02 k3/7/7JE0
せめて冬木の時やオルレアンといった序盤ではぐだは恐怖のあまり逃げ出したり、マシュや
ドクターに当たり散らしたりしていれば一般人なのに人類最後のマスターとして人理修復に
駆り出される事に対する憤りとか恐怖が描写できるのにねぇ。何のための一般人設定やねん


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 13:03:03 2yXw3U3.0
武豊に叱咤されてそれまでの惨敗が嘘だったかのように有馬記念ラストランで勝つオグリキャップみたいに
マシュに呼ばれて「俺は先輩なんだから」と立ち上がるぐだみたいな熱い展開なら見たいかもしれない


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 13:04:57 NxFzHfK.0
>>442
1部の無機質マシュだと即座に見限ってぐだを殺しかねないし終局で守ってくれなさそう
2部の人間マシュだと先輩の苦痛を直で思い知ってより距離を縮めてきそう


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 13:05:00 1hc9mGP.0
そこまでマシュの理想の先輩でいなきゃいけないって強迫観念に支配されてるのもよく分からん


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 13:05:09 DPD7MjMc0
ソシャゲらしく無個性主人公でいくのか、型月一般人主人公でいくのかはちゃんと決めてもらいたいところ


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 13:06:55 cbk8WINU0
AP消費間に合って安心した神は本当に来るんじゃろか来なかったら泣く
来たら来たで十中八九泣く羽目になるんじゃが


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 13:07:31 3EXZDjoM0
当初は1部で終わるだろうなと思われてたから細かい描写はなかったんでしょう
でも物語を続けちゃった以上そういうわけにもいかなくなってきたと


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 13:07:54 k3/7/7JE0
終盤ならまだ分かるんだけど、序盤の特異点修復の旅では普通の一般人メンタルでもおかしくないし、
自分の境遇や立場を呪って自殺しようとしたり、塞ぎこんだりしても何ら不自然じゃないのになそこまで会った
ばかりのマシュの為に尽くすってのは理解できん


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 13:09:26 2yXw3U3.0
>>438
海外で善逸が蛇蝎の如く嫌われていることを考えると国際基準では炭治郎くらいで普通らしい
昨今の情勢を鑑みるに故郷を守るためならおんな子どもでも火炎瓶で戦うのは…案外デフォなんだなって…


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 13:09:48 NxFzHfK.0
>>449
コクトーのような異常者を一般人認定するきのこだからなぁ
まあきのこの感性が一般人じゃないという証拠だが


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 13:11:40 q.xIJEPw0
パリスあたりの強化解除はなんとなくそういう能力なんだろうって理解できるんだけどな


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 13:13:09 k3/7/7JE0
もしぐだがFGOの序盤で俺が上で書いたように敵の恐怖に怯えたり逃げ出したり、重圧に耐えられずに自殺しようとしたり、マシュやドクター
に対して「お前達が勝手に俺を人類最後のマスターにしただけだ!!」と泣きながら叫んで
いたりしたらプレイヤーから総スカン食らったんかなぁ?(´・ω・`)


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 13:13:24 ctZqeSZc0
ピックアップ情報出てないけどサポートに出てくる鯖のシフトは公開されてるんだよな
これ去年は日替わりガチャにいる鯖がサポートにいたけど今年も対応してんのかね


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 13:15:09 7ezjk3yM0
シナリオがつまらない+戦闘がつまらない+主人公がクソの三重苦になってそう


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 13:15:10 NxFzHfK.0
>>453
フォウ君が見限ってぐだを殺しにかかるかどうかが気になるんだよなぁ


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 13:15:27 0eWcxlns0
というか投げ出したら自分含めて人類滅亡の時点で投げ出せる方がメンタル強くないか


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 13:17:07 A7JrgdR.0
夢の終わり修正ってマジ?
RTA勢ですら仕様不明でバグなのか仕様なのか判然としてなかったけどやっぱあれバグなのか


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 13:17:40 1hc9mGP.0
自分何の力もないけど世界救いたいです!で頑張ってる奴だから英霊たちも力を貸していたってところもあるからね


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 13:18:02 k3/7/7JE0
>>457
自分が人類存続の鍵を握っているのは知っているんだけど、その重圧に耐えきれなくなって
鬱病発生からの引きこもりか、「もう…疲れたよ…」からの自殺未遂とかしていたら…


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 13:18:37 DPD7MjMc0
ニキチッチはバレンタインで勇士じゃないのによく頑張ってるとめちゃくちゃ褒めながら自害用ナイフくれてるし、ぐだが逃げ出しても英霊側は許してくれそう


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 13:19:15 NxFzHfK.0
>>459
まあ>>453にあるような事を本当にぐだが言い出したらまず王族連中は即座に見限って座に退去もしくはぐだを処刑しにかかりそうだしなぁ


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 13:20:33 NxFzHfK.0
>>461
ギル、オジマン、朕は処刑しにかかりそうだしサロメは幕間を読んだ限りぐだの首を取りにかかりそう


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 13:20:56 k3/7/7JE0
逆にぐだが怯えたり、逃げたりしても許してくれそうな英霊って誰なんだろ?


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 13:21:57 1hc9mGP.0
土方さんもぐだに戦意がなくなった瞬間に斬るとか書かれていたりする


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 13:22:13 zU4dcyRU0
昨日も同じ時間帯にID真っ赤にしてぐだがどうとか言ってた人いたけど同じ人?


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 13:22:24 NxFzHfK.0
>>464
キアラ、道満、アラフィフ、ニキちっち辺りじゃね


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 13:23:06 k3/7/7JE0
>>467
え?何でアラフィフと道満なの?他二人は分かるんだけど…


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 13:23:51 jzCbfbFs0
バレンタインだと斎藤一が一緒に逃げてくれる筆頭
ニキチッチも
誰もいなくなったら坂本夫妻かオベロン


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 13:24:34 2yXw3U3.0
>>465
普通の豪農の家に生まれたバラガキなんだよなぁ


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 13:25:12 1hc9mGP.0
やむ得ない事情は理解しつつも青臭いガキを戦場に立たせていることに内心キレてたコミカライズヘクトールはいい味出してた


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 13:26:19 7ezjk3yM0
>>464
カルナ


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 13:26:41 NxFzHfK.0
>>468
道満は敵対時に散々ぐだの精神に圧をかけに来てたし折れたら折れたであいつにとっては喜ばしいから許してくれるんじゃね?
アラフィフは逆に憐れみをかけながらも最後まで友人として付き合ってくれそうな優しさがありそう


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 13:27:40 NxFzHfK.0
>>471
ヘクトールおじさん基本的に優しいから好きになるわ


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 13:28:23 pGqmQEeI0
ぶっちゃけソシャゲユーザーに見せてもつまらないと判断されているところをカットしているだけで
劇場版ソロモンみたいに「申し訳ないけど戦え」「お前が戦わないと世界が終わるから戦え」くらいの圧は受けてきてると思うよ主人公


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 13:29:44 A7JrgdR.0
受けるっていうか序章のロマニがそうじゃん


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 13:33:35 hYPWpjEc0
ぐだが折れたから見限るってのはほんの一部だろう
悪い意味じゃなくキビしいのが持ち味のギルとかその辺


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 13:35:52 pGqmQEeI0
別に許す許さないで言えば許さない英霊の方が少数だと思うけど
許すということは同時に一種の諦めも含むので、これ以上期待されなくもなるだろうってくらい


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 13:36:05 k3/7/7JE0
ぐだ自身の葛藤や恐怖をちゃんと描いていれば人理修復の立場を背負ったぐだの苦しみが分かるんだけどね…
他ならぬ主人公自身の内面なんだからカットしちゃダメじゃんか。ちゃんとぐだ自身も恐怖や重圧と戦っていると分かる描写が
入るだけで全然違うのに


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 13:56:26 GcwyvU9E0
ぐだの内面描写しちゃうとユーザーの分身ではなくなってしまうから難しいのだな…


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 14:01:27 tXuTZk1g0
というかそんなセンチメンタルな物語読みたくない


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 14:01:58 k3/7/7JE0
>>480
ぐだ自身の内面を描写する以外にも、ゲーム中でマシュが「毎晩先輩は就寝中、涙を流しながらうなされています。それに寝言で"もう家に帰りたい、誰か
俺を助けて"…と言っています」

なんていうのでも構わないんだけどね


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 14:04:00 GVkhvta.0
見たいか?そういうの


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 14:05:21 k3/7/7JE0
ぐだの境遇にプレイヤーが同情するという意味では凄く効果的だと思うんだけど、皆はやっぱ
こういうのは嫌いなんかな…orz


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 14:06:40 NxFzHfK.0
バーヴァンシーが嬉しそうにさらに嬲ってきそうだな


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 14:11:05 DPD7MjMc0
泥とiOSもう更新来てるじゃん早いな


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 14:12:15 hYPWpjEc0
>>484
直接描写なくてもルンバが常時始動してたりでわかるようにはなってるからな
ただ書いてないことは無いです派と戦争が起こる


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 14:21:09 k3/7/7JE0
型月世界における一般人()じゃなくてあくまで現実世界にいそうな一般人のメンタリティで
特異点修復や空想樹伐採に挑み、その道中で何回も心を折られてからの精神崩壊と自殺未遂…うん、誰得だな

もしゲーム中のぐだがこんなんだったらバビロニア放送時の「イ〇り〇太郎」よりもっと酷いネーミングを付けられたかも


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 14:26:40 NxFzHfK.0
ノエル先生がもし人理修復やった場合を想像すればより分かりやすいだろうね
常に我が身可愛さで行動してていざとなったらマシュを犠牲にして自分だけ逃げたりするとかやらかすよ彼女


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 14:27:21 PBWiKtEA0
>>484
そんなんに貴重なリソース割いて欲しくない派
自分は主人公はどうでも良くていろんな鯖が見たくてこのゲームやってるから


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 14:29:40 pGqmQEeI0
昨日はぐだに凛や士郎並みの強さを与えろと言ったり
今日は苦しみを描写しろと言ったり
何がしたいんだ


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 14:30:18 k3/7/7JE0
>>491
俺は昨日の人とは違うよ?


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 14:42:33 .YWBD.I60
>>484
ぐだに特に興味関心が無いので突然そんなことされても反応に困るわ


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 14:44:58 CJotmHzE0
>>490
俺もこれだなー
主人公に関しては不愉快な言動をしない、無駄に尺を取らないでいてくれればそれだけで良い
活躍はサーヴァントに回してくれ


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 14:46:58 tXuTZk1g0
>>486
前のように16時解禁でもいいんですよ…
18時更新がまあ比較的平等なんだろうけど


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 14:59:24 TejZkkjc0
>>484
ぐだはストーリーのカメラ役くらいしか求めてないからなぁ…
最初から名前もバックグラウンドも設定がある『キャラクター』なら親近感持ったり同情するポイントあった方がいいと思うけどそれだって作品を楽しむ際に邪魔にならないためだと思うし


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 15:02:04 Tma3wcaE0
今のぐだが正解みたいな流れだな
アニメには向かないけど


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 15:04:57 NxFzHfK.0
FGOでアニメも映画ももうやらなくていいよ


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 15:07:07 eI4Tpj5Y0
アニメは漫画版みたいに上手く描写してくれればよかったんだがなあ


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 15:08:54 TejZkkjc0
ぶっちゃけゲーム開始前から様々な事情(濁し)で家族から切り離されてるしな
謎の施設につれて来られて初対面の子に変な理由で先輩と呼ばれて爆発事故に巻き込まれて火の海の街を彷徨い魔術や鯖という神秘に触れ目の前で人が泣き叫びながら死んだり紳士的だった奴に牙むいて宣戦布告されたりと
衝撃的な展開の連続でそのままレイシフトとかいう謎の技術に身を投じても役割全うすることを受け入れてるんだから不慣れから来る不安や迷いこそあれど怖くて逃げ出したいフェーズなんてこの時点で過ぎてるんじゃないかね


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 15:09:42 1hc9mGP.0
無理でしょって言われても別マガ版のアニメ化はやはり夢見ちまう
漫画表現をアニメ映えさせるのはアニメ屋の仕事だいつもやってるだろ


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 15:10:05 FXt0WoTU0
ぐだに関しては描写しないという描写でいいと思うよ
最終的に壊れるにしても違和感ぐらいの描写でいい


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 15:10:52 0eWcxlns0
キャラ付けされても戦闘時棒立ち問題は解決しなくね
個人的にはアニメより夏にやってた朗読会が良いです


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 15:13:54 YC1LUaEo0
主人公なんだし活躍するのは全然良い(むしろ空気とかだと困る)んだけど今更過去の境遇とか設定追加するのはちょっとな...


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 15:20:45 NxFzHfK.0
バビメを見ればぐだの活躍なんてなくていいです


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 15:28:06 Q7fqJx.s0
バビロニアのぐだは棒っぷりに笑っちまったなw
別マガと剣豪のぐだみたいな描写はしてほしいわ


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 15:35:56 Tlh.atH.0
ぐだの過去だの長々とした心理描写だのはやるならコミカライズとか他媒体でやって欲しいな
アプリではそういう事に尺を取ってほしくない


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 15:38:45 AHIQ.Uhk0
FGOやってみたけど しょっぱくて 泣いた


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 15:40:20 TejZkkjc0
別マガ版も宝具の演出とかはアニメ向きだけど他は別に…


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 15:44:08 FXt0WoTU0
媒体の違いを理解せよってやつやね


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 15:46:58 DPD7MjMc0
FGOも初回のみでいいからボックスガチャを導入してくれ
330連でやっと天井とか時代遅れだぞ


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 15:58:25 YC1LUaEo0
ボックスガチャ...?


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 15:59:33 zywqqZu60
排出鯖と排出礼装の合算だけで330超えそう


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 16:01:34 GcwyvU9E0
石使って回すタイプのガチャでボックス形式やってるゲームなんてあるん?


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 16:03:43 TejZkkjc0
モバマスとかの頃に見たが今でもあるんだろうか
たしかにボックスガチャだと天井まで回せば箱の中身全部手に入るので嬉しいのよね


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 16:12:39 eI4Tpj5Y0
昔はあったけど今課金で底のあるボックスガチャやってるのなんて知らないな


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 16:19:39 TejZkkjc0
ボックスの中身が330種
新星5鯖×1、新星4鯖×1、既存星5鯖(ランダム)×1、既存星4鯖(ランダム)×3、イベント礼装星3〜星5各5枚
あたりが景品として、
残りの300枚近くが恒常の通常のガチャと同じだったら意味ないもんな…
素材とか課金で出させるゲームじゃなさそうだし


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 17:13:06 tXuTZk1g0
イベ召喚は10連で星4以上確定の部分はイベントのに限定して欲しいとは思ってる
金鯖出ないのはともかく残念賞の星4礼装くらいイベントの確定してくれてもいいじゃないかと


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 17:16:45 i/EAl71E0
たまーに確定枠で金鯖出たりするから金鯖orイベ礼装にしてくれ


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 17:29:09 tXuTZk1g0
鯖出るの消すのはただの下方修正だから
PU(鯖か礼装)確定だ言いたかったのは、すまない


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 17:44:18 Q7fqJx.s0
アルジュナオルタもう一枚欲しいがもうすぐサ終だし課金すんのもったいねーなあ


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 17:45:44 DPD7MjMc0
7章は年末だってカノウが言ってたから少なくとも2部が終わるのは1年以上先だぞ


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 17:46:41 4KRxiUR20
イベ☆4礼装でも運が悪いとなかなか出ない時があるから困る
オルジュナには興味ないから石貯められると思ってたけど欲しい礼装が2つあったから片方は自力で引かなきゃいけない
欲しいのは☆4と☆5が1枚ずつだけど、両方複数あるから目当てのやつが早めに出てくれるかどうか…


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 17:47:28 NxFzHfK.0
今月にアケコラボか連動イベが来るならティアマトママ、ノア、ネロオルタの為に石を貯めておくか


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 17:47:44 Q7fqJx.s0
一年なんてあっという間だしなー


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 17:50:49 1hc9mGP.0
アニメ化想定なんてされてない漫画がアニメ化して上手くいった作品なんていくらでもあるのになんでここの人たち媒体の違い懸念が強めなの


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 17:51:43 9LRp1H4U0
きのこがアニメ向いてないから


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 17:52:38 A7JrgdR.0
デカイ方のマーちゃんかカルナに強化頼むぞ


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 17:53:40 zywqqZu60
今回の主要メンツは強化こなさそー


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 17:54:50 cGnmMB620
ついに神が強化か胸が熱くなるな


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 17:57:53 TejZkkjc0
>>526
例えば別マガ版、主人公の描写や戦闘や宝具演出モノローグの入れ方は ゲームの補完としては 上手いと思うけど特にモノローグの入れ方はもろに漫画向けだし
シナリオの要所要所をダイジェスト的に描いてるから映画キャメロットの前編みたいな失敗も有り得そうと思ったり


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:00:13 A7JrgdR.0
うおおおお!!!!!!!神ジュナ強化キタアアアァァアアアアアア!!!


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:00:53 AHIQ.Uhk0
おめぇwwwww


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:01:20 NxFzHfK.0
マジで来たwwwww


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:01:46 sab1OFGc0
あの・・強化クエ・・


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:02:00 B/Pf7FPA0
強化なし


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:02:48 x8LDWCy60
まあ強化無しは妥当


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:04:20 EO/I14aI0
神ガチャ、スト限入ってるやん!
キャスニキ掴み取りガチャきたー


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:04:44 CJotmHzE0
キャスニキおるやんけ!!


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:04:47 6WA.6ttY0
やっぱモーション改修もなしか


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:04:56 cGnmMB620
SN3人組の会話わろた


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:05:23 TejZkkjc0
さて礼装集めに回すかー


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:06:00 pGqmQEeI0
オニキは強化あっても良かったが神はねーよw


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:06:10 9w/zuXck0
最初の10連ではじめちゃんきた
これで宝具5なんだが神ジュナ引くまでにいくつ被るやら・・・


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:06:54 j3Py4fb.O
神PUは来てるね
一ちゃんとガウェインとついでにパラPがPUか
PUは無いけどスト限男も一応出るっぽい


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:07:03 x8LDWCy60
キャスニキ突撃する人はちゃんと排出率見ろよー


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:07:26 i/EAl71E0
キャスニキ入ってんじゃん1%だけど
おはガチャだけで3枚は0.047%かぁ…


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:07:31 zywqqZu60
マイケルは亡国の首長か


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:08:30 NxFzHfK.0
まあ来るわけないよね
というわけでガチャもスルー


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:11:13 AaXbATAQ0
ボックスガチャは底を操作されるから嫌だってさんざん言われてたんですよ
それを疑うならガチャ全般疑わなきゃならんという
まあ今の天井がボックスガチャ仕様だわな


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:11:30 zU4dcyRU0
1mmぐらい霊衣組の誰かの強化があると期待した日が私にもありました


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:12:12 BIGUlmGw0
眼鏡を掛けると見える別次元の存在ってこれ猟犬か?


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:12:26 NxFzHfK.0
神もモルガンも持ってない人は神ガチャに行ってもいいと思う


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:13:38 1HnuhX/c0
強化なしの神ジュナとかモルガンやメリュ子いたら要らないんだよなあ


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:14:47 zU4dcyRU0
モルガンより優先して使う場面はあるけどモルガンいたら無理して引くほどじゃない


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:15:09 AHIQ.Uhk0
種火溢れた


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:15:10 NxFzHfK.0
ほんと6章が来る前に積極的に神ガチャやっておけば儲かっただろうに勿体ねー


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:17:15 AHIQ.Uhk0
トリ子草


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:17:19 B/Pf7FPA0
弱体入るだけでいい特攻餅とはいえNP30と50の差とクリティカル関係なしがなぁ


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:18:37 q.xIJEPw0
礼装会話どれもいい感じだ


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:18:54 EO/I14aI0
>>559
スキル2にバスタースター集中ついてなかった?


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:19:08 hdcerAsg0
クリティカル関係なしって?
神ジュナでキングプロテアふっ飛ばした記憶あるけど


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:19:49 7ezjk3yM0
フリクエ周回の神とイベクエ周回のモルガン
2人を比較するだけナンセンス


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:19:55 1HnuhX/c0
>>557
モルガンだけならまだしも
光コヤンでゴリラになったアルトリアとか
オベロンで強くなった黒聖杯とか
変則が増えてメリュ子が強くなるとか

あまりにも神ジュナが置いて行かれてしまった


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:21:00 dloXk1LI0
去年は年始からホワイトデーイベの間に強化11騎来てるのに
今年まだ3騎…


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:21:08 1HnuhX/c0
>>561
クリ強化なしのことを言ってるんでしょ
あと星出しもないし

モルガンに出来てアルジュナにできないことが多すぎる
唯一の神ジュナが勝ってるところが火力
ただサポ鯖で補えば余剰火力でしかないんだよね


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:21:16 NxFzHfK.0
>>564
運営が無能

これに尽きる


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:21:46 DPD7MjMc0
キャスニキ来るかな?
と思って22連したら神が来た!
虹演出からちゃんとPU鯖が出たの久々でめっちゃ嬉しいわ
https://i.imgur.com/9O6HWnh.jpg


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:21:47 zU4dcyRU0
中途半端(?)に強いと強化も貰えなくて辛い立場だな


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:22:27 xAiHOZxw0
ンンンンンッ!
https://i.imgur.com/9TniB8T.jpg


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:24:29 NxFzHfK.0
あれれ〜〜〜?礼装にカーマちゃんいないんだけど君男性サーヴァントなんでしょ


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:24:52 sab1OFGc0
道満もカルデアでちゃんとお友達ができたようでなにより


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:25:15 zU4dcyRU0
マイケルの絵師feの人?
何だか首の位置に違和感を感じなくもない


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:25:34 eI4Tpj5Y0
亡国の首長のミ……マイケル
何者だろう?


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:25:42 zywqqZu60
礼装交換は水鉄砲かなぁ


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:26:33 i/EAl71E0
カルナ孔明礼装出る前にゴルフ5枚揃って草


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:26:46 q.xIJEPw0
あ、キャスニキアペンド解放できてしまった
もう撤退でいいかな


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:27:58 BIGUlmGw0
ガチャ引いてる奴がいなさ過ぎてイベ礼装持ちがまるでおらん


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:28:04 4KRxiUR20
10連で欲しい片方の礼装来たけどはじめちゃん欲しくてもう10連したらすり抜け太公望とはじめちゃん来た
太公望ピックアップの時結局来なかったのに今来るんかい!バレンタイン終わったとこだよ遅いよ


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:29:39 NxFzHfK.0
>>578
今回のイベントが去年ならたぶんいっぱいガチャ回っただろう

だが現実は6章鯖が神超えなのと今月にアケコラボある可能性が出てしまってここで石を使うのがバカバカしくなってしまったんだよ


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:29:44 hujH/Ips0
マイケル声誰だろう


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:30:12 EO/I14aI0
マイケルはミ…って言いかけたからミカエル?


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:30:14 YC1LUaEo0
マイケル、もうボイスもあるのな


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:30:21 zU4dcyRU0
ホワイトデーのイベントは毎年それなりに話いいから久しぶりにちゃんと読むかー


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:30:49 NxFzHfK.0
性能目的なら水鉄砲だろうけど道満礼装が面白過ぎてこっちほしい…


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:30:50 sab1OFGc0
孔明とイスカの礼装が各1枚来たからとりあえずいいや


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:31:04 hdcerAsg0
エルキドゥとパリスノアの礼装、ボイスだけ聞くとサンホラみを感じてしまった


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:31:13 AHIQ.Uhk0
ペルソナ4みたいなイベント始また


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:31:34 A7JrgdR.0
ウォーターガンバトル強くね?防御無視状態付与の礼装って今まであったっけ?記憶にねえわ


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:32:04 9I9Gdq9.0
ガウェイン初ゲットだけど、はじめちゃんの方がよかった


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:32:14 AHIQ.Uhk0
アトラス院だったら眼鏡に眼鏡かけるの?


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:32:22 DPD7MjMc0
これキャスニキ狙うとか無理だな
神来たし、大人しく撤退しておこう


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:33:02 7ezjk3yM0
>>589
https://i.imgur.com/PoqenxT.jpg
こういうのとか


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:33:27 AmCDEXvQ0
一ちゃん出なくてつらいわー
呼符で神しか来なくてつらいわー
今からチャレンジして来るか


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:35:58 A7JrgdR.0
>>593
エッッッッッッ


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:36:04 MwbNtLtQ0
滅びゆく国の首領ねぇ
色々予想されてた連中は違いそうだな


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:37:14 PBWiKtEA0
キャスニキ引くぞーと思ってたら神来ちゃった…
物欲センサー教に入信するわ


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:37:46 yAADGiS60
マイケル普通に店番してるやんけ
これまさかのPU2あるか?
なくても近々実装確定だとは思うが


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:38:30 qBzL8GiU0
防御無視は恒常でもアトラスの嬰児があるやろ


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:38:38 GVkhvta.0
ピキピキ演出すり抜けヴラド…


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:39:12 9LRp1H4U0
ミから始まる名前でなんかの首領で声がドゥムジの人か


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:39:31 zywqqZu60
無力なのが恥辱でソウルイーター相当?の魔獣を苦にしないならそこそこ戦闘力ありそうだな

ランサーよく弓王からウォーターガンレンタルできたな…


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:40:25 9LRp1H4U0
オイオイネーの真名やめろ


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:40:37 i/EAl71E0
おはガチャでオベロンマーリン出たけどサポは金未凸と銅凸ならどっちがいいじゃろか


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:41:15 qBzL8GiU0
ソウルイーターの立ち絵なんかプリッとしてたな


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:42:13 zU4dcyRU0
若干誰か分かった気がしなくもない

ところでこの眼鏡をアストルフォにかけたらどうなるんです?


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:42:27 DPD7MjMc0
マイルームで遊ぶの楽しい
逆ナンされたい
https://i.imgur.com/jdUBPwY.jpg


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:42:33 hujH/Ips0
>>601
ドゥムジの人なんか良くわかったな


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:44:01 hujH/Ips0
これをやりたかった
https://i.imgur.com/yWAcKao.jpg


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:47:37 A7JrgdR.0
【悲報】オベロン 、デカすぎる。
https://i.imgur.com/1cDmH1L.jpg


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:50:24 DPD7MjMc0
お母様に刺さってる…
https://i.imgur.com/Ak2lXDe.jpg


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:51:18 MwbNtLtQ0
マイケル
・滅びゆく国の首領
・無力を恥じ、ソウルイーターを軽く倒せる程度の武闘派
・ミ…
・元々は眼鏡をかけてない

全然分からん


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:51:25 q.xIJEPw0
天草がいれば真名くらい看破してくれただろうにこんな時に限って


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:51:49 7ezjk3yM0
https://i.imgur.com/bKNbwIw.jpg
この後めちゃくちゃ潰された


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:53:09 9rsBzmqY0
呼符1枚でホワイトデー終了
http://imgur.com/stMF6dU.png


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:53:35 VabZEJR.0
リーダーでミ…といえばミッキーよ


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:54:08 MwbNtLtQ0
マイケル、声渋
もっと爽やかお兄さん系かと


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:55:10 zU4dcyRU0
思ったよりおじさん(落ち着いた声的な意味で)だった
ホームズの声聞いたときと同じ気分


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:57:01 Q7fqJx.s0
なんだ またザビの擬似鯖化はなかったのか


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:58:09 PBWiKtEA0
亡国の首領っていうヒントだけでもわかる人にはわかるんかな


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:59:40 A7JrgdR.0
神ジュナ、聖唱石で攻撃しててワロタ


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 18:59:59 9LRp1H4U0
モレーとかその辺かな
PU2ないかと思ったがいきなりしゃべったので警戒してる


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 19:03:23 eI4Tpj5Y0
魔獣倒せるってことは戦闘系の逸話ある人なのかねえ


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 19:05:47 pGqmQEeI0
魔獣程度は非戦闘系の鯖でも倒せそうだが
無力が恥辱なら元から戦える人だろうな


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 19:06:38 hdcerAsg0
ぐだの一人称が「自分」じゃない
ということは誰だ?桜井さん?


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 19:08:40 YC1LUaEo0
久々に真名看破で難しい気がする


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 19:08:52 AmCDEXvQ0
英霊マイケルジャクソンじゃないか


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 19:09:08 .MYaO.9I0
僕はねアルジュナオルタが欲しかった
ただそれだけだったんだ
https://i.imgur.com/2ySBANV.png


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 19:09:18 hujH/Ips0
まあ最近の傾向からしてマイナーな鯖だろ


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 19:11:12 NE3dkMxw0
>>612
マイケル系だとしたら、ミッシェルさんとかミケーレさんとかミゲルさんとかなのでは
それにしても分からんが


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 19:11:14 yAADGiS60
マイルームに置く鯖がのきなみ虚無顔か怒ってる感じがする


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 19:14:09 c1M.UwNY0
マイケルジャクソンは英霊セガ信者の一側面だから…


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 19:16:33 FXt0WoTU0
ググるとミカエル○世とかでてくるからその辺から適当に出すんだろ


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 19:23:41 AmCDEXvQ0
神引けたけど宝貝1でサポート出しても許されるかな


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 19:27:49 NxFzHfK.0
金ぴか浮輪装着の可愛すぎて草生える
実は金槌だったのか


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 19:31:39 c1M.UwNY0
サポはもう人権バッファー以外は何出しても一緒ちゃうか?


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 19:31:59 iKDhSL1k0
マイルームに2人並べられるってのやってみたけど何が楽しいのかわからん


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 19:34:32 CJotmHzE0
槍ニキは普通に水鉄砲貸してあげるのに金ピカには5分おきに申請出されても貸さん弓王


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 19:34:50 P.S1hR9U0
ボイスないから表情変えられなくてさみしい


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 19:35:18 NrfxB9d60
OPあったのって怪盗の美術館ぶり?時々思い出したように入れるな


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 19:35:35 7ezjk3yM0
表情変えられたら撮り甲斐があった


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 19:38:41 qBzL8GiU0
フレポで★3を1枚ずつ引いとくか……
→3種凸以上になってるのに最後の1種が沼ってポイントほぼ無くなった

やったねマスターちゃん聖杯が増えるよ


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 19:44:45 c1M.UwNY0
色々辛いんでこのイベントスルー決定
最近のFGOは時間の無駄性能を伸ばしすぎ


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 19:45:52 WNYJOrkY0
これ後で新鯖PU来たりするんかな?


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 19:48:16 Rh5a8oEY0
キャスニキ目当てで回したらジュナオ引けてしまった
こうなると宝具1なのがつらいな


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 19:49:18 CJotmHzE0
>>644
PU2で来るかもな
イベントで顔出しだけして別のタイミングで実装もありえるが


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 19:49:22 Ka/Znwmg0
>>609
スン…


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 19:50:15 DPD7MjMc0
キャスニキ狙いで神が来るマスター多すぎ問題


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 19:50:21 9rsBzmqY0
メイド喫茶もやりたいのにメイド服がキャットくらいしかいねぇ
http://imgur.com/H4I3Yjs.png


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 19:51:48 hdcerAsg0
こういうスレで色々辛いんで、とかイベントスルー決定、とかわざわざ言う意味わからんわ
匿名掲示板で自分の書き込みが待たれているわけでもあるまいし


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 19:53:07 NE3dkMxw0
今のとこ>>609が優勝


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 19:56:53 jz.C1OzI0
2500万DL鯖が何かは知らんが
神の可能性が潰れたっぽいのは良かった


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 19:57:31 zk5hfKIg0
あれ?
成功大成功2倍終わっちゃったのか
種火1/2とセットの事前キャンペーンだったのか…


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 19:57:36 3z/qRih60
>>648
多すぎも何もそもそも排出率がキャスニキ1.125%の神0.8%なんだから普通にそうなってもなんもおかしくないでしょ


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 19:58:11 zU4dcyRU0
オベロンにDL記念のお祝い台詞言わせたい…言わせたくない?


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 19:58:21 zywqqZu60
>>638
セイバーランサーのどういう関係かハッキリ言えない謎のホットライン


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 19:59:56 qBzL8GiU0
>>649
そこにロリンチ2臨がおるじゃろ?


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:03:29 hujH/Ips0
すげーどうでもいい事に気づいた
マイルーム二人乗せた時に片方を選択するとレイヤーが上になる


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:04:03 XefHVWnQ0
フレポで全部凸ったけど70万ほどあったフレポが20万弱になりましたわね…


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:05:26 9rsBzmqY0
>>657
どこにもおりゃんが…?


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:05:53 EO/I14aI0
宝具2凸相撲オルジュナ
https://i.imgur.com/dfs2tJE.jpg
宝具2凸黒聖杯メリュ子
https://i.imgur.com/1u7z8C0.jpg

メリュ子の2倍火力出るのに型落ち扱いされてるのが謎


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:07:40 zywqqZu60
>>659
豪運


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:11:00 A7JrgdR.0
>>650
お前のご意見番みたいな評論もな


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:11:04 MwbNtLtQ0
神ジュナとモルガンならまだ分かるけどメリュ子と比較する意味ある?


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:12:25 XVXeOy/s0
>>661
メリュはNP100チャージあるけど神はNP30チャージじゃん?

可能なら礼装6枠or礼装5枠(控えに絆Lv上げたい星5鯖複数体)やりたいのにNP礼装を付ける余裕は…今だとコイン的な意味で絆Lv上げる価値は高いし


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:13:47 A7JrgdR.0
>>661
お前がメリュ大好きなのはわかったけど、クラス相性の壁壊せるほどすごくないよメリュは


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:15:10 NE3dkMxw0
>>661
陛下も神も両方持ってる(両方重ねてる)が
双方強い場面が違うから、神オワコンみたく言いたがる人が居るのがよう分からん
何だかんだでちょいちょい頼ってるぞ神
不出来パンチは色褪せない


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:16:58 NE3dkMxw0
>>664
メリュ子居るからオワコンみたく言ってる人が実際このスレに度々居るからでは?実際ここ数日見かけたし


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:17:23 GcwyvU9E0
神もメリュも100フォウマにして使い倒しててすまん


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:17:26 XefHVWnQ0
>>662
そういやハベにゃんが三人くらい来なすったし余った礼装食わせてたら大成功が頻発してたので豪運だったわ
なおガチャの方は


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:18:39 hujH/Ips0
何かと対立煽りして何かを貶して気持ち良くなりたい奴の意見なんかに構うなよ
だから居着くんだぞ


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:22:10 P3tYyAWA0
モルガン実装時は神いるからモルガン不要で
神復刻になったらモルガンいるから神不要だからもう
あー、うん、そうねえ、よ


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:22:14 k.e8St3k0
神どころか濃厚なホモ礼装ピックアップで鯖自体とんと出ないんだが


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:22:18 ges7roF.0
>>661
メリュ子の強みはNP130あることだぞ
単体でもあるから変則の対応力がダンチ
火力はバーサーカーと比べるほど高くない


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:24:48 Rh5a8oEY0
宝具レベル上げられるアイテムとか欲しいぜホント


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:24:49 hujH/Ips0
>>673
今回は礼装が本体では?
俺はゴルフリンボが欲しかったんでフレポ回すだけで済んだけど(交換は三馬鹿選んだ)


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:25:24 NxFzHfK.0
要するにモルガンとメリュ子は神より汎用性が高いからって意味で言ってるんだろ?


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:26:50 hdcerAsg0
>>675
そこに聖晶石があるじゃろ?


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:27:14 zU4dcyRU0
二人並べる機能で遊ぶといったらこういうことしか思いつかない
https://i.imgur.com/j9rEMaC.jpg


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:27:49 Rh5a8oEY0
>>678
結構亡くなったわよ


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:27:55 HDsxYCo60
>>649
秋葉原イベのメイド喫茶にいたけど藤乃さん第2ってメイドイメージなのかな?
https://i.imgur.com/HEVmoMt.jpg



夫婦鯖並べよ〜と思ったけどパイセンに謝らねばならぬ…☆5交換は欲望に負けて裁ジャンヌにしました
https://i.imgur.com/o8I1Kit.jpg
https://i.imgur.com/eUinSDV.jpg
https://i.imgur.com/VD4SMIi.jpg
https://i.imgur.com/s5wQQeV.jpg
シグブリュは霊衣と水着にすれば表情変えられなくても幸せそうでイイネ!
この機能マジで表情変えられないのがめちゃくちゃ惜しいと思う


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:28:53 NE3dkMxw0
>>671
対立煽りか、「○○(手持ち・お気に入り)が居るから、××(持ってない・関心薄い・重ねたくない)は引かなくて良い!」
って自分自身に言い聞かせたい人なんかなぁ?
大体持ってる自分からしたら、いやそれぞれ強み違ってそれぞれ違って強いから
上下付けるもんじゃないだろう?と思うんだが

確固たる意志でキャラ的に興味無いから幾ら強くても要らねえ!
って言うなら分かるんだが
そこに変なこじつけするのは、止めときなさいよと


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:30:47 ges7roF.0
神持ってるけどキャスニキのために引こうか迷う
キャスニキ宝具5にするまでどれだけかかるんじゃろ


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:31:19 cGnmMB620
宝具レベル上げるアイテム(コイン付き)とか出そうぜ


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:31:28 9rsBzmqY0
カプ厨としては正直楽しくて仕方ないんだが表情はほんとな…


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:32:31 q.xIJEPw0
少なくとも強化強化言うほど弱くはないぞ絶対に


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:32:58 P3tYyAWA0
>>681
学祭の時の喫茶店衣装って再臨の時に言ってなかったっけ


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:34:43 zU4dcyRU0
ホワイトデーイベントは毎年新しい試みをいれてきててすごい


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:36:57 GVkhvta.0
ラーマとシータを並べたい…


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:39:46 EO/I14aI0
亡国の首領、ミから始まるの条件で
ミハイル・ゴルバチョフ(ソ連最後の指導者)の予想見て笑った
生きてるやん


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:40:32 7pj2LwjQ0
ヨシ!
http://imgur.com/LRAkJ1Y.png
http://imgur.com/H6GUYRb.png
http://imgur.com/dfMcbfn.png
http://imgur.com/YGTbONg.png


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:40:41 NxFzHfK.0
>>690
不謹慎やなぁ


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:40:50 CJotmHzE0
>>683
排出率は1.125%でピックアップ星4よりちょい低いくらい
星4宝具マと同じくらいかそれ以上にかかる


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:41:18 hujH/Ips0
ミハイル…ミハイル・ロア・バルダムヨォン…!?


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:41:50 FXt0WoTU0
>>683
神 0.8%
術ニキ 1.125%
一とゴリラ 1.2%

頑張れ


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:41:59 ges7roF.0
>>693
うげえ…
きっついわあ…


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:42:12 XVXeOy/s0
fgoって特にキャラ愛も強い人が多いから
・人権
・持ち物検査
・××より○○の方が強くね?
は割と禁句である 少なくとも軽い気持ちで言っただけでも痛い目を見るから避けた方が無難

実際「○○ないとクリア不可能」とかもないし「××でも十分戦える」指摘も正しいことだけどね
ただ人によってプレイスタイルや持ち鯖が異なるソシャゲだから認識の違いは大きい 対人戦要素もないしな


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:44:16 q.xIJEPw0
なんか結構凸礼装持ちのフレさん多いな


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:47:24 cGnmMB620
神と一ちゃんが入ってるのは良ガチャなのでは?


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:47:49 thv9WnzI0
配布礼装もないし効率悪い状態で周回する意味マジでないホワイトデー
暇やな…


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:48:09 Rh5a8oEY0
>>699
実際一ちゃんは欲しかったので良かった


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:48:10 MwbNtLtQ0
神の初復刻だから回す人も多いんじゃろ


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:48:47 hdcerAsg0
>>698
なんだかんだで神の約2年半ぶりの復刻だし
ここで取っとかないと次いつかわからんって層は回すと思うわ


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:50:01 hujH/Ips0
>>700
エルデンリングかアルセウスでもやっとけ


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:50:16 CJotmHzE0
神ジュナ、キャスニキ、限定星4の一ちゃんが同時に引けるのはすげえ良いガチャだと思う


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:50:42 zU4dcyRU0
神とーちゃんっていつの間に父親担ったのかと思った


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:51:29 tXuTZk1g0
びゃー三馬鹿礼装でねえ


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:53:16 ZLOec9Ys0
ここにいるような奴らはちょっと煽るだけで勝手に燃え上がるから荒らす方は楽しいやろな
毎回同じことでようあれだけ暴れれるわ


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:53:21 gTODQEZM0
今のところストーリーそれなりに期待できそう
タニキと神の絡みわりとよくてこの組み合わせ好きかもしれん


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:54:21 HDsxYCo60
>>687
ああ〜なるほど喫茶繋がりでいたのか
ありがとう、もう一回藤乃さんのボイス聞き直してくる


カレンちゃんに修道服無いの惜しかったな〜エンジェルも第2の私服も可愛いけど
https://i.imgur.com/T40v8cW.jpg
聖人聖女も複数いるけどあんまり宗教服って来てないよね
言峰は立ち絵で着てるからちゃんと再臨でも持ってくると良いんだけど


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:55:25 MwbNtLtQ0
ここから残りの眼鏡霊衣持ち鯖がどうやって出てくるのか全く分からん
タイトルやop的に出てこないって事も無いだろうし


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:55:39 zU4dcyRU0
あ、ネモいたんだってぐらい影が薄い


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:56:20 LOVrndUs0
煽りたい奴はVIPにでも行きゃいいのに…あっちには仲間が大量にいるだろ
わざわざしたらばに来てまでよくやるわ


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:57:16 7ezjk3yM0
こんなこと言うとあれだけど今回のメンツ出し惜しみ無しならカッツと斎藤の代わりにエルキとガウェインの方が良かったんじゃね


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:57:30 reAB.5aM0
>>697
個々人のキャラ的好みだけで、"自分にとっては"要る・要らない言うだけなら良いんだが
そこに、妙なこじつけ理論武装(□□が居るなら■■は要らないよね!)とか、
したがる輩が居るから面倒臭くなるんよな


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:57:33 7pj2LwjQ0
ニ臨ふじのんの服の元ネタもそろそろ復活していいのよ?
http://imgur.com/jfJ27xH.jpg


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 20:58:25 MwbNtLtQ0
一ちゃんがネモ強い扱いだけど、キャプテン単品で一ちゃんより圧倒的に強いのか?


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 21:00:02 YC1LUaEo0
ミ...って偽名がミカエルだと安直というかそのまんま過ぎるからマイケルに言い直したって説はそれっぽいな


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 21:01:01 thv9WnzI0
フレガチャ回してて思うんだけど
イベ礼装の種類増えれば増えただけ出やすくなってるよな
いつもの1枚に比べたら今回は4枚だから4倍の排出率になってる感じ?


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 21:01:18 xfsYrhqE0
>>712
オルタニキとアルジュナ、カッツとはじめちゃんがコンビみたくなってるしあまり喋らないからネモが微妙に溢れる感はある


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 21:01:27 hujH/Ips0
ミから始まる王様ならミダス王くらいしか思い付かん


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 21:01:40 tXuTZk1g0
礼装めちゃくちゃ偏る場合って時間置いた方がいいのかね
星3も4も5も1種類だけ異常に出るわ…


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 21:01:43 qBzL8GiU0
術ニキをコインのために引くなら3体+絆6で120枚になるのでそこらへんが目安
2体だと絆9でギリなんとか
1体だけだと絆11必要で、多分術ニキを何処までも使い倒す覚悟になり、そしたら絆12まで上げればよくない?ってなる


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 21:02:33 7pj2LwjQ0
いいよね
制服女子
http://imgur.com/0ofmUEz.png


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 21:04:38 tXuTZk1g0
>>724
昭和のにおいがする(イイ…)


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 21:05:19 XVXeOy/s0
アンチにスレを乗っ取られたり滅ぼされるのを見ると凄まじく悲しくなる 永遠と荒らしのレスでスレ埋めつくされ続けると作品が好きな人はスレから自然と離れていくし

逆に少しの愚痴や意見も許されず排他的になるのもアレだし極端なのは駄目ってことだな


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 21:06:33 reAB.5aM0
>>725
昭和の匂いではなく、コスプレ風俗の匂いでは?ボ訝


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 21:07:46 m0Z2qiJ20
どうでもいいんだけど、2世と一緒の礼装オデュッセウスじゃね?って言われてたからボイス聞いたらカルナでびっくりした


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 21:08:23 9I9Gdq9.0
マイケル=ミケランジェロ説
・真名はミ...
・メガネ→システィナ礼拝堂の天井画から絵の具が目に落ち、失明寸前に
・ダヴィンチのテンションがおかしい
・食事に感謝の念を抱きこそすれ、批判してはならない
 →食事は必要に迫られて栄養を摂る為だけのものという考えを持っていた逸話
・滅びゆく国→生きてる途中にフィレンツェ共和国が公国になる
・首領→??? メディチ家とつながりがあるくらいには金持ち
・戦闘できる→ただのサーヴァント補正?
・胸の紋章→???


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 21:09:52 7ezjk3yM0
どうでもいいけどソウルイーターくん立ち絵貰えてよかったね
今まではキメラの立ち絵使いまわしてたし


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 21:10:47 i/EAl71E0
>>728
言われてもオデュには見えなかったけど胸元開いてるの説得力であっそっかぁ…ってなった


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 21:11:00 ges7roF.0
60連でなんとかキャスニキ宝具3に出来たぜ…
多分これでも運いい方なんだろうな


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 21:11:29 zA69DevM0
サポートマシュにベリル礼装つけてる奴が3人もおる・・・
いや自分もつけてるんだけどさ


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 21:11:42 baLHLTlM0
ほんとに道満人気だなー
晴明来てもぜったい人気抜けないだろ


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 21:12:48 MwbNtLtQ0
>>729
眼鏡は特異点で拾っただけで普段してないぞ
後、ミケランジェロが戦闘力失って恥も妙だし


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 21:14:29 q.xIJEPw0
亡国の首領だけど期待外れになるから名前は明かせないってのも結構な違和感だけど
項羽様みたいに短期政権だけど個人の活躍は凄かった類の人かな


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 21:16:24 zU4dcyRU0
敵役としてもスカッと倒させてくれたしカルデア入りしても他の鯖との掛け合いで無闇な他sageせず適応してるし本当にエンターテイナーだわ


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 21:16:25 tXuTZk1g0
バリバリの武闘派っぽい感じするねマイケル
首領として騎士団の長くらいやってそうな


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 21:17:04 i/EAl71E0
これで(誰?)って名前だったら反応に困るし名前は聞いたことある程度には有名どころなのかね


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 21:17:20 eI4Tpj5Y0
ミカエルで調べてたけど東ローマ帝国最後の王朝の初代がミカエル8世だったわ
最後の王朝=滅びゆく国って微妙か?


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 21:17:40 G/krjo.w0
>>737
やらかしたこと有耶無耶にして終わる半端な敵キャラとはやっぱちげーな


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 21:17:43 MwbNtLtQ0
>>739
これで知名度がマンドリカルドレベルだったら作中で総ツッコミされるレベルだと思う


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 21:19:28 XVXeOy/s0
型月の場合、マイナーネームの方を真名に採用したりするから意外と真名看破が難しい時はある(オジマンディアスとかアルケイデスとか)

そこに幻霊や混ぜ混ぜ鯖みたいなのが加わると余計に難しくなる


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 21:20:58 fOPa/Re20
よし
ここは大穴狙いでミツヒデ予想


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 21:21:13 zU4dcyRU0
またローマ関係者だったら流石に一言二言言いたくなるな


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 21:21:29 reAB.5aM0
>>741
誰のことですかねー?
誰とは言わんが、終始立ち位置がフワフワしてて、
スタンスがはっきりしないままよくわからん投げ方された人はちょっとね…
一貫性って大事


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 21:28:36 hujH/Ips0
最近の傾向からしてマイナーなキャラな可能性は高いと思うぞマイケル
これからは知らんキャラが多くなるって言ってたし


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 21:35:40 zef6igq60
ゴルフリンボ欲しすぎてフレガチャ回しまくった
物欲センサー発動して禿げそうになった


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 21:49:44 EO/I14aI0
東ローマ最後の皇帝のコンスタンティノス11世予想はなるほどなと思った
弟にミカエルがいるみたいだし
この後ネロイベやるならローマ関係あるし


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 21:54:40 PBWiKtEA0
アーサー王を例に出すくらいだから名前から期待されるスッゲェ必殺技や武器があるとか?


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 21:57:08 VabZEJR.0
>>721
アポロンの被害者が増えてしまう


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 21:58:03 TejZkkjc0
>>729
これ見て思い出したけどマイクがミケランジェロ説あったな
名前は今話題になってる通りで、パーシヴァル達のように魂は汎人類史と同じと考えられるのでマイクも本来は創作意欲を持って生まれていた
なのにあのブリテンには芸術の概念がなかったので妖精として生まれたミケランジェロはハベにゃんのように意欲を自覚出来ず何か持て余して鬱々としていた
ダヴィンチのコピー的なロリンチに出会ったマイクはマシュに出会ったハベにゃんのように本来の意欲を取り戻して創作に目覚めダヴィンチに憧れた という


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 21:58:54 YC1LUaEo0
よく知られているようでその実何をやったのかはよくわからない人かもしれない


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 22:00:44 Wttk18e20
おはガチャでいきなり神ジュナ
福袋から宝具2に
最近おはガチャの気前良すぎて怖い


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 22:09:54 /UtGIZXg0
一夜の夢でオベロンとマーリンどんなやりとりするのかと思ったら全く会話してないじゃねーか


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 22:11:31 TejZkkjc0
マイルーム並べるの楽しいけど表情や位置はもう少し弄らせてくれたほうが助かるなあ
惜しい


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 22:13:35 zA69DevM0
礼装ボイス付きなのはうれしいけど
なんかあっさりというかもっとネタっぽいのが欲しかった
テキストもほぼないし


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 22:15:00 EnyM68Rs0
想像以上にセイレムだった
楽しい
https://i.imgur.com/z8JkL4T.jpg

この二人のセイレム後の関係の変化気になるんだよな
いつかイベントで会話出してくれないかな


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 22:20:22 ZLXzuP2o0
ペルソナ4とゼノサーガ合わせたような感じ


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 22:20:57 i/EAl71E0
礼装にボイス付けられるなら月霊髄液と優雅たれにショップボイス付けてくれんかな


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 22:23:20 zk5hfKIg0
>>752
面白いな
この手の事前推測が公式が回答をお出しすると消えてしまうのは惜しい


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 22:25:07 MwbNtLtQ0
全然違ったけど面白い考察ってたまにあるしなぁ


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 22:27:43 CJotmHzE0
>>757
ただあれイラストに合わせて小粋な会話文書けっつってもなかなか難しいと思う
水鉄砲とかゴルフとかは書きやすいだろうが


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 22:28:36 MwbNtLtQ0
昨日のベリル礼装とかこそボイス欲しかった


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 22:32:52 pGqmQEeI0
ギルが迷惑なストーカー行為してると安心する
これが実家か


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 22:33:46 hujH/Ips0
あの三馬鹿良い年して何ガキみてえな遊びしてんだよ
いや三馬鹿の年齢知らないけど


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 22:36:24 e8Vqzs9E0
>>755
僕はマーリンとオベロンが同時にしゃべってカオスな礼装になると期待してたんだ


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 22:37:53 CJotmHzE0
槍ニキと弓トリアは仲良さそうな感じね
こっちの会話も聞きたかった
金ピカの五分おきは悪質過ぎた


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 22:38:42 pGqmQEeI0
>>767
アレはきっと写真も会話も別撮り収録してダヴィンチあたりが合成したんだよ


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 22:43:12 2M.EwYEI0
マーリンってカルデアでもオベロンが見えてないんじゃなかったけ。マイルーム会話でそんなん言ってたような
そもそも会話不可能では


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 22:47:06 pGqmQEeI0
5分おきの申請はとっくの昔にブロック受けてそう


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 22:51:48 OK9XVIZ20
ぼくアーサー王

エクスカリバー持ってません
剣術使えません
円卓呼び出せません ←


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 22:58:27 TejZkkjc0
マイケルの真名を考えてたらミヒャエル・エンデに辿り着いた
名前と眼鏡しか根拠はない
いかんせん近代過ぎるしマイケルは文系っぽくはないから違うだろうと思いつつ
東出はドイツ鯖ちょいちょい出すのでワンチャンあれ


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 23:03:07 ZLXzuP2o0
>>772
アヴァロン青王はナイツオブラウンド使えるんだろうな


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 23:05:20 hZb2izI.0
ミケランジェロで爆砕点穴の使い手だって、アタイ信じてる


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 23:05:40 ivtp/6io0
バレタインイベントのせいで なんか絆稼げねえとか思ったのは俺だけか


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 23:06:03 MwbNtLtQ0
>>773
普段メガネしてない鯖だし、ミが真名とは限らないから大分微妙なような


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 23:13:07 tXuTZk1g0
滅びゆく王国の首領で武力がありミ…な英霊
ミッキーだな?


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 23:13:54 pGqmQEeI0
夢の国は絶好調だろ
キンハーのは怪しいが


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 23:14:13 MwbNtLtQ0
FGOが滅ぼされてしまう


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 23:15:21 ivtp/6io0
>>779
キンハー 数十年+媒体変えながら終わったと思ったら続くんかい!な模様


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 23:22:13 TejZkkjc0
>>777
そもそもエンデだと戦闘能力あるかも微妙だし色々と合わないのよね


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 23:31:27 hZb2izI.0
幻霊(自分の作品)合体とか創作スタイルの拡大解釈とか
ジャンヌオルタみたいに煉獄のどこかで修業した、ってのも出来んことはないかな


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 23:32:47 ughbsppc0
滅びゆく王国(ミ◯キー著作権切れ)
なおゾンビのごとく期限延長しまくってる模様


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 23:33:25 MwbNtLtQ0
マイケルの正体がドマイナーとか生前は強くないだと名乗るの恥ずかしいがギャグ落ちになるな


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 23:36:10 tXuTZk1g0
マイナーってのを誰基準で見るか
クー・フーリンとかギルガメッシュが日本人基準でメジャーかマイナーかで言ったらマイナーだと思うが、英霊にとってはあの!?ってなる知名度だろうし


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 23:41:24 yAADGiS60
>>770
オベロンが見えないようにしてるからね
一夜の夢くらい掛け合いすんのかと思ったらどっちもマスター向けにしか喋ってない
やっぱあれ合成だわ


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 23:42:33 MwbNtLtQ0
まぁ、設定的に言えばマーリン、カルデアにいないし
バレンタインシナリオは例外だが


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 23:46:33 zywqqZu60
カルデアオルタニキがやたら強い扱いでびっくりした
比較対象のオルジュナはカルキの権能のみかつ第3臨で人間に戻ってきてる状態とはいえ

>>772
聖槍神霊状態なら円卓召喚できるから…
たぶん霊基の限界だから……


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 23:48:25 zywqqZu60
>>786
英霊業界の知名度よくわからんからな
アーサー王がトップメジャーとか大英霊が載ってる妖精図鑑とかあるらしいが
晴明もキャスター業界で名高いんだったか


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/02(水) 23:57:28 2yXw3U3.0
>>786
維新志士の間ではナポレオンが憧れのヒーローだったりするしな


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 00:02:54 P7ueyUwk0
日本じゃマイナーでも海外ではそこそこの知名度があるって場合もあるからな
それこそマンドリカルドもヨーロッパではローランのライバルでそこそこ知られてるらしいし
マイケルもそういう感じじゃね


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 00:05:00 yQPtXEvA0
晴明がキャスター業界で名高いとかあるか?日本以外でも?


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 00:05:36 4vcCBlG.0
芸人のギャグで「マイケルテヘペロ」あったような気がするんだよね


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 00:05:58 Q87cG9NU0
ドンマイケルでは


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 00:07:01 Q87cG9NU0
あ 首領マイケル…?


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 00:09:04 8vd7qUWM0
>>793
村正がキャスター界の大物って言ってたな


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 00:11:18 cCTCPNFs0
今起動したら急に暗転したからビビった


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 00:16:23 4vcCBlG.0
ティーポットと呼符とかどうした 消えるのか?


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 00:19:28 BNa32zXc0
やっと自前の神ジュナゲットできたけどほんとWコヤンで使うと強いなぁ大満足


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 00:25:37 jRRgOkak0
立ち絵並べるだけで楽しめる人はスゴいなぁ
自分には物事を楽しむ感受性が欠乏しているのかもしれない…


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 00:26:38 cCTCPNFs0
これは笑ったわ
https://i.imgur.com/wOx51Og.png


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 00:29:50 P7ueyUwk0
>>802
つ…突き刺さってる…


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 00:31:41 yQPtXEvA0
>>801
宝具3回撃って周回できるかできないかしかないゲームで喜べる人たちだからな
運営も楽でいいだろ


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 00:39:15 OgczX3PQ0
神PUで虹回転からのすり抜けアルジュナ…芸術点高いなハハハ


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 00:43:03 Uxyb/7G.0
>>802
耳のせいできれいに突き刺さってるように見えるな


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 00:43:44 FrVkf.qY0
キャスニキこれアペンド解放すると光コヤンさえいればもう一人のサポはメイヴとかモルガンとかモレーとかNP20持ちなら誰でも良くなるのか…
コストも低いし他にも好きな鯖編成しやすいしで絆レベル上げにめっちゃ良いな


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 00:50:14 Z4.zkMhc0
>>801
せめて表情を変えられれば脳内コントを繰り広げられたのだが


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 01:19:16 MiBxpIhw0
呼符14枚あるから神と礼装狙いで回したらいっぱい礼装来たし持ってなかったサリエリも来たから嬉しい

道満って見た目の割にゴルフプレーはパワータイプなの草


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 01:29:34 P7ueyUwk0
見た目って言ってもあいつ2mある巨漢だぞ


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 01:29:35 RM2Cmd9E0
キャスニキPU来てたのか
青王宝具5目指すために貯めてたけど流石に回すか


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 01:30:32 RM2Cmd9E0
PUてかガチャに入ってるだけか
それでも★3ならねらい目すぎる


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 01:36:58 FAUPoOvo0
速攻で真名看破出来てないのなかなか珍しいな


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 01:39:50 RM2Cmd9E0
https://i.imgur.com/DZ4topg.jpg
https://i.imgur.com/JCpOyQf.jpg
https://i.imgur.com/bzhE4Hr.jpg
呼符合わせて70連でキャスニキ1人も来なかったが最初の30連で連続でジュナオ3連続は物欲センサー働きすぎてる


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 01:42:07 MiBxpIhw0
>>810
イスカも言ってたが道満ってデザインが珍妙なほうだからゴルフプレーも割と個性的なのかなって思ったw
でもあいつ白兵戦で普通に切り裂き攻撃してたしやっぱりパワータイプか


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 01:49:14 .BEcrg/20
征服王とMとリンボとかいう力でも悪知恵でも図太さでもそれぞれ負けなそうなあの3人は結構アリな組み合わせかもなって思いましたまる


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 01:50:30 9wCsXGN.0
キャラ選んで突き刺せるアクスタ買う人の気持ちがわかりました


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 01:52:53 iJ3r6Hlo0
拙僧多彩なれば

カルデアライフエンジョイしすぎだw


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 01:55:36 MiBxpIhw0
道満は闇堕ち前は晴明の事とかで内気で真面目過ぎるきらいがあったが闇堕ち後は自分の人生を満喫しまくってるよな


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 02:00:55 pmCQpMUQ0
絵的なこだわりなければウォーターガンバトル貰っときゃいいか


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 02:35:01 25r/dsqY0
ガチャ回したい衝動に駆られて、なんとか石を節約しようと石アカ500円で買って700連ぐらいしたら星5鯖3体だけしか出なかった
これが本アカじゃなくて本当に良かった…


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 06:30:02 sipinXr60
石アカってなんぞ?


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 06:32:44 KgmS/k3g0
垢買い、RMT
BAN対象行為だからさわんじゃね


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 06:35:02 Uxyb/7G.0
業者が作っている石だけたくさん持ってるアカウント
作り方はログボを集めたやつだったり決済返金使ったり色々あるだろうけど
アカウント売買は規約違反だからやめような


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 07:00:15 ICf3B7/o0
ガチャ回したい欲のみを需要とした商売が成り立つんだなあ


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 07:47:22 LKuYM3AM0
メンテ石で神来てくれて眠気吹き飛んだわめっちゃ嬉しい!
宝具2にできたから貯め込んでた聖杯と金フォウ注ぎ込んで主戦力になってもらいますわ
https://i.imgur.com/EvqFsAF.jpg


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 08:10:27 syjQjkTs0
二部四章の時に神ジュナ引いたけど四章の出番だけだと好意的に見れない人も多い中で当時はよく回ったなー、って思う
今回の復刻だとイベでの出番で好意的に見れる人も増えたしBサポも増えたから引く人も当然のごとく多いよな


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 08:20:45 cCTCPNFs0
強かったし医神と同時ピックだったから


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 08:23:28 8vd7qUWM0
2部4章の神ジュナとカルデアのジュナオは設定上は同じだけどほぼ別キャラみたいなもんだしなぁ


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 08:56:38 5LKbx3nI0
エロゲなのにホモイベって誰得なんだ
ホモゲーやりたい人はホモゲーやるだろ


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 08:59:18 Q87cG9NU0
OP前のはじめちゃんとカッツの会話から考えると、今回選出されたのメンバーは天下統一した武将の近親者、革命の当事者だったはじめちゃん、本人も反乱運動して同族を援助し続けたネモ船長と
歴史の節目に立ち会ってる鯖が集められているようにも感じる
マイケルも滅びゆく国と言ってたし連合国が崩壊していく理由になった人物だったりするかね?
フランク王国関係とか


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 09:01:41 8vd7qUWM0
アンケートによるとFGOのユーザーは3割くらい女性でCBCも6年やってる以上は需要があるんだろう


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 09:03:59 Q87cG9NU0
ホモイベ認定はせめてイチャイチャしだしてからにしてくれ


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 09:06:42 rdDUFvAI0
生徒会長の霊衣いいじゃん
いまのとこ脈絡ないけど


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 09:13:35 FrVkf.qY0
1〜2騎くらいモーション改修が欲しかったわね
最近全然改修来てねえな


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 09:15:48 cMTp68jk0
CBCはローリソースハイリターンなんじゃろ
新鯖なくても礼装だけで回るしカフェやるし


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 09:20:07 cCTCPNFs0
汎用モーションで未改修なのは
剣ジル、プニキ、レオニダス、ロムルス、術ジル、シェイクスピア、メフィスト、アマデウス、サンソン、ファントム、マタハリ、アステリオス、ダレイオス、エイリーク
の14騎 この辺はせめてお願いしたいが


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 09:27:22 4fiiU5Ew0
>>837
君には改心する権利がある


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 09:29:05 syjQjkTs0
>>832
女性向け要素って数が少ない分、人気なのに集中しやすいから人気投票とかだと一極集中して男性向き要素すら上回りかねないパワーあるのが恐ろしくも畏怖を感じる

龍以のカップリングとかツイッターで調べると魔境すぎてヤベェもん…その愛のパワーは尊敬に値するけど


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 09:31:27 FrVkf.qY0
>>837
ジルは性能的にもあんま強くないしモーションも未回収のままだしで辛いところである
しかも2人とも


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 09:35:26 Q87cG9NU0
ベオウルフもまだだと思ってたがあれで固有モーションだったのか

強化はちらほら来てる分モーション改修こないと残念に感じちゃう
強化とモーションがセットで来ると万々歳なのだがねー


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 09:40:19 9wCsXGN.0
全鯖宣言が2016?2017?
サ終間際までじっくりかけるおつもりか


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 09:42:01 6/.N0URU0
固有モーションでも改修されるときは改修されるのだ
汎用モーションでも改修されないときは・・・


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 09:48:24 .BEcrg/20
>>838
お前のこといつまでも待ってるからな…


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 09:56:24 MAKZrSuY0
それを言った塩川はもういないので・・・・


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 09:57:09 oxD2E/GI0
アステリオスは下手に弄らんで今のままでいいよ


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 10:36:31 S4.4U50Y0
以蔵さんとオベロンは男から見ても上手く味付けしたなって思える出来してる


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 10:44:32 MiBxpIhw0
>>829
カルデアに来た方は最終局面の「カーーーーールナーーーーーーー」をしなさそうだしな


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 10:52:56 MiBxpIhw0
石の方は使いたくないがとりあえず今回のガチャはおはガチャと呼符だけ使っていこうかな


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 11:32:22 syjQjkTs0
加納さんは普通に人気あるからスゴイと思う


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 11:32:51 MiBxpIhw0
あれ?生徒会長霊衣のクオリティ高いじゃん
急に宝具重ねたくなってきた


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 13:09:06 hG9uJ7o60
インドクリア推奨なら神ジュナの4章補完的な内容が含まれてるといいな
アトランティスネタもあるなら気になる


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 13:43:11 xVvKtMs60
オルジュナもオルタニキも本質的な話しかしないからこの2人がメインだと話サクサク進むな


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 14:16:53 .BEcrg/20
PT編成画面のイベントボーナス絞り込み
特に効果や補正強いやつ上にしてくれないかなあ
男とメガネ鯖全員いて絆が特に上がるやつが分かりづらいっす


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 14:32:26 wH0xmrTo0
オベロンも以蔵さんもいいキャラしてるとは思うけど公式にやたらとプッシュされると抵抗したくなる


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 14:34:46 Uxyb/7G.0
>>854
それ本当に思った
特効強い順のソート欲しいわ
バレンタインの時からフィルターが話にならねえ


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 14:44:24 K9jsiWDg0
男キャラに限った話じゃないけど公式からプッシュされるとスンッ…ってなる


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 14:45:31 SA9Ybo5s0
オベロン以蔵みたいな最初から人気あるやつでそれ言いだすとなぁ
人気キャラ差し置いて不人気キャラプッシュしてたらんほってるだのゴリ押しやめろだのってなるし


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 14:46:33 4fiiU5Ew0
公式から存在忘れられてるの?ってくらい年単位でシカト食らってる鯖も居るの考えたら、
非常に贅沢な悩みだと思います(真顔)


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 14:53:56 wH0xmrTo0
特に好きでも嫌いでも無いキャラを公式から推される期間が長く続くとゲーム自体がつまらなく感じるんだよ


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 14:54:24 5LKbx3nI0
斎藤さんもイベ登場率高いな


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 14:56:01 K9jsiWDg0
ちょい役だからそんなに気にならないけど三回に一回ペースぐらいはでてるぬ


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 15:03:25 wSfc5kpE0
斎藤さんぐだぐだ出身で通常イベの出番多いからちょい気になる
PUされるのは良いことだが
オベロンはボテガン発覚前が好きだったんだよな…


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 15:06:29 rdDUFvAI0
斎藤さん人気あるからなあ
自分も快く主人公に協力してくれる白オベが好きだった


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 15:06:44 SA9Ybo5s0
ユーザー人気や盛り上がりに迎合されると萎える
人気キャラが何度も出番をもらう一方で推しの出番がなくて萎える

上のは概ねそいつの問題な気がするけど下はな…


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 15:08:51 K9jsiWDg0
まーユーザー人気に限らずライター的に動かしやすいんだなって鯖が連続して出たりもするからな


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 15:10:20 Q87cG9NU0
というか今年のホワイトデー、去年からの続投3人もいるんだな
斎藤、モーさん、サンソン
斎藤はハロウィンぐだぐだ(復刻と新規)でも出てきたしそろそろ見飽きてるといえばそう


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 15:12:38 iJ3r6Hlo0
しかし圧倒的な出番を誇る黒髭


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 15:15:26 5LKbx3nI0
今回のガチャは美味しい
回すつもり無かったのに回してしまった


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 15:32:16 J6HLtg0w0
今回の礼装のボイスって礼装のテキスト部分で再生できんのかな
まだ全然引いてないわ


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 15:43:14 TUYq0oco0
君たち引きの良いときだけガチャSSあげるよな


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 15:45:31 Q87cG9NU0
>>870
出来るよ


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 15:48:27 J6HLtg0w0
>>872
そうなんだ ありがとう
礼装そのものにボイスが付いてる形なんだな
色々できるようになったこと


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 16:01:24 SA9Ybo5s0
ボイス付き礼装はホワイトデー以外でもやって欲しい
CBCって書けなくなったの何気に面倒


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 16:08:31 FrVkf.qY0
しょっちゅうは難しいだろうなあ
なかなか都合つかない声優のキャラは礼装に出ることも出来ないってなっちゃうし


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 16:15:34 4vcCBlG.0
>>875
尚 本当に都合がつかない声優がいる模様  
鈴木ry


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 16:35:03 0APG4OAE0
カイニスとモードレットの枠は本当はバッタマンにしたかったんだろうなぁ


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 16:35:41 8vd7qUWM0
礼装のラーマをアシュヴァッターアンと見間違えて声優的にないだろって否定される流れは気の毒でした


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 16:37:24 e5NHhhME0
鈴木さんもそうだし、高齢の声優さんは仕事セーブしてることも多いからまあ無理な時は無理ですわね


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 16:38:22 WXNf80no0
特に理由なく好きな剣式と魔王ノッブ(一臨)並べたら浮気バレからの修羅場みたいな画面になってしまった……


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 16:38:49 FrVkf.qY0
バッタマンの未来はどうなるんだろう
①声優が要るイベントや霊衣、礼装等で出番なくなる
②声優チェンジ
③声優続投で何事も無かったかのように新録もする

①か③かなと思うが


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 16:40:55 .BEcrg/20
声優高いしなあ
バレンタインだって声ついた年は全員収録だったからよかったが
翌年はチョイ役だと声なしってあったような?


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 16:55:46 xVvKtMs60
バッタマンはコンパチ出す心配の前に掘り下げないと
でもあいつ掘り下げするの面倒というか周辺人物の人間関係が複雑すぎてね
ベオウルフと安直にオラオラキャラとして絡みにいくのはよいコースではないぞ


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 17:07:21 sipinXr60
バッタマンは調整不足のまま宇宙で戦ってズタボロになった後、バッタマン・フルバーニアンとして再生するんだよ


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 17:15:13 cCTCPNFs0
図らずもタイムリーなネタになってしまった
https://www.fate-go.jp/manga_fgo3/comic237.html


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 17:17:09 KgmS/k3g0
これのネーム1ヶ月くらいは前なんだよな?メガネはイベント情報貰ってるだろうけど


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 17:22:00 NwJqKg0o0
蘭ちゃんメガネ霊衣はどこ?


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 17:23:56 .BEcrg/20
なんら関係ない一般論的なネタかもしれないし
多様性って言ってるあたりもしかしたら中国の方でFGO(だけじゃないが)散々に規制されてるのを受けて皮肉ったのかもしれないが凄いタイミングっすね


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 17:29:10 8vd7qUWM0
百合帝国批判してるつもりだけど異聞帯全般を批判しちゃってる辺りおっきーの運命は遅かれ早かれ


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 17:34:07 FI7d8qV60
マリー・アントワネットは被害者だけど
ハプスブルク家は基本的に弾圧者の側だからな


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 18:00:29 YVORno.Y0
きちゃあああああああああああ


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 18:05:43 8vd7qUWM0
メガネは男の僕にはなじみはないって事はプロフェッサーは女?


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 18:05:58 xVvKtMs60
ネモプロフェッサー
女の子だったか


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 18:09:55 rdDUFvAI0
短くね


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 18:12:38 5LKbx3nI0
>>208
マリーアントワネットって浮気して子供を作ってたんだよね
しかも外国の貴族と


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 18:14:16 YVORno.Y0
今日もう全部かよ


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 18:16:40 P7ueyUwk0
>>885
そういや百合帝国ってロシアだったよな…
なんて間の悪い


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 18:24:45 oxD2E/GI0
なんか普通にイベストーリーやってるな今回
こういうのでいいんだよ


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 18:25:11 Wck9uRSg0
>>895
浮気相手に宛てた手紙が最近解読されてなかったか?


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 18:25:47 FrVkf.qY0
短かったけどわりと面白い


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 18:27:14 RM2Cmd9E0
オルタニキとジュナオが眼鏡かけて椅子に座ってカタカタPC操作してる絵面面白すぎる
はじめちゃんはスーツ姿もあって良く似合うだろうが


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 18:28:47 K9jsiWDg0
この人数全員に台詞と出番回さなきゃいけないのによくやってるわ
こいつの台詞が多い少ないはあるけど仕方ない


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 18:29:47 FrVkf.qY0
カッツとオルタニキとか普段なら有り得なさそうなキャラの会話良いね

Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4819の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1646299614/


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 18:32:45 xVvKtMs60
>>903



905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 18:35:05 ORIVVXMA0
>>903
おつ
WDイベントは毎年安定して面白い


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 18:35:08 4fiiU5Ew0
>>903

どこのアンブレラ社だよ


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 18:35:24 8vd7qUWM0
>>903

簡単なパソコン操作をぐだじゃなくて鯖がやってるの微妙に違和感


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 18:58:46 58EVTA060
現代風の場所でパソコン画面からこんにちは!死ね!って出てくる系を想定すると
返り討ちにできそうな英霊が弄った方が安心感はあるが、一拍開けてそういう描写が欲しいな


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 18:58:52 2ONyaRH60
オルタニキがキーボードカタカタやってんの想像したらジワる


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 19:01:34 8vd7qUWM0
>>908
それ想定だとオルタニキはともかくカッツにやらせるのマズそう
まぁ、大した問題でもないけど


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 19:02:52 syjQjkTs0
>>903

聖杯が現代知識を与えてくれるらしいけど流石にPC操作の方法は教えてくれないよね…
だからこそシェイクスピアはPC投げ出して手書き執筆派だしアンデルセンは便利だからと電子で執筆する違いが出る訳で


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 19:08:53 YwaAd7Jc0
はじめちゃんの表情追加差分めっちゃ煽り顔で草
あと顔が消えるバグあるな


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 19:10:06 7Ofza2P.0
>>911
操作方法を知ること
ストレスなく操作できること
仕事として使えるレベルであること

の間にはまあまあ広い谷があるよね


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 19:21:14 t/Nt7YP.0
その環境下でメガネ勝手に減ってるのはよくないだろカッツ君w


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 19:23:34 8vd7qUWM0
しかし残り8騎はいつ出てくるんだろ
というか味方多すぎないか


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 19:23:44 8XV0ONBo0
あれ?おかしいなPU今日だっけ…
https://i.imgur.com/e0sRFPi.jpg


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 19:25:36 .BEcrg/20
>>903
立て乙
短くても中身があるのか、中身があるから短く感じるのか
電子データは感覚麻痺するよく分からん


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 19:26:10 syjQjkTs0
メガネの話だとヒロイン十二宮の橙子さん思い出すな

眼鏡ないキャラは即アウト、通るためには眼鏡キャラが眼鏡を捧げる必要あるけどメガネ捨てたらアウトという理不尽
青子を事前に倒してくれたの知った瞬間に通ってヨシ!は笑ったけど


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 19:26:15 1B87.j0I0
https://i.imgur.com/g8CSAxR.jpg
メガネキャラあんまり好きじゃないけどこの霊衣はメガネあった方がいいと思う


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 19:28:55 4fiiU5Ew0
宝具演出時に眼鏡光ってて笑った


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 19:31:48 FrVkf.qY0
メガネかける再臨状態は選べても良いんじゃねと思った


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 19:33:31 syjQjkTs0
霊衣って私服が実装されたキャラだと露出激しい服の代わりに私服を着せられるのが良いよね
だから眼鏡霊衣とかも割と好き 鯖の私服姿は好み


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 19:42:50 SA9Ybo5s0
>>911
ビデオデッキのことは教えてくれないあたり現代知識の基準に割とシビアな聖杯さん


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 19:45:07 ORIVVXMA0
B級ホラー映画ネタ知ってる奴ら多かったけどカルデアで見たんだろうか
ジュナオとカッツはなんとなく分かるけどタニキ知ってたの意外やった


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 19:46:35 kxkk2IS60
>>915
それぐらいいないとヤバい敵かそれとも…


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 19:46:56 xVvKtMs60
>>924
特異点の記録閲覧はカルデアサーヴァントの義務です!
特に水着、ハロウィン、クリスマスには備えてください


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 19:47:10 Q87cG9NU0
>>924
スリラーナイト経験してたらその辺は馴染み出てくるのかもしれない…


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 19:51:14 FrVkf.qY0
オルタニキに関してはメイヴちゃんに付き合わされて見たのかもしれない


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 19:56:32 syjQjkTs0
そういえば鯖って過去の存在なせいか「現代の優れた技術を利用して技術革新を起こすぜ!」みたいなことは極力しないよね
むしろ現代の優れた科学や文明に影響を受けたり山育ちの武術にジャイアントキリングされることすらあるし


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 20:01:51 P7ueyUwk0
むしろ斎藤さんそういうの見ないんだな
永倉新八は映画好きだったらしいけど


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 20:06:19 MiBxpIhw0
おいおい生徒会長のクオリティ高すぎて宝具重ねたくなってきたわw
こうやって石を奪う算段か運営汚いな


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 20:07:22 syjQjkTs0
タニキは仕事人気質が強いから雇い主のマスターや交友関係が深い鯖に強く誘われたらビデオ鑑賞とかも憎まれ口を叩きながらも付き合ってくれそうな気はする


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 20:08:03 i9lVUvyQ0
>>929
需要がないと技術は無視されるからなぁ
昭和はFFになってたね


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 20:10:03 8vd7qUWM0
>>929
強いて言えば初代水着2部でエジソンが滅茶苦茶してたくらいかな
現代でもないけど


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 20:15:26 .BEcrg/20
鯖が呼ばれる目的とか状況考えたらなあ
人生に近いを歩める状況であるレクイエムがちょっと可能性ある?チェーン店キュケオーンとかあるらしいし?


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 20:20:20 kkNXW5zw0
大魔女Requiem世界めっちゃ満喫してるよね


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 20:22:58 MiBxpIhw0
>>929
あくまでも「現代の常識や文化を聖杯からインプットされた状態で召喚される」ってだけだしな

そこの文化に馴染んで生活していくには伊吹や金時のように「自分から学んでいくしかない」


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 20:24:55 KgmS/k3g0
>>911
>シェイクスピアはPC投げ出して手書き執筆派
そういう描写どこかにあったっけ
絆礼装はタイプライターでキー入力最高!みたいなことになってるけど


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 20:25:32 YVORno.Y0
可愛い


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 20:27:41 UUd7eAbY0
槍ニキも冬木でバイト王してたくらいだし素の適応力が高いんだろう


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 20:28:04 syjQjkTs0
>>938
Apoだと天草に頼んで買って貰ったのに最終的に投げ捨てて手書きの方が良い!みたいになってたんだよね
fgoだとタイプライター取得したのか…そっか…


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 20:28:48 rdDUFvAI0
過去の著名な技術者の英霊が召喚されても現代で活かせるかは現代の技術を学ばないとダメだろうしな


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 20:36:06 syjQjkTs0
>>937
なるほど、一から学ぶ手間あるなら聖杯戦争中は難しいか
短期で戦争が終わる場合もあるし余暇時間で学び直す社会貢献するくらいなら好んだ現代文化で楽しむ方が鯖にとっても良いし

そう考えると現代に毒されまくった金時や伊吹、ゲオルギウスやケツァルコアトルってスゴイな…座に焼き付くレベルで現代文化を謳歌したということだし


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 20:46:33 blwHvx2.0
読んだけどオルタニキ達がブラインドタッチできてるっぽいのも眼鏡の効果でいいのかな


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 20:51:58 4fiiU5Ew0
カルデアのシミュレーター操作とかでコンピューター馴れててもおかしくないのでは


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 20:54:04 qEYW//e60
ぶっちゃけイスカの受肉して現代で征服再開とか、ギルの人類間引きとか、ノッブの聖杯爆弾とか
モロに現世に影響与えられると現代人からしたら迷惑どころじゃない……


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 20:55:10 kkNXW5zw0
シミュレーターは音声操作とかもできるみたいだしむしろ高機能すぎて機械操作の慣れとかも不要なのかもしれない


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 20:56:19 8vd7qUWM0
三蔵ちゃんがシミュレーターの砂漠から出られない、助けてーとかやってるシナリオあったような


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 20:57:30 MiBxpIhw0
>>946
ぐだマシュもカルデアもこういうの知ったら鯖を受肉させるとマズいって思って止めそうだな


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 20:57:53 25r/dsqY0
技術革新という意味ではテスラが受肉するのが一番ヤバそう
あっという間にAIとか理解、発展、普及させてまた星の開拓者になってしまう


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 20:58:16 wSfc5kpE0
>>941
最終的にキーが壊れて入力できないんですけど!?ってなってたから大丈夫だ


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 21:04:12 UUd7eAbY0
カルデアの機器くらいだったら古代ギリシャ組は余裕そうだな
塔イベでヘクトールがこっそり弄ってバレなかったし


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 21:05:43 rdDUFvAI0
>>950
当時技術革新を起こしたような天才鯖は現在の常識や知識を習得したらヤバいだろうな
まあそういう結果はSF作家でもない限りシナリオとして書くこと自体がむずかしそうだからなさそうだけど


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 21:08:27 NwJqKg0o0
現代科学は個人プレーでどうにかなるもんじゃないしなぁ


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 21:10:38 .BEcrg/20
よく考えたらぐだぐだ組(敵)はめちゃくちゃ利用してたな
ミッチーとか高杉社長とか


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 21:13:18 syjQjkTs0
千里眼EX持ちは他の鯖より現代文明の学習速度が超早そう…ギルは当然としてソロモンもネットアイドルにハマり、マーリンもマギ☆マリとして活動してたからね(白目)

>>946
鯖が受肉すると一つの生命体として現代に根付くから欲が増すらしいからね…ロクなことにならぬ
>>950
確かに科学者鯖なら聖杯戦争に敗退するまでに技術革新を狙うかもなぁ
>>951
あ、そうだったのね
オベロンがソレ見たら愉悦しつつ更に追撃しかけそう


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 21:23:26 kkNXW5zw0
このチャンネルでテスラの発明や理論色々紹介してるけどほんと天才過ぎてやべえわテスラ
https://youtu.be/scgQk_722K0


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 21:25:16 MiBxpIhw0
ぐだマシュは鯖が受肉したらどうなるかをまだ実際に見てきてないけど絶対にロクなことにはならないってのはわかってそうな気もする


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 21:30:26 vfQkDNto0
現代の科学は基礎研究と応用科学と生産技術が全部分かれてるので
人間一人でどうこうなるもんじゃないというマジレス


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 21:31:21 8vd7qUWM0
>>958
カルデアで常時実体化してるだけでも山ほどトラブル起こしてるんだからなぁ


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 21:31:25 NwJqKg0o0
>>959
ほんとそれ


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 21:35:24 syjQjkTs0
>>957
余生は孤独にハトと戯れる最期だったらしいから可哀想すぎる
エジソンについての子供用向けの伝記だとエピソードが色々とアレすぎてテスラ出てこないの草生える


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 21:42:07 .BEcrg/20
FGOの鯖はこの人理守るぜって緊急要素で来てるからロクでもないことにはならないと思うけどね
なにイベント時空?是非もないよね


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 21:43:54 LJXUk9wY0
英霊なんて人種は良くも悪くも世間を引っ掻き回した結果が偉業として刻まれた者たちだからね
そんな奴ら復活させたらまた騒動が起きるのはアタリマエ


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 21:45:15 sipinXr60
>>959
大統一理論…大統一理論さえあれば…


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 21:50:27 NwJqKg0o0
>>965
関係無くね


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 21:55:04 8XV0ONBo0
ユニバースの科学技術を…と思ったがあそこのは科学じゃなさそうだしなあ
オリュンポスのがまだましそうか


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 22:02:23 8vd7qUWM0
オリュンポスのも科学というかクリロノミア万能論というか


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 22:05:42 8XV0ONBo0
そもそもFGOで科学を考えるだけ無駄だったか


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 22:05:52 yQPtXEvA0
アンティキティラのやつとか型月的にはオリュンポス技術の流用とかなんじゃないか?
後はまぁ技術交換なら朕だろ

つか英霊呼びだして技術使えるなら聖杯戦争以外にもっとできること多くないか?はSNの頃から思ってたメディアとか


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 22:10:05 NwJqKg0o0
Requiem世界にはキュケオーンの技術がもたらされた


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 22:11:05 qEYW//e60
朕のも元々仙術の分野だぞ


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 22:19:10 kkNXW5zw0
実際キュケオーンって食材的に確実に栄養豊富だしスプーン1本で手軽にかきこめそうだし忙しい社会人とかにかなりいい飯だったりするんじゃないだろうか


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 22:20:39 syjQjkTs0
魔術や神秘パワーでアプリ開発とか出来ないのかな?開発したアプリをバラ撒いて人類を次のステージに進めたり

呪術をバラ撒けば効率良くテロ行為も出来そうだ


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 22:21:36 P7ueyUwk0
>>973
ああそうかいシチュー食べるわ!


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 22:25:48 .BEcrg/20
粥なんでしょう?
人間はある程度硬いものをしっかり噛むことも必要で
別に数ある色々な料理を圧倒できるほどめちゃ良い食事というわけではない

ネタとしてならごめんね?


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 22:28:52 NwJqKg0o0
毎日キュケオーンだけ食うとかでなければ硬いものをしっかり噛むことが必要とかどうでもよくね


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 22:29:37 ZhiSAfsY0
>>973
でもバゼットさんですら満足感がないって…


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 22:29:53 5TaEv9mA0
伝奇系?作品はオカルトとデジタルが相性良かったり良くなかったりの解釈も面白いよね


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 22:39:26 FAUPoOvo0
程よく先が気になる面白さ、こういうのでええんやおじさんになってしまう


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 22:42:01 ICf3B7/o0
>>978
食感という情報は大切だからなあ


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 22:46:26 FrVkf.qY0
>>980
俺はバレンタインの時もこういうのでええんやおじさんになってたのでここ最近満足度が高い


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 22:55:35 syjQjkTs0
こういうイベントの箸休め感が最高
重厚なシナリオは頻度が多いと疲れるし退屈すぎても読む気が起きないからライターにとって案配が難しいな…


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 22:56:08 xVvKtMs60
ケルト神とかお粥系はもう匂い嗅ぐのも嫌なんじゃないの
あらゆる食べ物出せるのにお粥ばっか出して体調悪くなっても常時食ってるような主神クラスがいるわけだし


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 23:16:04 fzBFGNz20
食事が出てくる宝が世界各地の伝説民話に登場するのは
それだけ飢えが日常的で
いつでも食べ物が手に入るのは夢物語だったから

そういう世の中だと小太りは飯に困らない
証なのでステータス


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 23:24:37 UUd7eAbY0
短くても情報がそれなりにあると考えることが出来て楽しい
メンバーと眼鏡効果で会話に無駄がなくて読みやすいから不快感もない


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 23:30:59 P7ueyUwk0
つまらなくはないけど何というか取っ掛かりがないなと


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 23:34:28 Q87cG9NU0
下手なギャグがないのは読みやすい
これは本当にそう


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 23:37:10 58EVTA060
ヨーロッパ、アメリカ文化圏のおかゆの定義はズタズタなので
普通に炊いた飯もおかゆになる可能性が……?
白米はなくて原始米みたいな野菜の一種が殆どだけどな!


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 23:40:48 9N1u/us.0
ホワイトデーってあっさりめだけど安定して良イベよな


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 23:46:07 Q87cG9NU0
マイルームとかホワイトデーまでのカウントダウンとかOPとか
システム的にも一風変わったことをしようとしてるし女性ユーザー向けに特化した特別イベント枠として準備してるんだろうなぁ
だからシナリオも今後の伏線とか考えずライターがやりたい小話をやれる感じ


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 23:48:23 sV7q.Vt20
昨日の何人かずつのグループで会話してて台詞が混線してたの好き


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 23:49:21 ORIVVXMA0
まぁ今回に関しては自称マイケルさんがいるので
PU2にこなかったら別イベなり本編なりの伏線はる必要はあると思うけど


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 23:56:01 .BEcrg/20
マイケルさんPUは俺も気になってる
既存鯖でPU1からの新鯖PU2って今までなかったよな?
名前を物語で謎にしたかったからなのか顔見せでまた今度なのか(顔見せだけ実装なしはちょくちょくある)


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/03(木) 23:58:48 cCTCPNFs0
次イベが3月中旬だからPU2やる暇ないと思うわ
マイケルは次イベで本格登場じゃないかな


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/04(金) 00:02:56 BWi53mHE0
今日の神ジュナボイス的にマイケルの声はドゥムジの人で確定かな


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/04(金) 00:04:08 iq3f30Lk0
キャスニキをどのガチャで追うか悩んでるのでマイコーPU有無は早めに分かると有り難いんだが


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/04(金) 00:04:22 Pw.gkT2o0
Endlessメガネ…


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/04(金) 00:06:35 re/5US5w0
これ呼符とお茶毎日くれるのか
太っ腹すぎる…


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/03/04(金) 00:07:31 6SEMD3Ck0
ティーポットって最適クエでも絆3000程度の価値だからなぁ
絆の戦い返して


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■