■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4810の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 18:03:45 89bz2CK.0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ 
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●公式HP
https://www.fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします

月姫リメイク、MELTY BLOODに関する話題はこちらでおねがいします
月姫その786(TYPE-MOON・竹箒総合)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1632764454/
MELTY BLOOD総合スレッドPart9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1223623468/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4809の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1643634259/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 22:56:42 P1PfZVoU0
>>1乙ハート・アルビオン!


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 22:57:55 WD/lHGi60
>>1
強化ペースアップして欲しいわねマジで
救われるべき鯖が多過ぎる


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 23:00:22 eEVHw9Us0
いちおつ
まあ強化貰っても救われない鯖も大量にいるんだけど


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 23:02:28 BVuzx5uQ0
>>1
うわキツ


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 23:03:12 P1PfZVoU0
下手に微妙な強化を貰うことで「強化が来たら救われる筈」という救いすらなくなって剪定事象行きになる鯖もいるからな…


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 23:05:11 XDe2I6Jw0
>>1おつ

強化といえばジェロニモよ
余程の塩強化じゃない限りはちゃんと評価されそう


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 23:05:12 kRlxCARM0
別に強化貰っても使われない奴が殆どだから、実質石貰えるイベントって印象


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 23:06:00 Di4LuMAo0
>>7
他人にNP100与えるスキルつけて人権化よ


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 23:07:37 kKEO8ZvI0
最近スレッド一覧に入れない


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 23:14:01 WD/lHGi60
>>6
強化ペース爆上げされれば例えクソ強化押し付けられてもまだ次への希望を持てるが、現状のペースだとクソを押し付けられたら基本しばらくクソのままだからな…


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 23:16:55 qib3ODTI0
まぁ強化なんて持ってるキャラで更に使ってるキャラ以外はただの石回収イベントだけど


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 23:18:07 HMybUWVo0
普通に入れるよ


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 23:19:50 XDe2I6Jw0
その石が重要なんじゃないか
石回収しに幕間を消化してるんだが初期の幕間は短いけど鯖本人のことをシンプルに描いててこれはこれでいいな
近年の複数の鯖出してカルデアでの生活を謳歌してる姿を描くのももちろん好きだけど


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 23:24:55 2.aGQnI.0
運営からしたら性能格差がないと困るから永遠に誰かは救われない


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 23:30:21 qwnKy54o0
巡り巡るだけの強化なんて金貨と変わりがないじゃないか。そんなのは嫌だ。


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 23:30:46 JgeOqHkE0
やることないから雑に鯖だけPUして強化は追いついてない感がすごい
まぁ、FGOはスロースターターだからこんなもんだけど


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 23:35:13 WD/lHGi60
雑ピックアップはむしろ有難いんだが、星4星3をもっと抱き合わせにしていっても良いと思うの


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 23:36:19 Di4LuMAo0
今回のセミラミスなんかせっかくピックアップしてるのに強化なしは笑う
光コヤンの性能分かってんのかな?


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 23:44:21 9ZNqH4j20
セミ様のNPが50になれば……


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 23:50:26 qib3ODTI0
こんだけ限定増やして未だに選択チケの一枚も売らんからなぁ


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 23:58:29 kOLXcQvE0
項羽のパイセン介護ってあったけどブリュンヒルデシグルドとかキス魔のイリヤ属とかもそうだけどスキル効果の肝心なところをセット前提にするのやめろ
エモとか言ってる場合じゃなくてアタッカー同士で並べるのも限界があるんだよ


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 23:59:29 IDG2HSCY0
セミ様NP50ついたとしても条件&デメ付きBデバフな上
他は宝具バフ10しかないから宝具連射も不向きだしなあ


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 00:01:36 tBRJ0TBc0
何でもかんでも強化するより
聖杯戦線作ったみたいに使い道の方を増やすアプローチもしてほしい


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 00:04:31 3qbvbLaA0
>>19
一応光はCTが長いので、セルフでCT-2してもシステムできないという欠点はある
まぁそれを差し引いても強すぎなんだが


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 00:04:37 jQpIkAt20
クエのパターンは増えた方が嬉しい
たまには1wや2wの周回クエも出したりさ


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 00:10:01 1y3Sc6Iw0
まあまず全体宝具じゃない時点で活躍の9割以上がなくなるからな
単体宝具の活躍場所として聖杯戦線はいいイベントだったと思う


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 00:11:10 OL8M4UFY0
シグッサンの悲しいとこは、嫁並べても別に特別強くないし、
嫁も何なら旦那以外で組んで強い奴が沢山居る上に、
しかも嫁単体で強いところなんだ
そしてピンで強い奴が他に沢山いるところなんだ

組合せたらクソ強〜とかならともかくなぁ
まあそれはそれで批判対象になる訳だが


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 00:12:16 pQB4cx/Y0
メリュにクリ持たせたらアタッカーとして完成してしまうと思ってるアナタ
一番いいクリコマンコ5つにもう一つの結末でも持たせれば完成しますよ


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 00:15:27 tBRJ0TBc0
強化来た!これで使えるようになった!って
どうせまたNP獲得かクリバフか特効あたりでしょ?って思ってしまう最近


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 00:19:29 1y3Sc6Iw0
妻もクリバフ30%だからコマンコでクリバフ補ったら、殴りも強くなって完成されたアタッカーになったぞ


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 00:19:31 gReOndTg0
単体クエ増えてもいいのにな
スリラーナイトの変則みたいなやつ、HP調整すりゃちょうどいいべ


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 00:21:14 1UC/4SYY0
1-1-1って頑なにやらねーよな


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 00:22:09 JG071DY.0
>>25
オベロンライネスハロウィン服でシステム普通に組めるし
W光でやるより乗算が綺麗にハマる分寧ろダメ出せるんですがそれは


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 00:23:42 bfu1jheA0
>>33
クリ殴りでオッケー!になってしまうからでは?
周回=宝具レベル上げが必要、という状況は崩さんと思う


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 00:24:16 auMMgwUg0
>>25
協会礼装使えば闇オベロンでシステムできるぞ


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 00:24:31 gReOndTg0
じゃあ宝具耐性付与させればいいべ


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 00:25:20 5FoiXoH20
1-1-1やるくらいなら大奥みたいに1w1体でいいよ


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 00:32:58 ATrgpVQs0
>>36

OCUPを光に打てばハロプリ等np10礼装でいいぞ


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 00:37:46 auMMgwUg0
>>39
NP10だと最後足らんくね?


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 00:42:29 3DphkBAM0
セミ様デバフ主体でコヤンと相性よくないのよね...


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 00:45:18 ATrgpVQs0
>>40
ということは俺とはパターンが違うようだな


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 00:47:05 pQB4cx/Y0
1-1-1言うほどクリ殴りで安定して抜けれるだろうか?


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 00:47:31 auMMgwUg0
1wカレスコ闇S2
2w光S1闇S1
3wオベロンS1S2協会礼装

これとは違う?
これならぴったしNP200だけど


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 00:51:16 JG071DY.0
>>44
カレスコ付き光三連打の話してるときに>>39がオベロンも闇も宝具放つこと前提の6積み編成について話してきたので混乱しているのだと思われる


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 00:55:57 ATrgpVQs0
>>44
ごめんねやっぱ前提が違った
俺が使ってたのは6積み
1wave闇S1、2 光S1 光宝具(20リチャ)
2waveオベS1、2 マスレNP10 光宝具(10リチャ)
3wave バフのっけてオベor闇宝具


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 00:58:02 ATrgpVQs0
>>45
オベロンか闇のどちらかでいいよ

オベロンも闇も宝具打つならコヤンS2つかって魔術礼装フリーにできる


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 01:13:27 auMMgwUg0
>>46
ああ、そういうことか
それだと3w闇は威力的に不安だなぁ
光の宝具使うってことは相手は騎想定だから光を3wにしたい感


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 01:18:04 JG071DY.0
>>48
横からだが
光三連打なら闇オベロン協会服よりライネスオベロンNP10礼装の方が色々服変えれるし便利くない?
3w火力もハロプリにすれば闇起用より余程伸びるし
今は闇の絆伸ばしたいとかなら闇起用するのもわかるけど


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 01:20:37 ATrgpVQs0
>>48
いやーほんと空気読めなくてすまんかった
まぁこのパターン、闇光ともに宝具レベルばちくそ上げてりゃほぼどこでもいけるから頭の片隅に入れといてくれ


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 01:22:24 9kxCU8720
>>30
下らんのだよな
3ターン周回できるかできないかしかないから結局どれも似たような性能に偏るし
逆に3ターン周回できない鯖がいる意味も分からないっていう


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 01:23:51 ATrgpVQs0
>>51
推しの意味なら自分で見出してるわ
fgoはそういうゲームだと思う


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 01:26:46 bfu1jheA0
闇コヤン宝具なげえのよな
全鯖中8位の長さ
演出は格好良いんだが


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 01:28:21 auMMgwUg0
>>49
確かに魔術礼装フリーになるライネスの方がいいか
ケモノバフかかるし光闇運用したかったのだ


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 01:29:20 ATrgpVQs0
>>53
それな〜
二臨ボイスなら我慢できるけど三臨ボイスは好きじゃないのであの長さはきちいわ


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 01:52:53 W0zI0lOc0
キアラプーサーってそんな長かったのか


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 02:03:39 3qbvbLaA0
闇コヤンと光コヤンのコンビみたいな、同じ鯖が宝具三連弾しないシステムはバフが散るので火力厳しいよね

まー闇コヤンは明らかお鶴さんみたいな、後々需要と評価が上がってくタイプだろうし心配はしてないんだが


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 03:04:46 nGQTgtv.0
バニーヤンと相性良すぎて聖杯入れたくなる速いバスター鯖並べて闇を添えるのも良い感じ


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 03:29:31 exQzAFzY0
闇コヤン演出好きだけど確かに何度もとなると長いのよね
宝具スキップはもう意地でも実装せんやろし


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 05:31:45 vcmD1Q8s0
>>41
せっかく光コヤン持ってるのに暗クラスで☆5でバスター系持ってるのパトラしかおらん.....


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 06:16:20 /S.Ag4C.0
FGOが周回したくてたまらない人のゲームになってしまった…


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 07:02:54 5FoiXoH20
限定ミッションのフォウくん何で星3やねん


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 07:22:40 wNZbe5eE0
端数の銀フォウって正直要らんのよな


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 08:05:40 j9yM7spc0
瞬間火力は上と言っても他全部Sタルの方が強いしあんまりつかわないだろーと思ってた水着カーマが結局宝具演出時間と演出のシンプルさでよく使ってるなー
もし今後宝具スキップがきたらガクっと使用率下がるけど


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 08:25:33 QUNd3BSQ0
あの回転演出は駄目だわ


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 08:29:22 Qyl9Jpvs0
あれ星4の設定ミスだよね…
一枚


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 08:32:35 eHbGh3eI0
俺は3臨しか使わないから大丈夫


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 08:34:34 j9yM7spc0
くるくるアナスタシアの悪口はやめろ


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 08:37:49 SkmC0gho0
憧れの巌窟王使わんとわかっていても引いたけどやっぱ出番ないし
いまとなっては性能以外も昔のサバってかんじよねぇ
でも逆にマイルーム性能すら古臭いってQ復権の一端でとりあえずNPチャージくると期待してる


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 08:41:02 bqi43ulM0
岩窟王のS2にNP100チャージを付けようぜ


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 08:41:47 j9yM7spc0
監獄塔コンビはなんで強化来なかったのか不思議なぐらいだよ


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 08:52:07 eHbGh3eI0
新規Qサポを追加するつもりならエドモンは強化しちゃまずいことになる可能性大


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 08:59:08 3DphkBAM0
エドモン何度目かの復刻でセルラン5位くらいで結構驚いたわ
黄金律にテコ入れのターン来ないかなぁ


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 09:00:55 wNZbe5eE0
婦長は強化するにしてもどうしたら良いのか分かんねえ定期


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 09:01:53 .MsG1iHI0
エドモンはスカディが来てから輝いたけどそれ以前は宝具の火力が悲惨だったからなぁ


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 09:04:28 eHbGh3eI0
必要なのはQ鯖全体のテコ入れ
Q不遇とは言えエドモンがQ鯖最強レベルなのは変わってないから下手にこいつ強化するとQ環境救済の邪魔になる


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 09:05:04 3DphkBAM0
エクストラクラスの全体アタッカーって宝具強化来てるのエドモンゴルゴーン天草キアラぐらい?
かなり身長になってるのがわかる


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 09:07:06 eHbGh3eI0
リップもかな


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 09:07:18 j9yM7spc0
その気になれば術ニキみたいな魔改造強化渡して一気に強鯖にも出来るはずだけどやらない鯖ばかりってことは運営的にはお前はそのポジションで落ち着いてろよってことだよな


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 09:07:25 3DphkBAM0
>>76
スカディ実装前はQ全体の星5がエドモンとアキレウスぐらいしかいなかったからそうだけど
今はQ鯖増えたからそうでもない気がするんだけどなぁ


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 09:08:33 .MsG1iHI0
魔境の全体セイバー四天王にQ宝具の水着魔神さんが入ってるから何気にぶっ壊れなんだよな
Wスカディ、凸カレスコじゃなくてもシステムできるのがえらいわ


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 09:29:22 p1ht0u6s0
連射性に加えて宝具に防御強化解除ついてる贅沢っぷりなんだよなあ沖田オルタ
村正や伊吹も防御無視無敵貫通持ってるし最近の☆5セイバーは絶対攻撃通すマンになりつつある


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 09:30:54 3DphkBAM0
>>79
まぁ、それはそう


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 09:31:41 SkmC0gho0
>>73
タイミングがね
前回の水着武蔵のときに復刻してすぐに大A時代入った
大A時代にすでに確か1回ぐらい復刻してる

Q時代末期とか大アーツ時代にFGO初めた人はもう引かんし
俺にみたいに「憧れた人」は、すでに所持してる人ばっかだったんだろう


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 09:40:07 7ksaMzOE0
Q不遇ってのもわからんな
キャストリアが来てシステム対応鯖が潤沢なA一択に近いと言ってもQも使えることには変わらんし
俺はサブ垢キャストリアもいるけどQシステムずっと使ってるわ
スカディが来てから水着沖タまでに実装された全体Q鯖は…うん、ヒット数とか調整しろください


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 09:42:48 p1ht0u6s0
6積み変則に対応しろって人たちがね・・・


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 09:47:08 /S.Ag4C.0
対応できる編成持ってたらなんでもいいじゃん…


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 09:55:01 /S.Ag4C.0
ゲーム性はもう周回に対応する為に必要な鯖がどれくらい限定的かって見方でいいんじゃねえの?
3T周回に必要な編成の難易度のバランス


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 09:56:06 Sg5Xyaqc0
まあサポートシステム大改造と最新のマスター礼装にオダチェン入って
絶対最高効率求めなければかなり好きな鯖で周回PT組めるようになった
実は結構満足してる


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 09:58:36 2cPEgBR20
6積み5積みに拘らなければ大抵の鯖で回れるから不遇とか気にしないで済むけど一回一回の効率優先で6積みに拘るなら多少の優遇不遇や編成の不自由度は発生する

特にソシャゲ媒体はそれぞれプレイスタイルや所有鯖も違うから優遇不遇の話になると価値観すれ違うことも多いな


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 10:00:32 eHbGh3eI0
性能なんて相対評価になるからね


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 10:04:04 .MsG1iHI0
効率考えたらそりゃ礼装6積みがいいんだろうけど
絆あげたい鯖が高レアに多いしコストの問題で結局のところ6積みなんてしないんよな


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 10:04:18 j9yM7spc0
使用率で語るのが一番正確だと思うけど見えないからね
使ってもないのに弱いとか強いとか何の参考にもならないし


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 10:09:40 eHbGh3eI0
>>92
後衛のコストのために礼装は1枠空とかNP礼装は使っても星3礼装までという編成でやることが多いわ最近


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 10:10:31 fu4nrakY0
キャスニキアタッカーだとコスト余裕あるからめっちゃ助かる


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 10:13:29 auMMgwUg0
キャスニキはホワイトデーでピックアップされるなら引く


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 10:15:25 fu4nrakY0
コインあるからバレンタインもCBCもスト限復活させて欲しいわな


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 10:23:28 TAB83wBw0
旅と肖像は癒し


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 10:26:46 Sg5Xyaqc0
聖杯コイン必要だから旅を現役復帰させようと思って毎日忘れてる


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 10:35:44 eHbGh3eI0
塵も積もればってやつだしな
フォウムズoutカドックinした


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 10:48:17 R3H57Ylc0
旅はもっと流行っていい コスト安くて優秀だし
フレポは礼装経験値と聖杯リソースでかなり重要になったし
何よりフレンドにもフレポどかっと入るからな


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 10:54:34 M/DuOA1w0
もう今月から福袋勢になるか
いっぱい金注ぎ込んで余裕なくなったからね


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 10:56:26 .JOfkSx.0
ここはお前の日記帳


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 10:57:33 Dn9WI5A.0
もうサ終近くなの丸わかりの大盤振る舞いだから
格別好きな鯖に貢ぐ以外やる気おきないのよね


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 11:01:04 jQpIkAt20
イベントじゃ旅使わんとして年間の半分をAP20ちょいのフリクエで自然回復とする
180日の各14回で75pt追加の乗算にフレポ10連2000ptの除算
1年でフレポ10連100回分くらいの差が出るのか?
フレポ10連のコイン期待値計算は面倒だからやらんけど有意な程度には働くか


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 11:01:43 BlSSemI.0
最近運営が何かする度にサ終サ終言ってるなここ


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 11:03:54 M/DuOA1w0
次の人権鯖が来たとしても石で引けなかったらそこまでと割り切るか
今まで来た奴ら見れば宝具1だろうと普通に攻略できたしな


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 11:06:14 BlSSemI.0
>>105
どっかのサイトで拾ったフレポ排出率からコインの期待値を計算したら10連で7枚ちょい
フレポのみだと毎月フレポが100万強必要な感じ


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 11:06:31 NgY5ph2w0
1500箱×年2回走れるならフレにも旅にも頼らず鋳造出来るくらいとか聞いたことはある
周回も現実的じゃないがフレポ回すのもクッソ面倒


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 11:10:50 dxq63UUc0
>>106
2部ももう終盤て時期にこの復刻ラッシュだからね
サ終は考えてしまうな


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 11:16:31 9kxCU8720
>>64
宝具演出の短さが長所になってる現状本当に糞

>>81
エドモンがどうとか言ってる人いるけどあいつがQ鯖の未来閉ざしちゃったよな

経験値はきのこに次ぐゲーム破壊者
シナリオの良さと性能設定の駄目さって反比例するのだろうか


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 11:16:36 jQpIkAt20
>>108
じゃあ数年で聖杯1個分てところか


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 11:21:47 5FoiXoH20
限定ばっか追加するくせに引く機会すらないのがそもそもおかしかったというか


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 11:23:26 BlSSemI.0
>>112
旅の差分はそんなもんだね
今はストックがあってもボックス数百箱勢以外はそのうち辛くなりそう


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 11:23:58 3DphkBAM0
経験値がゲームを破壊ってどういうこっちゃ...?


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 11:24:28 M/DuOA1w0
そもそもこのげーみ恒常落ちもロクにしないから恒常スト限よりも限定鯖の方が非常に多い

そのせいでストーリー高難易度の攻略とか限定のみの編成になりがち


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 11:25:45 BlSSemI.0
経験値が破壊者?
強いの水着魔神と実装当時の沖田さんくらいじゃないか?


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 11:26:03 M/DuOA1w0
ミス。ゲーム


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 11:27:23 a.JxIFEk0
土方のリテイク回数はまあスケジュールの破壊者だったかもしれねぇ


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 11:27:43 BlSSemI.0
耐久鯖だけど卑弥呼も強いか


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 11:28:15 j9yM7spc0
??
Q鯖でイカれてるのなんて他にもリンボとかいるだろ


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 11:28:47 9kxCU8720
>>115 >>117
破壊者は言い過ぎだったかもしれんが魔王ノッブの自己中強化は中々のインパクトだったろ


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 11:30:34 M/DuOA1w0
魔王は最初産廃だったのが良い意味で強化貰いまくって今じゃ強鯖に君臨したしな


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 11:32:23 p1ht0u6s0
☆5がほとんど限定入りする状況だから復刻はむしろ頻繁にやった方がいいと思う
まあ恒常の割合もっと増やせよというのが本音だけど


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 11:34:09 M/DuOA1w0
>>124
これ
2回も☆5無料配布あったけど恒常スト限両方入れても限定の実装割合多いのほんと闇で問題ある
いい加減恒常おちやるべき


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 11:34:33 BlSSemI.0
特にEXクラスの限定率は異常


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 11:35:05 9kxCU8720
アルテラシグルドイスカンダル頼光を差し置いてNP増やして
既に特攻で火力悪く無かったのにB枚数が多いからという理由でBバフ付けたのが良い意味での強化だっていうならそうかもね


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 11:36:07 3DphkBAM0
単なる信長アンチでは...?


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 11:38:43 SkmC0gho0
>>86
いつ頃からか交換レート全体が調整されたので
なんか以前より周回数減って6積みに拘らなくなった

素材入手全般を緩くしてくれたし
ボックスももう3桁オーバー回る人減ってくるんじゃないか
俺が昔300箱も回ってた理由ってほぼQP目的だったもの

つべの周回動画も最近は6積みよりオダチェンなしの5積み4積みスピード重視だし


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 11:38:52 9kxCU8720
いやキャラは関係無い
龍馬共々星4が既にあるのに霊衣で済まさずわざわざ星5で出し直した点には嫌らしさを感じるが


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 11:38:53 jQpIkAt20
アルテラほか差し置かれてる方が異常であって魔王の強化は適正範囲に収まってると思うが
特攻が決まれば強いが特攻抜きなら採用はカッツ含めての話になる
特攻相手にすら出番のないEXクラスの連中とかがおかしい


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 11:40:51 .MsG1iHI0
そもそもDWが宝具作ってるわけじゃないからリテイク云々は冗談のつもりだったんだろう
去年になってうちが作ってるとワンオアエイトが言っちゃったけどw


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 11:41:38 a.JxIFEk0
アルテライスカなんかの強化待ちに付き合ってたら全員産廃のままじゃん


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 11:41:59 SkmC0gho0
セミさまのツインテがありかあしかの談義より不毛やんけ


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 11:44:10 .MsG1iHI0
魔王は光コヤン前提だから人特攻も入る


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 11:48:06 filtLneE0
信長アンチっていたんだなぁ
メイヴとかは嫌ってる人見つけやすいんだが


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 11:53:43 jQpIkAt20
アンチくらいはどのキャラにもいるよ
それを隠す人間と隠さない人間がいるのだ


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 12:03:28 Dn9WI5A.0
キャラアンチはさすがに空気読んでアンチスレ行けと思う


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 12:09:33 filtLneE0
>>137
このキャラ嫌いだから関わらんとこ、までは分かるんだけどアンチまでいく熱量持ってるのスゲーなって
しかも嫌いなこと叫ぶスレとか自分のツイッターとかじゃなくて総合雑談スレで言い出すからよっぽど嫌いなんだろーなーって

魔王は炎上中のみB強化(炎上状態には自分で出来る)っていう条件付きの条件含めてわりと当たりのスキル強化だった
ああいうのが他のNP20獲得勢にも欲しいな、特に巨獣特効とNP20獲得が一緒になってレベマCT5のプーサーとかに


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 12:10:51 Sg5Xyaqc0
>>134
ツインテなのに不毛話という不思議いとをかし

なぎこさん欲しいと思ってるがいつもPUタイミングが石放出をためらわせる


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 12:14:41 auMMgwUg0
プーサーは宝具強化しないことには火力低すぎる…


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 12:15:25 jQpIkAt20
プーサーはもともと戦場を選べば活躍できて強化もいい感じにはなってる
ほしいのは宝具強化かねえ
プリバーの宝具種別???もいい加減もう明かしていいよ


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 12:15:50 j9yM7spc0
さすがに私怨だろ
産廃から何度も強化もらった鯖なんて沢山いるわ


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 12:18:46 auMMgwUg0
>>142
続きはアーケードで!

冗談じゃなくこうなりそうなの笑う


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 12:20:52 2cPEgBR20
性能談義にキャラの好き嫌いまで混ざるとややこしいことになりがちだよね(特に魅力的なキャラ沢山いるキャラゲー)
好きすぎても嫌いすぎても性能評価に私情が混ざるし優遇だの不遇だの嫉妬だの差別だの余計な感情まで混ざる


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 12:20:54 .MsG1iHI0
高レアで弱い鯖はたくさんそういう意見が寄せられるから強化されやすいんよな、ソシャゲでは
だから性能面の弱さはガンガン言ったほうがいい


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 12:26:59 T9PmWQVc0
ほんでシグルドのスキル改修はまだかのう婆さんや


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 12:27:22 jQpIkAt20
>>146
2017電撃アンケートでなんか強化ほしいと言われたのに不満そうだった青王ジャンヌエルキXオルタの全員が割と必要な強化を年内にもらえたからな
SNSでバラバラに言うのはともかくまとまった形として出したら効果はあるだろう

誰か幼女のフリして紙のお手紙で強化希望やってみたらどうだ


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 12:27:38 BlSSemI.0
産廃からの下克上と言えばえっちゃん
まだ強化すんの?と思ったほど


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 12:30:29 8NFhNQF.0
エミヤなんか何回も強化貰ったせいでゴネヤとか言われてたもんな
たまにこういう雑談スレでわざとらしく暴れてファンに反応されたらアンチスレにお持ち帰りしてまた叩いてるの見たことあるからアンチはスレ内で完結してほしいわ


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 12:33:54 p1ht0u6s0
小次郎とかヴラドはあの時点でも十分強いと思ってたのでまさか他をさしおいておかわりが来るとは予想外だった
ヴラドの宝具倍率はやっぱ不適正だと思われてたのか。火力の代わりに連射できるようにしたから帳消しにしたものだとばかり


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 12:40:47 jQpIkAt20
小次郎は超純粋な単体アタッカーだから星1ステが相当に厳しいのはある
聖杯とか注ぎ込んだら強いですよに調整せんとね


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 12:49:31 auMMgwUg0
>>151
あれは誰が見てもおかしかったし…
まあ、おかげでアーツデバフまで貰えたから良かったけど
ヴラドはアーツパにて最強は冗談じゃなくマジになってるの笑う


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 13:02:19 gPaAYiLs0
サービス開始当初いたルーマニア人は今もfgoを続けているんだろうか


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 13:19:05 fhguYKF.0
サンソンもまともな強化欲しい


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 13:22:04 6eW56FbY0
サンソンはいつまでも人体研究してないでナイチンに人体理解を教えてもらおう


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 13:26:21 MYArXZgg0
やはりサンソンに必要なのは敵に人間属性付与


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 13:32:08 V29MtYPA0
いっそ人間特攻999999%とかでも


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 13:34:21 MYArXZgg0
まあ強化されても使うことははぼ無いんだが・・


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 13:36:24 6eW56FbY0
そういやLB3の衛士長って鯖じゃないから人間悪の二重特攻入るんか?


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 13:37:08 PwEkDZa60
>>157
種族自体を変えられると思うとヤバい


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 13:41:44 JN7Jg0IQ0
「おまんも人間」


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 13:41:52 fhguYKF.0
サンソンはATK低すぎて二重特攻入っても狂か騎クラス以外は連れてかないなぁ
ガッツも回避もないから打たれ弱いしね


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 13:47:09 MYArXZgg0
ひょっとしたらサンソンが処刑した中に人外が混ざってたかもしれない


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 13:47:29 jQpIkAt20
サーヴァントより強い人間も2部には出てきましたね
キャスターのクリプター達なんですけど今後もキャスターで人間出るのでは


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 13:48:24 2cPEgBR20
キャラゲーだと全キャラが一線級で使えるくらい強いのが理想なのだろうけどゲーム媒体な以上、強い弱いって当然あるのが難点だよね…そのキャラ好きな人からすれば死活問題なのだろうけど
特に原作付きの格ゲーでよく見る現象


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 13:51:57 .MsG1iHI0
まあ、低レアだしなサンソン
そこはソシャゲだから仕方ない
使おうと思えばサポでごり押しすれば何とか
他のソシャゲだと低レアは本当にゴミだからなぁ


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 13:52:03 jQpIkAt20
マリーエミヤみたいな刑罰で死んだ英霊にも即死判定通りやすいという設定はあったか
獄死や島流しの連中も含めて特攻あげるか


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 13:52:18 TAB83wBw0
>>162
これは人権活動家・岡田以蔵


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 13:56:21 T9PmWQVc0
低レアは強化よりモーション改修という公約を果たさないと


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 14:01:15 auMMgwUg0
低レアも使いやすいキャラは多いしな
特に狂連中
バニヤンスパエイリーク等の☆1、2連中の使い勝手良すぎてきよひーが残念なことになってる


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 14:02:48 2cPEgBR20
神ジュナが「星5版の高級スパルタクス」と言われていた頃あったよね


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 14:12:12 BlSSemI.0
NP30の全体B狂しか共通点ないじゃんねぇ


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 14:12:32 cQjGikxM0
欲は言わないからきよひーに高速詠唱(愛)付けてくれ


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 14:18:31 2cR4sq960
沖田さんに無敵貫通下さい


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 14:20:41 1y3Sc6Iw0
欲は言わないから妻に宝具強化ください


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 14:24:00 TAB83wBw0
清姫は高速詠唱(憎)やろ
憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎――


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 14:25:35 2cPEgBR20
まほよコラボして有珠を実装してくれるなら何でも良いや
欲を言えば有珠が超絶に強ければ嬉しいけど


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 14:26:57 9kxCU8720
>>167
ソシャゲだからとは言うが他の場合は特定のキャラのバージョン違いを使いまわしていくスタイルが多いし
例外は多いけど新キャラ増やしていくスタイルのfgoとは事情が違うんだから一緒くたにできないと思う


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 14:27:31 cQjGikxM0
ヒトラーとかビンラディンとかポルポトとか毛沢東とか召喚する発禁版Fateやりたい


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 14:28:02 isJb8oAk0
有珠やアルクェイドはきのこ愛が過去一爆発するだろうから
実装したら絶対強そう


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 14:29:28 BlSSemI.0
シエルが配布だったら私怒ります


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 14:29:57 M/DuOA1w0
陛下は絆礼装光コヤンとのシナジーヤバすぎて宝具1でも高難易度2つともキルしたから感謝しかねえ

宝具重ねたらもうどこでも無双できそう


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 14:30:38 5FoiXoH20
次のコラボがまともなのに戻るかどうかは俺も気になる


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 14:30:42 9kxCU8720
>>153
いやどう考えても宝具連射できる上狂だからって理由で倍率抑えられてる以前の方がまともだっただろう
宝具倍率修正もキャストリア以降なら尚更おかしいと思うが


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 14:33:41 BlSSemI.0
>>184
去年ので懲りたと思いたい
ワルツだってコラボ枠じゃなければ評価違っただろうに


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 14:33:51 9kxCU8720
>>133
アルテラは未だしもイスカはNPさえくればって言われてるじゃん
機会はあったなのにしなかった

ライターの自己満調整は本当に虫唾が走る


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 14:34:04 auMMgwUg0
倍率抑えられてる(強化で他の強化前と同じ)
どう考えてもこれはおかしいよ…
強化前なんか全体宝具と同じ倍率だからな
むしろ本来貰ってた強化をようやく貰ったというべきか


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 14:34:41 PwEkDZa60
>>184
ワルツは悪くないのにコラボイベントに期待するものではなかったね…


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 14:36:39 r2FX0lcA0
は?じゃあ式はあんまり好きじゃないとでも言いたいのかい?


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 14:37:55 1y3Sc6Iw0
ヴラドはキャストリア前にS3にNP獲得量増加貰えてたのが偉すぎる
強化された時はガッツ重複しただけで微妙な評価だったのにキャストリア実装で一気に評価爆上がり


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 14:38:02 M/DuOA1w0
ワルツはコラボ直後にサ終したから最初からあの訳わからんコラボ自体がサ終前提で用意したんだなと分かった


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 14:42:15 2cPEgBR20
>>181
個人的には強くしてくれると嬉しいな
剣式を見ると不安だけど…まぁ仮に弱くても有珠は絶対に引きに行く
>>180
そこら辺の鯖化を望む人全般って「本当にその人達が好き」なのか「騒ぎになる様を眺め愉悦したいだけ」なのか気になる


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 14:46:56 9kxCU8720
ヒトラーは普通に欲しいな
難しいのだろうけど


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 14:51:15 g0FfaGfY0
出しても絶対弱いぜ


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 14:57:57 2cR4sq960
固有結界アウシュビッツとかロンギヌスの槍と聖杯、ドイツ機甲師団とか持ってそう


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 15:02:31 VeRlaJpk0
シュバババシュバババ(2hit)


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 15:24:05 /S.Ag4C.0
☆5ヒトラー
すごく汎用性が高い宝具「おっぱいぷるんぷるん」の使い手


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 15:27:47 lJ4/Epxc0
☆5全体アサシン オサマビンラディン


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 15:29:06 /S.Ag4C.0
ヒット数はミス仕様
大降りフックより渾身のストレートよりジャブ全力連打のが強いという


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 15:36:35 jQpIkAt20
後世で覇者の力を与えると言ってるコンスタンティヌス系譜の聖槍ってロン毛ぶっ刺した聖槍じゃなくて従軍聖人の聖槍じゃないのかあれ
なんか聖槍ってだけでみんなロンギヌスになってないか


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 15:54:31 19hCK40s0
ヒトラーは絶対弱いけどその部下は創作だと強くされがち
ハイドリヒ卿とかレッドスカルとかショッカーとか


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 16:05:28 exQzAFzY0
リンボとゴッホ欲しいが次のピックアップいつになるだろうか

実装時に引かないと復刻来てもなんか冷めてて引かない事が多い中で数少ない復刻待ちだった2騎が
よりにもよって6章と周年ガチャで完全に力尽きてたタイミングで来るとは


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 16:06:14 3DphkBAM0
>>203
リンボは知らんけどゴッホはイマジナリ復刻今年あるだろうな


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 16:07:46 M/DuOA1w0
ゴッホは宝具1で十分なのが良いね


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 16:12:15 jt3o7.zs0
リンボは相棒と一緒に夏に生えるじゃろ


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 16:12:39 filtLneE0
>>203
リンボは今年の2021水着イベ復刻のガチャ3で来るんじゃない?
ゴッホは幕間PUで復刻やったしイマジナリ復刻まで来ないかもな


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 16:13:51 BlSSemI.0
イマジナリ復刻はラムダPUワンチャン


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 16:16:55 fLMJixCU0
>>202
聖杯で復活してオカルト武具使いまくれるようになっヒトラーとか
魔術の天才だったヒトラーとかもいるぞ


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 16:18:06 jQpIkAt20
イマジナリはマップ埋めがちょっと面倒だな
ソナーごとに使用資材違うから最初からおっきーばっか使うわけにもいかんし


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 16:19:01 MYArXZgg0
イマジナリはXXの復刻があるだろうから楽しみ


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 16:22:08 1y3Sc6Iw0
超人ゴリオンの復刻はまだですか…


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 16:22:54 JN7Jg0IQ0
ヒトデヒットラーって強かったのかな
弱かったのかな


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 16:25:05 19hCK40s0
>>213
水中戦ならそこそこ


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 16:25:06 /S.Ag4C.0
超人は他クラス版待った方がよくない?
そのうち出るような出ないような


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 16:28:17 BlSSemI.0
ネモゴッホアビー楊貴妃
頼光XXラムダおっきー

コインのことがあるからこの辺は全員PUあってもおかしくない


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 16:30:17 /S.Ag4C.0
そういえば超人とオリオンにシナジー全くないんだよな


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 16:31:56 gPaAYiLs0
>>217
その方がらしいっちゃらしい


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 16:33:58 /S.Ag4C.0
オリオンが超人のカードを全部Bにするとか…


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 16:34:57 jQpIkAt20
アルテミスも放置期間長いよな
強化の機会いくらかあったはずだが


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 16:40:36 /S.Ag4C.0
なんでFGOアルテミスに男性特攻付いてるんだろな
おっぱいと肌色面積だけじゃ…


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 16:41:56 19hCK40s0
アルテミス砲は童貞を殺す力を持ってるし


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 16:43:52 a.JxIFEk0
ダーリン絶対殺すウーマンだからな


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 16:45:03 /S.Ag4C.0
正直、機神アルテミスの方がエロい


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 17:02:26 lysQwEsU0
昔はアーツパの最終兵器とか
オリオンは強すぎて仮想敵がいないとかまで言われてたのに


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 17:03:16 jgGM39v.0
>>222
童貞以外も死んでない?


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 17:04:56 1y3Sc6Iw0
実際、オリオンが最適解になるようなクエストなんてやりたくないレベルの最終兵器だからな
オリオンはすり抜け宝具2なのに超人は爆死続きで来てくれないの酷い


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 17:07:43 JN7Jg0IQ0
>>214
ヒトデだから水中戦かー


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 17:09:43 2cPEgBR20
>>221
玉藻が悪いよー、玉藻が
トライスターアモーレミオの効果解説に男性特効効果ないのに第二宝具の方に男性特効効果ある時点で流用しているとしか思えない…
https://i.imgur.com/feJK0Br.jpg


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 17:11:10 auMMgwUg0
オリオンは最適解とか言われても男性特攻はえうえうの方が強いので活躍場所が単純になあ


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 17:12:56 r2FX0lcA0
エウエウよく言われるけどステ差あるからそこまで勝ってるか?


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 17:17:22 jQpIkAt20
>>231
礼装とか抜きならアルテミスのがダメージ上だがアルテミスは特攻付与で加算しやすく伸びにくい
1Tスキルなんで連打しても2回目以降はかからない
宝具はヒット数追加効果ともに優秀なんだがスキルもカード性能も1T特化気味で取り回しが悪く重戦車という他ない


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 17:18:31 mdwYJ0T60
そいつら引っ張り出すような単体相手だとほぼゲージ制だからなあ
1Tしか特攻ないアルテミスはキツイ


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 17:28:37 3qbvbLaA0
思えばメリュジーヌのおかげで第2宝具が実現できることが確定したんだから
今後はマテで『FGOでは基本的に使用されない』だった宝具が使えるようになっていく可能性もあるのか


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 17:33:51 lysQwEsU0
エウリュアレの特効倍率とかとんでもないからステ差なんぞで覆せるもんじゃないよ
大抵の特攻宝具が1.5~OC5までして2倍のところ宝具5OC1で2.5倍だぞ
そのかわり宝具5でも威力は上がらないんだけど無特攻宝具が宝具5で宝具1の1.5倍だし
加えて宝具特攻は何のバフとでも乗算だからな
宝具バフと加算の特攻バフで太刀打ちはできん


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 17:34:39 dzi5Vqds0
オリオンはこの時期だと最適解だったなぁ(遠い目)
https://i.imgur.com/K6GaXn7.jpg


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 17:36:33 jQpIkAt20
マトリクスオーダイン(極めて強力な切り札だがなぜかオーディンに封印されているようだ)
「マトリクスオーダイン!やっぱハズわ!」

これだけ前フリしといてシナリオにすら出てこなかったやつ
これが出てこないで影も形もない大神祭壇とか出てくる
おまけにウィッカーマンが超強くなる
予測できるか


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 17:38:51 6eW56FbY0
>>236
その時期は孔明も玉藻もオリオンも持ってなかったなぁ
よくやめなかったな俺


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 17:41:06 9kxCU8720
>>236
fgoに最も戦略性があったのってもしかしてこの時期か?


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 17:48:24 vcmD1Q8s0
>>168
設定通り判定ボーナス貰えても基本ボスだろうから
どのみち効かなそうなんだよな.....


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 17:54:03 jQpIkAt20
初回羅生門は持ち物検査と運ゲーだから戦略とかは
乱数ズラして集中被弾しないよう祈るくらいだったぞ
理論上の最適行動とかあまり意味がなかった


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 17:54:09 lysQwEsU0
旧アーツパは宝具とスキルをぶん回してチャー減連発して宝具を喰らわない前提で耐久してたので
即満タンチャージを平気でやってくるようになってキャストリア以前のアーツパは死んだ
ブレイクゲージと言わずとももう1部6章くらいには死んでたような気がする


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 17:55:13 /S.Ag4C.0
エウリュアレは男を殺すことに全振りしてるからしょうがない
ハメ殺し性能高い砲台ってさあ…


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 18:00:24 BlSSemI.0
ムネーモシュネー戦は耐久が楽しかった
強化解除チャージ攻撃を真っ向から受け切ってリカバリ


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 18:01:17 9kxCU8720
無敵貫通にはチャー減を満タンチャージには全体無敵を無敵貫通でチャージしてくるようなら宝具デバフをって感じに使い分けるのが本来のアーツパだろう
やはりアーツを殺したのはキャストリア

いやアーツもか


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 18:10:34 gReOndTg0
実際オリオンは強すぎると思うよ
ガチ適正高難易度が来たら他鯖との格差が出まくるから、実質そんなクエ来ないっていう悲しい制約はあるが


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 18:11:49 p1ht0u6s0
中立善キャスターなら配布ジークくんか☆3ジェロニモさんが楽か


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 18:12:35 auMMgwUg0
オリオン持ってるけど強すぎるか…?
むしろ弱すぎて使わないんだが
スキルが古くさすぎる


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 18:13:15 3DphkBAM0
そもそも耐久する機会があまりないゲームだからな...FGOは
せめて1バトルで一回演出見たらそのバトルでは宝具スキップできたらする気にもなるけど


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 18:13:35 p1ht0u6s0
ああ、アマデウスもか


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 18:15:37 Sg5Xyaqc0
羅生門の頃はチャー減宝具オリオンだけだったけど
そっから弓王デミヤ、クラス違うが殺エミヤと地味に増えて実は今もチャー減耐久Aパやる
高難易度によってチャー減パ出来るのとさせないのと、考えて分けて組まれてる気はする


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 18:16:24 tfkl7PBc0
レオニダスやゲオルギウスもう全然使ってないな
羅生門のころはレオニダス、マシュ、槍ニキで15ターン耐えるゲームだったのに
復刻だとWマーリンでワンパンの今のレイドバトルみたいになってた


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 18:18:16 p1ht0u6s0
今は対粛正防御で無敵貫通対策ができるようになってしまったから盾役の意味がなあ
まだ強化解除単体宝具なんかが相手で速攻もできないなら引っ張り出す余地はあるかってくらい


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 18:18:55 19hCK40s0
彼もまた○○なのだから(偽)ってスキル、大喜利で色々使えそう、彼もまたクリストファー・コロンブスなのだからとか


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 18:19:49 H0lo8N9o0
盾鯖使わなくなったのは中ボスラスボスに通常攻撃が全体攻撃の奴が増えたのが悪い


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 18:21:01 /S.Ag4C.0
今は運営がバフ消すの遠慮してるだけじゃないの?
そのうち当たり前のように消してくるよ


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 18:22:29 /S.Ag4C.0
現時点でも解除無効を多用してるのはどうかと思う


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 18:23:49 TAB83wBw0
彼もまたマイフレンドなのだから(偽)


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 18:25:10 BNTeUmyQ0
>>258
やめたげてよお!


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 18:26:47 j9yM7spc0
彼女もまた姉なのだから


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 18:27:45 jQpIkAt20
彼もまたソロモンなのだからとかはできそう

父上もまた女なのだから……


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 18:27:56 19hCK40s0
>>258
これはA+


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 18:31:08 /S.Ag4C.0
父上も股、女なのだから…


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 18:39:24 .J0lhVn60
父上が、男のわけないだろJK…


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 18:53:54 TpGSByic0
ちちうえ は じょしこうせい


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 18:55:57 19hCK40s0
彼もまた女子高生なのだから(偽)


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 18:56:57 Dn9WI5A.0
>>229
やっぱ悪属性の駄狐は駄目だな!


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 19:03:59 G7iWBbH20
デオンくんちゃん確か設定だと効果一緒でダメージ付きの宝具も持ってんだよな
実装してくれ


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 19:05:01 aFDxoADs0
やったねモーさん!
一緒に女子高生できるじゃん!


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 19:05:57 /S.Ag4C.0
デオン「ダメージ宝具は置いてきた。はっきりいってFGOの戦いについていけない」


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 19:06:44 /S.Ag4C.0
女子高生モーさんは薄い本すぎて…


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 19:11:11 G7iWBbH20
いいよね
JKモーさん
http://imgur.com/v8QxZdD.jpg


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 19:14:12 auMMgwUg0
モーさんはJKだから戦っちゃダメだ!


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 19:19:25 BNTeUmyQ0
>>273
明日テストでしょ!
友達と遊んでないでもう寝なさい!


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 19:21:20 .MsG1iHI0
プーサーがこんなん悪い虫がつかないようにますます過保護になるだろ


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 19:22:32 1y3Sc6Iw0
今日はキャストリアで周回するだけでミッション全クリアできるな


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 19:26:57 2cPEgBR20
マスター礼装Lv上げに風雅たれ借りているせいでフレのキャストリア選びにくいから最近は不便さ感じている すっかり頼りすぎていた
自前のキャストリアは絆温存したいからなぁ…


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 19:29:30 19hCK40s0
彼もまたアーサー王なのだから(男)


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 19:37:52 2cPEgBR20
プロト世界のモードレッドがクソ野郎すぎる分、モーさんマジで可愛く見える


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 19:41:47 a.JxIFEk0
プロトモーさんはアレだろ、プーサーのカリスマ不足でなつき度が上がらなかったんだよ


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 19:44:39 jQpIkAt20
息子から見た父親と息子(女)から見た父親(女)じゃ違うだろうし


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 19:46:12 /S.Ag4C.0
(女)の気持ちが想像できないんじゃが…


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 19:48:18 /S.Ag4C.0
(女)の一親等を持つ(女)の気持ちが想像できないんじゃが…


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 19:50:12 a.JxIFEk0
唐突に士郎とアルトリアに子供できた時のモーさんの気持ちを想像して気持ち悪い顔になってる


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 19:51:34 MYArXZgg0
こっちのモーさんが入れ替わりでプロト世界に行ったら・・特に反逆する理由ないな


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 19:53:05 /S.Ag4C.0
士郎「モーさんがママって呼んでくれない…」


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 19:54:02 t9rrJs/o0
シロウ…お前が俺の母上だったんだな


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 19:54:58 tfkl7PBc0
そしてそれを見せつけられるエミヤ


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 19:55:43 auMMgwUg0
やっぱりママはイリヤだけだ


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 19:57:54 wNZbe5eE0
>>278
彼もまたアーサー王なのだからがカルデア内だと10人以上に適用されるという恐怖ん


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 19:59:33 4b7tpuN20
>>276
キャストリアって全部に当てはまるんだっけ??
わざわざ控えにミドキャス入れて回っちゃったよ


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 20:02:44 vcmD1Q8s0
>>288
彼もまた士◯なのだから


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 20:03:57 wNZbe5eE0
編成ミッションがあるときなんかはその条件に合わせて手持ちの鯖を絞ってくれる機能は欲しいなぁ
天地人とかアライメントとかみたいな属性全然覚えてないし


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 20:08:00 /S.Ag4C.0
鯖編成のソートが真剣に使いにくい
現鯖の位置は左上のままで良かった
これなら最低でもスクロール操作やりやすくしてくれ


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 20:18:03 jQpIkAt20
天地人はもうマスクにする必要ないな


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 20:18:35 jt3o7.zs0
絆用に入れてたプリヤでミッション終わってワロタ


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 20:19:11 2cPEgBR20
ミッションの度に天地人とか○○属性とか調べるの面倒すぎる
せめてゲーム内で見えるようにしてくれ


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 20:23:35 in6jmNpA0
@wikiのクラス別分類表とかいう一番お世話になってるページ
軽くて必要な情報が見やすく纏まっとる


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 20:23:39 vpTOM1.I0
ゲーム内で見えるだけじゃ結局面倒臭いんだよなぁ
アライメントとか載ってるけど一々調べるの面倒臭いじゃろ?


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 20:24:29 vFgSWIKU0
ゲーム内では見えない属性があってもいいけど
それをミッションで指定するなよアホかと


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 20:24:59 /S.Ag4C.0
運営「属性を表示するスキルだけが取り得の鯖で対応しましょう」


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 20:26:10 itz4FR0w0
マスクデータをミッションの要件にするのは普通にアホだぞ
これに関しては擁護の必要ないわ


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 20:29:16 5FoiXoH20
ゲーム内で確認できない要素をこなせはアホとか超えて頭がおかしい


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 20:30:07 Oias2pbc0
オヤブンサーナイトで巨女の良さを知ってしまった
きのこは好きだけど特別な感情はないなと思ってスルーできてたのに
型月で巨女いま何人だっけ?


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 20:31:48 tBRJ0TBc0
今のセイントグラフの四隅あたりに天とか悪とかのアイコン配置されてるの想像したけど
洋風のカード枠に全然合わんな


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 20:33:07 vpTOM1.I0
ターゲット表記がもっと分かり易く表示されればいいんじゃないかね?


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 20:33:32 Oias2pbc0
ポケモンのタイプ相性がゲーム内の表で出てくるのはアルセウスがはじめてらしいぞ
まあ効果はバツグンだ!って出るからこちらはふつうに確認できるか忘れろ


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 20:37:24 4b7tpuN20
>>272
これ濡れ透けなのえっちだよな


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 20:37:42 wNZbe5eE0
編成画面のソート項目に追加しても良いと思うんだけどな>属性
攻略サイトで確認出来るとは言え、ゲーム内で分からんことやってるって、
フツーにクレージーだと思う


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 20:37:47 vpTOM1.I0
ポケモンのタイプ相性は複合と特性で訳分からん


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 20:40:12 19hCK40s0
fgoはクラスだけじゃなく属性とかもあるし


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 20:40:30 wNZbe5eE0
モーサンは女自称したがらないし、女扱いされるの嫌いなのに
やたら女っぽい露出狂したがるのが、もうよく分からない


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 20:40:32 TAB83wBw0
>>306
倒せ系でクエスト情報で見れなくも無いのはまだしも、今問題なのは編成してクリアしろだから見ようがないのだ


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 20:41:17 BNTeUmyQ0
せめてフィルターに入れてほしいね天地人


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 20:41:56 a.JxIFEk0
>>285
プロトに行ったら行ったで当時のプーサーに今度は息子と認められないと思うぞ、個人の感情で認めてない訳じゃないから
ぶっちゃけ息子と認めても今度は王位欲しがって暴走するし


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 20:43:07 wNZbe5eE0
てか自分で地道に調べるか攻略サイトとかみたいな外部のもので確認しないと成立しない時点でちょっとシステムとしてはおかしくないかな?とは思う
昔あった身長制限とかも面白くはあったんだけどさ


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 20:43:15 vpTOM1.I0
>>312
男扱いも嫌がるからなぁ
アストルフォは女装趣味じゃないとかもあるし難しい

>>313
表示してもらうしか解決法ないな


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 20:45:52 4b7tpuN20
ちょっとした裏設定ですよ〜くらいなら別に良いんだけども結構頻繁にゲーム上でも使われる要素だからソートくらいはあってほしい


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 20:47:50 2cPEgBR20
>>310
ポケモンは各タイプの相性しっかり覚えた上で弱点は2倍、耐性は0.5倍、無効は0倍だと覚えれば複合タイプも割と楽に覚えられる
特性が絡むと面倒なのは確かだけど 天候とかあるし


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 20:48:31 tBRJ0TBc0
モーさん燃え派の自分が唯一モーさんをエロい目で見れたのは
チンコ生えた獅子王に犯される薄い本だけだ


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 20:48:55 jQpIkAt20
骸骨
ゾンビ
ゴースト
竜牙兵
七人御佐姫

天地人を答えよ


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 20:49:02 wNZbe5eE0
天地人とか属性絞り込みは地味に毎回アンケートに書いてるけど改善はされてないな
システム面での要求は最近通りやすくなってるからそこもがんばっていただきたい


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 20:51:05 /S.Ag4C.0
天地人を確認するジャッジ機能を導入すればいいのでは?


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 20:51:19 4b7tpuN20
>>312
そこは別に自認は男じゃないだろうし服のセンスに関しては私服としてはそういう服が着たいってだけじゃね 別に誰かに見せるために着てるわけでもないし


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 20:52:19 vpTOM1.I0
>>319
ポケモンはそれこそクラス・アライメント・天地人を丸暗記するのが普通みたいになってる気がするわ


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 20:53:44 wNZbe5eE0
>>321
半分は地で半分は人かな(適当)


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 20:55:33 jQpIkAt20
ポケモンは例外以外は色とか生態とリンクしてるからな
見た目でわかるのは強いし相互に結びついてると情報量が多い方が覚えやすい
FGOの天地人は例外が多いしデザインとかとは関係ないのがね


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 20:55:35 4b7tpuN20
人間属性と人型属性の違いってどんなだっけ
人間がやたらと対象キャラが少ないやつだっけ


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 20:57:49 jQpIkAt20
>>326
ゴーストは天なんだよなぁ
設定的に似てる七人御佐姫は人で人間


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 20:59:45 wNZbe5eE0
>>329
そうなんだ…数年FGOをやってて多分今はじめてそれ知った()


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:01:37 mdwYJ0T60
人属性、人型属性、人間属性 全部別だからややこしすぎる


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:01:46 vpTOM1.I0
>>328
人間は一部のエネミーだけ、人型属性は人間とか鯖とか含む人型(例外多数)全般


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:02:42 2cPEgBR20
生前は認知して貰えず愛憎に発展しちゃっただけで本来のモーさんはアルトリアの幸せを願えるくらいの良い子なんだよね(4月馬鹿ネタ見ながら)
https://i.imgur.com/JbA1V78.jpg

まぁ認知して貰っても再現なく愛を求めてしまい破滅したであろうことはApoで本人も自覚していたし、
一部六章みたいに忠義の騎士化しても虐殺&暴力装置として運用されるから常に破滅が付きまとうのがモードレッドの可哀想な所だけど


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:03:17 tBRJ0TBc0
今を生きる人類もまた別だっけ


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:03:43 4b7tpuN20
>>332
へー
人間に当てはまるのってむしろなんなんだっけか チンピラとか?


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:04:37 jQpIkAt20
「ヒト科以外ではない」や今を生きる人類というのもあるな

サブミッション通用しそうなのが人型
サーヴァントじゃないのが人間


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:04:56 MYArXZgg0
つまりモーさんに際限なく愛を与えてくれるアルトリアがいればよかったのか


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:06:22 vpTOM1.I0
>>335
wikiのコピペ

人間系(兵士、海賊、ドルイド等)、ゾンビ、アマゾネス、機械化歩兵、心を失った者、粛正騎士、屍人、七人御佐姫、人間系(新宿)、人間扱いのサーヴァント(第1.5部3章以降)、酷吏、女海賊、グール(エルダー除く)、農村駐在員、
ヤガ、近衛兵、亡者、アトランティス防衛兵、オリュンポス兵、キリシュタリア・ヴォーダイム、闇の新選組隊士、
モース人間、王の氏族・コヘイ


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:06:40 3DphkBAM0
ポケモンもほのお→くさ→みず→ほのおみたいな3すくみとか直感的に分かりやすいのは覚えやすいけど
単純にタイプが20個以上あって感覚的に分かりづらいタイプもあるとは思うわ
子供の時から慣れ親しんでるから覚えちゃってるけど


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:07:09 wNZbe5eE0
>>319
相性に加えて絡んでくるFGOのクラス補正によるアタック倍率とかいう謎要素
アサシンのマイナス補正って必要だったのだろうか…


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:07:55 g0FfaGfY0
人間属性はそのまま人間だから割と分かりやすいんじゃね


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:08:42 jQpIkAt20
ゾンビ
グール
七人御佐姫
ヤガ
モース人間
ピクト人(王の氏族)
ギリシャ異聞帯兵士
粛正騎士

ここら辺が人間かどうかで人間のやつら
王の氏族は妖精でもあるからなんだこいつら


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:09:02 vcmD1Q8s0
>>333
面倒臭さ極まってるな
まあそうなるよう作られたんだから生まれた時点で詰んでるだが......。
元々ホムンクルスで寿命無かったみたいだしな


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:10:15 4b7tpuN20
>>338
粛正騎士とかも人間カウントなんだ
人間っぽいモブエネミーは大体って感じなのかな…?


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:10:17 vpTOM1.I0
モルガンが王位を簒奪する為に作った駒だもの


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:10:33 /S.Ag4C.0
王になってモーさんを育成するゲームやりたい
無垢な幼少のモーさん…


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:11:23 8Cl/Y5ps0
人属性がダントツでハズレだよな
ただでさえ有利取れる天が少ない上に、ここに属する鯖は神性特攻入りやすいし


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:11:40 wNZbe5eE0
>>337
もうちょいお互い話しあってたら?とは思わなくも無いが
でもアルトリアからしたら、知らん内に生えてきた謎の子供Xだし
愛して貰ってたとしても、自分の思い通りにことが進まないと嫌なタイプの子だし(apoで反省するまで)
どうしようもないな


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:12:30 vpTOM1.I0
円卓は話し合いで解決しようのない連中が多すぎる


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:13:13 wNZbe5eE0
ざっくりおまんは人ー!!できる以蔵さんはえらいですね


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:15:02 g0FfaGfY0
話し合いで解決できることってあんまり無いからなあ現実でも


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:15:07 Dn9WI5A.0
>>348
子と認めないなしてもせめて部下として扱いきれれば良かったのにな


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:15:39 4b7tpuN20
じゃあ次はゲオルギウス先生に習って無理矢理おまんは人罪ありきする方法を覚えましょうね…


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:16:45 vpTOM1.I0
>>351
話し合いで解決する事が多かったら世界は平和だろうしなぁ


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:16:51 tBRJ0TBc0
俺が王になって父上に楽させてあげたい!
     ↓
なんで俺を王にしてくれねぇんだ!滅ぼす!!


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:17:29 Sg5Xyaqc0
妖精やスルトほどじゃないけど
逃れられぬサガや業の元に生まれてしまった存在かもね


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:18:03 in6jmNpA0
正体隠して四六時中兜被ったままのモーさんとか絶対面白いやつやん
他の円卓にも腕は立つけど何やコイツ…って絶対思われてたやろ


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:18:16 vpTOM1.I0
>>352
モルガンに焚き付けられる前は満足してたからなぁ
焚き付けられた後は子として認めないとアウト


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:19:14 wNZbe5eE0
>>351
やはり暴力…暴力は全てを解決する…


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:20:01 Oias2pbc0
ポケモンは一度離れてしまったせいでフェアリー関連がやわやわしてるわ
ソル←→ダーク
フレイム←→フロスト
クラウド←→アース
くらいに簡略化されてないと混線する


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:20:26 a.JxIFEk0
認めてもどうせ王にしろ殺すぞになるからただの地雷物件よ


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:21:13 Dn9WI5A.0
>>357
豆粒ドチビってほどじゃないがちんちくりんのモーさんじゃ多少獰猛なペット感が
円卓が無駄にデカいの揃いだし


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:21:58 19hCK40s0
>>360
その相性はなんかよくわかんない


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:22:27 4b7tpuN20
バスター鯖はほおのタイプ、アーツ属性は水タイプ、クイック鯖はくさタイプ
※イメージです


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:22:37 Oias2pbc0
>>351
まだるっこしい暴力で決めようぜ!


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:22:52 19hCK40s0
気に入らないとすぐ殺すとかになるの頭カイニスかな


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:23:24 3DphkBAM0
>>364
クイックはひこう(風)かでんきタイプってイメージ


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:23:26 5FoiXoH20
ガレスがああなったから並んだ時に違和感凄そうなのダントツガレスになったわ


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:23:44 Dn9WI5A.0
>>358
結局モルガン一族を積極的に制御できないしする気もないからなぁ


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:25:27 wNZbe5eE0
気に入らないとすぐ殺すってわけではないと思うけどな
色々拗れに拗れまくると…ってだけで
実際何も知らなかったら何も求めないまま良いこちゃん騎士して死んでたんだろうし


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:25:35 vpTOM1.I0
>>369
それこそ暴力で解決できない案件だからな


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:27:23 wNZbe5eE0
実際水着鯖とかはなんか水たくさん出てくるからアーツ宝具ね!くらいの感覚で決められてる鯖はまあまあいると思うんだ


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:27:55 bfu1jheA0
>>347
天属性のB鯖が一番良い感じかなと思う
天相手に等倍、地属性に有利、人属性に不利だけど光コヤンの人特攻でカバー出来る
伊吹、イシュタル、キャスニキ、神ジュナとかそのへん


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:28:37 jQpIkAt20
Aシステムの場合は星属性が使いやすいね


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:29:02 Oias2pbc0
>>363
小島監督作品とはいえ古いしマイナーゲーだからわからないのも当然だろうな

くさタイプもっと増えろ
具体的には自力で植林してフィールドを森にしてくれる鯖がほしい


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:29:20 gReOndTg0
変則3waveに脳死で天属性置かれること多いから人属性は現環境有利だと思うぞ
地属性がバカみたいに多いから天置かれるだけで確キル危うくなるんだよな
青ペンもモルガンもメリュもエレちゃんも地属性、マジで多い


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:29:21 a.JxIFEk0
言葉で解決するのは余裕ある時だからな
話し合いするのは大切だけど、話し合いで全て解決するほど人間は満たされていない


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:30:08 4b7tpuN20
宝具色ってどうやって決めてるんだろう
ちゃんと効果とか性能に基づいて決めてる鯖もいるだろうけどぶっちゃけ服とか髪とかなんとなくのイメージとかでえいって決めてる鯖もいるやろ←


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:30:43 19hCK40s0
話せば分かるとか言う人って大抵悪い奴が命乞いしてる事が多いと思う


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:30:48 Dn9WI5A.0
魔猪の一族は暴力以外の手管も持とうぜ!

>>374
星か
意識したことなかったな


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:32:04 Oias2pbc0
>>377
解決するときってここにあなたが欲しがっている現物があります、みたいなパターン
すしざんまいみたいに
或いは科学の進歩みたいに


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:32:40 Dn9WI5A.0
前から思ってたが何でエレちゃん地属性なんだろ正真正銘の女神様なのに


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:33:46 vpTOM1.I0
>>382
ウルクの神性は天地で分かれてるらしい
ティアマトも地の女神だったそうだし


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:34:13 bfu1jheA0
本人も地の女神って言ってるなバトルで


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:34:19 wNZbe5eE0
ゴリr…じゃなくてパワータイプはバスター、知能とか技巧タイプがアーツ、なんかすばやそうな子がクイック
だいたいこれだな!(適当)


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:36:15 a.JxIFEk0
オジマンより古いファラオのニトちゃんも地属性だったりする
冥界納めてるのは地属性率高め


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:36:24 gReOndTg0
地にいるから地属性とかいう親父ギャグだろ(適当)


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:36:29 4b7tpuN20
地の女神
エレシュキガルが
命じます

エレちゃんバトル中の一句


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:36:30 BNTeUmyQ0
見た目Aそうな綱がBだと……?→いやあいつBって性格してるわ


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:37:01 Dn9WI5A.0
>>383
地属性は民話や伝承出典の英霊って根本設定はなんだったのかフェイク?


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:37:34 a.JxIFEk0
頼光四天王はバスター四天王


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:38:00 3qbvbLaA0
つまりAとBを行き来できる紅茶はプレイボーイなコウモリ野郎で
ABQ全てに切り替えできるSタルは多属性系ドスケベという認識でいいですね?


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:38:03 qI9SOTCY0
>>390
天地人の設定はそういう話だったはずだけど

多分ライブ感で決めてるんじゃね>エレちゃんの地属性


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:38:28 vpTOM1.I0
>>390
ただしそこに例外がといういつもの奴よ
なんでこいつ地? は割とよくいる


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:38:34 2cPEgBR20
>>377
話し合いで解決したように見えても後に色々と状況が変わって拗れたり、(組織や国家相手だと)約束を破られて再び蒸し返されることも多いからねぇ…
話し合いによる解決って互いに心の底から満足する条件を維持or強固な脅迫や権力や武力や厳罰で従わせるくらいしかない


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:39:30 in6jmNpA0
炎っぽいのは大体Bだぞ
緑髪は大体Qだし


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:40:07 Sg5Xyaqc0
イザナミ的にも冥界に属するって神々にも特別なことなんかなとか


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:40:11 Oias2pbc0
>>392
ドスケベドラゴンか
悪くないな


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:40:25 PwEkDZa60
>>378
エルキドゥは緑だからQ宝具だと思っている時期がありました
ディルはイメージ通り緑で嬉しかった
ゴッホちゃんはクリ殴りのイメージもあってQ宝具な気がしちゃう


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:40:30 Dn9WI5A.0
>>386
ニトは神話出典でも女神でもないんだわ

>>393
>>394
設定あやふやなのは水着鯖とユニヴァースだけにしてほしい…


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:41:27 bfu1jheA0
天属性は大体神性持ちだが、神性持ちだが天属性以外っての結構多いんだな
天属性ほんとに少ない


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:41:44 a.JxIFEk0
あやふやでもなんでもなく地の女神は地属性ってだけだろ


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:42:29 Oias2pbc0
誰よりもゴリマッチョしててアーツ宝具
月の女神に恋願うゆえ仕方なし


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:44:50 PwEkDZa60
>>402
天属性が神話出身の神霊、地属性が民話や伝承の英雄や妖怪、人属性が史実や物語の人物という分け方なら女神だから天って思うじゃろ


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:45:08 4b7tpuN20
戦いは不向きな偶像上姉様のバスタースマイル
のろそうなおっきーのクイック引きこもり
これはどうしたものか


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:45:27 2cPEgBR20
>>382
メデューサさんみたいに怪物化して零落した神性も地属性に分類されるみたいだから冥界の女神という時点でワンランクくらい格が落ちるのかもね
https://i.imgur.com/JWDlmoh.jpg


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:46:07 vpTOM1.I0
シグルドは神話出身の神性持ちだが地属性


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:49:21 Oias2pbc0
>>406
冥界の神だとランク落ちるとか他のレイプ魔にくらべてハデスさん可哀想すぎないか


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:50:43 gReOndTg0
土地の神話や伝承に由来する存在が地属性らしいが、イシュタルとの違いは型月ではイシュタルは英雄王が実在=明確に存在する扱いになるから天、エレシュキガルは同一の神性扱いされてるけど伝承にしか根拠無かったってことかね
人類が解析できていない冥界の神だから

>>404
まあ俺もこれ思ったわ


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:51:10 4b7tpuN20
>>399
アキレウスが緑(Q)なのはすごく納得しました
エルキドゥはあの見た目で緑宝具ではない!?と思ったけど今になってみるとものすごくBがしっくりくるわ


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:51:12 p1ht0u6s0
一応人属性は種火宝物庫周回で重宝するとエイリークバサスロ逆転事件の際にちょっと話題になった
あと敵に出てきたときモルガンコヤン部隊で蹂躙できるのでありがたい


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:52:33 1UC/4SYY0
アキレウスもアタランテもQ丸出し


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:52:41 bfu1jheA0
>>407
天属性メンツ見た感じガチ神霊か主神レベルの神を親に持つ半神半人だけ天属性って感じなのかね


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:53:44 tBRJ0TBc0
むしろエルキドゥの通常Q三枚に髪の色以外の理由があるなら知りたい


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:54:49 in6jmNpA0
もっと単純に冥界が地続きで地下にあるから地なんじゃねぇの?


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:55:05 vpTOM1.I0
>>413
アイリが天属性だったりする


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:55:47 Dn9WI5A.0
>>406
格下扱いだったらエレちゃんかわいそ過ぎない?

もうハーデスあたりの古い冥界神が地で実装されて実証してくれ


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 21:58:30 1y3Sc6Iw0
天地人を特攻とかミッションでやたら使いたがる癖にゲーム内でステータスとして確認できないのって欠陥もいいところなんだよな
属性の所に天地人くらいさっさとつけ加えろとずっと思ってる


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:00:43 Oias2pbc0
>>417
ゼウスは天属性らしいからな
ポセイドンググろうとしたら星属性メタってたことしかわからんかったわ


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:01:19 G7iWBbH20
それとなく分類方法はありそうだけどキャラのイメージカラーで決めてんだろってのもだいぶあるよね


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:04:50 gReOndTg0
リアルの伝承準急で決めてる感あるな
人とか地属性とか殆ど差がないような奴らばかりだし


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:05:18 vpTOM1.I0
>>419
ポセイドンは天らしい。ついでにデメテルも天だとか


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:08:07 PwEkDZa60
>>410
あーアキレウスはすげー納得よね、アタランテも
エルキドゥも慣れるとBだなぁと思えるよねなんとなく
思えばケルト系はQが多いのかな(スカサハ・兄貴・プニキ・ディル)


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:10:01 bfu1jheA0
素早い・呪い持ってるとQのイメージ


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:11:02 gReOndTg0
冷静に考えてみるとルールブレイカーはArts要素1ミリもないよな
どちらかというと脳筋バスター


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:11:04 Dn9WI5A.0
アフロディーテも天

アフロディーテはイシュタルの系譜の神で二面性持ってるからぺぺさん曰く優しい方のアフロディーテは
エレちゃん同様地属性だったら面白いなぁなんて思ってる


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:12:38 vpTOM1.I0
>>426
ガラテアは地属性だからありそう


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:13:44 lysQwEsU0
ぶっちゃけ中世(5世紀~15世紀ごろ)は地それ以前や神代は天それ以降や現代は人みたいな時代で区分した方がわかりやすかったと思いまスゥ…
それはそれとしてこいつなんでこの属性なんだ?みたいなの個別に精査していくと本当にハゲてしまうよ
着替えただけで変わってしまうガバ区分なんでね…


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:16:57 PwEkDZa60
>>427
ガラテアは出典が神話だけど神様ではないから地なんじゃないか


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:17:17 p1ht0u6s0
アルトリア族だけで天地人星を網羅しているもよう


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:17:53 jQpIkAt20
基本的にはクイック(早い)からQですよ……


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:18:03 Oias2pbc0
設定厨だと愛する者特攻の所以を考えるのは楽しいだろうなと思う
キャラ全員分の料理の腕前設定も欲しくなるよね


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:18:40 tBRJ0TBc0
>>425
設定としては破壊力ではなく契約・魔術無効化という搦め手の道具だから
アーツでぜんぜん違和感ないと思う
原作だと刺し傷自体はまるでダメージになってないし


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:19:36 a.JxIFEk0
今となっては星属性もよく分からない(ユニヴァース除いたとしても)
雰囲気は分かるが、その雰囲気ならこいつもじゃね?と思うものはある
多分この辺の属性大して重要じゃないフレーバーなんだろうなと感じる


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:19:38 JN7Jg0IQ0
村正は演出的に単体バスターっぽいのにアーツ環境に合わせて全体アーツに変えた気がする


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:21:08 jQpIkAt20
ルルブレがダメージついて連打特化の滅多刺しになってるのは謎
村正は固有結界だからAでもいいけど多段ヒットなのは性能意識でしょうな


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:21:56 gReOndTg0
>>433
物理的にって意味じゃなくて刺すと無条件って解除ってところがな


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:22:34 Dn9WI5A.0
>>428
まあFGOで大量に粗製乱造した感もあるけど一応SNからある要素だしFGOのシナリオにも絡める以上それなりの基本設定はあると思うんだ
だだし例外が存在する!で混乱するだけで


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:23:41 in6jmNpA0
細かい事言い出したら作家鯖が通常攻撃で普通にダメージ通してくるのもおかしいし
目を瞑ろうや


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:24:20 OL8M4UFY0
ユニバと星の開拓者を除いたら、ライターがお気に入りとか雰囲気でナントナーク決めただけっぽく感じられる>星属性
ボイボイはまぁ納得行くが


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:24:54 a.JxIFEk0
宝具色も基準がないわけじゃないだろうけど
当然基準も複数あったりノリが加わったり性能加味もあるだろうし
千差万別の宝具を綺麗に3種類に分けるのは無理よ


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:25:28 wNZbe5eE0
>>435
じゃあ回路接続で宝具Bにできるようにして宝具換装も覚えてイメージ通りのB単体宝具も使えるようにします!


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:25:29 PwEkDZa60
>>435
それは凛→B、士郎→A、桜→Qの系譜やないの
疑似鯖になった凛の宝具はB、疑似鯖になった桜の宝具はQみたいなやつ


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:26:09 jQpIkAt20
星属性と特別な星のチカラを持つサーヴァント(エヌマ等倍)って分ける必要あったのか


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:26:10 G7iWBbH20
そういやエミヤって開発途中のスクショだとアーツだったよな


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:27:21 a.JxIFEk0
リミゼロで誤解されがちだが、士郎本人の投影魔術礼装はアーツだしな


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:27:24 Dn9WI5A.0
はたしてホームズはこの先ちゃんと活躍の場を与えて貰えるのか
アラフィフがいるから大丈夫と思いたいが


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:27:47 gReOndTg0
スカサハが星なのはようわからんや


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:27:59 tBRJ0TBc0
いちばんクイック感の無いQ宝具はおっきー宝具


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:28:41 2cPEgBR20
そういえばメディアさんは聖杯が汚染されていても願望器として問題なく使用できるらしいけど、事件簿時空のマリスビリーが調査の末に聖杯戦争参加を断念したということはソロモン王じゃ汚染聖杯を願望器として使えないということかな?

まぁ高速詠唱C(心配性でたまにミスする)辺り千里眼とか宝具や指輪を除くと神代魔術師に素の魔術の腕は劣るのかもだが


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:28:53 a.JxIFEk0
ジャンヌが星なのはまあいいんだが
言い方悪いがジャンヌに当てはまるならって思うキャラは多い


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:28:55 vpTOM1.I0
>>447
こいつ何だったの? ってなってしまう


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:29:12 3DphkBAM0
ジャンヌ、ナポレオン辺りはなんかわかる


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:29:14 in6jmNpA0
バスター笑顔vsクイック城


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:30:48 gReOndTg0
ソロモンは事件簿にいなかったんじゃね


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:31:13 PwEkDZa60
>>448
死んでないから…かな…

アルテラサンタは星属性なのよな
セイバーは人属性なのに


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:31:53 wNZbe5eE0
>>449
手っ取り早く踏ませてさっさと引きこもろー!だからクイック
なお手っ取り早く敵を始末するにはあまり向いてないし単騎の長期耐久が得意な模様


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:32:05 Dn9WI5A.0
>>452
そろそろ星属性の理由を見せて貰いたい
一部の頃から何年も思わせぶりに引っ張りおって


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:32:45 jQpIkAt20
>>448
スカサハの人間にカウントされない呪いが原因かと思うがそれ含めてまったく回収されてないな
影の国はどうも単純な冥府とは違う役割のところみたいだが


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:33:04 1y3Sc6Iw0
ホームズはガチの活躍をしてしまうと推理モノでもない限りすぐに真相解明して終わってしまうからね
味方として常にいる人選ではないと思う


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:33:49 3DphkBAM0
>>460
まぁ、だから活躍させるなら本編よりイベント向きの人なんだよね...


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:34:15 a.JxIFEk0
スカサハちゃん生きてるのに「今を生きる人類」属性貰えなくて泣いちゃった


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:34:21 jQpIkAt20
ホームズは混ざりものの方が星の可能性もある


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:34:52 p1ht0u6s0
QサポだからQ宝具じゃないとと思い込んでたんだろうなあ、あの時期は
武則天の宝具もQっぽくないけどQだし


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:34:58 19hCK40s0
星属性で一番星属性してるのはボイジャー
一番なんで星なのかよくわからんのは人によるけど自分はホームズ


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:35:17 vpTOM1.I0
>>462
エレちゃんとカーマももらえないんやぞ


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:35:24 a.JxIFEk0
ホームズ活躍するだろうけど、多分星属性は絡まない
寧ろ今まで他のキャラでも星属性設定絡んだ事あった?


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:36:15 3DphkBAM0
ホームズはスター的と言われればそう感じる
まぁ、英雄なんてみんなそうかもしれないけど


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:36:17 gReOndTg0
>>456
あの羊飼いさん一応宇宙仕様なので....

>>459
まあなんかあったんだろうけど話す機会ないんだろうな


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:37:15 1y3Sc6Iw0
星属性で納得してるし、星で良かったと思ってるのはスペースの名の通りスペースイシュタルだな

天地人を気にせずにどこでも連れ回せるのがとてもいい


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:37:27 tBRJ0TBc0
>>450
まあ鯖が細かくどんなことができるかって召喚してみるまでわからないだろうし。
ソロモン王なら高レベルの魔術や召喚術は期待できるだろうけど
汚染された聖杯を浄化できるはずとまで推測できるもんでもない


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:38:07 19hCK40s0
アルクェイドが実装されたら今を生きる人類特性付きますか?


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:38:53 p1ht0u6s0
というかユニヴァース族はだいたい星属性だけどね


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:38:55 Dn9WI5A.0
>>462
師匠が人とか冗談きついって青タイツが


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:39:05 1y3Sc6Iw0
人類……?


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:39:09 in6jmNpA0
おおっとホームズ選手、最大の敵認定したコヤンスカヤ選手を華麗にスルー
どうしたのでしょうか?
どうやら体調が悪いようです


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:39:52 3DphkBAM0
>>476
正にそんなことなかったぜ!ムーブでしたね...


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:41:15 vpTOM1.I0
一応、今後の最大の懸念と思ってましたとはエピローグで言ってたから
シオンの最後の懸念の方はどうなるやら


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:41:35 tfkl7PBc0
最大の敵になる予定だったのがぬんのすの攻撃くらってはやく孵化しないといけなくなったから…


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:42:18 a.JxIFEk0
ホームズ君は悪くない
何事もなく異星の神を倒せばコヤンスカヤが最後の敵になる筈だったのに勝手に怪我して予定早めた上に謎の結界貼ってるとは思わないじゃん!

ホームズ君もあまり適当なこと言わない方がいい


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:42:24 GkOAveZM0
村正、究極の一なら単体攻撃では、みないな感覚があった


村正と綱は一刀の一撃で炎のエフェクトで似てるけど、片やアーツで片やバスター


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:43:12 NgY5ph2w0
最大の敵認定は生かされることなく終わったがコヤンの成り立ちからUルガマリーの正体推理くらいはして欲しいものだ


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:45:19 3DphkBAM0
まぁ、ホームズはコトプーチンの次に会う事があったら今回の事件の犯人と動機?だかを貴方の口からお聞かせ願いたいって言われてたからね
空想樹が銀河の名前でそうか...!みたいになってたし、そこで異性の神の正体看破する推理シーンが来るんだろうな


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:47:33 g0FfaGfY0
ホームズの過去の描写はちゃんと伏線になってるのか不安になってきたのはあるな


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:47:45 kpQ2K6ks0
たまにスキルマレベル90コマンドコードありのハベにゃんでもアペンド開いてないハベにゃんが居るから困る


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:49:23 PwEkDZa60
アペンドばかりはコインの問題があるからね…


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:52:31 19hCK40s0
数あるホームズ関連の作品の中で1番ホームズみたいな見た目してるけど一番ホームズみたいな活躍できてない気がする


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:53:35 gReOndTg0
コヤンの件でホームズの信頼感は激減したな


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:54:33 tBRJ0TBc0
ジャンルも媒体も探偵キャラが活躍できるフィールドじゃなさすぎる


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:55:50 Oias2pbc0
漫画においてソードマスターヤマトは珍しくないからな
遊戯王のシャーディーは回収できて良かった


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:56:00 vpTOM1.I0
サマーキャンプとかホームズ付いてきて真面目に活躍したら秒で終わるしな
イベントブレイカー過ぎる


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:57:14 PwEkDZa60
ホームズが口にしたら本当になっちゃうみたいな設定余計なんじゃない…?
そのせいで何も言えなくなってるし


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 22:58:28 in6jmNpA0
カルデアとは別行動でこの事件を追わせて貰うよ
みたいな立ち回りにしとけば面子も保てたろうに


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 23:00:32 3DphkBAM0
2部の重要なキャラだからメインキャラに昇格させて実際、終盤に謎や設定が明かされたらそういうシーンがあるんだろうけど
2部が正直長いからいつになるんだっていう問題が発生してるな...


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 23:00:42 tBRJ0TBc0
久しぶりにミステリイベ新作でもやるのがいちばん活躍できるというか目立てるんじゃないか


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 23:09:39 uRyEfY4w0
えっちゃん来なかった、ちくせうorz


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 23:10:04 lysQwEsU0
まだコヤンがホームズの最大の敵じゃなかったとは限らんだろ!
コヤンが動物たちの痛みが集合した復讐者で自然界の報復機構なら、自然界を暴き立てる人間の業の集合体、解明機構の裁定者…とか言い出すかもしれんだろ!


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 23:13:20 g0FfaGfY0
>>492
そんな設定無かったと思うけど


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 23:16:43 19hCK40s0
ホームズ「明日の天気はチョコレートだ」
とか言ったら空からチョコが降ってくるんです?


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 23:18:22 jzv.dSM20
>>498
ホームズの事件解決宝具の誤用……ってほどじゃないな
そう考えると確かにそういう使い方もできる宝具の事だろう
完全に消滅して隠滅されたはずの証拠がホームズが関わった瞬間不意に出てくる奴


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 23:23:24 PwEkDZa60
>>498
すまんなんかすごいざっくりした言い方になってたわ
オリュンポスでホームズがコヤンに対して言ってたと思うんだけど口にしたら真実になるみたいなやつ


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 23:29:46 3DphkBAM0
あくまで真実に至る道筋を創り出せるだけで真実は作り出せないと思うんだけどその辺どうなんだろ


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 23:36:26 M/DuOA1w0
ツングースカイベントとかいうレイド以外無価値のゴミ


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 23:36:34 jzv.dSM20
事実と真実は違うもんだからなぁ
個々の主観、この場合は探偵が編集して納得が行く道理に基づいた物語が真実だろう

ホームズの宝具で冠位ガチャから太公望が出た可能性は否めないけど、そこはまあどうでもいいか


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 23:38:25 g0FfaGfY0
解決不可能な事件を解決できるように現実を改変するって宝具だったな
あくまで解決できるようにするだけでやられる時はやられるけど


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 23:40:53 a.JxIFEk0
ホームズでも異星の神を見て「あっ無理」となるのでそんな便利な宝具じゃないんだわ
あまり気にするほどではんし


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 23:41:52 vpTOM1.I0
ホームズが都合の良い嘘とか言えないからこその宝具なんだろうな


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 23:53:44 1y3Sc6Iw0
ホームズはマーリンポジでピンチの時に現れて突破口を見つけて導くみたいな役どころが一番扱いやすいだろうにね


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 23:59:28 jzv.dSM20
カドックと同様に寝っぱなしが一番いいんじゃないかなって


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/05(土) 23:59:37 jQpIkAt20
究極的には世界のどこかにスペアキーになり得る何かを用意させる宝具だけど通常使用だと犯人がポロッと自分しか知らないこと口にしちゃったり程度で済むんだろうな


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 00:02:06 G0MF0w0I0
ホームズは誰かの脳内鯖になればいいんでね?


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 00:05:41 OSzyLlJw0
>>511
全然なる意味無いな


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 00:07:00 Miyz5XNY0
>>503
先週サブ垢で6章クリアしながら読み直してたけど、ツングースカに入ったら
プロローグでビースト討伐戦開始!って言ってたのに、そのままエピローグになってビースト討伐したことになって決戦礼装と石1個だけ渡されて終わったのほんと酷い
序章から散々引っ張っておいて新規にはコヤンスカヤの結末すら一切読ませないとかほんとイカれてるわ


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 00:07:09 kkpTPzUQ0
混じってる奴がどんだけの厄ネタか知らんけど混じってる奴の方が出っぱなしだった方がマシな可能性、高かったろうな
いつ出てくるのか知らんけど


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 00:09:29 yC.kooSQ0
ホームズはいっそ新宿で超強力になった教授と相討ちするのが一番綺麗だったかもしれない


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 00:12:56 OfBSEwzg0
腸内鯖とかもいるんだろうか


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 00:19:09 OSzyLlJw0
>>515
FGOなんだからその後揃って召喚されるに決まってるでしょ


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 00:19:12 t21SiWTY0
っていうか一部四章っていう良素材を下手な調理で駄目にしちゃったのが勿体なさ過ぎるな
あれとかホームズにピッタリだったろうに


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 00:25:34 E2mmegaI0
あの頃はソシャゲシナリオでまだ試行錯誤してたからなあ

今新しく書き直したら一部の前半章は全然違うだろうし話の途中で襲来するワイバーンもいないだろう


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 01:00:04 BtMfAsjI0
ジークフリートの呪いが解けてファヴニール倒すまでにゲオルギウスが死んでファヴニール戦も負けバトル込みで3回くらいやるオルレアン
謎のでかいシルエットのアルテラ覚醒を阻止するために綱渡りの状態で駆け抜けやったかと思ったら端末の人型アルテラが現れて力を振り絞って倒すセプテム

そんな話になるかもしれない


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 01:00:16 b/6tqfDU0
魔術世界の解説や敵の解析、役割的には概ねロマニとダヴィンチくらいの能力で十分


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 01:19:33 Miyz5XNY0
とりあえずクリプターが爆弾で一網打尽になる展開はなくなるか、レフがすごい入念に準備してる描写は追加されるだろうな


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 01:23:35 kkpTPzUQ0
犯人たちの事件簿並みにシュールになるので是非やめて欲しいシーンが増えそうだな


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 01:46:38 SkH8wJnA0
カドック 皇女のチョコ貰うぞとか囁いたら起きそう


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 02:59:20 t21SiWTY0
アレキサンダーくんが謎の少年扱いで序盤仲間で協力してダレイオス撃破→からの皇帝判明で敵対

序盤から謎の黒騎士(黒槍王一臨)から逃げ回りながらロンドン探索→モードレッドが敵と内通してて推理でそれを当てる
→モーさんの裏切りは実は謎の黒騎士を倒すために必要な手順だったことが判明して和解&強力して黒騎士撃破

みたいな妄想


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 03:24:36 pSzH4OZY0
クリプターすげーって描写されても結局爆殺でレフ≒ゲーティアすげーに帰結する
だからこそギルと同様に慢心は最悪の毒だなって感じる
カルデアの技術にぐだの頑張りは驚嘆に値するけど慢心して舐めプがなければどうしようもなかった


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 04:44:49 ZICx/43w0
リメイクオルレアンとオケアノスは大体別マガ版で良いじゃろ
あれがもう完成されてる


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 04:58:26 G0MF0w0I0
コフィン破壊で中の人間死ぬのなんでだろな
量子化されたままでもおかしくないんじゃね?


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 04:59:23 G0MF0w0I0
まあ
単語で都合よく誤魔化してるだけなんだろうけど


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 07:25:24 5ak89D7s0
>>528
そりゃ生命維持装置みたいなもんだし破壊すれば死ぬだろ


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 07:43:01 G0MF0w0I0
一度存在が確定されないと死ねないかもしれないじゃないか


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 07:54:15 yhLD.8MM0
コフィンはレイシフトに必要な条件を擬似的に作り出すだけの装置だから量子化されたままにはならんだろ


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 08:16:04 re.QzG5o0
fgoの奇数章漫画はいくら脚本良くても
キャラの作画がツイの二次創作以下だから全く読む気しないわ


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 08:28:04 NxV8kECQ0
カーマのフィギュアの予約が始まったが
最近のフィギュアは本当に高くなったなぁ………
5000円ぐらいだった頃が懐かしいよ


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 08:49:01 5ak89D7s0
ねんどろいどやfigmaの最初のコンセプトは安価で買えるだったのに
どんどん高くなっていったよな・・・・・


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 08:51:15 cjUc.XRg0
別マガでの対談だったからってのもあるだろうが
東出が今オルレアン書き直したら大体別マガみたいになると思うって言ったの今でもにやにやしてる
また対談やらないかな
アトランティスとオケアノスのあたり語れ


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 08:55:31 BtMfAsjI0
>>527
正直絵がイマイチすぎるのと主人公への変な萌えを感じて不気味だからあれをゲームで見たいんだよ
主人公の描き方が変に女々しいというかぶっちゃけキモい


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 08:58:01 ZICx/43w0
知らんがな


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 08:59:08 /lOCBdU20
ぬーどるストッパーのアビー出来よくてすこ


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 09:01:02 yhLD.8MM0
>>533
いや脚本も…
独立した単品で見る分にはいいんだがアレをFGO本編と言われても困る


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 09:06:38 .HSQ.yaw0
>>535
15年も商品展開しててお値段据え置きの方が不健全ではある


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 09:08:29 BtMfAsjI0
良いじゃろっていうからワイは良くないって言ったら知らんがなと言われた
多様性を許さないインターネットだなここは


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 09:08:44 cjUc.XRg0
最近はなんもかんも物価が上りまくってるからなあ
愛用の珈琲豆も値上がりしたわ


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 09:11:55 HGlaLBn60
別マガのやつは某所で話題になる度にぐだ男が人妻みたいとかエロいとか言う人が出てきて
結構賛同されてるのが正直ちょっと気持ち悪い


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 09:13:31 z.D40sTI0
>>542
知らんがな


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 09:15:04 BtMfAsjI0
このご時世だと潰れずに商品展開続けてくれてるだけ有り難いと思う
立体はやっぱ華あるし


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 09:21:47 VKwDSVps0
なんもかんも値上がりする中なんやかんや天井付けたFGOに感謝だな


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 09:22:29 fbVT2NmA0
三年遅いやろ


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 09:22:31 BtMfAsjI0
>>544
ファンの持ち上げ方も苦手なとこかもしれん
個人の好みだから好きなのは批判しないが何かとシュバってきて別マガ版最高とかあの主人公は妙な色気があるとか人妻とか騒ぎ始めるのは勘弁してほしい


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 09:23:10 VKwDSVps0
>>548
FGOは基本そんな感じはあるけどやらないよりはやってくれた方がいいに決まってるだろ


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 09:28:27 .HSQ.yaw0
>>549
傍から見たら褒めたらシュバってきて批判してるあなたも逆の立場の同類に見えるけど


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 09:29:33 CHOLGbL20
別マガは脚本としては完成系でいいかもしれんが細かい描写はやっぱ漫画的な誇張が多くてちょっとな


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 09:32:29 yhLD.8MM0
このスレでもぐだ男人妻だの色気だのキモいのがちょいちょい湧くんだよなぁ勘弁してくれ


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 09:33:52 cjUc.XRg0
塵のドロ率上がる礼装は塵の総必要数的にどこでも確定一個でも問題なかったと思うなあ!
全鯖手をかけようって考えのが珍しい?そうかも……


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 09:34:50 kWP124sw0
>>541
立体はシュリンクフレーションできずダイレクトに値段に行くからある意味健全だわ
食料品はお値段そのまま小さくなって新登場でまやかしのデフレ続けてるからなぁ


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 09:42:38 BtMfAsjI0
>>551
シュバってくるの意味理解してから物言ってくれよ…
あれと同類にされたらかなわん

塵礼装は確定1個とか50%アップでも喜ばれたよなー
欲を言えば塵と言わず泥アイテム全てに効果あっていい


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 09:45:14 cjUc.XRg0
板チョコが今一枚50gなのびびる
俺の記憶じゃ100gあったはず


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 09:45:51 Q6KVqkJ.0
今日放送の日か


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 09:47:03 .HSQ.yaw0
バゼット予想されてるけど素直にバゼットが来るのかどうか


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 09:49:21 pVqoV9BU0
放送開始が1時間早いからな気をつけろ


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 09:49:24 Zbn3.X9Y0
偶数章漫画のセプテムはどんな感じになるんだろな


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 09:52:23 fq4sSIgM0
バレンタインは性能的にスルーでいいから気楽に見れるわ


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 09:53:23 r/G8Rmns0
昔はそこそこ質が良いフィギュアも30000円以内で買えることもあったものだか最近のは余裕で30000円越えるの多いよね
でもまあ最近のフィギュアの質の高さならそれくらい取るのがむしろ妥当なのかも


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 09:56:35 fbVT2NmA0
アズレンやら艦これみたいにゴテゴテオプションからのお値段マシマシならまあ……しゃあないかってなるわ


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 10:00:48 Zbn3.X9Y0
10年以上前に買ったフィギュア確認してみたら
ゴテゴテ装飾ついてるタイプじゃないとはいえ8000円くらいだった


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 10:24:08 wnUSktwA0
今どきはガチャガチャの500円フィギュアのできが侮れない。虫のやつとか

上ブレと下振れの幅がどんどん広がってる感ある


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 10:26:12 K5Sqb/j.0
プライズフィギュアもクオリティ上がってきててもうこれで良くね?ってなってる


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 10:27:07 cjUc.XRg0
技術力も格段に上がったよなあフィギュア
野郎のフィギュアもかなり増えたし


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 10:27:45 VKwDSVps0
そもそもなかなか発売されないイメージがある


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 10:30:08 yhLD.8MM0
粗製乱造されるよりは時間かかっても良いの出してほしいな
半端な出来で金取られるのは葛藤するタチなんだ


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 10:31:17 Uv7TOlTQ0
一昨年製作決定した神のフィギュア音沙汰ないんだがちゃんと出るのかな
本家の復刻ピックアップとどっちが先か


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 10:31:19 OfBSEwzg0
けど買って飾ってると数日で飽きるよねフィギュア


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 10:37:03 boypfdmo0
一番くじのちょこのっこフィギュア結構細かいところまでパーツ再現されてて好きだった
またやらないかな


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 10:37:19 NxV8kECQ0
昔の一般的なフィギュアとかこんな値段だからな
かなり買い漁ったわ
9割処分したけど
https://i.imgur.com/qTGtIAD.jpg


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 10:37:27 Zbn3.X9Y0
かぶった埃を筆で掃除してるときは妙な気分になった


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 10:44:35 re.QzG5o0
15年前のゲーセンフィギュアはアームを輪っかにぶつければワンコインで乱獲出来たもんだが
今はそうもいかんのだろうな


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 10:44:44 VKwDSVps0
>>572
飽きるつーか置いとくものだしな...
関節動かせるやつ?なら遊べるんだろうけどさ


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 10:55:09 BtMfAsjI0
値段はかなり上がったけどクオリティも上がったから昔のフィギュアと同じフィギュアという括りで語れないものになってる気がする

>>573
去年クリプターの一番くじやってたがちょこのっこは無かったな
夏イベで何回かやってたけどあれもなくなっちゃった


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 10:59:46 YPgFOtos0
部屋が華やかになるからおいとくだけでいいよ
ごちゃごちゃするから数が増えると処分するけど


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 11:01:34 cjUc.XRg0
推しのフィギュアは出てないけどアクキーを見えるとこにぶら下げてるだけでちょっと幸福度上がるわよ


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 11:04:19 H4XhFhVY0
>>520
セプテムは修正するなら何よりもまず皇帝連合の長であるロムルスが何考えてたか明らかにさせてネロとの思想対決しないとダメじゃないか
本編だとレフの制御内でテキトーに暴れてただけだし


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 11:08:26 6614ooDc0
フィギュアはかさばるのと管理もそれなりに必要だから
アクキーくらいが値段も置いとくのも気軽で好き

>>581
ゲームシナリオだと聖杯で強制支配されて
レフに悔しいか自分の手でローマ責めるのウリウリされてたから
嫌だったんだろうし思想対決はなさそう


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 11:08:49 2VuQeLww0
そのうち電子書籍みたいにフィギュアもVRでも売るようになるのかね
触覚も再現しつつあるようだし


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 11:09:10 OfBSEwzg0
ゲーセンの以外だと買ったことあるフィギュアはキャストオフできるやつくらいだわ


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 11:09:58 H4XhFhVY0
最近のフィギュアはエフェクトとかを立体化する技術爆上がりしたよな
タイツみたいなスーツじゃなくても躍動感あるポーズもできるようになってるし
顔の造形とか以上に伸びてるわ
フィギュアは買わんけど感心することしきりである


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 11:13:01 YPgFOtos0
>>574
なつかしいこの黒セイバーさんうちにもいたわ
今はハイエンドなファギュアだとこの10倍くらいの値段だよな


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 11:14:37 H4XhFhVY0
>>582
型月的に大事なところだと思うけどな
ボスと味方のレスバ
強制されてるからとただの兵器だとロムルス、そして皇帝連合の意味ないわけで


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 11:22:42 YyZQKqgQ0
ビースト達との決戦時の前口上好き


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 11:25:55 NxV8kECQ0
世界のミクさんがフィギュアの技術の最先端をいってるという話はきいた
ポーズやコスチュームも何でもござれで出せば絶対売れるからという


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 11:30:20 H4XhFhVY0
売れるから出来の割に安そう


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 11:33:53 b/6tqfDU0
正直、背景台座付き5万とか見ると「台座要らんから一万安くして」と思う
台座つけたいなら自分でどうにかするから


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 11:35:39 YPgFOtos0
グッスマのカイニスと水着北斎予約してるけど多分来るのは一年半後くらいだろうな


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 11:42:18 JFvudt.Q0
ミクさんのフィギュア広告とかで見るけどすげえよな
財布にも置き場にも苦労しそうだが
あんなクオリティは求めないから推しの立体物が欲しい
ねんどろいどとかデュエルみたいなのでいいんや


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 11:47:19 KZZZn0vM0
こいつ青い炎の奴に負けとった気がする


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 11:47:52 /lOCBdU20
バーサーカーは正直需要ないの分かってるから諦めてるけどシトナイのフィギュアないのなんで
プリヤもいいけどSNの新しいのが欲しいんじゃ


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 11:48:31 C9GTr.9E0
某所の人気投票で星3男全体で真ん中くらいの位置だったしこういう半端なのがアマチュアからすらも立体物出ねえんだよな…
せいぜいアクリルのなんかとかくじのラバスト


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 11:48:53 ZICx/43w0
そういや通常イリヤのフィギュアってあんま見ないな
プリヤが強すぎるのか


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 11:48:57 2wHtrCBA0
シトナイは見た目がイリヤ感なさすぎる
プリヤの方がイリヤしてるのは…


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 11:50:04 ewtAdqP60
平安霊衣の金時と村正のアクションフィギュアが欲しい


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 11:50:36 aZPix/820
>>589
2022年初音ミクフィギュアで検索したら髪の毛の造形がエグいの出てきて怖かった
うちに置いたら1ヶ月位で壊れるやつ
ポビージャパンロックマンXのフィギュアですら悩むのにこの造形美飾るの覚悟がいるでしょ


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 11:52:11 4to1pLaQ0
プリズマのイリヤは正確がイリヤ感成さすぎるというかイリヤじゃないしな魂的にはクロエがイリヤだし


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 11:52:37 tMFCNjMg0
3.11の地震で壊れて以来フィギュア趣味ほぼ無くなったな…


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 11:52:38 b/6tqfDU0
プリヤはフィギュアだとエロコスで露骨に行ってるよな


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 11:52:50 YPgFOtos0
あー平安金時は欲しいな
アルタイルから出てる男キャラ羨ましすぎるわ
カルナさんも原型出てたな


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 11:54:47 Uze5IoAc0
何でノッブのフィギュアは出ないんだ?
後、景虎ちゃんも待ってます


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 11:55:22 YFM4eAR.0
フィギュアはfigmaのような自分で動かせる可動式のほうが大好きとガキの頃から可動式玩具やガンダムに囲まれながら育った俺が言ってみる


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 11:55:33 4to1pLaQ0
>>603
小学生児童の下着姿にエロさなんてあるわけがないだろ!
小学生にエロさを感じるならそれは感じるほうが以上だよ!
https://i.imgur.com/nC1i8bT.png


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 11:56:44 aZPix/820
>>605
ちびのぶ?
水着ノッブのフィギュア見たことある気がする


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 11:57:31 OfBSEwzg0
>>607
もう俺は異常でかまわん!


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 11:58:53 ZICx/43w0
>>607
エロいから良いけど小学生はこんなケツデカくねえよな
エロいから良いけど


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 11:59:40 Uze5IoAc0
>>608
水着ノッブはワンフェスじゃなかったっけ?


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 12:00:42 VKwDSVps0
胸がないなら尻を盛ればいいじゃない感


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 12:03:09 YPgFOtos0
水着ノッブはワンフェスで複数見たことある
ガレージキットは敷居高いからなー


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 12:06:54 /lOCBdU20
>>607
ちょっとトイレ行ってくる


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 12:08:45 aZPix/820
最近は流石に減ったと思うけど一昔前は小6まで男女同じ教室で着替えてたよね


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 12:10:24 2wHtrCBA0
>>607
もうロリコンでイリヤ…


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 12:13:09 H4XhFhVY0
>>607
寸胴体型好きの気持ちは分からんけどロリをくびれさせすぎるこれもこれでどうかと思う


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 12:15:24 cjUc.XRg0
>>610
プリヤ成人女性を小学生に縮小したスタイルって意見は目にするわね


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 12:16:35 OfBSEwzg0
二次はこれでいいあんま三次に近づけすぎた体型にするとマジモンの犯罪者が出るかもしれんし


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 12:22:16 yXSCvr0I0
>>598
本物のイリヤが偽物に負けるわけ無いだろ


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 12:26:25 zL6NgVDw0
イリヤの役を羽織る者?


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 12:28:41 H4XhFhVY0
シトナイにはやっちゃえバーサーカーしか持ちネタがない…


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 12:30:28 aZPix/820
プリヤ達がこの下着を手に入れるまでの流れが存在するのか
それとも撮影スタジオとかがあってハイこれ着てくださーいじゃあ撮りまーすなのか
悩みは尽きない


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 12:32:20 ZICx/43w0
そりゃもう薄い本最強戦術催眠よ


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 12:32:28 yXSCvr0I0
シトナイ 幕間なし 水着なし イベントちょい役 絡みジャガーマンくらい
イリヤ 幕間あり 水着あり イベント結構出ている 絡み衛宮家や一部疑似鯖


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 12:32:34 4to1pLaQ0
>>620
プリヤイリヤって「本物のイリヤ」といっていいのかなぁ…
本物のイリヤの魂を内に封じて新規に生み出された人格だからなぁ…

かといってクロエにもイリヤ感はあんまないけど(小悪魔要素くらい)


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 12:34:00 aZPix/820
>>619
非実在青少年と実在青少年ごっちゃにするのは人格への考察能力がなさすぎるじゃろ
設定厨を旨とする型月厨むいてない


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 12:34:27 4to1pLaQ0
夏ホラーイベで、イリヤを守護って戦うエミヤさんは良かった…

シトナイはどうすれば出番が増えるんだろうね


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 12:34:53 YFM4eAR.0
>本物のイリヤの魂を内に封じて新規に生み出された人格

最近プリヤ読んでないんだがそういう設定だったのか


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 12:36:02 aZPix/820
>>627
あっいや手を出さなきゃ大丈夫だから619悪くないんだ責めてるわけじゃない
むしろ心配してくれてありがたいくらいで


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 12:36:46 fq4sSIgM0
ロリでクビレがあって尻もでかくてとリアルには存在しないファンタジーが具現化できて素晴らしいことやん


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 12:36:51 BtMfAsjI0
>>592
水着北斎は1年後発売予定だけどね絶対延びるだろうなぁ…
配布水着鯖は邪ンヌ北斎と立体化したけどパイセンもするんだろうか


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 12:42:45 wrCBfxaI0
正直シトナイは諦めるから新たにイリヤ顔を登場させてほしいという想いが強い


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 12:45:11 YFM4eAR.0
シトナイの方がアイリ切嗣士郎との絡みが全くないの不思議で仕方ないわ


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 12:46:45 /7SM5sHY0
シトナイは内側にいる女神の話も全然ないし色々勿体ない


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 12:47:18 b/6tqfDU0
寧ろ全員並行世界の他人なのに家族ごっこしてるプリヤアサエミアイリはなんなんだ……


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 12:48:01 VKwDSVps0
イリヤいるのにイリヤ欲しい?


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 12:50:54 yXSCvr0I0
>>626
シトナイも本物のイリヤの肉体に女神3人ぶち込んでるし本物とは程遠いぞ


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 12:53:51 YFM4eAR.0
>>636
きのこの要望とかじゃね?


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 12:57:53 4to1pLaQ0
シトナイには切嗣やアイリの記憶があるから逆に近づかないのかもしれんが
せっかくのFGOという舞台なんだし絡めや!ライターが書きにくいだけかもしれんが
かといって3つの女神について掘り下げてスカディとかとガンガン絡むわけでもなく…

今はWキャストリアで宝具連射するだけの存在 つまりシトナイはヴラおじ


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 13:01:59 /lOCBdU20
女神三柱とはいうがアイヌの少女のどの辺が女神なんですかねっていう


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 13:02:27 BtMfAsjI0
シトナイは今んとこイリヤが疑似鯖の器になってる以外殆ど意味が見出だせてないのがな…


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 13:02:37 9g4VICsg0
贋作女神として掘り下げた方が型月的に美味しそうまである


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 13:05:33 CHOLGbL20
イリヤの体でイリヤの記憶も一部あってバーサーカーやシロウの要素ぶち込んだのにイリヤ感ない謎の少女


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 13:06:32 DDHcn.lI0
ただでさえシトナイ炎上寸前だったのに
もう掘り下げは無理だろう


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 13:09:23 YFM4eAR.0
当時のこと知らないが炎上してたのか
ならもう無理だな
運営もそんなキャラ出さなきゃよかったのに


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 13:16:39 yXSCvr0I0
本物が初期に出てきた以上今になって擬似出されてもそっくりさん感が強すぎて


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 13:20:06 fq4sSIgM0
やっちゃえバーサーカーだけが持ちネタのそっくりさん


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 13:20:38 .HSQ.yaw0
見た目もそっくりさんと言うほどイリヤ感ないような


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 13:21:49 6614ooDc0
鬼ランドで2人きりで喋ったシトナイはイリヤ感あった
プリヤはプリヤで可愛いし好きだけど
使命も諦念も毒もない少女だからイリヤ感はない


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 13:22:39 fq4sSIgM0
>>649
そっくりさんとか言われるのって正にそんなもんじゃん?


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 13:32:02 aZPix/820
プリヤは自己肯定感とフィジカルがまともで健康ゆえ過労死するタイプという型月でも指折りのどストライクキャラなんだが
SNのイリヤかといわれるとイリヤではないんだろうな


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 13:33:13 Zbn3.X9Y0
疑似鯖は最初の一人が出てきたときは
そのキャラがFGOにも来たって感じで元キャラを意識するんだけど
次第に元キャラとは別のキャラに感じていくし、
二人目以降はもう最初から顔が似てるだけの別キャラとしか感じない


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 13:34:06 dxWrSmx20
今でこそ疑似鯖は受け入れられてるが当初は孔明も酷い叩かれようだったしな


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 13:38:21 5ak89D7s0
カーマなんてもう疑似鯖?そうだったっけ?ってぐらい桜要素薄いしな・・・・


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 13:39:17 .HSQ.yaw0
らっきょプリヤ勢のように本人鯖化がOKなら他のも疑似鯖じゃなくて本人で来てほしかった


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 13:41:26 pVqoV9BU0
下屋さんがやってるんだからという安心感


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 13:43:11 yXSCvr0I0
シトナイの炎上理由一言で言うとアイヌの歴史改ざんの可能性ということなのね


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 13:43:27 BtMfAsjI0
エレちゃんとカーマは疑似鯖ってことを忘れるくらい今のキャラが立ってる
というか髪色違うとだいぶ別人感あるよね


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 13:44:36 boypfdmo0
エレちゃんカーマは疑似鯖っていうかそっくりさんレベル


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 13:45:05 yXSCvr0I0
スペースイシュタルは疑似鯖に入りますか?


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 13:46:24 5ak89D7s0
カーマ自体が元々が男神で桜の疑似鯖になったからおかしくなるわなw


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 13:53:44 zL6NgVDw0
神霊が疑似サーヴァントとして出てくる場合神霊特性は持ってないけどSイシュタルは神霊特性あるから疑似じゃなくてあれが本体だって考察を見たな


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 14:00:33 H4XhFhVY0
Sタルは凛とは関係ないってことになってるから
本体というか他の神霊特性持ちみたいに分霊ではあるでしょ

水着メジェドに神霊特性あるのか


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 14:04:34 C6mK6Ick0
シナトイは本来の意味での文化の盗用になりつつあったからね
結構やば目


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 14:34:14 Uze5IoAc0
師匠に先生の霊衣欲しい


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 14:46:53 yXSCvr0I0
>>665
むしろ今までfgoに出てきた鯖でこういうデリケートな問題に今まで引っかからなかったのが感心する


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 14:51:47 aZPix/820
どのキャラもメガテンやらなんやらの先人が危ない橋かどうか確認してるからな


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 14:58:24 Q6KVqkJ.0
バレンタイン鯖の発表楽しみ


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:02:29 OfBSEwzg0
これでバゼットじゃなかったら


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:04:17 BtMfAsjI0
むしろバゼットの可能性低いやろ


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:05:33 yXSCvr0I0
バゼットさんの話題ばっか出てるけど消去法で言ってるだけとかないよな?


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:06:43 u4c9dQ6E0
エレちゃんカーマはただの外観使いまわしたスターシステムだもん


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:07:28 yY.fpH.U0
アンリマユが特効に載ってるってだけだから、何の関係もない鯖かもしれん


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:10:42 .HSQ.yaw0
バレンタインの新鯖とか本来全く見当がつかないから予想なんて成り立たないしね
去年カレンだったこととか特効鯖とかからなんとか名前を挙げられるのがバゼットというだけなのだわ


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:11:38 Zbn3.X9Y0
疑似鯖スプンタ・マンユ


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:15:53 YFM4eAR.0
カーマはビーストⅢで女神と書かれてるのにカレンバレンタインと幕間2で思いっきり男を強調してたし結局男神なのか女神なのかよく分からない存在になったな

まあ桜の身体を乗っ取ったワカメ小僧みたいな存在と思えばいいのか


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:18:57 1.c8m9Oc0
神霊カーマは男、疑似鯖カーマは女神。本来なら男になる事もできるが疑似鯖なので男体化は難しい


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:29:44 F06FKBjo0
玉藻の前のCCC衣装版が実装されたりして


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:29:46 pVqoV9BU0
はじまった
今日は出演者全員男なんだよな潤いが無いな


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:29:47 fq4sSIgM0
去年のカレンがあれだしバゼット来てもあんまり期待できん


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:30:38 b/6tqfDU0
誰来ても同じならバゼットだと嬉しい


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:31:11 1.c8m9Oc0
カノウとグラサン、コロナか


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:31:20 TLTm2.oQ0
あかんやんけ!


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:31:24 JQE0bYow0
カノウとバスター陽性!


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:31:31 .HSQ.yaw0
妖精判定!


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:31:35 Miyz5XNY0
カノウェ……


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:31:48 /7SM5sHY0
カノウ〜


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:31:58 Q6KVqkJ.0
オミクロン怖い


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:32:09 /lOCBdU20
新たなる生贄


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:32:16 AAXNJtEo0
コロナ大変だな


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:32:20 HjCBt2Qg0
コロナやっば


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:32:24 TLTm2.oQ0
生きとったんかいワレェ!


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:32:32 .HSQ.yaw0
カノウ石10個もらえないのぉう?


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:32:39 gFzVUFAg0
ヨシキは妖精だった…?


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:32:42 JFvudt.Q0
テンション低いメンツだな


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:32:51 KZZZn0vM0
叶コロナwwww


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:33:13 AAXNJtEo0
バスターいないと静かでちょっと寂しいな


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:33:29 JQE0bYow0
二人陽性で石3倍だな


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:33:36 5ak89D7s0
もうこれからは生放送なんていいからゲーム情報だけ流してればいいんだよ
声優とかもコロナ多くなってんだから


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:33:54 E2mmegaI0
妖精じゃ!妖精の仕業じゃ!


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:33:56 DDHcn.lI0
せめてどっちかさえ居ればなんとかなったろうに


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:34:15 Q5lgkrMc0
>>696
放送向きのテンション持ってる社員とかそうそういないだろw


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:34:27 Q6KVqkJ.0
カノウさんまたトレンド入りしてる…


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:34:39 PoXEtAqM0
開発運営チームからクラスター発生とか洒落にならんからな……


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:35:26 AAXNJtEo0
もっとネタデザインかと思ったら意外とかっこよかったアラハバキ


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:35:40 HjCBt2Qg0
あったな土偶ロボ


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:36:03 TLTm2.oQ0
ロックマンに出てきそう


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:36:23 Uze5IoAc0
マスクのおっさん3人とか絵面がキツいな


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:36:42 .HSQ.yaw0
真ん中の胸部がザンスカール感ある


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:36:43 Q5lgkrMc0
明治維新後の話でなんで土偶モチーフなのかって思っている人!
気持ちは分かるのでぐだぐだ邪馬台国をプレイしてくれ!


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:38:57 PoXEtAqM0
邪馬台国で出て来たのって埴輪では?ボブは訝しんだ


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:39:10 ZICx/43w0
カノウが妖精になったと聞いて


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:40:33 FFCPFOvg0
今日ってこれ何時までの枠なんだろう


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:41:07 1yL0hFkg0
バスターいねぇとやべぇ空気


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:42:02 5ak89D7s0
このテンションで長時間はきついだろうw
司会の人かわいそう


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:42:08 BtMfAsjI0
出遅れたけどカノウ妖精だったのかよ…


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:42:08 9g4VICsg0
他人を妖精にたとえるなんて


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:42:32 1.c8m9Oc0
バスター、ウザいウザいとよく言われてたがいないといないで問題なんだな


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:42:34 TLTm2.oQ0
テンション低すぎて草


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:42:37 Miyz5XNY0
すげえ淡々としてて会社の会議見てる気分


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:42:42 AAXNJtEo0
宝具イラストかっこいいな


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:42:58 Q5lgkrMc0
皆開発スタッフに求めているハードルが高すぎでは…


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:43:14 YFM4eAR.0
槍龍馬はイラストと設定は良いんだよな
性能がまあアレだが


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:43:29 9g4VICsg0
ゲーム最新情報しか求めてないぞ


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:43:43 wm3FkSwY0
>>677
元々の神が男性ってだけだよ
つかアムールもガネーシャも同じでしょ
幕間2でも自身も女神と言ってるし
精神世界では基本女性だったでしょ
男神が乗っ取ってるというのはおかしい


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:44:27 1.c8m9Oc0
>>724
槍龍馬の性能でアレと言われるのも気の毒ではある


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:44:57 wm3FkSwY0
>>673
エレはともかく結構依代としての反応してるカーマがスターシステム扱いは苦しい


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:45:10 ZICx/43w0
居なくなって気づくバスターの大切さ


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:45:38 Miyz5XNY0
槍龍馬さんAシステムできるNP50持ちだから十分強いのに、直近の比較対象がメリュ子なのがかわいそうだ


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:45:54 5ak89D7s0
槍龍馬はヒット数が少ないからシステムやるのも結構ぎりぎりだからなぁ
あんだけアーツバフ盛っても


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:46:07 /7SM5sHY0
槍龍馬は三臨の髪の毛もさっと具合があんま好きくない
一二臨は好きなんだが


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:46:15 /lOCBdU20
でも戻ってきたらうるせえ!ってなるんだわ


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:46:25 Q5lgkrMc0
龍馬は重なりやすいわえちゃんが恒常にライバルにいるのも…


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:46:26 JQE0bYow0
両方宝具レベル0だから全く役に立たないぜ


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:46:29 fQ754QJs0
槍龍馬こだわって作ってるのに性能酷くて使われないってのも悲惨だ


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:46:47 9g4VICsg0
手がかかってるのは認めるが騎の服がよかったんだわ


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:46:56 1.c8m9Oc0
>>733
酷い話だが分かるから困る


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:46:57 YFM4eAR.0
>>730
槍自体が弓同様に魔境化してるのと6章鯖が反則レベルに強すぎるせい

>>727
3ヒットしかしないのがなぁ


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:47:35 TLTm2.oQ0
星4にラムダとパーさんもいるという


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:47:59 wlJAhxZM0
阿国さんと蘭丸は


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:48:00 Q6KVqkJ.0
お、ランキング


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:48:04 1.c8m9Oc0
星5鯖120ランキング


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:48:16 /lOCBdU20
配布だからニコイチできたんですよとか言ってたキャラの再臨差分ってなるとそりゃね


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:48:24 ZICx/43w0
おっこれ気になってた


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:48:26 5ak89D7s0
声優陣がいたらバスターいらんからなw
こういう時、いないんだからどうしようもない


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:48:29 TLTm2.oQ0
これはモルガンじゃろ


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:48:50 JFvudt.Q0
星5ランキングきたか
モルガンかな


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:48:52 PoXEtAqM0
その星4の2騎も重なってる人多いっていうのがね……


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:48:54 wm3FkSwY0
多分6章勢だろう


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:49:15 ZGt1NHKA0
誤差だよ誤差


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:49:22 JQE0bYow0
若干か?
https://i.imgur.com/JYGbVSd.jpg


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:49:23 rlzTzvcg0
120は1人でいい派


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:49:45 PoXEtAqM0
モルガンかな
メリュ子も多そう


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:49:52 fQ754QJs0
槍はメリュ子の前にパーシヴァル越えないと比較対象にならないってのがハードル高すぎる


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:50:09 Q6KVqkJ.0
いい並びだ


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:50:14 /lOCBdU20
村正ァ!


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:50:18 1.c8m9Oc0
スペイシュって最近復刻してたっけ?


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:50:38 6614ooDc0
待ってコイン発表されてからPUないキャラじゃないか?


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:50:54 KZZZn0vM0
モルガンだなぁ〜


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:50:56 /7SM5sHY0
>>758
去年の一月の復刻が最後かな


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:50:57 ZICx/43w0
オベロン3位か
1位は邪ンヌかな


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:51:08 JQE0bYow0
星4編
https://i.imgur.com/lvPEvWm.jpg

5位4位
https://i.imgur.com/skuxwyY.jpg
3位
https://i.imgur.com/tHC9KQV.jpg


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:51:09 PoXEtAqM0
これはモルガン決まりか


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:51:18 wm3FkSwY0
うーんこれはモルガン


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:51:18 Miyz5XNY0
まあ1位は俺の妻だろうな


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:51:27 TLTm2.oQ0
6章が強すぎる


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:51:33 AAXNJtEo0
1位モルガン


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:51:36 5ak89D7s0
もう一位確定やん、モルガン


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:51:36 1.c8m9Oc0
わぁ、妖精國強い


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:51:58 ZICx/43w0
モルガンだった


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:52:01 9g4VICsg0
流石は俺の妻だわ


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:52:02 /lOCBdU20
アペ妥協して120だけなら宝具2あればいけるし


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:52:03 YFM4eAR.0
やはり120も6章鯖多いな


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:52:09 gFzVUFAg0
性能目当てでも120モルガン良さそうだしな


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:52:12 Q6KVqkJ.0
スペイシュ以外6章だな


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:52:15 b/6tqfDU0
やはり最強の魔猪


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:52:17 dxWrSmx20
やっぱ最近のキャラが多めだな


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:52:19 rlzTzvcg0
こういう時の解像度高いイラストをゲームで見られるようにしてくれ


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:52:24 JQE0bYow0
2位
https://i.imgur.com/hq28DrT.jpg
1位
https://i.imgur.com/es1gBwt.jpg

全員いねえなぁ!


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:52:28 wm3FkSwY0
モルガンとメリュジーヌは2回PUしてるのもある気がする


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:52:39 4wjMGEzM0
具体的な数字がみたいな


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:52:41 JFvudt.Q0
納得のランキングだわ


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:52:41 1.c8m9Oc0
全部きのこ鯖じゃねーか


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:52:44 6614ooDc0
モルガンメリュオベロンはPUあったから分かるけど
村正イシュは事前にオーバーランか福袋だよな、怖い


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:52:49 9g4VICsg0
結局きのこシナリオ鯖なんだよな


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:52:53 ZICx/43w0
>>778
Sタルはもう2年前以上のキャラだぞ


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:52:57 Jm1Z4d660
むしろ星4鯖ランキングで1位2位を取った斎藤さんとラムダがスゴイと思った


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:53:09 .HSQ.yaw0
アタッカー大好きというかサポーター強化するメリットがないから


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:53:10 /7SM5sHY0
>>778
コインの問題もあるからな
ピックアップあったかどうかはデカいと思う


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:53:13 b/6tqfDU0
邪ンヌ入らないか、時代だな


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:53:28 Q5lgkrMc0
純粋に強いもんなモルガン
性能もモリモリで話的にも見所たくさんならそりゃねぇ


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:53:40 fQ754QJs0
人気と性能合わさってると聖杯投入しやすいのも大きい


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:53:42 Jm1Z4d660
>>786
キャラ人気と性能が両立するからね きのこの推し鯖


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:53:56 PoXEtAqM0
100鯖を増やしたいってのは分かる


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:53:58 Uze5IoAc0
☆4は愛、☆5は性能って感じがする


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:54:05 wlJAhxZM0
やっぱりフォウくんは食べるものなんだ…


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:54:06 re.QzG5o0
6章鯖は新しい上に強いからある意味入ってて当たり前だが
ここに張り合ってるSタルがやべえよ


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:54:10 Miyz5XNY0
オベロン以外全員100にしてるわ
モルガンは120


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:54:14 .HSQ.yaw0
>>785
いやアペンド3つ開けなければ宝具6じゃなくていいから


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:54:23 Q5lgkrMc0
パネラーが完全に司会やってて笑う


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:54:42 b/6tqfDU0
これが妖精國ですか


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:54:53 /lOCBdU20
ボロクソ言われてるけどシトナイ110までは上げました(隙自語)


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:54:54 1.c8m9Oc0
オベロン120は愛寄りな気もする


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:54:54 JQE0bYow0
レベル100はイリヤ ロリンチ 馬刺しちゃん メルトリリスの四人かな


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:54:55 ZICx/43w0
>>796
性能もあるけどピックアップのタイミングかなあ
その上でコイン実装前にピックアップされてたSタルと村正が入ってるのは凄い


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:55:04 6614ooDc0
>>800
僕が馬鹿でした切腹


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:55:38 KZZZn0vM0
これやんのか?


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:55:41 fQ754QJs0
120になると愛だけでなく性能も必要ってのがわかるランキングだ


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:55:48 rlzTzvcg0
今回進行大変そう


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:56:04 wm3FkSwY0
未実装ランキングが一番見たかったわ


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:56:09 YA9T2P/c0
きのこ鯖以外入ってこないのほんと圧倒的やね


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:56:23 Miyz5XNY0
アペンド一切開けないなら宝具2でも120まで上げられるぞ


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:56:25 cjUc.XRg0
マスクでぼそぼそしゃべってるから聞きづれえw


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:56:26 1.c8m9Oc0
ゲーム最新情報は誰が告知するんだろ? アンジョー=サン?


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:56:33 ZICx/43w0
>>811
まだ集計終わってないのでは


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:56:37 5ak89D7s0
3人ともやっと終わったと思ってそうw


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:56:42 boypfdmo0
やっぱり性能なんだよな


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:57:06 JQE0bYow0
3万リツイート達成してる


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:57:20 4wjMGEzM0
宝具1じゃ120出来ないっていう


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:57:21 ZGt1NHKA0
無記名コイン実装は今年の周年かなぁ


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:57:30 Q6KVqkJ.0
>>815
司会のために大田さん呼んだって言ってた気がするし、金沢さんじゃない?


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:57:31 Q5lgkrMc0
>>815
ここまでの流れでアニプレのおっさん以外に紹介出来そうな人いないような…


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:57:47 YA9T2P/c0
しかし道満は性能よしコイン実装後のPUまでもらってベスト5はいらんのか
ほんとに人気あるんです?


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:57:55 CHOLGbL20
昔100頼光出してた人みんな120モルガンになったからなぁ


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:58:07 2wHtrCBA0
メリュジーヌやっぱりか
可愛くて強いもんな
お父様の公式本も売上ランキング1位になってたし納得


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:58:17 ZICx/43w0
カノウとバスターが妖精圏に行ったばっかりに…


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:58:18 rlzTzvcg0
金沢さんくらいの明るめテンションじゃないとキツイな


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:58:23 aZPix/820
>>821
そのタイミングしっくりくるわ


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:58:26 wm3FkSwY0
>>816
優先してデータ確認すれば1日で集計終わるもんかと思ってたのだが
別に手書き入力て訳でもないしね


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:58:34 u4c9dQ6E0
雑魚にぶっこんだところで使い所ないし
ロールプレイしたくて組み込んでも居ないほうがマシすらあるもん


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:58:38 0t16Q8i20
アペンド開けたら宝具6必要になるからね。


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:58:40 YFM4eAR.0
>>820
これな
うちの陛下も宝具1だから120無理


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:58:42 wpalVKTE0
>>824
あいつはアペンド2開けるのが最優先だからなあ


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:58:45 1.c8m9Oc0
>>824
トップ10ぐらいにはいるかもしれない


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:58:53 TLTm2.oQ0
星4ではラムダが入ってるのに星5ではメルトは入っていないという


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:59:12 pVqoV9BU0
推しと慢心が合わさりアペンド3つ解放したせいで120できねんだわ
宝具5でだめとか思わんやん……


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:59:15 9g4VICsg0
2位にもなれないリンボかわいそう


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:59:30 JQE0bYow0
>>826
予約大変だった
第3次予約で今月末発送だったはず


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:59:38 rlzTzvcg0
道満は100にしてる人はよく見る


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:59:43 re.QzG5o0
まあ僕は誰一人120に出来てないんですけどね


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:59:44 /lOCBdU20
クハハに声似てる広報さんが紹介すればいいのでは


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:59:55 YA9T2P/c0
冒頭で金沢さんが情報発信側になる配置転換で放送しますって言ってたしやっぱ金沢さんかねえ


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 15:59:59 boypfdmo0
ここで何回きのこ鯖が云々言ってる人否定されてたけど証明されちゃったようなものだな


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:00:19 ZICx/43w0
>>830
自由入力の欄もあるからそこを確かめると時間掛かるよ


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:00:37 JQE0bYow0
モルガンの仕事のできる女上司感すごい


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:01:04 YyZQKqgQ0
PU機会とか考えると100以降のランキングは話のタネにはなるけどデータとしては公正じゃないなと思う


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:01:18 1.c8m9Oc0
>>846
なお、実際は仕事できる魔猪の氏族


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:01:38 Q6KVqkJ.0
別の開発スタッフ


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:01:41 .0IWCvB20
>>824
ネタ人気含めの人気って感じで120まで上げる濃いめのファンは思ってるよりは少ないのかもしれない


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:01:54 4wjMGEzM0
公式アンケって結果出さないんじゃね


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:02:03 KZZZn0vM0
塩川!?


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:02:05 YFM4eAR.0
どうせゲーム内情報来るまでは見なくていいからミュートにして待つか


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:02:10 Q5lgkrMc0
濃い面子を集めてきたな


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:02:12 .HSQ.yaw0
>>846
プライベートではモンペ


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:02:21 pVqoV9BU0
衣装www


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:02:22 uwC.iAB60
リンボ欲しくて石貯めまくってるのにアペンド2開くので力尽きて120にできない可能性が普通にあるから困る


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:02:34 JQE0bYow0
メカクレだ!


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:02:42 PoXEtAqM0
決戦服かよ


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:02:44 BKF/x7no0
【悲報】カノウ、来ない


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:02:46 9g4VICsg0
コスプレおじさーん


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:02:48 KZZZn0vM0
げ、ノブナガイジいんじゃん・・・


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:02:52 BtMfAsjI0
PU機会の多さと破格の性能と直近のシナリオで描かれたことと
やっぱ6章鯖は強いわ


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:02:53 ZICx/43w0
それもう型月のネタですらないw


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:02:59 TLTm2.oQ0
出たなコスプレ声優


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:03:03 /7SM5sHY0
>>847
あとはアペンドの有用性かね
アペ3が有用だとそっち優先する


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:03:19 /lOCBdU20
出オチおじさん増殖


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:03:27 AAXNJtEo0
濃いやつしかいねえw


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:03:33 PoXEtAqM0
ジルリリィ言うなw


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:03:39 Q6KVqkJ.0
知ってたけど3人とも濃い


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:03:40 5ak89D7s0
さっきとガラッと雰囲気が変わって安心するわw


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:03:45 JQE0bYow0
ワイルドなジル!


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:03:48 KZZZn0vM0
ノッブ髪切ったな


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:03:50 Miyz5XNY0
ジルリリィは何度聞いても草


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:03:54 /7SM5sHY0
ジルリリィ草


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:04:01 ZGt1NHKA0
男声優濃いめ硬めマシマシ


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:04:15 Uze5IoAc0
ノッブとりえりーは毎回、読んで欲しい


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:04:37 Q5lgkrMc0
まぁよく出演してくださる男性声優の方々の中では、Fate愛を全身から出してくれてる人達なので…


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:04:53 YA9T2P/c0
>>847
9月にPUもらってんのにレベル120ベスト入れんやつはもう何してもダメな気はする


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:05:01 ZICx/43w0
やっぱり話せる人達が出ると安心するな


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:05:05 KZZZn0vM0
あら、男子校


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:05:17 9g4VICsg0
流れ変わったな


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:05:22 rlzTzvcg0
ああ、安心した


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:06:02 JQE0bYow0
お前は写っちゃいない…


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:06:07 2wHtrCBA0
すごい男子校感あるな


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:06:34 BKF/x7no0
そうだよ、このモルガン霊衣くれよ!


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:06:39 9g4VICsg0
千里眼にカメラのスペックがついてこれなそう


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:06:50 .HSQ.yaw0
このモルガンの霊衣くれませんかね


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:06:54 YyZQKqgQ0
まあ作品愛とか以前にあまり失点になるような場面もない方達だしな


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:07:22 PoXEtAqM0
このモルガンの「良さ」に一瞬で共感する男子校のノリよ


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:07:42 /7SM5sHY0
バレンタインに男四人生放送


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:07:45 wlJAhxZM0
このモルガンフィギュアになったら買うかもしれん


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:08:07 uyBY35Cc0
>>780
こんなにアップでメリュの顔見たことなかったけどけっこう凛々しい顔してたんだな


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:08:18 bBdWCET.0
今年振り替えることないだろう


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:08:33 JQE0bYow0
>>886
>>888
脚組まれたらFGOがエッチなゲームだと思われちまう!


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:08:34 BKF/x7no0
ふ、復刻ばかり…!


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:08:39 /lOCBdU20
インプルーブで大分水増ししてんな


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:08:51 Q5lgkrMc0
型スキ厨…


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:09:09 KZZZn0vM0
密やん


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:09:24 PoXEtAqM0
安定の雷帝w


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:09:34 TLTm2.oQ0
ノッブwww


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:09:36 F06FKBjo0
モルガンと濃厚接触したい


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:09:39 /lOCBdU20
はい


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:09:53 JQE0bYow0
>>900
雷帝以外のスレ立てを頼む


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:10:02 5ak89D7s0
雷帝w
露骨にがっかりしてるw


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:10:19 ZICx/43w0
モルガンのどこを滑るんだ


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:10:22 YAC8.rw60
モルガンスライダーはいいね


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:11:00 /lOCBdU20
アルテラスライダーもくr


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:11:15 BKF/x7no0
言うほど小さくねえだろ!


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:11:41 KZZZn0vM0
モルガンのおっぱいスライダー


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:11:49 b/6tqfDU0
ナカムラ呼んでこい、スライダー作れ


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:12:01 PoXEtAqM0
久しぶりにスレ建てしたから間違いあったらスマン
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4811の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1644131471/


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:12:26 /7SM5sHY0
>>912
雷帝乙


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:12:29 Q6KVqkJ.0
>>912
モルガンスライダー滑る権利をやろう乙


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:12:33 BKF/x7no0
王の号令

>>912



916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:12:46 9g4VICsg0
>>912
乙スライダー


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:12:48 Q5lgkrMc0
>>912
乙はアッセイである!


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:12:49 AAXNJtEo0
>>912



919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:13:00 wlJAhxZM0
>>908
僕は欲しいよ
すごく欲しい


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:13:05 /lOCBdU20
>>912乙←マンモスの鼻


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:13:13 ZICx/43w0
雑プリテンダーで駄目だった


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:13:33 YAC8.rw60
>>912
乙。モルガンのおなかスライダーを滑る権利をやろう


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:13:37 Q5lgkrMc0
近所のおじさん目線のジルドレ元帥


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:13:46 wlJAhxZM0
>>912


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:13:56 2wHtrCBA0
マンモス強化したれ


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:14:04 BKF/x7no0
再放送告知ww


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:14:36 Q6KVqkJ.0
ナニモンナンデスwwwww


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:14:40 PoXEtAqM0
ヘファ子結局引けなかったんよな……
ちなみにライネスの宝具は2上がった


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:14:41 /lOCBdU20
やっても分からん定期


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:15:14 rlzTzvcg0
>>912
乙ー


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:15:49 YAC8.rw60
ナニモンナンデスと言わせない!
監獄塔で魔術王に一矢報いた感が有るのは確かにそうだったわ


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:16:24 /lOCBdU20
信長キャラなんか1人足りねえよなぁ?


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:16:31 cjUc.XRg0
軽く気を使った一般ユーザーみたいな話しかしてねえw


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:16:33 wlJAhxZM0
信長祭言うなら神もPUしていいんですよ?


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:16:37 ZGt1NHKA0
いや、絶対信長PU狙ってやっただろあれはw


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:17:00 BKF/x7no0
あっやっぱりこれやるんだ


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:17:09 9g4VICsg0
神ジュナ復刻どこ定期


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:17:11 Q5lgkrMc0
桂浜の竜


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:18:03 ZICx/43w0
俺知ってる
これオンライン修学旅行ってやつだ


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:18:11 BtMfAsjI0
行きたかったぜよぉ…


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:18:12 1.c8m9Oc0
写真見せて解説されてもなぁ


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:18:35 2wHtrCBA0
い  ら  な  い


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:18:50 9g4VICsg0
これは夢想の旅行


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:19:53 re.QzG5o0
一番大事な青春の修学旅行を
これと同じにされた子も一杯いるんだよな…コロナって悪だわ


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:20:31 ZGt1NHKA0
時間稼ぎ企画が潰れてマジモンの謎企画になってしまった


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:20:33 1.c8m9Oc0
二人でアンテナショップ行ってるのか


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:20:33 Q6KVqkJ.0
銀座にあるんだ


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:21:02 2wHtrCBA0
マジで何の企画これ?


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:21:21 Q5lgkrMc0
>>945
声優側が「いきたかったよな〜」とか言ってる時点でほんまもんの誰得状態だからね…


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:21:43 PoXEtAqM0
ソシャゲの公式放送で地方の特産品を見せられる謎


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:22:01 Q6KVqkJ.0
塩けんぴ絶対美味しいけど身体に悪いやつ


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:22:25 BtMfAsjI0
名産紹介はいつものことだけどアンテナショップは予想外だったな


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:22:27 cjUc.XRg0
龍馬タタキはウケたw


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:23:11 6614ooDc0
地域に根付きたいFGO
各地の新聞広告までは良かったんだがコロナに負けた


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:24:06 BtMfAsjI0
この土産を男だらけの会場で広げたらもうただの飲み会の様相を呈してくるな


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:24:09 PDB9f.K20
オタク界の知名度はとっくに十分すぎるし
こういう方に幅広げたいんかねぇ


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:25:31 p1C5bD8Q0
予め地元の観光課と話つけてたから紹介コーナーは外せなかったのかなあ


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:25:42 DnIv/1zM0
なんかもうライト版みたいな放送にした方がよかったんじゃないの


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:25:45 bBdWCET.0
フリが雑で草


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:26:04 6614ooDc0
馬鹿だけど好き深夜に見たい


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:26:50 Jm1Z4d660
>>912

型月側かDW側か朧気だけど確か「イベントが好き」とか公言してなかったけ?なんかファン達の良い反応を見て開発のやる気が出る的なこと言ってた記憶がある


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:27:52 BtMfAsjI0
>>956
刀みたいな聖地巡礼や関連事業に影響与えられるゲームじゃないからそういうコネ作ってコラボとかやりたいんだろうか


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:27:59 KMShlxQI0
ほんへは17:00くらい?


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:28:42 Q6KVqkJ.0
やなせ先生がキャラデザしてるのか


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:29:50 /lOCBdU20
ヤマザキのスイートプールみたいなもんか?


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:31:39 PiwfkicwO
>>912
ぬんのすとオベロンの続報はまだか


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:31:49 BtMfAsjI0
>>964
確かやなせ先生は高知出身
高知関係なくてもキャラデザ依頼はホイホイ受けてくれる方だったそうだけどね


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:32:02 JQE0bYow0
後輩に飲ませ続ける…


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:32:09 BKF/x7no0
>>963
もうこのあとすぐだと思う
17時に終わるし


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:33:02 D4wdwHLA0
関連がまだやってない


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:33:57 KMShlxQI0
17:00までで関連もあるならラスト10分とかか


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:34:31 JQE0bYow0
違うんだ漏れるから指で抑えて飲むんだ
無限に飲ませ続ける…


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:34:35 bBdWCET.0
ニコニコが動画サイト性能上げるよりイベント重要視しだした時はこんな感じだったな
内容より外部イベントばっか優先しだす


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:35:20 Q6KVqkJ.0
高知酒絡みやべーな、以蔵さんも飲んだくれになるわ


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:35:21 BtMfAsjI0
>>972
漏れる前に飲まなきゃってカパカパ飲んじゃうらしいね


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:35:38 rlzTzvcg0
そういえばグッズ情報もあったか


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:35:43 .HSQ.yaw0
よさこいって北海道にパクられた祭か


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:36:09 Q5lgkrMc0
これなんの番組だっけ


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:36:53 JQE0bYow0
>>978
旅行番組だよ


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:37:05 BtMfAsjI0
>>978
ヒルナンデス


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:37:18 YFM4eAR.0
>>973
そのせいでユーザーの殆どが見切り付けてyoutubeとかに行ったしな
典型的な無能ブラック企業だわ


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:37:42 rlzTzvcg0
>>980
どう見ても主婦向けではないだろwww


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:38:03 JQE0bYow0
ニコニコはyoutubeより画質良かった時期があった


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:38:18 YFM4eAR.0
ちなみにニコニコの企業は極度の右思想で中華憎しかつ艦これ狂信者らしい
終わってる


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:39:12 C6mK6Ick0
なんやかんや今回もニコニコ使って生放送見てる
コメント付きは面白いよね


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:39:44 FFCPFOvg0
そんなニコ動もまさかの黒字復活だから読めないな


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:39:45 YAC8.rw60
FGOに関しては外部イベントはプラスしかないし幾らやってもええやろ


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:39:56 YFM4eAR.0
俺普通にyoutubeで見てるわ
そもそもこっちのほうが視聴者数1番多いし


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:40:33 BtMfAsjI0
YouTubeで見てるわ
一番軽いし安定してる


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:40:34 D4wdwHLA0
プレミアムならニコのほうが画質が良い
反映も早い


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:40:39 AAXNJtEo0
こういうコーナーはニコニコでコメントありで見た方が楽しい


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:40:47 YFM4eAR.0
>>986
動画の画質よくなってもないのに?


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:41:10 Miyz5XNY0
むしろニコニコでコメありじゃないと見てられない


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:41:11 9g4VICsg0
つべ+スレオン、これだ


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:41:14 KMShlxQI0
プレミアムならニコニコが良いんだけどニコニコに金払う価値無いのがね


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:41:20 6614ooDc0
リアイベの出し物の1つとして作られ現地に行かなくてもいいように配信してるが
肝心のリアイベを取り上げられた悲しき放送


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:41:32 1.c8m9Oc0
FGOのリアイベは需要がないどころかチケット即売レベルじゃ力入れてもしゃーない


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:41:44 YFM4eAR.0
>>990
やっと画質を有料で良くしたのか?

>>995
これ


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:42:20 BtMfAsjI0
YouTubeは芸能人がチャンネル作り始めて素人の遊び場じゃなくなったからとか云々


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/06(日) 16:42:26 Miyz5XNY0
>>995
今だけ鬼滅と進撃の巨人のためにプレミアム入ってる


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■