■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4807の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/24(月) 17:02:10 cJqDgqAU0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ 
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●公式HP
https://www.fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします

月姫リメイク、MELTY BLOODに関する話題はこちらでおねがいします
月姫その786(TYPE-MOON・竹箒総合)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1632764454/
MELTY BLOOD総合スレッドPart9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1223623468/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4806の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1642824940/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/24(月) 22:33:29 oX4EJ4Cs0
>>1

ジャンヌ怖いとか言ってるけどリセマラジャンヌにはお世話になりました
オルレアンの聖女つよくてかっこよかったです
宝具強化で一時的に持ち直したの嬉しかったな


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/24(月) 22:37:12 iWLsMBSc0
>>1建て乙

恋心というか、不憫に思ってた生き物が魂を得て自立した存在として生涯を駆け抜ける様に好意を抱いたというか
肉体の交わりとしては子どもをつくりたいと考えるのはまあ、おかしなことではないと茶化した部分もあったっけな


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/24(月) 22:37:30 RjPx5E/k0
>>1

誰かの幕間で真っ当なお姉さんキャラしてたし別に鎌倉メンタルじゃない鮫でも姉でもないジャンヌはやろうと思えばやれると思うんだがねー
面白みに欠けるといえばそれまでだが今や既存鯖はおかしい面や良い面描かれる方が喜ばれる流れだと思うんだが


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/24(月) 22:43:41 8crj9KnI0
>>1
東出も笑って通した拳で竜の頭をかち上げるパワフルジャンヌがどうにか公式で逆輸入されないかなと思うが今の公式だと変な味付けになりそうな気もしないでもない


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/24(月) 22:50:15 iWLsMBSc0
東出に限らないが、デザインしたライターが自分のシナリオの中だけで処理されるならいいけど
シェアワールドの一番ダメな所というか一回受けたネタを全員持ち回りで使い続けないといけない謎ルールがあるから
そこをスパっと諦められるライターが居らんと無理じゃろ


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/24(月) 22:52:41 OCIMq6k.0
ワイ、アニメ1周しかしてないapoニワカやけどあの流れでジークを好きになったのは絶対ショタコンの気があったからやと確信してるで


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/24(月) 22:55:10 RjPx5E/k0
パワフルなのはアリだけどマルタのスケバンみたいに変な方向行きそうだもんな…


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/24(月) 22:57:01 iWLsMBSc0
ブラダマンテも頭ごなしに否定するタイプのダメな方の委員長でなければもう少し人気も出たんだろうけど
壊れたラジカセみたいに似たような言葉しか言わねぇ


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/24(月) 22:57:03 w2f9PtKU0
コミカライズとか映像化における、バフ・デバフ系の宝具の演出って難易度高いんじゃないかと唐突に思った
トゥルスレアルタでの婦長なんかは「力が抜ける! 戦う力を奪う宝具か!」って描写されてたけど


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/24(月) 23:02:32 /U91PnQM0
ラスベガスのガレスが頭ごなしにお姉ちゃんの言うこと聞きなさいマウント取ってくるクソ委員長体質だったから嫌いだったなー
アヴァロンルフェなかったら今でも嫌いだった


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/24(月) 23:13:43 RjPx5E/k0
イベント初出で良い場合もあるけどギャグイベだと第一印象失敗するリスクあるよな
ガレスは初出が腐女子、久しぶりに出たらモーさんに姉ぶる良い子ちゃんでキャラがよくわからんかった
ブラダマンテは初出イベントが復活しないままだし本編にも出てないからどんなキャラか知らないユーザーも多いんやないの


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/24(月) 23:16:15 iWLsMBSc0
ライターごとに毎回のイベントの企画書作って塩漬けになってるのか、DWないし管理会社から要望されてその都度型月が企画書作ってDWが選んでるのか分かんねぇな


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/24(月) 23:18:26 OdIiP1oM0
モーさんは言うこと聞かないからモーさんだけど
大体悪いのもモーさんだと思ってるからモーさんの事怒るキャラは嫌いじゃない


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/24(月) 23:19:27 iWLsMBSc0
ジキルは一回死んだんだしもっとハイドと会話して、どうぞ


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/24(月) 23:20:11 x071OYUs0
ガレスはガウェインの妹だし独善的で頭ごなしに物言う性格でも似たもの兄妹としか思わなかったなあ


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/24(月) 23:20:53 RR80t6os0
何が嫌だとかをグチグチ続けられてもつまんないよ
何が好きかを語りなよ
俺はギャグイベでも全く揺らがないカイニスが好き
ゴッフに懐いてるのが良い


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/24(月) 23:22:02 YFjqjV/g0
ガレスの印象はもう完全に脳内でエインセルに上書きされてしまった


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/24(月) 23:23:13 iWLsMBSc0
メイヴは一回死んだことを生かしてチーズを蹴りで迎撃する芸身に着けたの凄く良かったから
死因を宝具にするよか、鯖であることに向き合ってるキャラ意外とおらんのよね


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/24(月) 23:24:35 cJqDgqAU0
イベントで弱点を克服してチーズ蹴り返すのはよかったんだけどモーションに取り入れるのはやめて欲しかった


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/24(月) 23:25:32 cJqDgqAU0
というか誰が投げてるんだよあのチーズ


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/24(月) 23:31:58 8crj9KnI0
やはりグッドルッキングガイでは


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/24(月) 23:32:14 RS5bq2Ok0
>>1

>>17
久しぶりに見たが今イベの魔弾命中はやっぱ痺れるわ
歴代でも一番イカした鯖の使い方だと思う


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/24(月) 23:33:50 1BNVSq9g0
アラフィフは美味しいとこ持ってくの本当にうまい
さすがM


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/24(月) 23:33:53 OdIiP1oM0
きのこは弱点克服よりも伝承に抗っても因果が回って伝承通り死ぬみたいなの好きな気がする
(オベロン)ヴォーティガーンが(キャスター・)アルトリアに殺されるのもある意味で因果だったな


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/24(月) 23:37:14 RR80t6os0
アラフィフは美味しい所を持って行かせやすいんだろうな
色んな意味で隠し玉持っててもおかしくないし持ってなくてもそれはそれで美味しいから


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/24(月) 23:40:01 x071OYUs0
アラフィフが活躍すればするほどホームズが最終的にどう動くのか気になる

>>25
伝承にヴォーティガンvsアーサー王なんて存在しなくね?


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/24(月) 23:40:42 RjPx5E/k0
>>25
ランスロに頭割られて死んだガレスが6章でも妖精ランスロットに頭にトドメ刺されてたりな
直接伝承なぞるというより遠回しに構図似せてわかる人にはわかるやろって仕込みにニヤニヤしてそう
そして俺はそういうのが好き


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/24(月) 23:42:15 OdIiP1oM0
>>27
型月では汎アルトリアに倒されてるから


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/24(月) 23:44:30 x071OYUs0
それ伝承とは言わんよなって意味だったんだが
まぁいいか


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/24(月) 23:45:51 hFYf5dLE0
ライネス!?
https://i.imgur.com/UynxPcU.jpg


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/24(月) 23:46:14 9Bj3FWDc0
>>14
別にやること全部悪いってわけでもないし(特に日常生活では割とまともにやってるし)ガレスとモーさんのは何かモーさんが悪いことしたから叱るっていうよりはガレスがお姉ちゃんぶりたくてちょっと押し付けじみたお姉ちゃんの言うこと聞きなさい!して鬱陶しがられて反発されたから小競り合いになってる程度の感じだと思うわ


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/24(月) 23:48:27 OdIiP1oM0
>>28
構造が生前と重なるけど殺し殺されする側の感じ方が変わってるとかね
ガレスは異も汎もランスロットが死因になったけど、異では最後までアルトリアの騎士として守るべきものを守るための戦いの中笑顔で死ねた


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/24(月) 23:49:52 glGxg5HA0
>>31
なんかチャラくて快活そうになりましたね妹君


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/24(月) 23:50:04 vetzc9Xo0
ガレスはすごいガウェインの妹感ある
血縁の説得力を感じる


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/24(月) 23:50:38 XxbFX2C60
イアソンが頭上から落ちてきたアルゴー船をキャッチしてブン投げるヘラクレス並みのモリモリマッチョマンになるのか


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/24(月) 23:56:59 RR80t6os0
逸話に沿うのも良いけどボス敵に対して出身が全く異なる相手が特攻となる展開が好きだな
死の概念がないティアマトに死の象徴である山の翁がそれを付与して来たりとか最高に燃える


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 00:01:09 g9rZK/hU0
>>30
型月だとアーサー王がヴォーティガーンと対決する事をアーサー王伝説としてロリンチが説明してるよ


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 00:02:58 c9raPQsk0
>>34
いつもの荒らしなんで触るな


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 00:04:52 8UyV49qc0
>>33
構図なぞってからの違う結末ってやつもいいよね

ギャグイベだけどラスベガスのジークフリートが自分の運命と向き合う若者に力を貸してその英雄たる背中で若者に勇気を与えて支えになったって構図がアポと同じなのが地味に好き


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 00:05:44 W1JIbmlw0
FGOのお母さんムーブしたがりさんとかお姉さんムーブしたがりさんとか先輩ムーブしたがりさんとかは結構強引なタイプ多いんでさも正論みたいに説教するがえーそれは…みたいなこともたまにある
なんか勝手にどんどん増える師匠sとかいうのはしらん()


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 00:08:03 8UyV49qc0
>>37
ティアマトへのカウンターで山の翁出て来たシーンはマジで好き
アニメでも一番ワクワクしたなぁマーリンの口上と翁の登場は


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 00:43:02 S46FAyZo0
師匠いっぱいいるけどぐだがまともに使えるのは忍術


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 00:51:54 wJmZRJKk0
師匠としてはなんか鬼一もスカサハも印象そんな変わんねえっていうか
バレンタインで一緒にモカシン作って知識の活かし方を教えてくれるジェロニモさんが一番実を結びそうっていうか


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 01:02:10 g9rZK/hU0
基本の知識だけでもある程度役に立つもの以外、講師と生徒のレベルが合ってないからね


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 01:52:11 ZOULVqqA0
美少女?


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 02:22:15 QJ31rllc0
毒にも薬にもならなそうな釣りの師匠を名乗る太公望よ


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 04:30:42 fhRiyaec0
基本的に教えたがりだよね英霊って
英雄としての業みたいなものか


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 05:51:22 9tBkYRKM0
ケルトにチーズってあったんだろか?


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 06:16:15 /rEOx3Ks0
>>47
釣りは娯楽にもなるし食料集めの一助にもなるから普通に有益じゃないか?
カルデアのマスターとしてではなく一人の人間として


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 06:24:57 Jf5UXnhQ0
>>49



52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 06:27:49 9tBkYRKM0
虞美人に釣りを教わったら素手で川の外に叩き出す漁法を教えられそう


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 06:29:10 9tBkYRKM0
>>51
脳筋文明っぽいから発酵食品編み出せた気がしないw


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 06:36:34 KKVqgncE0
別に面白くないぞ


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 06:51:29 Jf5UXnhQ0
>>53
どういう理屈だよ


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 07:08:53 HJrRyJFA0
ケイローン先生と2世はぐだに見合った課題を出してくれそうなイメージ


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 07:12:35 hieo.azQ0
二人ともスパルタだからその課題は気力と体力ギリギリまで使いつぶしてやっと出せる奴ですよね


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 07:18:29 yUW.4oYE0
2世はぐだに魔術の才能なしと明言してるが何教えるんだろ


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 07:26:49 W1JIbmlw0
>>57
そう言ったことすら考慮してくれなさそうな連中よか、ずっと優しいと思うの


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 07:34:26 H55H9GiQ0
カルデア職員にいつの間にかスパルタ式を仕込んでたスパルタ王もいましたね


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 07:37:39 v80SofCk0
サーヴァントの使役、影鯖の召喚と礼装使用による魔術の行使はできるわけだから、
魔術師というよりはマスター、魔術使いとしての指導になりそう


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 07:58:20 o4Z7F3BE0
魔術が使えないなら鍛錬で習得できるような忍術や妖術を使えばいいのよ


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 08:10:31 rC.5LBJc0
>>56
幕間はいい感じだったね。サバイバル訓練とかしてた


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 08:16:31 HJrRyJFA0
一番最初の聖杯戦線もスカサハによるぐだが生き残るための特訓だったはずだが
何故かノリが如何にしてぐだが敵将を殴りに行くかの話になっていく……


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 09:48:51 AJmFSVEw0
変移抜刀霞斬りや飯綱落としを習得するぐだ


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 09:59:41 K2PzXS8U0
>>64
実際、ゲームでも、
ぐだが殴る事で最小編成クリアや最短クリアとかのやりこみが可能になってるからね

もし、戦線をアニメ化したらどうなるんだか


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 10:57:41 g9rZK/hU0
ムニエルくらいならゲンコツで勝つでいいだろうけど
戦闘系マスターにタイマンの状況はどっちかと言うとぐだ側の負け筋だしな……


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 11:08:26 iISVfFzE0
そりゃぐだは魔術や聖杯戦争と何の縁もない一般ピーポーから抜粋されたに過ぎないから魔術使えないのは当然

毒耐性だって恐らく後天的だろうし全てはカルデア製礼装とデミ鯖マシュとの縁で何とかやってのけてるだけだからな


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 11:16:08 cclJLO3w0
まぁ、

芥先輩vsぐだ

とかだと確実にパイセンの勝ちだし…


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 11:29:46 iISVfFzE0
車上のお茶会ももう一つの主従も陛下Wコヤンオベロンであっさりクリアした
宝具1だろうがコヤンに絆礼装持たせればバフと合わせて陛下の火力がヤバいことになったわ


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 11:35:23 3eiqQaBs0
ある意味神性とか男性とかより的にされるようになった人属性


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 12:04:24 iISVfFzE0
神と景清を金フォウマ終わった後は陛下を金フォウマするか


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 12:11:19 d5AReNPM0
ムニエルと殴り合う聖杯戦線


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 12:41:29 ySELXVgo0
聖杯戦線はガチ勝負というより訓練ぽいし
カニファンみたいにマスター役が頭に紙風船3つつけてるイメージ


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 12:45:59 iISVfFzE0
また神景清陛下が活躍してしまうのか…
最近だとバゲ子も聖杯戦線向けだったな


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 12:52:20 rQp.3/Vc0
上ででてる師匠たくさんいるのにって話題もだけど
メタな話、ぐだがストーリー上でピンチの時に自力忍術ルーン天狗のなんちゃらetc…で切り抜けたはご都合に見えちゃうし
ぐだはどこまでいっても礼装による魔術(プレイヤーが把握してる能力)と令呪、そして鍛え続けたことによる体力しか使わせられないだろな


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 13:10:03 RFZHpq/g0
言うて本編ストーリーではほぼ令呪とダッシュで、礼装使ったのはリンボ戦ぐらいじゃなかったっけ
月マガ版ぐだはよく使うけど


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 13:13:51 iISVfFzE0
>>71
アレキサンダーが場にいて特殊耐性でかなり固くなった2世すらバフ超盛った陛下の宝具で30万以上も減ったからな
これで宝具が重なってたらたぶんこれだけで殺し切ってた


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 13:19:33 E/J3bbXg0
>>77
ガンドも使う


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 13:21:06 U31VgT6M0
>>77
回避突撃が便利な分だけこの間ディルに見抜かれてたのもポイント高い(別マガ)


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 13:24:31 2e1Kt/E.0
流石にモルガンが強すぎたな高難易度


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 13:26:05 WD6S35220
フレ陛下使用でサポ力下がってんのに無双しだすのは顔引き攣ったよね


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 13:31:41 1ApbiBAw0
まあアプリではバトルも本編の内なので、縛りプレイじゃなければマスター礼装は駆使してるじゃろ


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 13:34:59 HoHfkbQc0
EXTRAのコードキャストくらいポンポン使えたら色々できそう


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 13:36:13 zWSvUNQE0
今日からまた別PUくるんだろうか


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 13:36:32 iISVfFzE0
メリュ子の宝具重ねようかと思ったがこうも陛下が強すぎるとPU来たら先にこっちの宝具重ねたいという欲求が出てきた


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 14:18:27 2sINY68g0
去年はやべー性能の鯖を実装し過ぎた感


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 14:19:35 0Pxd6ta.0
今年はバランスをとってデフレさせます!


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 14:20:49 iISVfFzE0
それつまり戦力揃ってる人はガチャ引かなくていいってことですね助かります


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 14:24:28 o4Z7F3BE0
去年つーかアヴァロン鯖だからまたきのこ章と例年のアニバのサポーター鯖引いとけばいいんじゃないか?性能的には


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 14:24:48 U31VgT6M0
そしてコイン実装で引く理由を作る


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 14:33:44 0Pxd6ta.0
きのこ鯖引いとけゲー


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 14:35:35 PAbJ2rlQ0
妻恋人オベロンコヤン
去年引いた鯖全部絆10超えてて使い倒したんだなって実感する


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 14:36:47 iISVfFzE0
pako(神)
アルコ(光闇コヤン)
チカ(オベロン)

きのこ鯖だけ引いてもしょうがないぞ


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 14:39:34 0Pxd6ta.0
凄いずれてる


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 14:40:25 umvuMaV20
きのこは絵師だった…?


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 14:42:19 sFuBiAKg0
武内はきのこがイラスト描く時のペンネームだから


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 14:42:29 PAbJ2rlQ0
きのこサバとは一体…うごごごごご…


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 14:46:46 iISVfFzE0
>>95
ごめん、絵師と作者ごっちゃにしてたw


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 14:50:29 E/J3bbXg0
>>88
クイックの復権をお願いします


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 14:53:21 iISVfFzE0
クイックの復権ねぇ
AもBも今の環境で星だしにもNPにも困らなくなったから真面目にQ復権しようにもわからんな


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 15:04:38 zWSvUNQE0
QがNPに困らなくなったらAが4ぬのでQはNPに困り続ける運命にある


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 15:06:24 g9rZK/hU0
役割論になるとコヤンに即時星出し20つけたのはQのお株奪っちまったかもな


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 15:08:02 8UyV49qc0
NP配布出来ないけど大量星出し&全体に星出しアップで3ターンクリ殴り出来るQサポとか…
いや微妙だな


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 15:11:30 nHW99Bpo0
前から本体性能よりどんなスキル持ってるかが重要だったけど
ブレイクでNPやら星やらを消滅させる連中のせいでさらに加速した感ある
星出しもNPチャージもスキルで補う時代


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 15:14:52 kkRgNaag0
いろんな嫌がらせのせいでコマンドカードが飾りになっちゃってるからなあ


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 15:26:46 g9rZK/hU0
元々、星出しとNP効率とカード構成以外にコマンドカードに違いはないからな
でも飾りかって言うとクリ鯖では重要だとは思うし
カード操作系のスキルはどれも強い


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 15:32:25 XcvCgBrY0
リムバー
「俺を超えるお飾りもいるまいて
 なんだよ…穴を元に戻すって
 薄い本のネタにでも使えってか」


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 15:34:23 iISVfFzE0
リムバーを聖晶石、伝承結晶、聖杯に交換できるシステムくれ


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 15:35:09 PAbJ2rlQ0
アペンドリムーバーでもいいぞ


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 15:45:52 v/O2dh5M0
レアプリ1→リムーバー1の交換が出来るんだから逆もやらせてくれ
贅沢言わずリムーバー10→レアプリ1でいいから


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 15:48:06 iISVfFzE0
>>111
これ
用途がなく溜まっていくだけのリムバーなんて正直邪魔だからレアプリに交換出来るようにしてほしい


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 15:50:30 Jf5UXnhQ0
>>106
コマンドカードバトルに興じるにはこっちもワンパン全滅されない状態が必要になるからな……
難易度が高い

今環境だと高難易度でコマンドカードバトルしてるのWゴッホくらいじゃないの
対粛正耐久は攻める時以外はA選んどけみたいな古来ジャンデルセンシステムの延長なところある


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 16:00:29 g9rZK/hU0
スルトレイドで炉心でBカード生成して耐性剥ぐのは頭良くて草だった


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 16:04:35 Jf5UXnhQ0
スルトはよかったな
マンモスの工夫のしようのない耐性はやめて


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 16:09:18 PAbJ2rlQ0
>>114
レイドでも最適性になる我が王流石です


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 16:10:40 E/J3bbXg0
カード色染めスキル持ちはもっと増えていい


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 16:12:32 2VRg8rMs0
使って楽しいのはQカードの性能が良い鯖だなあ


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 16:13:00 Jf5UXnhQ0
エルキこそカードを自由に色染めすべき設定では?


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 16:17:44 UJGuX8dU0
Bで殴ってBで殴る
これが最高に頭のいい戦法なのです


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 16:21:50 2sINY68g0
頭ゴリラじゃねーかっ!?


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 16:22:26 S46FAyZo0
ジキハイの宝具再強化して永続B染め追加してほしい
あと強化解除耐性か宝具時のバフに四角マークを


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 16:23:39 OMwoYLWk0
カード性能を気にしてた時代が懐かしいな
Aで殴ってもNPが貯まらないから弱いとかさ
今じゃ殴ってる時点で負けだもんな


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 17:08:44 CSPg99Gg0
傀儡にされたゾウやスルトくんと協力してコヤンに一矢報いるシナリオを期待してたのに単なる舞台装置だったの残念
素材はよかったのよツングースカ
レイドだから仕方無いっちゃ仕方無いけど


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 17:14:55 g9rZK/hU0
純血竜の左腕だったメリュ子はドラゴンハートB
同じ純血竜の概念受胎で生まれた青王で竜の炉心B
(これらは同じスキルと明言されている)

炉心A以上ってあるのかこれ


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 17:34:05 /rEOx3Ks0
>>125
どっちも北の妖精達の呪いや人間の血も入ってるとかで純粋な竜とは言えんし…
竜種そのものならA以上になるんじゃないの


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 17:35:38 iISVfFzE0
ところで今は遊戯王マスターデュエルが世界で結構流行ってるんだったか?
カルデアに広めたらオジマンはラーデッキ作りそう


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 17:36:18 Jf5UXnhQ0
メリュ子は聖杯級の魔力生成力だけど青王の鯖状態ならシグルドとかの方が上っぽいし性能じゃなくて血統的なランクなんかな?
単純な出力なら神霊霊基の伊吹とかヴリトラなら聖杯以上の出力だと思うぞ
あと悪竜現象起こしてるスルトくん


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 17:38:58 E/J3bbXg0
青王生前は、スーハースーハー深呼吸するだけで魔力生成出来る炉心だったけど、
鯖缶状態ではそれはないしな


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 17:56:54 9tBkYRKM0
>>127
先輩!再臨絵カードは使えません!禁止カードではありませんが使えないんです!


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 18:00:25 /rEOx3Ks0
シグルドも魔力Cだからそこまで出力が高いって訳ではないと思うけどな
魔力供給無しに独立して動けるけどそこまで量が多いってわけではない感じ


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 18:17:59 d5AReNPM0
呼吸するだけで魔力生成とか生態が植物だし
外付け回路なら盗葉緑体現象だからそれはもうウミウシなんよ


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 18:18:06 9tBkYRKM0
鯖の魔力ってなんなんです?
供給される側なのに生意気な


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 18:24:51 W1JIbmlw0
>>129
缶詰め状態にされたらそりゃ息できないわ


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 18:35:42 .kOufbh60
>>127
同じカードゲームとしてfgoとどっちが流行るのか興味ある


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 18:35:57 g9rZK/hU0
シグルドってマスター必要ないのは書いてあったが
炉心の性能が上位とかあったっけ?
魔力放出も出来てないけど

>>133
サーヴァントは基本的にマスターから貰った魔力を自分の魔術回路で動かす燃料にして活動している
人間よりサーヴァントの魔力は膨大なので供給された分そのまま使っていたら全く足りない
エミヤとかですら身に宿している魔力は天才の凛を超えている
尚、魔力ステータスが何を指すかは諸説ある


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 18:39:19 .kOufbh60
つまり電池


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 18:42:51 iISVfFzE0
>>135
遊戯王はPS4/5、箱ONE/XS、steam、スイッチ、さらに後日AppleGoogle版実装で全ハードでクロスプラットフォーム対応なのと
無課金でも普通に強いデッキを作れるらしいし流行るとしたら向こうじゃないかな?


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 18:42:53 9tBkYRKM0
諸説あるんだ…


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 18:43:58 o4Z7F3BE0
マスターデュエル思ったより良心的でKONAMI見直した、レアカード砕いて好きなカード作れるから一つ二つくらいなら無課金でもデッキ組める
まぁ、思ったよりは厳しくないって感じで汎用とか手札誘発揃えると普通にキツイけど


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 18:49:08 .kOufbh60
>>138
fgoもそろそろ別のプラットフォームを出すべき


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 18:54:08 Ov4CngFQ0
ぐーぐるが今年泥アプリをWin上で動くようにするって頑張るらしいからそっちに期待したい


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 18:58:55 v/O2dh5M0
ナイチンとカルナのピックアップ終わってたんか
明日なにか来るかな


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 19:01:44 Jf5UXnhQ0
>>131
回復速度が凄くて水圧的なのが普通ってだけだと思うぞ
青王が鯖だと炉心が火が灯って回復してく程度なのに対してバリバリ動いてる設定だからな
ファヴニール系の炉心も生前ジークフリートが無限ホム電池以上でガルバニジークも上回るバルムンク超連射なあたりちゃんと生前青王みたいに呼吸生成する


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 19:05:39 0Pxd6ta.0
ナイチンピックアップとかどれだけ回ったんだろうな
婦長好きならともかく


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 19:07:49 yUW.4oYE0
>>145
婦長好きでもないけど回す奴ってコンプ厨ぐらいでは?


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 19:08:33 Jf5UXnhQ0
>>136
魔力ステは扱える魔力量ってコンマテ2に説明あった
自身の魔力量多くない設定のキャス子やコロコロ変わる青王のステ増減やらの描写見てると少なくともタンクの大きさではなさげ


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 19:11:47 RFZHpq/g0
扱える魔力って書き方だとタンクって言うより蛇口の太さなのかな


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 19:12:59 yUW.4oYE0
蛇口の太さだとしたら我が王の魔力が変動しまくるのは何故なんだろ


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 19:13:16 iISVfFzE0
>>142
Win10でも動くのかな?
AmazonアプリはWin11でしか動かないが


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 19:35:52 jZJUaICQ0
公園でデュエルするのは弾丸シャッフルよりカードを傷つけるし
チャリンコ・ライディングデュエルはカード全損することを知ってる世代がちょうど今おっさんだからな


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 19:44:19 Ov4CngFQ0
>>150
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2112/10/news141.html
10でいいらしいよ


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 19:48:37 Jf5UXnhQ0
>>148
魔力ステ高い低いで極端に出力差ある感じもないんだよな
青王と同じく炉心持ちのプーサーだって魔力Eかつそれでも魔力運用になにか支障きたしたりとかはない
魔力のなんらかの状態を動かす能力なのは確かなんだろうが


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 19:49:20 IM4r59RQ0
>>135
fgoをカードゲーム扱いしてる奴いねーから


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 19:50:35 ZOULVqqA0
何でルヴィアのスキル1って選択制やねん
いっつも他の人に使っちゃうわ


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 19:51:44 iISVfFzE0
>>152
サンクス
10ならありがたい


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 19:56:37 g9rZK/hU0
>>153
逆にアーサーとアルトリアの設定が分かり易い気がする
アーサーは素の筋力がアルトリアより強いけど能力としてアーサーとアルトリアは同格らしいので
筋力はアーサーが強い、魔力はアルトリアが強い、筋力+魔力で考えると互角とかなのかもただの予想だけど


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 19:59:53 DDa1egqQ0
恒常でもピックアップないと狙っても当たらんからね
コイン来たしガンガン色々な鯖をピックアップしてくれ
スト限鯖もね


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 20:08:40 rQp.3/Vc0
とりあえず全鯖1回はやってくれないとな


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 20:15:51 HpPoSd2w0
バレンタインとCBCはスト限星3も復活させてくれ


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 20:22:42 7CNn9anE0
ふと気になったんだけどメデューサさんが吸血種扱いなのはギリシャ神話にそういう元ネタがあるからなんだろうか
Wikipediaにざっくり目を通しても人肉食ってそうなだけで血は吸ってなさそうだし
気になりすぎて高津春繁のギリシャ・ローマ神話をポチってしまいそうだ


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 20:23:49 o4Z7F3BE0
エドモンカルナ婦長とかってこれ日替わりだと思ったら短いのね


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 20:25:20 yUW.4oYE0
明日から何かキャンペーン始まるかな?
そろそろ事件簿の素材交換は終わりそうだわ


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 20:27:52 ip1iLB5o0
ゴルゴン姉妹は元がパイセンと同類の受肉精霊だったのが人間の信仰で変異したものなんじゃないのか
ギリシャ機神が来る前からの神性かと


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 20:28:28 TxBFoc020
一回のイベキャンペで同じやつ複数天井叩ける形にはしなそうだけど水着だけは新規4が2体と一緒だからどうなるか


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 20:32:52 La0sLAXs0
>>161
ただのラミアとの混同だけど諸悪の根源は悪魔城ドラキュラ


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 20:38:06 asEOEr360
おはガチャ用に課金したけどこれおはガチャだけでも結構かかるな
課金して買った分は全部有償にしない?


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 20:43:07 Ov4CngFQ0
明日はインプルーブ第4弾じゃね


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 20:45:54 B/XSpJ6kO
そろそろ戦線か何か来るかもしれない
一番欲しいのは強化クエ週間だが


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 20:52:16 iISVfFzE0
>>167
一か月で3600円だからな
割と高め


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 20:55:54 La0sLAXs0
メタ的にはニキのルーン文字と同じ勘違い案件だけど>>164ですっきり説明できるからパイセンは偉大


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 21:07:08 qpT4bCu20
PUでも巌窟王もアルジュナもこんかった……

通常のストーリーガチャで来る可能性がどれほどあるだろうか・・・


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 21:08:43 yUW.4oYE0
巌窟王は0ですね


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 21:10:35 DV1epkho0
今じゃもうどっちも弱いしわざわざ引かなくていいでしょ


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 21:11:56 iISVfFzE0
巌窟王婦長カルナアルジュナすべて0の弊デア
でもどれも強くないから引きに行かなくていいのが嬉しい


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 21:16:21 La0sLAXs0
これはジナコやバッタマンの為にも引かなきゃと課金したらおはガチャで来た施しの英雄
https://i.imgur.com/DRZRBSj.jpg


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 21:22:32 KKVqgncE0
☆5配布で貰ったアルジュナなら、元気にWオベロンとオックスフォード周回してくれてるよ

その後、すり抜けで重なったが
霊衣良いしモーション良いし普通に火力出るし
システム鯖とか神とかモルガンとかも一通り持ってるけども
貰って良かったと思ってるよ


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 21:28:16 B/XSpJ6kO
アルジュナのモーション凄くかっこいいよなー


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 21:37:32 8UyV49qc0
婦長はすり抜けで宝具3くらいになってる
明日唐突にくる強化クエでスーパー強化されるはずなんだ、見ててね


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 21:39:14 asEOEr360
アルジュナは純粋な弓使いだから好感持てる


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 21:44:08 pNiSD2iQ0
宝具では弓しまっちゃうエミヤの逆パターンじゃね?


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 21:46:31 OMwoYLWk0
アルジュナは言うほど弱くない
6積できるぞ


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 21:47:13 6xhpeUVU0
オベロンきてアルジュナは使えるようになったぞ


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 21:54:18 KKVqgncE0
>>178
狙わずとも!好き
霊衣で弓にアヒルぷらぷらさせてるのも良きかな


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 22:04:05 0Pxd6ta.0
星5弓でほぼ使わなくなったのはなぎことギルぐらいかな
あとは少なくとも一年内につかった記憶ある


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 22:06:52 PT5Hx.Lo0
カルナや婦長のガチャ今日までだったから何かあるかと思ったら何もないんだな
ガチャの入れ替えあるわけでもないのになんでこんな期間短くしたんだ?


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 22:06:53 v/O2dh5M0
そういえば最近使ってなかったけどコヤオベ環境でギルってどうなん?


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 22:07:49 8UyV49qc0
星5弓はほぼナポレオン使ってるな
星出すし横バフも自バフも優秀


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 22:07:58 g9rZK/hU0
毎ターンNP10%を持っている事を忘れていた


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 22:09:07 umvuMaV20
☆5弓なぁ
オリオンくらいしかもう使っとらん


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 22:09:45 yUW.4oYE0
姉はよく使ってる


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 22:09:58 nHFDGtKw0
単体だけど超人じゃないほうのオリオンもしばらく使ってない
もうスキル特攻1Tじゃだいぶ時代遅れでなあ


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 22:16:36 asEOEr360
イシュタルばかり使ってるわ
ギルは宝具3だけどイシュタル宝具強化されてからさすがにもう使う理由がなくなってしまった…
単体だとアラフィフに可能性を感じてスキルレベル上げた


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 22:17:07 2e1Kt/E.0
まあ初期星5はな。攻撃力50アップ1ターン一本で6年間食ってきてる金時が異常


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 22:18:43 v/O2dh5M0
ギルのカリスマってランクA+だけど追加効果ないからなんかつけてほしいな
それを言ったら青王とか槍王とかイスカンダルとかもだけど


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 22:20:07 v/O2dh5M0
追加効果なし素のカリスマ持ち鯖は一律強化して


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 22:20:55 pNiSD2iQ0
ギルイスカは強化いるよなぁ
カリスマはここまで揃ってるなら三王専用ってことで残すのも有りな気がするが


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 22:23:28 O3LlL5cc0
アルジュナは初の星5弓だったから頼りにしてたし絆10だわ
ただ水着青王も欲しかった


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 22:25:11 3eiqQaBs0
アルジュナはアペンドにオベロンコヤンと色々授かったからもう弱いとは言わないが即死とかA三枚とかスター発生アップとか色んな要素が意味不明なままになったことは忘れんからな


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 22:28:29 PT5Hx.Lo0
去年のネロ祭りとか高HPセイバー相手だとなんだかんだギル使ってるな
イシュタルは火力出そうとすると3スキ使わないといけないから面倒なんだよな


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 22:31:31 g9rZK/hU0
イシュタル強い
イシュタル魔力放出(宝石)使い忘れる


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 22:33:43 asEOEr360
ギルはカリスマよりも黄金率なんとかした方がいい


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 22:39:36 PAbJ2rlQ0
コヤンきてから気付いたけどイシュタルの宝石は1ターンに2回使うとミスになるのが少し残念ね


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 22:43:51 asEOEr360
そういえばテスラは空気だけど強いんじゃなかったっけ?
天地特攻が凄く便利そう
コヤンが人特攻つけてくれるから隙がない


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 22:44:14 rQp.3/Vc0
サポートがかなり自由度あげてくれたし俺には今更追う効率もないし
宝具強化さえされてればあんまり違いを感じないから好きな鯖を使う
それはそれとして強化きたら嬉しいワン


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 22:46:00 v/O2dh5M0
テスラはモーション改修をですね…


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 22:48:50 OMwoYLWk0
ギルはNP30のままなら神レベルを超えるぶっ壊れ火力が欲しいな


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 22:50:59 oVLdYh5k0
イシュタルはクリ殴りする時にS1が強いな
オベロンですらBクリ3万以上優に出せる


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 22:51:39 asEOEr360
NP25のアルジュナが泣いておられるぞ

ギルの強化と言われても今一いい強化思い浮かばない
普通にS2にバスターアップつくのが無難か


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 22:56:15 g9rZK/hU0
イスカが今回も強化なかった
思うにこれは今後のメインシナリオでイスカが度肝を抜く活躍をするということかもしれない


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 23:03:15 pNiSD2iQ0
攻撃バフと宝具バフ持ってるからバスターバフで火力上がるぞ〜みたいなのはキャラ同士のシナジーの旨味を殺すfgoの運営レベルの発想だと思う

ギルのキャラ設定考えて鯖相手に相性有利状態付与がいいと思います
アホ共がこっちにも強化で相性有利頂戴頂戴言いだしそうなのがアレだが


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 23:04:47 8UyV49qc0
キャラもバックボーンも強いしメインで出てみてほしい鯖ではあるなイスカンダル
異聞帯で会えたらきっと頼もしいだろう


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 23:06:39 6xhpeUVU0
イスカンダルが異聞帯みたらまぁ異聞帯批判はするだろうな


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 23:10:59 Jf5UXnhQ0
アペンドでNPは足りるようになったからギルは即時星出しが欲しい
カリスマを慢心王のカリスマに強化して10、20、30、40、50からランダムでスター獲得つけよう


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 23:11:49 3eiqQaBs0
イスカンダルここで強化するなら復刻は正月じゃなく事件簿に合わせてきただろうねさすがに


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 23:12:52 .kOufbh60
慢心してるからギルはあんな平成のスキルしてるのでは?


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 23:13:37 fhRiyaec0
今回はイスカの出番良かったけど
ほんとあいつの遺言クソだなとも思う


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 23:15:13 tKmZ6P6Y0
>>211
設定から考えるとその効果は王の財宝のものなのが現時点でなぜかエアについちゃってる状況だから、追加するならエアっぽい要素を足すべきじゃない?
エアっぽい要素ってなんだよと聞かれたら粛清防御でしか防げない設定から無敵貫通になりそうだけど


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 23:15:35 PT5Hx.Lo0
正月にエドモン復刻してイスカンダルは今回のイベントで出せばよかったんじゃないかと思うな


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 23:16:27 8UyV49qc0
>>213
異聞帯攻略も由緒正しい征服とか言われちゃうかなぁ…


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 23:18:39 fhRiyaec0
無敵貫通はあったらかなり便利だけど
それだけ追加されてもなという絶妙な位置


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 23:19:43 g9rZK/hU0
>>217
イスカ「良い顔になった」
腹心に妥協版王の軍勢で呼ばれて笑ってこれ言えるのマジで良くも悪くも面の皮が厚かった


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 23:19:51 3eiqQaBs0
イメージとしては一致してるけど競合の☆5弓組がやたら無敵貫通持ってきたがるからどうしても被るんだよなあ


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 23:19:57 pNiSD2iQ0
正月ピックアップは別枠感あるから明日からイスカピックアップでもおかしくないとは思うけどどうだろうね

>>218
まず前提として固有結界宝具3ターン化してそれキャンセル機能付けて欲しいとも思う


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 23:20:34 zWSvUNQE0
光闇コヤンオベロンとサポーターが潤沢になっていってるBってだけでまだマシなほうや


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 23:20:53 asEOEr360
黄金率を天の鎖に変えて相手全体防御ダウン+確率スタン(神性あれば確定)とか?


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 23:24:20 8UyV49qc0
今回やたらピックアップ2早かったしねー

>>222
イスカはそういうとこいいよな
器でけー


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 23:26:22 fhRiyaec0
今回みたいな人間特攻入るときの高難易度はBがヤベえ
蹂躙するわ


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 23:26:45 oVLdYh5k0
似たようなこと太公望もやってるから良いんじゃね?イスカのバフ


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 23:29:01 iISVfFzE0
だけどモルガン、コヤン、オベロン全部期間限定なのがまだ持ってない人たちには辛いとこだな

まあうちはこの3種で高難易度2つとも蹂躙しましたが


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 23:30:22 RUQK.kSs0
今回はグレイでどうにかなるし


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 23:31:16 8UyV49qc0
うちはグレイで高難易度クリアしたけど師匠を返せと言わんばかりの攻撃力でヒエッとなり申した


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 23:34:09 iISVfFzE0
つか陛下はこれで宝具重なったらどこへでも連れ回せそう


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 23:36:33 g9rZK/hU0
ロンゴミ後継者と次期ロード
略奪公と征服王

全部魔女が蹂躙した


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 23:37:19 Jf5UXnhQ0
エヌマは無敵貫通だけじゃなくて防御無視とついでにダメカ無視もつけたら?
ダメカ無視って何故か実装されてないんだよな


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 23:39:22 iISVfFzE0
恋人の宝具重ねより妻の宝具重ねの方をやりたくなってきたな


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 23:46:16 ip1iLB5o0
エヌマは体力1/3未満の敵はだれでも即死つけようぜ


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 23:48:33 UIZIyjso0
妻は宝具2以上でLv100ならまあだいたい安定して運用できる


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 23:50:11 asEOEr360
せっかくなんで高難易度はライネス使ったわ
かたらずの陣がブンブン回って楽しい


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 23:50:31 86osMGtY0
>>237
ちょっと真面目に想像してみたけどあんまり影響なさそうだな


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 23:52:38 6xhpeUVU0
>>240
1撃で1ゲージ吹っ飛ばす環境だし1/3即死は出番少ないだろうな


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 23:52:49 asEOEr360
まあ、強化語ってもその強化が全く来ない件
今回ピックアップした5人全員強化してもいいレベルの性能だったのに


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 23:54:47 iISVfFzE0
>>238
宝具3だとさらに安定しそうだな


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/25(火) 23:55:49 g9rZK/hU0
>>237
CCCだと即死だけどそもそも発動するのにターン経過と30%以下まで自力で減らす必要があったから
スピード感だと玉藻で金玉蹴るのとエミヤが未練タラタラ剣で殴るのを連打する方が早かったなと言う思い出


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 00:03:25 ojGfG6Ec0
>>243
宝具3ともなると、どこまでの出血を許すかが問題となる
運命力があるならほいほい宝具レベル上げられるんだろうけど、奇跡はそうそう起きんよ

それでも宝具5になるともうその鯖から呪われてると思った方がいいレベルの運命力のカツアゲが来るんじゃないかな


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 00:06:36 nFuLOUSs0
天井ついたしPUされるたびに引いてればガチの爆死せずに宝具レベルあげできる様になったのはいい文明
一度のPUで宝具上げようとすると地獄なのは相変わらずだが


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 00:07:46 5nAIVsSg0
宝具1でいい鯖とかは引きやすくなったね
去年スルーしたクレーンとかは復刻きたら引いてもいいかなって思う


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 00:08:24 wPz0mYGQ0
NP25組はアペンド開放とも噛み合ってないんだよなー

NP30組はアペンドで使い方が変わったレベルなのに


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 00:11:16 hQ9JC2QI0
宝具3レベル100フォウマモルガンはマジでどこでもいけるレベルで快適
アペンドスキルの方が利便性上がるから120にはできないのが残念だが


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 00:22:55 fWA9bwhU0
モルガンも闇コヤンも持ってない人がいるってマジ?(※私です)


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 00:23:11 .qpMTRy.0
次の妻PUで宝具重ねたいな
恋人も汎用性抜群だがこっちもそれに匹敵する


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 00:25:06 bX9f7KbM0
モルガン嫌いではないが聖杯あげるほど好きでもないので宝具2でいいや
恋人は宝具5にしました


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 00:34:07 ojGfG6Ec0
星五で宝具5になったのは姉じゃない聖女、困ります、ころしてでもちりょうする、恋人の四名……
限定は恋人のみ……


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 00:37:43 syQfO0l60
困りますさん限定では?


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 00:38:10 SP2.zA5U0
好きな鯖はどれもいつか福袋などで偶然宝具5になる運命の日を夢見て宝具4で止めてあったの後悔
PUはよ


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 00:38:11 nFuLOUSs0
ブリュは限定では…?それとも違う困りますさんがいるのか


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 00:39:00 gTMaasYI0
シェヘラか?


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 00:39:27 nFuLOUSs0
あーそっちか


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 00:41:51 SP2.zA5U0
あまりにまぎらわしいから出来れば死んでしまいますの表記でお願いしたい


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 00:43:58 nFuLOUSs0
(そもそも、シェヘラって困りますって言ってたっけ…?)


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 00:57:22 ZBwQzd0k0
B鯖orケモノ鯖って、NPチャージ礼装のイベントなら好きなアタッカー+W闇コヤンでバフ貰いつつの確定3連射出来るようになったんだよな
凸済み(NP50)が1枚あれば好きなアタッカー+闇コヤンモルガンとかでも多分いける
火力足りるの問題はあるが、NPチャージなくて周回で使いにくかった好きな鯖を編成しやすくなるのは良いな


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 01:08:03 bX9f7KbM0
NP30礼装6積みなら闇コヤンモルガンでどこでもいけるね
アペンド前提だが闇コヤンS1とモルガンS2でNPチャージなしの鯖も周回に参加できる
問題はバフが足りるかどうかというところ
その点制服王って横バフ多いから相性抜群


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 01:12:22 ojGfG6Ec0
すまん、間違えた困りますじゃねぇや。死んでしまいますだった
困りますさんは宝具2だった


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 01:43:10 ZBwQzd0k0
>>262
闇コヤンとモルガンの宝具レベルは当然要求されるし、アタッカー自身もそれなり火力盛れないと厳しいな
NPチャージないけど横バフ、特に乗算になる宝具バフ持ってる鯖は相性良いか
B鯖だとアルテラ、ヘクトール、イスカンダル、黒髭あたりがこれまでより採用しやくなりそう
後はOCで威力上がるタイプもありかな、オルタニキとか


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 01:43:46 zmbA4sj20
>>260
アガルタ本編と際臨時に言ってたかな


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 02:21:46 pWGcstVU0
アンケ送ったわ 聖夜の極光を復刻してくれ


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 02:30:06 q2oCrElc0
闇モルガンって3wどころか下手すりゃ2wモルガンすらキツいだろ
残り1枠がカリスマ持ってたとして
B30攻撃20と自バフで10万落とせるのか?


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 02:33:44 .qpMTRy.0
闇モルガンとか聞くと遊戯王の闇人格思い出す


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 03:22:37 ltsGHmBw0
完全体モルガンならBバフ30と自バフにATK2000礼装Lv100の魔術礼装無しで天地人等倍10万超える模様
スキルポチ数妥協してバニs1闇s1モルガンs1s2で凸黒聖杯とかすると魔術礼装無し対地で21万、対天19万、対人35万
さらにバニs3もポチって極地Lv10とか使うと天地人不利な対天相手でも45万超えるそうな


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 03:41:27 ltsGHmBw0
黒聖杯でATK2400に直すの忘れた上に三行目の計算で対地なのに人特攻倍率消すの忘れてすまない
バニs1闇s1完全体モルガンs1s2で凸黒聖杯Lv100+魔術礼装無し 対地219290、対天197361、対人361829
バニs1s3闇s1完全体モルs1s2で凸黒聖杯Lv100+極地10 対天(天地人不利)307006 (訂正)


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 03:42:01 rtRdkIn20
今の運営ならバレンタイン前にオベロン復刻してくれるかな?


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 04:04:29 6lQvqdUI0
どういう事?


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 05:12:27 gnVsX/K60
今の運営ならバレンタイン前にオベロンPUしてくれるかなってことや


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 05:40:43 IdtR3Its0
つまり…どういう事だってばよ?


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 05:50:22 1xhtehcM0
オベロンはバレンタインの使者だった?


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 05:50:44 af1ySZuo0
なんで略したり愛称使ったりしたがるんだ?


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 06:04:33 ay98RVm.0
虚無いな…
ミッション100個イベントは元々2週間では結構慌ただしい上、
伝承だ鯖コインだ星5種火だで交換が増えてrから
妥当な期間設定だとは思うんだが

自然回復周回で交換落ち穂拾いするの飽きた…


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 06:16:24 af1ySZuo0
以前はミッション制好きだったんだけど…
めんどくさー


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 08:23:11 .qpMTRy.0
くそがおはガチャ続けてもヘファ子を宝具2に出来ねーよ
相性関係で汎用性高いから宝具重ねたいのに


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 08:48:55 RAAWyd.M0
好きで周回するBOXとかレイドと周回させられるミッションは違うからなぁ


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 08:52:43 kdK6PhRY0
今日またなにかキャンペーン系くるかね
先週のガチャは微妙だったけど


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 08:56:32 OZeEBcD.0
強化キャンペーンで神PUだな()


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 08:57:14 RAAWyd.M0
>>281
先週の水曜がインプルーブ3弾、先々週の水曜がインプルーブ2弾
なのでインプルーブ4弾は来そう


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 08:59:42 jga5eGTE0
こういう期間に幕間や強化キャンペーンが来るといい感じなのよね…


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 09:05:02 ll8wFljg0
去年はバレンタイン直前に聖杯戦線やってたな


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 09:15:42 MkwFT1nw0
キャストリアもモルガンも闇光コヤンオベロンも引けなかったけどサポだけで助かってるからもう良いかなという気になってくるわ
オベロンは内面好きだから欲しいけど


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 09:24:28 IdtR3Its0
幕間が来るのが一番嬉しい
戦線、強化クエもまあ上々
単なるキャンペーンが来るのが一番つまらない


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 09:28:10 Sefv0eVo0
なんと曜日クエスト消費AP1/2で大成功率2倍です!


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 09:29:54 OZeEBcD.0
>>288
師匠に聖杯入れたいし修練場美味いしありっちゃあり


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 09:31:12 RAAWyd.M0
>>288
正月キャンペーンでやったばっかりだ


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 09:33:26 ll8wFljg0
極級来てからは種火は曜日半減が効率ずば抜けてるし今なら嬉しい


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 09:36:41 HOLcrfiQ0
>>286
去年は何引いた(引けた)んです……?


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 09:38:38 HOLcrfiQ0
チュートリアルミッション終わらせるのにも曜日クエ半減は助かるな


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 09:38:49 /9/UzwVM0
神ジュナピックアップほんとくれ
アルジュナ120にしたから神ジュナも120にして並べたいんじゃ


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 09:42:51 jga5eGTE0
https://i.imgur.com/wmS0ayh.jpg
最後のコイン使っちゃった
早くおくれ


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 10:01:50 MkwFT1nw0
>>292
すり抜け以外の新規はメリュ水着沖モレー
神と卑弥呼マーリン道満いるし弓★5とかアルジュナしかいないけどキャストリアでもコヤンオベロン借りてもバランス良くなるから


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 11:21:18 HorqLYn.0
いまさら神ジュナきてももう遅い!
俺たちはもうぎゅんぎゅんしたりぷにぃいいしたりで忙しいんだ


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 11:37:57 SP2.zA5U0
既存限定星5男鯖はこの時期だとホワイトデーカルデアボーイズコレクションの可能性も出てくるからなあ
新鯖の可能性もあるけど
CBC主役はとりあえずイスカ巌窟王が候補脱落よ


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 11:55:48 jga5eGTE0
2016→新鯖天草・トルフォ・子ギル
2017→新鯖プーサー
2018→プーサー霊衣
2019→アラフィフ霊衣
2020→新鯖オデュッセウス
2021→天草霊衣

CBCは今年も新鯖来るかのぅ


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 11:56:03 20femNOo0
CBCは2年ごとに新鯖の法則おじさんが息してるぞ


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 12:06:24 3BHLhE/s0
法則おじさんは死ぬ法則


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 12:16:39 3eii/3Tc0
インド兄弟以降のニューイヤー鯖はセイバーとフォーリナーが交互に来てるから今年はフォーリナーおじさんは絶対死ぬと思ってたけど生き残って逆にビックリした


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 12:45:54 5ooET4Is0
そろそろプロトギル来てくれんか


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 13:11:46 gTMaasYI0
正月の剣降は続いたな


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 13:24:42 .qpMTRy.0
来年の正月は剣か


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 13:31:47 NMFQ.llA0
CBCはシナリオ当たりが続いてるからそっちも楽しみだねえ


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 13:32:38 H306Iy/w0
そろそろ呼符畑の場所を


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 13:38:30 /6Xz4iCE0
CBCの礼装がバラエティに富んでて好きなんだよな


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 13:56:22 zq5ZEUAg0
2016 天草
2017 プーサー
2018 プーサー
2019 アラフィフ
2020 オデッさん
2021 天草

だっけ?なるほど、分からん


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 16:25:57 Z4DQJp4A0
CBCで神ジュナ復刻よ


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 16:26:09 YhtUQyZA0
強化クエストキャンペーンおくれ(強欲)


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 16:33:11 3BHLhE/s0
ギャルのパツシィおくれーーーっ!!!!


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 16:38:11 .LAzobkA0
ケモナーが死んでしまいます


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 16:53:33 jga5eGTE0
誰得だよギャルのパツシィ…


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 17:08:06 /6Xz4iCE0
ギャルに飼われてるパツシィ……


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 17:08:10 xl0It1bw0
ギャルのパツシィのふくにゅう…


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 17:14:02 af1ySZuo0
俺得だぞ


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 17:17:53 YhtUQyZA0
ギャルを飼う
そしてパツシィを拾う


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 17:18:57 af1ySZuo0
昔ギャル夫ってあったなあ


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 17:25:13 zq5ZEUAg0
やだ、東出ウイルスにスレが汚染されてる…


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 17:31:58 cjUtqtSk0
このスレ性獣くさい


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 17:33:16 H306Iy/w0
あと30分くらいで強化キャンペーンが来てイスカンダルブッ壊れ強化&孔明過労死枠返り咲き強化される

といいなぁ


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 17:34:19 Xg9KYxfA0
またアメリカ大統領が核ボタンポチーしてしまう


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 17:35:54 .LAzobkA0
複乳ビーストは強敵でしたね…


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 17:37:26 uWea0w9.0
東出に罪を押し付けるな
己の業と向き合って逝け


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 17:52:10 3BHLhE/s0
パツシィより気高さと優しさに涙しなかったマスターはいるか
パツシィのエールに熱くならなかったマスターはいるか
わかるよ


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 17:59:26 af1ySZuo0
トゥットゥルー♪ギャルシィです☆


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:00:03 SUOvwFKk0
データ更新北


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:00:51 SUOvwFKk0
41.81MB


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:01:27 gTMaasYI0
エレちゃんPU


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:01:44 SUOvwFKk0
アドバンストクエスト?


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:01:46 mOKKzqfc0
アドバンスドクエスト?


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:02:05 3BHLhE/s0
FGOのようなソシャゲは美少女動物園と言われることもある
そういう事だ……


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:02:20 .qpMTRy.0
エレちゃんPUか
持ってるからスルー


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:02:35 mOKKzqfc0
エレちゃんも来てる


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:02:39 af1ySZuo0
アンドパンストクエスト?


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:02:45 Xg9KYxfA0
おはガチャでコツコツ稼ぐ方針にしたのかな


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:03:45 K/0YCXSU0
冥界のクリスマスもレアプリ無料化か


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:03:54 3BHLhE/s0
リリィプニキ緑茶か
なんかこうむずむずする並びだな


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:04:08 af1ySZuo0
おはガチャはかなりエグいと思う


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:04:26 SUOvwFKk0
またPU期間短いな
日曜までか


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:04:32 QRyEo67E0
新規礼装 無尽の塵山 ★4 (最大解放時)
〔虚影の塵〕のドロップ率を25%アップする<元のドロップ率に対して乗算>[最大解放]
!!!!!?


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:05:06 uz4ZH5XI0
>>342
やっと素材泥率UPがきたか!


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:05:38 .qpMTRy.0
冥界クリスマスPUとか何でいきなり?

アタッカーなら潤沢してるからエレちゃん宝具1でも問題ないわ


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:05:40 SUOvwFKk0
泥率あっぷやんけ


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:05:54 mOKKzqfc0
>>342
はいはい嘘おt…いやマジやん


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:05:59 K/0YCXSU0
ついに素材泥率アップが来たか


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:06:07 SP2.zA5U0
>>342
マジか


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:07:11 Z4DQJp4A0
https://i.imgur.com/SOg4SFZ.jpg
2枚目以降は未定


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:07:12 gTMaasYI0
>>344
1部絡みのPUやってからおかしくはないんじゃね


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:07:30 3BHLhE/s0
>>342
やーばいでしょ
塵がいくら需要に対してフリクエAP28のぼったくりとはいえ救済方法はこういうのいかんと思うの


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:07:45 SUOvwFKk0
塵落とすフリクエ初回AP1/2て
こまけーな


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:08:34 uz4ZH5XI0
ピュアプリズムも素材泥率UP礼装もそうだけど
特異点修復支援は周年イベントで発表するレベルの良改善だと思う


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:08:36 Lmv75.8o0
修練でつけとけばいいのか


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:08:40 2C7CAV7A0
種類ごとは草 やっぱ礼装の効果ネタ切れだよな


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:09:17 kkCjSqqI0
集団幻覚を見るマスターたち


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:09:39 5ooET4Is0
塵は銅素材で一番余ってるしなあ
育成予定分使っても4桁の在庫がある


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:09:48 h82KxW0I0
泥率が乗算じゃなくて加算になって緊急メンテまで見えたぞ


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:09:51 gnVsX/K60
ドロップUP礼装とかいよいよソシャゲらしくなってきたな
これ持ってないと絶対差が出るやつだろw


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:10:42 ISv5Ce1k0
元の泥率に乗算って少なくね?


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:10:46 SP2.zA5U0
言ってもクエ依存の無料配布方式だし
モナリザとかそういう類じゃないんです?


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:10:49 uz4ZH5XI0
エレちゃんこないだPUしたばかりなのに早いな


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:11:07 3BHLhE/s0
塵礼装と絆礼装や特攻礼装を天秤にかけるのはうーん
選択肢が出ただけ確実によくなるのは確かだけどなんかギチギチになるのは好きじゃないの

>>352
平安京はまだフリクエ未クリア1/2がなかったはずだから忘れずにやっとけよマスター


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:12:22 mOKKzqfc0
とりあえず効率劇場管理人がまた血を見ることになるのは分かった


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:13:16 SUOvwFKk0
>>363
平安京フリクエ初回AP1/2はあったはず


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:13:30 HOLcrfiQ0
塵も良いけどはよ骨を何とかしてくれ


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:13:56 SP2.zA5U0
>>364
今後の報告
礼装装備してるかどうかで変わってきちゃうもんな
種類や枚数も増えてくだろうし


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:14:04 DE5gJAl60
泥率アップ礼装まで出てくると終わりの始まり感を感じてくるな


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:14:48 3BHLhE/s0
>>360
AP29で手に入ってたものがAP23で手に入るようになる
これでも骨証より単品効率悪いが並みの銅素材程度にはなった
シャーロットの価値は上がったな


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:14:50 iDQQhYsM0
銅素材なら5%乗算でも割と体感できそう


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:16:20 nFuLOUSs0
新礼装貰えるクエ説明だと超高難度っぽかったけど不出来パンチで普通に消し飛ばせて安心した


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:16:43 3BHLhE/s0
>>364
あー
去年のフリクエ改訂だけでも大惨事でようやく軌道に乗ってきたとこなのにご愁傷様としか言いようがない


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:16:47 f23g./h20
泥率アップ礼装来ちゃったかー


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:16:57 CMm7pW5cO
泥UPは嬉しいけど個別ってどういうこと…
せめて金銀銅くらいにして…


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:17:30 ll8wFljg0
>>359
泥率*1.05でそんな影響ないよ


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:17:43 .qpMTRy.0
テキトーに陛下光闇コヤンオベロンで挑んだら7ターンも掛かったわ


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:18:48 UGZpXOP20
泥率
20% → 21%
40% → 42%
50% → 52.5%

これは絶対に取っておくべきだな…


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:19:01 nh3f7tGU0
そのうち、
素材ごとに泥率アップ礼装をちまちま追加する方針になるのかな


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:19:15 SUOvwFKk0
で、誰につけたらいいんだ塵泥礼装


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:19:24 BMuqkjFU0
これサポに付けて出しとくべきなのか?並べて使う?


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:19:45 SP2.zA5U0
サポ欄大混乱(今後の予定)


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:19:48 3BHLhE/s0
やべえ25%と勘違いしてた
すまない


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:20:21 q5YDlVCI0
もうサポ欄がめちゃくちゃだよ


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:20:35 af1ySZuo0
超人の一撃で沈むリリィ
エロい


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:20:43 h82KxW0I0
ハンティングクエストで凸ってる礼装がほしいぐらいかなぁ
未凸ならTTで絆のがいいかなぁぐらい


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:21:04 TxPzWhMg0
ん〜……
泥アップ礼装もアドバンスドクエストも良い施策だと思うが、
これらを紐づけたのは良くない施策な気もするなぁ
こういうのが一番必要なのって、まだ戦力が整ってないマスターでしょ?


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:21:10 3BHLhE/s0
シャーロット想定でメリュ子にでも付けとけばいいのか?


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:21:19 2Oenllpc0
あーあ
あーあ


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:21:44 gnVsX/K60
凸出来たらフレ込みで10%+10%=20%でしょ?結構変わるんじゃね


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:22:27 nh3f7tGU0
どうせ塵集め用の普段使いPTは
自陣戦力だけで周回できる人がほとんどだから
適当にオールに1枚付けとくだけで、使う人は使うでしょ


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:22:40 ll8wFljg0
この倍率だとフリクエではTT借りる
自分のは使うけど


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:23:53 kkCjSqqI0
骨証アップが欲しい
来月は骨証アップが配布という幻覚を見た


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:23:55 af1ySZuo0
ドロップ+5%って元値に1.05掛けるのちゃうん?
元値が大きくないと実感できない伸びじゃ…

凸で+50%くらいまで伸びるのかな?


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:24:11 Sefv0eVo0
これ完凸できるのは来年以降になりそうだな


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:24:26 2C7CAV7A0
強化クエ、幕間、ハントクエで1週間持たせるのはわかる アドバンスドが同じ扱いだったらやばいわ


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:25:23 gnVsX/K60
ん?ドロ率に乗算って毎回掛け算するの?
塵礼装同士は加算だと思ってたが、こっちも乗算ならえらいことだな


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:25:37 SP2.zA5U0
ガチャで取れるならともかく報酬だし凸とか現実的ではないような
自分は好きだな


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:25:55 3BHLhE/s0
凸は
8%コース
10%コース
25%コース
が考えられるけどどっかに表示ある?


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:27:27 XL/TLVJE0
シンプルに素材廃止じゃいかんのか


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:27:34 nh3f7tGU0
>>392
ワイは貝殻と勲章と伝承アップ礼装が欲しい


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:28:00 af1ySZuo0
この泥礼装は非凸だとゴミ礼装ちゃう?


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:28:16 6lQvqdUI0
阿国ちゃんタオル


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:28:28 2Oenllpc0
毎年必要になる貝殻はほしい


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:29:09 iDQQhYsM0
これから虚無期間に各素材の礼装用アドバンスドクエ追加で保たせるんだろうか


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:30:43 TxPzWhMg0
まぁ、これで一旦様子を見たい感じなんだろうね
いきなり美味し過ぎるもの実装しちゃうと、後からナーフは揉めるから
しかし、素材ごとに別礼装だとちょっとメンドイ感じやな


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:30:45 gnVsX/K60
☆4礼装って凸っても1.2〜1.25倍にしかなら無いのか…
これ凸っても7%くらいにしかならないんじゃね


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:31:46 af1ySZuo0
泥率に+5%なら良かった
そのうち☆5で非凸+10%以上の泥礼装が出るんじゃね?

>>404
獣の足跡コースw


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:32:00 2C7CAV7A0
49種類の素材 x 5凸分= 全245弾
245弾 x 1週間 = 1715日 = 4.7年分

壮大なイベントやね


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:32:32 eJ0coFmE0
https://i.imgur.com/O1we0p3.jpg
https://i.imgur.com/mryfkZs.jpg
ヨシ!


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:33:15 ll8wFljg0
>>405
もうちょっと倍率上げてフレのは効果なし(あるいは旅みたいに効果重複しない)って感じが良かったと思う
いまのまま凸で倍率上げたり種類を増やすとサポ欄が大混乱するしてしまう


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:33:48 eJ0coFmE0
MMOなんかじゃアイテムドロップしやすくなりますみたいなアイテムやキャンペーンは定番ではあるよね


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:34:09 af1ySZuo0
>>409
だめだろw


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:34:22 mOKKzqfc0
>>409
自前のみなのにコヤン2人で一瞬頭バグった


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:37:00 af1ySZuo0
うちはローマの宝具を連打(令呪込み)して残った剣を超人でレイプした


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:37:44 .qpMTRy.0
>>409
おまおれ
ついつい陛下を採用しちまう

>>413
デザインほぼ共通だから間違いやすいよな


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:38:33 YhtUQyZA0
バーサーカーに対する耐性くらいつけとけよと思いました


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:38:40 gnVsX/K60
まあ今後こうやって周回に有用な礼装増やしていくならフレンド問題はさっさと解消して欲しいな


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:40:00 af1ySZuo0
今回のバトルはアンケートみたいなもんちゃうか?
あちこちでマスター達の反応見てそう


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:41:13 HOLcrfiQ0
戦闘訓練プログラムって名前だから何度もたたけるサンドバックかと思ったのに残念


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:43:43 TxPzWhMg0
まぁ、3騎士混在だとバサカ出したくはなるな


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:43:52 CMm7pW5cO
てごわかった…


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:45:38 SUOvwFKk0
せっかくなのでヘファ子出したら7ターン掛かった


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:46:15 af1ySZuo0
まあ
バフの暴力で等倍の奴も支障なく倒せたからなあ
持たざるカルデアだと全然違うんだろうけど


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:48:29 gnVsX/K60
アドバンスドクエスト、微妙に分かりにくい部分見つけた
弓の鯖なら、剣と槍の相性を強くするっていう自分以外のクラスに効果のあるバフ持ってるんだが、これ死んだら解除されるのかと思ったけど継続してるみたいだな
ロビン倒してもすごいダメージ出たわ
これ初心者も殴るまで分からんだろw 最初隣の鯖を残しながらチマチマ他鯖も削るクエストかと思って身構えたわ


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:50:34 af1ySZuo0
そんなバフあったのか…
マスターは銭湯終了まで殴るのをやめない


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:52:35 wJJLp4lY0
>>425
懐かしの初回塔イベ

塵礼装需要はハントで進化を発揮しそうなようなそうでもないような


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:54:24 SUOvwFKk0
そういや効率劇場の集計どうするんだろ
大変なことになりそうな


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:55:45 5ooET4Is0
まあロビンに人特攻、リリィに円卓特攻が刺さるので陛下を用いるのは連射性抜きにしても合理的…と書こうとしたがリリィは円卓属性ないのか


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:56:54 SUOvwFKk0
効率劇場の中の人先週の時点で泥率UP礼装来たらどうしようみたいなこと言ってた…


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 18:56:59 CMm7pW5cO
とりあえず単体三騎士並べて殴り倒したが推奨レベルの割に敵強いような
確かにハントだと有効そうね


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 19:02:00 zq5ZEUAg0
まあ言うて、需要ある新素材の泥up礼装は来ないだろうし
古参なら手持ち全員999目指してる変態ガチ勢じゃなきゃ、
古い素材泥upよか絆up優先だし
あまり関係無いかなって


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 19:02:08 af1ySZuo0
>>429
礼装の効果検証やるだけでいいんじゃないの?
変な仕様じゃなければ使う時に自分で+5%するからいいよ


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 19:04:42 ll8wFljg0
>>432
集計の話でしょ
礼装付けてるかどうかで統計に影響出るから報告者に礼装の有無や枚数も報告してもらった上で集計時に補正なきゃいけない


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 19:08:07 64QusAC60
何度もbox落ちしてる素材のドロ率とかどうでもいいわ
サポは引続き絆一択


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 19:08:35 awi/oHUk0
なんかすげえ復刻ラッシュ来てるな
雑な強化すらなかったのもちょっと納得したわ
残念だけど強化が追いつかない


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 19:10:56 SUOvwFKk0
時間差でイシュタルもピックアップされることに気づいた
エドモンナイチンやアルジュナカルナもそうだったけど確定召喚のせいでピックアップ星5が複数の時は以前のような日替わりじゃなくて完全に分ける方針で行くのか


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 19:12:53 af1ySZuo0
>>433
ああ
それなら泥礼装ありデータで仕様検証して、特に問題なければ泥礼装なしのデータだけ使っていけばいいんじゃない?
ぶっちゃけた話、場所単位の泥率順位が解ればいいよ


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 19:13:10 f23g./h20
今回のクエって今後バサカとかアヴェンジャーで全クエええやん的な流れを切る前フリかね


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 19:14:58 2Oenllpc0
クラス格差より色格差どうにかしろ


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 19:14:59 af1ySZuo0
接待クエのやり方を模索してそう
露骨に補正かける方法で良ければ楽だものw


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 19:15:46 mOKKzqfc0
>>436
日数減ってる分おはガチャチャレンジの試行回数減るの地味につらみ


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 19:16:37 3BHLhE/s0
>>437
報告者がちゃんと礼装あるかどうかを記述できるプラットフォームを作る
それを集計するアルゴリズム作る
その周知をする
いちいち手作業でやっていける数じゃないんだから


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 19:16:55 ll8wFljg0
>>437
もっと根本的な話だよ
泥礼装ありのデータ(サンプル)なのか無しのデータなのか報告者が書かないと集計者側では判別不可能なんだよ


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 19:17:37 SUOvwFKk0
>>437
なんか簡単に言ってるけどデータの選別に一手間余分に掛かるだろうし一方のデータだけにすると統計誤差が大きくなるし言うほど簡単じゃない


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 19:21:01 mXB.7xnY0
無尽の言うくらいなら確定で1個落とせや


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 19:22:25 SUOvwFKk0
>>441
元の日替わり方式でも変わらなくね?


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 19:22:39 af1ySZuo0
>>444
問題ないのを確認してからって言ってんだけどなあ
まあ俺がやってる訳じゃないから好きにやればいいけど


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 19:24:29 SUOvwFKk0
>>447
問題ないのを確認した後も選別はいるし統計誤差は解決しないだろ


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 19:25:44 fBtfsDbs0
無尽に落とすとはいってない!


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 19:25:54 iDQQhYsM0
ここまで言われても何も理解できてなくて笑う


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 19:26:28 zq5ZEUAg0
確率情報需要高いのは新素材で、旧素材は各所の情報出揃ってるし
今後、礼装追加されても古いのからで新素材は無縁だろうし
集計はともかく、プレーヤーの実運用的には別に関係無いんじゃないかなって…


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 19:27:12 af1ySZuo0
>>448
順位が解る程度の精度でよくね?
そんなに精度求められてると大変だろうなあ


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 19:28:07 pWGcstVU0
無尽の塵山イラストはすごい好き


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 19:29:11 Pxp.4RVo0
>>453
初期の低レア礼装思い出した
あの影絵好きだった。何で全部売っちゃったかな・・・


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 19:29:39 af1ySZuo0
>>453
これくらいの数集める前提の性能という意志表示を感じる


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 19:31:20 SUOvwFKk0
>>452
中の人の言ってること全否定かよ…

・情報提供歓迎

とにかく分母=試行回数が大事なので、周回カウンタなどでの情報提供お待ちしております。


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 19:32:04 zq5ZEUAg0
>>452
順位分かってりゃ細かいこたプレーヤーには関係無いし、
古い素材は順位分かってるし
で、新しい素材用礼装なんて来ないだろうし
実際のとこ、プレーヤー視点でならそんな問題無くない?って言う


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 19:35:19 UGZpXOP20
このクエをバーサーカーではなく説明に従って3騎士でクリアしたやついる?


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 19:36:18 SP2.zA5U0
会話が成り立たない人と会話するの意味ないぞ


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 19:38:35 rUwI5TzQ0
>>454
ここでも旧低レア礼装廃止の時話題になってたけど、マテで見えるしいいかって人が多かった気がする


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 19:40:19 bX9f7KbM0
はっきり言っていい?
これ+1確定で追加とかでもよかったよね?
絆礼装より優先してつけることまずないと思うわ


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 19:41:33 af1ySZuo0
>>456
おまえが正しいよ
この話終わりな


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 19:41:38 SP2.zA5U0
所持枠が増えたり倉庫できるまで本当に数厳しかったからな
豊穣(コスト3でNP+20)以外は持っていられなかった


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 19:42:17 gnVsX/K60
+1確定とか育成終わるやつ続出しそうだな


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 19:42:30 SUOvwFKk0
凸で25%らしい


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 19:42:35 3BHLhE/s0
>>457
現在進行形で情報集めてるから新しいクエが来てもすぐに情報集まるんだよ
十分な数が集まったから締め切りますなんてやったらどんどん報告する人間減ってくわ


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 19:45:20 UGZpXOP20
そもそもドロ効率に関してはドロ率アップ礼装あっても順位は変わらないんじゃない?
ドロ1個あたりのAPが仮に100、90、80だとして、クエストごとやエネミー別で礼装の倍率変わるわけじゃないから100/1.05、90/1.05、80/1.05となるだけだし。


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 19:48:10 Vb05DgaE0
>>461
それなー
新素材ならともかくな、古素材なら古参だと在庫的に絆のが優先度高くて使わんわ
あくまで確率だし


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 19:50:27 ll8wFljg0
古参にもメリットあるけど古参のための施策じゃないしなインプルーブは


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 19:50:40 Pxp.4RVo0
>>468
今年クライマックスだから、なるべく新規を追いつかせるためのキャンペーンだしな


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 19:50:46 3BHLhE/s0
アドバンスドクエの有利不利倍率は6倍(通常の3倍)か
ビースト4Lは魔獣特攻なんて狭い範囲でレイドやってきたしこれからはアタッカーは属性が最重要になるかもしれないな

>>467
その順位を算定するためのデータが礼装有無混在しちゃうと破綻するわけで
礼装つけるかどうかが完全ランダムならともかく恣意的要素だからな


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 19:55:54 af1ySZuo0
>>470
完結後あんまりやらないのかな?
数年くらいぐだぐだ運営してもいいのに
このゲームは完結後の方がプレイし易いような気がする


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 19:57:30 ll8wFljg0
>>471
変則の次の周回改修があるならこういうのがいい気がする
極一部の高汎用鯖が強すぎる状態の緩和にも繋がるし

エクストラクラスが有利取れる周回クエも増やす必要が出てくるけど


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 19:58:03 RAAWyd.M0
2部終章は1部終章未体験のユーザーがどんな感じだったか分かるような物にするって話だし、そこにユーザー全体が間に合うようにしたいんだろうな
2部以降がどうなるかはとりあえず置いといて


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 20:01:25 bHLJNA/Y0
クラス相性をよく考えて編成しました!

https://i.imgur.com/TcX6xHl.jpg
https://i.imgur.com/Ewb1LHJ.jpg


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 20:03:52 20femNOo0
やはりバーサーカー
バーサーカーは全てを解決する


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 20:04:13 af1ySZuo0
>>473
周回は汎用性高すぎる鯖がいて欲しいんじゃが?


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 20:05:10 OHjG1NG60
エレちゃんPU来たか。強化済み星5全体槍に対抗ってことでラン子も再びPU来ないだろうか
できれば宝具強化引っさげて。もっと強くなってもいいのよ?


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 20:05:43 af1ySZuo0
>>475
趣向に乗ってやれよおw


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 20:06:17 OHjG1NG60
とりあえず神か妻で殴っとけばの精神。嫌いじゃないわ


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 20:06:19 pWGcstVU0
アドバンスクエストってクリアしたら消えちゃうのか?遊びたいのにどこだ


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 20:06:25 5ooET4Is0
実は三騎士に攻撃優位がとれて、秩序属性の2人に特攻も入る全体アタッカーがいるんだ


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 20:07:12 pWGcstVU0
再挑戦できませんってお知らせにあったわ


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 20:07:47 bX9f7KbM0
せっかくなんでぷららやしてきた
宝具2でもここまで接待したらワンパンやなー
https://i.imgur.com/pY6n1un.jpg
https://i.imgur.com/YkDyCc5.jpg


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 20:08:05 ay98RVm.0
>>477
同感だが、ユーザーとして便利=運営としては散らしたい
何も矛盾しないな


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 20:08:30 ll8wFljg0
この次から次へとやってくるおはガチャの誘惑よ


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 20:08:41 fedUCmDw0
令呪全画+黒の聖杯モルガンフルバフで無理矢理クリア こんな戦法もうやらん


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 20:08:54 af1ySZuo0
お知らせになくても初回はルールに付き合うのがやらしいマスターの心得


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 20:09:38 RAAWyd.M0
趣向に乗ってやる場合はどういうパーティ組むのが正しいんだ?
普通に全体バサカだなと思ってしまったが


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 20:12:40 bX9f7KbM0
>>486
今までおはガチャで☆5を4体引いてるからおはガチャはとりあえずしてる
おはガチャ専用の課金パック欲しい


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 20:14:30 ll8wFljg0
>>489
剣弓槍の推しを1騎ずつ配置してどつき合うとか?


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 20:15:07 af1ySZuo0
>>498
ローマにBバフ積んで宝具連射しつつ槍を殴って…残った剣を超人で…

すまん
あんまり趣向に乗ってなかった!


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 20:15:22 5aX8UXIw0
今年入ってかなりいい感じに新施策やってくれて嬉しいよぼかぁ


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 20:17:49 FG0D7Sig0
オベロン光コヤンに陳宮添えたら頼光でもワンパンできたけどなァ


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 20:19:19 Pxp.4RVo0
>>489
自分はメリュジーヌ伊吹バーヴァンシーでいった


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 20:19:37 af1ySZuo0
何気に☆5BB入れる隙間なくなってきてない?


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 20:21:08 q2oCrElc0
5パーセントで無尽名乗ってて草
大雪(1cm)のコピペかよ


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 20:25:30 CMm7pW5cO
単体三騎士三騎並べたが確かに普段より火力出てたな


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 20:27:45 af1ySZuo0
これクエLv90以上だとどうなるんだろ?


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 20:28:09 3BHLhE/s0
>>489
凸カレの単体宝具3人でブッパ?

ネタで令呪陳宮でセイバーランサーアーチャーを順番に射出して倒してもよかったな


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 20:32:32 af1ySZuo0
光の陳宮と闇の陳宮ほしい


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 20:35:55 4AjjVJbA0
3人まとめて虫竜の中に落としたった


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 20:36:05 t5RI7K720
相性ゲーにしたい意図は見えたけどバーサーカーが全てを台無しにしてるのがもったいない


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 20:38:06 4AjjVJbA0
>>503
普通のソシャゲなら先制攻撃とかやってきてバサカつぶすんだけどな
そういうのをしないのはfgoの良心


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 20:39:10 h82KxW0I0
>>489
全体宝具の三騎士で有利と等倍処理したあと残った不利を単体宝具で処理するんじゃねえの

敵の攻撃がランダムな以上三騎士に三騎士で挑むのはなんともなぁ


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 20:39:13 af1ySZuo0
敵のHPと攻撃が一定以上になると狂はついていけなくない?
その前に人権サポ持ってないカルデアがついていけなくなりそうだけど


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 20:39:14 hyrzxx2A0
バーサーカーでいいやに一石を投じたのがフォーリナーだったがもう存在感薄くなりましたね


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 20:41:23 bHLJNA/Y0
>>504
先制攻撃されるようになっても、水銀礼装つけて無敵で防いでバーサーカーで殴るだけだぞ
無敵貫通で先制攻撃とかされたらガッツつけてバーサーカーで殴るし


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 20:42:05 4AjjVJbA0
>>508
はい連続攻撃


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 20:42:08 3BHLhE/s0
等倍でもワンパンされるからバーサーカーの守備面のデメリットがないようなものなんですね
宝具ばっか言われるけどFGOはエネミーの殴り自体も痛すぎの調整だと思うわ
半減ですら信用ならんし大味調整にしかならない


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 20:42:31 RAAWyd.M0
まぁ、バサカダメなら三騎士とバサカ以外のアタッカー使うような気もする


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 20:44:20 ll8wFljg0
>>507
だってフォーリナーの敵が滅多に出てこないし


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 20:45:21 .N0omEbU0
推奨Lv55の割には難しいなこれ


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 20:47:35 ML6Gln7.0
マジかよシェイクスピア本当は7人もいた説があったのかよ
fateのシェイクスピアは史実通りじゃなかったのか


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 20:47:58 HOLcrfiQ0
狂とか言わずとも等倍アーツシステム鯖でふつうに宝具連打してオワタ


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 20:51:49 af1ySZuo0
>>513
クエLv55が適正なカルデアだと相当辛いような


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 20:55:07 Sefv0eVo0
HP多いからパッと見ビビるけど相性有利だとかなりダメージ出るし攻撃も痛くないからまあ


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 20:55:14 RAAWyd.M0
推奨レベル的には高難易度でもなんでもないんだよな、このクエ


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 20:57:14 JLLMcAfs0
ただのギフトなしガウェインだった


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 20:57:29 af1ySZuo0
このスレに普通の新人いないから感想聞けないのがなあ…


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 21:01:06 Vb05DgaE0
何かメンドウクセかったから、テキトーに神とバッファー並べて絆系礼装だけ並べて雑にシバいたが
これ一回きりでリトライ出来なかったのか
イベントの高難易度みたくリトライ可サンドバッグだったら良かったのに


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 21:03:01 SP2.zA5U0
やっべ素殴りごっこして遊ぶからとっとこうと思ったのにクリアしてしまった


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 21:03:45 wJJLp4lY0
>>520
キャメロット攻略中の無課金サブ垢で挑んだら全然勝てなかったわ…
メイン垢はオベロンコヤンコヤンでサクッと倒せて拍子抜けした


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 21:07:49 VbYkjjRs0
今更だがこの妻なにがバーサーカーなんだ
知性の塊では?


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 21:09:14 .LAzobkA0
項羽様がバーサーカー判定されるガバデア式召喚だからな


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 21:09:25 af1ySZuo0
弓を使わないアーチャーみたいなものでは?


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 21:10:28 awi/oHUk0
なんかオラついてたり好戦的ならバーサーカーになれそう


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 21:10:31 RAAWyd.M0
最近のバーサーカーは正直何でバーサーカーか分からん奴多い


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 21:12:55 5ooET4Is0
なお自分がいれば他のバーサーカーは要らないとまで豪語するもよう


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 21:14:49 hQ9JC2QI0
キャスターが攻撃力求めてバーサーカーのガワ使ってるだからなモルガンは


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 21:16:31 jga5eGTE0
冥界のクリスマス無料開放だがサンタアルテラのコインってどうなってるん?
特にまだ触れてないか


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 21:17:14 af1ySZuo0
最初の星5狂が金時だからなあ


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 21:18:34 4AjjVJbA0
>>532
ヴラド


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 21:20:14 bHLJNA/Y0
汚ジルとかzeroじゃなくて今fgoで設定されてたら確実にバーサーカーにされてたと思う


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 21:20:57 3BHLhE/s0
>>524
すまない
モルカーにはバック機能がないんだ
引き分けを知らない女はバーサーカー


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 21:21:39 Sefv0eVo0
人格に狂気的なもの孕んでればバーサーカーだからね
精神汚染?ただの性格?うるせぇ黙ってろ


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 21:22:38 SP2.zA5U0
配布鯖はゲットしてもコイン手に入らない仕様だから
配布してくれるイベ待ちではないかな


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 21:25:38 FG0D7Sig0
でもルーラーで来てたら神PUまだかよって言ってる気がする


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 21:28:13 jga5eGTE0
>>537
ありがとー


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 21:30:28 VbYkjjRs0
>>530
たしかに妻はそう言う事する

>>535
忘れてた、妻は一度戦い始めたら相手が死ぬまで殴るのをやめない魔猪の氏族の傑作妖精だったわ


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 21:37:09 ay98RVm.0
>>507
今回イベントのフリクエに紛れてた北斎に水着武蔵で挑んでも特に問題なかったしのう


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 21:38:28 xl0It1bw0
喋れないバーサーカーはキャラクターとして成立させられないからね仕方ない


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 21:39:44 owguMUPY0
マジレスするとライターどもが自分が考えた鯖が強いのがいいからバーサーカー


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 21:39:56 jga5eGTE0
フリクエはあれだけど高難易度でフォーリナーきたら面倒かも
ひたすら火傷させてくるユゥユゥとか恐怖ハメしてくるゴッホとか


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 21:40:38 RAAWyd.M0
喋れないバーサーカーは扱い難い→頭おかしいバーサーカーは扱い難い→ちょっと変なぐらいな奴をバーサーカーにしよう

ってなってきてる感


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 21:43:23 MIH2g41I0
狂化じゃなくて獣化でもいいことにしよう
凶化でもいいことにしよう


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 21:43:41 awi/oHUk0
システム的に強いからバーサーカーにしようは普通に嫌だな...


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 21:46:35 3BHLhE/s0
逆に酒呑童子とかお前なんでアサシンやってんの感


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 21:49:10 zq5ZEUAg0
>>543
誰とは言わんが、性能でクラスバサカに決めただろって奴チラホラ居るよね…
「頭おかC」ってこじつけやすいしね…


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 21:51:56 jga5eGTE0
サロメはなんか正に狂ってるって感じでバーサーカーなのが納得なのよな
幕間やバレンタイン見る限り


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 21:55:42 SDnizBCA0
姉も今からバーサーカーにするか


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 21:57:16 RyP13uT.0
>>536
死んでも走り続ければ新選組は終わらないだけだぞ
当初の夢は近藤さんを大名にすることだぞ


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 21:57:45 tcCUsHwE0
うちだとほぼ出番消えたけど周回で使えるアーツバーサーカーとかいましたね


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 22:00:05 MIH2g41I0
サロメ絆13なんだけど15まで上がったら首チョンパされそうで怖い


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 22:02:13 zq5ZEUAg0
>>554
もう既に首無いことに気付いてないだけでは…
本編で出番あるのかちょっと不安になってきたよサロメちゃん


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 22:06:13 jL2WpuKQ0
高度に発達したバーサーカーはアサシンとアヴェンジャーと見分けがつかない
というか多分fgoならこの3クラスどれかに適性あれば好きに行き来できるわきっと


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 22:06:59 Sefv0eVo0
そういや水着武蔵ちゃんってなんでバーサーカーなんだっけ
夏だからおかしくなってるみたいな舐めた理由以外にも何かあったような気がするけど覚えてないわ


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 22:09:48 t9XZJfaQ0
水着の理由とか考えるだけ無駄だし


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 22:10:30 CMm7pW5cO
妻はウーサー君毒殺された時点で狂気に犯されたんや…
もはやより良いブリテンとか興味なくてひたすら維持するだけのバーサーカーとかそんな感じなんやきっと


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 22:13:02 OHjG1NG60
>>556
高度に発達したバーサーカーでやることは脳死の狂殴りですけどね! 何たる皮肉か


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 22:13:20 .LAzobkA0
鐘鳴らしまくったのにケジメつけるの忘れちゃえるものなのかな


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 22:15:11 5nAIVsSg0
バーサーカーのクラス相性変えたいなあって運営思ってそうだよね


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 22:17:07 RAAWyd.M0
>>562
神とかモルガン生み出す運営は思ってないと思うよ


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 22:17:54 MIH2g41I0
バーサーカーなんとかしたいならフォーリナーをなんとかしてくれ…


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 22:18:35 FG0D7Sig0
金時も復権したし頼光もですね・・・


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 22:19:11 jga5eGTE0
>>561
毎朝つけてる爆音のアラーム音だって慣れたら目が覚めなくなるし…


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 22:23:00 wPz0mYGQ0
頼光も金時も、バサスロ巌窟王えっちゃんも
今思えば大したことなかったよな

神とモルガンはすべてのバーサーカーを過去にした


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 22:24:07 owguMUPY0
>>563
だよな
そういうゲーム制作サイドとしてまともな発想をゲーオタ総指揮のきのこと太鼓持ち叶は持ち合わせていないと思う


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 22:24:23 VbYkjjRs0
巌窟王がバーサーカーは初耳過ぎる


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 22:26:13 bvYXbxRo0
巌窟王確かに何言ってるかわからないけど


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 22:26:56 awi/oHUk0
>>567
バーサーカーじゃない人いるし単体も混じってるしどういうこと...?


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 22:27:28 bX9f7KbM0
頼光の復権ってどうやるんだ?
雑にNPチャージか?


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 22:29:04 tcCUsHwE0
セイバー頼光も結局音沙汰ないな


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 22:29:14 h82KxW0I0
とりあえず神秘殺しにNP30〜50つけば使うところはあるぐらいにはなる


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 22:29:53 RAAWyd.M0
>>572
神やモルガンと同程度のNPチャージじゃ性能被るだけだし、かといって80とか100とか貰える訳もないし
違う路線に向かうしかないがどうすればいいのやら


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 22:30:52 gnVsX/K60
ライコーは廃課金者ですら凸カレ周回減ってるから使用率下がったって言ってたな


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 22:33:30 af1ySZuo0
>>572
おっぱいを削る


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 22:34:03 jga5eGTE0
>>571
一時はこいつさえいればいいって言われてたメンツかな…?


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 22:34:24 bX9f7KbM0
使用率下がったどころか神手に入れてから使ったの片手で数えれると思う
最後に使ったのは確か平安京


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 22:35:09 64QusAC60
ライコーはブイブイ言わせてた頃があるだけいいだろ
神やモルガンと肩を並べるような格でもないし星5狂にはもっと優先して強化すべき要看護者がいる


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 22:37:46 OHjG1NG60
>>575
メリュ子みたいに一度使うと効果が変わるスキルならワンチャンある
一度きりならNP100補充できても問題なし


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 22:37:55 jga5eGTE0
その要看護者って他人に治療強要してる?


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 22:38:24 5aX8UXIw0
クラス複合クエなんてバーサーカー安定だもの


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 22:39:14 eTRPmmlo0
NP モルガン>神>ライコー
火力 神>モルガン>ライコー

こうだからなぁ


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 22:40:56 gnVsX/K60
宝具強化済みなんだから特効組と単純比較できねえべ


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 22:41:10 Sefv0eVo0
B鯖な以上コヤンとの相性が最優先だからそっから足りないもの考えようと思ったけど
冷静に考えてクールタイム短縮っていう強みを持ちながら
NPチャージ星出し星集中クリ威力アップ特効Bバフ全て担うコヤンってマジでぶっ壊れてんな
防御面はからっきしだけど余裕でお釣りがくる


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 22:43:18 RAAWyd.M0
>>584
火力で頼光とモルガンってモルガンのが上なんだっけ?


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 22:45:05 5aX8UXIw0
頼光も当時は一時代築いてたし、なんだかんだで順調にインフレしている


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 22:47:16 h82KxW0I0
>>586
クールタイム短縮のせいで自前NPチャージ無いB鯖がかなり門前払い食らってるのよね


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 22:50:46 OHjG1NG60
>>586
さり気なく宝具にNP全体リチャ付いてるのもすごいわ
しかもOCで量増えるし。宝具チェインで疑似スキルみたいに補給できる


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 22:51:08 af1ySZuo0
発動毎に効果が変わるスキルは面白いかも
コヤンで複数発動がかなり楽になったし


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 22:51:09 VbYkjjRs0
まあ今や高レアはNPチャージ標準装備みたいなところはある
寧ろNPチャージない頼光が今も天下取ってたらバサカ終わってた


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 22:52:25 hQ9JC2QI0
頼光宝具強化来てるし流石にモルガンより火力上じゃね
宝具強化済星5バーサーカーって字面は相当強いな頼光


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 22:54:20 RAAWyd.M0
>>592
去年実装された30騎の内、NPチャージ持ってない鯖片手で足りる程度とかだったような


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 22:54:42 iDQQhYsM0
自バフのみなら頼光のが上だがW光コヤンとかだとモルガンのが火力上なはず


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 22:57:28 owguMUPY0
NPと火力しか性能価値が無いから頼光の活かし方が分からず
バサカ対防のフォーリナーが評価されず
設定上微妙クラスの筈のバサカが攻撃相性だけで強クラス扱い

3ターン周回に偏ったゲーム性を改善するどころか放り投げた結果がこれだ


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:01:01 f23g./h20
頼光はNP30さえあれば変則で金時と並べて使えるかもしれんのに
変則の金時の相方はもっぱらモルガン


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:01:17 gnVsX/K60
1waveにHP中くらいの敵3体並んでれば活躍は見込めるだろうな頼光
星出して殴れるし


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:02:31 Sefv0eVo0
お互い宝具2以上だと防御デバフ入れても僅差でモルガンが負けるし宝具1だとそこそこ差がある
特効入る相手だと差が広がるけど逆に全部の特効が入る場合で比べるとモルガンの方が火力出るようになる


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:04:42 OHjG1NG60
1waveごとの敵上限が6体になってAに更にテコ入れかと思ったが
結局脳死でBで殴り飛ばすのが快適すぎる……リチャ計算面倒なんだよぅ

神はフリクエでの石回収にフレから散々に借りまくったので実力は嫌というほど思い知ってるんだが
妻が宝具2ならいっそスルーでいいのかとちょっと悩んでる

まぁ復刻見込みすら来ない今何言っても絵に描いた餅だけども


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:05:34 SP2.zA5U0
>>597
金時とられた頼光がモルガンのこと虫って言って
虫嫌いモルガンマジギレして怪獣大決戦始まる(おポンチイベント脳)


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:07:24 4AjjVJbA0
さすがにモルガンと頼光じゃ勝負にならん


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:07:33 gcGQONnI0
>>600
神予算で妻を更に重ねよう


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:08:10 OHjG1NG60
モルガンか神欲しさに福袋突撃はいくらでも聞くが、頼光狙いは聞かないよね。仕方ないけど


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:16:28 RAAWyd.M0
性能もそうだけど実装時期が全然違う上に何度も復刻されてる頼光と神・モルガンじゃそりゃなぁ


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:17:09 5nAIVsSg0
モルガンとか光闇コヤンとか神と相性の良い鯖は大体揃ったから後は神さえきてくれれば快適になりそうなんだけど復刻はいつになるんだろうな
最悪サ終直前まで引っ張る可能性あるよな


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:18:25 OHjG1NG60
つまり今こそNP50持ち水着武蔵的なA全体狂が待ち望まれてるってわけですよ
むしろ来ても覇権取れるか怪しい魔境だけど今


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:18:43 ia8OKDmo0
こないだのPUで来てくれた光コヤンであれこれ試してみたけど
宝具のインパクトで勘違いしてたけど、NPチャージにB強化に☆大量生成とか
こいつガチガチのサポートタイプだったのね(遅


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:18:50 ZBwQzd0k0
星4限定鯖が欲しいからもっと抱き合わせ復刻していって欲しい


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:19:19 MIH2g41I0
まぁ他の面でモルガン有利なんだけど特攻についてはモルガンと頼光は対象被ってない(よね?)から比較してもしょうがない気がする


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:21:03 jga5eGTE0
>>608
CT短縮もついてくるぞ…!
宝具も火力や演出はさておきチャージ減してくれるんで結構助かるんよ、有能よ


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:21:36 6lQvqdUI0
闇コヤ欲しい


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:21:57 4AjjVJbA0
もう闇光オベロンで敵編成フレンドフリー6積み環境まできてるしなー
全体np30配布攻撃宝具でどの程度強いの来るかじゃない


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:22:07 VbYkjjRs0
コヤンでアタックする暇あったら強アタッカーで殴るからな


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:22:17 RAAWyd.M0
火力よりNPチャージのが評価されるからなぁ、FGO
火力あるのにNPチャージがないから評価されない鯖がゴロゴロいるし


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:22:39 jL2WpuKQ0
神が来て当分まで全体Bバサカぁ?頼光でええじゃろwなんて言われてた時代だったんだから
もう十分暴れただろう


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:23:26 MIH2g41I0
>>615
水着アビーが泣いてる…


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:23:52 4AjjVJbA0
>>614
じつは光の宝具上げとくとめちゃ便利だぞ
闇光オベロンで1、2waveを光コヤンで担当できる


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:24:39 5ooET4Is0
コヤンはWコヤンのサポートを受けられないのだ


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:25:15 4AjjVJbA0
>>619
そこで闇コヤンですよ?


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:27:00 RAAWyd.M0
>>617
NP50持ちで弱い扱いされるんだから逆に凄いわ、水着アビー


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:28:21 OHjG1NG60
オベロンは敵に全体無敵と睡眠付与だが割と便利
あんま使うことないけどいざという時はいぶし銀の活躍見せてくれる


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:28:23 eTRPmmlo0
>>593
モルガンは攻バフで頼光はBバフなので
コヤンオベロンと組む時の火力が違う


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:28:31 MIH2g41I0
他にも術ダヴィンチなんかはNP50に加えて枚ターンNP10まで持ってるのに弱い扱い


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:30:15 QRyEo67E0
>>619
カレスココヤンコヤンオベ協会服で三連発出来るし
服指定とは言えコヤコヤシステムよりポチ回数少ないメリットもあるから別に問題には感じないがな


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:32:40 OHjG1NG60
後1週間だが交換全部終わるだろうか……交換素材どれもこれも1500以上足りないんだけど


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:33:58 RAAWyd.M0
>>624
ダヴィンチちゃん、火力も特攻込み全体術の中でトップ5に入るのにそれだからな


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:34:05 .LAzobkA0
頼光さんは四天王実装されるたびに宝具に追加してほしい


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:34:49 gnVsX/K60
余裕っしょ1日自然回復で7回周回できるから、1回毎に100ドロしてれば2日で1つの素材終わる計算
ちゃんと凸礼装持ち借りれば余裕持って終わるよ


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:36:50 jga5eGTE0
>>626
終わるっしょ
礼装どれも凸ってないけど2つくらいつけとけば自然回復で1日200くらいは集まるし


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:38:27 gnVsX/K60
デカンチは強いけど周りの術全体が着いて来れてない為、1人だけ強くても意味がない典型的な例だな。同じことは酒呑にも言える
3w目90%チャージ、☆10個即出し、横Aバフ20%、宝具前に宝具バフ30%と破格の数値があるから火力も上がりやすい
でも1人だけクリ殴りとか宝具撃てても仕方ないから術全体は終わってる
横バフ持ちのNPチャージ持ちってアナスタシアだけだからな、クリ系に関しては皆無と言って差し支えない


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:38:32 ZBwQzd0k0
>>624
キャスターは現環境だとNP80以上かエレナみたいな横にもまけるタイプでないと辛い
星3のキャスニキが礼装・マスター礼装・フレンドのうち二つをフリーにしつつ3連射出来るのが立場をより辛くしている


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:39:42 eTRPmmlo0
アナ姫は宝具強化欲しいわ


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:40:11 5aX8UXIw0
(ブル○カの新キャラ、ほぼ初めて会うはずなのにあまりにもボイスに既視感が有りすぎる)


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:40:28 bX9f7KbM0
全体術は選択肢多すぎてなぁ
キャスニキなんかめっちゃ強いし


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:41:40 bX9f7KbM0
攻撃50%を他者にあげれる術ネロはたまに使う
宝具3だからなのもあるが
宝具強化してくれないかな


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:42:06 ia8OKDmo0
正直全体宝具が欲しい時はモルガン様に頼んでるなあ


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:42:32 SP2.zA5U0
大人ダヴィンチは正直イメージついちゃったのも大きいとは思うけどね
もう回れる選択肢がかなり広いだけに特に好きじゃなければ試さない人も多いような


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:42:50 .qpMTRy.0
お、なんか流れを追ったらバーサーカーは神と妻が最強!あとは不要!って議論か?


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:45:34 gnVsX/K60
まあ他がついて来れて無いってことは、術にクリ系バッファーが来れば一気に評価上がるってことなんだろうけどな
ただ残念ながらその兆しは未だ無いんだ(´・ω・`)


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:47:13 .qpMTRy.0
頼光も異聞帯の王になろう(提案)


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:48:45 OHjG1NG60
しかし本当にQサポはめっきり音沙汰ないな。スカディは強化来たけども宝具だしちょっとストライクゾーンからコース外れてるし

星も出せるしNPも稼げるんだから、QバフにクリバフとNP効率をサポれるサポが来ればA並の活躍見込めるはずなんだが
え? キャストリアでいいやんって? そんな話はしていない!


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:49:18 QRyEo67E0
術のクリ系バッファー?
そこに星出しクリバフスキルに攻バフ宝具の童話作家がおるじゃろ


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:50:03 f23g./h20
ストーリーをやたら高難易度にするより
アドバンストの方に高難易度成分移してくんないかな
ストーリーの高難易度ってシナリオ読みたいが先行してコンティニューゴリ押し突破で
後から工夫しとけば良かったになりがち


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:51:25 bX9f7KbM0
今年の周年はQサポ出してきそう
そしてスカスカはマーリンと同じ枠にされるのが目に見える…


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:52:12 VbYkjjRs0
耐久パで現役なマーリンのようになれるなら御の字


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:52:16 .qpMTRy.0
神と妻どっちも異聞帯の王だからこのゲームほんま「バーサーカーの異聞帯の王」が大暴れするゲームだな


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:52:51 RAAWyd.M0
>>645
スカディは今基準の人権Qサポに来られたらマーリンどころか玉藻にすら慣れないと思う


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:52:58 bvYXbxRo0
でもシナリオで強かったらバトルでも強くしたいという運営の気持ちもわかる


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:53:15 eJ0coFmE0
バーサーカーを起用するのはある意味クラス相性をよく考えた結果だから


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:54:30 SP2.zA5U0
Bに殴らないで星出せるスペシャリストいすぎなんじゃよ
クリティカルBとか殴り最終兵器すぎる
Qサポにも星出しスペシャリストくれ


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:55:15 OHjG1NG60
マーリンはNP50の強化来るだけで一線級に復帰……いや、今や光とオベロンがいるからそれでも一枚落ちるか
Bの勢いがある内に強化枠にねじ込まれて欲しいんだが。何ならプロトマーリン実装とセットでWPU開催とかさ


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:56:50 VbYkjjRs0
まあボスが1クラス統一なら素直に有利クラスで行くからなー
3クラスとか相手にしたらバーサーカーが優秀は賢い


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:59:09 owguMUPY0
っていうか敵フォーリナーを現状の敵バサカと半々ぐらいの割合で出せばいいんだよ
そうすりゃエゴだって強くなるのに水着で避けるみたいな舐めたマネしやがって


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:59:30 OHjG1NG60
やはり狂……! 狂は全てを解決する……!


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/26(水) 23:59:43 Sefv0eVo0
>>652
時代が瞬間火力より継続火力だからなぁ


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 00:00:23 TK389OT60
敵フォーリナーって現状ほとんど出てこないから結果的にバーサーカー(特に神と妻)が無双するゲーム性になっちまってるの闇


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 00:07:17 J4q3JYuM0
やられる前にやれば負けないを体現するとバサカ無双に鳴るのは仕方ない
ゲージで反撃されたときでも自前でガッツ持ってる妻と神はマジで偉い


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 00:11:27 RbOwvPkU0
話の伏線はちまちま出てきてるし
そろそろフォーリナーの話きて雑魚敵も出てきそうな気もするけど
さてどうなるか


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 00:13:28 qw47VgmQ0
フォーリナーの話ってイマジナリから広げる気あるんやろか


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 00:14:13 TK389OT60
まあフォーリナー出てきても拙僧と尼が無双するだけですがね


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 00:14:18 TywCvBfE0
モルガンの中じゃ添え物の毎ターン攻撃力20ダウンも地味に効いてくるよな
ゲージ持ち級との戦闘だと


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 00:25:33 4/TsDb4A0
モルガンとんでもない性能だけどクリ威力30とかはよく我慢したなって思った
村正とかの盛りっぷりを見るとモリガンも50くらいは合ってもおかしくないのに冷静な奴が内部におるんやな


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 00:32:43 ruhoQHvY0
キャスニキのフォーリナー特攻が生きてくるな
問題はコインが足りねえということだ
早くピックアップ来てくれ


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 00:34:40 kfb.2HK.0
太公望もフォーリナー特攻もってたなアペで


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 00:37:35 MMSl10ps0
神ジュナ復刻した途端フォーリナーを雑魚として出してくる
あると思います


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 00:52:12 0yqEhlAg0
ORTとその眷属がいるならフォーリナーになりそう


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 01:05:35 TK389OT60
イシュエレガチャも神と妻持ってなかったり戦力困ってるマスターにはいいかもな


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 01:08:05 Xy1PPWRE0
Qサポ来たらスカディ使わないっていうけど玉藻みたいにサポで頼らなくても自前でシステム組めたりする時があればいいんじゃないの?


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 01:09:52 LE1fzkZw0
レアエネミー増加付けろ!→レイドはTT付けろ!→ドロップ礼装増加付けたキャストリアが借りられない


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 01:15:45 MbxSd.620
サポーターの選択肢が以前より増えたから礼装も誰に何を付ければいいか迷うのよね
あとフレ見るといまだにリニューアルしたサポートの仕様が分かってない人とかもいる、せっかく3枚付けられるのにもったいない


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 01:37:56 KxYV1Gb20
エレちゃんも火力無い無い言われてたけど宝具強化に範囲広い特効のおかげで滅茶苦茶使いやすくなったな


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 01:53:40 186OAlx.0
凛鯖最強は文句なしに彼女だけど
同期達の大半化石になってるインフレ環境で、まだ今の地位にいるイシュタルエレちゃんも普通に凄いと思う


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 05:41:03 QnI2hLDg0
S樽は絶対に腐らない性能しているのがズルいわー
逆についてS樽が腐るとしたらどんな環境だろ…サービス終了?


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 06:11:59 yTpcVnME0
バフ量がインフレいていけばどんなサポだろうがアタッカーだろうが型落ちしていくべさ


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 06:34:00 qtCF99oc0
性能が同じならよりエロい子使うよね


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 07:07:07 J4q3JYuM0
エロさもまた性能。はっきり分かんだね


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 07:08:51 3YN9pMVE0
カーマちゃんさいっきょ


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 07:09:29 YpoLWSNw0
水着カーマで何処でも回れるから助かる


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 07:11:41 cTd6A4sA0
あいつ巨乳の方の宝具演出はそんなに速くないのが玉に瑕


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 07:13:14 PVrpWN/A0
>>663
1スキルでスター獲得とスター集中と耐久用デバフガッツまで持っといてクリバフ30は全然遠慮じゃない定期


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 07:28:52 Gnp2pAhg0
普通PCでやるよね


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 07:36:44 pMxm8UwM0
>>680
小5ボイジャーくんも宝具演出長くてなぁ
鳥山明と宮崎駿で育った身としては心がピョンピョンする服なのに周回できない


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 07:38:22 jIicWZ3Q0
ライネスとグレイの高難易度めんどくさいな……やるけど


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 07:41:30 PVrpWN/A0
水着キアラとか1、2臨の宝具は短くて周回には大丈夫と思ってたら3Tレイドで3臨必須がくるとはまいったね


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 07:58:05 VMl9rhhY0
>>684
W光モルガンで吹き飛ばす簡単なお仕事だぞ


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 09:00:11 PVrpWN/A0
今週のウィークリーミッションは最悪高難易度の孔明を2回やって終わらせるかな
ちょうど事件簿で残してたクエをアーチャーキャスターがすり抜けてった


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 09:38:55 JsvKWpWc0
ウイークリーミッションよりチュートリアルが終わらない…
ワイは初心者だったのか…


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 09:44:15 EHJFp8gs0
チュートリアル多すぎてぽちぽちする気が全く起きない
ウィークリーの通知見にくいからどっかやってよこれて


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 09:53:08 763lgYQU0
チュートリアルは埋めていこうと思うとうんざりするから
今後のバレンタインイベントとかの周回のついでで埋まるの待つわ


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 09:59:41 SqnmvY0M0
自然回復でもチュートリアルそろそろ埋まってくる頃じゃないか?
思ってたよりミッションのバリエーションが少ない


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 10:00:29 o2Izq87E0
マシュがいつまでも未熟な先輩は私が守ってあげます系の病み方したのかも


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 10:08:00 hX1giLFE0
>>692
ならそろそろ先輩の肩書き外してやれw


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 10:09:37 fzSQS/dA0
QPカンストしてるから宝物庫のミッション埋めることしばらくなさそう


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 10:12:41 ruhoQHvY0
宝物庫のミッションなんてあるのか
全部クリアするのはいつになるやら


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 10:23:09 qtCF99oc0
マシュは監禁系女子の資質あるから
BBと気が合いそう


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 10:29:01 TK389OT60
マシュはマシュでいつまでもうじうじしてるから見てて気分悪い

弓と槍は魔境過ぎる中で凛鯖は未だにトップクラスに強いのいいな

尤も、このゲームのシステム上バーサーカーの方が宝具重ねる価値あるから早く神と妻のPUくれ


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 10:39:24 dmhKqEwc0
>>696
よく貼られる嫉妬マシュ画像見ても
一部の頃から結構独占欲高めなんだよねマシュ


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 10:39:40 LdC7JTlw0
チュートリアルクエストって別に期間限定ではないよな?
適当にやってても埋まるから別に無理して埋めに行かなくても良いんじゃない?


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 10:42:15 XLxHr1eY0
でも周年でクリア数に応じて石を配りそう


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 10:43:48 o2Izq87E0
先輩のメインサーヴァント、マシュ・キリエライトです!


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 10:44:51 i4gmGZ9g0
型月の後輩系女子は独占欲高めでかわいい


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 10:46:25 TK389OT60
人理定礎レベルにFGO世界以外では必ず死んでるマシュだけど最終的にどういう答えや結末を迎えるのか気になる

>>701
やたらと強調してるの面白いよな


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 10:52:00 3YN9pMVE0
昔のXみたいに長期間ピックアップやらないと色々言われるけど結局強鯖のピックアップの方が喜ばれるんだよね


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 11:00:37 LdC7JTlw0
そもそも独占力が低いヒロインとは


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 11:04:44 TK389OT60
騎士王セイバーですら士郎に対する独占欲が強いからな


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 11:06:52 fzUr52T20
ハーレム系エロゲだと自分も選ばれるなら
他に女がいても問題なしってのもチラホラ


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 11:09:27 o2Izq87E0
凛はまあ普通の範疇な気がする
自分のルートでも士郎を幸せにする為ならgoodエンド(両手に花)も許容するみたいなところある


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 11:11:26 LdC7JTlw0
>>708
むしろあれは凛が両手に花って言うか…
士郎とセイバーどっちも手に入れたって言うか…


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 11:18:09 1r5nPa.s0
凛系統は割と型月作品の中だと美味い空気を吸えてるよね stay nightでも(BAD以外は)全√で良い立ち位置に立てる終わり方だし無印EXTRAでも月の裏側からの生存√あるし


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 11:18:34 mh7d1z520
>>608
本命はCT減少だぞ。光コヤンによって結構多くのB全体NP50持ち鯖が宝具3連だ可能になったぞ
エレちゃんとか水着BBちゃんとか

そして青王とキャスニキはアトラス礼装さえいらない、もしくは片コヤンでも3連打でもいけちまうんだ


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 11:19:52 3YN9pMVE0
割とっていうか…


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 11:21:34 TK389OT60
きのこは嫁は美味い空気を吸える宿命にある


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 11:22:29 mh7d1z520
きのこの寵愛を最も受けてるのは ふじのんー琥珀さんー桜 のラインのはず……


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 11:23:22 o2Izq87E0
抑止の奴隷になってる青子の現状が良いものかはちょっと微妙だけど
基本的に不幸になる要因を潜在的に抱えているキャラとそうではないキャラが居て
凛は後者というだけの話だからな


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 11:28:44 LdC7JTlw0
青子は未だに独身だし
秋葉は自ルートでさえ兄貴とくっつかないし(リメイク前暫定)
鮮花は普通に兄貴取られるし
言うほど良い空気吸ってるか?


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 11:31:27 o2Izq87E0
ふじのん、将来は長年付き合った旦那様と幸せになるから勝ち組


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 11:32:00 TK389OT60
そういやCCCメルトも普通に殺されるだけの敵キャラだから美味い空気吸ってはいないな


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 11:43:02 K3KifWw.0
>>716
>>710が言ってるのは凛顔キャラの話であって、
凛系他作品キャラは指してないのでは


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 11:47:14 LdC7JTlw0
>>719
型月作品なんて括りしてて凛系統のキャラって言ってるのに凛顔だけとかそんなわけ無いでしょ
それならFate作品でって括りにするわ


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 11:51:08 O/65MmJA0
凛とかいう、きのこの中の理想の女要素詰め合わせパックみたいな女


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 11:54:33 o2Izq87E0
凛顔に限定した場合SNとextraとFGOのみのわけだが
SNだと各ルート無事に生き延びたというだけで、扱いが特に良いって話でもないと思う
FGOだけ見てもCCCイベやLB6でメインヒロインやってた桜系やアルトリア系ほどの抜擢はないしな

そんな特別良い空気吸ってる?


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 11:59:51 MbxSd.620
SW2あっただろ…


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 11:59:53 RbOwvPkU0
単純化・レッテル張り的なことしたいだけだと思う


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 12:04:02 3YN9pMVE0
人によって見方は変わるんだなというお話


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 12:08:48 TK389OT60
逆に美味いどころか汚染された空気を吸わされてるキャラの話でもする?


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 12:11:11 i4gmGZ9g0
FGOの凛顔・桜顔に関してはどっちもどっこいどっこいぐらいじゃねーかな
イシュエレはメインに出てる、メルト・カーマで水着はこっちが多い、みたいな
ぽこぽこプロレスでも始めそうなぐらいには大差ない


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 12:12:09 3YN9pMVE0
今のきのこは桜というかエクストラ系列の桜が好きだよね


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 12:13:26 TK389OT60
>>728
SN桜とかもっと見たいんだがなぁ
中の人の下屋さんも桜と一体化できるくらいに桜LOVEだし


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 12:14:17 o2Izq87E0
>>723
SW2だけで他より良い空気って言うのは難しいかなぁSW2好きだけど
桜系やアルトリア系がメインだったイベントもあるしな
その辺の女キャラより扱いが良いという話ならそうだね


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 12:22:11 3YN9pMVE0
それこそ今やってる冥界とかバビロニアもあったじゃん…


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 12:24:41 MbxSd.620
なんでもいいけど俺はもっとキャス子の出番くれって思ってる


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 12:26:32 TK389OT60
因みに自分が汚れた空気を吸わされてるキャラ挙げるとしたらケイネス先生だな
あの人ほど2世の為に死なされてる不憫な存在を見たことない


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 12:28:17 o2Izq87E0
士郎本人とか桜本人は冒険シリーズでワンチャンってくらい


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 12:31:47 TK389OT60
>>734
冒険がどのルートか不明だがHF以外だと桜は幸せになれなさそうなのがな


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 12:37:02 i4gmGZ9g0
冒険は解体戦争につながる独自ルート、なんじゃなかったっけ
だからHFじゃなくとも桜のあれこれも決着してる可能性はある

とはいえ士郎も桜も出ることは無さそうな気はするけど
事件簿同様他作品から一人ずつ、みたいなやり方しそうだし


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 12:38:28 PVrpWN/A0
そういえば両儀式顔って増えないな


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 12:39:36 o2Izq87E0
>>735
冒険はオリジナルルートだから桜と結ばれていない事以外分からんな
桜も実はロンドンにきてるとかじゃないと幸せになれてるかは怪しい


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 12:39:55 LdC7JTlw0
>>737
そもそもFate以外に派生作品出る事自体珍しいし
Fateが特定の顔ばっか出してるのはキャラ商売ありきだからな


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 12:40:06 TK389OT60
ホロウみたいな感じかな?
士郎に関してもセイバーと感動の別れ方して凛とも恋して桜とも聖杯と決別して幸せなルート行ったようなもんだと思えばいいのかな


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 12:41:21 TK389OT60
>>738
独自ルートだから士郎が3ルートとも踏んでて尚且つエミヤと違って3人とも救えてる可能性も微レ存?


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 12:53:49 mh7d1z520
解体戦争がある世界線なら、桜の抱えてる問題は解体戦争で解決させるっしょ


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 12:55:37 TK389OT60
個人的にはきのこがSNを基準に決めようとしてる「正史」がどのルートからなのかも気になるな


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 12:57:11 o2Izq87E0
欲望しかないこと言うとルヴィア の恋を応援してます


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 13:04:48 PVrpWN/A0
>>739
青子顔は増えてるから……


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 13:05:45 O/65MmJA0
そもそもHF√って解体する必要あるんか?


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 13:13:20 TK389OT60
ない
そういや大聖杯を解体しないで五次で桜を救う手段ってあったっけ?


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 13:18:50 PVrpWN/A0
HFは根源の渦の観測とかいう協会から見た一等賞をやっちゃったからな
大聖杯の上の山体が崩壊して埋没したけどしてなかったとしてもそこからさらに解体って流れにはならないだろうな
その他ルートは協会がそんなに重視してないから解体って流れになるけど


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 13:43:02 wPmnfM7g0
青子顔って誰
スカサハ?


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 13:57:17 tsKWP5ZE0
ペロニケさんヒロイン化計画&聖杯戦争勝利ルートについて話し合う時間がきたようだな


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 13:58:04 NiM36Lkg0
ゴメンおばさんサディストって時点で無理


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 13:58:48 TK389OT60
あいつのヒロイン化とか100%無理


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 13:59:42 wPmnfM7g0
26歳ええやん


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 14:00:12 NiM36Lkg0
えっそんなに若かったのか
てっきりアラフォーかと


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 14:02:02 TK389OT60
つまり老け顔…


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 14:06:06 o2Izq87E0
そんなに老けてるか?


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 14:15:20 TK389OT60
東出「眼鏡っ子嫌い」

公言してたから今後も扱いの悪さは変わらないな


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 14:17:14 AQ1ZJB1k0
ペロニケさん年相応の見た目じゃね
中身はともかくキャラデザ可愛いから好き


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 14:21:36 tsKWP5ZE0
みんなあまりにも辛辣で笑った
アレキサンダーくんならショタ返しで勝利に持ち込めないかと思ったんだけど……


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 14:26:32 NiM36Lkg0
すまん実は小説しか読んでなくて更に少ない発言のイメージだけで語ってた


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 14:32:00 wPmnfM7g0
>>757
マジか東出は磨伸の敵なのか


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 14:33:46 TK389OT60
>>761
趣味は合わないという程度で本人たちは仲良いよ


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 14:36:28 wPmnfM7g0
どうでもいいけど26歳なら眼鏡っ子より眼鏡のお姉さんと呼ぶべき
眼鏡のお姉さん好き

>>762
そうか
ちょっと安心


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 15:31:30 Cy4NAhGgO
客商売なのは解ってるしだろうし東出も昔と比べたら相応の扱いはしてくれてると思う


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 15:36:36 Cy4NAhGgO
東出はギネヴィアの事を眼鏡はかけてないけど「魂は眼鏡っ娘」みたいな説明してたはずだし
氏にとってあまりポジティブなイメージではないんだろう


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 15:39:42 mKAalEAY0
そういえばペロニケさんも魔女みたいな一族で久しぶりに生まれた子供だから溺愛されて性格ねじ曲がったんだっけ
ベリルと似たもの同士だったりするのかね


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 15:54:39 ERvDB17I0
ペロニケとかいう竿トルフォの先駆者
二、三世代流行の先を行っておる


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 16:03:04 TK389OT60
セレニケはまあ女版ベリルって感じだな


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 16:10:20 186OAlx.0
眼鏡属性嫌いなの解るわあ
最近のゲームはオンオフ機能あるからいいけど、無い場合自分でCG保存してGIMPSで加工してたわ


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 16:18:53 EHJFp8gs0
だって眼鏡って外した時の可愛さを強調するためのリミッターだろ?


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 16:35:48 Cy4NAhGgO
磨伸とか一部の人にとっては中指立てる挑発行為と変わらんから迂闊に言うのは注意な


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 16:42:58 PVrpWN/A0
眼鏡は別にいいけど外すの前提じゃないキャラにわざとダサい眼鏡をかけさせるのは良くないと思う

眼鏡キャラ以上にそばかすキャラって消えたな


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 16:44:06 DDluFzVw0
自分の趣味に合わないからと言って貶してはいけない
それがいいんだろと思ってる人も案外いる


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 16:44:59 AQ1ZJB1k0
メガネっ娘可愛いやろ!
メガネおっきーとか最高に可愛い


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 16:49:09 Cy4NAhGgO
なお再臨で外す模様


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 16:51:42 PVrpWN/A0
眼鏡つけて文句を言われて外して文句言われるというこの世界


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 16:54:01 a8Nb80JY0
文句言ってる奴らは極少数だがな


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 16:57:37 dLibHCtcO
眼鏡など所詮幸運の糸紡ぎの下位互換よ…
いやほんとうに強化して


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 16:58:34 wPmnfM7g0
お風呂でも外さないモレーは偉い


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 17:00:10 AQ1ZJB1k0
まあメガネの有無で可愛さは変わらんがかけてる方が好き
メガネ外すこと文句は言わないけど投げ捨てる演出はやめて欲しい
メガネ…ってなるから


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 17:01:02 VMl9rhhY0
まぁまぁ眼鏡どうぞ


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 17:02:40 q3tX9J8k0
風呂で外さないのは単純に不便と言うか曇るし邪魔なだけだと思うんじゃが…
超絶ド近眼の人だと広い温泉とか行く際は必要だろうけども


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 17:16:40 i4gmGZ9g0
>>782
別に冬場だって家の中はある程度温かいし、家風呂程度ならさして曇らねぇよ
頭と顔洗うなら外すし、濡れたら出た後拭く必要はあるけど手間なんてそんなもんだよ


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 17:19:46 q3tX9J8k0
>>780
あれな
眼鏡キャラはオンオフ楽しめた方が好き派だから外すのも個人的には良いと思ってるけどなんかかっこよく眼鏡投げ捨ててカシャーンする演出がやりたいがために眼鏡させてるやろみたいな感じの眼鏡キャラはうーんとなってしまう


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 17:24:25 ucZeA6Z.0
眼鏡付けて風呂は入れない派だわ
曇るというか単純にレンズ濡れると普通に見えんし邪魔というか不便だと思っちゃう


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 17:24:36 NiM36Lkg0
家の風呂でメガネ必要なほど見るものあるか?


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 17:25:08 Xy1PPWRE0
眼鏡は似合うならずっと付けててほしい
エロいし


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 17:27:22 kfD0.72Y0
風呂でタブレット使って寛ぎながら映画見る人だって今じゃ珍しくもないしそう疑問に思うようなことでもないだろ


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 17:29:21 K3KifWw.0
風呂用に作られた眼鏡買うか、要らん奴使い潰すとか、
何にせよ使い分けないと単純に風呂場で使ってると劣化するぞ


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 17:30:10 q3tX9J8k0
水で湿ったり熱気浴びると金具もレンズも悪くなるから風呂で眼鏡かけないでねと言われた
そうじゃなくても家の風呂はだいたい配置分かってるし眼鏡かけてたら何するにも邪魔でしかないから外すかな 風呂で何かするタイプの人間じゃないから


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 17:33:18 wPmnfM7g0
あんまりよくないと言われるけど眼鏡掛けたまま風呂入って劣化が早まった印象は特にないな


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 17:34:18 ruhoQHvY0
サウナ用メガネなるものがあるらしい


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 17:36:02 PVrpWN/A0
今の眼鏡は樹脂だから高温の程度によっては良くなさそうではある

眼鏡のパイセンのせいでリヨぐだ子まで第二部攻略開始しようとしている


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 17:36:42 yTpcVnME0
眼鏡「眼鏡台くん… 眼鏡台くん… 聞こえていますか?心眼… 心眼だよ…」


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 17:37:32 i4gmGZ9g0
5年くらい風呂入ってりゃネジが錆びてたりもするけど
どうせそれぐらいには買い換えるしなぁ

まぁどのみち慣習の面が強いだろうからするしないで議論してもしょうがねぇわ


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 17:38:22 wPmnfM7g0
眼鏡霊衣雑に増やしてくれないかな
クレーンS1的に


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 17:38:50 kfD0.72Y0
現実でも普通にする奴はしてる以上別に不自然な描写でも何でもないってだけの話だからな


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 17:39:56 yTpcVnME0
眼鏡のネジっていまだに金属製なの?


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 17:44:15 wPmnfM7g0
話題がないって言い切っちゃったなリヨ…


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 17:46:28 yTpcVnME0
FGO2は鯖が宿った眼鏡を装着したマスター達が戦うんだ
ラスボスはガソリンスタンドの店員


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 17:48:00 a8Nb80JY0
>>796
眼鏡をかけてるとバフが貰える
メガネバフスキル持ちが出てくればきっと…


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 17:54:26 i4gmGZ9g0
黒ひげの知り合いに一人ぐらいいそうだな
眼鏡属性にバフ


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 17:54:43 yTpcVnME0
眼鏡霊衣実装と同時に相手を眼鏡好きに変えるスキルを持つ鯖が実装されます


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 17:57:43 QzdJKLJA0
シグルドとモレーは全ての再臨で眼鏡つけてる強烈な眼鏡信者
ただシグルド
おまえ別に視力悪いわけじゃないよな?


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 18:03:49 RbOwvPkU0
そういや眼鏡でも帽子でもなんでもいいから自分が選んだ鯖に簡易霊衣あげられるようにしてくれって書いたわ
無理言う


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 18:04:48 qFM.hDCs0
>>803
クラスはフォーリナー
真名、遮光器土偶だ。よろしく頼む。


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 18:08:24 wPmnfM7g0
外付けウサ耳バフありなら眼鏡バフもあっていいよね
なおアンメア


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 18:09:23 Cy4NAhGgO
シグルドやすまないさんにとって眼鏡は叡智の証


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 18:10:06 3YN9pMVE0
雑コラみたいにホーム画面で眼鏡とかリボンとかつけちゃう?


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 18:13:24 oILzpCZI0
リヨ……話題が無い時ほど繋ぐのが公式マンガの役割だぞ
話題も情報も0だった経験値先輩を見習うのだ


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 18:14:22 3YN9pMVE0
わかるよりわからないの方がゲームネタ描いてて面白い


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 18:18:53 o2Izq87E0
藤わかは今やってるFGO漫画の中でもトップクラスに面白いから


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 18:19:25 wPmnfM7g0
リヨ「本当はアイドルとシャンシャンする方の漫画描きたい…」


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 18:20:31 TK389OT60
おいおい遊戯王マスターデュエルさん普通に複数の端末にアカウント連携出来てプレイ可能じゃん

FGOもPC版とか出してアカウント連携するんだよあくしろよ


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 18:22:03 ucZeA6Z.0
>>805
アケは眼鏡やら帽子やら髪型チェンジやら髪飾りやらのちょっとした感じのアレンジの霊衣多いよな
ゲーム作る上でのシステムの違いなんだろうが


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 18:22:25 yTpcVnME0
遮光器土偶は女性じゃなくて出産直後の赤子じゃないのかなあ
欠損は前以て大怪我を肩代わりしてもらう魔除けの儀式とか


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 18:22:42 yU4ySSZw0
(マシュとリヨぐだ子はいつの間に仲直りしたんだろう?)


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 18:24:50 yTpcVnME0
>>817
大喧嘩した晩の翌朝のパパとママみたいなもん(断言)


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 18:28:09 Cy4NAhGgO
>>816
一応土偶はおっぱいらしきふくらみなど女性らしい体型なのでは?


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 18:30:45 NiM36Lkg0
FGOはまずwindows上でアンドロイドアプリを遊べるサービスに対応できるかどうかからスタートだから…


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 18:55:18 rflF.LYc0
やっと宝具5妻を120に出来たから次に120にする鯖を決めたいけど、そもそも宝具5くらいまで引けないとできなかったわ
青王が今宝具4だけど120にしなくても過剰火力なんだよなぁ


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 19:03:50 ERvDB17I0
>>815
髪型はともかく
今回のイベでもやたらアイマスクとか
サンタムとかアイランド仮面とかしれっと差分出してきてるから
簡単にマスクだけなら上から乗っけるだけで出来るんじゃない?本家でも


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 19:04:25 osulCZes0
メガネって一枚絵ならともかく漫画だとメガネまで描かないといけないから作画コスト高そう


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 19:05:56 kfb.2HK.0
闇コヤンの眼鏡なし2臨霊衣はよ


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 19:10:46 osulCZes0
型月のアニメは3つのファンタズムがあるがカニファンは作りたいものを作った感が強いけど、グラファンは需要がありそうだから作った感が強いわね


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 19:14:31 ruhoQHvY0
コヤンは眼鏡かけてるから良いんでしょうが!(過激派)


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 19:16:28 PVrpWN/A0
カニファンは今の時代では毒が強すぎる


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 19:17:38 zkqB0ytU0
グラカニぐだ子でも賛否が分かれる時代ゆえ


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 19:18:27 DDluFzVw0
グラカニは好悪分かれるネタだと思うわ


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 19:19:08 osulCZes0
グランドカーニバルだったもう駄目だ


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 19:21:18 PTlznYDU0
アラフィフの笑ゥせぇるすまんクソ笑ったけどあれ若年層に通じるんやろか
お茶かなんかのCMで見て知ってんのかな


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 19:23:20 cTd6A4sA0
ネタっていうか全体的にカニファン意識しすぎなのがな
もうちょい自由にやればいいのに


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 19:23:23 ayeXdG3A0
せぇるすまんはちょっと前にリメイクか何かやってたぞ
毒や皮肉がマイルドになった(個人の感想)ので昔のよりは見やすかった


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 19:24:18 RbOwvPkU0
>>822
出来るけどそれをプレイヤーが任意で選択する画面にまで実装するとそれなりの労力が必要で
その労力と他の作る手間と天秤で駄目なんだと思う
余力有り余ってたらくれてるとは思うわ


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 19:25:15 yTpcVnME0
光コヤン宝具ロボの解像度上げてくだちい
宝具使う度にモヤモヤする
MSGで組んだのを見て書いてそうで…

もっとカッコ良く組めよ


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 19:27:31 QnI2hLDg0
闇コヤンのガバ判定バフの対象になるように皆うさ耳付けろ
まずは妻から


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 19:27:52 PVrpWN/A0
蟹戦車は大きさ10倍にしろ
ああいう重機みたいなのはデカさがカッコ良さとイコールだ


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 19:31:24 osulCZes0
レジライレッド
オベロンブルー
コヤンスカヤイエロー
キアラピンク
リンボグリーン
コヤンスカヤシルバー
トノツラ戦隊テキレンジャーも良いメンツになってきた


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 19:32:13 763lgYQU0
オデュッセウスの木馬の時代より劣化というか弱そうなのがなんとも


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 19:35:10 o2Izq87E0
クズの士郎と志貴は良くて、クズのぐだ子はアカンのか


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 19:35:56 K3KifWw.0
あのパッとしない戦車についてシナリオで説明が来るか、
格好良い宝具付き霊衣が追加されるかと思ってたら
よくわからん闇が追加されて終わったんだぜ


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 19:38:53 Ib0A01Ag0
>>804
水着ブリュンヒルデも再臨すべて眼鏡掛けるべきだった


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 19:41:50 LdC7JTlw0
>>840
おっぱいが大きければ誰でも好きだよ、俺は


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 19:45:02 VMl9rhhY0
>>838
カーマピンク
キアラピンク
コヤンピンク
コヤンピンク


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 19:46:22 yTpcVnME0
コクトーさんがクズ化したらヤバそう
すごくヤバそう


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 19:47:34 DDluFzVw0
ぐだ男のドキドキデート大作戦はちょっと見てみたい気がする


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 19:47:39 TK389OT60
グラカニのぐだ子は人類悪じゃねーのあれ?


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 19:49:42 0yqEhlAg0
あんなもん誰も参加してないだろは草


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 19:53:48 /oVaN7Gk0
馬Loveは人類愛に入りますか


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 19:54:16 i4gmGZ9g0
リヨぐだ子はあぁ言うもんだと受け入れられてるのに、グラカニぐだ子はダメなのか?
100%偏見で言うけど夢女子が騒いでるだけじゃねーの?


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 19:59:11 pMxm8UwM0
>>837
またカルキノスくんの話してるのかと思ったら違った

馬は愛する者特攻も入る男だからな
馬は種族全体で愛する者特攻刺さりそうな生き物だけど


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 19:59:34 sdo9XPn20
ツングースカ復刻マダー?


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 20:03:58 O0LKUJ460
わりと長身なところいいよね
http://imgur.com/Pil9gEq.png


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 20:07:44 WDe48i/E0
>>853
両サイドセイバーは全体では小さい方というのも比較で目立ってそう


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 20:09:32 wCuaa/W60
>>850
リヨぐだ子もアレでグラカニもアレだったからこそ
シリアスでまともなぐだ子も見たいんじゃないの


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 20:09:58 LdC7JTlw0
>>850
夢女子かは知らんけど〇〇が嫌いと言う奴は決まって声がデカイだけの奴
俺はグラカニぐだ子好きだよ


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 20:16:31 wvLSgEe20
>>566
自分鶏ももの照り焼きはあらかじめカットしてないと無理だわ
そのまま照り焼きにするのはいいけど、そのあと包丁でカットするとき絶対にお肉が崩れて綺麗にならないんだよね
だから焼く前にあらかじめカットして綺麗に並べてフライパンで照り焼きにしてるわ


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 20:17:16 wvLSgEe20
誤爆しましたごめんなさい


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 20:19:01 JKPqOj7A0
馬ソリだと飲んだくれても帰り道は自動運転で済む話好きだし
飲んだくれた主を置いて帰宅する馬の話も好き
カルデア馬術部で馬に置いていかれそうなのは誰だろう


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 20:22:21 vEnui2a.0
>>859
アキレウス
ってあまり馬乗ってるイメージないな

あとガウェインの絆礼装の内容とかおいかれても不思議じゃない感じ


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 20:23:43 DDluFzVw0
カルデアも馬が増えた
今何頭いるんだろう


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 20:41:00 bU.vQ.V60
>>861
ラムレイ ドゥン・スタリオン
ブケファラス×2
放生月毛
バリオス クサントス ペーダソス
ケイローン 赤兎馬

あとなんかいたっけ


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 20:44:17 DDluFzVw0
>>862
ペガサス、京極、白龍、ブリリアドーロ、蘭陵王の馬

まだいる気がする


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 20:44:23 vEnui2a.0
>>862
京極
ベイヤード(最初いなかったのにモーション改修で生えた)
ブリリアドーロ


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 20:45:28 zkqB0ytU0
マンドリカルドの馬は呼ばないと来ないからなあ
泥酔状態で呼んでも来てくれなくてとぼとぼ帰るのかな


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 20:47:11 flqWK3.E0
>>862
蘭陵王の馬もだいたい常時限界してるタイプじゃなかったっけ
あとマンドリカルドの馬はマジで宝具の時しか出てこないんかね
ゲオルギオス先生の馬は置いてきたっていうわりにはモーション改修で出てきたから馬に纏わる宝具を置いてきた解釈として、普段どうしてるのか気になる


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 20:47:39 bU.vQ.V60
ヒポグリフも半分は馬か


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 20:50:36 DDluFzVw0
チッチのワイバーンは元馬だけど元だからダメか?


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 20:51:47 PTlznYDU0
バレンタインでたてがみくれるし描写されてないだけでカルデアにもいるのでは
https://i.imgur.com/79aEtcU.jpg


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 20:55:36 bU.vQ.V60
ブーディカさんもモーション改修で馬2頭出てくるな


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 20:56:56 dnn2Uv7g0
じきにカリオンも来てくれるはず


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 20:59:25 763lgYQU0
あのゴリラの馬のグリンガレッドも来てるのかな
来てたら馬仲間?と愚痴の言い合いしてそうだけど


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 21:00:18 763lgYQU0
間違ったグリンガレットだった


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 21:00:19 Ihmpz..60
名無しの馬も含めるならマリーやブーディカの宝具でも出てくるのとかオデュッセウスの木馬とかもある


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 21:03:09 O0LKUJ460
これだけいればキャストリアも寂しくないね


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 21:08:54 vEnui2a.0
>>869
それくれるときに今回の召喚には連れてきてませんがって言っちゃってるんだよね


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 21:22:21 mKAalEAY0
でも呼んだらブケファラスみたいに来そうだし何ならバトルモーションで乗ってるしな


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 21:23:08 zkqB0ytU0
でもラクダは飼えないんだよね……(シバにゃん幕間)


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 21:31:33 DDluFzVw0
ドルポンドの場合、駱駝飼うって駱駝買ってきて南極に連れ込んで育てるつもりだろうと考えると
まぁ、無理だろう


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 21:37:13 flqWK3.E0
鯖が座から連れてきた騎乗する馬は鯖と同じでエーテル体だろうにドルポンドは座から駱駝連れてこないのが悪い
普通の動物(しかも南極とは反対の生息域)を極地で飼いたいってそれはいくら魔術だの湯水のごとき資金源が有っても無理じゃろう
駱駝を座から連れてこなかったドルポンドにも責任がある


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 21:42:05 osulCZes0
ドルポンドとボンドルドってなんかアクセントが似てる


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 21:42:42 PVrpWN/A0
攻撃1回なかったことにするベイヤードが強いからゲオルギウスが地元召喚で馬呼んで来れますにしたとかじゃないの?
クー・フーリンもライダーでも馬の王マッハではなく鏖殺戦馬セングレン持ってくるようなもんで


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 21:49:40 ayeXdG3A0
おやおやおや


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 22:07:27 qtCF99oc0
ラクダが飼えないならリャマで我慢しなさい
だいたい同じじゃないか


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 22:11:10 FLFSwQeU0
アキレウス「複数の馬持ってるなら普通全員連れてくるよなぁ?」


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 22:14:52 PVrpWN/A0
>>885
うるせえマッマの鎧脱いでんじゃねえぞ


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 22:31:30 wPmnfM7g0
パーシヴァルの馬って名前あったっけ


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 22:41:21 PVrpWN/A0
妖精國に馬はいないのにアルビオン戦でパーシヴァルのもとに駆けつけてきた謎生物
なんだったんだろうな
ウッドワス戦ではわざわざオリジナルのビームモーション作ったのに


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 22:58:13 DDluFzVw0
異聞パーシヴァルの相棒は妖精馬クントリー
汎パーシヴァルの馬は知らん


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 23:02:23 EHJFp8gs0
なんでクンドリーさんが馬になってるんですかね…
レクイエムでも出てきたのに


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 23:03:24 mh7d1z520
>>888
ストームボーダーの甲板から撃つなら、それこそその場ビームで良かったのになんでやねんって思ったわ


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 23:05:11 AmDAZu360
妖精國の馬は妖精馬で同意のもと跨がってるって説明あった気がするんだけど、マスター本編も読めなくなっちゃった?


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 23:11:42 PVrpWN/A0
>>892
マジでか
完全に記憶になかったごめんなさい

でもアルビオンとストームボーダーのデッドヒートしてる戦場に駆けつけるのは妖精馬でも無理だと思う


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 23:11:47 LdC7JTlw0
>>890
名前が同じなだけでは


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 23:19:50 HSDUgRFs0
お馬もボーダーに乗り込んでればヘーキヘーキ


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 23:21:10 DDluFzVw0
まぁ、パーシヴァルを見捨ててどっかいったとかの方が違和感あるし描写されてないだけでずっとついてきてたんだろう
多分、きっと、おそらく


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 23:24:22 wPmnfM7g0
>>894
よく知らんけど楽劇のパルジファルの登場人物の名前使ってるんだからたまたまじゃなくて名前を拝借したと考えた方が自然に思える


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 23:27:40 o2Izq87E0
妖精馬なら空くらい飛べるのでは?
アルトリアの馬2匹も空飛ぶし


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 23:29:02 qtCF99oc0
パーさんが空飛ぶ船に感動してたしロリンチちゃんも空は竜の領域と言ってたから妖精國では空を飛ぶのは特権かんだろ


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 23:34:09 wPmnfM7g0
立てますか


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 23:35:33 wPmnfM7g0
立てました
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4808の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1643294101/


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 23:36:40 o2Izq87E0
言うても小さい妖精とか飛んでるし、一部の上級妖精は飛べるらしい
竜ほどのスピードで自由自在にとは全く行かないだろうけど
後それ言ってたのマーリンを名乗るオベロンじゃなかった?


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 23:38:37 DDluFzVw0
>>901

よくよく考えると空飛べるならオーロラはさっさと逃げてる気もするな


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 23:38:45 LdC7JTlw0
>>901
未だに空を飛ぶのが貴重なのかそうじゃないのか分からん


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 23:45:34 HSDUgRFs0
>>901

空飛ぶ船にはしゃぐパーシヴァルはデカいショタだったな
実際ショタだったか


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 23:47:00 g3zRMTPQ0
>>901

蚊とかもマンションの三階だかより上には来ないとかって言うし飛べる高さに限界があるのでは


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 23:47:48 0oQbL69k0
16歳だから少年カテゴリかなぁ
ショタとは言いたくない感ショタ性の違いと言うかそういうアレ


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 23:51:15 DDluFzVw0
フェアリーみたいな妖精がフワフワしてたけど空飛んでたのはメリュ子とモルガンくらいか
モブでも空飛んでる兵士とかいなかったし


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/27(木) 23:57:02 fzUr52T20
>>901

あと4分で冒険3巻か明日は寝不足決定


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 00:25:38 Ln5HF31c0
唐突に思ったけどキャストリアもAAさんになって空飛ぶ夢は叶ったんだな
モーションでだけど


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 00:26:30 3yS0RSEA0
https://www.pixiv.net/artworks/95747587

これ見ててウッドワス君の実装まだかなーと思うのであった


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 00:37:59 DRJ637Ew0
KNN姉貴大好き


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 05:58:52 S4BmDQEc0
オーロラ放送って着信拒否できないのかな?
騒音で精神削っていく戦術兵器にも使えそう


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 06:40:46 z48q1XsQ0
あぶねえ…
https://i.imgur.com/BjKSrVe.jpg


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 06:44:03 uNSdy5mQ0
ありゃ、鯖落ちか
公式HPにも入れない


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 07:18:06 Do1PdpTI0
着信拒否はオーロラと同等クラスの高位妖精ならできるかもな
拒否できない広範囲スピーカーだからこその凶悪さな訳で


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 07:30:05 t14Be.iM0
オーロラ様の通信着拒したら後が怖いな


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 08:00:44 .DiwG7ME0
ブロック画像を晒されて逆に全員からブロックされるやつ……


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 08:38:30 dmUnERTY0
最悪メリュ子が送り込まれて物理的に消される


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 09:21:49 Ln5HF31c0
オーロラ「着拒されるなんて……私悲しいわ。あの人が悪いわけじゃないの、でも、そんなことされたら傷つくじゃない?」
メリュ子「分かったよオーロラ僕がなんとかする」

あまりにも一瞬で想像できる


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 09:29:56 9hjKJMeY0
タコピー読んでるとしずかちゃんがオーロラ様に見えてくる
つまりメリュジーヌはタコピー


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 09:51:18 Ln5HF31c0
メリュ子は悪いことだと分かっていても愛故にやるけど
タコピーはその辺の概念が未熟だから……


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 11:19:06 ppJ817Qo0
着拒された場合のサーヴァント達の反応それぞれ

我が王:やはり自分は…のネガティブ思考
マシュ:誰にも言えずに溜め込むタイプ
ダ・ヴィンチちゃん:そもそも着拒出来ないように改造済
彼氏面:夢でお説教
エリちゃん:病む
パイセン:自爆

他にある?


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 11:22:41 3yS0RSEA0
>マシュ:誰にも言えずに溜め込むタイプ

リアルだと自殺に繋がる危険性あるタイプだわ


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 11:30:37 UASkZbcI0
出来心で妻や恋人をブロックしたぐだ


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 11:33:02 dmUnERTY0
>>925
視線を上げたら目の前にいる奴


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 11:35:47 3yS0RSEA0
ロリンチは本編の怪しさもそうだが一番傍迷惑なタイプ


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 11:39:52 Ln5HF31c0
妖精眼持ちは文面の嘘も効かないから対応間違えると危なそう


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 12:41:11 uSx1VYsg0
>>923
ホームズ→エレメンタリィ・・・マイディアァ♡


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 13:05:49 XmkSRS.A0
2部のマシュだとぐだの部屋に乗り込んで間違えたんですか?解除の仕方分かりますか?私が解除しましょうか?って詰め寄って目の前で解除するのを見届けるまで粘りそう


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 13:45:14 21YCuoec0
マシュを隙あらばメンヘラ扱いしたがる奴が一番病んでるよ


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 14:18:44 ppJ817Qo0
>>929
…何をする気だ!


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 14:24:09 J9Egvogs0
>>923
普通に彼氏面怖いんじゃが


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 14:24:49 7K8tDJlk0
彼氏面はそんなことしない


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 14:27:28 dmUnERTY0
サマーキャンプとか2部6章とか見てるとぐだがマシュの保護者面してる感も


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 14:30:08 3yS0RSEA0
つかぐだがマシュに対して重い感情向けてる感じがするんだよな


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 14:36:33 qYZr9/cU0
そりゃ1回は死を看取りかけ1回は実際に目の前で死なれてるわけでねぇ


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 14:37:42 lZlIkYdA0
お互いさまじゃね?
てかカルデア勢はあの環境だしお互いに強い感情向けあってそう
色恋とか抜きでも


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 14:39:11 Ln5HF31c0
体験した事ないけど、命を預けあった戦友は相当特殊な絆が芽生えるとは聞いたことがある


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 14:46:56 3yS0RSEA0
まあ付き合いほぼないのに目の前で助けを乞いながら断末魔を上げて死んだオルガマを見たせいでオルガマにもめちゃくちゃ強い感情向けたしな


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 14:55:56 lZlIkYdA0
冬木通して同行して共闘したのは十分濃い関係だと思うけどキャスニキとのやり取りとか見てたのはプレイヤーであってぐだではないとか考えるとうーん?ともなる


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 15:01:36 CsXT6i3M0
エレベーターに閉じ込められるだけでも頼もしい行動取ってくれた人や気遣いしてくれる人に出会ったら信頼しちゃうしその年月が長いほど想いや絆は強いものになるやろね


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 15:02:07 dmUnERTY0
>>941
冬木で所長と別行動する機会あったっけ?
アニメの話?


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 15:23:56 XmkSRS.A0
>>931
すまねえ、俺にとってマシュは初めから初対面なのにぐいぐい寄ってくるこえー子で話が進めば進むほど圧が強くなるな……ってなってしまってて


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 15:43:42 ppJ817Qo0
>>944
一部一章の段階で
グイグイ来るもんな一部マシュ
女性サーヴァントと見つめ合うだけで会話に割り込んでくるし

型月の従来ヒロインでもここまでチョロくはないぞ
高跳びしたり16分割しないと、大抵はデレない


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 15:45:28 PQcJcy2M0
1分割分、足りなくない?


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 15:47:21 dmUnERTY0
Q「何でこいつが先輩なの?」
A「なんの危険性も感じないから」

マシュは変わってるからね


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 15:53:04 Do1PdpTI0
つまり最初は先輩付けだったエミヤに先輩がつかなくなったのはマシュが身の危険を感じたからか
おまわりさーん!


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 15:56:18 3yS0RSEA0
元々の出生が特殊過ぎるかつ悲惨極まるものだったから人間味すらなくて機械のような徹し方だったからな
初期では「起きなかったら殺すよ?」とか言い出すくらいだからな


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 16:15:41 f6Fc.KD60
>>948
エミヤは
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org15734.jpg
こんな純粋少々だったマシュを

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org15736.jpg
こんなパリピパーチーに参加するような水着を着る少女に変える先輩やで


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 16:23:33 9L4ach0Y0
今思うと所長を序章で殺してしまったのがとても勿体なかったと思うな
・序章でレフに騙され絶望するけど奮起
・1〜3章はヒスりながらも現場で陣頭指揮
ぐだに魔術師の心構えを教えたりマシュと和解
・4章でぐだを逃がして魔術王に殺される
って感じなら絶対に助ける気になる

……一言でいうと3章で船酔いする所長が見たかったです


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 16:29:01 7K8tDJlk0
オルガマさんをどうせ始末するにしても
もう少しプレイヤーやぐだにオルガマリーへの愛着を持たせてからで良かったのにと思った


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 16:30:03 va4ysRcg0
別マガ版や年末アニメ版はそれなりに所長の人となりが描写されてて
結構インパクトあったな


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 16:32:40 dmUnERTY0
単純に序章からオリュンポスまでの期間が空き過ぎてる以上はちょっと出番増やしたぐらいじゃ難しいと思う


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 16:34:51 kjI5tFLo0
オルガマリーはレイシフトもできないマスターにもなれないって制約があるから冒険できないのだ


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 16:37:55 Bzuo92d20
別マガ版初期の謎のお色気路線の犠牲になってたなオルガマさん


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 16:39:55 J9Egvogs0
死んだ状態ならレイシフトできるんだからカルデアに帰らず常にレイシフト先でぐだ達の指揮するならオルガマさんにもできるはず


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 16:43:13 dmUnERTY0
>>957
冬木の特異点修復に巻き込まれるだけなので無理


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 16:51:48 ITl3j52.0
>>951
ただ序章でヒロインぽい子があっけなく殺されるというインパクトも必要だったとは思うのよね


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 16:56:26 f6Fc.KD60
言うほどヒロインぽかったかな?
オルガ


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 16:56:37 S4BmDQEc0
オルガマリー「マシュと入れ替えればワンチャン…」

マシュの髪型をオルガマリーにすれば実はオルガマリーだった事にできるのでは?


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 16:58:01 RBXxNKzs0
マシュとオルガマの見た目が逆だったら

アリだな


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 16:59:06 S4BmDQEc0
オルガマリーがヒロインっぽかった事なんかない
攻略不可そうな隠しヒロインっぽくはあった


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 16:59:26 kjI5tFLo0
序章が今みたくもうちょっと遊びや交流のシーン入れる余裕があればな
とにかく短くって文字数制限ある中で設定説明とか
ゲームがどうなるか見えたない時期でベスト尽くしてるんだけど


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 17:03:43 lmsSTjaU0
もしもオーロラ様じゃなくてオーララ様だったらメリュジーヌも曇らずに済んだのに


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 17:07:15 kXve7HJYO
売れなきゃ1部で完結も普通にあり得ただろうからなぁ
再登場するかわからんオルガマにあんまり描写は割けないかと


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 17:09:18 S4BmDQEc0
コーラルちゃんが反乱を起す異聞帯IF…


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 17:10:24 dmUnERTY0
・売れなきゃ1部完で終了予定だった
・1部4章まで文量制限があった

間が悪かったな


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 17:11:35 S4BmDQEc0
ヴァルキリーにコーラルちゃんそっくりな四人目が追加される霊衣が実装されたら…


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 17:13:21 CsXT6i3M0
でも一部完結にならず路線変更が決まった時点でオルガマリー思い出すシーン挟むとかやりようはあったと思うんよ


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 17:13:50 /Js30Txg0
そもそもFGOはリアル時間軸に合わせて2016年末に1部完でキレイに終わる予定だった筈では?


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 17:15:04 dmUnERTY0
>>970
思い出す程のエピソードがないからなぁ


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 17:15:40 S4BmDQEc0
>>971
終章で2023年末に飛んで第二部も奇麗に終わるんだよ


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 17:16:04 Ln5HF31c0
今後明らかに描写されるものを今までやっておけと言ってもな……そんなに焦るなよ


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 17:20:41 S4BmDQEc0
冬木までにオルガマリーと一緒に解決した事件があった事になったら面白w
アイヌの金塊を探し出したとか


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 17:20:46 kXve7HJYO
>>965
その場合メリュジーヌもジョセフィーヌになっていたのでは


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 17:21:21 va4ysRcg0
マシュはともかく
ぐだはオルガマリーとの会話時間1時間もないよな


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 17:22:19 S4BmDQEc0
会ってから爆破までタイトスケジュールすぎた


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 17:23:14 lmsSTjaU0
事件簿のほうが出番が多い所長


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 17:24:04 dmUnERTY0
事件簿の方が出番が多いキャラは割といるから仕方ない


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 17:26:52 /Js30Txg0
そろそろゴッフを「所長」呼びしてあげてほしいな
キャラも含めてあんないい奴と何年も旅して絆も育んでるんだし
ぐだだけゴッフのこと認めてない感出さないであげて


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 17:27:42 dmUnERTY0
>>981
ゴッフを所長ってまともに呼んでるのホームズくらいでは?


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 17:28:21 S4BmDQEc0
ゴッフは「パパ」呼びでいいのでは?


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 17:30:06 J9Egvogs0
きっとカワタさんやチンさんはゴッフを所長呼びしてるんだ


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 17:32:05 t14Be.iM0
序章の頃はワリと好きだったよオルガマさん
でも、それっきりだったからね……


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 17:34:00 t14Be.iM0
ゴッフはちゃんと所長呼びしてほしいな
新所長って書いてあるとその選択肢選びにくい


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 17:36:30 S4BmDQEc0
オルガマリーは前作主人公だったら良かったのでは?
カルデア経営ゲーとか…


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 17:41:06 f6Fc.KD60
>>987
ときめきカルデアル
とか
鯖プラスとか


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 17:42:32 S4BmDQEc0
ビーストⅦがおぬい&田助だったらUオルガマリーよりインパクトあったよね


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 17:43:37 S4BmDQEc0
>>988
ときめきは好感度管理してくれる友人が…


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 17:44:27 dmUnERTY0
>>989
インパクトはあるな、確かに
意味不明だけど


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 17:46:30 f6Fc.KD60
>>990
ロマニかシオンかムニエルか

なお、ゴッフはサーヴァントではないけど攻略対象である


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 17:49:26 S4BmDQEc0
ムニエルに管理されたくないw


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 17:57:54 t14Be.iM0
>>990
トリシャ「おバカなマリー、シャンとなさい」


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 17:59:12 lZlIkYdA0
オルガマリーメーカーで


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 18:07:48 lmsSTjaU0
FANZA版FGOまだですかね


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 18:08:47 CsXT6i3M0
>>989
それはそう


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 18:09:42 S4BmDQEc0
二人暮らしの養父に懐き過ぎて嫁に行く気が無いオルガマリー
オルガマリーの為に再婚すると嘘をつく養父
結婚するオルガマリー
養父はかつてオルガマリーと2人で暮らした家で一人たたずむ


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 18:11:06 9DnZWC1M0
2部開始した頃からオルガマさんも実は黒幕と関わってんじゃないかとか色々言われてたから「ああやっぱり」くらいのインパクトでしたね


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/28(金) 18:13:06 S4BmDQEc0
>>1000ならFGOが18禁ゲーになる


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■