■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4795の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 13:10:54 Ghz/4b7w0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ 
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●公式HP
https://www.fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは

>>900がお願いします

月姫リメイク、MELTY BLOODに関する話題はこちらでおねがいします
月姫その786(TYPE-MOON・竹箒総合)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1632764454/
MELTY BLOOD総合スレッドPart9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1223623468/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4794の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1641301341/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 18:36:42 q1nsjFd.0
>>1建て乙
すり抜け星五が集まって、無記名が溜まりそうなんじゃが……婦長ェ……ガチャ運不調過ぎなんじゃが
無記名2個で何をしろと言うんだ


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 18:36:44 7Ol.Sq..0
皆、混沌・悪にな〜れ♪

   *゚゚・*+。
   |   ゚*。
  。∩∧∧  *
  + (・ω・`) *+゚
  *。ヽ  つ*゚*
  ゙・+。*・゚⊃ +゚
   ☆ ∪  。*゚
   ゙・+。*・゚


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 18:38:53 Q7WRaI0E0
>>1
種火狩でオダチェンマシュして神にNP供給してるけどやっぱクリ殴りはシャッフルじゃないと事故りますの


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 18:39:32 MQSmc1Dk0
光コヤン殺としては最強格の宝具なんだがそれでもやっぱり殺ってだけで使いたいとは思わない
それならリンボ使う


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 18:40:46 IXCWLmSg0
ツングースカ・>>1乙ドライブ!


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 18:40:48 4O6EYh7o0
>>1
このゲーム6年以上やってるけど未だにゲームシステム把握してない気がする


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 18:41:45 MQSmc1Dk0
あ、>>1

闇コヤンは面白いし強いから宝具重ねてえわマジで


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 18:43:47 wW1PUgHU0
なんと今ならストゼロ飲みながら引けるまで回す教に入ってガチャを回すだけで
闇コヤンが無限に出てきて引けてしまう期間なんだ(引けるとは言ってない)

あ、>>1乙です


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 18:44:37 q1nsjFd.0
水着ニトクリスの宝具強化でダメージ後に即死判定か即死したらNPゲットとかしねぇかなぁ……


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 18:44:45 IXCWLmSg0
>>5
超分かる
リンボも光コヤンも宝具2だけど、騎相手ですら普通にリンボ使ってるわ
光コヤンは殺だからこれだけバフ盛られたんだろうなって思う
そういえば術ネロの時も同じこと思ったな


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 18:46:50 wW1PUgHU0
>>10
剣式「ガタタッ


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 18:47:56 Q7WRaI0E0
この石は陛下に捧げる石なんだ許されよ許されよ
なんか既に大量に捧げてる気もするけどまだ足りないらしいのだ


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 18:48:22 q1nsjFd.0
>>12
真面目にあんた、それ出来てもいいよね……


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 18:48:38 IXCWLmSg0
>>12
酒呑「所詮1ヒット宝具は座っとき」


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 18:49:11 /swmb.x20
カレスコ光光オベロン協会服でバフ盛り3連打行けるってだけでも破格なんだけどね
自分とこはフレスカディが思ったより減って探すの面倒いから対騎はリンボより光使ってんな


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 18:50:24 7Ol.Sq..0
サポーター不足のQはオワコン、時代はバスターの筈では?
顕光殿は訝しみながら有休届を出した


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 18:50:59 qcXz684.0
剣式は即死もデバフ1Tだから連発には向かないし
どう強化してもニトやリンボに即死運用だと勝てなさそうだしなあ


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 18:51:19 lWRDSrTE0
バスターはNP稼ぎできないしシステムも無理だから弱い
そう言われていた時期がありました


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 18:51:26 q1nsjFd.0
真面目にアサシンは〇〇特効ついてたらその特効効果に更にボーナス貰っていいし、
気軽にスキルで3T特効得て欲しい


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 18:52:08 gR9mm3C.0
顕光殿いつも目覚めてんな


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 18:52:13 9HcSTVg20
>>1

>>17
顕光殿、お目覚めを!


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 18:52:39 eYistlcI0
1乙

前スレに滑り込ませるつもりだったのにしまった
推し鯖120完成したみてくれ、金フォウ絆獣の足跡フル強化したんだ
星3鯖でもatk14000越えるのなんか嬉しい
アペンド?うん…スト限つれぇわ、あとコイン210くれ…
https://i.imgur.com/fjBshEz.jpg
https://i.imgur.com/lcA2Vqo.jpg
https://i.imgur.com/dSa4Rj2.jpg


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 18:53:30 wDr1ezMs0
>>1
鶴さんスキルにケモ付与とかローマ付与とかヤケクソなもの付けてくれてもいいよ


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 18:53:38 ope0DgWkO
ヒット数は少なくて良い事一つもないからな…


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 18:55:07 IXCWLmSg0
>>20
人間&人属性特攻とかいう超広い特攻をスキルで3ターン付与できて、NP50チャージもスキルで付与できてクラスバフもチート級に盛り盛りなのに、まったくアタッカーになれない光のお方が既におられんですよ…


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 18:55:25 q1nsjFd.0
ケモぐるみ礼装とかそういうので第一スキルで味方全員に選択属性付与、第二スキルで敵全員に選択属性付与
第三スキルで単体に宝具威力アップ+カードバフ とか来ないかしら


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 18:56:10 q1nsjFd.0
>>26
改行と日本語学んで、どうぞ
効果もっと増やせって言ってんだよ


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 18:56:32 /swmb.x20
>>26
いや普通に光で回ってる人はスレでも何度か見たことあるし言い過ぎにしか見えん


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 18:56:38 45EiDupQ0
マジでアサシンはどうにかしてほしいな
…とかくとよっしゃ強いアサシン出すぜ!(既存は放置)ってやる運営だからなあ


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 18:57:48 wW1PUgHU0
>>24
鶴さんが宝具発動すると
奥に引っ込みつつ、みんなにバニーを縫ってくれる
とかの宝具強化来ないかな?


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 18:58:14 j3Ua3Ml.0
>>11
術ネロも宝具未強化勢と比べたらキャスターなのに火力出る部類だったんだけど
宝具強化勢と比べてキャスターだから弱いとか言われてた
あの頃の鯖は宝具強化の有無で格差がありすぎた

近年の鯖は宝具強化無し前提なのか最初から盛られてる感じで良いわ


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 18:58:59 9HcSTVg20
>>30
単純に強いアサシンが少ないというのもあると思う
まったくいない訳ではないが他のクラスと比べると少ない


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 18:59:47 rEk5t4Cs0
呪腕のハサンに何かすげえ強化が来たと思って文面をよく見たら別にそれほどでもなかったという思い出


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 19:01:02 PkeKjoG.0
配布の鬼一がQシステムギリギリ対応凄い!って時点で他のクラスと生きている時代が違う


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 19:01:30 LwfyiNPk0
グレイの強化を待てしか


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 19:02:21 Jqln.J5w0
グレイたんはアサシンアタッカーとしてかなり優秀よね


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 19:04:20 wDr1ezMs0
>>31
ケモ耳の霊衣増えたらコヤンも喜ぶ、鶴さんも喜ぶ、東出も喜ぶで三方丸く収まるのになぁ


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 19:04:22 q1nsjFd.0
恒常アサシンはもっと増やすべき


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 19:04:35 qpBPB5ZY0
いっそアサシンバフとかクラスバフ思い付いたけどカーミラとかは行けても燕青とかは息吹き返さなそう


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 19:05:09 7Ol.Sq..0
配布が強いのは良いことだけども、他の☆4全体殺の微妙っぷりは何なんだぜ


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 19:05:25 4jbHE8fk0
使えるラインが単体はカーマ、全体はコヤンという


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 19:05:30 IXCWLmSg0
>>32
確かに最近の鯖はメリュ子、モルガン、闇コヤンと宝具強化来たら環境破壊級なの続いてるのはいいな
個人的にオベロンは宝具強化欲しいけど、まあ高望みし過ぎだな


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 19:07:43 VMaiuozE0
>>37
Q3枚のB宝具構成なのが惜しいけど使いやすいね


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 19:07:52 aprYu6EY0
アサシンは普通程度のAシステムできる鯖が出るだけでもう最強になれるだろうな
ハードルが低すぎるのにそれすらいないってのがなんとも


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 19:08:41 q1nsjFd.0
水着ニトちゃんはマジでダメージ後即死になるだけで人権レベルのアサシンになれたはずだったのに……


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 19:09:16 IXCWLmSg0
水着ニトクリスはダメージ後即死だったら殺Aシステムで天下取れてたのにな


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 19:09:25 45EiDupQ0
酒呑にNPチャージ生やされて涙流して喜ぶクラス


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 19:09:40 rEk5t4Cs0
他の部分は配布にしては優秀だと思うけどアサシンで死霊特攻ってどうなんですかねえ


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 19:11:12 q1nsjFd.0
本来の業務的にはランサーかアーチャー的便利屋だったけど、アルトリアの予備ボディとはいえ無茶があったんじゃねぇかなぁ(ただの配布鯖のバランス(笑))


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 19:11:25 pS1xmM860
脳内の孔明が引いて欲しそうだったから無料石で30連したら征服王来た
闇コヤンの方でもう10連したらコヤンも来た
モルガンで冬木〜アナスタシアまでフリクエ石集めても来なかった時の分の運が今来たのかもしれん


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 19:11:33 MQSmc1Dk0
>>43
そいつら3人は強化前なのに他の強化済み以上の火力を普通に出すからヤバいわね


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 19:12:14 9HcSTVg20
>>51
脳内軍師の名采配だな


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 19:12:32 Jqln.J5w0
折角だし復刻はグレイたんでぼいぼいシステム回そう


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 19:12:41 pS1xmM860
>>53
やっぱ軍師優秀だわ…


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 19:13:06 yY6ARsd20
>>23
レベル120乙
うちも推しが★3だからはやく上げてあげたいなあ


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 19:14:03 iu9OjPqQ0
魔王信長は宝具強化ってされてるのか?


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 19:15:52 wbq2XSUg0
https://i.imgur.com/b3Lj3Gb.jpg
https://i.imgur.com/T8Wm750.jpg
https://i.imgur.com/oJvPphW.jpg
https://i.imgur.com/voWN8Fq.jpg
こうして並べると表情の変化が痛々しいな
最初は年相応の少女らしかったのに、未成年がして良い表情じゃなくなっとる


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 19:17:10 /swmb.x20
オダチェン無し確定三連発ラインがコヤン
オダチェンあり確定三連発ラインが蝉様酒呑牛若グレイパトラぐっちゃん
オダチェンあり1.2wave敵3体ラインが沖田鬼一
その下に有象無象ってところか?
6枚積みオダチェン無し三連発が一人もいないのがなんとも


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 19:17:45 XnF9hjMg0
過度に可哀想認定するの最近流行ってんの?


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 19:18:20 /swmb.x20
>>59
ミス鬼一はオダチェン無し1.2wave敵3体ラインだ


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 19:19:29 9HcSTVg20
>>60
流行ってるみたいね。よく見るわ


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 19:21:13 j3Ua3Ml.0
>>49
あれは等倍クラスでも死霊なら有利クラス相当の火力が出せるという感じの扱いがちょうどいい
死霊(ほとんど雑魚エネミー)相手にクラス2倍*特攻2倍になっても過剰火力なだけなんで片方で十分だから


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 19:23:04 pS1xmM860
失意の庭やら活性アンプルやら
マスターが死亡したら肉体を魔術回路として使用して
サーヴァントを召喚するための兵器にするとか出てきたからかな?


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 19:24:58 4O6EYh7o0
アサシンはマイナスのクラス補正撤廃するだけで普通に良いんじゃねえかな


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 19:27:42 2YK4WLdM0
アサシンはもともとステ低めなのにマイナスの補正あるの本当に謎だからな…


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 19:27:50 ope0DgWkO
最近のぐだを見てると何となくファフナーを見てるような気分になる


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 19:29:31 j3Ua3Ml.0
クラススキルの気配遮断がほぼ死んでるのも不遇


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 19:29:39 PkeKjoG.0
型月だとそれ以上に可哀想なの溢れかえっていて何とも思わないな
ノエル先生はどん詰まり感が可哀想だったが正直笑えた


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 19:30:55 krxLrMrU0
ぐだ子に新しい水着欲しいな
キャンプの時にぐだ子にはスカウト服一着渡してマシュにはいっばい水着作ったから好きなの選んで〜は格差に抉れた


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 19:30:57 lWRDSrTE0
光とか闇とか飛び交ってるな
キングダムハーツかよ


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 19:32:31 OddknYvk0
グレイはプーサーの使い回しでいいから復刻で第三段階限定解除してくれると信じてる


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 19:33:15 4O6EYh7o0
これがァ…
光の力だァァァァァァ!!!


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 19:33:38 9HcSTVg20
>>69
これが巻き込まれ一般人がそれなりに頑張った姿だよなぁと思ったな、ノエル
適度にダメ人間なのが共感できる


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 19:35:13 /swmb.x20
>>73
(NPチャージ星出しCT2減B星集中Bup人・人間属性特攻付与)


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 19:35:32 MQSmc1Dk0
>>58
無理やり大事件に巻き込まれて、無理やり人理修復に参加させられて、無理やり極限状態に長期間晒されて、無理やり覚悟決めさせられたからね

ぐだを年相応に戻すには今までの記憶全部消すしかない


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 19:35:37 lWRDSrTE0
プーサーのプーはプロトのプー
決してプー太郎のプーではない、青王とは違いアーサー王はちゃんと定職についているはずだ


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 19:36:17 9HcSTVg20
>>76
おはムネーモシュネー


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 19:37:36 MQSmc1Dk0
>>69
ノエル先生こそが本当に本当のモブが一生懸命頑張った賜物だよな

だけど主人公補正がない脇役だからアルクルートでもシエルルートでも不憫な役回りに陥るという…


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 19:40:45 wbq2XSUg0
ノエルはメルブラで楽しそうにしてるから…


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 19:42:48 aTYKnksM0
一般人でも分不相応でも必死で足掻いたなら星の加護がもらえるってキャスニキが言ってたし主人公補正というのはそういうことだろう
月姫世界にはそんなものないかもだけど


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 19:43:18 S0d8Dmj.0
元祖特攻持ちなのに人間特攻と悪特攻でスキル枠2つ死んでるアサシンもいるしな
なぁサンソン


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 19:44:06 MQSmc1Dk0
月姫世界は吸血鬼が主役の世界で人理が脈動してないから仕方ないな

それでも志貴にだけは星の加護がありそう


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 19:44:42 jHTAGC8A0
呂尚も中華最古の軍師と言われるんだよな…
ただ竹箒で闇コヤンとキテいる…!ってのは巷で出るけど分からん
一体何処がどういうこと?


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 19:45:09 //NNOQjU0
一般人のぐだでもできたぞ?
一般人のぐだでもできたぞ?
一般人のぐだでもできたぞ?
ならば不可能なことなどどこにもありはしない
全ては心一つなり


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 19:45:55 9HcSTVg20
>>82
サンソンは低レアでアタッカーの時点でどうしろというんだ感が酷い


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 19:46:48 wbq2XSUg0
月姫世界は鯖召喚出来ないらしいけど抑止力や守護者はいるのか?

旧版だと朱い月が抑止力対策に真祖生み出してたけど、リメイクだとその設定変わってるっぽいし


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 19:46:50 j3Ua3Ml.0
>>86
アーラシュ「教えてやろうか?」


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 19:55:05 4O6EYh7o0
>>87
境界記録帯自体が眉唾な話と受け止められてるので少なくともエミヤみたいな守護者は居ないと思う
人理の見えない後押しみたいな抑止力ならあるかもしれんけど


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:01:43 ATAJWpQw0
コラボで☆1ノエル先生ください
三臨で死徒ノエルの姿になるけど人理の強いFate世界だと死徒化の恩恵少ないとかでクソザコのままだったりするんだ


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:01:44 lWRDSrTE0
>>85
ヴェンデッタだな


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:01:44 S0d8Dmj.0
>>88
サンソンはレベル100でもATKドベだから…


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:02:54 lWRDSrTE0
メルブラでセイバーが召喚された理由結局わからんかった


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:03:35 S0d8Dmj.0
考えるな感じろ


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:03:50 HYBDwoSM0
>>88
アペンド3が陳宮とお互いの弱点カバーしあってるのが笑える


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:04:21 Q7WRaI0E0
声帯がずるいわあの女教師


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:04:36 MQSmc1Dk0
何となくだけど月姫コラボはカルデアが27個の特異点を観測して月姫世界にやってくる流れに思えてきた


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:06:44 PkeKjoG.0
>>81
キャスニキはそう言ってるが現実は必死に頑張った人間のうち100人に1人でも奇跡が起きればマシという気がする
Fateだろうが月姫だろうが殆どの一般人は99人に用意された当然の結末を辿る
別に主人公が選ばれた人間とかではなく運が良かったとしか言えない
あくまで個人的な見解ではあるが


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:09:50 4O6EYh7o0
というかぐだも選択死あるゲームならここに辿り着くまで100回くらいはバッドエンドあるだろうし


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:11:48 9HcSTVg20
選択死あったら1部序章だけで士郎並に死にそう


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:12:11 PkeKjoG.0
サーヴァントとは別で守護者自体、本来は関係者+周囲の無関係な人間を丸ごと殺し尽くして事後処理する機構なので
Fate世界でも存在証明はほぼ不可能な筈なんだけどな


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:13:52 MQSmc1Dk0
>>100
下手したら士郎以上に死んでるだろうな


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:13:59 l8bybYDA0
ぐだは殆どの戦闘で敗北して死亡という選択肢が


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:14:59 J6kCNCfo0
>>81
キャスニキのアレは踏ん張らない人間に星の加護は訪れないってのをポジティブに言ってるだけというか
星の加護与えられる対象がもうこいつしかいないから当然の予見というか

クー・フーリン自体の死生観は陽の状態ですら弱けりゃ死んでも仕方ない、運悪くて死んでも仕方ない(だから後悔はすんな)な感じだしなぁ
「頑張ってるだけで大丈夫」みたいなことは考えてないと思う


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:17:32 WwJljpd20
ストーリー後半のボスキャラなんか
主人公狙おうと思えばいつでもコロコロできるだろうしな


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:17:41 J6kCNCfo0
キリ様の人間への期待とかいう圧迫営業


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:20:21 IXCWLmSg0
1部7章のティアマトのぐだ狙撃なんかソシャゲじゃなかったら確実に死んでるしな


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:21:53 MEjnsJ1c0
>>107
アクションゲームならQTEで避けれる


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:21:55 50u0j0GI0
やべぇオタクが来た以外の感想が出てこねぇwwwwwz


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:22:08 wbq2XSUg0
無数の並行世界で唯一生存したのが本編の世界だと思ってる


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:22:09 wiEyOQQA0
ルヴィアのデカパイ


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:22:35 4O6EYh7o0
>>107
ギルが庇って助かったから別にソシャゲとか関係なくね
ギルの好感度が低かったらって話ならまだ分かるけど


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:22:40 50u0j0GI0
すまん誤爆った


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:22:54 PkeKjoG.0
可能性だけで言えばぐだぐだイベですら景虎が駆けつける前に雑兵に囲まれて死亡、蘭丸Xの太刀を避けられず死亡があり得る
まあ誰だって死ぬ可能性が皆無なんて事がないわけだが


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:24:28 MEjnsJ1c0
居眠りしなかったら爆死してたし…


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:25:58 WwJljpd20
そういやアニメのぐだ子って爆死したんだっけ


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:26:49 9HcSTVg20
居眠りしないと死亡、レフと会話してないと死亡、ロマンの指示通りに動くと死亡、マシュの手を握らないと死亡
まだレイシフトもしてないのに何の綱渡りだ!


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:27:17 4O6EYh7o0
リヨぐだ子ならいつも爆死してるが…


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:27:38 MEjnsJ1c0
士郎だってセイバー呼ぶ前にランサーに刺された


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:29:25 50u0j0GI0
まぁぐだもタイガー道場あったらひっきりなしにお世話になってる感じなんだろうなぁと


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:30:03 pPeRqJEI0
そして前所長が寛容さを発揮しても死亡


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:30:19 4O6EYh7o0
>>120
うーんシエル先生にチェンジで


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:32:08 PkeKjoG.0
マシュ師匠とブルマ履いたロマニにしよう


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:33:43 MEjnsJ1c0
ロマニ師匠とブルマダヴィンチちゃんのほうがいいよ


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:34:19 4DkKNBZQ0
マギ⭐︎マリ師匠 弟子ロマニ


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:35:47 krxLrMrU0
3章で開幕ぐだの首狙いで突っ込んで来てたヘクトールに気付いてなかったのも相当ヤバかったと思う
っていうか様子見手抜きじゃなかったら殺られてた


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:38:28 GNZfe9X.0
他のキャラだって画面の向こう側から大量の聖晶石が送られればなんとかなるやろ(


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:38:43 dU2O1RX.0
マシュの絆レベル足りずに殺されたりするんです?


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:39:31 MEjnsJ1c0
それだけが原因じゃないけど断食させたら殺しに来るセイバー


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:40:13 4DkKNBZQ0
マシュの好感度低くて時間神殿の最後でマシュが助けに来ないエンド


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:40:53 50u0j0GI0
所長ルートキボン


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:41:14 45Ra8Id60
ガチャでPU引けずに石が尽きても道場行きですか?


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:43:49 MQSmc1Dk0
これで主人公が歴代主人公ズだとマシュは助けに来ないんでしょうかね?


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:44:15 wiEyOQQA0
スマイルオブザ塩川!


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:45:54 4uNc.qPA0
なぜか厄災バゲ子の時の、シャドボから降りるor降りないの選択肢のとこ、すごくどちらかがバッドエンド臭がしたな
FGOだからありえねぇとわかっててもけっこう選ぶの躊躇ったわ
他作品だったらバッドエンド分岐したかもなあそこって


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:48:43 4O6EYh7o0
まあ型月のノベルゲーは真面目にやってればそんなに死ぬ事はないんだが
まほよのオマケは死ぬ程死にまくった
犯人分かってるのにフラグ立てがどこにあるのか検討付かなかったわ…


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:49:28 wbq2XSUg0
>>116
そういえばブリーフィングでいたなぐだ子
爆発に巻き込まれて冷凍保存されてるのか


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:49:44 4jbHE8fk0
最初はエリちゃんにキスしにいくよなぁ


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:50:05 50u0j0GI0
まぁ真面目にやってて駄目でござる今夜は断食でござる選ぶやつはそうそう居ないか


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:50:22 978Wt9ro0
型月の選択肢はそこで危険から逃げるとか馬鹿なの? 死ぬに決まってるでしょと
そこで危険に突っ込むとか馬鹿なの? 死ぬに決まってるでしょを両方やってくるからな


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:50:24 MQSmc1Dk0
FGOの場合選択死がないのは、ソシャゲだからって理由以外にもFGO時空がぐだがバッドエンド迎えたら人理死亡ルート不可避だからって意味もありそう


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:50:53 9HcSTVg20
>>135
ここで安全策選ぶと死ぬのが型月だろと思って降りたわ
死ななくて良かった


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:51:10 krxLrMrU0
>>138
世界が滅ぶと分かってても一回はしておきたいよね……


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:53:10 NwY.HEtE0
ぐだは運命力マックスだから死ににくいんだよきっと
今はガンガン減ってるから死にやすくなってるよ多分


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:53:11 K7YbJyao0
ADVなら厄災バーゲストはシャドボから降りたら殺される危機管理能力発揮シーンと見せかけて
カルデアだと認識させなかったら余波で羽虫のように叩き落とされて道場送りになるに一票


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:53:59 dU2O1RX.0
セイバー令呪で呼ぼうとしたら殺されたんだけど?
危険が危なくなったら呼んでネって事前に言ってたのに酷いよ


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:54:01 wbq2XSUg0
ブルマトリ子とケルヌンノスが道場で待ってるよ


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:54:24 MQSmc1Dk0
あの運命力も何者かによる人為的な感じがするんだよな


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:54:38 4uNc.qPA0
>>142
自分も降りる選択肢選んだけど、確かけっきょくすぐやっぱダメだからシャドボに戻るって展開になったから、
暗に、てめぇ死にてぇのかって言われた気にすらなったわ・・・


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:54:55 9HcSTVg20
>>144
ブラックバレル3発撃った後でもベリルが刺しに行ったら偶々タイミングよくカイニス帰ってきて助かってたような


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:54:58 4O6EYh7o0
>>140
逃げるべき所と逃げちゃ駄目な所は意外と判別は付きやすいよ
たまに投擲滑走牽引みたいな卑怯な選択肢は出て来るけど


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:56:15 9HcSTVg20
>>151
まぁ、あの選択肢はここで1回死んどけというきのこの意図的な物だから


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:56:23 MQSmc1Dk0
志貴や士郎、ザビの場合バッドエンド迎えても抑止力さんが修正してくれてコンティニュー出来るから選択死をたくさん用意してる説


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:56:32 4DkKNBZQ0
滑走ってなんだよ投擲だろw→死


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:57:28 wbq2XSUg0
あの三択最後まで外したわ


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 20:59:41 4uNc.qPA0
あそこ有名だったから小耳に挟んでて正解選んで事なきを得たけど、
知らずにあそこ行ってたら自分も投擲選んでバッド行ってたと思うわ
ナイフ投擲して点ついてヴローヴ倒すのかと思うじゃん・・・


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 21:00:04 dU2O1RX.0
スタンプとかトロフィー貰えるから積極的に死ぬよね


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 21:00:46 HYBDwoSM0
むしろはずれっぽいのから順番に選ぶよな


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 21:01:07 NyXWsXfQ0
運命力とかいうデウス・エクス・マキナ


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 21:02:04 pPeRqJEI0
当たり引くと進んじゃうから外れから選んだ方が効率いい(マッパー精神)


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 21:02:16 XjI56.Co0
ミッションの玉ってなに?
分かりにくすぎてハゲそう


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 21:03:08 HYBDwoSM0
毛玉とかスキル石とか


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 21:03:12 50u0j0GI0
>>161
糸玉にしたわ


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 21:03:22 9HcSTVg20
>>161
スキル石のビー玉とか糸玉とか


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 21:03:38 4O6EYh7o0
俺は一周目というかルート全部終わるまでは真面目にやる派
まあこれで死ぬ事はないだろ…と思ってふざけて痛い注射選んだら死んだ事あるけど


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 21:03:41 S0d8Dmj.0
修練のAP10を消化すると青玉落ちるよ


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 21:03:56 pPeRqJEI0
>>161
ボルドーで種拾いに行くのがAP安くてかつ早かった


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 21:05:06 rEk5t4Cs0
輝石とかソーダ飴みたいな丸っこいアイテム全般


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 21:05:12 MQSmc1Dk0
ぐだの場合はFGO時空は人理がヤバいことになってるから選択死→コンティニューが効かずやむを得ず抑止力さんがぐだに莫大な運命力を与えた説

あとぐだが死ぬとマシュが失意の時みたいなバーサーカー化するからとか


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 21:06:01 XjI56.Co0
ああ、そういう系のアイテムのことか…
ありがとう


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 21:07:41 dU2O1RX.0
王のアイテムに空目して混乱したわ
王属性鯖から適当に泥すれば良いのかと


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 21:10:55 4O6EYh7o0
アイテムドロップ系をミッションに含むと運が絡むからやめてくれないかな…と思う


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 21:12:27 GT21yYOo0
ステージ系もやめてほしい
これはわかりやすくしてくれたらいいが


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 21:14:17 krxLrMrU0
>>169
マシュがバーサーカーしても鯖が一人か二人でもいれば余裕で抑えれるけどぐだが消えると同時に鯖も消えるならマシュが暴れてる中で世界が滅んでいくというシュールさが発現するな?


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 21:15:28 4O6EYh7o0
>>173
森とか水辺とか炎上とかだったら分かりやすいけど丘とか山はなあ


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 21:16:37 J6kCNCfo0
平原と丘の違いとかわかるか
なぜ分けた


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 21:20:35 lWRDSrTE0
バレンタインだと死にまくる


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 21:23:48 Ilo0Jk3E0
アタランテちゃんは丘ではなく平原ということはわかる(そっちじゃない)


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 21:25:37 wbq2XSUg0
いい加減エネミーの天地人分かるようにして欲しいんじゃが
ミッションにもなってるんだからマスクデータじゃないよ


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 21:29:31 NyXWsXfQ0
ぐだぐだん時みたいなターゲット表記欲しいよな


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 21:29:35 uWJB1asw0
俺、明日6枚目の初代様を引きに行くんだ…
真面目な話聖杯作れちゃうコインの汎用版を配る確立の方が低いと思う


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 21:32:15 bY6hhrgw0
>>181
初代明後日やぞ
初代様欲しい


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 21:33:06 pN0Byn9c0
>>179
調べりゃ解るもん態々表記する手間が無駄という判断だろ
なので初期即死宝具持ちの説明文も直さない


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 21:38:44 n3IuoXYs0
>>178
微妙に関係ないが金星の平原に神話の女性の名前を付けようとか決めた奴はクズ

アタランテ平原なんて残酷なもんが現代文明が存続する限り残るの決定だし


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 21:39:24 uWJB1asw0
>>182
明日ダヴィンチちゃんやった
初代様はいいぞ…万能な強さではないけど、この前の雷帝レイドの時は文字通り一撃必殺だった


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 21:41:41 z0RQTJis0
っていうか炎上化だの水辺化だのは毒とかみたいにエフェクト入れて欲しいわ
それやれば大分気分変わると思うんだが


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 21:42:18 hZYSksW60
山の時いつもエトナ火山にお世話になってた


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 21:42:38 PWkpdnTE0
マスクもなにも、最近はクエストのエネミー欄見たらミッション対応エネミーかどうか表示されるじゃん
丘とか森とかもわかるようにしてくれとは思う


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 21:44:04 4O6EYh7o0
>>186
それやると無駄に重くなるから気が滅入るだけだと思うぞ
デバッグするのも手間だし


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 21:45:42 h5w89lgo0
最近uiテコ入れの流れが来てるからここら辺は改善して欲しいね
特に強化画面やターミナル画面の鯖が最終再臨絵にならない仕様はさっさと改修して欲しい


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 21:47:02 Ilo0Jk3E0
>>184
アタランテ平原が残酷に思えるのってFGOやってるからでは
Fate知らん人から見たら何も思わないと思うぞ


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 21:49:31 q1nsjFd.0
足が速いと有名な神話の存在の名を冠す平原って言われると、
思いっきり走れる広い平原なんだろうってのが先立つと思うんだが


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 21:57:44 z0RQTJis0
>>189
そんなこと言いだしたら演出系全部アウトでは?


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 21:59:06 7H4I88cE0
明日はおはガチャ一発で初代様が来る予定
このガチャのせいで課金額増えてる人結構多そう


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:00:48 7H4I88cE0
フィールドバフは重複不可の上書き型にして背景チェンジすればいいのに


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:07:41 wapLK91U0
おはガチャ結構当たって宝具重ねたりできるからやめられないんだが


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:09:04 JgCV5K8Y0
おはガチャは馬鹿にできんよ
30日回して30回で石30だから本来90個使うからコスパがいい
星5礼装ぐらいなら十分狙える


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:09:08 CkRJTl7o0
羨ましいな。今の所おはガチャでの星5打率ゼロだ


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:09:12 3/AUKOic0
背景が変わる敵の時に普通にややこしくなる


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:09:47 z0RQTJis0
>>195
そこまでやるくらいなら固有結界3ターン化をですね


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:10:06 7H4I88cE0
有償石から減るの結構エグくない?


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:10:56 ZLpLojFo0
というかケルヌンノス戦とかゼウス戦とか、エネミーだけ切り離せる気がしないんじゃが


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:11:00 sM98O.iE0
常日頃課金してる奴にはそりゃお得やろ>おはガチャ


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:11:03 S0d8Dmj.0
有償石の使い道、他に福袋位しかないしなぁ


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:12:54 aprYu6EY0
おはガチャでストーリーガチャも引けたら引くんだけどな
キャスニキとかスト限星3は充分狙えるだろうし


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:15:20 ZLpLojFo0
っていうか宝具ならともかくスキルで背景変えようとするなら、スキル使用時逐一背景のデータを読み込むか、クエスト開始時に全背景データを読み込むかどっちかになるわけで
ぶっちゃけ使い勝手は普通に悪くなりそう


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:15:50 SDCnQRlA0
>>205
ストガチャにおはガチャないのわりと納得いかない


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:16:45 7H4I88cE0
おはガチャやってると
イケメン目の前にした腐女子のお股並に緩みそうで怖い


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:17:25 J6kCNCfo0
フィールド変化アイコンを菱形アイコンからブロッコリーとかファイアーとかに変える程度でいいんじゃないの


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:17:48 NyXWsXfQ0
腐女子はイケメンにお股開くのではなくイケメンのお股を開いてイケメンにあてがうものでは…?


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:18:39 sM98O.iE0
ストガチャはおはガチャどころか毎日無料一連やったってええくらいやろ
誰が回すねん


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:19:09 S/uFrvmI0
ミミちゃん、君の意見を聞こう


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:19:22 7H4I88cE0
>>210
奴等は三次元から逃げてるだけだからね?


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:19:54 ZLpLojFo0
モルガンは通す
メリュジーヌも通す

キャスニキは通さない


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:20:43 kO2HHAYc0
>>213
いやそうではなく


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:21:48 NwY.HEtE0
おはガチャは福袋の余り分で結構やってるけどまだ星5は引いたことないな


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:22:02 z0RQTJis0
スト限とかいう実質限定なのに恒常と言い張れる運営の便利枠よ


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:22:03 aprYu6EY0
>>207
キャスニキとかのスト限簡単に引かせたくないからなんかな
クラス別やる時に目玉にしたいとかの理由で


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:22:37 KVuJIhDM0
天井が追加される前は興味のないPUでも毎月おはガチャ課金してたけど
今は少しでも貯蓄したいからやめたわ
石1個とはいえ何十日も引いてたらそれなりになるし
本当に欲しいものに全力する事にした


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:23:50 NyXWsXfQ0
>>219
同じく 貯める目的出来ちゃった


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:25:04 CkRJTl7o0
今日の呼符で闇コヤン引けたからしばらく備蓄に励むんだ……福袋用の15個除いてマジで今石が一桁だから

メリュ子重ねられなかったのがキツいな。めったに無いPUだっただろうに!!!! くやしい!!


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:25:37 Bm.anRZk0
とりあえず気持ちだけでも石900個貯めたいな


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:28:13 sM98O.iE0
呼符すら1枚も使わずにいられるなら天井はそんな難しくないだろうな


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:28:59 NwY.HEtE0
闇コヤン重ねるか迷いながらおはガチャと呼符だけ取り合えず突っ込んでる
真面目に使うなら最低でも宝具2は必要だろうけどどの程度出番があるか読めん


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:30:44 krxLrMrU0
>>213
今の時代結婚しながら腐ってる人なんざ普通にいるぜ?


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:30:51 SDCnQRlA0
>>218
スト限星3はCBCにもついに入らなくなったからな
キャスニキに関しては
モーション改修&モルガンと同時にピックアップ
→ピックアップ終了後に強化
→光コヤンとコイン実装
→オベロン実装
→モルガン復刻で一人だけ除外
という簡悔精神が光る流れだった


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:32:26 NwY.HEtE0
キャスニキコインは絶対渡したくないという強い意思を感じる


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:34:42 S/uFrvmI0
キャスニキで思い出したがなんかオーディンって大分働き者という印象がついた感じがする


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:36:44 Gpa7otiA0
有償石は福袋のこと考えると価値がでかすぎる
廃課金以外はおはガチャに使うのは損だと思う


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:38:07 CkRJTl7o0
コインが実装され余ったコインの使い道も実装されたんだから
そろそろコインの入手経路も新規実装して欲しい


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:39:23 3/AUKOic0
絆18くらいまで解放はあるかもな


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:40:29 PkeKjoG.0
正直キャスニキの強化はゲームを殺しに来ていて失敗だったんだろうなと思う


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:42:26 Qxwbuxv.0
バレンタインはスト限が出なくなってるしなあ


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:44:23 SDCnQRlA0
>>230-231
コインのためにガチャぶん回した層がいるのに、そんなすぐ入手方法を増やしたら炎上しないか?
絆上限解放するなら星5鯖を宝具6にする必要なかったのに!って


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:45:18 K97sg4iA0
うーむ、イスカンダルを狙うのが浪漫意外に理由がない気がしてきたぞ?


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:45:19 XjI56.Co0
>>224
宝具1でも1wくらいなら吹っ飛ばせる火力ある
イベント特攻礼装はNPありばかりなのでいろんな鯖使いたいなら闇コヤンはあった方がいいと思う


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:45:40 3/AUKOic0
>>235


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:45:45 CkRJTl7o0
>>229
でも課金1万で86個有償石あって、福袋消費が年間福袋2回の30個だけだしね

残りの56個を普通のガチャに回すのなら無償石と扱い変わらないし


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:46:32 3/AUKOic0
>>235
ミス
汎用コインとかいう謎の幻想はともかく絆はちゃんと明記されてることなのに炎上も何もあるまい


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:48:28 CkRJTl7o0
>>235
事件簿復刻が控えた今、イスカは孔明に並ぶ超強化が来るのでは説があってね

このタイミングのピックアップはその前フリじゃないかとは言われてる


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:50:28 XjI56.Co0
イスカンダルは横バフ強いからあとはNP30でもきたらわりと全体ライダートップになると思う
ていうか全体Bライダーが思ったより強くない…


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:50:54 iu9OjPqQ0
イスカは剣式並みの過去の遺物だから諦めて成仏させてやるべき


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:52:17 h5w89lgo0

イスカ3種のバフ持ってて2種全体バフクリバフ30%配布ってだいぶやばいと思うけどな


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:53:12 ZLpLojFo0
流石にイスカと剣式やアルテラじゃ比べ物にならんよ


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:53:20 xFf3v4vE0
ドレイクおばさん使いますね…


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:53:57 z0RQTJis0
>>232
歴代でワースト3には入る強化だったと思う


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:54:18 XnF9hjMg0
なるほど、事件簿復刻でイスカンダルにバニー耳霊衣が追加されると言うことか


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:55:55 iu9OjPqQ0
アルテラさんはもうティアードロップフォトンレイを持ってくるしかないだろ
リチャージ付で


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:56:30 T.iag8vM0
普通にNP30付ければもうそれ以上は望まないよ...


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:57:20 XjI56.Co0
闇コヤンのおかげでイスカンダルは注目されだしたと思う
アペンドと合わせてNP50即チャージできるからどっかのイベントで活躍できそう


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:57:35 KVuJIhDM0
最近のモルガンの活躍見てたら横バフあれだけ配れるアタッカーの凄さはわかると思う
元々宝具火力はトップクラスだしこれで自己NPチャージ30出来たら50強化で貰らえたら
いきなり変則でもバンバン使える鯖に成れるポテンシャルはある
現環境はシステムではなくてアタッカー3枚並べた周回が当たり前になって来てるからね


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:58:49 CkRJTl7o0
凸カレ3枚編成の時代がまた来る、だと……私のプレイしているFGO何年目だっけ……?


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:58:54 MQSmc1Dk0
きのこはストーリー性を持たせるために一部のキャラに超強力な強化を引っ提げてくるが、逆にそれがゲーム性を殺しに来て結果的に環境がさらに悪化する事に頭を抱えてるんだな

いやさ、ストーリー性とゲーム性の両方を見ながら強化寄越さないと駄目じゃんねぇ


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 22:59:39 3/AUKOic0
もう少し闇コヤンが盛られていればケモにあらずば人権なく、ケモには当然人権なし
つまり誰も人権を持たない非霊長生存圏FGOが開幕していたかもしれない


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 23:00:05 PkeKjoG.0
……事件簿イベにイスカの出番あったっけ?


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 23:02:06 krxLrMrU0
>>255
ないけど特攻にはいたのでⅡ世の趣味だと言われていた覚えがある
アレキサンダーは高難易度にいた


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 23:02:08 xFf3v4vE0
凸カレ3枚ノーポチは1番楽だけど火力がなぁ
まあ適当にポチってバフればいいだけだが


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 23:03:16 KVuJIhDM0
凸カレ3枚?ああもしかしてアタッカー3枚並べる=凸カレ3枚だと思ってるのか
最近のFGOやってないのかと思うくらいの勘違いだな


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 23:03:29 z0RQTJis0
>>247
剣式に引っ掛けたネタなのかもしれんけどアルミラージのこと考えたら案外与太話でも無い
いや来るとは思わないけどさ

イスカンダル超メジャー英霊なだけあって逸話豊富なのに拾われて無いネタ大杉だし
ゲーム性能もさることながら設定性能も今からでも強化するべきだと思う


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 23:04:00 XjI56.Co0
アペンドや全体NPチャージが増えた今凸カレも出番そこまでなくなったなぁ


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 23:04:25 MQSmc1Dk0
>>254
いやそれ駄目じゃん

つか闇コヤンはガッツもあと追加されてたらぶっ壊れだったよ


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 23:05:50 h5w89lgo0
強化来ないと思うけど、ガチでこれ以上強化するなら宝具換装とかになりそうだなイスカンダル


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 23:06:41 4O6EYh7o0
むしろ俺は孔明の強化に期待をしたい
最近他のサポに押されてるからここはS3に星出しをですね…


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 23:07:10 NwY.HEtE0
イスカはNP30とか付くだけで一気に使いやすくなるな
復刻事件簿で強化ワンチャン


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 23:07:33 XjI56.Co0
宝具換装は実装無理やろ
メリュ子みたいに最初から設計してるならともかく
普通にNPチャージつくだけでどこでも使えるようになる


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 23:09:01 Gpa7otiA0
NP30さえあればWコヤンオベロンで超火力3連できるのにな
イベ礼装がNP50ならアペ込で6積もできる


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 23:10:02 ay/KsCsQ0
水着メリュ子は全体→単体の宝具換装持ってくると思う
自分で書いててなんだがめちゃ強そう


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 23:11:44 PkeKjoG.0
>>256
これは強化ダメそう……


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 23:11:59 NwY.HEtE0
まあ敵構成的に全体→単体の方が使いやすいのは間違いない


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 23:12:16 MQSmc1Dk0
妖精連中は水着の前にまずトリ子の3臨とかの謎や伏線を解き明かすほうが最優先だ定期

アナだって水着の前に幕間2個もぶつけてきたんだし


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 23:12:36 T.iag8vM0
FGO玄人っぽい人がフリクエ凸カレ3枚で宝具時に全体バフ掛かる鯖使ったりしてノーポチで周回するのって今はもうやってないの?
一枚しか持ってないからわからん


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 23:14:43 h5w89lgo0
俺2枚と無凸4枚あるけど最近凸カレ自体の使用頻度が落ちてるわ
全く使わないってわけじゃないけどいつの間にかNP貯まってる環境だしバフとNP獲得の複合スキルもジリジリ増えてきてるからあんまり必須って感じではなくなった


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 23:15:58 rEk5t4Cs0
征服王は軍略強化で宝具バフも3Tもつようになったから複数アタッカー並べてバフかかった状態で順番に殴れるしね
NPまわりはNP配布サポいっぱい実装したでしょってことでスルーされそうな気がするなあ


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 23:16:46 978Wt9ro0
アペンドスキルも来たしカレスコも凸が必須という訳ではなくなったが
それはそれとしてATK2000は欲しいので凸りたい


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 23:16:57 fSx8H9K.0
雷帝って魔獣型サーヴァントに入らんのか
お前どう見ても象のバケモンだろw


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 23:17:23 KVuJIhDM0
>>271
フリクエなら未だにそういう人が多いよ


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 23:20:15 5IhXYNhE0
なんかティーポット使うのスイッチがいつの間にかオンになってて無意味に使っちゃったぽいんだが…
あのスイッチもう少し硬くして欲しい


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 23:21:08 VMaiuozE0
黒聖杯の方が使うけど未だに凸れてないわ


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 23:26:03 MQSmc1Dk0
闇コヤンのAS2さっさと解放してーのに絆6まで時間かかるのがじれったい
諭吉消えるけど宝具2以上にするのが早いかな


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 23:29:01 z0RQTJis0
>>268
いうて事件簿にとってイスカンダルは無視できない鯖だろうし特攻入ってる以上そこは問題無いだろ

俺は普段からのzero鯖への冷遇具合から強化ダメそうだと思う
魔王ノッブのNP獲得謎に増やしてもzero鯖にやるNPは無いのがこの運営よ


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 23:29:54 MQSmc1Dk0
このzero鯖への冷遇は運営がzero嫌いだったりするんかな?


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 23:37:36 PkeKjoG.0
そもそも強化するような大した出番がない


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 23:39:41 S/uFrvmI0
イスカンダルも本編に出たりしないかしら
ソロモンには出たが、後セプテムのアレキサンダー


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 23:39:44 o/VPdOvE0
しかしティーポット期限切れるまでにイベント来るんかな
来てもメインみたいに絆が旨いクエはないし、AP22のフリクエでさっさと消費してしまえばいいのか?


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 23:45:11 rEk5t4Cs0
ちょくちょく出てくるなZeroが冷遇で運営が嫌いだからどうとか言う人


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 23:47:27 uWJB1asw0
イスカンダルとか始皇帝とか虚淵ぐらいしか扱えないくらい癖強いからなぁ


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 23:47:54 T.iag8vM0
強化のペース増えたけどまぁ貰えたら棚からぼたもちぐらいの気持ちだな
もう設定的なことは置いといて運営的に強くしたい鯖相応に強くしてそうだし


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 23:48:13 NyXWsXfQ0
>>278
黒聖杯2枚目凸りそうなほど来るんだが…
カレスコはこないだやっと3枚目きた


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 23:49:16 tvi1g2q60
上でキャスニキ強化失敗みたいな事言ってる人もいるけど、
ぶっちゃけ運営そんなこと思ってないしそんな変な遠慮もしてないと思うわ

ソロゲーなんやからキャラ好きな人が使えればそれでええねん


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 23:49:35 S/uFrvmI0
そういやきのこの最初想定してたイスカンダルって女性なんだったっけ?
宝具とかも違ってたんだろうか


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 23:49:41 T.iag8vM0
礼装は偏るよな
リミゼロフォーマルイマジナリで未だにフォーマルだけ凸れてないけど残り二つはよく出る


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 23:50:58 978Wt9ro0
ギルガメッシュ級の宝具を持ってたらしい初期イスカンダル


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 23:51:27 MQSmc1Dk0
闇コヤンをサポに置くなら礼装は絆UP系か今回の☆5正月礼装の2択かな?


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 23:51:28 uWJB1asw0
虫爺レティシアレオの星5礼装はよく出るイメージ


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 23:53:18 tvi1g2q60
一応王の財宝に匹敵する宝具っていう設定を意識したからイスカの宝具は王の軍勢なんて名前なんだろう


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 23:55:35 NwY.HEtE0
王の財宝と比べると圧倒的に格落ち感が……
噛ませ扱いで活躍がなかったせいだろうけど


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/06(木) 23:57:58 z0RQTJis0
>>289
鯖性能そのものを否定する発想だと気付くべき
逆にNP100まで貯めないと宝具撃てない意味が分からないし火力不足で敵が死なないことがある不具合よ


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 00:01:17 QbvHbo660
FGOのゲーム性がどんどん狭くなってんだよな
かと言って広かったころが楽しかったとも言えないけど


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 00:03:14 KkqIbo2M0
ゲーム性が狭くなったと言われるとなんとなく同意するんだけどじゃあかつては広かったのかというとそうだっけ?と思ってしまう不思議


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 00:03:36 Au92SAt20
言い換えれば最初からゲーム性として失敗してるものを今に至るまで修正どころか壊し続けてるだけだし
そりゃアタッカーもサポも一部の奴ばかりしか活躍できなくなるわけさ


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 00:03:46 o9UlAk1E0
イスカもまだ通常カリスマだし強化あるかもな
これにNP30付けば…と思ったらそれだとモルガンのカリスマの下位互換か
あっちは防デバフ30も付いてるしかなり高性能なんだな


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 00:06:55 GSARp3Gs0
楽しいか楽しくないか簡単か難しいかは置いといて、昔より出来ることは多くなった分ゲーム性が狭まったってことは無いと思うけどな
こっちがCTゲージを長い間待ってる間に相手がスキル連打する理不尽感あった頃や、
何もしなくても相手の宝具ゲージ溜まっていく不公平感あって速攻ガン有利、耐久なんてバカみたいな時の方が個人的にはゲーム性狭かった


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 00:10:58 w0w6GZ8Y0
イスカンダルのカリスマに全体NP20つけたらさすがにぶっ壊れか
自身にNP30が妥当か


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 00:11:21 XOOqZFSY0
>>289
キャスニキ好きなんで強化めちゃくちゃ嬉しいぞ
有難く連れ回してる


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 00:11:37 lNySa59g0
耐久な...宝具演出がね


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 00:16:30 iaqDwjQ20
ゲームでの宝具演出がちょっとなぁ
便利(ある意味百貌のハサンやリッチャードの上位互換)なんだけど……


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 00:16:59 0wBm2tFs0
イスカにNPなんて付くわけが無い
宝具ダメに関するバフ20+20=40%、クリ殴りに関するバフ20+30=50%
これを無条件で全体に撒けるやつがNP問題まで解決した日にゃ間違いなくグランドライダーっすわ


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 00:17:43 iaqDwjQ20
業績というか知名度的にグランドライダーの資格はあるけどね


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 00:17:48 6ve4If360
>>289
神ジュナは絶対失敗と思ってそう
渋り方が尋常じゃないし


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 00:20:56 LB6LeqSM0
>>309
実装直後のギル祭で超高難易度ぶっ壊しまくったから運営ビビってそう


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 00:23:17 XOOqZFSY0
>>303
ライダーは全体NP撒けるアタッカーが既にロリンチ、メイヴ、オジマン、太公望、龍馬いて他クラスよりも大分多いんだよな
横バフ持ちも多い
ここにイスカンダルまで入れることはなさそうな気はするがどうだろ


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 00:31:48 PIcwIz7Q0
精々自身に毎ターンNP獲得(20%/3T)とかって感じになったりしてな


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 00:32:32 Au92SAt20
闇コヤンS3で簡単に高いダメの状態異常を敵に与え続けるの面白いな


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 00:33:24 qtITI9yM0
イスカンダルは
征服王の略奪とかそんなんで敵撃破でNPとスター大量獲得とかそういうのが欲しい


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 00:34:16 fxr2JyjA0
グランドライダーになる条件って知名度なんか?


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 00:34:43 0wBm2tFs0
略奪スキルで草 ありえそうだな


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 00:35:06 w0w6GZ8Y0
神ジュナももうモルガン出た今渋るほどじゃないけどねぇ
強いのは間違いないけど


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 00:38:45 3QceVkfI0
>>296
拮抗だからな
実際、バビロン撃ってるだけなら戦車抜きの軍勢だけで拮抗すると思う
拮抗してたら30T後に負けるけど

いや軍勢召喚系じゃ間違いなく最強クラスだよ?
限定的とはいえ神霊の召喚術に近い規模がある
聖杯戦争に向いてなくて特異点向きなだけで
向いてたら今度は出番なくなったが


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 00:39:19 uJwR3lJY0
まあ状態異常ダメはまだ開拓されてない分野と言えるか
闇のコヤンスカヤでもそれに特化してるってほどでもないが


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 00:41:43 3QceVkfI0
>>314
味方全体に攻撃時追加効果を付与とかやって欲しい
即時的じゃなくても他キャラが自分でいっぱいのところを全体でやるならカードシステム上かなり使い勝手変わる


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 00:42:03 0U.O22eI0
思ったより修練場心臓でねぇ・・・


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 00:43:23 PL0zrAmY0
景清を再臨させたいのに、ランプ出ないなー


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 00:49:32 PIcwIz7Q0
修練場はバラけるからなあ
やはりバルバトスレイドで稼ぐしか


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 01:08:46 iaqDwjQ20
クッキーが本当に出ねぇな……
術はもう大神殿行った方がいいかしら


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 01:27:51 VM56Xv860
大人ダ・ヴィンチのおはガチャ回したら麻婆豆腐出てくるのやめて?


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 02:12:57 o9UlAk1E0
>>319
敵の体力は数十万が当たり前だから2,3万程度与えたところでね……
逆に敵に状態異常やられると味方壊滅しちゃうけど


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 02:13:00 4ufrpJ460
>>325が何引いても桜のお弁当が出るようにしとくね


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 02:38:45 p/zywar20
冠位キャスターは千里眼(割と該当者いる)、アサシンは死の概念の付与(該当者一名のみ)が条件みたいなとこあるかな
ランサーはローマから察するにテクスチャの張り替え能力で、アーチャーはオリオンから考えるに絶対必中か獣特攻とかは類推している
オジマンすらなれないグランドライダーの条件が知名度で決まるとは思えんが


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 03:08:31 LzcTZo/Y0
狙って呪厄パーティー組めば10万ダメとか一応出来るが
まあ殴った方が早いよねと言われればそうである

とりあえず呪い特攻クリティカル拙僧コマコ早くくれ


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 03:11:31 4Odll2EE0
あまりに硬いボスキャラだと毒の方がダメージソースデカかったりする事もある
ビーストⅣ戦はぬんのすの呪いが実質仕留めてくれた


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 03:32:00 VKzstKuw0
闇コヤンならスキル3使用ターンにブレイブチェインするだけで3万6千ダメ追加できるし耐性固めの敵相手には悪くないかもなあ


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 04:33:01 LzcTZo/Y0
闇コヤン気にはなるけども
便利な場面が今後出るであろうことは分かるが
サポ専鯖程の必需性ではないし、キャラがイミフなせいで引くの躊躇われる
実装待ちが来たらあわよくば120狙いたい(重ねたい)しなぁ…


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 04:59:28 RxXp/yew0
闇コヤン宝具2で使ってるけど、気になるかなぁ程度なら無理して狙わずに推しの為に石を貯めておいた方がいいと思うよ
キャストリア、光コヤン、オベロンみたいな所持してるだけで難易度が激変する人権サポではないし


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 05:26:07 4Odll2EE0
まあリンボみたいな立ち位置だよな
オンリーワンのサポートも出来る高性能アタッカーだけど絶対持っておいた方が良いってレベルではない
俺も推しの為に天井分の石はキープしておきたいし貯めておくわ
まあ推しが実装するかどうかは分かんないんですけどね


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 05:58:06 HlYiEqzw0
虚数大海戦の高難易度ジル戦で火傷&延焼でギミック無視して最短攻略できるのビックリしたわ こういう工夫できるの大好き


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 06:41:14 5F8tybu60
お前らの会話見てると、引こうと思えばすぐ引けるみたいな言い方で怖い


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 06:41:22 vs4z2BFQ0
今は弱い星5キャラも大分少なくなってきたな
色々言われてんのはメイドアルタやシグルドぐらいだし


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 06:43:47 eIk4wfUU0
引いたなら使ってもいいッ!


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 06:44:25 H2H7pKws0
闇コヤに人権評価するにはスキル3が厳しい
ちょっと浮いてる
耐久戦向けだったら馴染んでたと思う
状態異常盛り盛り殴りはマーリンに追加して欲しい


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 06:48:46 FuhXMEB20
今は有償石一個あればPU星5引けるからな


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 06:49:03 H2H7pKws0
>>336
去年初頭あたりから宝具重ねレスが妙に増えた
今頃から増え始めてたらそれなりに納得できるんじゃが…


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 06:50:32 H2H7pKws0
>>340
忘れてるぞ
つ(引けるとは言ってない)


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 06:56:31 0wBm2tFs0
自身の運命力を信じろ


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 06:59:03 4ufrpJ460
>>341
ステイホームでみんな金余らせまくってるからな…
外出できないから支出減るし、特需バブルや協力金バブルで収入増えた奴も少なくない
金の使い道がソシャゲぐらいしかない


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 06:59:12 5F8tybu60
ここ最近の新キャラが、闇コヤン、鶴、ニキちっちのみのワイの運命とは…


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 07:11:25 H2H7pKws0
>>344
それ特殊な人だろ


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 07:19:38 4ufrpJ460
>>346
リアルイベントもない、旅行にも行けない、週末にちょっと街に買い物行くのも控える、で
金余り気味なのは普通じゃね

特需で儲かったまで行くのはまあまあ特殊だろうけど、絶対数としては結構な人数いるわ


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 07:21:55 jCJiNOg20
闇は呼符十一連とおまけのおはガチャで出なかったからもうええわ
石突っ込むほど欲しくはない


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 07:26:54 eIk4wfUU0
特権領域に接続すればガチャガチャし放題だ


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 07:49:11 tN9jY.sw0
闇の利点は絵のベースが光と同じだ
から、光と闇を兼ね備えた君だけの最強コヤンスカヤコラが簡単に作れることだわ


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 09:12:29 yYdy5FP60
普通〜に福袋勢だけども今300連分くらい溜まってるから
沼らなければ宝具2くらいは狙える貯蔵あるよ、まあ闇コヤンは見送るけども
課金しないからこそ、回すときには引ける・宝具重ね狙えるように貯蔵してる


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 09:21:06 4ufrpJ460
>>324
今んとこ極級6周で術クッキー8個出てるな
これは上ブレだとしても、出ねぇーってことはなくない?

超級も術だけはぽんぽん出るだろ確か
77%だったか


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 09:30:35 g.aaCAdc0
>>347
協力金バブルとかまず職業限られるんだし金配るのは仕事の面で困窮してる人が多いからだろうよ…


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 09:55:50 3QceVkfI0
極術>超術>極他
秘石は今のところこういう感じだとか


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 10:01:49 LzcTZo/Y0
逆に考えると天井発表時に、無課金・福袋勢なのに宵越しの石は持たねぇカルデアが思った以上に居るらしいことに驚いた

自分は元々、溜めて本当に欲しい時だけ回す派で溜めることがさほど苦では無かったから
「そんなに溜めるの無理」「数十連溜まったら直ぐ使っちゃう」「無課金には関係無い」的な意見を割りと見かけて
案外早漏多いんだなと…自分は数十連じゃ、何の成果もありませんでしたー!が怖くて回せない
まあ天井出来るまでは300回しても何のryが有り得た訳だが


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 10:06:39 4ufrpJ460
>>353
収入減ったのは国民の2割ぐらいだから、残り8割には他人の不幸で臨時収入
一昨年はまだGoToとか実施してて金の使い道もあったから、
宝具重ねの話が去年から増えたって>>341の話は平仄ばっちりじゃん

そもそも、別に全員が均等に書き込むわけじゃないんだから、
金回り良くなった数人〜数十人がはしゃげば
最近そういう話題増えたなーって印象になるぞ


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 10:14:24 1t.yLD/60
天井で売り上げどうなるかねぇ
あんまり落ちてくると当然使えるリソースも減ってくるし心配だわ


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 10:17:21 3QceVkfI0
この仕様ならあまり変わらないと思う


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 10:29:57 UMOG/v3w0
0.8%を330回で引けない約7%の人達が救われる
ありがたい話

沼に落ちるのが7%も居るならいつか自分にもやって来るし


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 10:37:14 y6mqnvR60
一年前に天井があったならモルガン様召喚できてたから天井実装は本当に有り難い(隙自語)
福袋のモルガン様チャレンジ全敗してるしお目当てはPUで引けるのが一番だからな…


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 10:39:00 YfVt0fTc0
卑弥呼に400連を費やしたんだが
またPUはよ


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 10:45:11 Au92SAt20
まあ闇コヤン実装直後の復刻事件簿イベには闇も特攻対象に入ってそう


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 10:53:28 lNySa59g0
流石に990連すれば一騎は出るだろと思うけど7パーは全然よくあるな...


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 10:56:01 Au92SAt20
極術が上手すぎてここにだけはリンゴ使いたい気分


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 11:00:20 G/lHbM0g0
ずっとAP20ならいいのに


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 11:06:50 p/zywar20
リソースって言葉便利だよね
なんとなく不満なとこあったらリソースって言っとけばいいんだからさ


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 11:12:32 yYdy5FP60
マスターは毛根にリソースが足りていない


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 11:16:39 US5h3WPU0
>>362
無いでしょ
去年の村正は復刻SW2(1/6開始)の特攻に入ってない
その前の楊貴妃は復刻閻魔亭にはいってたけど多分あれは正月イベだったからだし


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 11:21:38 1t.yLD/60
リソースという概念をこやまが最初に提唱したときにはそりゃもう叩かれてたもんだ
ただ、リソースに限界があるってことも知れ渡った結果長い目で見ると不満を抑える一助にはなってたかな


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 11:23:11 Au92SAt20
ただあまり言いすぎると言い逃れの為に使ってるとも思えるから何事も控えたほうがいいかもな


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 11:24:02 3QceVkfI0
>>369
リソースって限界値の言葉を出すこと自体が憚られる状態になってたから長い目でみても失言だと思うよ
特に具体的にキャラ名言っちゃうのはちょっと


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 11:25:44 VM56Xv860
Re:ソース
Re:マヨ
Re:醤油


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 11:29:52 Au92SAt20
特に制作者でも何でもない第三者が「リソース足りなかったから仕方ない」とか言い出すと信者発言みたいにも捉えかねないし


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 11:30:41 O7uym8Ns0
サモさんのNP回収率やべぇ
敵2体でも156%とか


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 11:31:21 4lgxzxzs0
リソースが有限
誰でも当然理解していると思っていたがそうじゃないと気がつかされた


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 11:33:50 WK6jq.Sk0
去年まではDWのリソースは有限でも、型月側のリソースは無限にあってシナリオは大量にストックがあると思ってたユーザーは多かったと思うよ
そんなことは全くなかったわけだが


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 11:36:06 Ywj5VTf20
ここまで同人気質抜けてないとは思わないからなあ


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 11:37:31 Au92SAt20
仮にも世界各国にアプリ提供しておきながら同人気質が抜け落ちてなかったなんてみんな驚くさね


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 11:38:52 VM56Xv860
初期からライターにも限界があるのはプレイヤー目線で言われてたよ?
1部6章に忙しくてそれまでのイベがボロボロとか、使いすぎて味がしなくなった東出とか、そういう現象はちょくちょく起こったし


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 11:39:16 QbvHbo660
きのこが監修から外れてたのはな
じゃあFGOのシナリオにゴーサイン出してるのは誰なんだよっていう


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 11:42:15 1t.yLD/60
別のライターということしか分からん
具体的に誰なのかは不明


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 11:42:26 4lgxzxzs0
同人でも大企業でもリソースが有限なんて常識だろ


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 11:44:04 Au92SAt20
ライター名を挙げると皆が鬼の首を取ったかのように叩きだすから伏せてるのはありそう
ツングースカイベの時も桜井に対して殺害予告してる奴とかTwitterにいたし


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 11:46:49 YS38JpO.0
ライターは誰でも構わんがおもしろいシナリオを頼む
ツングースカは2部の最低値だったオリュンポスを大きく下回る深淵でビックリしたわ


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 11:46:57 2gBUCGjM0
闇コヤンの運用法ににイスカンダルライネスの強化予想、どれも引けなかった鯖だから見てるだけで辛くなってくるぜ
事件簿復刻で俺はライネス引くんだ、引くんだ…


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 11:47:25 1t.yLD/60
時間をしっかりかけなきゃツングースカるってこった
ちゃんと半年かけるべきだったな


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 11:55:40 YS38JpO.0
ツングースカは隕石とか妲己とか急な設定変更したんじゃないかと勘繰りたくなる
あまりにも全体がチグハグで理屈も通ってないし伏線も無茶苦茶

夏頃にツングースカリベンジやらない?


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 11:57:20 HlYiEqzw0
リソースの話に加え、職場の過酷さ&アンジョーさんの苦労を知った後だと確かに同情しちゃうようにはなったな

ただリソースの配分は下手だなー…と今も不満に思ってる
メリュジーヌや剣式の霊衣は削れたろう


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 11:57:43 Au92SAt20
光闇ビーストⅣのプロフと竹箒の補完を見ても全然わからんからなツングースカ

ちゃんともっとシナリオを練ってこいやって話だ


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 11:57:48 4lgxzxzs0
少なくとも隕石は中国異聞帯の時点で決まっていただろうし(始皇帝がコヤンの質量言い当ててたあたり)
太公望出すのもシルエットクイズ的に一年以上前から決まっていたとは思う


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 12:03:13 YS38JpO.0
>>390
つまりツングースカのライターが時間をかけても大したもの書けなかったと言いたい?


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 12:04:32 LB6LeqSM0
光コヤンがなんで銃使ってるのか未だに理解してない


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 12:05:56 4lgxzxzs0
>>391
少なくともツングースカに関してはそう思った


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 12:06:56 Au92SAt20
「闇コヤンが太公望にキレてるのは神様として人違いしてんじゃねぇって意味でした」

これも意味わからん
それだったら光コヤンも太公望にキレてなきゃ理屈としておかしいし

妲己としてキレてたならまだ筋が通ってた


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 12:08:17 4lgxzxzs0
>>392
動物が銃で殺されたから、殺された経験で上手く使えるとのこと
それについては死因宝具みたいなものだと思っている


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 12:08:37 ZyiGijLA0
コヤンの設定は合体事故起こしてるの途中で気づかなかったんかいとかツングーツカで妲己と太公望の話丸ごと無駄だよなってリソース有限いうてるくせにリソースの使い方は下手


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 12:10:07 lNySa59g0
まぁ、混ぜこぜ路線嫌いではないけどたまにはシンプルでいいよねとは思う


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 12:10:12 O7uym8Ns0
メルブラ


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 12:10:23 ZyiGijLA0
>>395
それは破綻しとるぞ
コヤン構成しとる動物霊は人間に殺されてねえし
隕石爆発で死んだから人間の武器使えるって訳わからんことになっとる


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 12:11:02 3QceVkfI0
>>388
メリュジーヌの霊衣自体は実装後しばらくない状態だったから希望というかなんでないんだってせっつく声も多かったぞ

趣味じゃない霊衣はいっぱいあるがだからって削れとかは言えない
今じゃ性能にも関わってくるしな


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 12:11:12 KZZSQAnU0
闇コヤン引いてる人おおいしストーリーの良し悪しとガチャの回転は関係ないんだなと思った


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 12:12:22 Au92SAt20
少なくとも闇コヤン引いてる人はキャラデザと性能で引いてる人ばかりだろうよ
俺もそれだったし


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 12:15:40 yYdy5FP60
隕石設定は前からあったんだろうけども
妲己についてのコヤン本人の反応が、
秦(反ギレ、「前の私」発言)→ツングースカ本編(知らぬ存ぜぬ無反応)→闇コヤンマイルーム(ブチギレ)でコロコロ変わっていて
二転三転したのかな?とは思った
何にせよ意味分からんと言うか、竹箒で太公望がネタとは言え気持ち悪い扱い受けててげんなりした


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 12:17:28 ZyiGijLA0
シナリオだけ見ても端的に太公望割と気持ち悪い奴だししゃあない


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 12:17:56 Eniq7hdo0
お気に入りageるために他にヘイトおっ被せるからなきのこは


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 12:18:00 4lgxzxzs0
>>399
銃で殺されたというのは動物界全体の話だろ
生まれはツングースカ大爆発だけど、動物たちが何故それを人間の仕業と勘違いしたかといえば動物全体の経験として爆発=人間の兵器という感覚を共有していたとしか思えない
ビーストⅣとして動物・自然の災害になったならそれくらいの拡大解釈したスキルは持ってくるかと思う
別にそこに疑問も感動もないな俺は


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 12:18:55 KZZSQAnU0
まあきのこはお気に入りだけじゃなくて他にもちゃんと目をむけて上げてねとしか


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 12:20:05 Au92SAt20
きのこってお気に入りに対するやり方って作家として駄目なほうだからな

鳥山明のように全キャラに対してドライに接したほうが良いまである


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 12:20:13 3QceVkfI0
コヤンスカヤの権能についてはネガセルフとネガウェポンについて言及がないとちょっと語りにくい

>>401
正月キャラは正月課金の勢いで引くかみたいな部分はある


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 12:21:49 4lgxzxzs0
太公望は初めから最後までキモかっただろ、嫌いじゃないが
大昔に殺した相手に執着し続けている人間は大体ハタから見てキモい


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 12:22:52 EpSY6GGM0
きのこがモルガン親子大好きだってことはよくわかった(分かってない)


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 12:27:56 KZZSQAnU0
生前夫婦だったとかならわかるけど恋心で終わってもう解決しようがないものを延々と見させられるのはモヤモヤするだけなんだよ


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 12:32:51 Zi/hjXrw0
>>405
月厨もそんな感じの奴ばっかりだから相性良いな
ここ見てるといつもそんな感じだし


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 12:35:36 O7uym8Ns0
ぷにっていこー!


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 12:36:52 4Je/6D4c0
fgoの運営って虚無期間が長くて頻度多いにも関わらず、ボックスイベとかの期間意味不明な短さだったり、神ジュナ等の実用性あるpuを何年もやらなかったり、インタルード作っても過去イベ全然追加しなかったり、個人的に何を考えているんだろうってこと多い


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 12:41:59 D3NsNzb.0
>>415
「いや、もしやこの運営……何も考えていないのか?」


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 12:42:49 O7uym8Ns0
QPカンストしてて草


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 12:44:22 Zi/hjXrw0
>>416
はい

まあ神ジュナ出た当初はガチぶっ壊れだったからしゃーないにしてもキャストリア出た辺りで一旦落ち着いたからあの頃出しとけば良かったんだよ
光コヤン来たせいで最近また元気出てきたし


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 12:47:38 1t.yLD/60
ゲームとしての運営とはだいぶかけ離れているもん
あくまで型月の補助的存在で


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 12:51:34 Vv5LRKiU0
太公望という英雄が好きなだけに、型月でのこの有り様は悲しい。


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 12:55:22 Au92SAt20
フジリューの太公望も無双オロチの太公望もこんな意味不明なキモいキャラじゃないのにほんと勿体ない


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 12:56:00 KZZSQAnU0
完全に妲己ありきのキャラ付けがね…


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 12:59:45 Au92SAt20
しかもその妲己は立ち絵が一枚もなく回想にちょっとしか出てこないから余計にイミフなんだよな

ツングースカのシナリオが全体を通してぶっ叩かれても仕方ない


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 12:59:54 pADHfvTU0
玉藻の前がfateでは大きい存在だからね
妲己はFGOに出さないと決まってるんだろう


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 13:03:16 5XO6VXx60
妲己ありきで太公望作ったのにあとからコヤンは妲己と別人設定にしましたって感じのもやもやシナリオだったな


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 13:03:31 YS38JpO.0
>>394
後付変更しそびれたボイスなんじゃないかな……


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 13:05:21 Au92SAt20
>>426
仮にそうだとしたら余計にあの竹箒の補完は蛇足過ぎるしそれこそ妲己人格が発露してたでいいじゃん・・・


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 13:06:30 PSgVUu1w0
>>427
妲己じゃないからな


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 13:08:02 Au92SAt20
きのこにはツングースカのシナリオの謎や補完をたくさん竹箒で提示してほしかったわ


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 13:09:33 uJwR3lJY0
コヤンスカヤに妲己要素だの妲己人格だのそういうのを徹底否定するためのシナリオだったからなツングースカ


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 13:09:43 HlYiEqzw0
コヤンスカヤ&大公望の設定自体が根本的な原因じゃないか?この厄介な設定をメインに面白いの書くとか木の棒で魔王と戦うようなモノかと…その木の棒(=設定)を「誰が用意したか」は別の問題として


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 13:14:25 4lgxzxzs0
俺はコヤンと太公望の本気のラブがあるかと当初期待したが
暑くもなく寒くもなく何もなかった


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 13:15:55 Ywj5VTf20
>>429
その前にトリ子3臨の話とかしようよ


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 13:17:02 r5c/O3/20
勘違い太公望をメインに添えるのではなく子育てリベンジニキチをメインにしていれば……いややっぱ大差なさそうだわ


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 13:17:14 D3NsNzb.0
太公望を妲己ありきの設定にしといて、コヤンは妲己じゃありません、だものな
太公望出したのがコヤン=妲己のミスリードだとして、そのために太公望なんてビッグネーム使い捨てたの?ってなるし


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 13:17:41 O7uym8Ns0
画質がね…


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 13:19:03 Vv5LRKiU0
>>432
むしろあったら大炎上待ったなしの約束された炎の厄災だわ。
どんな媒体であろうとも、太公望と妲己の恋愛なんて望まれてないことは中華ニキ達の荒れ具合でわかる。
まして型月で神より扱いやばい仙道が色ボケでもなれてるって事実が無理。


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 13:20:08 4lgxzxzs0
まあ太公望にライター陣は興味ないんやろなw
そもそも大陸の神話に興味あるライター居るのかな


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 13:20:18 kYtwGIf.0
恋愛要素入れるより少年漫画的な熱さが欲しかった


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 13:21:08 PSgVUu1w0
>>429
別に大した謎は無さそうだけど
光と闇のコヤンについてもマテリアルに書いてるし


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 13:21:29 Au92SAt20
あんだけシンでコヤン=妲己でコヤン本人も「前の私」とか言って妲己の事を知ってたのに何で急に妲己って誰?って設定変更したんだよ・・・


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 13:22:35 pADHfvTU0
まあ中国問題の影響ってことでいいんじゃね
この太公望なら名前変えられない可能性あるし
妲己とのなんて炎上寸前だったんだろ?
まあそこまで気にしてるかは知らんが
秦も今なら出せてなかったかもしれないし


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 13:22:52 5XO6VXx60
もし本当に設定変更あったとしたら理由は中華への配慮なのかねえ


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 13:27:58 v7zON5R20
あんまり正体の意外性で驚かせるつもりがないならもうちょっと早く明かして玉藻とも妲己とも直接的な関係はありませんよって言ってくれた方がよかった


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 13:29:59 Au92SAt20
>>443
プーさんのせいで設定変更が起きて結果めちゃくちゃになった可能性が微レ存?


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 13:31:07 Vv5LRKiU0
ツングースカのライターときのこの間での設定と趣味(性癖)のすり合わせが全く上手くいかなかった結果…かな。
金時と酒呑のようにはいかなかったわけだ。


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 13:33:19 PSgVUu1w0
>>446
きのこがOK出すんだからそれは違うでしょ


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 13:36:54 pADHfvTU0
むしろ思ったよりきのこでしたって話だわな


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 13:36:57 jKrWjy960
ニキチッチみたく日本じゃマイナーな英霊が今後増えていきそうな感じだが、タンザニア辺りの英霊とかもいつか来たりするのだろうか


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 13:38:46 WK6jq.Sk0
設定周りのガバはいつだって全てきのこの責任っしょ


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 13:39:08 4p/ZwiTc0
ミスリードでしたってマテに書いてるから全部ミスリードだっただけです


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 13:41:13 G7GhYvUU0
>>394
闇コヤンは人類に迫害された獣をベースに構成されてて光は迫害に使った殺傷道具をベースにしてるのが要因とか
光と闇の性質は真逆のシンメトリーとも言われてるし


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 13:41:27 kYtwGIf.0
>>449
ネズミの英雄


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 13:43:31 Au92SAt20
>>452
光と闇が合わさって最強に見えるブロントさん理論並にわからんな

自主規制とはいえ、中国版は中国鯖のセイントグラフが全部削除されてて酷い有様だったし仮に設定変更が中国への配慮だったとしても不思議ではないな


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 13:50:28 JWYAROu20
太公望は女体化されてるわけでも人外化されてるわけでもないし孔明がイギリス人でもオッケーな中華への配慮ってのは疑問


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 14:04:43 SXtWn1OQ0
普通にコヤンスカヤ=タマモナインのタマモヴィッチ≒玉藻=妲己で良かったと思うんだけど
なんで別人にしたんだろ


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 14:05:21 G7GhYvUU0
>>454
すまん
設定変更っていう定かで無いものを念頭に置いてるみたいだからそりゃ噛み合わないよな


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 14:10:47 4lgxzxzs0
ビーストⅣの説明見る限りではブラフ貼るためだけだな


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 14:38:29 ztsVSJuo0
個人的には、型月は編集者的なポジの人を置いた方がいいと思うんだよな

きのこやライターは一般人とは感覚が違うし、結果として今回みたいな事故が起こることもある
そういう意味で一般的な感覚・他人の視点をライターに突きつける相棒がいると打率が上がると思う


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 14:43:59 O7uym8Ns0
煉獄さん!?


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 14:58:32 YzXFzlgE0
忘れてはならない
型月はきのこが書きたいものを作るためにあるのであって、社員のためにあるわけでもユーザーのためにあるものではないということを


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 15:00:12 Q6OI0jAA0
安西先生…!


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 15:03:06 ztsVSJuo0
>>461
いや、きのこはユーザーの評判を気にするだろ。打率を上げるのはきのこも含め大半のライターの望みだと思うぞ


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 15:06:40 4lgxzxzs0
まあぶっちゃけツングースカは糞面白くないが
作家が一般人の視点に引き摺られたら終わるとも思う
コントロールは必要だけど創作って難しい


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 15:08:27 r5c/O3/20
コヤンが妲己でも「太公望対策は万全です!」すれば「なんでかなあ!」やれたのにね


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 15:14:43 eFJFFyqg0
光コヤンが最終イラストでウサミミ付けてるの
自前でキツネミミあるのに何自分の個性殺しとんねんと思ってたが
闇コヤンのケモノ判定見るに
只のウサミミフェチなんだろうか


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 15:15:04 ztsVSJuo0
>>464
一般的な感覚に引きずられるような奴は型月のライター陣の中にはいないと思うが

新人作家とベテラン編集者ならともかく、型月はベテラン作家ばっかなんだから
作家が編集者の言いなりになってジャンプ漫画みたいになることは心配しなくていい


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 15:19:39 VM56Xv860
なんか俺のいう通りにすりゃ成功するぜ気質の人いるけど
そう上手くいかないのが小説に限らず創作だし
全然ダメならともかく世間一般では十分成功してるところに向かって言うのもなあ

今回が失敗か成功は置いておいて
失敗したとしたら作る側も受け取る側も切り替えて次行くだけじゃないか


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 15:22:05 4lgxzxzs0
>>467
社長ときのこコンビ組んでホント良かったなとしみじみ
社長の良い意味で俗っぽいところもマッチしたのかななんて


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 15:24:53 s2KHrdXo0
>>467
女体化とかエロとかで出したんだから大差ないだろう


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 15:25:04 0NeBTcvQ0
打率100%の作家なんていないんだから、
つまんなかったら「今回は外れだなあ」と思って次に期待する

そればっかりになったら見切るだけ


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 15:29:36 Vv5LRKiU0
今回は切り捨てても平気なイベントシナリオじゃなくて、メインの一部になるレベルで本筋に絡むシナリオなのが問題だよな。
しかも前々から登場してて、設定周りをしっかり固める時間があるはずのコヤンがこのスカスカっぷりよ…


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 15:29:54 ztsVSJuo0
>>469
社長は忙しいからな。経営も絵のお仕事もきのこの世話も編集者も……って無理だわな

>>468
曲解しないでくれ。打率あげるには編集者ポジの人を置くっていう一般的な手法の話しかしてない
作家だけでは限界があるから優秀な編集者を置いてる出版社がコンテンツ産業で幅を利かせる訳で
社長がライターの面倒見れるならそれでいいんだろうけど、そうもいかないでしょ。あの人絶対忙しいし


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 15:35:50 s2KHrdXo0
そういやエルデンリングもうすぐか


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 15:36:15 KZZSQAnU0
コヤンスカスカや?


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 15:37:13 CiLoJzG.0
結局、どうあってもメインに絡む話を作るには十分な時間、最低半年の空白が必要だと思う
1.5部が実現できたのは個々の話に関わりがなかったからだ


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 15:42:57 Au92SAt20
>>457
シンの時に妲己言われてぐぬぬってたし妲己に対して「前の私」って言ってたの見れば今回のツングースカは設定変更されたようにしか感じ取れないんだが?

>>463
これ
型月がきのこの為とか言っちゃったらそもそも月姫なんて販売していない


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 15:43:16 4lgxzxzs0
個人的な見解ではあるが
プロローグとエピローグだけ常設なのは、そこが第二部全体から見て重要な部分であり
言い方は悪いがコヤンスカヤ自体は本筋ではないからイベント規模だったのかなと思いました


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 15:44:08 Au92SAt20
>>466
コアとなったウサギだから、らしい

なのに闇コヤンはウサギ要素0の100%九尾だからなおのことおかしいんだが


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 15:44:57 Au92SAt20
ミスった
コアとなった魂がウサギだから、らしい


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 15:45:01 MnEsYWEc0
まあそうだけど今回はずっと引っ張ってきた内容だけに辛かったね
ワルツとか塔とか夏イベとかは嫌な事件だったねでさっくり済んでるし


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 15:46:01 KZZSQAnU0
設定あやふやだったりふらふらしてるキャラをどう好きになれと


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 15:48:12 Au92SAt20
2部プロローグから引っ張ってきたメインキャラを期間限定のイベントかつスカスカ内容で片づけられたらそりゃもう叩かれても仕方ありませんわよ


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 15:48:39 4lgxzxzs0
>>477
月姫はきのこがやりたい仕事では?
言っちゃ悪いが今の型月に触れている人の割合だけで言えばFGOのみの人が殆どだろうし
月姫出さずにFGOに注力してもおかしくはなかった


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 15:49:21 OQPcU3WU0
編集者を置くってきのこにしかできない役割を代りにできる人間を連れて来るということと同義になる気がする


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 15:49:40 s2KHrdXo0
ある意味敵役のフォウ君


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 15:51:40 4lgxzxzs0
コヤンスカヤをこう終わらせるならメインで重要そうに見えないようにした方が良かったとは思う
皆んな重要人物だと思い込んでいた


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 15:51:56 sMUhJiK60
イラストと宝具演出と性能は好き
好きを補強してくれるハズのシナリオがあれでがっかりだ


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 15:52:32 5XO6VXx60
闇コヤンの三臨の見た目めっちゃ好き


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 15:53:25 Au92SAt20
>>477
きのこのやりたい仕事の月リメ:購入者から好評

型月に触れてるほぼ9割ユーザーに売り込んだFGOのツングースカ:内容スカスカ


この差は酷いと思った


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 15:55:02 Au92SAt20
>>490
アンカーミス
>>484

>>488-489
ガチャ引いてる人もシナリオじゃなくキャラデザと性能が目的だろうしね


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 15:59:18 yYdy5FP60
シナリオ微妙だったのは、まあ次期待しようで流せるが
太公望がキショイ奴みたいな扱いで竹箒でも弄られた事実が消えないのがキツい
妲己絡み以外は良いキャラしてると思ったから悲しい

いや別に、太公望が妲己に思い入れあっても良いんだけども描写の仕方がね?
見た目だけで引きずった挙げ句、竹箒で今度こそ決着を運命の女(ひと)〜って気色悪さ・扱いの雑さがツラい


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 16:02:22 Vv5LRKiU0
ツングースカは、太公望のポジションが安倍晴明だったら国内の炎上具合がいまの比じゃなかっただろうなと思う。
哪吒といい太公望といい…どうして封神演義はどこ行ってもこういう扱いになるのやら。


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 16:04:31 YzXFzlgE0
>>492
きのこが自分で言いさえしなければこういうキャラだと確定じゃないみたいな見方はどうなのだろうとちょっと思った


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 16:04:32 fOmm.DLo0
安倍晴明はもう実装しない方がいい気すらしてきた


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 16:05:45 Au92SAt20
闇コヤン何気に宝具ボイスも1,2、3で違うしモーションでそれぞれで異なってるからキャラそのものは丁寧に作られてるだけにシナリオのアレっぷりが余計に残念だ


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 16:07:38 uJwR3lJY0
晴明が玉藻を運命の女扱いして執着しまくり追いかけ回して云々


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 16:11:07 Vv5LRKiU0
>>494
原作者の発言って公式と同格の力があるだろ。
これに「没設定ですが」とか添えられてればまだ流せたけどさ。


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 16:12:50 Au92SAt20
きのことユーザーの感性はズレてるって言われてきてるけどコヤンに対する見方もきのことユーザーで異なってたから今回もその一つか


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 16:14:46 YzXFzlgE0
>>498
いやそうじゃなくてな、他のライターがシナリオを書くこと自体が蔑ろにされてる気がした
どんな描写であれまずシナリオが公式として出されている以上は公式として受け止めるべきだし、描写されたキャラクターはこういうキャラだと受け止めるべきだと思う
きのこが書いたものだけが真のそのキャラクターだなんて捉えられ方をするのは好ましくない

まぁ、こっちが過敏なだけでそんな気はなかったんだろうとは思う
すまんかった


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 16:16:59 ztsVSJuo0
>>499
ズレてるのは別にいいんだけど、ズレがあるとわからないまま突っ込むと事故が起きる
だからズレを指摘する人が必要なわけだけど、その人の手が回らないと事故率が上がる

いずれにせよ、余裕を持って全体を見れる人は必要だよねって話


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 16:20:58 Au92SAt20
>>501
そういう指摘する人がスタッフにいないのかねぇ

いずれにしても、今回の補完とか説明されてもユーザーからしたらイミフ以外の何物でもない


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 16:34:57 lNySa59g0
安倍晴明というか単純に似たようなタイプ増えてきたなと感じる...胡散臭いというか掴み所がなくて食えないタイプというか
作中でもホームズと晴明と太公望とマーリンが雰囲気似てるみたいな感じだし


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 16:35:46 g.aaCAdc0
ツングースカの件で型月は編集者に当たる役どころを作るべきって意見がツイで出てたが
確かにどんなに面白いシナリオでもライターの独り善がりでシナリオの肝が書ききれてなかったどころか余分な描写で埋もれてたら意味がないし
ユーザー目線でシナリオを追って判断出来る人はいた方がいいとは思う


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 16:37:10 Au92SAt20
岸本が描いたサムライ8も良い編集者がいない結果微妙になったと聞くし、やはり作家と編集のコンビネーションは重要だと思う


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 16:43:44 g.aaCAdc0
>>500
多分元レスは原作者直々のイジりはファンの中でもそういう扱いになるから嫌だなって感じじゃないか
ランスロットの穀潰しやエリちゃんの恥ずかしくないんですか?扱いみたいな扱い
公式関係者のイジり方に影響受けるファンって多いし型月ファンは特にそういう傾向強い気がする


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 16:46:40 OQPcU3WU0
公式で弄るのはキャラ付けの範囲だと思うし別にいいけど性能煽りだけはやめてくれ


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 16:47:14 VM56Xv860
編集者の話、言いたいことは分かるけど

その編集者は(人材的な意味で)どこから連れてきて
どの程度の権限を与えて
それによってどの程度のリテイク書き直しが可能で
この提供スピードにそんな余裕あるスケジュールを切れるのかとか
そうした問題を全て無視したとても夢見がちなふんわり意見だと思うよ


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 16:49:45 4lgxzxzs0
太公望が運命の人?と言った件
多分、公式弄りですらないと思うけど気になる人も居るみたいだな


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 16:51:27 g.aaCAdc0
そんなん運営にしかわからん事情だし運営が必要だと判断したら制作の流れに組み込むだろう
消費者としてはそういう仕組みがあった方がいいんじゃないかと思うレベルにひどかったという話で同じ消費者が運営に気を遣って反論するとこでもあるまい


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 16:53:27 3QceVkfI0
コヤンスカヤについてはもう終わった話だから死んだ子の歳を数えても仕方ないのでは
光闇に分かれたんだから2倍の幕間でフォロー2倍入るかもしれんし
マイルームチェックしてないんだが光と闇って仲いいのか?


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 17:04:22 4p/ZwiTc0
「光のコヤンスカヤってなんだよ」

「なるほど、爆発の光だから光とか闇とかじゃないのね」

「闇のコヤンスカヤってなんだよ…」


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 17:39:01 lNySa59g0
混沌のコヤンスカヤ


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 17:42:44 VM56Xv860
>>510
上で編集者を置くべきってのを主題とした話があって
その続きかと思ってしまったんよすまん
そう思うくらいつまらん、伝わらんって話がしたいなら反論はないわ

>>512
>爆発の光だから光とか闇とかじゃない
これここまでなら凄く上手かった(個人的に)のになあ


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 17:56:21 Au92SAt20
闇コヤンの宝具重ねたいけど2枚目以降は天井がないから諭吉捧げても普通に爆死しそうなのが怖いわ


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 17:56:45 ifvmbMcI0
したらばが重い


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 18:04:04 ztsVSJuo0
>>508
消費者の意見なんて適当に決まってんだろ内部事情なんてわかること限られてんだから

一般的なシナリオの打率向上策を語ってるだけなのに
型月の作業体制の詳細を詰めてくるとか流石にキモ過ぎる

>この提供スピードにそんな余裕あるスケジュールを切れるのか

あと、これは週刊連載のマンガ家がリテイク食らってること知らないで言ってるの?


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 18:12:04 X./8fvuQ0
南米がツングースカレベルだったら
今までfgo続けてきたの何だったのになるから本当に勘弁して欲しい
最悪年末になってもいいから質重視して


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 18:15:29 YfVt0fTc0
時間を掛ければ面白くなるもんでもないし


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 18:20:07 tN9jY.sw0
1週間コヤンスカヤについて冷静に考えてみたんだが
・毛を持つモノたちを支配する
・人間の作る全ての兵器を自由に扱える
・根本は被食者側
だから毛を持たず、その身ひとつで蹂躙する存在とは相性が悪いはず

すなわち、コヤンスカヤの天敵は種つけおじさん


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 18:22:52 V5DGht2Y0
コヤンについてはキャラだけ先行してて細かい事は後付けでやっていったのかもしれない


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 18:23:13 VM56Xv860
1週間考えた結論がそれでいいのか…


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 18:23:33 PPeAFPYA0
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) やあ
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 18:24:36 .lbDCaI60
>>523
まだ毛あるじゃん


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 18:24:53 PPeAFPYA0
FGOの正月って微妙に寂しいよね
50代でハゲてきたくらいの寂しさ


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 18:25:22 pIMF7YZg0
時間をかけずに面白くなるわけがないがな


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 18:27:08 fOmm.DLo0
編集者置くべきって言うけど流石にきのこや関係者もツングースカを良い出来だと思って出してはないと思う
思いたい…


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 18:27:55 O7uym8Ns0
みねじやん


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 18:30:24 Au92SAt20
これだけ叩かれてるの見ればきのこも関係者も嫌でも今回は不評で悪い出来だったと思うでしょ


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 18:31:56 r5c/O3/20
作家濃度100%のきれっきれな作品が当たる場合もあるし
編集挟んでそれだと付いてこれない人も出てくるからちょっとマイルドにしましょうよって言ってくれる人がいたほうがウケがいい場合もある
まあきのこが奔放だから「誰か止めなかったのか!?」ってこともあるけどそれ故にってところもあるから難しいわね


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 18:32:45 juZpzpWU0
叩かれてるとは言っても、
実際問題として声の大きい少数か、本当に批判が多いのかの判断って難しくない?
そこを勘違いして前者だと受け取ってしまった場合が怖い


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 18:33:49 PPeAFPYA0
>>526
日刊/週刊漫画とか連続活劇とか新聞小説もかな?
時間をかければ凝った物が作り易い
一方、かけずに小出しして読者の期待を煽り、また期待に応え続ける面白さもある

FGOの本編はその辺中途半端だと思う
掛けた時間ほど凝った物を書けているかというと微妙
読者の期待をまめに刺激できているかというとこれも微妙


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 18:43:07 Au92SAt20
今日までおはガチャし続けてて☆5礼装は来るけど闇コヤンは一枚も来ないの見るとこれは10連に移っても爆死は不可避だなと思い諦めるか


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 18:43:25 eX2l6L220
>>531
実際問題どっちかなんて分かるのかね


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 18:45:16 9157twjA0
面白くないシナリオなんて今に始まったことじゃないだろ


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 18:45:53 juZpzpWU0
>>534
わからないと思う。
なので受けて側の主観(もしくは希望的観測)になるだろうと思うんだ。


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 18:47:09 PPeAFPYA0
効率的にはおはガチャ分以外で11連なんだろうけど…
11連が止められずに余分に課金してしまうマスターだらけだと思うw


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 18:48:29 Au92SAt20
>>537
来ないと焦って課金しまくることあるもんな


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 18:49:19 O7uym8Ns0
事件簿は追加エピソードでも入れて復刻しろォ!


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 18:52:18 OQPcU3WU0
PU期間中に毎日おはガチャしても星5PU引ける確率は10%くらいだもんな


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 18:52:23 PPeAFPYA0
>>531>>534>>536
常に面白いと思った人と面白くないと思った人が不毛な喧嘩してるだけじゃんw
レスは常に主観なのが匿名板の心得ちゃうん?


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 18:55:08 hE0URbCw0
今まで無かった訳ではないけど今回は普段緩いTwitterとかでもご意見を見るから結構珍しいと思う


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 18:57:14 Au92SAt20
>>540
10日間で10%しか引けないなら基本的に来ないものと見たほうが良さそうか


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 18:57:29 b2DfH1WY0
明後日の生放送で事件簿コラボ以外の情報あるかしら


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 18:57:37 TGBLFTZk0
おはガチャは納税


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 18:58:44 wP/TSQz.0
ツイッターでは霊衣どこですか><とかは書いたけどシナリオへの言及避けてる


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 18:58:58 eX2l6L220
>>544
次は2/6に生放送あるからなぁ
間に何かやるにしてもわざわざ生放送で告知し無さそう


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:01:36 PPeAFPYA0
おはガチャを使いこなせるのは意志の強さが一般人並のマスターだけ


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:04:53 OQPcU3WU0
>>543
おはガチャだけで引こうとするのは確率的にきついね
おはガチャも使った方がちょっと安くなるから助かってるけど


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:04:56 fOmm.DLo0
おはガチャで太公望出たから信じてる


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:06:01 TGBLFTZk0
初日にとりあえず引いておはガチャで宝具重なったらラッキーぐらいの使い方が気楽でいい
最終日までおはガチャで粘って仕方なく追加で引くのは精神的に良くない


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:08:32 PPeAFPYA0
>>551
おはガチャ分の有償石を残しておく超絶高難易度クエ


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:11:06 VM56Xv860
最終日ガチャ本気出すはイベだとイベ礼装無駄死にがね…


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:12:14 yNQl9KDA0
きのこはアガルタ唯一1.5部で褒めてたの知らんのか?
クレーンのキャラ付けも似たようなコト言ってたしそもそもズレてるんだよ
ツングースカはそれが裏目になった話


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:13:04 yNQl9KDA0
タコピー、ゼパルとキアラの関係ってツイート見て読んでみたら俺の想像を超えていた


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:13:30 KZZSQAnU0
まあギャグイベのきのこも滑るしな
感性が違うんだ


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:14:13 PPeAFPYA0
最終日に本気出す
引き忘れ爆死が怖い


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:16:43 Au92SAt20
>>549
初日に110連しても闇コヤンが来なくてスマンコフでようやく1枚来たから今回は爆死率が割と高めだなと思って2日以降はおはガチャだけにしてる

まあ宝具重なったらラッキー程度の姿勢で行くか


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:17:51 Au92SAt20
>>554
>>556
でもきのこは感性が違う俺らの評価を非常に気にするぞ


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:18:29 q0ub8KWE0
おはガチャで来た師匠とカーミラさんとゼノビア


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:18:37 Q58uEsXs0
礼装の解説リヨ絵だからと油断してたらクッソ重い不意打ち喰らったわ


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:22:14 wP/TSQz.0
型月厨きのこと相性良くないのでは?ボブは訝しんだ


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:23:55 PPeAFPYA0
ボブ… あなた疲れているのよ


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:27:02 ztsVSJuo0
アガルタ褒めるのは流石にズレ過ぎだわ。マンガは面白いって聞くけど


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:27:43 TGBLFTZk0
型月厨は心では相性が良くないと思ってるのに体はきのこを求めてしまうんだ


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:27:54 ZO/qgaAQ0
>>562
それが面白いなら設定なんぞ投げ捨てるきのこと出てきた設定ひとつひとつをじっくり吟味する型月厨だ
相性がいいわけがない


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:28:47 eX2l6L220
アガルタコミカライズは不評だった要素を改善して細かい部分足しまくった完成版みたいな奴だし
誰の指示か知らんがそれこそ何がどう不評か把握した上で出来てると思う


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:28:55 lNySa59g0
まぁ、個人が面白いと思うものは面白いでいいだろ...


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:29:36 PPeAFPYA0
ブリテンで姉に大穴を水没させて貰ったらケルヌンノスは妖精国が滅びたと勘違いして昇天するのでは?


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:30:21 9DvECTXo0
次回ぶちギレマシュのシーンだけどあそこは絵がついたらそんな違和感無さそうだな


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:31:23 TGBLFTZk0
>>570
プレイしてるときは勝手にぐだも切れてることにされてて笑ったけど漫画だと違和感なくなるかね?


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:31:36 eX2l6L220
>>570
今読めるのがあのシーンじゃない? きっちり改変されたけど


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:31:54 PPeAFPYA0
>>568
意見の食い違いを楽しむのが素人評論の面白さだと思う
賛同しか求めてなかったり人数で負かそうとしたりするのは無粋


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:32:01 Au92SAt20
きのこはまあ本人が面白いと思うならそれでいいし俺らと感性がズレててもいいけど、そのズレてる俺らの評価をどうして気にするのかがわからない
自分は自分、他人は他人でいいのに


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:32:07 d/g6Gz6k0
>>559
つまり私ら両思い、ってコト!?


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:32:45 9DvECTXo0
もう更新されてたんか
読んでこよ


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:33:50 PPeAFPYA0
アガルタはイベントだったら悪くない流れだと思う
盛り沢山じゃん


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:34:46 uJwR3lJY0
アガルタは当時ドレイク好きがマジギレしてたことが記憶に残ってる


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:35:15 v7zON5R20
なんか最近よくきのこの感性ってのを話題に出す人を見る気がする
どういうわけか書き込み数が妙に多いという点でも共通している


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:35:41 wP/TSQz.0
もう読めるぞ
後輩「シェヘラザードって逸話めっちゃリスペクトしてたのにそんなこと言われたくなかったわ……」
ホームズ「なんも事情知らんやつがごちゃごちゃ言ってきても実質ノーカンじゃね?」
だいぶ普通にいい流れになった


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:35:55 eX2l6L220
アガルタは本編とコミカライズで何変わったか見比べたら改善してるの凄い分かり易い
ダユーがチャラ男とヤってるシーンが童貞にマッサージされてるシーンに変わってるとか笑う


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:38:48 TGBLFTZk0
>>579
限界集落ゆえ目立つのだな…書き込んでるのなんて100人もいなさそうだし


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:40:03 PPeAFPYA0
姉って術アルトリアで挟んで何連射できんの?
敵によってはもうちょっとで永久連射できそうな気が…


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:40:44 wP/TSQz.0
え、スレフレ数十人はいるんだけど


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:41:02 9DvECTXo0
ほんとだ良い感じの改編だった
あとやっぱシェヘラさんの宝具やべーわ


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:41:03 Au92SAt20
この前の邪馬台国のだと宝具1でも4,5連射は出来たね
重なっていればもっとできるはず


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:41:18 KZZSQAnU0
画像はると明らかに書き込み人数より多い閲覧数つくからな


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:41:22 PPeAFPYA0
>>584
サブ垢民が妙に多いからもしかしたら…


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:42:14 TGBLFTZk0
>>584
スレフレが全員書き込んでるとは限らないというかロム民めっちゃ多いからね


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:42:51 eX2l6L220
規制されてて書きたくても書けないって人も結構いるらしいし


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:43:11 wP/TSQz.0
まあそれもそうか


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:43:47 TGBLFTZk0
そういやキャリアで書き込めなかったねここ…


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:44:59 Au92SAt20
キャリア全規制だから必然的にROM専が増える


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:49:38 4Je/6D4c0
型月さんに書いて貰ったりアニメ化して欲しい作品沢山あるんだが。ウェイバーが第五次に参加したif聖杯戦争・型月世界の円卓の騎士の話・プロトタイプとかこの辺り。

大聖杯が破壊されたから冬木の聖杯戦争見るならもうifしかないのかなってのと円卓関係とプロトタイプは普通に気になる。作ってくれないかなぁ…


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:50:53 PPeAFPYA0
>>586
マスター礼装でA+50/3T/CT5くらいあったら永久達成できるかな?
ぶっ壊れだけどw


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:53:03 jCJiNOg20
固定か固定から無線飛ばさんと書けんからな


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:53:51 8KOWGpJo0
オラ欠片男が色々弄る前のムーンセルの聖杯戦争が見てぇ
いやまぁ最後は玉藻が置いて行かれる感じになっちゃいそうだが


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:54:47 y6mqnvR60
十三拘束参加してる円卓の立ち絵公開してほしい
映画のためにキャラデザ決まってたりしませんか


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:55:45 PIcwIz7Q0
一瞬キャストリア全規制とかに見えた
疲れてるんだな


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:55:58 wP/TSQz.0
Apo三次の詳細くれ


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:56:49 ztsVSJuo0
キャストリアは規制されるほど……がないからな。常に全年齢対象よ


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:57:41 eX2l6L220
>>601
目を潰したり足の指取れたり違う規制は必要そう


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:57:51 PPeAFPYA0
きのこが年食った今、一から作った話が読んでみたいわ
若い頃の手垢がついたネタを捏ね回してても進歩がない


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:58:50 Au92SAt20
FGO世界以外のマシュがどんな短い生涯を送っていくのか知りたい


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 19:59:45 4Je/6D4c0
型月世界の円卓関係はアルトリアと円卓の騎士達がどんな雰囲気だったのかあんまりよく分からない部分多いから作品として作ってくれるなら本当見てみたい。

トリスタンとかどういう流れで王は人の心が分からないとか言ったのかとか、普段アルトリアは食堂に来ただけで今まで楽しそうに話してた部下達がいきなり黙るみたいに部下達からハブ?にされてるような感じだったのかとか気になる


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 20:00:10 PPeAFPYA0
>>604
日記にREDRUM書きまくる並行世界が四割


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 20:00:14 US5h3WPU0
>>595
Wロリンチで交互に撃っていくのも楽しいぞ
間にボイジャーとかなぎこさんとか挟んでもいい


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 20:00:16 wP/TSQz.0
アーツ株売ってくるわとか書こうとしたらマスターの闇が深くてびっくりだよ


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 20:00:18 eX2l6L220
>>605
GoAは見た?


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 20:01:09 TGBLFTZk0
>>602
映像化は無理そう…


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 20:02:51 Au92SAt20
>>606
マーダー・・・世界を恨んでませんかね?


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 20:03:44 4lgxzxzs0
目と耳潰しても治るあたり弱小妖精でも再生力高いんだな


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 20:04:04 BJZaF4iU0
キャメロット後編みる限り円卓はもうデザイン決まってそうなんだよな


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 20:04:27 PPeAFPYA0
>>610
凍える夜のシーン

歩き難そうにして朝御飯をひっくり返すアルトリアのシーン


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 20:05:14 4Je/6D4c0
>>609
初めて聞きました。円卓関係の話がみれるものがあるんですか?


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 20:06:20 PPeAFPYA0
>>611
冬の南極で鬼ごっこするんだ


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 20:10:29 w0w6GZ8Y0
>>613
設定だけはあるってキャラかなり多そうだもんな
アポではアルジュナ、蒼銀ではシグルドの具体的な容姿とか性格まで設定されてたし円卓とかみんな容姿まで決まってるまである


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 20:12:03 PPeAFPYA0
有名なジャックニコルソンのお茶目顔を撮る為に2週間190以上のリテイクを費やしたキューブリック
ニコルソンを追い込みすぎです
ガチで精神壊れるだろ…


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 20:16:24 eX2l6L220
>>615
Garden of Avalonって書下ろし小説で型月版アーサー王伝説が大筋で分かる
今入手できるんだろうか
ドラマCDなら買えるだろうけど


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 20:17:08 0wBm2tFs0
ようやくマスターレベル160になったわ
マスレベ更新頼む


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 20:17:55 AuA4iufA0
>>615

「Garden of Avalon」とは、Fateシリーズにおける小説である。
Fateシリーズにおけるアーサー王ことセイバーの生前が語られた小説。
ufotable版「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」Blu-ray BOX上巻の特典として、奈須きのこによって書き下ろされた。マーリンのキャラクターデザインも本作でお披露目となっている。

特典小説ということで一般流通はしておらず、Blu-ray BOXも約4万と非常に高価なため入手が困難。
しかし後年、ドラマCDとして一般販売される事となった。(但し、内容は一部カットされている。)


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 20:18:15 ZO/qgaAQ0
>>617
ヘクトールもアポの段階で飄々とした髭のおっさんまで固まってたね


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 20:20:03 g8Jwx2wA0
マスターレベル上限を上げないのは歩調を合わせるためとか言ってたが
歩調も何もストーリーがメインのゲームだから別にマスターレベルは関係ないだろうと思うわ
この辺もアニプレは直してほしいな


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 20:20:41 yYdy5FP60
>>589
たまにフレ募ID貼ると、報告レス以上に申請飛んできてビビる


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 20:21:11 4lgxzxzs0
>>613
キャメロット後編の荒井監督がTwitterのスペースで未登場円卓含めて型月からキャラデザ貰っているとは言ってた


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 20:21:30 wP/TSQz.0
そういえば最近新しいスレフレ仕入れてないな


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 20:21:42 PPeAFPYA0
>>623
編成コストの上限を渋ってるだけじゃろ


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 20:21:47 EpSY6GGM0
マスターレベル上限より鯖所持の格差合わせて♡


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 20:22:01 Zw0Q65bk0
よしみんなマスレベ160になったな!
これよりマスレベ160未満の聖伐を行う!


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 20:22:37 4Je/6D4c0
>>619
>>621
これ面白そうですね!fgoで円卓の騎士とアルトリアが全然絡みが無かったので円卓関係の話が気になってました。


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 20:22:59 TGBLFTZk0
そこそこ頑張ってるつもりだけどまだ157なんだ…おいていかないで…


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 20:27:35 PPeAFPYA0
編成コストが青天井になって
編成コスト上げないと編成できない周回パが出まくって
編成コスト上げないと編成できない周回パじゃないとスムーズに周回できないクエばかり実装される


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 20:28:04 4p/ZwiTc0
推しの絆15になってから周回欲薄れてるので絆20解放はよ


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 20:29:00 eX2l6L220
絆20にすれば宝具5でパーフェクト作れるよ、位に緩和されるといいんじゃないかなーとは思う
自分は目指さないけど


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 20:31:01 PPeAFPYA0
チンコ捥ぎ取ってチンコない鯖にくっつける宝具が欲しいです


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 20:31:05 EYGgDKLI0
すげえなみんな俺は推し鯖でも絆11なのに・・


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 20:33:07 acZeaRfk0
空き1枠しかなくてフレ増やせないんだわ
上限取っ払って?


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 20:33:44 PPeAFPYA0
未ログ長いフレいないんか?


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 20:34:06 w0w6GZ8Y0
推しが周回しまくれる鯖なら15になってる人もいるだろうな
あんまり周回で使わない鯖だと上がらないんだわ…


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 20:35:56 acZeaRfk0
>>638
精鋭揃いゾ
https://i.imgur.com/1sMjXUt.jpg


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 20:36:23 PPeAFPYA0
推しは眺める用じゃないのか?
周回で使ってたら飽きてしまう…


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 20:37:52 g.aaCAdc0
むしろ推しで出来る周回があったら積極的に使う方だ
多少効率落ちてもモチベ保てる


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 20:37:54 PPeAFPYA0
>>640
依頼17…
おまえのFGOすげーな!


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 20:38:01 yNQl9KDA0
円卓キャラデザ全員もうあるのか
いつか開示される時が楽しみだ


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 20:38:02 UzkzNSIA0
溜め込んだ種火を解放してコルデーをlv120にしたけど、絆は10で止まってるな


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 20:41:22 D7NvQq3o0
>>640
フレンド依頼いっぱい
大人気やん


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 20:42:24 yYdy5FP60
色々リソース注ぎ込んだ顕光殿を連日叩き起こして周回酷使しててすまんの
それもこれも、高速足踏みが何度見ても笑えるのが悪いんだ


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 20:44:22 oRtKnm5Q0
一体くらいはアーケードに行きそう


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 20:45:24 ZsizpxtY0
たまにフレンド申請溜める勢いるよね
フレンド枠拡張のアプデ入ると
いつ申請したのかわからんフレンドが増えたりする


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 20:45:47 PPeAFPYA0
闇コヤンおはガチャ「若返りの霊薬」
年増…ああ…だから闇…


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 20:47:50 QyQIzou60
https://i.imgur.com/cda4Hez.jpg
精鋭多かったわ


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 20:48:15 g.aaCAdc0
https://i.imgur.com/S3La8mR.jpg
上手く行けばHP22000越えるかしら


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 20:50:21 VM56Xv860
これは槍の宝具ぐらいなら受け止められそう


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 20:52:22 hQpBV9ns0
レベル上げたい鯖は何人もいても道のり的にどうしても一人しか注ぎ込めないから
ここ来ると色んな鯖推しの人がいてほっこりする


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 20:53:36 jCJiNOg20
>>652
弱いエネミー並のHPありそう


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 20:54:46 w0w6GZ8Y0
すまないさん地味にまだ強化2個だけなんだな…
まだ強化できるね♥��


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 20:55:19 wP/TSQz.0
>>652
サインください


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 20:56:00 g.aaCAdc0
>>653
竜特防もあるからレベル100でもアルビオンの宝具余裕だった
このレベルなら弓以外は結構耐えてくれる


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 20:58:18 yYdy5FP60
LV.120ともなると☆5なら礼装・クラス補正込みでATK2万越えたりするから
バサカやアルターエゴ(×1.5)でも、有利クラス(×2)の火力超えられたりするので
推しTUEEEEって実感出来て楽しいですわよ


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:00:14 PPeAFPYA0
エリセをパーフェクトにすると(検閲により削除されました)


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:01:28 QyQIzou60
https://i.imgur.com/7aQeYpH.jpg
イベ礼装がNP50のイベクエでめっちゃ活躍する


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:02:23 UzkzNSIA0
>>659
☆5でlv120ってコイン的に中々出来るもんじゃないよぉ……


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:02:38 jCJiNOg20
聖杯も伝承も供給増えたし金フォウも増やしてくんねえかな
足跡はどうでもいいからさ


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:02:42 g.aaCAdc0
配布鯖は一部を除いてまだパーフェクトにできないつらみ
初めて正式加入出来た配布鯖の水着北斎をパーフェクトにしたいのだが


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:03:59 VM56Xv860
>>658
凄い…
そこまで行くと血鎧再現感あっていいねロマンある


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:05:27 PPeAFPYA0
足跡とリムーバーは産廃


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:06:48 eX2l6L220
リムーバーはホントどうにかならないのか
マジで現状ゴミだぞ


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:08:09 w0w6GZ8Y0
モルガンマジで人気あるよなぁ
性能も強いし投票でも120にしたい鯖でナンバーワンだった


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:08:11 UzkzNSIA0
リムーバーって何に使うんだっけ?と思いながらいつも貰える分は貰ってる


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:09:21 Zw0Q65bk0
聖杯リムーバーにするか


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:09:57 jCJiNOg20
>>669
掘った穴を埋めるのに使える


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:10:48 PPeAFPYA0
リームーバーは腐女子に人気?


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:11:36 oRtKnm5Q0
ぶっちゃけユーザーが得をして運営も特に大きな損をしないリムーバー改善案なんて何一つ思い浮かばない


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:12:04 g.aaCAdc0
>>669
ワイもイベントの交換にあるやつは全部もらってしまう
いつか持ってて良かったリムーバー!っていう神改修が来ると信じて


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:12:50 jCJiNOg20
リムーバーはもう諦めたからいいんだけど
交換に置くときは一番下にしてほしい
やったことはないけどうっかり交換したりしたらテンション下がるから


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:13:02 PPeAFPYA0
ガイバーを初期化できればワンチャン


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:13:19 wP/TSQz.0
聖杯リムーバー化……は何らかののこだわりに抵触しそうだから伝承リムーバー化で


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:13:21 g.aaCAdc0
>>665
へへへ…ロマンだよね…
早く120にしたいものだ


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:13:26 acZeaRfk0
もう業火10個ぐらいと交換でいいよ


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:14:10 dr2nstGQ0
>>673
名前的に他の効果に変えるのもきついし、潔くリンゴと交換でもしてくれれば良いんじゃないかな


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:14:21 PPeAFPYA0
リムーバーで消した穴を戻せるリムーバーの新機能


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:14:52 3QceVkfI0
アペンドこそリムーバー使えていい気がする


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:15:10 PSgVUu1w0
まあ普通に放置でええじゃろ


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:15:17 0U.O22eI0
聖杯たくさん配る方向にしたっぽいからリムーバーはなさそうだな


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:15:21 FuhXMEB20
鯖のおっぱい削れるようになる新機能でどうだ


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:15:26 UzkzNSIA0
聖杯も個数で言うと3〜4体くらい120作っても余る数なんだっけ?
一体作るだけでもポチ数半端なかったし、推しもそんなに居ないから敬遠しちゃうのだが


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:15:44 PPeAFPYA0
運営リムーバー…


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:16:37 4eoVlkEs0
120の最大の壁コインをどうにかしてくれないだろうか。可能ならリムーバーを駆使して

具体的にはだぶついたコインをリムーバーで顔剥いで汎用コインにするとか(こわい)


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:16:38 Zw0Q65bk0
キャスニキの魔力装填開ける時は何度も確認したな
間違ったら終わる


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:17:01 4Odll2EE0
>>684
まあ聖杯他に使いたいからリムーバーほしいって言われてるだけで
聖杯いっぱいくれるようになる方が良いよな


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:17:29 PPeAFPYA0
リムーバーに術アルトリアの足の指を戻せる新機能が!


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:17:53 g.aaCAdc0
>>684
聖杯リムーバーは心が痛むしシステム的にも面倒そうだから配布増やして鋳造実装してでいい塩梅だと思う


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:18:31 US5h3WPU0
リムーバー何個あったかな…って134もあったわ


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:18:41 g.aaCAdc0
https://i.imgur.com/0TvJtsD.jpg
66個もある…


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:19:28 EYGgDKLI0
てかさ、医神とかならキャストリアの足の指くらい余裕で治せるやろ


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:19:42 jCJiNOg20
聖杯鋳造はどこまで月2個生成できるかな
今んとこ余裕だけど


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:20:05 0U.O22eI0
>>694
そういや雫交換してなかったわ
してこよ


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:20:32 JWYAROu20
聖杯リムーバーをマシュに使いたい


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:20:43 eX2l6L220
キャストリアの足の指は多分治ってるから
潰した目も治ってるし


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:20:57 gI6bkakU0
>>697
あっ自分も呼符に注意が行きすぎて交換忘れてたわ
サンクス


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:21:05 4eoVlkEs0
レイドに備えてボックスはかなり林檎残したからフレポ在庫がめっちゃ心もとない……20万くらいしかない
もう聖杯を安定鋳造は諦めました


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:21:07 YfzJW/m60
足の指死んでるのは妖精国のアルトリアであって
鯖のアルトリアの足は問題なくね


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:21:40 EYGgDKLI0
ああそうやわな


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:21:41 6ve4If360
聖杯けっこう配るようになったから課金さえすれば120量産できるようにはなったよな
まあ課金の壁がかなり厚いが


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:21:42 g.aaCAdc0
ほんとだ雫集まってら
俺も交換してこよ


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:22:48 wP/TSQz.0
>>698
これ


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:23:12 PPeAFPYA0
>>702
俺は女の子の足の指が大好きなんだ


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:23:27 UzkzNSIA0
パーフェクトハベにゃんとかいつかサ終までに作れるかな……


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:24:42 iaqDwjQ20
生前から怪我で欠損したという逸話を持つ鯖とかがいた場合、治せるのか治していいのか分かんねぇな
不利な特徴でCP(キャラクターポイント)稼いで偉業を達成したケースとかあるし

同じ神話形態のルーグ(クーフーリンのパパ)がイルダーナフ(何でもできる奴)が片腕を欠損し、銀の義手で補ったが
不具者は王と認められずバロールが王座に就く要因となったヌアザの腕を綺麗に直した逸話もあるけど


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:25:37 EYGgDKLI0
エレファントマンさんは鯖になってもおかしくないがさすがに扱いが難しすぎる


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:25:45 4lgxzxzs0
指が欠けていて欲しいのか、治っていて欲しいのか
取り敢えず今年水着下さい(強欲)


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:25:53 LzcTZo/Y0
>>662
☆5は宝具上げがてらに出来るから、☆4とか限定☆3よかは気楽じゃない?と思うんだけどもな
Lv.120&アペンド2だけなら、宝具3〜4で達成出来るし

恒常☆4とか限定☆3だと同じことするのに宝具10以上必要になったりするから、
コイン目当てに引くのエッグいなと


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:26:06 PPeAFPYA0
虞美人様が欠損している何かを戻すなんてとんでもないって蘭陵王が言ってた!


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:27:58 wP/TSQz.0
パイセンは服のパーツなんか欠損してない?


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:28:17 g.aaCAdc0
>>709
沖田さんや高杉の病気みたいに持ってきちゃう可能性もあるんやない?>欠損


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:28:34 PPeAFPYA0
ブラックバレルの反動を虞美人に肩代わりしてもらう訳にはいかないんかな?


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:29:26 PPeAFPYA0
>>714
ハベにゃん違うんだ違うんだよハベにゃん…


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:29:34 iaqDwjQ20
>>715
霊基再臨で欠損や病気が悪化するケースは普通にあるしな(デミヤとか)


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:29:54 JWYAROu20
ネロの頭痛も沖田さんの病弱も治っちゃったね…


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:30:06 4eoVlkEs0
アヴィの皮膚病を治そうとした医神に僕の病は僕だけのものだってキレて追い返した二次を見た思い出

ネロの頭痛とか沖田のチヘドッ! とかは治せるのなら治して欲しいのかもだが
逆に宿敵との戦いで負った傷を名誉と思う武人系や、人の怪我に口出しするな大きなお世話と思う信条系も結構いるんだろうな
後者はとりあえず婦長にブン殴られる


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:30:26 d/g6Gz6k0
ベディが隻腕じゃね


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:30:27 LzcTZo/Y0
>>682
早まった使い方したのあるから、アペンド消してコイン戻せたら助かるなぁ
3じゃなく1開ければ良かったとか

>>714
パイセンみたいな人が実際身近に居たら、
頼むからちゃんと着てくれってなると思うの


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:30:40 JWYAROu20
ぐっさんは芥ヒナコ霊衣持ってきてどうぞ


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:31:26 6ve4If360
120はアペンド3開けたいかどうかで難易度変わる気がするな
基本7クラスどれかの特攻持ってるやつはアペ3も開けたいからきついが
エクストラ特攻やクリ耐性系は開けなくていいからけっこう条件が緩い


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:31:32 4Je/6D4c0
ぐっさんを見てると最後に勝利する女とはどういうものかが分かる気がしてくる(気がするだけ)


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:31:35 g.aaCAdc0
>>712
難しいのは百も承知だが恒常星4はコイン数見直してほしいなぁ
恒常だからいつでも引ける機会はあるけど星3ほど出やすいわけじゃないからレベル120とAS2だけで宝具10近く集めなきゃならんのは厳しいッス


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:32:53 LzcTZo/Y0
ぐっさんは何かこう、昔の中国の天女の絵画っぽい綺麗におめかしした霊衣が欲しいっス


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:33:09 wP/TSQz.0
>>720
キレてはいないけどマイルーム時点でもうお断りは発生してるな


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:33:37 4Je/6D4c0
ヘラクレスをレベル120にしたいのに多分3年近くpuきてないからパーフェクトに出来ない…酷い。酷過ぎる。あんまりだ。


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:35:10 UzkzNSIA0
ぐっさんは下着と普段着の区別がついてない疑惑がある


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:35:47 iaqDwjQ20
かつてのヘラクレステロで大量にヘラクレス入手しちゃった人のアカはもうBANされてんだっけか?
それで鯖コイン貰っててもアカンやろとは思うんだが


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:36:23 jCJiNOg20
パイセンも水着武蔵もあれなんだから型付の天女はあれが正しい姿なんだよ


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:36:52 4eoVlkEs0
人類がウホウホいってる原始人時代から生きてたら、「服」のスタンダードがアレなまま固定されてる可能性ある

私らだって未来に行って、なんか全身タイツみたいな銀色の服が今のスタンダードとか言われても現代の服着るだろう


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:37:50 g8Jwx2wA0
沖田さんは水着で病弱は治ったが
ジェットを装備してその速さによる風圧で体が持たないというw
沖田じゃなくてもあんな速度で飛んでたら体持たんわな


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:37:55 eX2l6L220
まぁ、価値観の違いはどうにもならんわな


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:39:20 g.aaCAdc0
必要コイン数はレベル120→300枚、ASひとつ開放→120枚
レベル120&AS2にしようと思うと420枚必要
宝具1あたり星5が90枚、限定星4が50枚、恒常星4が30枚
絆15で180枚は確保出来るので星5なら宝具3、限定星4なら宝具5、恒常星4なら宝具8で達成出来る
限定星4が理想的な数字か
うーむ


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:40:23 4Je/6D4c0
ヘラクレスは確かHF1章公開の時に剣アルトリアと一緒にpuきてたんだけど、HF2章の時も3章の時もpu無かったしそれ以外でもイベントやメインでpuきてないから今凄く困ってる。自分の中では神ジュナ同様ツチノコ化してる


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:41:03 wP/TSQz.0
2臨「考えてみたら、どうせ正体バレてるんだし、人間のフリした格好する必要もないのよね……あーあ、気を使って損したわ」

パイセンの見解としては縦セタを着ることで人間のふりをする効果が発生していたらしい


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:41:18 UzkzNSIA0
>>733
そこは銀色のタイツ着るよ俺
だってファッションなんてそんなもんじゃん?


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:42:58 0U.O22eI0
ほとんど心臓が集まらずに金曜日が終わってしまう・・・


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:43:13 PPeAFPYA0
虞美人ってヒナコが英霊になった鯖だよな?
マスター資格あるんじゃ…


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:43:32 g8Jwx2wA0
限定星3コインばかり言われてたが聖杯鋳造が出来たから
今まで引いた分の星3コイン返してほしいわな
かなりの量があると思う


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:43:38 g.aaCAdc0
>>737
特に狙ってないのにうちのヘラクレスは宝具8だから物欲センサーってやつは残酷だな…
PU来るといいね


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:44:57 LzcTZo/Y0
絆15は流石に推しでもキツいわいっ!!!て人が多いと思うので
とりあえず絆10(80枚)の鯖をlv.120&アペンド2解放したい場合(要420枚(-80枚→340枚))と仮定して

☆5(90枚)→宝具4
限定☆4(50枚)→宝具7
恒常☆4/限定☆3(30枚)→宝具11

やっぱり恒常☆4・限定☆3がエグいと言うか、
限定☆3はとっくにそれ以上引いてても要引き直しってのが尚更エグいな


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:45:13 sMUhJiK60
コイン緩和はよ
重ね前提ゲーは嫌じゃ嫌じゃ


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:45:18 swbc/zf60
上の方で語られてる中国に配慮して太公望がこんなキャラになったみたいな話が意味不明過ぎる
何をどう配慮した結果そんなことになるんだ


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:46:20 8KOWGpJo0
星3で刺さるのが今後出たら今まで以上に星3目当てにガチャガチャするかもしれねぇ…
しかし次に星3が追加されるのはいつだろう


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:46:22 JWYAROu20
>>741
というか大令呪持ってるはずなんだ


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:46:46 4eoVlkEs0
別に重ね前提ではないと思う。アペは2だけ開けてれば他はスルーで困らんくらいだし
120も廃人廃課金コンテンツだし……運営じゃなくマスターのセルフ要求値が跳ね上がっちゃいませんか


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:47:51 UzkzNSIA0
>>748
引いてから一回でも宝具使ってたらアウトぞ


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:48:34 gI6bkakU0
推しに出来る全てを完遂したいと思うのはマスターのSAGAなのだ…


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:48:46 eX2l6L220
そもそもパイセンに大令呪ちゃんと渡してたのかね、マリスビリー


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:50:01 y6mqnvR60
120にするのは聖杯だけじゃダメだったのかなとかは思う


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:50:28 hxSgR5Hc0
キャストリアがドラケイに願ったのが足の指という風潮


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:50:56 g8Jwx2wA0
マシュが勝手に聖杯使ったくせに他の鯖にメインサーヴァントだのマウント取って困るw


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:51:20 0U.O22eI0
そんな風潮ねぇだろ
髪飾りだろ確か


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:52:00 g.aaCAdc0
>>749
レベル120が廃課金コンテンツだったらランキングとか和やかに出されたくねーなぁ…
多少の課金や時間かかるのは誰しも覚悟してるでしょ
単に排出率やレアリティと枚数設定が釣り合ってないって文句なんだわ


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:52:33 wP/TSQz.0
>>748
パイセンのプレボの中で受取期限切れてる説


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:52:39 jCJiNOg20
一回亡霊になって英霊の座に入って鯖になって戻ってきた時点で大令呪何て仮に持ってても跡形もないでしょ


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:53:20 eX2l6L220
パイセンって大令呪どころかレイシフト適正すらあったかどうか怪しいと思うの


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:54:46 LzcTZo/Y0
>>746
配慮とかじゃなく、コヤンに色々盛りまくった結果事故っただけじゃなかろうかと…
コヤンは設定こってるのは分かるけども設定盛りまくったとこで力尽きて、企画倒れになったように思える
「結局何させたかったんだよ」って聞いたら、
きのこ自身もフワフワした返答しか出来ないのでは?と

リンボみたくシンプル一直線で分かりやすい悪役にしたくなかったんだろうが
ツングースカ以前から「どうしたいのコイツ」ってフワフワ加減だったし


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:55:31 g.aaCAdc0
>>744
限定星3推しの人は期間中に宝具11にしなきゃならんのかー厳しいな


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:56:18 ZO/qgaAQ0
つか恒常星3でも狙うと出てこないんじゃが……


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:56:39 Au92SAt20
良かったなリンボ
クラス相性でもシナリオのクオリティでも一生コヤンにマウント取れるぞ


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:57:44 4eoVlkEs0
ソシャゲーなんて一期一会の極みみたいなトコあるしね

推しを引ける時にパーフェクトにできなかったら、次を待つか別の推しを見つけるのが正しい
他のキャラの魅力を知る機会と思えば悪いことばっかでもない


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:58:03 g.aaCAdc0
>>763
うちがそうなだけかもしれんが恒常星3は普段のガチャでざくざく集まるイメージだったわ…すまん


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:58:33 eX2l6L220
晴明に勝つ以外なら何でもできる多才なリンボだからな


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:59:15 EYGgDKLI0
なぎこさんにも勝ててないやん


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 21:59:59 wP/TSQz.0
何らかの恒常☆3でいいなら掃いて捨てるほど出るけど特定の出そうとするとマジで出ない


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:00:28 lNySa59g0
限定星3以下は今所持してる分の宝具レベル分は欲しい...


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:01:43 4Je/6D4c0
皆はレベル120作ったり作ろうと考えてるキャラはいる?ウチはヘラクレスはコイン足りなくて無理だけど、剣アルトリアは119までレベルを上げたよ


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:02:37 hQpBV9ns0
>>728
あれ技術で治せるんだ…?って思った
顕現した姿や属性が必ずしもベースになるわけじゃないんかな


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:02:57 y6mqnvR60
時間かけて良いならフレポで出る分恒常星3は救いがある
でも今上げたい!って感じならキツい


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:03:51 EYGgDKLI0
つまり秋葉様が英霊になれば豊胸できると


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:04:15 RxXp/yew0
闇コヤンの最終再臨のメガネ無しverはいつ実装されるんです?


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:04:18 1t.yLD/60
アペンド120はぶっちゃけ数年単位で作るものだと思うぞ
1年後2年後には絆も解放されてるだろうし焦る必要はあるまい


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:04:57 g.aaCAdc0
>>774
アーチャーナポレオンを見ろ
何でもアリだ


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:05:33 JWYAROu20
>>774
ダメゼッタイ


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:06:29 eX2l6L220
豊胸した途端に何故か霊器が崩れるんじゃろ?


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:06:33 LzcTZo/Y0
義務感だけで本当は人類とかどうでもいいから宇宙行くわーオチとか
奇をてらい過ぎてて、特にカタルシス無いし、
それまでのフリーダムさ見てるから「義務から解放されて良かったね」って感じでも無いし
別にムカつきまではしないが終始何だコイツ?ちうか、
しかもその後に光と闇に分かれました(謎)とか

凝ってるのは分かるけど、凝ってる設定だけで、
何見せたい・何を表現したいのかまで考えてたのか疑問に感じられてしまう


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:07:06 d/g6Gz6k0
AS1と3に魅力を感じないからNP20と120だけで満足してしまうわ
みんなアペンド3つ開けるの目指してるのか?


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:07:43 sMUhJiK60
秋葉様の胸囲は増幅の余地があるからな
原作でもG秋葉という実例があるし


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:07:47 4Odll2EE0
秋葉様はメルブラキャラで一番の驚異を持つんだが?


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:07:51 4lgxzxzs0
静謐は恋をしたら召喚前提が崩れるし
ブラダマンテはロジェロに会えない
つまり秋葉が巨乳になることもない


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:08:38 w0w6GZ8Y0
編成難易度高いしマスター礼装固定だけど礼装フリーで3連射できるな
闇コヤンにかなり可能性感じる
https://i.imgur.com/hkRcnFz.jpg


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:08:46 4Odll2EE0
間違えた胸囲だった


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:11:54 RxXp/yew0
>>781
自分も基本はS2だけで満足してるけど
妻だけは宝具5レベル120にしてあと絆17万ptでS1まで開けてパーフェクト妻になるぜ


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:13:48 6ve4If360
>>781
基本7クラスの特攻なら開けたいな
アペ3あると等倍でもある程度いけるから連れ回せる場所が増えるし


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:13:49 g.aaCAdc0
>>781
推しやよく使う鯖はコインが集まる限りは全部開けたいと思っている
最優先はAS2だけど


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:15:05 iaqDwjQ20
>>784
G秋葉になればいいのでは?


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:15:45 4eoVlkEs0
S1をフル活用できるであろう戦線はいつ開催されますか……
宝具6のヘラクレスを出番あるかと思ってS1も開けたが、最近めっきりご無沙汰です


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:16:34 yYdy5FP60
>>777
ナポレオンの背が高かったらカッケーと思う人は居ても、
秋葉様をボンキュボンにしたい人なんて居ないから無辜りようが無いんだ


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:16:53 4eoVlkEs0
秋葉を聖杯で胸でかくするんなら、その分他の巨乳を更にでっかくしたい


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:17:49 UzkzNSIA0
>>793
イアソン理論は万能だな


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:18:02 RxXp/yew0
イアソン曰く「1を10にするより、10を100にした方がいいに決まってる」


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:18:36 wP/TSQz.0
つまりヘラクレスの胸を


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:19:02 d/g6Gz6k0
>>789
おれもなーコイン集まるなら開けたいってのはあるんだがねー
現状のASのためにガチャはひけないな
緩和はよ


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:20:34 g.aaCAdc0
>>792
でも思い続ければ夢は叶うって誰か言ってた!


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:20:52 4eoVlkEs0
ヘラクレスを女体化&巨乳化させたらゼウスが目をつけてえげつないことになったって!?


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:20:56 61WDvK/cO
いやここは秋葉様の胸囲をゼロからマイナスに


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:21:58 yYdy5FP60
>>799
えげつないムキムキのゴリウーになる未来しか見えねえんじゃが


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:22:20 g.aaCAdc0
>>797
推し以外はコインの為に回すのキツいよなー
副産物として期待するくらいだ


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:22:30 ypTr4Up.0
限定☆5のアペンド2一つ開けて絆14でレベル120だからな…
一人達成して二人目に走り出したけどマゾいし本当に自己満足だからオススメしない


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:22:40 mvntor1w0
いまだに宝具5にしてもコイン足りないのはやり口が酷いと思ってるよ


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:23:20 d/g6Gz6k0
>>802
いや俺は推しでもキツい


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:23:22 3QceVkfI0
>>772
沖田みたいにスキルになるほど欠損自体が英霊の重要な属性でなければどんな欠損も直す特性の英霊がいたら治る可能性はあるんじゃないかねえ
霊基そのものを再構成する霊術的治療能力の英霊とか中にはいてもおかしくないし


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:26:18 ykEZ58vM0
俺の頭がキレてるのも父上に受けた名誉の負傷でな…


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:26:37 3QceVkfI0
星5宝具6にしたからって絆15とかプレイの仕方では遠いしな
絆10いったらとりあえず使わない時は外すし
星3のキャスニキですら半年ずっと連れ回して絆12にするのかなり難儀したわ


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:27:56 yYdy5FP60
既に120一人作ってその過程で、種火幾ら上げても全然上がらNEEEE?!と草生え散らかしたが
でも愚痴りながらも案外半年足らずで達成出来たし、
一方で「種火処理要員が居なくなってしまった…」と
あんまりガチャらないカルデアだから少し困ってたりもする

何が言いたいかと言うと、実装待ち鯖来たら120にするからはよ来い


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:27:58 Au92SAt20
>>767-768
そもそも道満は晴明以外になら負けても特に気にしなさそうなんだよな


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:30:08 mvntor1w0
106から120までやる気出したら3日で終わったからキャンペーン中なら案外いける


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:30:17 3QceVkfI0
最終決戦に向けてティーポットをマナプリ販売しないか?


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:30:52 w0w6GZ8Y0
聖杯足りないから120にできない…
まあ、カルナさん120にしたばかりなのだがメリュジーヌを120にしたい


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:30:53 d/g6Gz6k0
>>809
ちなみに誰待ちなんです?


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:31:06 V1onzNkw0
大量に貰った種火はぼいぼいLv.108にしただけで消え申した


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:31:17 jCJiNOg20
種火はなんだかんだ常設に業火が実装されたからな
クラスが合わなくても効率は段違いだし


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:31:39 g.aaCAdc0
>>805
そっかー


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:32:11 OQPcU3WU0
120にしたい鯖が数体いるからあんなに余って困ってた種火が今はどんだけあっても足らん


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:33:38 ykEZ58vM0
最推しは120に出来たから次は箱推しをまとめて100にしたい
聖杯もばらまかれてまとまった数になりそうだしな


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:33:52 g.aaCAdc0
とりあえず何もない時期は推しのクラスの種火を中心にひたすら種火集めてたら今回のキャンペーンでレベル10分以上は集まったから日頃からこつこつ集めとけばいいね


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:35:58 3QceVkfI0
理性ではモルガンを120にしたいが本能では別に120にしなくてもプレイ変わんねえなという本音もある
というか聖杯鋳造なんてできたしコインの使い道増えるのが怖い


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:36:20 6ve4If360
とりあえずメリュ120にしたけどあとモルガン道満金時120にしたい
バニヤンやアーラシュにも少し入れときたいしオルジュナも復刻くるようだったら120にしたいしで当分聖杯種火が足りそうにない


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:40:35 yYdy5FP60
>>814
晴明(小声)、完全サポ鯖だったら上げないけども
別に人権ぶっ壊れとかじゃなく、普通に結構強いアタッカーで良いから早く来いと待ってる

>>821
必要があるかと言うとそうでも無かろうが
100→120の上がり幅は割りと露骨に効果実感出来るから、
推しなら「俺の推しは最強なんだ!」の為に上げる価値はある


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:40:55 3QceVkfI0
利便性でいうなら次に100にすべきはリンボなんだがなんかコイツに使うのは負けた気がして気が引ける
最初のPUから世話になってるし嫌いじゃないんだが


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:42:20 8KOWGpJo0
事件簿復刻に新規鯖いるなら日曜で公開されたりするかなぁ


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:42:35 d/g6Gz6k0
闇コヤンとドゥとオベロンと太公望を120にしたい人生だった


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:43:00 ykEZ58vM0
えぇっ!?事件簿復刻でケイ兄を!?


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:43:33 yYdy5FP60
>>826
諦めたのかよ?

フレ見てるとオベロン120の人数人おるな


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:43:35 sMUhJiK60
最推しはキャストリアなんだけどサポ鯖は120にする恩恵がなぁ・・・


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:44:26 V1onzNkw0
>>829
サポは借りられやすくなる


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:46:06 gI6bkakU0
レベル120達成して満足したし鋳造でかなり増やせるので次は100を量産しようかと思ってる


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:46:10 4p/ZwiTc0
推しに聖杯やる時は実用性とか考えず欲望のまま捧げればよろしい
性能目的で聖杯ぶち込むのもそれはそれで良い


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:47:37 4Odll2EE0
そもそもレベル120持ってるフレ自体がほとんどいねえわ


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:47:42 ykEZ58vM0
120にしたからどんなメリットがあるとかね、そんなのどうでもいいんですよ
推しに愛を注ぎ込めることそれ自体が幸福なんです


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:48:16 s2KHrdXo0
100が量産か
アーラシュバニヤン陳宮あたりかな低レアは


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:49:07 jCJiNOg20
俺は実用性考えないと倉庫番にしかならんからなぁ


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:49:14 s2KHrdXo0
あーイアソンもいいな


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:49:25 3QceVkfI0
>>823
真の最推しは万年ベンチでね……
さすがに最推しでも120にしても使わないって現実には耐えられないんだ
心が砕ける

6積みが当たり前になったり絆が死活問題になる前は凸カレぶっぱすることもあったんだけどな
ステ盛ってもできることがない


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:50:57 4Odll2EE0
そもそもうちの推しは120にしたくても出来ねえし…


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:51:32 O7uym8Ns0
今年は藤ねえの年


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:51:44 d/g6Gz6k0
>>828
みんなオベロンは宝具1でいいから優しいというけれどフレの120使うと本人の火力もヤバくて楽しくてしょうがねえんだよ!
なにより愛が伝わってきてうらやましいんだよちくしょう!!

次ガチャ来たら頑張ります!


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:52:04 UiT4YEYY0
アンリ推しの人は大変だろうなと思いつつ、上げてる途中の人をフレで見かけて応援してる


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:53:23 3QceVkfI0
アンリはちょっとコインおかしくないですかね
あいつだけは他鯖売却時にもコインが溜まるみたいにしたら?


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:54:03 5cL8cAaQ0
毎日コインの話してるな


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:54:08 Au92SAt20
アペンド全開放かつ120にしたい場合☆5でも宝具6以上必要っていうのがハードル高すぎる


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:54:42 sMUhJiK60
なんか120に出来るつもりでいたけど必要コイン数多い…多くない?

>>841
宝具1の自分で宝具打つとお残しからの無敵でフォローも出来なくて結構辛いんだよな…


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:55:12 V1onzNkw0
エリちコインのために復刻はよ
現実的なタイミングは3巻が出る頃かね


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:55:23 uJwR3lJY0
逆に個人的には120にするなら性能でしかしたくない派


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:57:47 g.aaCAdc0
>>831
うちもそうする予定
元々聖杯カツカツだったんで向こう1年くらいは他の鯖に回る聖杯はないと思ってたんだが鋳造のおかげで色んな鯖育てる余裕出来そう


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:58:14 4p/ZwiTc0
ATK2万越えとかロマンよね


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 22:58:49 UiT4YEYY0
>>824
負けててすまぬ…すまぬ…
https://i.imgur.com/oDL2H9s.jpg

正直使ってて楽しい


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 23:00:04 OQPcU3WU0
とりあえず低レアのアペンド全部開放するつもりだったけど聖杯鋳造に回すコイン足りなくなるかもと思って躊躇してる


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 23:00:05 4lgxzxzs0
>>829
寧ろ多くの高難易度で編成される可能性があるキャストリアなら下手なアタッカーよりも120にしてあがるHP・ATKに助けられるシーンが増えると思うけど如何だろうか?


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 23:00:13 V1onzNkw0
Lv.120邪ンヌで圧倒的なATKマウントはしたい
礼装込みで20000超えるんだっけ


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 23:00:45 458vn80A0
7章でぐだとの関係が深まる気がするんだが個人的に6章のアレを隠したまま、関係深めるのはマズイ気がする。例えるならガンダムSEEDで「シンの家族を○したのがキラ」という情報を知らないまま仲良くやってるキラとシンのようなもの。適切なタイミングで爆発させれば大ダメージになりそうで怖い


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 23:00:58 0U.O22eI0
クリスマス総集編とかコラボ総集編とかやるのかね


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 23:01:46 3QceVkfI0
アタッカーが半減で受けること考えるとガチ難易度でキャストリアのHPを少しでも盛っとくのはあり
でも全体宝具耐えかねなくなってデスチェンジ戦法使いにくくなるんだよな

>>851
これもうバーサーカーを超えた狂戦士だろ


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 23:04:06 jCJiNOg20
>>851
2m超えた大男が呪術使いながら本人も殴りかかってくるやべーやつ


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 23:04:42 RxXp/yew0
あとは金フォウさえ…金フォウさえあれば俺の妻TUEEEEができるんだ…

https://i.imgur.com/QSToLEK.jpg


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 23:04:58 lNySa59g0
個人的に120にするなら足跡含めてマックス、100なら真フォウマでマックスにしたい派だから量産できない...


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 23:06:07 gI6bkakU0
>>849
今までレベル100にするのも厳選してたけどこれだけ配られるなら主戦力の底上げに多少使っても良さげよね

120は今のところ最推しだけでいいかな
エクストラクラスの120は楽しくも苦行であった


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 23:08:48 4p/ZwiTc0
120まで上げるとサポーターとか低レア勢でも殴りで火力出せるようになるぞ
ATKは裏切らない


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 23:09:27 0U.O22eI0
レベル120モルガンとかレベル120Sイシュタルとか使ってて楽しいだろうなきっと
なんでもかんでも吹き飛ばせるだろたぶん


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 23:11:40 3QceVkfI0
足跡とか使ってないな
使わせる気あるのだろうか


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 23:15:35 RxXp/yew0
120モルガンで殴り倒すの超楽しいぞ
コマンドコードもクリ威力アップつけてスキル込みで50%にしてるから有利クラスで殴るより火力出せるし、
光コヤンで挟めば毎ターンクリ殴りできて宝具も連打できて気持ちいい


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 23:18:55 dht./dls0
>>856
去年はクリスマス復刻せずサンタカルナ再配布無かったし、やるんじゃない?
例年通りにしなかった弊害は多少あるんだし


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 23:20:21 UzkzNSIA0
BBちゃんのコインもどっかでまとめて配られるのかなあ


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 23:22:13 3QceVkfI0
独自性が売りだったBBも最近ではちょっとキツいか
バフもステもないし


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 23:23:08 Au92SAt20
コヤン宝具重ねたいからおはガチャよ働け


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 23:24:21 g.aaCAdc0
>>861
レベル100になるだけでも使い心地変わるもんな
手広く育成したい


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 23:26:03 LB6LeqSM0
そういやサンバの復刻もまだか
聖夜の極光は欲しい人多そう


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 23:28:14 OQPcU3WU0
>>860
それ聖杯めっちゃ余らない?低レアや星4に沢山使ってるのかな
うちは真フォウマと120がセットでちょうどいい感じになりそう


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 23:29:14 lNySa59g0
>>872
星4や星3の90は結構作ってる
今聖杯残り22ぐらいかな


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 23:29:33 lOpnm0X20
>>471
現時点の打率は?


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 23:29:36 LzcTZo/Y0
>>858
アメリカのプロレスラーだと2m110kgに近い体格の人がちょいちょい居るんだが
写真見ただけでも威圧感が半端ない
自分は平均身長よか少し高めだが、180以上の人に遭遇しただけでもウオデケーってビビるし

何でそんな奴が平安時代に生息してて、武士でもなくムキムキ陰陽師やってんだよ…
何食ってたらそうなれるんだよ


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 23:30:51 OQPcU3WU0
>>873
なるほど
コスパいいよなぁ90までの聖杯


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 23:32:38 lNySa59g0
>>876
まぁ、使うなら120とか100までガーッと上げた方がいいかなとは思うけどね
後悔とかは特にないけど


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 23:36:32 7C7ngqp20
>>875
よっぽどバランスよく肉も魚もモリモリ食べてたんでしょうなあ


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 23:37:42 4eoVlkEs0
流石は美しき肉食獣……


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 23:41:51 rLZolzN20
大豆と小松菜でもたんぱく質とカルシウムを補給できるかなっと


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 23:44:33 yYdy5FP60
現代人の栄養知識・食事情で頑張ってもムキムキ目指すの難しいの考慮すると、
平安時代であの恵体は地味に涙ぐましい努力を感じるな
と同時に、何で陰陽師でそんなムキムキ目指したの?って謎も湧くが…


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 23:51:09 3QceVkfI0
魔術師や使徒が動物を肉体に置換していくようにさまざまな外法を還元するには肉体の容量や生命力は必要と考えられる
道満殿はいろいろ手を出したんだろうな


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 23:58:01 V5DGht2Y0
魚いっぱい食べたんじゃね
ほら頭も良くなるし


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/07(金) 23:59:21 UI.iWX1s0
明治以前の日本人の食事事情だと、致命的にタンパク質が足りないっすね…


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 00:01:13 BNhHJZoU0
美しき獣なら闇コヤンのバフ対象になってほしいんですわ


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 00:02:50 qzRpgIEY0
晴明も日本人の骨格してないらしいから型月陰陽師ってそういうものなのかもしれない


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 00:03:22 g37C1vtg0
2㍍100㌔とかまともに歩ける建物存在しなさそう


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 00:03:28 m8vWGj3k0
リンボもうさ耳ならケモノ認定してもらえたのに


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 00:04:52 sAtEHu7.0
外国人ボディビルダーの動画見ると、毎日筋トレしまくって、
大量に赤身の肉とかモリモリ食うのが義務になってるらしいんだが

連日、肉買ってる(お買い物拙僧)or狩ってる(モンハン拙僧)とこ想像するとどちらにせよ面白過ぎるな


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 00:05:13 vhnTJ9a.0
翁ガチャ来たか


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 00:05:40 3CqY7XxQ0
リンボにコレ付けさせれば
https://i.imgur.com/iTwvpUj.jpg


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 00:05:43 qTyPHBg20
どうぶつ性たんぱく質も必要だから、狩猟は必須だな


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 00:07:31 g37C1vtg0
>>889
きんにくんとかささみとブロッコリーしか食べてないのに…


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 00:08:48 8HzkAlJA0
肉買うか狩るかしてる図もアレだが、お料理してる図も相当アレなんだわ


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 00:14:41 In4zwj4I0
ドローイング5枚目がなかなか出ねえ


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 00:19:42 UeDU49SA0
蘆屋道満のお料理地獄?


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 00:20:27 3CqY7XxQ0
ガチャ星5礼装が4枚しか出ないって困るよね


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 00:22:10 UeDU49SA0
無心で回せ、 回転数が全てだ。


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 00:22:24 Oo1vVNQk0
やたら4枚で止まるイメージ


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 00:26:32 UeDU49SA0
>>893
FGO関係ないが
キャプテン・アメリカ役のクリス・エヴァンスがささみとブロッコリーの生活してたときに
目の前でチョコバー食べて追いかけられたスパイダーマン役のトム・ホランド


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 00:27:18 UeDU49SA0
踏んでしまった 立ててきます


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 00:31:53 UeDU49SA0
次スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4796の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1641569380/

スレのスピードが落ちてるときは気をつけよう…


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 00:33:15 lmee538w0
インド密度すごぉい今月の別マガ


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 00:39:23 TzxUrtCE0
インド尽くしで嬉しい
やっぱり黄金の鎧がある分通常戦闘はカルナ有利か
けど宝具勝負でまだ勝敗が分からなかった時に後ろから不意打ち…
戦争だから仕方ないけどタニキ…


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 00:40:21 XGF85pPc0
初の2枚抜きはおじいちゃんでした!
出るとき引く教は最強だぜ


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 00:41:35 sAtEHu7.0
>>902

筋肉鯖特攻のブートキャンプイベントやっても良いと思うのマジデ


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 00:44:52 kguEj3C60
ドラゴンボールみたいだぁ…


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 00:47:55 XGF85pPc0
プレイ二ヶ月目くらいからずっと一番カッコイイと思ってたお爺ちゃん
使い倒してくるYO!


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 00:50:14 BNhHJZoU0
7章で初めてNPC翁使った時はあまりのモーションのカッコ良さに鳥肌立ったな…
あれから5年、今では絆10になって立派な倉庫の番人です


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 00:57:25 XGF85pPc0
夏から2諭吉でこれはなかなかでは?
メリュジーヌ1
アキレウス1
モルガン2
光コヤン1
オベロン1
モーさん1
伊吹1
阿国1
太公望1
闇コヤン1
山の翁2←new


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 00:58:28 lmee538w0
オレルアンからずっと人理修復に付き合ってもらってから言われる7章の「君が繋いだ縁だ」は感動がすごかった


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 00:58:43 sAtEHu7.0
NPC翁の格好良さに痺れた数年後

ラフムむしゃむしゃする姿なぞマジで見たくなかった…誰得なのアレ


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 00:59:14 g37C1vtg0
>>912
食らいつくの解釈を間違えてしまったばかりに…


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 01:00:08 UeDU49SA0
>>91
儒だな


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 01:01:20 XGF85pPc0
我…破産の中の破産なり…


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 01:02:42 i9hfoO3Q0
き、キングハッサン……


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 01:02:47 v.PUc4NI0
何、モーション班は勤勉だ
食らいつくモーションも入れてくれるさ


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 01:03:39 g37C1vtg0
>>917
戦闘続行使った瞬間相手に食らいつき始めたら笑うわw


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 01:05:59 In4zwj4I0
金の値が聞こえる


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 01:06:24 XonSnaXA0
キングハサンラフム捕食は初めて知ったわ
ガチでやったのかそんなこと


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 01:06:57 w3Qdy3F.0
fake7巻3月か


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 01:10:47 UeDU49SA0
いいねえ…


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 01:13:25 TzxUrtCE0
fake7巻発売日決定!?

待ってたぜぇ、この瞬間をよぉ!


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 01:14:54 UeDU49SA0
フラットが殺されたかと思ったら…って感じだったよね?


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 01:15:39 TzxUrtCE0
さすがに誰か脱落するよね?


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 01:15:46 g37C1vtg0
fakeってそろそろ脱落者でたん?


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 01:16:45 dBo5auD.0
コミカライズ牛歩すぎるから
冒険も新刊出たら始めてくれや
東冬待ってたらこのペースだと2028年ぐらいだろ


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 01:20:35 vy43/19Q0
ガチで食べる(物理)やる奴があるか
第一泥だろラフム食うなよ


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 01:22:16 kguEj3C60
フラット死亡→なんか悪魔化?暴走?でもうひと暴れしそう
ギル退場→と思いきやギリギリで繋ぎ止める

そろそろどっか落ちてくれ頼むから


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 01:24:45 w3Qdy3F.0
アニメはちょくちょく意味分からん改変入れてたからアレも食らいつくをそのまま受け取ったんだろうなって…
国語力大事ね


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 01:27:04 UeDU49SA0
監督やスタッフが全員須藤友徳みたいじゃないんだ


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 01:30:24 vhnTJ9a.0
翁とイシュタルがベルラフムに苦戦するなか
戦闘が不得意なグランドクソ野郎はベルラフム2体を瞬殺していたのだった


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 01:30:51 TzxUrtCE0
apoは原作理解力高かったのにFGOはどうしてああなったのか


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 01:34:40 g37C1vtg0
apoはapoですまないさんの名乗り云々言われてた気が


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 01:34:54 rnbpxbBs0
ゲーム本編だとベルラフムに即死キメまくってたイメージがあったしなぁ


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 01:36:19 vhnTJ9a.0
HFとキャメロット後編は監督が人外に有能さだったからこその奇跡


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 01:37:29 TzxUrtCE0
>>934
小太刀以外は…
終盤の戦闘に全力なのは原作理解力高い


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 01:39:30 g37C1vtg0
>>936
前編…
>>937
あっ…


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 01:44:03 rnbpxbBs0
前編と後編監督違うしな


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 01:44:54 C4xD3mcY0
そういや完全に忘れてたけどEXTRAリメイクどうなった


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 01:47:50 foCaHkEU0
まあFGOのアニメ化なんて最初から失敗だったんだって言う良い例だわ


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 01:49:29 qoHb67sI0
バビロニアはDEEN版の方がマシってレベルで酷い


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 01:49:44 w3Qdy3F.0
主語がデカイ奴って気持ち悪い


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 02:01:14 016uShcc0
福袋内訳何度見ても
オベロン→B宝具
オリオン→補助宝具

ってのが理解は出来ても納得できねぇw


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 02:03:30 TzxUrtCE0
>>940
音沙汰なくなった…
大丈夫かほんとうに


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 02:05:26 g37C1vtg0
BBスタジオ新年の挨拶はしてたし作ってはいるでしょ流石に


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 02:06:32 H24u3xCs0
>>936
まあHFは脱税の温床になりましたけどね……


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 02:08:15 g37C1vtg0
と思ったが去年も新年の挨拶しかしてないなこれ…大丈夫か?


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 02:12:22 H24u3xCs0
月リメ初報は2007年で、発売発表が一昨年大晦日、そこから8ヶ月で発売なんだから
出るって決まればそこから一年経たずに出ると思うよ


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 02:14:48 UeDU49SA0
案外あっさり北京オリンピック終了と同時に月姫リメイク後編?発売日決定とかあるかも…あれ


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 02:16:39 w3Qdy3F.0
FGO2部完結が優先されるだろうしそれまで後編はないと思う
早くて来年かな


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 02:17:00 hI05AGFU0
たしかアルケイデスはヒュドラ毒喰らったがオーダーの一つでタイムリミット付きの発狂阻止で免れ

ジャックさんはアルケイデスにパンドーラで宝具強奪され著しく弱体化していのち辛々逃れ
そしたらフラットは狙撃で仕留められた、と思ったら一族の魔術で成って怪物化

ギルはイシュタルが持つ宝物庫の鍵閉められフワワの一撃で瀕死するが何故か肉体は消えず魔法陣で安置

獅子心王はエルキと同盟組んだと思ったらペイルライダーとバトルになり夢空間でも正式契約して本領発揮したら
ペイルライダーのマスターの椿が、自壊選んで脱落
ジェスターは狼になって逃げた

とかだった気がする


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 02:17:39 g37C1vtg0
>>949
つまり発売発表をするのは10年後…20年後も可能だろう…ってコト!?


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 02:18:21 kguEj3C60
テラ2って生きてるんじゃろか


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 02:18:26 1SFOLNPo0
ああ0時前に術修練でAP処理するの忘れてた
今日は修練種火ともあんまり要らんな


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 02:58:29 375EH.II0
エスカルドスってマジで重要な家系っぽいんだよな


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 03:15:07 6tey2AiM0
最近のゲームなんて2年3年かかるのが普通だからね


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 05:24:48 JKsVBhi20
>>952
アルケイデスは十二の栄光の一つ「ケイローンの不死」で一回残機を消費してヒュドラダガー凌いだけどコレ自体が「ヒュドラ毒による激痛」とセットだから最終的には発狂死する(自我を保てるのは3〜4日間)

あとアルケイデスはジャックの《天つ風の簒奪者(リィンカーネーション・パンドーラ)》で宝具を奪われたけど「宝具という霊器の一部を奪った」のを利用されフラットに自鯖を介したハック魔術を受けヒュドラダガー受ける隙を晒した

その後に狙撃されたフラットが怪物化したけどジャックは「変身した後にすぐ消えた」らしいこと以外は不明

ギルはティーネの令呪2画とティーネ自身が龍脈から注いだ魔力供給で無理やり亡骸として残っている状態

椿は自壊したというより令呪でペイルライダーに夢に閉じ込めていた人達を解放するように命令しただけ
同じく解放された椿の両親はペイルライダーに価値を感じたから椿の腕ごと令呪を簒奪しようとしたけど静かにブチ切れしたシグマに半殺しにされ放置された


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 05:47:24 vhnTJ9a.0
extraリメイクはTwitterで新納さんが「今回のダン、モデルも顔もかっこよいおじいに出来てて新年からニッコリや😊」と言ってるから作っているとがは思っているが
ダンのモデルが今出来ている程度の進行度?という気もした


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 06:23:47 Zqah5znU0
リメイクが決定してから10年以上かかったゲームもあるんだ信じろ


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 06:53:53 H2mtct/s0
いうてそのモデルもアーケードより…


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 07:00:08 XjWrgj3g0
納期に縛られないホワイトそうな職場でええやん


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 08:40:30 lm/rOAeE0
セルラン一位になってるけどイスカンダル効果かな?
3年ぐらい復刻なかったし


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 08:44:26 XGF85pPc0
ホーキング「天才は死なない」
もしかしたら既に英霊なんじゃねえか?

「ホーキング宇宙を語る」が学校の教材になってないのは不思議
一般向け科学読本のお手本だと思う


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 08:50:11 XGF85pPc0
ごめん
死んでた


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 09:03:59 Zqah5znU0
ふじのんもきた
イスカンダルもきた
翁もきた
今のツチノコ鯖はメイドオルタとかサマモあたりか?


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 09:12:28 sAtEHu7.0
槍玉は去年正月来てたと思うが
尚、古参☆5単体槍で唯一宝具未強化な模様


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 09:14:33 WdYrd.I60
1年で技術革新当たり前の世界で開発に数年はちょっとしたパラドックスだよな
別に新しい技術使ってるから良ゲーってわけじゃないのは過去の名作とクゾゲー(諸説あり)で証明されてるわけだが


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 09:18:34 TzxUrtCE0
>>966
ツチノコなら間違いなく神ジュナ
そいつらは最低1回は復刻されてるけど実装から数年たっていまだに復刻回数ゼロはこいつだけ


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 09:22:16 tPpFfQYA0
ツチノコって結局大きなもの食ったばっかのただのヘビなんかな


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 09:22:55 XGF85pPc0
ツチノコなら伊吹だろ


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 09:26:10 v.PUc4NI0
FGOの半年スパンのメインも実は相当無茶してるっぽいしな


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 09:26:27 WdYrd.I60
乱獲不可避


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 09:26:50 DKc19SBk0
>>904
通常の聖杯戦争だったらカルナの供給キツそうなのに対して授かりの英雄スキルで魔力不足になることない運命のアルジュナが有利とかありそう


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 09:29:02 foCaHkEU0
>>963
どう見ても闇コヤン


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 09:30:12 TzxUrtCE0
負けそうなところで横やりで相手がやられるのは授かりの能力かもしれない
死後すら運命に縛られるのはアルジュナには酷な話だが


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 09:31:57 foCaHkEU0
アルジュナは世界に愛されすぎて逆に自由がないのがな


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 09:33:26 XGF85pPc0
闇コヤンの評価は人権引けてる層と引けなかった層で一線越えたり越えなかったりしてそう


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 09:33:37 DKc19SBk0
>>920
ベルラフムは女神霊基イシュタルでも宝具抜きだとかなり苦戦して魔力消費大
キングハサンは普通に倒せるは倒せるけどやがてボコられてムシャった
マーリンは聖剣であっさり斬り倒してた
火力は聖剣補正ありとはいえマーリンが強すぎる描写だったわ


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 09:34:51 DKc19SBk0
>>966
弓王とかじゃなかったっけ


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 09:35:15 WdYrd.I60
本人らはコロコロのスポ根なのに世界が令和のジャンプを強要してくる


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 09:37:20 2Nj//Gak0
つまりアルジュナがカルナを召喚すれば最強のデュオが


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 09:39:10 TzxUrtCE0
>>977
アキレウスのタイマン空間めっちゃ欲しそうだな
あいつも神に愛され過ぎてた口だが


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 09:40:18 XGF85pPc0
令和のジャンプって昭和に向っていってね?


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 09:40:33 v.PUc4NI0
テラリンでもシャルルが横から割って入ったこともあって授かりの英雄(横槍)とか言われてた記憶


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 09:42:06 DKc19SBk0
リンクじゃ魔力炉供給で対軍シャクティ連発する有利条件のカルナをアルジュナが気合いのパーシュパタかめはめ波で倒してたな
本人は十全の中のキズであるカルナに拘ってるけど根っこは世界のためとかの方が本領発揮するのかもしれない


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 09:43:20 lm/rOAeE0
そもそもそのタイマンでアキレウスがフィジカル高すぎて勝てる奴数えるほどしかいないだろうという


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 09:46:50 TzxUrtCE0
パーシュパタって螺旋丸みたいな撃ち方でビームも撃てるんだなぁと感心した
ゼロ距離パーシュパタとかできそう


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 09:48:48 hMGgo2o.0
今のツチノコは水着きよひー、次点が弓王
水着きよひーは3年半復刻されていない


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 09:50:35 DKc19SBk0
アキレウスが不死身とか捨てるからセーフ感出してるけど相手のバフもなくなるし割と強者が使ったら汚い性能なんだよなあの槍
伝説にもないし


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 09:50:43 nvuHm6iE0
アルジュナは絆霊装でも
授かった財宝なんかギャンブルで全部スッてやるぜー!→スター(お金)集中30000%!!!
で即オチしてるのがまた


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 09:50:59 7BXcDMzA0
水着きよひーって何気に頭おかしいバスター性能してるよね


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 09:52:15 nvuHm6iE0
スターもNPもバスターで稼ぐ頭のおかしい蛇娘だからな


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 09:53:21 DKc19SBk0
A始動Bで稼ぐよりチャージするかAクリティカルした方がってなるから……
2016水着は強化欲しいの多い


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 09:54:52 TzxUrtCE0
>>990
まあ、本来は英雄殺しの槍でディルのゲイボウみたいなもんだからね
ライダーだからその能力は使えないけどそれに比べたらタイマン空間はいくらかマシかも


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 09:56:38 vhnTJ9a.0
まあ超一流が自らただの一流になり下がってくれる結界だから時と場合による
無敵で足切りされてる連中も勝ち目が0から1にはなるし


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 09:57:32 WdYrd.I60
>>984
そういえば昭和のジャンプは男一匹ガキ大将やハレンチ学園、ど根性ガエルを思い浮かべるか
ドラゴンボールやキン肉マンあたりを思い浮かべるかでかなり変わってくるような気もするな
あとはだしのゲンもジャンプか


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 09:59:08 VNt8Ofuw0
1000なら水着アンメアに何かいい感じの強化がつく


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 10:00:06 6Q23xZvw0
1000なら水着山の翁実装


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/08(土) 10:01:30 lmee538w0
>>987
FGOの記述だとヘクトールはギリで負けたんだよな……あのオジサン何…………


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■